X


(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/17(水) 15:40:44.99ID:oxrICBe4
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
BI(ベーシックインカム)のような制度はどういった形で導入されるのか?
などを政治的・経済的・社会的な側面から分析する特化したスレッド。

関連スレ[スレタイで検索]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう

前スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/
53オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/19(月) 03:08:46.82ID:YzCVfJIj
銀行が破綻すると言う事は、
貸し出しが、破綻した銀行の分縮小すると言うのもあるが、

それ以前に、
市場の通貨供給が上手く行ってない(足りていない)から破綻すると言う話になるので、

症状的には、
完全にバブル崩壊後の流れになっている。

しかも、
中央銀行や政府が支援?や融資で助けるとなると、
一般的な、資本主義市場では、

崩壊後の救済なわけで、

崩壊していると、
見るのが、
今の資本主義としては妥当になる。
54オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/19(月) 03:10:05.42ID:YzCVfJIj
習近平が怖いだけなら、

そもそも、
通貨供給が足りずに銀行が破綻する様な事を起こさないはずだし、

それ以前に、銀行が破綻すると言うメカニズム自体がおかしい。

まあ、要は、
弱小銀行の破綻は、国際金融資本が優位にあることを意味していて、

その後の中央銀行による迅速な救済は、共産党優位を意味していて、

表層的な部分だけだと、
矛盾している。
55オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/19(月) 03:17:14.71ID:YzCVfJIj
まあ要は、

中国が、
今の資本主義のルールにのっとってるなら、
中国経済は崩壊したはずなんだが、

中国は、
今まで、今の資本主義のルールにのっとってきた訳でもないし、

むしろ、
逆手に取って発展してきた訳だから、


今回の中国経済崩壊と見える現象も、
どうなるのか?よく分からない。
56オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/19(月) 04:38:17.59ID:YzCVfJIj
では、
この矛盾に見える状態を強引に説明するなら、

共産党優位説、

この債務通貨を使った資本主義において、

最強なのは、
通貨発行権を握っている所なので、

共産党が通貨発行権を掌握している場合に、
弱小銀行を潰す意味は?となると、

見せしめや、
共産党に対して従順ではない、
あるいは、
国際金融資本の影響力が強い銀行を
排除しようとしていると言う可能性。

国際金融資本優位説、

2大超国家制の方が、
対立構造を生み出しやすく、
国際金融資本に対する不満や不審の目が向きにくいと言うメリットがある。

そこで、中国を超大国に成長させることにしたが、
そろそろ、もう良いんじゃね?と言う話。
(この場合、中央銀行が迅速に救済に入った意味が分からない)
57オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/19(月) 04:51:13.89ID:YzCVfJIj
それらの2つの仮説を踏まえると言うか、
どちらの仮説であったとしても、

共産党優位説の場合は、共産党、
国際金融資本優位説の場合は、国際金融資本

それぞれ、巨大な既得権益側が通貨発行権をホールドしているだけで、

労働者側と言う立場からすれば、
どっちが通貨発行権を握ろうが大差はそこまでないと言う話になる。
(たまに、大規模破綻が起きるし、
 物が余ろうが貧困は発生する。)

どっちが通貨発行権を握っていようが、
今の資本主義と言う大枠からはハミ出してはいない。

中国はルールを無視しているが、
それは、今の資本主義と言う大枠があるからこそ、
ルールを無視することにメリットがある訳で、

そもそも、今の資本主義のシステムを破壊するつもりなら、
ルールを無視するのではなく、
作り変えた方が良い。

バカみたいな、無駄を生み出すような、
大量生産、大量消費を必要としている経済システムなんか、
いつまでも保持できる物でもないしね。

そもそも無駄が多すぎるのも、人間の労働が楽にならない元凶だしな。
58オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/19(月) 07:15:46.41ID:8behtS63
共産党優位説と国際金融資本優位説なら共産党優位だけれど、
共産党が財閥同士の権力争いをしている。
59オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/23(金) 21:23:43.23ID:aWB8cdwu
仮想通貨に新しい動き!? フィデリティがビットコインのマイニング参入の「深い」意味と、ニュージーランドの給料支払い
https://www.youtube.com/watch?v=PP0rtXa4UBE

神王TVは最近ちょっと攻めてる?

今までほとんど触れない様にしていた、
通貨発行権の問題や(ベネズエラ、北朝鮮、香港、イラン、シリアetc)
CIAの問題(アラブの春、香港デモ)に関しても触れる様になっている。

民主化や資本主義化と言えば、
聞こえが良いのは、

民主主義と資本主義の教育を受けた自分たちにとっては、
当たり前なのだが、

民主主義と資本主義が、
誰に取って都合の良いものか?を我々は考える機会を与えられていない。

そもそも、民主主義と資本主義は相容れないと言うか、
共存できる様な性質ではない。

民主主義と資本主義を組み合わせると、
導き出されるのは、

金を持った奴が強いと言う当たり前の答えが導き出されてしまう。

そして、今の資本主義とポンコツな共産主義の対立構造と言う、
ダブルバインドが、
小さい頃から刷り込まれるので、

今の資本主義の問題点に思考が回らない様にされている。
60オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/23(金) 21:39:25.21ID:aWB8cdwu
今の資本主義が問題だと仮に考える様になったとして、
じゃあ、共産主義にするのか?と言うと、

共産主義は
もっとポンコツで失敗した体制と言う答えが出ていて、
対立相手にもなっていないと言う状況だから、

酷いレベルのダブルバインドなのだが、

このタイプの見え見えのダブルバインドは
バレバレであっても、
かなり強力なので、

まあ、中々抜け出せない。
61オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/23(金) 21:40:17.73ID:aWB8cdwu
資本主義は問題だと騒ぎ立てる人間がいたとしても、

じゃあ、共産主義にするのかよ?と言う話になると、

だいたいそこで
共産主義は無いなと言うオチが付いて、

しょうがないから、
資本主義と言う話になってしまう。
(似たようなパターンは、
 中国とアメリカ、
 自民党と野党、etc
 しょうがないから、アメリカ、
 しょうがないから、自民党
 と、よくあるパターンになる)

これは典型的に思考放棄が発生するパターンなんだが、
典型的って事は、それだけ強力って事になる。
62オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/23(金) 21:48:48.36ID:aWB8cdwu
別に、今の資本主義もポンコツな共産主義も問題なら、

新しい経済システムの構築を考えりゃ良いんじゃないのか?と言う、
単純な話なんだが、

ダブルバインドの典型で、
どちらからか選ばなければならないと言う、
思考の檻に囚われう事が多い。

まあ、それ以前に、
今の資本主義が問題だと言う意識を持つことすら難しいだろうし、

今の資本主義の問題が何なのか?は、もっと分からないと言う話になる。

大体の人間が、
経済というか社会に先行き不安を抱えていて、

何かが、おかしくて、どこか問題があると、
漠然と感じてはいるのだろうが、

何がおかしくて、どこに問題があるのか?を、
明確に表面化しにくい様になっている。
63オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/23(金) 22:04:40.02ID:aWB8cdwu
後まあ、
このスレで触れておくべきことは、
韓国が軍事機密協定から外れてしまったが、

これはどう言う事なんだろうか?

単純に言えば、
ムンジェインの問題なのだろうが、

もっとツッコむならCIAのミスだろう。
反日を煽るのは構わんが、
(いや良くないか?)

最後の手綱くらいはちゃんと握っとけよと言う話で、

これって、日本の軍事機密が北朝鮮、
ひいては中国に流出する可能性が跳ね上がった訳で、

ぶっちゃけ日本の軍事機密なんて、
昔からダダ漏れだったろうから、
そこは今更なのかも知れないが、

アメリカに紐付いてる様な情報まで流出する可能性がある訳だろうから、

ちゃんと仕事しろよCIAと言う話になる。

まあCIAならワザと、協定破棄させて、
偽の情報を流そうとしていると言われても、
しょうがないくらいには、
胡散臭いとは思うが、、、。
64オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/24(土) 20:59:47.39ID:8fD7EIq2
少なくともトランプさんは韓国や日本や台湾にお金使いたくないらしいし、
ムンさんは北朝鮮と統一しやすくしたいし
安倍さんはそうなると憲法改正して核武装できるかもしれないし
みんないい雰囲気になってきたとか思ってる気がする。
2019/08/24(土) 23:05:28.30ID:Au6q2JTQ
>>62
そこまで言うのなら新たなシステムをここに書いてみなさい
私には人と人とが互いに信頼し合う市場を通じた連帯としての現行のシステム以上に考えが及ばないのだが
66オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 00:29:02.56ID:Rv95WsgV
>>65
>私には人と人とが互いに信頼し合う市場を通じた連帯としての現行のシステム以上に考えが及ばないのだが

こう言うキレイ事が嘘なわけで、
ピュアな人たちの優しさにつけ込む様に制度設計されています。

今の資本主義は、
制度的かつ強制的な弱者切り捨てで、

その上、酷い搾取構造になっているのですが、

だいたいの場合、それを認識できません。

それらの原因は、
通貨発行権の独占と、債務通貨の発行になっています。

解決はややこしいようにも見えますが、
実際は、今の通貨システムや
それに応じた経済システムも人間が生み出した概念でしか無いので、

修正自体は、
通貨発行権の独占と債務通貨発行の発行を止めれば良いだけです。

ただ、それ以前にそびえる、
これらの問題を認識できないと言う壁が問題になります。

そして、
こっちが本気で厄介と言う話になります。
67オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 00:56:41.57ID:Rv95WsgV
今の資本主義を止めた後に、

ポスト資本主義をどうするのか?
と言う、
制度設計は、たしかに重要なんですが、

そんな物は、
次の社会、経済制度で、権力者をやりたい奴が、
勝手にやりゃ良いだけです。

次の精度で、
資本主義寄りにするのか、共産主義寄りにするのか、
はたまた全然別の経済システムにするのか、
どんな経済システムにした所で、
その内、腐敗していきます。

問題は、それを見えなくされることで、
問題を認識できいない人には、
問題は存在していないのと同じ事になってしまいます。

オレが推奨する、
次の経済システムは、ゆるい資本主義の継続で、
通貨発行BIによる通貨供給をベースにした資本主義です。
債務通貨ではないので、
物だけじゃなく、通貨も余るようになります。

通貨の為に、必死に働いたり、時には死んだりする様な、

本来なら、
人間の生活を便利にする為に生まれたはずの通貨が、
人間の行動を支配すると言う
訳の分からない状況をなくします。
68オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 01:23:05.09ID:Rv95WsgV
国会議員を目指している
大西つねき氏は、政府通貨の発行による
中央集権的な経済システムの構想をしていたり、

元、同志社大学の教授の山口薫氏は、
公共貨幣による、
今の経済システムの修正を掲げられています。

まあ、どちらも資本主義自体を完全に廃止する
つもりは無いようで、

どちらかと言えば、社会に与える影響が小さくなるような、
制度の変質を考えられている様です。

まあ、オレも含めて、
どっぷりと今の資本主義による教育を受けてしまった人間には、
資本主義からかけ離れた仕組みを生み出す事が難しいことと、

資本主義から大きく逸脱した経済システムを考える事が、
仮にできたとしても、

今の資本主義にどっぷりとつかってる人には、
分かりづらいと言う話になります。
69オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 01:24:50.15ID:Rv95WsgV
これをやってしまうと、
何か通貨発行がどうだこうだと、
騒いでる人がいるけど、

問題も分かんなきゃ、
理想としているものも分からないと言う、

二重に意味が分かんなくて、

頭のおかしい人間が騒いでるだけだと思われるリスクが、
余計に高くなりそうなので、
可能な範囲で、
これは避けたい所になります。
70オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 10:11:42.10ID:84383FtU
労働者が全部AIやロボットや機械になるなら、人間は全員資本家になるだけで資本主義OKだよね?
71オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 13:12:33.01ID:Rv95WsgV
それは、
今の資本主義の問題を解決しなければ、
無理だって話だけどね。

通貨発行権の独占、
債務通貨の発行、
銀行による搾取構造、

これらの問題を解決しない限り、

AIが労働力を代替した所で、
今のシステムのままでは、
弱者を生み出して切り捨てる必要が出てくる。

つまり、今のシステムのまま、
全員が資本家になろうが、

奴隷の呼び名が、
農民や労働者や市民に変わったのと同じ様に、

今度は、
不要な人材の名前が資本家になるだけになる。

名前を変えた所で、
本質に変化は起きない。

同じ様に強者と弱者が生まれるだけになる。

しかも、AIが完全に労働力を代替した場合、

弱者は搾取対象ですらなくなって、
本当に要らない存在になってしまう。
72オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 13:14:48.15ID:Rv95WsgV
今の資本主義を続けたまま、

AIが進化を続けるなら、
大半の人類は不要になって、

切り捨て対象になるだけで、

呼び名が、
資本家になろうが、
そんな物はどうでも良い問題になる。
73オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 14:03:02.77ID:hNOaWGHp
>>72
競争に負けた株主が切り捨てられた人?
だったら一人ひとりが全部の株を少しずつ持つことにすればいいんじゃないかな?
74オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 14:07:17.96ID:Rv95WsgV
資本主義自体の本質は、
資本の集中と独占にある訳だが、

特に今の資本主義は最悪で、

どうにかしないと、
破滅へとまっしぐらになっている。


今の激烈な資本主義を終わらせる事ができるなら、

その次は、
通貨の洗脳を解いていく必要があって、

無駄なサービスやら、
無用な生産や消費を減らして、

通貨への依存度を減らしていく必要がある。
75オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 14:09:42.89ID:Rv95WsgV
まあ要は、
物質をほとんど消費せずに
脳内の報酬系を満たす行動への依存を構築する事によって、

資本主義そのものを、
弱体化していく必要が出てくる。

ただまあ、こんな事は、
今の経済システムではできないから、


当分の間は、

過剰な生産やサービスを生み出すために、
過剰に労働しなければならないという、

本来は脳科学的には非常に非効率的なことを、

経済効率の為とか、
訳のわからない理由と目的で継続する必要がある。

本末転倒してる訳だが、
その事にも気づけない様になっている。
76オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 14:11:28.35ID:Rv95WsgV
>>73
だから、

今の資本主義を続けるなら、
激烈な奪い合いなんだが?

なんで弱者に株を残さないとダメなの?
77オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 14:17:29.27ID:Rv95WsgV
いわゆる、

今の労働者なら、

弱者であっても労働力の提供という意味での、
存在価値がある訳で、

それをベースに、
今の搾取構造は、最適化をされている。

逆に言えば、
労働力を提供しない、労働者が膨大に増えるなら、

そんなものは、
単なる邪魔でしかなくなる。
78オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 14:19:29.07ID:Rv95WsgV
根本的に、

今のゼロサムになっている通貨システムにおいて、

全員が株主になって、
全員が利益を得るなんてことはありえない。

誰かが、
利益を上げるなら、

その損失を誰かが被っている。

何で、
こんな単純な話を延々とせにゃならんのかが分からん。
79オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 14:43:10.71ID:Rv95WsgV
恐らく、
10回やそこらじゃきかない程度には、

同じ説明を何度もしてるとは思うが、

全く理解できていないと言うか、
理解しようとすらしていない理由は、

単純に脳が問題を正しく認識できない事が原因で、

ここを、
どうにかしないと、

何回説明しようが、

脳が勝手に認知的不協和の修正を行ってしまって、

現状が正しいもしくは、
そんな問題はないはずという思い込みから
論理を逆算的に構築してしまう。


単純に言えば洗脳が強いって話なんだが、
その洗脳を解けるのか?と言うと、

そんな事は、実質的には不可能に近いから、

再洗脳をしろと言う話になるのだが、

オレは洗脳のプロでもなければ
得意でもないと言う問題があるな。
80オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 14:57:56.00ID:hNOaWGHp
>>76
全員が少しずつ色々な株を持つ権利があることにする。
そうすると資本主義じゃなく共産主義かな?
人間同士は共産主義だけれど、AIやロボットや機械でできている会社同士は資本主義。
81オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 15:08:37.66ID:Rv95WsgV
何のために、

銀行の搾取構造を維持したいの?
82オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 15:30:19.21ID:hNOaWGHp
>>81
AIの会社同士を資本主義で競争させて進歩させるため。
それを人間はいつでも全員で共産で搾取する構造。
83オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 15:33:33.43ID:Rv95WsgV
今の通貨システムでは、

全員が株を持とうが、
全員が利益を上げることはできない。

ここの部分に変化は起きない。

そして、
債務通貨を使っていれば、
弱者切り捨てが必要なのは、

共産主義にしても変わらない。

そもそも、
債務通貨を使った、
共産主義は失敗した。

債務通貨を使った
資本主義が成功したのかどうかは、
甚だ疑問ではあるがな。
84オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 15:39:55.56ID:hNOaWGHp
>>83
人間同士は共産主義なら全部の会社の株を一人ひとりが持ってるのと同じ。
だから人間同士に勝ち負けができない。
勝ち負けができるのはAIとロボットと機械だけでできた会社同士で。
85オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 15:42:50.58ID:Rv95WsgV
ちなみに、
これも何回も説明してると思うが、

資本主義自体は、

債務通貨を使う必要もなければ、
銀行に通貨発行権を独占させなくても、

維持できるぞ、


今の資本主義が、
おかしいだけで、

本来は、私企業に経済をコントロールさせてる事の方がありえない。
86オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 15:44:45.28ID:Rv95WsgV
>>84
だから、

今の通貨システムで、
どうやったら、

全員が利益をあげられるの?

根本から、おかしいんじゃない?
87オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 15:48:54.54ID:Rv95WsgV
今の通貨システムでは、

誰かに損失を押し付ける事によって、

利益を獲得する様になっている。


全員が株主だろうが、
資本家だろうが、
市民だろうが、
奴隷だろうが、

呼び方がどうなろうが、
それは変わらない。
88オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 15:55:01.04ID:hNOaWGHp
>>86
人間同士は共産主義だから、別に儲ける必要が無いはず。
AIの会社同士は何通貨を使ってもいいから激烈に競争して進歩すればいいだけ。
89オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 16:09:18.73ID:Rv95WsgV
>>88
だから、どうやってその経済は維持されてるの?


何通貨を使っても良い?

通貨こそが経済上の最大の問題なんだがな。

もっとも、
それよりも問題になるのは
その事をちゃんと認識や理解できない事の方だが、


経済における問題は、
通貨発行権の独占と債務通貨の発行

そこに存在している。

銀行に通貨発行権を独占させたままの、
債務通貨を使った

今の経済システムでは、

根本的に、
全員が儲けると言う事ができない。

上モノが、どうなろうが、
根本が、どうしようもないのに、

名前が資本家になったら、
家畜や奴隷が助かる訳じゃない。
90オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 16:17:22.43ID:hNOaWGHp
>>89
AIやロボットや機械だけの会社の負け組が潰れても問題無い。
91オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 16:18:48.27ID:Rv95WsgV
債務通貨を使った、

今の経済システムでは、
企業が利益を上げた所で、

その利益は、
他の企業や家計、政府の損失になっている。

つまり、
AIが企業をやった所で、

企業間の取引の合計は、
全企業を合わせると、プラマイゼロになる。
(家計や政府を省いたとしてだが)

そこに銀行の利息がかかれば、
銀行の利息分だけ、
マイナスになり、
返済ができないと言う話になる。

つまり、
銀行が好き勝手言えると言う状況が同じ様に発生してしまう。
92オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 16:21:38.80ID:Rv95WsgV
>>90
いや、だから、

今の経済システムは
基本的な取引がゼロサムなんだから、

全企業を合わせると、
利益なんて出ていない。

どうやったら、
株の配当とかで暮らせる様になるの?
93オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 16:26:46.66ID:Rv95WsgV
>>92
>全企業を合わせると、
>利益なんて出ていない。


若干補足すると、
企業だけが競争するとか言う状況に限定した場合の話の事だな。


通常は、
一般的な経済取引では、
企業、家計、政府を合わせれば、

利益が出ていない。
94オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 17:01:42.35ID:hNOaWGHp
>>93
利益の出ない会社はつぶれて儲けの出た会社が勝つだけだよね?
勝った会社が物やサービスを作っていれば、人間同士は共産主義なら、なんでも欲しい物やサービスが貰る。
95オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 17:06:47.44ID:Rv95WsgV
ん?

元から物は有り余ってるが、
分配はできてないと言うか、
できない。

AIが企業をやろうが、
それだけでは何も変化が起きない。

この原因は、
通貨にある訳で、

AIが企業をやれば、
解決する話でもなんでもない。

と言うか、
全く関係ない。
96オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 17:13:20.02ID:hNOaWGHp
>>95
AIの会社同士は資本主義で動いていて、必ずどこかの会社が儲かって物やサービスが作れているなら問題無いはず。
97オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 17:13:40.84ID:Rv95WsgV
そもそも、
ゼロサムの今の通貨システムで、

社会的生存競争に、
負けたAI企業を潰した所で、
通貨が増える訳でもないし、

勝ったAI企業の利益によって、
社会全体に利益が出ているわけじゃない。
98オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 17:19:56.25ID:hNOaWGHp
>>97
必ずどこかが利益があって勝つなら必ず人間は物やサービスをもらえる。
99オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 17:27:17.59ID:Rv95WsgV
>>98
物やサービスなんて
今でも腐るほど余ってるが、

全部タダで配る様な社会になってるか?


何で、AIが企業をやれば、
そこに変化が起きると思うんだ?

ゼロサムでは、
利益は、損失と表裏一体でしか無い。

社会全体としては利益なんて出ていないのだから、

結局それは、
タダで配ると言う話でしかない。
100オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 17:29:19.84ID:Rv95WsgV
大体、
弱い企業を潰していって、

最後の1社になった場合は、
どうなるんだ?
101オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 17:46:16.64ID:hNOaWGHp
>>99
人間同士は共産主義なので、共産主義の政府が資本主義の会社から物やサービスをまとめて買う。
生活協同組合と同じ。
>>100
政府と会社は資本主義で、独占禁止法で競争が無くならないようにする。
102オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 17:53:24.07ID:Rv95WsgV
うーん、

大体、
政府、家計、企業に分けると、
君が理解できるとは思えんが、

政府はどうやって購入資金を得るんだ?
税金じゃないのか?

取り敢えず、
1社では回らないのは理解できるんだな?


では、
残ってる企業が2社しか存在していないとしたら、
どうなんだ?

企業間の取引による利益が
どうやって、
社会全体の利益になるんだ?
103オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:04:38.55ID:hNOaWGHp
>>102
会社から税金を取る。
二社でだめなら二社では独占禁止法違反にして、必要な会社の数にする。
人間が欲しい物やサービスが貰えるのが利益。
有望な会社の物やサービスが人間に人気ができて利益が出ればいいはず。
人気ができない会社には利益が出ない。
104オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:10:52.53ID:Rv95WsgV
>>103
>二社でだめなら二社では独占禁止法違反にして、必要な会社の数にする。

いや、そう言う話じゃなくで、

2社でダメなら、
3社でも、10社でも
100万社でもダメだって話なんだけどな。

ちょっとは考えようとしてる?
105オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:15:09.55ID:hNOaWGHp
>>104
なんでだめなんだろうか?
106オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:17:36.10ID:Rv95WsgV
>>103
>人間が欲しい物やサービスが貰えるのが利益。

物やサービスは、
今の経済システムでは利益ではない。

そんな物では、
会社の倒産を防げない。
107オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:18:52.38ID:Rv95WsgV
>>105
自分で考えないと、
全く前に進んでいない。

ちょっとは考える必要がある。

2社だと上手くいくの?
その仕組?
108オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:22:50.55ID:hNOaWGHp
>>106
人気のある会社は物が政府に良く売れて利益がでるので倒産しない。
いつまでも人気の無い会社はあってもしょうがないから倒産するのでいいはず。
109オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:25:08.78ID:Rv95WsgV
>>108
1社だとダメなのは分かるんだろ?

じゃあ、
2社だったら?
110オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:27:58.73ID:hNOaWGHp
>>107
100万社あったら勝負がつくのにかなり時間がかかるし、
とにかく必要な物やサービスが続けられるなら問題無いはず。
111オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:29:19.48ID:hNOaWGHp
>>109
競争が続けられるならいいんじゃないだろうか。
112オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:30:12.56ID:Rv95WsgV
>>110
2社でダメなら、
100万だろうが1億だろうが一緒だよ。
113オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:31:05.14ID:Rv95WsgV
>>111
2社しかいないなら、
利益を出せるのは?

2社とも出せるの?
114オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:33:32.00ID:hNOaWGHp
>>112
100万社あればダメになるのに時間がかかるので、その間になんとかうまく行くように政府が介入して改良する。
115オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:35:31.85ID:Rv95WsgV
>>114
企業をイジった所で、

そこに原因はないから
どうしようもないけどな。

経済の問題は、
生産力や技術力の問題ではないから、

企業をどうこうした所で、
どうしようもない。
116オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:37:06.62ID:hNOaWGHp
>>113
出せることもあるんじゃないだろうか?
ゼロサムってこと?
117オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:38:08.98ID:Rv95WsgV
まず、
そもそも単純化したモデルで理解できないなら、

複雑にしたら
もっと理解できない。


単純なモデルで発生する問題は、

複雑化したら、
勝手に解決するとか
そう言うこともない。
118オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:38:51.20ID:Rv95WsgV
>>116
出せるわけがないじゃない?

どうやったら出るんだよ?
119オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:45:08.92ID:hNOaWGHp
>>118
両方とも物が売れたら両方とも利益が出る事もあるよね?
120オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:49:11.86ID:Rv95WsgV
>>118
じゃあ、誰が損失を被ってるんだ?
121オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:53:37.90ID:hNOaWGHp
>>120
だから誰も損しない事もあるんじゃないの?
122オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 18:55:31.18ID:Rv95WsgV
どうやって?
123オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 19:04:33.80ID:hNOaWGHp
>>122
できそうなのでこれから考えます。
ご飯を食べるので明日までかかるかもしれない。
124オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/25(日) 19:14:24.20ID:Rv95WsgV
まあ、好きなだけ考えりゃ良いが、

できる訳が無くてだな。
時間のムダでしか無いよ。

単純な話なのに、
そこまで、必死にならなければ、
思いつかない時点で、
おかしいわけで、

脳が無理やり認知的不協和の修正を行おうとしているだけだよ。
125オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 06:26:47.56ID:SaEU8L4l
>>124
あさってまでかかるかもしれない。
126オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 14:41:45.27ID:/m03v9or
経済成長なんかするわけないってことか?
127オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 14:41:45.58ID:/m03v9or
経済成長なんかするわけないってことか?
128オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 14:41:46.56ID:/m03v9or
経済成長なんかするわけないってことか?
129オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 22:10:33.98ID:HqucIrRM
企業の利益なんてものでは、
経済成長なんてしていないって事になるよ。

今の経済システムでは。

まあ、
AI企業同士に競争させろと言う話の世界は、
特殊な設定だから、

ちょいちょい、おかしいと言うか
分かりにくいところがあるかも知れないけど、

実際の社会でも、
企業が上げている利益というものでは、

日本全体として、
日本円は稼げていない。
130オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 22:11:42.19ID:HqucIrRM
また、
企業が頑張ったからと言って、
日本が成長するとは限らない。

と言うより、
相関性はかなり低くなっている。

要は、頑張ったからとかは、関係ないし、

もっと言えば、
技術力があるとか、生産性が良いとか、

そう言うことも、
日本自身が日本円を稼ぐと言う事には関連していない。
131オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 22:20:01.15ID:HqucIrRM
まあ、
もう多少、古い話になってしまうのかも知れないが、

10年から数年くらい前までは、

日本は
技術力があって、

これは今でも、
そうかも知れないが、

多くの人達がブラック企業で、
真面目に長時間労働に勤しんでいた訳なんだけど、

例え、

技術力があって、
労働者が長時間低賃金労働をして、
生産性を高めようが、

日本は低成長を続けてしまっていた。
132オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 22:29:34.57ID:HqucIrRM
真面目だとか、
努力だとか、
技術だとか、
生産性とか、

そんな物は、経済には関係していないんだな。


これが理想だとか、
あるべき経済の姿だと言う話じゃなくて、

こう言う訳の分からない状況が発生するのが、
今の経済システムだと言う話なんだけどね。
133オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:59.94ID:HqucIrRM
まあ、
低成長を続けて、
設備投資を怠っていたと言うか、

設備投資に回す、
余力が無かったために、

人力で、
長時間低賃金労働して、
生産性を高めていた訳だど、


そんな物、
まともに、設備投資をしている国の企業と比べれば、
競争力が低下して、

技術力が低いとは言わないまでも、
高いとも言えず、

生産性はむしろ低いとか言う状況にまで、
追い込まれてしまうのは、
当然の話になってしまう。
134オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 22:47:10.54ID:HqucIrRM
このまんま、低成長を続ければ、

技術力が低くて、
生産性が低い国に脱落するのは、

既定路線になっている。


ただし、
努力や、技術力や生産性の向上が経済成長に影響していないと言う事は、

逆説的に言えば、
努力や、技術力や生産性の低下は経済の衰退にも関係していない。
135オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 22:50:18.18ID:HqucIrRM
じゃあ、

どう言う事なんだよ?と言うと、


因果関係が逆で、

経済が成長するから、
技術力や生産性が向上していくと言う話で、

経済が(相対的に)衰退するから、
技術力や生産性が(相対的に)低下していくと言う話になる。
136オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:19.38ID:qWfBx+0c
円稼がなくても物の需要が多くなって物がどんどん回ったら経済成長で、
それがやりたい事なんじゃないの?
マネーストックが増えても世の中うれしそうに見えないし
衰退したとか言ってる人もいるし。
https://www.nippon-num.com/economy/money-stock.html#h1dos
137オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:41.15ID:HqucIrRM
まあ、
どっちにしろ、
努力はあんまり関係ないと言うか、

むしろ手抜きでも、
今以上の効率になるなら、
手抜きをするべきと言う話で、

精神論でしかないから、
どうでも良いと言うか、
むしろ過剰な努力はするべきではないけど、


技術力や生産性と言うのは、
それがあるから経済成長するのではなく、

経済成長するから、
技術力や生産性がついてくると言う話になる。
138オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:01:32.81ID:HqucIrRM
>>136
だから、
マネーストックは、

今の経済システムでは減らせないと言う話を何度もしてるんじゃないか?


マネーストックを減らすどころか、
増やさないだけで、

経済は大規模破綻を引き起こす。


今の経済の低成長は、
通貨供給が足りていないから起きている。

マイナス成長だとか言われる年でも、
通常はマネーストックは増えてるよ。
139オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:03:47.48ID:HqucIrRM
マネーストックは、
今の経済システム上は減らすと、

とんでもない事になるから、
一応、ほとんどの年で増えてる。

ただ、
圧倒的に足りていないから、

低成長だと言う話になる。
140オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:10:17.51ID:qWfBx+0c
ストックっていう事は使う用が少ないから溜まってるんじゃないの?
使う用が少ないのに圧倒的に足りてないっておかしいよね?
141オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:16:24.69ID:HqucIrRM
>>137
>技術力や生産性と言うのは、
>それがあるから経済成長するのではなく、

>経済成長するから、
>技術力や生産性がついてくると言う話になる。

これは、むしろ当たり前の話で、

企業は、企業の利益だけでは、
日本を成長させられないという事は、

企業の利益では、
日本円が増えていない。

と言うか、
増やせない。

当たり前だが、
企業が利益を上げたからといって、
その企業はコピー機で、現金通貨を刷ったりしてるわけじゃないし、

そんな事をしたら犯罪以外の何物でもない。
142オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:21:08.17ID:HqucIrRM
>>140
マネーストックって単なる通貨量だが?

債務通貨で、
そもそも、どうやって通貨量が余るんだ?
と言う話もあるが、

一定期間においては、
銀行への借金の返済量より、

銀行の借金の上積みが多いと言う状況を生み出せる。

と言うか、
これを毎年やってるから、

大規模破綻をしていない。


そして、
その借金の上積みを膨大に行えば、

好景気やバブルと言う状況になる。

ただし、
好景気やバブルだからといって、

通貨の絶対量が、
銀行への借金の完済に必要な通貨量より多くなる
という事は、

今の経済システムでは、
起こり得ない。
143オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:25:45.52ID:HqucIrRM
>>141
>>技術力や生産性と言うのは、
>>それがあるから経済成長するのではなく、

>>経済成長するから、
>>技術力や生産性がついてくると言う話になる。

>これは、むしろ当たり前の話で、

>企業は、企業の利益だけでは、
>日本を成長させられないという事は、

>企業の利益では、
>日本円が増えていない。


経済成長=日本が日本全体として日本円を稼ぐ=銀行への借金を上積みする事
になってるので、


日本が銀行への借金を上積みするからこそ、
設備投資に回す、
余力が出てくる。

つまり、
銀行が借金を上積みした時点で、
経済成長をしていて、

設備投資をしたから、
経済成長しているんじゃない。
144オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:27:57.02ID:qWfBx+0c
今だってもっと働いて給料をもっともらいたいと思って必死にはたらいているとすると、
お金が供給されて給料上がったとすると、ああよかったもう少し緩く行こうになるだけで、
仕事は前より進まなくなって成長もしなくなるんじゃないかな?
145オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:33:23.08ID:HqucIrRM
>>143
>銀行が借金を上積みした時点で、
>経済成長をしていて、

>設備投資をしたから、
>経済成長しているんじゃない。

こんな細かいこと、
どうでも良いんじゃないか?と考えてしまうかも知れないが、

これが、
逆転しているから、

技術力や生産性によって、
経済成長していると言う勘違いが、
常識として刷り込まれてしまう。
146オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:34:13.48ID:HqucIrRM
日本全体として見た場合に、
企業の利益なんてものは、

日本円の増減に関係していない。

つまり、
一部企業が儲かってようが、
日本全体を見れば、
1円も儲かっていないから、
(むしろ利息分足りてないのが通常になる)

銀行としては、
日本全体に対して、

借金の上積みを増やすのも減らすのも、
好き勝手出来ると言う話になる。
(まあ減らすと大変な事になるから、実際は借金の上積みの量を絞ると言う話だが)
147オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:38:27.80ID:HqucIrRM
まあ、
逆に言えば、

企業の業績なんて、
経済成長に関係ないから、


その国全体として、
技術力が低かろうが、
生産性が低かろうが、
企業の業績が良くなかろうが、

そんなの関係なしに、
銀行が、
借金を膨大に上積みするから、
経済成長をしている。

そうじゃないと、
日本が中国に負けたり、
韓国にPPP(購買力平価)で追い抜かれそうになったりとかは、
発生しない。


まあ、
日本がバブル期にアメリカに追いつきかけたのは、
このおかげでもあるんだがな。
148オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:40:11.89ID:qWfBx+0c
>>143
だから設備投資するっていうのは設備作るためにもっと働くってこと。
IT土方の人は今でも目いっぱいでトラックの運転手も作業員も人手不足らしいから
設備投資して仕事増やしにくい→コストが上がるだけで効果が上がりにくいから投資しにくい。
ようするに通貨供給量の方が関係なくなっていて、日本人はこれ以上はたらけないから
これ以上経済成長しにくくなってるんじゃないだろうか。
149オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:51:07.31ID:HqucIrRM
まあ、
要は、企業がどんだけ頑張ろうが、
どんだけ技術力があろうが、

そんな事では、
日本全体として、
銀行の借金の返済に対して、
十分な通貨量を用意できるわけじゃないから、
(企業は通貨を増やせない)

銀行へ借金を返済できるか?は、
銀行がちゃんと借金の上積みを行っているか?と言う話でしか無い。


企業の技術力や
業績によって、
借金の返済と上積みが出来るわけじゃない。

銀行が貸すから、
借金の返済と上積みが出来ると言う話でしか無い。


相手の技術力が高いとか低いとか、
返済能力があるとか、無いとか、

そんな物は関係ないと言うか、
後付でしか無い。
150オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:55:17.72ID:qWfBx+0c
>>149
国債が積みあがってるのは経済成長なの?
151オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:56:39.01ID:HqucIrRM
実際問題、
銀行は、借金の完済が、

今のシステム上は不可能になっている政府に対して、
毎年赤字だろうが、
借金の上積みを繰り返している。

返済能力があるとか、無いとか、

そんなものも、
適当に言ってるだけでしかない。


銀行が存続を許すから、
財政は破綻をしない。

ただ、それだけの話しでしか無い。
152オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/08/26(月) 23:59:16.40ID:HqucIrRM
>>150
厳密に言えば、
日銀に豚積みされてる、

日銀当座預金は、
経済成長とは言い難いとは思うが、

経済成長と取れない事もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています