2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを考察し意見交換するスレッド
シンギュラリティ以降の社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどについての話題はこちらで、シンギュラリティを実現する技術やシンギュラリティ以降の科学技術の発展などに関する話題は【技術・AI】のスレでお願いします
■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点
■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1581234256/
探検
技術的特異点/シンギュラリティ185【社会・経済】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1オーバーテクナナシー
2020/03/10(火) 17:58:20.14ID:hGwdnH8T650オーバーテクナナシー
2020/03/30(月) 01:25:57.26ID:TSgTVvVp 新型コロナに効く薬、スパコンで目星 すでに100候補 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3X5T5GN3RPLZU002.html
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3X5T5GN3RPLZU002.html
651オーバーテクナナシー
2020/03/30(月) 01:30:28.04ID:q/PHW2oB NCGM、新型コロナに対するレムデシビルの臨床試験を開始へ
NIH主導の臨床試験に参加、2020年3月中の投与開始目指す
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/03/23/06724/
>同試験では被験者を、
>レムデシビル(初日に200mgを静脈内投与した後、維持用量として1日1回100mgを最長10日間)
>を静注する群と、
>同スケジュールでプラセボ(偽薬)を投与する群に割り付ける。
>「COVID-19の患者にプラセボを投与することに対して、
>抵抗を感じる人がいるかもしれない。
>ただ、医薬品の有効性を科学的に証明するためには、
>プラセボとの比較が必要だ」と訴えた。
えぇ?
抗がん剤は偽薬試験してませんよね?
レムデシビルに関しては、
中国でも早期に臨床試験が開始されていて、
ファビピラビル(アビガン錠)より先に投与が始まっている。
が、
レムデシビルの臨床結果は公表されてない?
日本語訳されてないだけか?
新型コロナ治療薬、レムデシビルの治験は「4月に結果が得られる」
現時点で開発が先行している3つの治療薬について臨床成果と作用メカニズムを詳報
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/02/28/06623/
一応、4月にアメリカと日本の治験の結果が出ることにはなってる?
NIH主導の臨床試験に参加、2020年3月中の投与開始目指す
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/03/23/06724/
>同試験では被験者を、
>レムデシビル(初日に200mgを静脈内投与した後、維持用量として1日1回100mgを最長10日間)
>を静注する群と、
>同スケジュールでプラセボ(偽薬)を投与する群に割り付ける。
>「COVID-19の患者にプラセボを投与することに対して、
>抵抗を感じる人がいるかもしれない。
>ただ、医薬品の有効性を科学的に証明するためには、
>プラセボとの比較が必要だ」と訴えた。
えぇ?
抗がん剤は偽薬試験してませんよね?
レムデシビルに関しては、
中国でも早期に臨床試験が開始されていて、
ファビピラビル(アビガン錠)より先に投与が始まっている。
が、
レムデシビルの臨床結果は公表されてない?
日本語訳されてないだけか?
新型コロナ治療薬、レムデシビルの治験は「4月に結果が得られる」
現時点で開発が先行している3つの治療薬について臨床成果と作用メカニズムを詳報
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/02/28/06623/
一応、4月にアメリカと日本の治験の結果が出ることにはなってる?
652オーバーテクナナシー
2020/03/30(月) 01:46:12.33ID:q/PHW2oB 一応、レムデシビルの
アメリカでの投薬の結果は、
良いものとは言えなかったようだけども、
情報は出てるみたいだね。
ファビピラビル(アビガン)に関しては、
副作用のうんぬんは、
ちょっとどうかとは思うが、
効果は、見込めそう。
ただ、
早期投薬が望ましいらしいから、
軽症の人間にまで投薬となると、
むずかしい所ではありそう。
ちなみに、アビガンに関しては、
200万人分の備蓄があるそうだが、
インフルエンザのワンシーズンの罹患者は、
予想では300万人程度となっている。
まあ、それは置いておいて、
インフルエンザと、新型コロナでは、
中国のデータを元にするなら、
投薬量というか投薬期間が違うので消費される薬の量が2.35倍違う様になってる。
つまり、
単純計算なら85万人程度には、
アビガンによる治療ができる状態にあると思われる。
アメリカでの投薬の結果は、
良いものとは言えなかったようだけども、
情報は出てるみたいだね。
ファビピラビル(アビガン)に関しては、
副作用のうんぬんは、
ちょっとどうかとは思うが、
効果は、見込めそう。
ただ、
早期投薬が望ましいらしいから、
軽症の人間にまで投薬となると、
むずかしい所ではありそう。
ちなみに、アビガンに関しては、
200万人分の備蓄があるそうだが、
インフルエンザのワンシーズンの罹患者は、
予想では300万人程度となっている。
まあ、それは置いておいて、
インフルエンザと、新型コロナでは、
中国のデータを元にするなら、
投薬量というか投薬期間が違うので消費される薬の量が2.35倍違う様になってる。
つまり、
単純計算なら85万人程度には、
アビガンによる治療ができる状態にあると思われる。
653オーバーテクナナシー
2020/03/30(月) 02:01:03.76ID:q/PHW2oB しかも、
増産も普通にできるみたいな感じだけどね。
この状態で、
レムデシビルを買わにゃあならんのも、
困った話だけども、
アビガンの情報が出回ってる段階で、
政府の取れる手段としては、
早めにアビガンの使用許可を下ろすか、
最後までアビガンの使用を認めないかの
どちらかになる。
ある程度、感染拡大した後、
途中でグダって、
アビガンの使用許可を下ろすとなると、
薬の効き目が強ければ強いほど、
何でもっと早く許可しなかったんだ?と、
政府が叩かれると言う事になってしまう。
という事は、
順当な流れでは、
アビガンの使用許可は降りないか、
降りても
非常に限定されると思われる。
ほぼほぼ助かる見込みのない重篤患者のみとか?
増産も普通にできるみたいな感じだけどね。
この状態で、
レムデシビルを買わにゃあならんのも、
困った話だけども、
アビガンの情報が出回ってる段階で、
政府の取れる手段としては、
早めにアビガンの使用許可を下ろすか、
最後までアビガンの使用を認めないかの
どちらかになる。
ある程度、感染拡大した後、
途中でグダって、
アビガンの使用許可を下ろすとなると、
薬の効き目が強ければ強いほど、
何でもっと早く許可しなかったんだ?と、
政府が叩かれると言う事になってしまう。
という事は、
順当な流れでは、
アビガンの使用許可は降りないか、
降りても
非常に限定されると思われる。
ほぼほぼ助かる見込みのない重篤患者のみとか?
654オーバーテクナナシー
2020/03/30(月) 02:21:21.11ID:3iHX9+O+ (´TωT) カワイソス
【速報】ドイツ、ヘッセン州の財務相トーマス・シェーファー氏自殺 国家の新型コロナ肺炎に対する補償の規模に絶望 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585497881/
【速報】ドイツ、ヘッセン州の財務相トーマス・シェーファー氏自殺 国家の新型コロナ肺炎に対する補償の規模に絶望 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585497881/
655オーバーテクナナシー
2020/03/30(月) 09:12:29.89ID:nHipWN03 【人口削減】アングロサクソン・ミッション Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1583646177/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1583646177/
656オーバーテクナナシー
2020/03/30(月) 09:22:24.55ID:bW3Z6i7t 「コロナ不況」で真っ先にリストラされる人の条件 リモートワークが実力をあぶり出す
https://president.jp/articles/-/34047
https://president.jp/articles/-/34047
657オーバーテクナナシー
2020/03/30(月) 20:01:33.72ID:q/PHW2oB >>654
とりあえず、
ドイツの行政区分や権限の強さがよく分からんけど、
地方の財務相では、
通貨が紙切れだって事を知らないって事にはなりそうだね。
となると、
日本の財務官僚くらいじゃ、
ほぼほぼ理解してないと言う状況なんだろうね。
中野剛志氏の努力は、
報われる時は来るのだろうか?
結局、真面目な人間ほど、
自殺のリスクが高いというのは、
ある程度の相関性はありそうなんだけども、
優秀な人間が他人の借金に悩んで自殺して、
ところが、
実際は
その借金には実体なんて存在していないとか、
浮かばれない話だな。
とりあえず、
ドイツの行政区分や権限の強さがよく分からんけど、
地方の財務相では、
通貨が紙切れだって事を知らないって事にはなりそうだね。
となると、
日本の財務官僚くらいじゃ、
ほぼほぼ理解してないと言う状況なんだろうね。
中野剛志氏の努力は、
報われる時は来るのだろうか?
結局、真面目な人間ほど、
自殺のリスクが高いというのは、
ある程度の相関性はありそうなんだけども、
優秀な人間が他人の借金に悩んで自殺して、
ところが、
実際は
その借金には実体なんて存在していないとか、
浮かばれない話だな。
658オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 02:27:58.76ID:UwZorMvi コロナよりはゲノムが小さいエンベロープウイルスなのか
154(3): 03/28(土)21:48 ID:XysQPbqsO携(1) AAS
武漢のすぐ近くの省で
人間にもうつる強毒性の鳥インフルが流行った事はほとんどテレビで言わないね
あれどうなったんだろう?
岡田晴恵さんいわく、そっちの方がコロナより怖いとか
155: 03/28(土)21:48 ID:1GwoSe1d0(1) AAS
ニューワールドオーダーでしょ
シオン賢者の議定書に今回の事明確に書いてあるし
154(3): 03/28(土)21:48 ID:XysQPbqsO携(1) AAS
武漢のすぐ近くの省で
人間にもうつる強毒性の鳥インフルが流行った事はほとんどテレビで言わないね
あれどうなったんだろう?
岡田晴恵さんいわく、そっちの方がコロナより怖いとか
155: 03/28(土)21:48 ID:1GwoSe1d0(1) AAS
ニューワールドオーダーでしょ
シオン賢者の議定書に今回の事明確に書いてあるし
659オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 02:28:28.05ID:jozBNYK3660オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 02:40:28.37ID:x0obIlBX ウイルスと共存する長期戦略は存在しない
そして、爆発的な感染拡大「オーバーシュート」と呼ばれている現象は、感染者数の指数関数的な増加の現象をさしています。
この爆発的感染拡大が発生しますと、日本国の全人口に向かって1週間で約10倍の増加速度で感染者が増加していきます。
この事態となりますと基本的に制御不能です。
停止させるためには極めて厳しい都市封鎖と移動制限を課す以外に道がなくなります。
これが起こり始めるのは、4月9日頃、そして我々の意思決定でそれを制御できるのはその14日前の3月26日頃でした。
私の計算では、何もしないとやはり、4月9日からこの医療容量の超過が始まりまして、
感染者数を1万人を超えたところから、10万人までその1週間後、100万人までその2週間後、1000万人までその3週間後と増加していきます。
すなわち、このウイルスとの闘いが、「長期戦」であるとか、「ウイルスとの共存が可能」であるという幻想は捨て、
「ウイルスを消滅させるか我々がウイルスに消滅させられるかの二者択一の問題であり、その意思決定は、我々がこの2週間の行動をどうするかで全て決まる」
ということを強く主張させて頂きたい。
具体的行動としまして、この2週間で不要不急の外出だけでなく、
生命維持に直接かかわらないあらゆるヒトとの直接接触を伴う社会活動を完全に停止させるレベルまで経済社会活動を低下させて頂きたい。
抜粋
https://www.fttsus.jp/covinfo/remarkable-comments/
そして、爆発的な感染拡大「オーバーシュート」と呼ばれている現象は、感染者数の指数関数的な増加の現象をさしています。
この爆発的感染拡大が発生しますと、日本国の全人口に向かって1週間で約10倍の増加速度で感染者が増加していきます。
この事態となりますと基本的に制御不能です。
停止させるためには極めて厳しい都市封鎖と移動制限を課す以外に道がなくなります。
これが起こり始めるのは、4月9日頃、そして我々の意思決定でそれを制御できるのはその14日前の3月26日頃でした。
私の計算では、何もしないとやはり、4月9日からこの医療容量の超過が始まりまして、
感染者数を1万人を超えたところから、10万人までその1週間後、100万人までその2週間後、1000万人までその3週間後と増加していきます。
すなわち、このウイルスとの闘いが、「長期戦」であるとか、「ウイルスとの共存が可能」であるという幻想は捨て、
「ウイルスを消滅させるか我々がウイルスに消滅させられるかの二者択一の問題であり、その意思決定は、我々がこの2週間の行動をどうするかで全て決まる」
ということを強く主張させて頂きたい。
具体的行動としまして、この2週間で不要不急の外出だけでなく、
生命維持に直接かかわらないあらゆるヒトとの直接接触を伴う社会活動を完全に停止させるレベルまで経済社会活動を低下させて頂きたい。
抜粋
https://www.fttsus.jp/covinfo/remarkable-comments/
661オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 08:57:40.53ID:cQMsOowX 378名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:18:06.87ID:HOrMDhhY
このスレに数学や統計が好きな人いる?
ある程度数学の知識がないと理解できないちょっと絶望的な話をしたいのだが。
381名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:30:24.64ID:HOrMDhhY
結論を言うとなんの対策もしない場合は4月末までにいまのイタリアやNYと同じになります。
3週間前のイタリアやNYは平穏でした。(イタリアはもともと病院が少なかったのもあるが)
今のイタリアは医者が50人以上死亡して、病院(という名の死体安置所)が各地にできており
医療関係者が危険な地域から逃げ回っている。
このスレに数学や統計が好きな人いる?
ある程度数学の知識がないと理解できないちょっと絶望的な話をしたいのだが。
381名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:30:24.64ID:HOrMDhhY
結論を言うとなんの対策もしない場合は4月末までにいまのイタリアやNYと同じになります。
3週間前のイタリアやNYは平穏でした。(イタリアはもともと病院が少なかったのもあるが)
今のイタリアは医者が50人以上死亡して、病院(という名の死体安置所)が各地にできており
医療関係者が危険な地域から逃げ回っている。
662オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 08:58:03.81ID:cQMsOowX 384名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:39:36.54ID:HOrMDhhY
シグモイド曲線(本当はロジスティック曲線を使う)でこれまでの感染者数をプロットして
予測した場合
2020/2/10 11.25351621
2020/2/20 30.59022269
2020/3/1 83.15280277
2020/3/11 226.0324298
2020/3/21 614.4174602
2020/3/31 1670.142185
2020/4/10 4539.78687
2020/4/20 12339.4576
2020/4/30 33535.01305
2020/5/10 91105.11944
2020/5/20 247262.3157
2020/5/30 669285.0924
2020/6/9 1798620.996
2020/6/19 4742587.318
2020/6/29 11920292.2
2020/7/9 26894142.14
2020/7/19 50000000
2020/7/29 73105857.86
2020/8/8 88079707.8
2020/8/18 95257412.68
2020/8/28 98201379
2020/9/7 99330714.91
上限を1億人(1.25億人の80%)とした。いつまでも免疫がつかない人や獲得免疫がつかなくても
自然免疫で対応できる人が一定するいる。実際にインフルエンザなどが同じ。
シグモイド曲線(本当はロジスティック曲線を使う)でこれまでの感染者数をプロットして
予測した場合
2020/2/10 11.25351621
2020/2/20 30.59022269
2020/3/1 83.15280277
2020/3/11 226.0324298
2020/3/21 614.4174602
2020/3/31 1670.142185
2020/4/10 4539.78687
2020/4/20 12339.4576
2020/4/30 33535.01305
2020/5/10 91105.11944
2020/5/20 247262.3157
2020/5/30 669285.0924
2020/6/9 1798620.996
2020/6/19 4742587.318
2020/6/29 11920292.2
2020/7/9 26894142.14
2020/7/19 50000000
2020/7/29 73105857.86
2020/8/8 88079707.8
2020/8/18 95257412.68
2020/8/28 98201379
2020/9/7 99330714.91
上限を1億人(1.25億人の80%)とした。いつまでも免疫がつかない人や獲得免疫がつかなくても
自然免疫で対応できる人が一定するいる。実際にインフルエンザなどが同じ。
663オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 08:59:05.25ID:cQMsOowX 386名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:45:44.33ID:HOrMDhhY
これをグラフにして50%タイルが7月19日になるのだが、これだと医療崩壊どころか経済崩壊
社会崩壊に至りかねない(実際にイタリアやNYはそうなりつつある)
50%タイルを最初の感染から半年後ではなく1年後に右方向に移動させられれば、医療崩壊、経済崩壊は起こっても
社会崩壊までは至らないで済む。つまりやり直しがきく。
政府が目指しているのがこれ。新型コロナの発症があっても2週間寝ていれば症状が治まる人が大半なので
1カ月のうち2週間ずつ外出禁止(できれば封鎖して根拠法も作る)にして、徐々に集団免疫をつけさせる。
どちらにせよ集団免疫(国民の70〜90%、メルケルは60〜70と予測)がつかない限り終息はしない。
388名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:50:50.44ID:HOrMDhhY
結論:終息まで1年くらいかかる
その間に1%くらいの人が死ぬ。ただし感染爆発が起こった場合は一般の若年者もウイルスを排除しきれずに死ぬ。
イタリアは死亡率10%だが、高齢者だけでなく医療関係者や若年者も1%程度死亡している。
東京は封鎖するべきだが、物流やライフラインを維持できないと感染以外の理由で死者が出る。
五輪は来年は無理で2024年になる。パリ(2024年予定)、ロサンゼルス(2028年予定)は日本より悲惨な状態で
施設も全然できていないので東京より先に実施できる見込みはない。
これをグラフにして50%タイルが7月19日になるのだが、これだと医療崩壊どころか経済崩壊
社会崩壊に至りかねない(実際にイタリアやNYはそうなりつつある)
50%タイルを最初の感染から半年後ではなく1年後に右方向に移動させられれば、医療崩壊、経済崩壊は起こっても
社会崩壊までは至らないで済む。つまりやり直しがきく。
政府が目指しているのがこれ。新型コロナの発症があっても2週間寝ていれば症状が治まる人が大半なので
1カ月のうち2週間ずつ外出禁止(できれば封鎖して根拠法も作る)にして、徐々に集団免疫をつけさせる。
どちらにせよ集団免疫(国民の70〜90%、メルケルは60〜70と予測)がつかない限り終息はしない。
388名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:50:50.44ID:HOrMDhhY
結論:終息まで1年くらいかかる
その間に1%くらいの人が死ぬ。ただし感染爆発が起こった場合は一般の若年者もウイルスを排除しきれずに死ぬ。
イタリアは死亡率10%だが、高齢者だけでなく医療関係者や若年者も1%程度死亡している。
東京は封鎖するべきだが、物流やライフラインを維持できないと感染以外の理由で死者が出る。
五輪は来年は無理で2024年になる。パリ(2024年予定)、ロサンゼルス(2028年予定)は日本より悲惨な状態で
施設も全然できていないので東京より先に実施できる見込みはない。
664オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 09:00:12.36ID:cQMsOowX 390名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:56:58.48ID:HOrMDhhY
https://imgur.com/a/lbfRZwA
384のグラフ
395名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 22:02:43.06ID:HOrMDhhY
>>390
間違えた
こっちは死亡率3.5%としたときの死亡者数だった
こっちが感染者数
https://imgur.com/a/gydGKRq
https://imgur.com/a/lbfRZwA
384のグラフ
395名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 22:02:43.06ID:HOrMDhhY
>>390
間違えた
こっちは死亡率3.5%としたときの死亡者数だった
こっちが感染者数
https://imgur.com/a/gydGKRq
665オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 09:01:01.42ID:cQMsOowX 389名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:53:27.65ID:wgGdLDns
>>384
4月10日に4000〜5000人になったら信じるわ。
3か月後くらいにこの予測データが元ソース、ソープ板として出回ったら笑える。
392名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:59:52.44ID:HOrMDhhY
>>389
東京については検査件数が100(今週から200〜300まで増やす)のでぎりぎりだろうが
概ねこの曲線の通りに進むよ
イタリアやアメリカスペインの爆発はもっと深刻でこれでは説明できない
日本を含め普通の国は最初は7〜10日で2倍の新規感染者が出る
感染爆発が起こっている地域は3日で2倍とか信じられない速度になっている
>>384
4月10日に4000〜5000人になったら信じるわ。
3か月後くらいにこの予測データが元ソース、ソープ板として出回ったら笑える。
392名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 21:59:52.44ID:HOrMDhhY
>>389
東京については検査件数が100(今週から200〜300まで増やす)のでぎりぎりだろうが
概ねこの曲線の通りに進むよ
イタリアやアメリカスペインの爆発はもっと深刻でこれでは説明できない
日本を含め普通の国は最初は7〜10日で2倍の新規感染者が出る
感染爆発が起こっている地域は3日で2倍とか信じられない速度になっている
666オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 09:01:54.22ID:cQMsOowX 397名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 22:05:30.76ID:HOrMDhhY
実際には自然界には変化に対する抑制因子の方が多い
気温湿度の変化や宿主の移動、免疫獲得(一度免疫を獲得した宿主は媒体となりにくい)
それに各国のリーダーがちゃんと国民の生活を保障するから動くなと命令すれば
50%タイルを半年くらい右に移行させることは不可能ではない
400名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 22:09:53.42ID:HOrMDhhY
医者になら理解できると思うが強制的な外出禁止をステロイドパルスのように利用して
サージが起こる直前に外出禁止令を出すことで感染の爆発を防ぎつつ、
少しずつ免疫獲得者を増やす方針にする
だから1年半くらいの長期戦になるし、来年の五輪もできない
ひょっとしたら今後は大規模なスポーツ大会は無観客ないし席を一つずつ開けて開催とかになるかも
実際には自然界には変化に対する抑制因子の方が多い
気温湿度の変化や宿主の移動、免疫獲得(一度免疫を獲得した宿主は媒体となりにくい)
それに各国のリーダーがちゃんと国民の生活を保障するから動くなと命令すれば
50%タイルを半年くらい右に移行させることは不可能ではない
400名無しさん@入浴中2020/03/30(月) 22:09:53.42ID:HOrMDhhY
医者になら理解できると思うが強制的な外出禁止をステロイドパルスのように利用して
サージが起こる直前に外出禁止令を出すことで感染の爆発を防ぎつつ、
少しずつ免疫獲得者を増やす方針にする
だから1年半くらいの長期戦になるし、来年の五輪もできない
ひょっとしたら今後は大規模なスポーツ大会は無観客ないし席を一つずつ開けて開催とかになるかも
667オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 09:32:28.06ID:LoBscfO1 >>661
これどこの板で拾ってきた?
これどこの板で拾ってきた?
668オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 12:43:50.35ID:atxXMkz5 毎年、インフルエンザやコロナは普通に流行してるが、
人口の80%も罹患してるなんて話はないと思うけどな。
インフルエンザで10%程度か?(300万人程度だと言うのも見た気がするが)
https://weathernews.jp/s/topics/202002/290065/
この図を見て何かおかしいと思わんかい?
なんで都合よくちょうど、
インフルエンザが減ってるんだ?
インフルエンザもコロナも
同じく、飛沫感染で、
手洗いうがいで予防できるタイプの物なんだがな。
人口の80%も罹患してるなんて話はないと思うけどな。
インフルエンザで10%程度か?(300万人程度だと言うのも見た気がするが)
https://weathernews.jp/s/topics/202002/290065/
この図を見て何かおかしいと思わんかい?
なんで都合よくちょうど、
インフルエンザが減ってるんだ?
インフルエンザもコロナも
同じく、飛沫感染で、
手洗いうがいで予防できるタイプの物なんだがな。
669オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 12:45:04.21ID:atxXMkz5670オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 21:10:51.44ID:atxXMkz5 取り敢えず
東京の3月の週毎の検査件数と陽性率の推移の続き
3/1-3/7
検査件数 446件 陽性 27件 陽性率 6.05%
3/8-3/14
検査件数 420件 陽性 23件 陽性率 5.48%
3/15-3/21
検査件数 303件 陽性 49件 陽性率 16.17%
3/22-3/26(5日分)
検査件数 313件 陽性 123件 陽性率 39.30%
3/22-3/28(7日分)
検査件数 700件 陽性 226件 陽性率 32.90%
まあ、
3/27と3/28を追加しただけだけど、
陽性率は下落している。
単純に、コロナっぽくない人を
検査対象に含めて水増しした可能性もあるとは思うが、
それでも他の自治体よりは飛び抜けたままだな。
大阪の
3/22-3/28は
検査件数 852件 陽性 66件 陽性率 7.75%
東京の3月の週毎の検査件数と陽性率の推移の続き
3/1-3/7
検査件数 446件 陽性 27件 陽性率 6.05%
3/8-3/14
検査件数 420件 陽性 23件 陽性率 5.48%
3/15-3/21
検査件数 303件 陽性 49件 陽性率 16.17%
3/22-3/26(5日分)
検査件数 313件 陽性 123件 陽性率 39.30%
3/22-3/28(7日分)
検査件数 700件 陽性 226件 陽性率 32.90%
まあ、
3/27と3/28を追加しただけだけど、
陽性率は下落している。
単純に、コロナっぽくない人を
検査対象に含めて水増しした可能性もあるとは思うが、
それでも他の自治体よりは飛び抜けたままだな。
大阪の
3/22-3/28は
検査件数 852件 陽性 66件 陽性率 7.75%
671オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 21:14:10.92ID:atxXMkz5 東京の検査対象が、
恣意的に選ばれてなければ、
結構な勢いで、
陽性率は下落している。
と言うよりは、
3/26日が高すぎるという方が正しい?
恣意的に選ばれてなければ、
結構な勢いで、
陽性率は下落している。
と言うよりは、
3/26日が高すぎるという方が正しい?
672オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 21:21:46.33ID:atxXMkz5 インフルエンザとコロナの相関関係に関してだが、
オレの予想では、
去年までは、
コロナも適当に統計上はインフルエンザとして処理されてただけだと思うが、
インフルエンザがもし、
手洗いとうがいの徹底?で、
有意に罹患者が減るなら、
コロナも減るのが妥当だと思うんだがな。
インフルエンザは、
手洗いとうがいの徹底で減ってるけど、
コロナは増え続けてます!
そんな話あるのかな?
オレの予想では、
去年までは、
コロナも適当に統計上はインフルエンザとして処理されてただけだと思うが、
インフルエンザがもし、
手洗いとうがいの徹底?で、
有意に罹患者が減るなら、
コロナも減るのが妥当だと思うんだがな。
インフルエンザは、
手洗いとうがいの徹底で減ってるけど、
コロナは増え続けてます!
そんな話あるのかな?
673オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 21:39:42.00ID:atxXMkz5 ちなみに、
イタリアに関しても、
新型コロナの罹患者数は10万人とかになってるけど、
日本のインフルエンザの患者数1000万人オーバー、
アメリカのインフルエンザの患者数2500-4500万と言う事を考えると、
イタリアも毎年人口(6000万)の10%程度は罹患してると、
統計上は考えられてたはずなんだけど、
それを、元に計算すれば、
毎年(毎シーズン)、500-600万人くらいは、
インフルエンザに罹患しているとされてるはずなんだよね。
それを考えると、
新型コロナの10万人って、
そこまで強い感染力でもないし、
まあ、
イタリアは致死率が高いと言うか、
重症率が高いから、
なんか別の要因が絡んでるのかも知らんけど、
医療崩壊を起こしてない国は、
恐らく、
今年の新型コロナ+インフルエンザの死者数は、
例年のインフルエンザの死者数を下回るんじゃないか?と思うけどな。
まあ、超過死亡の方だけどね。
イタリアに関しても、
新型コロナの罹患者数は10万人とかになってるけど、
日本のインフルエンザの患者数1000万人オーバー、
アメリカのインフルエンザの患者数2500-4500万と言う事を考えると、
イタリアも毎年人口(6000万)の10%程度は罹患してると、
統計上は考えられてたはずなんだけど、
それを、元に計算すれば、
毎年(毎シーズン)、500-600万人くらいは、
インフルエンザに罹患しているとされてるはずなんだよね。
それを考えると、
新型コロナの10万人って、
そこまで強い感染力でもないし、
まあ、
イタリアは致死率が高いと言うか、
重症率が高いから、
なんか別の要因が絡んでるのかも知らんけど、
医療崩壊を起こしてない国は、
恐らく、
今年の新型コロナ+インフルエンザの死者数は、
例年のインフルエンザの死者数を下回るんじゃないか?と思うけどな。
まあ、超過死亡の方だけどね。
674オーバーテクナナシー
2020/03/31(火) 23:51:06.17ID:ndvn5TRa ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
||  ̄ | |  ̄ |/ 認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
| /(oo)ヽ | このスレには、屑が常駐している。
ヽ (⌒)___ノ / 未来技術どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
`ー┬‐-ー' ̄
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
||  ̄ | |  ̄ |/ 認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
| /(oo)ヽ | このスレには、屑が常駐している。
ヽ (⌒)___ノ / 未来技術どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
`ー┬‐-ー' ̄
675オーバーテクナナシー
2020/04/01(水) 00:35:13.45ID:wwtWL9Ly >>673
イタリアは反ワクチン派の影響でBCGの予防接種やめたからって書いてあったな
イタリアは反ワクチン派の影響でBCGの予防接種やめたからって書いてあったな
676オーバーテクナナシー
2020/04/01(水) 00:44:36.56ID:0y8e3JpX 本格VRの登場で、家からあんまり出ないライフスタイルが来るかもとは思ったが
出ないんじゃなくて、ウイルスが蔓延してるから出られない、
っていう未来になるとは予想してなかったw
娯楽も仕事もバーチャル
これは宇宙に出るためのベースにもなっていくだろうな
火星でも暮らしていける
出ないんじゃなくて、ウイルスが蔓延してるから出られない、
っていう未来になるとは予想してなかったw
娯楽も仕事もバーチャル
これは宇宙に出るためのベースにもなっていくだろうな
火星でも暮らしていける
677オーバーテクナナシー
2020/04/01(水) 02:06:51.03ID:wwtWL9Ly こんな形で社会が引きこもり化していくなんて結末、オカルト雑誌もびっくりだなw
678オーバーテクナナシー
2020/04/01(水) 07:57:45.16ID:Yau9pwqC 【勤労】カフェの経営者、嘔吐発熱倦怠感を押してキッチンに立ち続ける。 10日後に病院で検査を受けたらコロ‥ 大分 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585693804/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585693804/
679オーバーテクナナシー
2020/04/01(水) 12:19:46.86ID:DT8hhi2u 働いたら負け
↓
外に出たら負け
↓
産まれたら負け
↓
外に出たら負け
↓
産まれたら負け
680オーバーテクナナシー
2020/04/01(水) 12:43:57.71ID:XNFsIGSH >>679
産まれるのは本人の意思と無関係だわな
産まれるのは本人の意思と無関係だわな
681オーバーテクナナシー
2020/04/01(水) 14:14:55.42ID:g0MHDJwx 囲碁で負けないためには、
最初から参加しないことが勝ち筋の一つとなる
しかし囲碁AIはまだそこまでたどり着けてない
最初から参加しないことが勝ち筋の一つとなる
しかし囲碁AIはまだそこまでたどり着けてない
682オーバーテクナナシー
2020/04/01(水) 14:56:47.89ID:JH73dN7A 意識だけの存在になりたい
683オーバーテクナナシー
2020/04/01(水) 15:49:39.15ID:g0ayEcad >>679
反出生主義?
反出生主義?
684オーバーテクナナシー
2020/04/01(水) 17:20:22.64ID:hwlyTE2H■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- ネット上のヘイト解消を国に要望 川崎など首都圏の9都県市 [少考さん★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 愛知県警さん、デモの道路許可申請に2500円の手数料を徴収していた(一部の団体は除く) [593776499]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]