X



SpaceX 総合スレ Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:27:23.03ID:+1Z7Yozf
SpaceX 社の総合スレです.

・SpaceX 社公式サイト Falcon 9
 http://www.spacex.com/falcon9
・Falcon 9 First Stage Landing | From Helicopter
 https://www.youtube.com/watch?v=ZCBE8ocOkAQ
・Crew Dragon Animation
 https://www.youtube.com/watch?v=sZlzYzyREAI
・150 Meter Starhopper Test
 https://www.youtube.com/watch?v=bYb3bfA6_sQ
・Starship Launch Animation
 https://www.youtube.com/watch?v=C8JyvzU0CXU
・打上予定告知サイト
 http://www.sed.co.jp/tokusyu/rocket.html
 http://www.launchphotography.com/Delta_4_Atlas_5_Falcon_9_Launch_Viewing.html
 http://spaceflightnow.com/launch-schedule/
 http://spaceflight101.com/calendar/
 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Falcon_9_and_Falcon_Heavy_launches

>>980を踏んだ方が次スレを立てて下さい。

前スレ
SpaceX 総合スレ Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1590590377/
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:30:05.94ID:XAX05ZMj
この偉そうなオッサンだれ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:31:19.60ID:XAX05ZMj
血は普通に止まるでしょ
単純に固まるだけだから重力とは関係ない
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:31:57.12ID:XAX05ZMj
>>11
ありがと
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:32:41.14ID:jzl/Y0lT
しっかし
これに日本人乗るんだよな

その時は
また大騒ぎかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:34:42.78ID:wCdx68U0
>>18
マジ胸アツだわ
宇宙でポケモンやってほしい
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:35:28.22ID:sGBZsz0/
宇宙船はアメリカに任せて日本は宇宙で活躍できる物作った方がいいな
トヨタが月面車作るみたいだけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:38:33.19ID:grMxWxvx
大金積んでも態々日本人は乗せないw
野口さんは普通の日本人だが
国際基準だとw

もっと上の人が日本の市井には居そうだがw()
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:42:40.13ID:+1Z7Yozf
宇宙飛行士「三行でまとめて…」

>>17
なるほど〜〜(^^;
次の飛行からはそこに「頭上注意」のラベル貼っておかないとな
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:52:11.18ID:+1Z7Yozf
ロシア人マジうんざり顔だな
もう俺らいらんだろアメリカ人だけでやればええやん って思ってそう
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:53:17.05ID:jzl/Y0lT
シュールだな
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:53:26.01ID:wCdx68U0
チェキタイム
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:55:33.41ID:wCdx68U0
イーロンマスクはセレモニー出てこないの????
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:56:53.82ID:jzl/Y0lT
これロシア人も宇宙飛行士としては喜ばしいけど
国家としてのロシアは喜べるものじゃないんだろうね
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 02:57:57.46ID:jzl/Y0lT
宇宙開発の歴史から考えると
とてつもない速度でやり遂げたな
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 04:46:15.01ID:re3mxuKf
しかし見ものだったのは、放置されたテカテカの恐竜(ドラゴン)がカメラの前に漂っていたシーンと、
いよいよ初のインタビューの直前に頭打って血を指で拭ってその指スリスリして、その後ティッシュで押さえてたシーンだな(´,,・ω・,,`)
0049名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 06:20:15.49ID:EJ6Pt3am
ロシア人は日本人は動画に出てこないの?
アメリカ人しか映らないよね?
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 15:16:28.72ID:T1qN//Em
やっぱり?
ドッキングリングや気密シールのすぐ横でスラスター噴射とか、なんかすごいね
ハッチとか茶色くなりそう
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 16:50:30.36ID:+qwABriz
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0

天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5

学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/

PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 19:12:23.47ID:ZOckXl7b
>>61
あれ・・半日ぶりにスレ開いたら、昨晩レスした>>10と同じ内容が直前に勝手に投稿されてる・・
読み込み中に作業トレースしたのか、他人と内容IDとも奇跡的に被ったのか

まあいいか
スターシップの方も頑張ってくれよ😚
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/01(月) 19:25:22.88ID:yXD1ZhR6
Upcoming Live Events (All Times Eastern) NASA
June 1, Monday
11:15 a.m. – ISS Expedition 63 Crew News Conference with Commander Chris Cassidy and Flight Engineers Bob Behnken and Doug Hurley of NASA
12:55 p.m. – ISS Expedition 63 In-Flight Event with SpaceX Officials and Employees in Hawthorne, California

June 2, Tuesday
9:20 a.m. – SpaceX employee event and Class of 2020 Mosaic presentation, with NASA astronauts Chris Cassidy, Bob Behnken, and Doug Hurley
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 12:03:03.07ID:dB/TxG+3
twitter見てるとなんかjavascript使ってることに驚きの声があるみたいだが
むしろちゃんと適材適所で使い分けてると好印象
あのUIをC++とかでゴリゴリ書きましたなんて言われた方が逆に不安になる
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 13:55:47.79ID:blh6QDOL
2030年代にF9レベルに追いついても意味ない気がするけど、、FalconやElectronにもない付加価値は付けられるのかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 14:06:59.47ID:xSYQU7VZ
有人も再使用も爆発どころか飛ばせてすらない連中が言っても妬みにしかならんからなぁ。
2030年ぐらいまでにはせめて今のファルコン9/ドラゴンレベルまで追いつかないと。
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 14:39:43.57ID:a2UGu/gO
・2025年頃にH3下段を利用した定点帰還
・予定通りであれば、100回再使用&24h再発射のエンジンを搭載したRV-Xを今月実施

間もなく、再使用技術の世界最先端に立つ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 14:48:09.15ID:blh6QDOL
>>89
失笑…
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 15:01:16.75ID:d6yZZPSH
>>89
恥ずかしい。JAXAスレ戻ってイキってろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 15:12:04.81ID:d6yZZPSH
いいから消えろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 15:23:59.43ID:qTUv64yH
>>89
H3の下段は配置からして中央にエンジンが無い
つまりFalcon9のように中央の1つのエンジンで着陸する、ということが出来ない
すべてのエンジンを使うとしてもそこまで出力を絞れない

H3は最初から再使用を前提としてない設計だから無理なんだよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 15:57:01.40ID:xSYQU7VZ
>>101
1段目を一から作り直せば行けるとだろうが、
それってどう見てもH3では無いよな…。
(無理にH3でやるよりも新規設計の方がいいとは思うが。)
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 16:59:53.86ID:a2UGu/gO
需要が大きくなるまでは使い捨ての方がいい。
2030年までに再使用に資する技術を実証し、2040年までに単段往還機の実現を目指す。
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 17:56:11.23ID:EqJLS38a
>>113
打上げ手段も衛星バスも自前
サービス開始前に顧客もついて盤石だな
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 19:29:22.77ID:OaYanSuR
酸素魚雷と単芝IDコロコロの2大キチが揃ってもうめちゃくちゃだよぉ…
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 19:48:16.16ID:OaYanSuR
しかし二人とも大きなイベントの度に現れるあたりかわいいよね
ネトウヨほど韓国に詳しい人種いないってのと一緒だな
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 20:59:54.88ID:ccQAC4v1
IHIのメタン燃料エンジンどうなっているかと調べたら、SPACE WALKERのスペースプレーンに採用予定なんだと
でも出力100kN
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 21:18:08.31ID:DhFLOWuk
スペースラボが再利用はコストにあんまり関係ないっていってなかったっけ?
あとロシアも懐疑的だよね
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 21:24:32.23ID:miwHZfBs
スペースXの宇宙服はバットマンとウルヴァリンの衣装を手掛けたアーティストによってデザインされた
https://jp.ign.com/movie/44112/news/x
>ベン・アフレック演じるバットマンが首を回して振り向けるのは、ホセ・フェルナンデスのおかげだ。そしてNASAの宇宙飛行士たちも、彼の助けによって振り向くことができる
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 21:25:00.61ID:5fQPhdwM
ESAは再利用は数をこなさないと安くならないって言ってたし。
年間10〜20機も飛ばせば問題無く安くなってるだろ。

ライバルはそこまでペースを上げられんから仮に実現できても安く出来ないって事。
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 21:40:26.86ID:Ioa9S62q
>>131
回数こなすなら、再利用ではなく量産効果で安くする方が確実だったりしないか?
再利用のための分解・検査・再組み立てって新造より手間だと思うんだが
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 22:28:31.78ID:ccQAC4v1
スターシップが失敗することを前提にファルコンよりも安い使い捨ての液体水素ロケットを開発するというのでは後ろ向きだな
仮にスターシップの開発が難航した場合でも、より安いファルコンを作りそうだし
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 22:31:58.64ID:xSYQU7VZ
>>132
といっても、量産効果はどうしても限度があるからなぁ。
飛行機が1日1万回飛ぶから1万機量産して使い捨てた方が安いかというと絶対にそうはならないので。

量産効果でも凄く頑張れば1/2辺りまでは行けるかもしんないけど、
たぶんそれ以上の、それこそ宇宙時代が到来する価格まで下げようと思ったら厳しいと思う。

こないだ日経のJAXAの再使用の記事が話題になったけど、
JAXAとかは今の宇宙市場の規模でしか考えてないのよ。
だから年10機では使い捨てか再使用どっちが安いかみたいな話をしてる。

一方でSpaceXとかは、Starlinkが1万機とか火星に1000回フライト
とかそういう次元の話をしていて、そういう次元の目標が先にあるから
再使用じゃ無いともうどうしようも無い。
見てるものが全然違うのよね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 22:46:17.32ID:VZLUTInO
F9の打上げ原価は2019年で$30Mくらい
Marlin1機種を上下段共通で自社で量産し続けてるから、再使用しても十分に量産効果も出てる、
というレポートが出てたな

最低5年くらいは問題ないでしょ
今から小型ロケット作るインセンティブはない
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 22:48:16.48ID:c0BYNd7q
>>138
一万機作ったところで情勢が変わって計画実行出来なくなったらどうすんの?
ヴランやN-1どころじゃないぞw
おまえほどSpaceXは馬鹿じゃないんだからネガキャンやめろよwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 22:51:32.19ID:Ioa9S62q
>>138
>飛行機が1日1万回飛ぶから1万機量産して使い捨てた方が安いかというと絶対にそうはならないので。

うーんなるほど、そう言われると確かに…?
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 23:25:56.12ID:EqJLS38a
>>141
量産効果はあるだろうけど 圧倒的に再使用でしょ
量産でコスト下げるってのは再使用技術の無い会社の雇用維持の為のポジショントーク
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 23:26:29.50ID:a2UGu/gO
JAXA公式から抜粋してやった。

D 将来輸送系研究開発の取組
米国民間企業SpaceXによる1段ステージ再使用の実用化が進む中、?国、ヨーロッパ、中国で
同様の1段再使用化の研究開発が行われているが、未だ抜本的な輸送コスト低減につながる技術革新、
研究開発成果が創出しているとは必ずしも言えない状況。
(現状の市場競争では、マーケットシェア拡大戦略略に合わせて行う大量生産、垂直統合型
生産方式等製造・調達改革によるコストダウン取組が主。1段再使用についてはその効果は不明。)
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 23:27:18.43ID:c0BYNd7q
>>145
お前がコストダウンに寄与してるというソースを出すべきじゃ?
寄与してないって話は聞くけど逆は聞いたことない
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 23:39:42.97ID:okKg5ukt
>>153
再使用ロケットは生産設備圧縮できるから初期投資に対する獲得市場規模が膨らむ
肝心のロケットが出来てないんじゃそんなソロバンも机上の空論だが
SpaceXは実現させた
その辺は言うまでもない

使い捨て機を量産した方が長期的な生産単価を下げられるのは間違いないが
同額の初期投資では初期の獲得市場規模が相対的に小さくなる

どっちにせよ市場作った者の勝ち
年間打ち上げ数に上限があるJAXAは論外
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 23:47:10.85ID:c0BYNd7q
再利用でどれぐらいコスト削減されるか知らないから楽しみだなー
早くソース欲しいなー
>>158
それはお前の感想文であってなんの価値もないぞ
使い捨て機の量産の方が長期的な生産単価を下げられるってのがなんで間違いないんだ?
そういうデータを持ってて断言してるの?
それとも妄想?
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/02(火) 23:51:05.85ID:CtEJbRfw
>>151
ソースを貼るならリンクも一緒に貼ろうね
>必ずしも言えない
これをどう読んだら「コストダウンに寄与していない」になるんだ?JAXAは「コストダウンできてるのかよー分からんのでこれから調べまーす」、と言っているだけだが
それを寄与していないと断言するのは曲解だな

>マーケットシェア拡大戦略略に合わせて行う大量生産、垂直統合型
生産方式等製造調達改革によるコストダウン取組が主。
それにこれこそSpaceXがやってることじゃないか?
Starlinkにより自ら衛星需要を作り出し、部品を内製化
それとも間違っているのはJAXAで、これらはコストダウンに寄与しないと?
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 00:21:23.93ID:NbHXn1+q
>>150
まあそうだね
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 00:43:07.37ID:vahgVG7B
我々よりコストについて遥かに詳しいJAXAが
1段目再使用に手を出したという事はそういうことなんだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 00:53:31.24ID:BzzL52K0
人がやったマネって精神的にもすごく楽だよな
そういう意味ではイーロン・マスクは鋼メンタルだわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 00:53:53.91ID:7O3Y1EnR
Reusing rockets as a way to save money
って書いてあるね

ロケットラボは習熟曲線が効いてくるまで値下げせず、初期コストの回収にまわすからでしょ。そもそも最近までピーターベック自身が再使用を否定してたくらいだから
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 06:32:47.36ID:J2cvwVm1
ソース見てないの?
2030年までに再使用に資するあらゆる技術を実証する。下段の再使用はその一つに過ぎない。
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 08:37:53.61ID:vahgVG7B
>>129
>>163
SpaceじゃなくてRocket Labだろ
それと1段目の回収実験は空中で投下した機体をヘリでキャッチしただけで
実際の打ち上げではないぞ
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 12:32:59.94ID:8h2NJ5e4
スペースシャトル退役以降、
ロシアは色々理由をつけて有人ソユーズの運賃をジリジリ値上げしてきたからな。
スペースXと顧客の奪い合いになれば値下げすると思うよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 12:43:07.98ID:pQqM95Fh
DEMO-2会見でロイター記者がイーロンにSN4の爆発原因を尋ねたところ
SN4はstatic fireの後ついでにアンビリカルケーブルを再接続する試験を行った際、
不具合が起こって爆発したとの回答を得たそうだ
https://www.teslarati.com/spacex-starship-explosion-explained-elon-musk/
つまりStarShip側の失敗ではなく地上設備の不備ってことだな
ちょうど発射台も2つ目を作っていた途中に起きた事故なのでスケジュールへの影響は
半月から1か月ほどかな

問題はSN5はSN4を引き継いでエンジン1機でのHopをするのか、いきなり3機で弾道飛行するのかだが
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 13:15:10.49ID:9nOaUnaR
>>180
液化メタンをベントせず、一旦地上設備のタンクに戻そうとしたんだよね。軌道上での補給の予行演習も兼ねてたのではとの話も
0184名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 13:24:30.32ID:OY9XTe00
いまさらながら打上動画見たんだけど、
リフトオフ直後に向かって左端の噴射がおかしいように見えるんだけど気のせい?
一つや二つおかしくても打ち上げできる設計らしいが
野口さんの時におかしなことになるのやめてくれよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 13:45:21.47ID:pQqM95Fh
>>184
Falcon9のエンジン、マーリン1Dはガス発生器サイクルでプリバーナーで燃焼させたガスを
タービンに導いた後そのまま外に捨ててるんよ。
エンジンの写真見たらわかるけどノズルの横に大きな排気筒が見えるでしょ?

その排気されたガスがプルームの外にはみ出てるから変に見えただけで、何ら問題はないよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 15:21:16.09ID:9nOaUnaR
>>183
まだ決まってないよ
ドラゴンのトランクに付いてるソーラーパネルの耐久性を確認しないと、次回以降ミッションの期間を確定できないと
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 15:50:48.65ID:9nOaUnaR
>>185
野口さんうんぬん言う前に自分で調べろよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 17:46:07.34ID:pQqM95Fh
このStarShip/SuperHeavyが当初の目論見通りに実用化したら、それこそ人類史の大きな
分岐点になるわけだが、俺やこの国はそれを目撃したただの傍観者になってしまうのだな

金がない、人材がないって理由をつけて諦観している場合ではないのかもしれないし、
自分には才能やモチベがないからってただ追っかけてるオタクのままでいいのだろうか、と最近思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 18:35:16.86ID:XW7ojuA/
>>188
でも爆発したのがSN4でよかったんじゃないか
SN5はより宇宙船ぽく=高価になりそうだし
SN5はもうできているようだけど、次のテストどうするんだろう
SN4でやり残したテストをSN5でやるのか、それともSN4.5でも作るか
0195名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 19:08:24.74ID:yPQRP5Ey
酸素と単芝だけで前スレとこのスレの何割消費してるんだよ
実況スレじゃないんだぞ
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 19:41:12.99ID:J2cvwVm1
>>196
で?
・宇宙機関に民間が利用料を払っているのは日本だけだとSpaceBDの社長が暴露
・ロシアのロゴジンがSpaceXを「補助金ジャブジャブじゃねーか」と嘲笑。

十分な証拠だろ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 20:23:15.07ID:B9tnFfSC
>>197
それは反論はできないからこれ以上追求しないでくれ、という意味か?

新しく出してきた補助金も、何が悪いのかさっぱり分からんね
要は打ち上げ費の先払いだろう?
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 20:48:26.69ID:B9tnFfSC
>>199
お前の言う補助金って具体的には例えばどれ?
そもそも打ち上げて利益を出す前に、まず開発費が必要ってことは知ってる?
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 23:37:29.27ID:B9tnFfSC
なるほど!論拠は曲解した資料とロスコスモスのCEOの無根拠な発言だけなんだね!
もう返答しないでいいよ!ありがとうね!
0208名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/03(水) 23:52:47.76ID:45ifqIoF
ネトウヨとパヨクは人間の形をしたゴミ
人権をはく奪して殺してもいい対象
それ一番言われてるから
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/04(木) 00:43:26.76ID:B8PKYgDm
>>207
ここは君の居場所じゃないよ
H3だかイプシロンのスレにでも行きな
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/04(木) 11:16:36.26ID:ubDFwTQ8
鬼門だった5回目成功したね
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/04(木) 12:40:37.56ID:v8EDP9bn
最近着陸パッドの改修があったようで、それでOctagrabberによる固定も可能になったもよう
着陸時の映像が途切れなくなったのも着陸パッドの改修によるものか
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/04(木) 12:58:43.17ID:dayZpZrM
ファルコン9の1段目、洋上プラットホームに着陸した後ワイヤーとかで固定作業していない?
陸上でも強い風吹いたら倒れそうなのに、どうやって安定を保つんだ
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 04:11:25.96ID:AEGMjnUT
>>232
毎回新規に機体製造しなくてOKってなるとNASAのクルーミッションのスケジュールにだいぶ余裕がでてくるし、他の日本人宇宙飛行士やトム・クルーズとかも意外と早く順番来るかもね

>>237
野口さんの機体はもう新品で製造済み
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 09:14:25.50ID:C9731RAa
>>239
400機程度では必要最低限のサービスしかできない
スターリンク衛星一基あたりの帯域は2GBPS、一基で光ファイバー一本くらいの帯域しかないんだよ
田舎ならともかく都市部だとちょっとアクセスが集中するだけでパンクする糞サービス
0242名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 09:19:44.24ID:C9731RAa
spacexが衛星1万基打ち上げたいって言ってるのはそれくらい数打ち上げないと
大勢の人が満足に使えるサービスにならないから
それだけ打ち上げてようやくまともな通信業者みたいなことができるということで
意外にコストパフォーマンスが良くない
一方でスマホの通信技術はどんどん進歩して全部テザリングでいいじゃんって時代が来る可能性もあるし
スターリンク計画の未来は有望そうで意外に有望じゃない
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 10:11:21.04ID:u46LAbq/
そもそも人口密度が高い都市部は地上設備で補う計画でしょ
そのためにKDDIと手を組んでいるんだろうし
0245名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 10:29:26.12ID:CxokF9cP
“糞サービス”って時点でポジショントーク
構わない方がいい
0248名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 13:02:50.53ID:HV2MHtKe
>>247
お前の発想はレベル低い
軌道上に望遠鏡を打ち上げて、感度の高い情報を得た方が良いに決まってる
センチメンタルはいらん
0255名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 18:09:53.33ID:8Hwzg4nK
>>254
途中まで結構なスピードで降りてくんのね、凄いなぁ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 18:47:05.41ID:AzonFgLO
メリケン人、オマイガーフォゥーばっかりうるさーい( ゚д゚ )

>>251
ブースターが自由落下してる間も別に空力で赤熱したりとかないんだな

>>254
着地の頃にバンバンって音が聞こえるのは、ロケット再点火時に衝撃波出てる?
0260名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 18:57:29.99ID:gtWXL5/z
もしテラバイト通信が一般化したらまた1から打ち上げ直すの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 19:06:49.87ID:CxokF9cP
>>259
1段目の底に耐熱シールド、グリッドフィンはアルミからチタン製に変更で圧縮熱に対応
音はソニックブーム。戦闘機やコンコルドで鳴るやつ
0263名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 20:00:10.08ID:c7etkqNz
確かBlock5以前のグリッドフィン、だいぶ溶けてだね
0267名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/05(金) 21:26:29.69ID:sV4sJAy7
中身が空のロケットなんて風船みたいなもんで。
大気の抵抗であっという間に雨粒レベルまで減速するんじゃないかと思ってた。
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 09:54:55.43ID:rBQh97I1
12日にスターリンクの打ち上げ
24日にもスターリンクの打ち上げ
30日にはGPS衛星の打ち上げがある

東海岸側で着陸船がもう一隻増えたおかげで打ち上げ頻度を少し上げられるようなになったもよう
0283名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 10:15:02.01ID:dEjl2XRy
週刊空母みたいな打ち上げ頻度だな
0285名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 10:51:38.77ID:nukRd3zB
そりゃ、たとえ480機が上がってても、600機全部揃ってサービス開始できるまでは
売上0なんだから、急ぐに決まってるだろw
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 10:52:55.51ID:2fh8Mkxj
スターシップが実用化されたら衛星を山ほど積んで高度を変えながら少しずつ放出するスタイルになるのだろうか
まさに宇宙の宅配便
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 10:59:52.29ID:eOoB1D3B
スターリンクは最終的には1万機以上地球を回る事になるから これは天体観測には脅威
他にも似たような計画があるし 今のうちに何か対策立てないとマズイ
0289名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 11:13:00.29ID:0t2BB9Z0
>>286
それいつも思うんだけど、それぞれの衛星は高度じゃなくて軌道の方向が全然違うよね
いくらスターシップといえども軌道の向きを徐々に90°まで変えながら放出するとなるとペイロードはだいぶ減りそうな気がする
スターシップなら凄い量の衛星積めるだろうから、全部単一の軌道に乗せちゃうとまずいよね?
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 12:29:33.96ID:yAqxuI5q
>>289
耐用年数を気にしなくていいのなら
違う高度に放り込むことで数十か月で昇降点赤経がバラけるから
順次適切な昇降点赤経の軌道に調整すればいい

現実的にはスターリンク側が相乗りになるんでね?
静止衛星と一緒にあげて
スターリンクだけLEOで放出とか
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 13:31:59.00ID:KiHvi6lc
スカパーが兵器級レーザーを搭載した衛星を開発するってよ。
戦勝国と勘違いしている連中への忖度を止めた日本が動き始めましたね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 13:42:02.26ID:rSLUc+GC
>>293
ナチュラルにただのバカだったか…
自分で調べてこいよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 17:39:55.96ID:M2lG+7Ri
>>294
俺も仕事でバカみたいな出力のレーザー制御の開発やってるけど軍事とは関係0だよ
なんでもかんでもすぐに軍事に結び付けてホルホルする短絡思考バカは本当にバカだねぇ
0298名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 17:41:56.53ID:KiHvi6lc
>>297
微小デブリにレーザー光を当て、素材を溶かしてガスを生成、その反動で地球に落とすんだが…
そんな衛星を開発して、諸国を黙らせられるのは日本だけだよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 18:15:44.09ID:0t2BB9Z0
>>291
確認したら地軸に対しての軌道の方向は全て同じだったわ
これなら少ないエネルギーで多くの軌道に投入出来るわけか
0300名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 18:17:46.46ID:M2lG+7Ri
>>298
そういうのが素人バカの思考って言ってるんだ
日本の光学技術は世界一ィィィとでも思ってるんだろどうせ
研究開発のことを1mmも理解していない無職様は黙ってろ
専門スレに入ってくるんじゃない
0304名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/06(土) 22:17:45.52ID:KiHvi6lc
今頃になって火消しか?もう手遅れだよ。

日本はどんな組成の半導体でも作れることを忘れるな。
富岳が最高深度の量子井戸になる組成を算出したら、あっという間に実現するからな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/07(日) 00:25:23.13ID:d1WcAdBr
>>304
お前反論されたらいつもそうやって話題そらして逃げるよな?
それがお前の言う声闘か?
何が量子井戸だ聞きかじった言葉並べて知ったかしてんじゃねえぞ
具体的にどういうデバイスにどういう原理で応用されるか言ってみろ
何十年前の概念でこれまでどれだけの実用デバイスで使われてきたと思ってるんだ
お前マジで自分が滅茶苦茶バカだってこと自覚しろよ?
反論はいいから一生このスレに現れるな糞ニート
0312名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/07(日) 14:04:28.19ID:mViSXgRL
今月あと3回Falcon9打上げ
June 12 - 9th Starlink launch
June 24 - 10th Starlink launch
June 30 - GPS-III-SV03 launch

大西洋側のドローン船 2隻体制になったからか、、
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/07(日) 14:55:20.26ID:PjDRuF94
ステンレスの板を丸めて屋外で溶接するだけってのが、宇宙機の製造方法としては革新的

ULAのヴァルカンは未だに厚板アルミを99%切削して格子グリッド化してから丸めて摩擦攪拌接合方式で
タンクの1セグメント作るだけで何ヶ月もかかる有様だからな
0323名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 06:39:02.08ID:L+Aej8Qw
https://www.cnbc.com/2020/06/07/elon-musk-email-to-spacex-employees-starship-is-the-top-priority.html

イーロンマスクがstarshipの開発を最優先しろと言ってる
ボカチカの体制が更に増強されそう

ブルーオリジンが本格的に宇宙船開発を始めてるので危機感を感じてるのか?
https://twitter.com/Kaki61929204/status/1261251831683887104
https://twitter.com/dokomademospac1/status/1267993112204328960
https://twitter.com/takurodaimaru/status/1269153067204661248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 06:42:50.71ID:L+Aej8Qw
ここ2〜3年くらいはスペースXとブルーオリジンの月面到達レースがありそう
民間企業の競争で宇宙開発が促進されるというNASAの思惑通りの展開ですね
0325名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 06:59:50.38ID:L+Aej8Qw
月面到達レースは既に実績のあるスペースXの方が有利かというとそうでもなく・・・
ブルーオリジンはロケットの初打ち上げすらまだだが
しかしブルーオリジンが提案している宇宙船はかつてのアポロと似たようなもの
スペースXは月面到達以前にstarshipの開発すらまだ全然なので
意外にスペースXが苦戦する展開も予想できる
その辺の事情を察してかこれまで手を付けてなかった
super heavyも平行して開発を進めることにしたようだ
0327名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 07:27:52.21ID:nfrux9vy
今のペースだと、ニューグレンが完成するのは2024年くらいになるだろう
ヴァルカンは2023年くらいかな?
ブルーオリジン陣営では、月面着陸船はロッキードマーチンやノースロップグラマン等の担当なので、
手堅い設計にはなるだろうが、これも時間がかかるだろうね
有人月面の前に、クルードラゴン同様、LEOでの有人飛行を実証しなきゃならんだろうし、
さらにその前に、無人での往還試験も必要だ
NASAのお仕事ぶりでは、これも当分かかるかと・・

スペースX側が苦労してるのは、薄いステンレス鋼で頑丈なタンクを作る開発であり、
もうエンジンはほぼ完成してるからな
姿勢制御とかも慣れたもんだろうし
0329名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 10:50:38.88ID:xe+BHlLs
来年春のNASAへの詳細計画が出揃わないと現状では評価しようがないんじゃない?
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 12:33:57.86ID:wh9mTBFz
日本の宇宙ベンチャーもどきは、SNSで自分等のせっかくの成果を見せてくれませんのや
あるのは他国のリスペクトリツイートばかり

ほんま憎たらしいわー
0334名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 13:36:22.94ID:wh9mTBFz
ほんまチャラチャラしたベンチャーよりもしっかりと産業支えた旧来の宇宙メーカーの評価をもっとすべきよ
新興でるのは世の常としても成果が上がらないところをいつまでも国が手をかけたらアカン

このスレを見てるな?ISTAXLispBDALESCALE
0335名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 13:53:41.84ID:azEjS0/0
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0

天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5

学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/

PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 15:37:07.64ID:/fF/sVDB
スレチ
0343名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 18:14:32.56ID:c4jVAyVj
NASA主導の月飛行計画はSLSを使い、ブルーオリジンのロケットは使わないのでは
シャトルの技術の転用で技術的なハードルは低そうだけど、最大の問題はコロナ禍での予算か
大統領は"Make Space Great Again"とか言ってるけど・・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 18:41:35.41ID:NotM5/RU
最後まで競争に残った月着陸機候補
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/C6hNa8ZCvwowU4rVmhUAcj.jpg

dynetics
→ 一番マトモそうだけど実質は商社みたいな企業だし設計もハードウェアもこれからだし

SpaceX
→ 月面で倒れるだろwww しかし現実としては異常な早さで設計・製作・実験・試行錯誤が進行中

旧来の航空宇宙メーカー混成ナショナルチーム
→ 小学生の工作かよwww舐めとんのか?連邦政府の公金に集るしか能が無い老害が仕切ってる悪寒
0345名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 18:53:37.17ID:1s6NY9/Z
>>337
>成果を見せてくれませんのや
成果見せてるだろ
日本国民の99%が猿並みのアホで成果を理解できてないだけ

>>341
宇宙空間に到達した飛翔体で
ここまで詳細な飛行ログを晒してるのはここくらい

>>342
あれが推定なら
お前が住んでるのは地底10kmかもなwwww
0349名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 19:26:14.55ID:p6Gj2SgS
SLSって東京電力とかと同じ総括原価方式(かかった分の全費用+数%の利益)の契約だから、ボーイングやロッキードにとって開発を急ぐ理由が無いんだよな
0350名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 19:47:33.83ID:wh9mTBFz
>>345
その飛翔ログをさらしてなにかいいことあるんかいな、参考にすると比推力でも向上するのけ?

北海道の社長さーん、お宅の社員がここで憂さ晴らししとるでー
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 20:44:08.64ID:c4jVAyVj
>>346
SN5がロールアウトしSN7までは組み立て中なんて噂がある
ラプターx3のSN5を高度20kmまで飛ばすとして、SN6やSN7はどんな形をしてるんだろね
SNも洋上のプラットフォームに下ろすのだろうか
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/08(月) 20:44:13.88ID:c4jVAyVj
>>346
SN5がロールアウトしSN7までは組み立て中なんて噂がある
ラプターx3のSN5を高度20kmまで飛ばすとして、SN6やSN7はどんな形をしてるんだろね
SNも洋上のプラットフォームに下ろすのだろうか
0357名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 09:21:11.79ID:015N33HT
例えば異なる気象条件の元で繰り返し到達高度が達成できたり、その影響の差異が飛行経路実績に現れていたらデータとして評価するところもあるだろう。
しかし一度しか成功していないロケットのデータ見せられて、なにかの技術的な価値を見いだせ、というのはいかがかな、と思う。
0358名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 09:38:41.53ID:SZAzD4ED
>>327
イーロンは一番難しいのはタンクと言っていたようだが一番難しいのは着陸だよ
falcon9のブースターの着陸が大分安定してきてるんで何か着陸ってそんなに難しくないように感じてるかもしれないけど
ブースターは水平速度がそんなに出てないから簡単に着陸できるのであって、
starshipは物凄い速度出てる状態から減速しなきゃならなくて、減速しつつきっちり狙った地点に着陸するという
ことをしないといけない
starshipのあの小さい翼と逆噴射で果たしてそれができるのか?
まあできるかもしれないけど、しかし一発で成功させられるほど簡単なものではないだろう
falcon9のブースターは実現までにかなり失敗していたけどそれと同じくらい失敗しないと実現しないかもしれない
と考えれば相当時間がかかるかもしれず、2024年に間に合う可能性は低いと思うね
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 10:28:51.87ID:QhiO3LlB
スターシップより1段目を4本で増強したファルコンヘビーにすればいいのに
0361名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 10:38:49.94ID:+L8mss56
ファルコンスーパーヘビーだね
LEOに100トン
マスクからは一時その案も出てたけど、
今は全てをスターシップへ注ぐ時期

有人飛行が無事帰還できれば、
もうファルコンでやるべきことは残っていない
スターシップを完成させ、ファルコンは引退する
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 12:34:17.96ID:SZAzD4ED
>>363
多分イーロンは先のことをあまり深く考えてないだけ
大気圏突入が物凄い難しいことなのは常識
プラズマが発生するくらい高圧高温に晒されるんだから
starshipの如何にも軟そうなボディや翼じゃすぐ空中分解するかもしれないぞ
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 12:49:34.47ID:7k6rqkgI
ファルコン1段目の着陸よりもスターシップの大気圏突入と着陸が格段に難しいのは事実だろうな
それでも失敗を繰り返しながら前進するのがマスク流
月や火星行くのとは別に、X-37みたいな形のを作るのも有り?
0369名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 12:53:34.92ID:Th1QBJz5
>>367
は?
仮にお前ぐらいイーロンマスクが馬鹿だとしても周りの人間が誰も再突入が難しいって伝えないと思ってるのか?
自分が馬鹿で人と接してないからってみんながそうだと思っちゃいけないんだよ?
わかる?難しい?
0370名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 13:40:30.60ID:+L8mss56
彼 「イーロン君、君は先のことをあまり深く考えてない
   大気圏突入が物凄い難しいことなのは、常識だよ君ィ・・
   プラズマが発生するくらい高圧高温に晒されるんだから、
   starshipの如何にも軟そうなボディや翼じゃすぐ空中分解するかもしれないゾ!
   わかったかい、イーロン君?」
0371名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 13:54:47.98ID:WYiHzkJn
>>367
元ソースに全然接してない事、よく分かった
君の所感、雑感は求められてないよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 14:05:53.44ID:n2d907sO
>>358
>>367

長々と薄い知識披露した挙句、、の結論
お前の感想、どーでもいいわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 14:18:43.21ID:+L8mss56
イーロン君はものすごい勉強家で、
しかも現在のスペースX社は、
全米最高の、いや世界最高の宇宙航空技術者たちが集結している

クルードラゴンは成功し、スターライナーが躓いたのも、
有人宇宙飛行のノウハウを持った技術者がスペースXに偏っているのだろう
0381名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 21:09:18.07ID:P731yGez
降下時は100%無人のファルコン9と違ってスターシップは有人なんだから、そりゃ大変だろうさ。
ファルコン9は失敗しても追加で生産すりゃいいってスタンスだし。
0383名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 22:17:07.67ID:b9S0IrNW
アメリカのベンチャーとか、ベンチャーに就職した調理員がストックオプション貰って、
会社がIPO成功したら億万長者みたいなのがごくまれにある
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/09(火) 23:46:35.45ID:deDPKNBN
>>382
米国市民、米国の合法的永住者、8 USC 1324b(a)(3)で定義されている保護対象個人、または米国国務省から必要な許可を取得する資格があります。
0386名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 05:41:36.68ID:OBRdTLxY
SNSを含め、急にニュースサイトのような情報発信を始めた宇宙ベンチャーは要注意

繰り返す

SNSを含め、急にニュースサイトのような情報発信を始めた宇宙ベンチャーは要注意
0387名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 06:23:22.19ID:V95TrUsw
宇宙業界のカネの動きが滞るのを恐れてるんじゃないの?
コロナ禍の影響が表面化すると採算の合わない国費の使い方が見直される。

日本は宇宙開発に国費を使っておらず、エネルギーと通信の国プロが絡んでいるので大丈夫だが、米露欧は違う。
0389名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 08:01:31.12ID:V95TrUsw
はやぶさ2のSCI成功、こうのとり完全成功をスルーしたspacenewsでDoD,Defence,Forceの単語が乱舞。
炭鉱のカナリアみたいなもんだな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 09:00:42.53ID:OBRdTLxY
自分の情報を出さずに他社を応援し始めた宇宙ベンチャーは要注意

繰り返す

自分の情報を出さずに他社を応援し始めた宇宙ベンチャーは要注意
0391名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 09:04:12.10ID:BudG6MNJ
スペースXのIPOは、マスクによれば、
「火星移住事業が軌道に乗ったら」
だそうだが、そのときには1兆ドル企業になってそうだな
0394名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 09:22:37.39ID:cmueQgjh
ビゲローエアロスペース社は近年リストラを続けていて、
コロナ騒動で従業員の多くをリストラ
名目はコロナで、状況が改善すればまた雇うと言ってるが、
誰も信じていない

要は、今後の見通しが立たないんだな
スペースXが一人で全部やっちゃうから・・
ビゲロー社の元社員だって、ISS実験でノウハウ持ってるなら
普通にスペースXに応募するわな
0395名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 09:25:57.20ID:V95TrUsw
ビゲローがバンザイする前、spacenews.comが宇宙ベンチャーはISS後のビジョンを持ってないと警告してたが…
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 09:32:00.55ID:BuuUw/b2
SpaceXは火星を止めて衛星打ち上げに専念すれば安泰すぎるが、
俺らが見たいのはそんなSpaceXじゃないんや…。
0400名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 09:39:57.69ID:cmueQgjh
米国は、月の有人着陸&基地化を正式な国家目標にしたし、
将来の火星探査も設定している
米国がやらなきゃ、普通に中国がやっちゃうもんな

しかし、それを実際に実行できる企業は、ボーイングやロックマーティンでは無い
海上の海運業のように、NASAがスターシップを傭船契約するのが自然かと
0405名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 10:34:41.57ID:Ry/aL+9B
日本は毎年、1兆円ずつ社会保障費が増えてるのが問題
少子高齢化で今後の税収は減っていくと思われるのに
0407名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 10:40:05.25ID:Ry/aL+9B
しかもコロナで余分に30兆円も浪費してしまった・・
税収も激減だろう
現在のJAXA予算を死守できるか
0408名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 11:00:11.22ID:V95TrUsw
余裕過ぎて欠伸が出るぜ。
個人の資本力で太陽電池を置けるのは日本だけ。そのくらいカネが余ってる。
0409名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 11:21:25.58ID:mEHFgTeq
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/06/10(水) 04:27:05.01 ID:okmJ1BSm
ISSに宇宙飛行士を届けた「Falcon 9」はLinuxで動く
https://japan.cnet.com/article/35154820/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/06/10(水) 09:45:49.33 ID:7kJUJqrn
日本はトロンなん!?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/06/10(水) 10:06:21.92 ID:V95TrUsw
>>402
日本は液水でOTVを企画中。


ID:V95TrUswはTRONを何と勘違いしたのだろうか
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 11:28:40.82ID:vYlW/90D
Linuxの先祖はトロンだぞ
0412名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 11:33:32.57ID:xLAqkbEG
JAXAは本当にトロン使ってるそうだがいくらJAXAだからってそこまで純国産に拘らなくてもって気はする
スペースXと同じようにLINUX使った方が技術情報なんかも充実してて開発しやすいだろうに
0413名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 11:36:48.04ID:7SNuc6w5
SpaceXはほぼほぼ自作ライブラリの筈
エンジニアの流動性があるアメリカだから成り立つけど
日本じゃ効果薄いんじゃね
0416名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 12:21:32.04ID:ErAruJmG
火星に移住したら低重力に慣れてしまって
もう地球には戻れないカラダになるの?
0417名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 12:29:49.00ID:lkqzxAWJ
>>416

ヒント ISS
0418名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 12:47:51.01ID:s6byi21B
スターシップはまだまだ紆余曲折あるだろうな
件のステンレスタンクが地上のテストに耐えられるようになっても、打上時の振動や過酷な宇宙環境での負荷は相当なものになるはず
地上への帰還よりハードル高いかも
0420名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 13:40:28.62ID:NMFIixuV
>>418
開発開始してまだ1年半だぞ
0429名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 19:40:44.36ID:7SNuc6w5
>>422
12日にスターリンクとキューブサット相乗り
22日にスターリンクと地球観測衛星相乗り
30日に軍事衛星

11日のエレクトロンも注目
0432名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 22:14:50.36ID:Da/H97jv
>>412
TRONは機器への組み込みOS用途がほとんどではないか?BTRONとμTRONだったかと思う。
PCやサーバ用は今でもあるんだろうか。
0433名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 22:41:47.68ID:V95TrUsw
ブリ君、ペンス、トランプが懸命に秋波を送ったのに、袖にしちゃったのね…

昨日公開 「日本の国際宇宙探査シナリオ(案)2019


このような国際間調整、国内での議論、JAXA での検討の進捗を踏まえ、
JAXA国際宇宙探査センターでは国際宇宙探査シナリオ検討チームを構築し、
2016 年度にまとめた本書をこれらの国際状況の変化や国内の議論や
研究状況を踏まえて最新化することとしした。

なお、本書は国際宇宙探査ロードマップ(GER3)をベースにしているが、2019年3月に
米国が表明した2024年までに有人月着陸を行う計画には対応していない。
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 23:29:38.48ID:7SNuc6w5
打上や衛星の運用くらいはロートルOSでも出来るのは当然だが
爺さんが新しいOSを勉強せずに済む以外にメリットある?
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/10(水) 23:49:32.54ID:V95TrUsw
えらいボリュームなのだが、気になる文言が…
「地球低軌道0G 6人、常時滞在 有人火星探査での深宇宙航行を模擬する」だと?
月近傍ミッション(<10年後)なので、すぐにでもやるというニュアンスだ。

やっぱりDream Chaserじゃないのかねぇ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/11(木) 04:49:08.26ID:kHa7ndoT
JAXA、有人やらねえべ

一人でも死んだら解体されるからブルッてる

所詮は研究機関に過ぎず、生殺与奪の権利や、機会があると知れると、その特権意識(露出しようがしまいが)に国民が牙を剥いて攻撃する。
0442名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/11(木) 08:53:58.99ID:IcSyVSus
JAXA | 宇宙航空研究開発機構 - YouTube
宇宙航空分野の最新映像、プロジェクト紹介ビデオ、教育現場で使えるキッズコンテンツなど
0443名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/11(木) 09:22:53.61ID:VUozO6q9
テスラの時価総額が20兆円を突破、トヨタを射程圏内に
マスクの持ち分(約2割)はおよそ4兆円、
スペースX持ち分(5割超)と合わせ、6兆円
スターシップ開発費捻出もベゾス方式(テスラ持ち分を少し売る)で可能か?
0453名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/11(木) 18:45:42.48ID:xKjgMcZa
「俺たちは焦ってないぞ! イーロンの野郎はボーイングに勝っただけ!
 いつか完成する俺たちのソユーズ5/6/7ロケットを目にするが良い!
 俺たちの未来はこれからだ!」

実に・・・容赦ないです。。
0458名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 02:21:49.10ID:U2wTLLQ0
ファルコン9

6月12日(金)午後6時42分(JST)

スペースX社スターリンク(Starlink)衛星9 60機

小型衛星ライドシェア(スカイサット16,17,18衛星(SkySat-16,17,18))
0460名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 09:02:58.19ID:yJG7nznX
ライドシェアついこの間募集してたのにもう打ち上げか 
小型衛星の市場も手に入れて ホリエモンは用無し
0461名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 09:14:45.14ID:PlcRVXx1
ホリエモンロケットは爆散すればいいと思うよ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 14:54:26.36ID:wKuQVQ7J
どうした?
日本の惑星探査計画を知って絶望したか?
世界であのレベルの情報を開示できるのは日本だけだ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 18:39:39.22ID:U2wTLLQ0
エレクトロン(Electron)
6月13日(土)午後1時43分
"Don't Stop Me Now" ANDESITE、NRO(ロケットラボ社)

ファルコン9
6月13日(土)午後6時21分
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星9 58機
小型衛星ライドシェア(スカイサット16,17,18衛星(SkySat-16,17,18)) 
0469名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 19:29:25.15ID:U2wTLLQ0
明日は一日中忙しいな

インターステラテクノロジズ/なつのロケット団 @natsuroke
下記日程にて観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」の打上げを実施いたします。

打上予定日時: 2020年6月13日(土)11:00
https://twitter.com/natsuroke/status/1271094908888047618

中継開始時間を設定しました。
13日(土)10:00から中継開始を予定しております。

【IST】民間観測ロケット「えんとつ町のプペルMOMO5号機」打上げ実験(北海道から生中継)
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326337381
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 20:22:38.51ID:18gU6ypY
今晩23時30分からNHK総合の「時論公論」にて
“ 米有人宇宙船成功!民間主役の新時代へ ”放送!
0473名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 20:46:30.93ID:Dglyp829
水野wは記者時代青森に飛ばされ艸っていたが
考え直し核の集積地で徹底的に取材研究!
NHK切ってのエキスパートに その後の311で見ての通りの活躍!!
もう専門の科学分野で隠居w
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 20:53:46.89ID:D36SSAFV
水野ほど掘り下げた記者はNHKにさえ
311まで居なかったのさあ()

沿岸の原発は全部閉鎖して内陸に移せよ!
今ならまだ間に合う!!
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 23:54:28.52ID:vsD+vZYD
>>476
自分で調べて報告しろよ
たまには役に立て
0480名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 09:43:57.18ID:GusRGfhs
観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」 
ですが、機体立ち上げ前に、天候判断の結果、延期判
断となりました。理由は高層の強風状況のためです。 
次の予定は、14日(日)早朝が次のターゲットとなり
ます。2020/06/14(日) 04:30開始

(´・ω・`)
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 10:54:48.37ID:0PAV97Le
有人機打ち上げでここも動物園になっちまったなぁ…
しばらくは我慢か
0483名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 11:18:51.27ID:K03JfJKT
ホリエモンロケットは失敗するだろう。
0485名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 12:03:12.44ID:K03JfJKT
>>484
ただの煽り屋で草
0488名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 14:43:39.28ID:qlmxFqkV
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0

天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5

学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/

PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 17:53:28.06ID:0PAV97Le
スターシップ:SN5の前にSN7の試験をする模様
https://www.youtube.com/watch?v=QZ5JBNnKSLA&;feature=share
SN7はSN2のようなミニタンクで、圧力試験専用
SN7以降はステン材をこれまでの301から304Lに変えるらしい
304Lは強度そのものは301に少し劣るけど、溶接がより容易で構造としては強度が上がるのだろう
同時にカナード翼も組み立て場に到着
カナード翼部分は別の工場でつくることにしたんだね
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 18:01:53.29ID:TtNBmHMU
やっぱり溶接のクオリティで手こずってんのかな?
BOCACHIKAの中継観てると大変そうだもんね
摩擦接合のがいいんじゃないの? SUSでも出来るし
0503名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 18:37:02.59ID:n3xs9cqO
スペースx凄すぎる
0505名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 18:40:44.96ID:0PAV97Le
>>498
スラスターの噴射が太陽光に照らされて光ったんじゃないかなって言ってた
今回の打ち上げは日の出のタイミングだから明暗の差が大きくて見え方が色々変わる
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 19:30:41.02ID:sCxqxp0P
夜明けの時間帯に夜の地球から日の当たる上空に飛ぶ場合は
あとから色々と美しい動画やら画像が出てくるから楽しみだな
1段目が姿勢制御のガス吹いてるのがよく見えるやつとか
0508名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 21:16:12.93ID:3ItdTafW
先月は全然打ち上げできなかったけど
なんとか打ち上げペース上がってきたね
OneWebよりも先にコンステレーション完成させる見込みが出てきたかな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 21:37:55.59ID:IeuOfD6B
はい次

ファルコン9
6月23日(火)午前7時20分(JST)
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星10 60機
+2機のBlackSky Gkobal
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 21:39:37.78ID:sCxqxp0P
ん?Oneweb破産後の救済者、誰も出てきてないじゃん
既に軌道にある衛星も放置されてゴミになってね?
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 06:04:23.43ID:afO1iAni
やっぱりな、爆死。
0519名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 06:10:13.26ID:WR/IdIt3
かわいそうに思えてきた

なにやってもダメ

成功確率は最低

こんなんじゃペイロードとして衛星載せるとかできるわけない

大樹町から出てって欲しい
0524名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 07:34:23.07ID:uCUmPIqM
イーロンと堀江では事業に賭ける本気度が違うんだよ
スペースXはファルコン1が成功した頃には社員数500人ほどいたからな
一方インターステラは今でも社員数20人ほどだろ
もっと体制厚くしないと事業としては成り立たない
0525名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 07:38:17.34ID:uCUmPIqM
まあスペースXが成功したのはアメリカの国策もあるけどね
ファルコン1が成功したところでNASAからの受注が無ければスペースXも倒産していただろうからな
イーロン個人の覚悟と運に恵まれたこと、両方があって、スペースXの今がある
0527名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 08:04:15.53ID:uCUmPIqM
まあ確かに資金力も違うけど
ただスペースXはイーロンの資金力があってもリーマンショックの頃に倒産の危機に瀕してる
それを救ったのはNASAからの商業補給サービス契約
0528名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 08:18:28.71ID:uCUmPIqM
https://www.youtube.com/watch?v=8FQhtMrUQlE

初期の頃のスペースXはほぼ全てイーロンのポケットマネーで運営されていたけど
個人のポケットマネーでここまでやった本気度がNASAから評価された
だから契約をゲットできたってこと

一方堀江のインターステラは弾道ロケットさえ成功させられない
そんなもの誰が評価するんだ?
受注をゲットしたければ事業に賭ける覚悟を示してみろって言いたくなるだろう
0530名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 08:50:36.69ID:Br0tP91G
ホリエモンは応援してくれてた地元をコケにするような事してるし あれじゃあ資金提供しようとする人も居なくなるんじゃね?
0532名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 10:09:56.29ID:89qktGNK
>>493
これから飛行試験するようになると、これまでのように気軽に?爆発させられないもんな
SN30くらいまでタンクだけだったりしてw
0534名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 13:54:41.60ID:jSC1CdUw
>>532
ロケットってほんとタンク難しいね
タンクで冒険してポシャったベンチャスターにならないとよいが。。。
スターシップのタンクも冒険しているように見える
成功すれば安いし早いしリターンは大きいけどね
0537名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 19:30:18.81ID:2s2FL9be
スペースXは昔の日産だな
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 11:10:03.05ID:D/cWopaP
GT-R LM NISMOも成功するまで続けていれば過去の失敗はFalcon9の着陸失敗集の動画みたいに笑い話にできたのかもな
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 18:37:27.28ID:j/Fx6ylp
>>537
意味が分からん
スペースXはイーロンマスクが火星に行くんだって言って滅茶苦茶やってるイメージ
日産は図体でかい官僚主義の会社(最近は権力闘争が酷くてボロボロ)というイメージ

どう見ても違うと言うか、真逆だろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 19:26:09.59ID:NBZv+IPN
>>541
NASDA系のロケットは日産で開発してた。その後ロケット分野はIHIエアロスペースに分離になったけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 19:28:06.62ID:SOe+ZSZP
技術の日産 営業のトヨタw

本社(昔は銀座)と工場(追浜とか)の意思疎通が取れず
常に迷走w ゴンさんwで更に混迷しているw

噂では三菱グループが日産も買うという
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 19:54:41.07ID:U4zy2IKj
今回のスターリンク衛星は58機
2機少ないじゃないかと思うだろうが、
代わりに3機の民間衛星を載せた相乗りミッションだ

今回で9回目の打ち上げ、プロトタイプ2機を合わせ、
合計540機が軌道へ行ったことになる

今年後半には北米で商業運用開始、
来年には全世界で展開を目指す
0548名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 22:01:17.01ID:J7M/qcSU
>>542
ロケットつかSRBだけだじゃん日産
ルノー傘下になる時に、日本の固体ロケットの基幹事業が海外資本傘下じゃマズんでIHIに割譲されたたのである
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 22:50:39.27ID:TqkFX1og
ちょろすぎくんっていうのか
たまに素面に戻って普通の発言するのが怖いんだよね
話の内容的に40過ぎで20年くらい引きこもってる無職と予想
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 23:26:39.22ID:RNx1zWRg
>>549
三脚君 ちょろ過ぎ君 くらいしか連呼出来ない人だろw
頭w悪そうだしw

三脚君 ちょろ過ぎ君

自分で起業出来ない人なのは確実w
精々バイトw

三脚君 ちょろ過ぎ君 (・∀・)ニヤニヤ

ワインwも好きそうw
0553名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 23:53:01.60ID:YBjAwfZ9
〜君wとか言うレベルwがもう頭w悪そうwで

ボンクラwって感じなんだけどなw

NGで無視wされるwのは想定無いみたいだし

今後は 〜君w でw 馬鹿wみたいに増やしそうだしw

〜君w って中卒だろ?w()ワロタw
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/16(火) 13:06:24.99ID:YDR/Mpwp
ところが、マスクは売るどころか事あるごとに他の株主の株を買っているらしい。
もともと火星行きたいから作った会社だからね。火星行きたくない株主は邪魔なんだ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/16(火) 22:50:55.96ID:LYPWBDRb
破裂せずに穴が開き、しかも前の素材よりもいい結果
にしても壊れるまで気圧を高める試験ってドキドキだなw
0578名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/17(水) 21:05:13.83ID:wwaxTwOB
正直圧力テストでここまで四苦八苦する理由が分からん
圧力に耐えられないならタンクの弱い箇所に鉄板もう一枚貼って補強すればよいだけでは?
単純に考えすぎか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/17(水) 23:50:08.31ID:oUyX+e+K
>>583
いい加減失せろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/18(木) 18:24:14.48ID:hCng1IrM
クルードラゴンにはLaunch Escape Systemあるからいざという時は脱出すればいいけど、問題はスターシップだな
どうやって有人での打ち上げを認めるのだろう
0599名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/18(木) 22:33:08.19ID:uDYinoV3
無人ミッションで数百回飛ばして 安全性高めるしかないんだろうね
でもって最初人乗せる時は少人数に限定して、ノーズゴーン内に脱出用クルードラゴンを搭載しておく、ってredditあたりで言われてるけど
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 06:24:06.25ID:7TsRDcxs
無人で打ち上げて別に有人クルードラゴンを地上から打ち上げて宇宙でドッキングだな
0601名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 10:44:10.68ID:pPb0X4gM
スターシップごと脱出ではダメなのかなぁ
スーパーヘビーにトラブル起こったらそれで脱出可能だよね
0602名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 11:53:57.38ID:k3SI3xUV
>>599
馬鹿丸出し
こういう自覚のない馬鹿って可哀想だよな
あの規模の物を数百回も?
それっぽいことを適当に言っても誰も騙せないぞ
お前は騙される側の珍獣みたいだが
0603名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 14:10:32.37ID:mRku0vVs
>>602
言葉の端々に無知性が見られるのはお前の方だが。
少なくともお前のまともな推論出してみろよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 14:24:26.98ID:mRku0vVs
‪この辺見たら?あとRedditのフォーラムとか、
Why won’t Starship have an abort system?
https://youtu.be/v6lPMFgZU5Q

>>602
騙される?知らねえよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 17:45:51.79ID:Ibupcd3O
実質Starshipに100人分のLESを組み込むの無理でしょ。無人でたくさん飛ばして安全性高める ←これ以外方法しかないんじゃね
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 18:15:30.25ID:43ztC53G
スターシップに100人乗せるなんて将来的な話でしょ
まずは先端にLES仕組んでの運用
今にして思うとLESなし無人試験なしで打ち上げたスペースシャトルがヤバすぎる
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/22(月) 07:58:03.41ID:C/j8VppI
ファルコン9
6月24日(水)午前6時58分(JST)
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星10 60機、2機のBlackSky Gkobal
0614名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/22(月) 08:02:16.90ID:C/j8VppI
今日はFacebookのインターネット衛星も打ち上げるんだね
SpaceXで上げればいいのに

ヴェガ(Vega)
6月21日(月)午前10時51分10秒
小型宇宙機ミッションサービス(SSMS: Small Spacecraft Mission Service)の実証フライト(小型衛星7機(Facebookのインターネット衛星のAthena, ESAIL, メタン計測衛星GHGSat-C1, NEMO-HD, ÑuSat 6, UPMSat-2)と超小型衛星46基(DIDO 3, Flock 4v 26機, FSSCAT A/B, Lemur-2 3機, NAPA-1, PICASSO, SIMBA, SpaceBEE 12機, TRISAT, TTU100)) 
0617名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 08:01:34.57ID:d7+V5bIr
今日(6/22)のSN7再テストはキャンセルされたもよう
明日こそはテストするみたい https://www.cameroncounty.us/space-x/
starlinkの打ち上げも6/25になったようだし https://spaceflightnow.com/launch-schedule/
細かい遅延が多すぎではないか
starshipの開発みたいな不確定要素が多い仕事は仕方ない部分もあるがstarlinkの打ち上げなんて
もうルーチンワークみたいになってるはずだろう
それがこうも遅れるのは仕事の仕方自体に問題があるように思える
0619名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 11:32:20.71ID:tR/oo39v
これ間短くね?

ファルコン9
6月26日(金)午前5時39分(JST)
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星10 60機、2機のBlackSky Gkobal
ケープカナベラル空軍基地

ファルコン9
7月1日(水)午前4時55分(JST)
米国航法測位衛星GPS 3-SV03
ケープカナベラル空軍基地
0623名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 17:14:43.07ID:tR/oo39v
俺が代わりに言ってやろう

そもそもが遅れてもいいとか当たり前とか思ってるイーロン・マスクの仕事の仕方や考え方自体にに問題があるんだよ
分かったか?イーロン・マスク?
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 18:39:19.35ID:U2XiYMuy
そういや「RV-Xがやろうとしていることは、もうFalcon9でやってます!キリッ」みたいな動画を公開してたな。
逆噴射して姿勢を変える奴。
0626名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 18:39:31.68ID:86FzM7k7
研究開発をともなものが計画通りにいくとかそんなわけねーだろ
計画より早くなることもあるし遅くなることもある
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 23:15:53.19ID:uW2fyQgs
>>617
君にはロケット向いてないよ
漸進的なアプローチのMRJでも応援してな
0635名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 00:24:20.96ID:8Eb0BX0r
>>634
ちゃんと問題を問題と言ってるだけじゃん
大きな組織にこそこんなネチネチ言う嫌われ役の安全管理者が必要なんだよ
無駄な回り道させてるようで実はどれだけ効率化に貢献していることか
まぁ打ち上げが数日遅れたくらいでネチネチ言う奴は俺も嫌いだがな
0639名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 02:36:39.48ID:xAWR0xNc
実物をつかってどこまで圧力を加えたら壊れるかとかいまの日本じゃやらないよね
むかしの日本はよくやってた
0645名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 12:22:12.50ID:dL1+jyl7
もうステンレスは諦めて炭素繊維の攪拌接合にしろよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 12:52:34.23ID:QEQG+ARX
falcon9ではいち早くロケットにFSWを取り入れたmuskのことだから
ステンレスでも可能ならば既にFSWを使っているはず
そこに抜かりがあるとは思ってない
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 12:54:13.22ID:MomAdM1G
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0

天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5

学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/

PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 15:19:24.47ID:KY77FcqU
再使用では安くならないと結論が出ているのであれば
何故JAXAとESAはCALLISTOで再使用の実験をするのか説明してくれ
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 16:03:59.53ID:Cp+L1BZR
>>653
前提を揃えないと
年間1〜2機の打上げなら再使用はコスト高
スペースXの頻度(隔週ペース)ならコスト安
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 16:21:15.06ID:g+Ifljbe
マイクロランチャーはそもそも製造費が低いし、回収・再使用でのコスト低減効果がスペースXほどではないのでは?
Falcon9が$62M、エレクトロンが$5M

ただ、利益減らしてまで再使用しないだろうから、こなれて来れば値下げは可能だと思うけど
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 17:35:55.07ID:F47H8r+f
ホリエモンロケットの人も再使用だからじゃなくてエンジンが安いからスペースXは安いって言ってるしね
まあその人たちよりよっぽど詳しいんだろうね
すごいなーなにものなんだろー
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 17:54:04.98ID:rSuuot9w
https://www.cnbc.com/2020/04/16/elon-musk-spacex-falcon-9-rocket-over-a-million-dollars-less-to-insure.html

SpaceX director of vehicle integration Christopher Couluris said the company can “bring launches down to below $30 million per launch.”

″[The rocket] costs $28 million to launch it, that’s with everything,” Couluris said, adding that reusing the rockets is what is “bringing the price down.”

技術と資金のないプチホリエモンのポジショントークだろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 18:29:09.91ID:Uz8r+4+I
また酸素魚雷レベルのやつか
都合が悪いことは見ないふり
若しくは勝手なこじつけ
SpaceXだけが再使用で安く出来るって言い張ってるけど、それが事実なのかって話題に対してひたすらSpaceXの発言だけを取り上げて他を貶してまるで会話にならないわ

「回収費、整備費、燃料費って製造コストの数%でしょ」とか言ってるし触らないほうがいいタイプのやつか
ラーメンの原価だけを見て人件費を見ないタイプの馬鹿だね
0665名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 18:49:08.80ID:KY77FcqU
>SpaceXだけが再使用で安く出来るって言い張ってるけど、
BlueOriginも再使用ロケット開発してるんですが…
0666名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 18:57:20.50ID:+uuDuA3D
>>663
>>663
またに出現する「オレだけは騙されないぞ!」
の長文のヤツ
0667名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 19:12:23.15ID:+uuDuA3D
>>663
Aviation weekのインタビューでマスクが答えてる
https://aviationweek.com/author/irene-klotz
酸素魚雷に寄せて賛同得られると思ってんのか?
まだ否定したいならSpX本社に投書でもしろ
0668名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 19:22:39.76ID:rSuuot9w
>>663
否定するなら再使用のコスト教えてくれ。ソース付きで
まさか素人の直感じゃないよな?
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 19:28:55.91ID:8xOPcbJI
>>667
スペースXだけが安くなるって言ってるんだってのに対してマスクの意見を言っても仕方ないだろ
ちょっと偏差値低すぎるわwwwwww
>>668
は?
お前も同類の馬鹿だな
それこそプロが大して安くならないって言ってるんだからそれを否定するソースをだせよwww
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 19:42:49.97ID:ZmqTErHS
とりあえず動くハイブリッド車はどこでも作れるが、通常より燃費が良いハイブリッド車を作れるメーカーは限られてる。

日本や欧州では再利用でコストは下がらないからスペースXは嘘をついてるって結論は、根拠として弱いな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 19:57:38.20ID:rSuuot9w
>>669
底抜けなバカだなこいつ
再使用が安い(安くない)ってわざわざ発言するメリットとデメリット、スペースXとISTそれぞれの立場で考えたら自明だろ
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 20:12:11.41ID:o/mZiz+c
再使用が安くなってないならStarlinkであんなバカすか自社衛星打ち上げてるわけないから答えは出てるんだよなぁ…。
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 20:59:49.84ID:TBboS8Kd
再使用だから安くなる証拠はないしSpaceX社以外の業界の人はみんな再使用はコスト削減にならないと言っている
それどころかダンピングを疑われている
もう結論出てるよな
Falcon9が安いのはロケット自体のコスト削減が効いていると考えるのが普通だと思うけど?
マーリンめちゃくちゃ安いしエンジンを安く作れたH3もめちゃくちゃ安くなったし

まあ別にどうでもいいけどな
ここに馬鹿が多いのは前からだし
動物園みたいで面白い
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 21:15:51.51ID:FqvK5dA5
IST稲川氏「note」ぜんぶ受け売りだな
自分の頭で考えられんのか、このバカは
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 21:26:58.07ID:KY77FcqU
>>675
そこ読んだけど「SpaceXのロケットが安いのはロケット自体の価格が安いから」とは書いてあるけど
「再使用で安くならない」とは書いてないんだよな
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 21:27:47.44ID:+uuDuA3D
>>674
再使用がコスト削減の唯一の要因
だなんて誰も言ってねえだろ
真性のバカだな、日本語やり直せ
大人しくお気に入りのIST応援してろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 21:36:02.61ID:xAWR0xNc
>>670
日本では自動車会社がハイブリッド技術を開発・保有してるが、
欧州ではボッシュとかのメガサプライヤがハイブリッド技術開発して自動車会社に供与するようになる
よって、ボッシュ等のシステム使えばどこのメーカーでも省燃費なハイブリッド車が作れるようになる
0680名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 21:50:28.99ID:9jC6auJW
再利用のために着陸脚追加したり色々余分な部品付けてること考えるとむしろコストは跳ね上がってそうだがな
0681名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 21:53:04.57ID:+uuDuA3D
>>680
いいからもう来んな
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 09:18:13.83ID:VeUz8Ff5
>>674
H-IIAスレで、ちょうど「JAXAはH3を再使用するつもりだ!」って奴が荒れてるから、議論してくるといいよ。
彼曰く、JAXAも再使用の有効性を認めていて、2025年には下段再使用をやるんだって。
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 12:08:00.39ID:JJ4jfmhY
>>690
こういう脳みそ空っぽな馬鹿って消えて欲しいわ
再使用がコスト削減に役立つかって話なのに
スプートニク2号で打ち上げてもらえよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 12:22:55.31ID:FHP04Uik
再使用できるから打ち上げコスト下がったのに、
打ち上げ信頼性が高いから引く手数多になって、値下げしなくても売れるようになったと
利益率上がってウハウハだわな
出た利益で自前の衛星打ち上げもバンバンできる

ロケットの再使用はSRBがあったけど、燃料詰め直して飛ばす程度だった
スペースシャトルは耐熱タイルなど再整備のコストがバカ高かった
まさかメインエンジン噴射して着陸するなんて方式でロケット再使用するなんて少し前の自分だったら信じないだろうなw
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 12:29:54.01ID:IgE7twa7
スペースシャトルは有人前提だからね
アホほど信頼性上げる必要があったからコスト下げられなかったんだと思う
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 13:10:47.32ID:5ER4Uaur
>>694
それもクルードラゴンが成功した今では虚し言い訳だと思うぞ。
まあ、今後クルードラゴンが事故ってやっぱりダメだとなるかもしれんが。
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 13:23:58.76ID:jPVYk9Mm
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0

天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5

学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/

PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 20:54:09.80ID:HQg9051M
SN5はノーズコーンもエンジンもついてないが、まずはタンクの加圧テストをしてその後エンジン取り付けてホップテストするのかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 21:14:04.01ID:TkvVI8BH
今のところ宇宙飛行士1人当たりのコストはこんな感じらしい
- Starliner $90m
- CrewDragon $55m
- Soyuz $86m

9年間の独占状態を破られたロスコスモスは3割引とか検討中らしい。まあ競争相手いないうちは利益上乗せするよな。長い間さんざんボラれてたNASAにとっちゃ臥薪嘗胆だったってことか

https://www.space.com/spacex-boeing-commercial-crew-seat-prices.html
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 21:31:47.15ID:Rrl8A7EO
コンビニでおにぎり買うんじゃないから、最小発注単位を考慮しないとね。

Starliner $90m * 4人
CrewDragon $55m *4人
Soyuz $86m * 1人

で、この増員に見合う仕事を作らねばならない。
0705名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 21:58:23.59ID:DQlNo+PJ
>>703
per seat での比較だろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 22:05:30.58ID:cmUf/euR
クルードラゴンが4人ならソユーズは3人だろ
ペイロードが余ったらその分荷物を積めばいい
空荷で打ち上げる必要はないだろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 22:05:37.76ID:bNLemTAw
スペースシャトルが退役してから有人ソユーズがジリジリ値上げしてたけど、ソユーズは元の値段に戻るだろうな。

ここでソユーズ切ったら、クルードラゴンがジリジリ値上げするんじゃないかね。
スターライナーの仕上がり次第だけど。
0711名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/26(金) 02:34:27.17ID:/6nUhJ06
どっちにしろNASAにはスペースシャトルがあるからソユーズもいまのうちだけ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0712名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/26(金) 12:17:42.15ID:1zwfbg0U
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0
天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5
学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/
PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/26(金) 18:00:24.14ID:CpEGBo58
>>710
SLSは基本月や火星目的じゃね
ISSに人を運ぶプランもなくはないようだが、クルードラゴンはもちろんスターライナーより高くつくだろう
0714名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/26(金) 20:07:32.63ID:DKPLfjLE
>>708
スペースシャトル時代は4〜7人くらい乗せてなかった?
NASAがクルードラゴンとファルコン9の再使用機体の有人使用を許可したみたいだし、これから$55mよりもっと安くなるんじゃない?
0717名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/26(金) 21:25:06.45ID:+JZYk3CM
そいや、かぐやの観測でも月面に残されたアポロ着陸船の下段とか月面車とかを直接捉えてはいないの
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/27(土) 01:24:24.05ID:UaeDabHP
ファルコン9
6月27日(土)午前5時18分(JST)
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星10 60機、2機のBlackSky Gkobal  
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/27(土) 10:22:10.29ID:B6rc98PH
来週初めにもSN5の試験が始まる模様
どこまで考えて製造されてんのかな
150mホップは当然として、ラプターx3で20kmまで飛べばスターシップMk.1に追いつくのだけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/27(土) 15:13:24.16ID:JXGQPGjE
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0
天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5
学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/
PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/27(土) 17:08:11.27ID:F78wtMN2
>>733
static fire testまでは間違いなくやるだろうがhop testはやらないだろう
あの台座から打ち上げるのは可能とは思えないし着陸脚がSN5に付いてない
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/28(日) 13:28:28.02ID:GRLzlNbF
アメリカのサイトではSN5を150mホップ、SN6を更なる高さのホップ(ノーズコーン付き)との予測もあるが、果たして
0738名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/29(月) 00:27:06.00ID:QBGwX4HB
アポロは船長もクルーも最初の一歩役も全部白人

こんどは、「船長」「クルーの3割」「最初の一歩」を黒人にしとけばいいんでしょ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/29(月) 02:05:30.93ID:4rczHjWL
月に降りる「最初のアメリカ人女性」が目標とか言ってしまってるから女優先だろう
あ、黒人の女にすれば全て解決するのか・・・
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/29(月) 10:23:06.95ID:Clg35Bbm
いつの間にかとっても科学的じゃないスレになってるw
0747名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/29(月) 14:21:48.32ID:Qak+7kML
クルードラゴンが稼働したらNASAは米国人を一気に4人打ち上げれるようになるし
ISSも昔の6人体制に戻るんじゃないか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/29(月) 19:50:13.93ID:qaa2vLbF
今までどおり3人づつ交代するとして ロシア人以外は全員クルードラゴンで打上げたらどうなる?
ソユーズにポツンと一人で打ち上げとかになったりして
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/29(月) 19:57:09.43ID:RDruHqh4
流石にそれは無駄すぎるし、ロシア人のクルードラゴン便乗、アメリカ人のソユーズ便乗を適宜併用するんでは?
0755名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/30(火) 13:55:37.79ID:YTJcoHzf
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0
天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5
学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/
PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 08:01:15.41ID:rlJGnAke
1段目ロケットにピアノ線が見えた!
0768名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 13:33:17.91ID:K9S9ia6I
>>766
OneWebってなんですか?()
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 14:00:59.84ID:E9LAyJc+
同じ人なのかな?
この前もoneweb破産を知らない人の書き込みを見たような

事実上のオーナーである孫正義氏が火だるまで手を引いたので、
運営資金が枯渇して破産したんだよ
新たに数千億円を調達しなければ、
onewebの衛星コンステレーションは完成しない

ジェフベゾスにでも買ってもらうか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 14:19:53.48ID:D+HrP/BI
>>766
ネタ?破綻したの知らないの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 18:19:54.73ID:pb2J9ms4
まずは冷やして次に圧力かけて、OKならエンジン付けてホップテスト?
SN6はSN5そっくりだからホップテストはこちらを使うのかな
0775名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 22:27:12.21ID:lUaLIxxG
>>765
4枚目(P3)見るとサービスエリアは北海道限定なのか?
北海道から順次エリアを広げていくのかな
やっぱ専用のパラボラがいるの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 23:53:29.19ID:6bNRaYjM
>>775
パラボラじゃないよ。専用のフェーズドアレイ・アンテナだよ

イーロン・マスクは個人向け端末のアンテナのコストを下げる事の方が
衛星造るよりも技術的に難しいチャレンジだとか言ってる
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 01:48:46.00ID:uz6R82UP
宇宙遊泳ライブ中じゃん
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 08:32:44.68ID:DucVCnmr
この通信容量じゃすぐ時代遅れになってまた1から打ち上げ直さないとダメじゃん。せめて1Gbpsは欲しかったなあ
https://i.imgur.com/xjnHCuD.png
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 09:22:32.89ID:IsUUuBNe
あの国々からもアンテナ機器さえ手に入れば、直接インターネットにつながるようになるのか
何かが変わるといいけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 17:57:37.27ID:tnaCoUiW
フェイズドアレイって身近なものになかったっけ?
軍用や船舶用のレーダーだけか
そりゃ欲しくなる

もしここでSpaceXが劇的にコストダウンに成功したら製造技術軍に売り込みに行けるんじゃね?
0786名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 20:32:04.80ID:5GLhoIof
ULAにブルーオリジンのBE-4が到着
ヴァルカンは2021年打ち上げ予定でスペースXに先んじて実用化されるかもしれないけど、
再使用を考えなければメタン燃料エンジンでも安く作ることできるのだろうか
0787名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 21:37:52.30ID:aVswurRB
Project Kuiperってどうなったのかしら
AmazonもOneWebの競売に参加するみたいだけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 21:43:38.47ID:VjPQdlzI
ソフトバンクも出資し破産したOneWebが競売手続き開始、中国企業が触手
https://36kr.jp/82579/
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/03(金) 21:55:11.28ID:MVMN9yOb
1.新SNの機体がボカチカに出現
 ↓
2.液体窒素で極低温加圧試験に成功
 ↓
3.新SNのラプターエンジン登場、機体に取付
 ↓
4.液酸&メタン充填━(゚∀゚)━!!
 ↓
5.爆発する
 ↓
1.に戻る

今の試行錯誤の開発方法で、あと何回ぐらいループするんだろうか・・・?
0801名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/04(土) 06:59:48.51ID:6Wif4VgR
何回も再利用できるロケットだから素材ケチる必要はないのに
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/04(土) 13:30:58.13ID:1C51IFIo
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0
天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5
学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/
PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/04(土) 14:32:27.47ID:VZnEB35B
NASAがポリコレ対応するなら、
Crew Dragonは、乗員6人中、白人3人、黒人1人、ヒスパニック系1人、インド系かアジア系1人
とかにしないといけないな
男女比率は、男3人女3人で
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/04(土) 16:56:17.02ID:XvqfqmjX
男女のどちらかに性別を分けるのは古い考えだよ
それはそうとSN5の上の方に凹みがあるけど、地上テストである限り問題ないのだろうか
というか何故凹んでいるw
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/04(土) 19:39:55.80ID:07JjPn0V
イギリスはEU脱退でガリレオGPS構想(EU加盟国のみ優遇)からもハブられて、
いろいろ独自の宇宙計画を練っているとか
ESAには留まるんだが、いかんせん宇宙開発能力がない

周波数利用権を他社に持っていかれると面倒なので、
スペースXが買ってしまえば丸く収まるのだが
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/05(日) 03:22:06.41ID:2KN0Gsh2
>>801
俺も全くそう思う、再使用前提なんだからケチる必要ない
SUS板を従来通り真面目にアイソグリッド切削して曲げて溶接すべき
ULAの工場見学の動画観るとよく分かる
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/05(日) 04:10:41.60ID:V4jcqeSX
それは既存の方法であり、本末転倒
スターシップは機体製造の革命を目指してる

将来的には1000機の大船団を構成して移民開始する構想
安い鉄に、安い加工方法で、安く早く大量生産できなければならない
将来は、週に1機のスターシップを建造するとか
安く造れれば、元を取る回数も少なくて済むし、遠慮なく試験もしやすい
0815名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/05(日) 10:57:25.19ID:Y3An6Mrd
>>812
ULAはアイソグリッドやめてオーソグリッドだろ?
動画は見たようだが英語はダメらしいな

量産化前提で製造工程を検討しながら進めてんだろ
FSWもステンレンスには使えないという結論
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/05(日) 11:09:24.59ID:hSFoED2a
旅行や短期滞在ならとにかく火星に骨を埋めたい人なんてそうはいないと思うのだけど、
イーロンマスクには近く地球に人が住めなくなる将来がみえているのだろうか
移民ではなく、マスクの箱舟
0823名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/08(水) 20:25:16.46ID:yUloo0nt
Falcon9の回収作業中に着陸脚が意図せず開いてしまう事故が発生した模様
https://youtu.be/IhUpDvHI1bE?t=290
着陸脚のロックが完了する前にケーブルが外れてしまったらしい
着陸脚そのものだけじゃなく、外れたケーブルの勢いでも死者が出かねなかった
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/08(水) 20:42:23.69ID:H1zSfm1V
ファルコン9

7月9日(木)午前0時59分(JST)

スペースX社スターリンク(Starlink)
衛星10 57機

2機のBlackSky Gkobal  
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/10(金) 12:02:20.76ID:h6ppz6Z5
英政府をパトロンに付けたOneweb社、
「スペースXが32000機なら、我が社は48000機の衛星コンステレーションを構築する」

日本は?
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/10(金) 14:35:47.02ID:Wq8gv9xI
制御落下させるの知らんのかよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/10(金) 18:30:48.29ID:1LynCVQU
ISSもいつか落ちるんだろうな。
ミールみたいに落とすんだろう。
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/10(金) 19:05:58.17ID:fn+AT9f1
スペースXのは高度550km
時間はかかるが、そのうち落ちてくる

Onewebのは1200kmだ
これは数千年間は落ちてこない軌道
実に迷惑だ
0845名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/10(金) 22:18:56.36ID:rPGVCL6w
スターリンクは約5年ごと更新
軌道上邪魔だからイオンエンジンで制御落下して処分
この辺りスペースXはちゃんとしてる
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/10(金) 22:19:39.39ID:HZd2jCO0
故障して制御不能になっても10年以内に地球に落下する軌道のみ衛星コンステレーション認めたほうがいい
0848名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 00:37:27.01ID:xX4Z1f2q
また出たよ謎の高度が高いほど偉い理論
そんなら高度100kmに1か月滞空できるシステムでも提案してみやがれ
低高度ほど簡単なんだろ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 00:55:45.91ID:u/usqHlK
高度は低ければ低いほど通信のタイムラグは短くなるし、
受信機の小型化が可能になるし、打ち上げも廃棄も容易になる
しかし軌道維持は大変だし、一つの衛星がカバーできる範囲が狭くなる
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 11:01:06.07ID:hE43uWVT
テスラの株式時価総額が30兆円を突破
マスクの持ち分はテスラ分だけで6兆円へ

なお時価総額が70兆円を突破すると、
特別ボーナスとして、マスクに5兆円相当のストックオプションが付与される
これでスターシップ開発費はおk?
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 11:05:24.69ID:QOjTSoQu
いい加減、カネと実力は一致しないと学べ。
医者・学者の天国だった米はコロナでどうなってる?

生産性を資本の回転率みたいな意味にすり替えて誤魔化し続けた結果だよ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 11:09:55.89ID:hE43uWVT
宇宙開発において、カネは正義

ほとんどの宇宙開発計画は、
技術不足ではなく、資金不足で挫折する
資金さえあれば、最優秀の人材も集まるし、
失敗しても再挑戦できる
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 11:44:30.63ID:xX4Z1f2q
ほーう
じゃあ日本で同様の有人月面着陸プラン募集したらもっとスマートで低コストで短納期のプランが出てくるんだな
総開発費は100億円でいいかw
具体案あるならカネ集めぐらいやってやるぞw
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 11:51:57.26ID:7hNlL3+R
>>857
極域へのランダーは大変なんだよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 12:32:11.22ID:Mjoe4Bg+
金があればいいものができるかどうかは判らんとしても、取り敢えず金がなければどうにもならんわな
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 12:44:04.56ID:QOjTSoQu
我が国は既に、地球と月を水素エコノミーと6Gで接続するビジョンを示している。
民間資本に参画させる政策がそれぞれで動いており、もう戦勝国と勘違いしている連中は妨害できない。
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 13:14:48.07ID:xX4Z1f2q
>>870
ソース見つけてきてやったぞ
https://www.soumu.go.jp/main_content/000555344.pdf
これの42, 43ページ目だろ
これから何か発言するときはソースを示せよな

それはそうと水素社会や6G環境を月面につくるのは結構だが、その機材やヒトはどうやって月まで運ぶつもりかね?
H3を年100回くらい打ち上げてコロニー作るか?
これはカネがかかりますなぁw
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 13:46:34.90ID:AvGfV4XZ
日本で金を集めたいなら、相模原を潰すか、筑波を潰すかして、もっと言うと調布を必ず潰して、小役人の人件費を減らさないと予算確保は無理

しかし、それはできない!

従って生煮えでやってます感を出す感じがずっと続く!
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 15:08:50.56ID:7hNlL3+R
何パーセント?数字出していえよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 15:18:50.64ID:jfr3/BqO
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0
天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5
学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/
PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 15:28:11.32ID:xX4Z1f2q
>>877
「500頁のアレ」がどの文章を指すのかは全宇宙で君しか分からないから文書名なりリンクなり貼ってね
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 15:40:49.93ID:xX4Z1f2q
>>884
奢ってやるから貼れ
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 15:43:18.76ID:sbb6LFqD
なんでここまでソースを出すのを渋るのだろう
彼の考え方でいくとソースを出すのに大金がかかるのだろうな
妙な奴だ
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 15:47:05.55ID:QOjTSoQu
頑張って翻訳しろよ。
2040年までに達成すべき技術水準が定量値で詳細に開示してある。
他国じゃ無理と判断したからだろうね。
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 16:13:19.99ID:xX4Z1f2q
>>888
読み落としていたら悪いんだがどこに水素エコノミーの実現や6Gの整備が書いてあるんだ?
水素に関しては月面ローバーや帰還機の燃料としての検討は載っているんだが…
エコノミー(経済圏)とは程遠いよね?
6Gも一番関わりが深いのは7.4項「通信アーキテクチャ」か?そもそも要求が不確定って言っちゃってるからなぁ…
2040年までの目標は
「今後 10 年後頃までの間に、月近傍ミッションとして、4 人が 300 日滞在し、有人火星探査での深宇宙航行(片道 300 日程度)の模擬を行う。
20 年後までには有人月探査の中で、有人火星探査での低重力滞在(500 日程度)の模擬を行い、資源利用としての燃料製造実証も行う。
最終的には 20 年後頃には、燃料の現地調達により 6 人で 500 日の火星有人滞在を行うことを目標とする。」
と明文化されているけど、そもそもJAXAがどうやって月や火星に人を送り込もうと考えているのか分かってる?
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 16:44:06.31ID:xX4Z1f2q
>>894
ごめん
どう翻訳しても「JAXAはこれまで通りアメリカの恩恵の下意義は薄いけど有人探査やって先進国としての体面保ちます」としか読めないんだが
11章目をよく読んでアメリカなしに成立するミッションがどれくらいあるか考えてみてね
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 16:57:43.70ID:xX4Z1f2q
はいこちらオバマ大統領の目玉政策の一つ"Brain initiative"のホワイトペーパーね
https://braininitiative.nih.gov/sites/default/files/pdfs/brain2025_508c.pdf
大型政策を始めるときにこの程度の文章公開するのが異例なのだとしたら、我が国の情報公開レベルは地に堕ちてるな
0900名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:05:39.94ID:xX4Z1f2q
>>899
英語読めないからグラフの数で比べてるのかw
挿絵の多い本ばっかり読みたがるガキと同じレベルだなw
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:09:54.92ID:QOjTSoQu
声闘しか出来んのかね?
さっさと500頁を読みこなせ。
その資料は我が国の全産業が目指すべき技術目標だ。
他国も真似できるなら、真似していい。
それができないと自信があるので、お前みたいな奴でもアクセスできる所に公開した。
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:16:25.59ID:Mjoe4Bg+
コンサルが絡むとやたら図やグラフが多くなるんだよな
日本の国や市町村の資料はほとんどコンサル頼み
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:19:06.09ID:7hNlL3+R
水素に将来性ないでしょ
製造と貯蔵にどんだけ電力使うか知らないのか?
分子が小さすぎて不安定で蒸発率が高く、実際プラントでわざわざ炭化して貯蔵されてるし、とにかく厄介
年1で飛ばすロケットなら水素でも何でもいいんだろうけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:20:29.97ID:xX4Z1f2q
>>901
お前の論拠を丁寧に一つずつ潰していっているだけだが?
お前はそのご立派な技術目標に対して何か具体的な貢献をしているのかね?
一つでも挙げられるなら言ってみろ
税金を納めているとでも言いたいか?
国からの福祉を上回るほど税金を納めるには並みの収入では足らんぞ?
まぁ無職だろうが
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:30:20.44ID:xX4Z1f2q
>>906
500頁全部丁寧に読んだがお前の言ってることはどこにも書いてなかったぞ
反論あるなら何頁の何段落目何行目か明示しろ
これだけの労力を払った人間に敬意を示せ
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:35:27.08ID:QOjTSoQu
>>908
ははは。
バッテリーや電源等、様々な指標があっただろ?
さっさと本部にメールしな。
それらは地上で水素エコノミーと6Gが構築されなければ、実現しない。
裏を返すと、我が国はもう英米中欧の意向と是々非々で付き合うことになる。

だから米が必死で日本に纏わりついているんだよ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:41:19.34ID:xX4Z1f2q
>>909
だからバッテリーや電源等が水素エコノミーや6Gと繋がらなければ実現しない項目があるならそれを引用で示せ
俺にはどうしてもそういう風に読めなかった
>>870が具体的に記述されてる文章を一つでもいいから>>886から引用してくれたらお前の勝ちだぞ
全部お前が言ったことだからな?
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:48:36.42ID:QOjTSoQu
>>910
読んでないのバレバレな上に、オウム返し。
無様過ぎて笑えるw

我が国は戦勝国と勘違いしたバカどもと決別し始めた。
態度を改め、歴史認識を正し、日本人の眼鏡に適う民度の国のみ
一緒にやらんこともない。
0914名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:55:16.99ID:xX4Z1f2q
>>911
全部読んだぞ
読んでないと言うならそれを証明してくれ
簡単だぞ
>>870が具体的に記述されてる文章を一つでもいいから>>886から引用してくれたらいいんだから
0918名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 19:44:22.35ID:RR8pP1UF
田舎の人間は金が無い。
高価なFCVなんて買える訳が無い。
EVは田舎から普及が進むだろうな。

ガソリンスタンドが潰れるなら、嫌でもEV買わないと生活できなくなる。
0925名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 20:22:20.61ID:RR8pP1UF
かつては東京オリンピックで水素社会をアピールする予定だったが。
もう影も形も無いだろ、その構想。
国ももう水素はあきらめてるよ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 20:26:15.05ID:raRSxrAY
酸素魚雷が馬鹿なのは仕方ないけど突っかかっていくやつらも馬鹿なのはなんなの?
みんなで誰が一番馬鹿なのか競ってるの?
>>868みたいなこと言う馬鹿はまだ懲りないみたいだしここは小学校かな?
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 20:28:28.37ID:QOjTSoQu
ははは。
下水の汚泥の有効活用が出来ておらず、200万回/年も充填できる水素を捨てている。
約10万台分だ。
戦勝国と勘違いしていたバカ共と産油国に忖度してやってただけ。
もうそれを止めた。

だから米が日本に纏わりついてるんだよ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 20:32:01.30ID:QOjTSoQu
現実は酸素魚雷のこれまでの予想を超えているんだけどね。
君らの知識量と国際感覚じゃ下らんネット工作ごっこしか出来ない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 20:34:46.52ID:RR8pP1UF
>>929
下水の処理場から水素ステーションまで水素を輸送するシステムにべらぼうに金がかかるから、
水素は現地で使うか捨てるしか選択肢が無い。

豊作で畑で潰されるキャベツと同レベルの価値しか無いのが水素なのさ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 20:35:33.63ID:raRSxrAY
>>930
その何百トンのほとんどは燃料なんだけど?w
燃料費が一番金かかるってか?
ちょっと馬鹿過ぎるわwwwwww
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 20:41:26.65ID:QOjTSoQu
>>933
バカめ。
だから豪の褐炭を使って種子になるインフラを入れていくんだよ。
世情が荒れれば荒れる程、日本は独自路線を進める。
他国は軍備にカネを浪費しつつ、日本の統一された政策に付いて行くしかない。
グローバル経済は人権と平等の美名の裏で差別主義者を太らせただけではない。
世界は日本依存症に罹った。

特に米中は重篤。
0937名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 20:42:11.93ID:raRSxrAY
>>932
頭悪いやつがキチガイを一生懸命論破しようとしてスレがだらだら浪費されてくのを見てられないだけ
こいつ相手に話が進むわけないじゃん
>>935
よくないだろ
自分の言ったことに責任持てよ
大きくて重いから高いとか幼稚園児かな?
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 20:56:20.72ID:QOjTSoQu
>>938
そこまで無知を晒して恥ずかしくない?

豪は褐炭を利用できずに困ってたんだよ。
水分を含むので輸送時に可燃性の微粉が発生し、爆発リスクがある。
かといって放置すると大規模火災の原因。
だから日本がCCSを併用することで褐炭から水素を生成し、日本に輸送することになった。

豪の危険なゴミを資源に変えてやったんだよ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 21:07:24.02ID:SPbPmWM0
航続距離問題ばっかり
0942名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 21:13:27.09ID:QOjTSoQu
限りなく浅い知識で酷いな。
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200515002/20200515002.html

3.4.4 総括
CO2圧入は、萌別層には2016年4月6日から2019年11月22日までの間に300,012t、
滝ノ上層には2018年2月6日から9月1日の間で98tを圧入した。CO2圧入における
PTセンサー圧力の最大値は、各層の遮蔽層破壊を避けるために設けた上限圧力に対して
十分低く、圧入開始以降、PTセンサー圧力・温度は正常な範囲内にあった。
2019年12月までのモニタリングにより、CO2 貯留層の温度・圧力に異常はないこと、
CO2圧入と貯留に伴う微小振動や自然地震の発生は認められないこと、圧入されたCO2は
貯留層内に留まっていることが確認され、長期挙動予測シミュレーションにより、
圧入されたCO2は1,000年後も貯留層に留まっていることが予想された。また海洋環境調査によ
り、海洋にCO2圧入開始前からの変化は認められず、CO2の漏出またはそのおそれがある事象は
確認されなかった。これらにより、本事業においてCO2が安全に貯留されていることが確認された。
0944名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 21:57:27.56ID:6U+z3Rvr
経産省・内閣府・国交省・トヨタの暇な奴らが、仕事やった感を出すために、
水素エネルギーのバラ色の未来のパワポ資料やら作ってるだけ

仕事やった感出すための資料にアホが引っかかってる
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 22:22:32.77ID:Mjoe4Bg+
曇りかあ
今日こそは行けるかな?

ファルコン9

7月11日(土)午後11時54分(JST)

スターリンク衛星10 57機
BlackSky Gkobal  2機
0948名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/12(日) 00:38:28.48ID:DlpLayPP
>>947
箱はmass simulator
ノーズコーン分の重量を置き換えてるんだって
SN4にもつけられていた
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/12(日) 00:46:16.59ID:/7DQCpA0
重量だけじゃなく、重心や回転時の慣性も本物をシミュレートしてるのか?
それとも重量だけ本物をシミュレート?
0953名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/12(日) 10:14:50.01ID:famdCcsA
>>949
慣性モーメントはちょっと変わるだろうけどそこまで正確にシミュレートしなくても良いんじゃないかな
どうせペイロード載せたら重量も慣性モーメントも変わるわけで
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/13(月) 12:56:29.17ID:CYgX3Tbx
Mass simulatorはノーズコーンとペイロードの重量、慣性モーメント
の再現にも使われてるだろうけど、一番の目的は重心を上げることにあるのでは?
SN5はRaptor SN27一つで飛ばさないかんわけだけど、エンジンマウントが軸上から
オフセットした位置にあるわけだから重心を真上に持ってくるために機体を約15°傾けないと
いかんって動画見たことある気がする。
それはつまりジンバル角が大きく制限されるってことだから姿勢制御上に問題が出てくるでしょ
重心を上にあげることでエンジンジンバルの余裕をとっているだけなのでは?
0958名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/13(月) 13:11:46.14ID:kqHqwdQ9
>>957
それもありそう
でも本気でズレた位置のエンジンでホップテストやるのかね
着陸とか「ガッタン」てなりそう
他のスラスターで無理やり着陸時は垂直に戻すとか?
そんな出力無いような、というか制御用スラスター付いてるのかな
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/15(水) 14:51:45.73ID:lKDY7D4g
この動画で
https://www.youtube.com/watch?v=zaSsO689d3w
ノーズコーン持ち上げてるシーンあるんだけど
以前ノーズコーン持ち上げたときはもっとたわみまくってたよな

RCSスラスターとかヘッダータンクとか、だいぶ中に構造物がつまってるんやね
0964名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/15(水) 18:43:08.41ID:5cTAE6ip
>>961
これからバンバンロケット上がるようになるとその辺もっと深刻化しそう
starshipもジェット機並みの頻度で打ち上げたいならやはりジェット機並みの天候条件は許容範囲内にしないと
0965名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/15(水) 21:16:07.49ID:Dn20i8TY
13日からSNのテストって話だったが準備に時間かかってんな
物が大きいからこれまでのようにはいかないか
マーク1の轍は踏めん
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/15(水) 21:40:18.18ID:4VRNyVeC
starshipは全然テスト始まらないねえ
ファルコン9の方も最近は打ち上げ中止ばかりだし
微妙にスペースX社内が変調を来してる気がする
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/15(水) 21:46:54.95ID:vNB6MAxc
射点と洋上の着陸船、両方の天気が良くないとね
有人の場合、アボートがありうるから更にカナダ北東部までクリアじゃないとダメらしい
0971名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/16(木) 00:46:21.35ID:EeI7UAS7
ドイツでテスラのオートパイロットは誇大広告という判決が出たから
マスクがそっちに注意を取られて仕事ができなくなってるんだろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/16(木) 12:06:52.89ID:TX5KJ1s4
スターリンクのアンテナが公開されてるね
自宅のほかに、キャンピングカーとかに付けたら快適な旅ができそう
0976名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/17(金) 00:36:52.14ID:BnjbaUbV
ライブ映像見ると打ち上げられないような天候には見えない
SN5のテストが始まらないのは天候要因ではないだろうな
おそらくソフトウェアの開発が遅れているのか、
あるいは打ち上げ設備の構築が終わっていないか
0981名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/18(土) 14:43:22.79ID:zRYV8tmF
ホッピングテストで上空に飛ばす場合、万が一制御不能になった時用の破壊装置とかどうなってんだろう?

従来のアルミタンクのロケットだと少量の線形成形爆薬で
簡単にタンクに切れ目入れて推進薬空中投棄できるようだけど
ステンレスだと大量の成形爆薬いるんじゃね?
0982名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 00:21:51.18ID:0Az1g/36
>>980
次スレよろしく
無理だったら早めに宣言して
0986名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 10:06:21.55ID:m+UmE6wE
それ、罰じゃんw
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 13:28:08.48ID:655JVKFP
SN5の150mホップの予想CG映像みると、すごく不安w
理論的には1つのエンジンで上がれるのんだろうけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 16:19:39.92ID:n+3olwV3
> インターステラテクノロジズ/なつのロケット団@natsuroke
> 打上げ直前にメインエンジンの不点火を検出し自動的に打上げシーケンスを停止しました。
> 詳しい情報は追ってお知らせします。
> #ねじのロケット
> #インターステラテクノロジズ

あらま…残念
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 18時間 47分 38秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況