X



トップページ化粧
1002コメント281KB
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ66
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:36:40.95ID:Mk2A99TP0
このスレは男性の書き込み禁止です
荒らしに構うのも禁止です

男性はこちらのスレへ↓
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1530892169/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
【関連スレ】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1410652249/
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532269300/
完全遮光日傘サンバリア part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1551078155/

※前スレ
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ65
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1559002839/
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:14:54.31ID:Kgy+iJ+n0
>>813
粉の日焼け止めで表記されてる数値通りの日焼け止め効果を出すためにどれだけ塗ったくらないといけないかの話がまたループするからやめて
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:18:49.83ID:MQY3d9Ic0
生活の木のミントのやつが良かった
エトヴォスも今年はボディ用パウダー出たね
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:17:32.96ID:YvlkeLu/0
>>809だけどみなさんレスありがとう
イグニス廃盤だったのか…ショック
サラも考慮しつつ生活の木とエトのパウダーチェックしてみる!
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:59:08.82ID:Av9vd5N90
ベタベタが嫌だからパウダー使ってたこともあるけど面倒臭すぎてやめた
サラサラパウダー入りの日焼け止め塗った時みたいに、手で触れると垢みたいになるし
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 06:22:06.58ID:r7iKAEm30
SPF30台のやつってあんまり売ってないのはなんでなん
どいつもこいつもSPF50ばっかり…
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 06:36:11.97ID:706mJa/I0
ドラッグストアとかの棚に通年出てるようなやつは大概SPF30〜40くらいじゃないの
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:11:26.41ID:2kO+mp1+0
うちの近所だけかもしれんが最近はあんま30置いてないなだいたい50だ
アスリズムとかニベアとかアネッサとかが大半
キュレルくらいじゃね30とかでどの店にもあるのって
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:16:46.64ID:5asHbLj+0
久々にアリー使った
昔のイメージはアネッサの廉価品という感じだったけど随分進化したんだね
なにもつけてないみたい、香りもいいのに焼けない
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:02:31.19ID:7IwOoq5Q0
初めてDHCの日焼け止め買ってみたけど失敗した
SPF30 PA+++のポンプタイプのやつ
かなりこってりなテクスチャーで顔も体もギトギトになってワロタ
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:47:50.81ID:nNiZvYDN0
>>822 焼けないとは今の季節の話?
10年くらい前のアリーは焼けるイメージだったけど久々に使ってみようかな
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:13:46.52ID:WDtQU3V40
検証サイトとか見てたらアリーとアネッサは焼けないとかよく言われてるな
逆にニベアはカス扱い
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:45:15.40ID:GtXaFd8l0
口コミ良かったので、ミッフィーの日焼け止め買って見たわ
少々皮膜感あるし、乾燥もする
小さいから使い切るけど、数値が低いからと言って使い勝手がいいわけではないのね
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:21:31.07ID:GlEkoc960
ピリピリもヒリヒリもしないから姉金使ってて
今日美容院で鏡を見たら頬が風呂上がりみたいな火照った感じの色になってて、あれ?なんだこれ?ってギョッとなったんだけど

日焼け止めが合わない時ってこんな感じになるときあるっけ?
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 01:00:50.04ID:H2XYhvvW0
姉は使い続けるとやっぱり荒れるね…
IHADAシリーズからも日焼け止め出てるけどマジで安価のアネッサだからオススメ
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 01:14:24.22ID:C/ykUTGK0
姉去年イマイチだったけど今年リニュでちゃんと日焼け止めしてくれるようになったの?
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:02:57.83ID:U5Zw9Gle0
>>826
検索してみたらなんか紫外線ライト全然防げてなくて
試験用の紙が紫外線で真っ赤になってる画像あったな
あれはSPF35のやつだったから50はまた違うんでないか
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:15:43.43ID:q/s72GuV0
>>834
花粉の影響なのか首が荒れてしまってるから、イハダいいなら買ってみようかな。

顔と体と使い分けるの面倒だから一本で済ませたい方なんだけど、みんなは使い分けてる?
今年はトーンアップの色付きタイプがいっぱい出てるけど、それを身体に使うのも服が汚れるかなとか考えて、新しいのをまだ買えてない。
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:04:46.94ID:zmcKL4GJ0
>>836
50のポンプになってるやつとかもあかんぞ
めちゃくちゃ焼ける完全に無意味で金の無駄
あれ買うくらいなら大人しくアリィ買っとけ
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:31:52.70ID:34j/nAGI0
ニベアはあんなに焼ける物を長年売り続ける意味がわからん
肌への優しさ重視なのかもしれないけど焼けたら意味ないよね
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:47:22.54ID:L8P0yLRo0
ジェルタイプって焼けるイメージだけどアリィーなら大丈夫?
落としやすさと焼けにくさのバランスとるの難しい
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:04:56.67ID:yVNQAbgJ0
おかしいなあ。
こういう人って、大抵うれしそうに紫外線試験紙とやらが真っ赤になってる画像とやらを貼り付けて、
鬼の首とったように、ほらほら!ってやるはずなのに。
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:08:02.70ID:cU8pCu7R0
>>839
アリィ作ってるカネボウはニベアサン作ってる花王と同じグループだよ?
オススメするならアネッサやスポーツビューティにしといてって言われなかった?
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:10:46.73ID:QJQXhrQv0
>>841
アリーでも人によるだろ相性あるし
テスター使えるとこで試してみたらどうだい

>>842
急にどうした
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:14:18.17ID:U5Zw9Gle0
製造元が同じだからといって品質まで同じとは限らないんじゃないか
カルビーだってコンソメは美味いがうす塩は辛いだけだしな
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:32:19.03ID:L8P0yLRo0
>>844
そうだね
テスター沢山使うの申し訳ないと思ってたけど恥を忍んで試してみるわ
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:52.76ID:8daK/E7S0
夏用にだけど、アグレッシブデザインの日焼け止め気になってるわ
落としにくいし衣類に白いのつくとか落としにくいとかはあるみたいだけど…
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:25.57ID:8daK/E7S0
ごめん
落としにくいって二回書いてしまった…
推奨クレンジングと書いてあって昔の姉金思い出したんだよね
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 04:36:16.28ID:MdEvsRRr0
日焼け止めのテスターはあるのかな?今どこもテスター使えないからね
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 05:47:01.50ID:EhqTy29O0
うちの近くは普通にテスターあるけどな@豊島区
大きいDSでも他の客も店員BAもほとんどいないから、中身ほとんど入ってるのを弄り放題も出来ると思う。
お巡りさんもうろついてるし、コロナ怖いからのんびり弄って買い物していられないけどね。
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:04:35.69ID:8ffDcfwz0
>>853
アネッサのパーフェクトUV マイルドミルク aは
敏感肌女性と子供を持つママの100%が
「子供と使いたい」とか「肌に合いそう」って答えてるんだってね。
それだけ優秀でしかも落としやすかったら嬉しいけどな。
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:37:34.89ID:6mfzAfup0
モニターばら撒きした分のアンケ結果でしょ
@の「メーカーさんからいただきました!」と一緒でリアルな口コミではないよね
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:00:31.77ID:0TJ9FAtV0
使いたいとか合いそうとか使ってる人の言葉じゃないからバラまきアンケートですらなさそう
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:06:26.78ID:aJa4G7qM0
一人だけに聞いてその人が使いたいと答えればもう100%だもんね
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:12:15.90ID:LgNksdrx0
落ちにくくて焼けなくて肌に優しくて洗う時はすぐ落ちるなんて言われたら
そりゃここの住民だって使いたいって答えるしねw
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:52:50.23ID:a/AeWuXD0
>>854
子供と使いたい→ただのそいつの願望
肌に合いそう→ただのそいつの感想

なんの意味もない情報だなもう(´・ω・`)
YouTubeの検証動画とかのほうがまだ役に立ちそうだわ
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:54:37.36ID:x4URK+Wa0
>>849
夏場使ってる
洗えば落ちるけどこすれたら服に白いのつくし被膜感あるけど適度に塗り直してれば1日外に居ても焼けない
そのへんのオイルクレンジングでも落ちたからわざわざ専用のクレンジング買わなくても良いかも
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:05:19.67ID:DTA5p0Lk0
メイク系YouTubeは肌綺麗で強い人ばかりだから参考にならんわ
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:15:59.32ID:HDiXWBLI0
たまにメイク前と後で別人かってくらい肌質が違うの見ると
魔法でも使ってるのか?と思う
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:21:17.76ID:MCdiEJvt0
吹き出物で赤くてボッコボコの人でも
高価なライトに照らされてすごい綺麗に写せるのよね
YouTuberは案件ばっかりだし自腹のでも貶すことないから信用ならんわ
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:43:32.17ID:MDQERj8u0
そもそもユーチューバーは日焼け止めの使用量少なすぎ
あの量で「サラサラしててメイクの邪魔にならないのでオススメです」とか言われてもね
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:44:26.20ID:V8GUQPiX0
>>862
海外の人だとニキビに本当に悩んでたり、肌悩み晒して検証してくれてる人たちいるけど
日本でそれやったらすぐ肌汚いとか○○したほうがいいですよとかマイナスコメばっかり湧きそうだからね
元から可愛い肌キレイ人間ばかりを称賛する文化が変わらないと無理そう
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:48:14.71ID:jltKBfkW0
今はマスクで肌荒れして困る
日焼け止めも擦れて取れてそうw
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:54:33.84ID:o6A8Qh6y0
アリィーのフェイシャルジェルとニュアンスチェンジを使い比べた方いたら教えて欲しいんだけど、使用感の違いってどんなもんでしょう?
特に白浮きしないか、乾燥したりキシキシしないか、落とし易さが気になります
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:22:29.55ID:wmLl+WQ90
>>860
これ、資生堂のアネッサ公式サイトに載ってる情報だったりするんだよね。
一昔前の資生堂はこんなことしなくても余裕のダントツ一位で別格って感じだったのにな。
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:39:37.16ID:lClyF9Vg0
アネッサ臭いから資生堂のアネッサの上位互換みたいなの使ってる
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:25:23.80ID:XeyqZt9C0
また、子供&赤ちゃん向け日焼け止め=敏感肌用とは限らないよ!論争が始まるのか。
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:02:13.34ID:idM5cdJn0
>>861
返信ありがとう
白いのはついちゃうけど洗えば落ちてくれるのね
黒よく着るし、汗馬鹿みたいによくかくからありがたい…

クレンジング情報もありがとう
一回日焼け止め単体で買ってみるわ
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:09:23.67ID:idM5cdJn0
>>861
って、ごめん
「洗えば落ちるけど」って
洗濯で落ちるって意味ではなくて、クレンジングで落ちるって意味の方かな
もしそうなら私が読み違えてしまったごめん
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 14:54:01.36ID:I2unwhy80
そんなに期待してなかったけど&free良かった
混合肌だけど乾燥し過ぎないで日中もテカらない
ひどい乾燥肌の人は合わないかも
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:02:38.44ID:SWevBvME0
姉のマイルドミルク(ピンクの方)は皮膜感あって、石鹸で軽く洗う程度じゃ落ちなかったよ
その代わり日焼け止め効果は高くて姉金よりは肌荒れしにくいからボディ用の日常使いにはおすすめ
化粧下地としては崩れやすくて使えない。油分に弱い=クレンジングで落ちやすいってことなんだろうけど
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:49:10.42ID:rNE4W+t40
姉金のジェルを手の甲に塗っているけど、一日に何度もハンドソープで手洗いしても水を弾く
顔に塗った場合は拭き取り→クレンジングオイル→洗顔でやっと落ちる
敏感肌用でもこの落ちにくさなら、どんなマイルドな処方してようが落とす時に負荷が掛かりすぎる
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:42.97ID:pOscu1sb0
紫外線が原因のシミは防げても摩擦でシミになったら意味ないよね
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:46:56.70ID:w/9RSiLK0
>>874
私のかきかたが悪かったかも
黒とか紺の冷感インナー着てるけど洗濯すれば落ちてるよ
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:55:31.40ID:V4Fe/+Yd0
>>880
洗濯で落ちるんだね
いやいや、また返信くれてありがとうだわ

夏に一度使ってみることにするね
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:30:27.83ID:nMSSMXoY0
エリクシールのおしろいミルクとフェイスパウダーで2時間くらい出かけて、帰ってきてマスク取ったらモロモロやばい
よく見たらわかるとかじゃなく誰が見ても顔にゴミついてるレベルでポロポロしたものがついてた
それを手でそっと払おうとしたら余計にポロポロ出てきた
マスクの擦れが原因だろうけど口コミ見てもあんまりこういうレビューがないから不思議
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:02:38.76ID:GpO6kRCU0
>>882
おしろいミルクはモロモロ出るよ
リピートしない化粧品でよくレスあるよ
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:33:31.81ID:8Vbe/Mja0
おしろいミルク目に染みるって話があったから気になりつつも買ってなかったけど
モロモロ確実なら絶対買わないわ…
商品コンセプトとしてはちょうどよかったんだけど残念
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:38:59.78ID:8k+OdbTL0
おしろいミルクとリフ粉でいつも仕事行ってるけどモロモロ出た事ないわ
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:40:14.29ID:qRgi8AVN0
私もおしろいミルク使っているけどモロモロ出たことない
化粧水との相性?
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:11:14.96ID:/NYw8oBY0
>>882
モロモロ出る
化粧水だけだと保湿力足りないので
乳液やジェルを塗ってから重ねると出やすい

ポリマー重ねになるからかなーと思ってる
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:48:19.88ID:LiDvR1O40
私はなぜかピンク色になってからのスポーツビューティーでモロモロがすごかった
日焼け止めに限らず、プチプラだといくら塗り重ねてもモロモロなったこと無いな。入ってるポリマーの種類の問題なのかな。
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:52:49.27ID:P2uXcSUt0
スティックUVってすごく使い勝手良さそうなのになかなか見かけないなぁ
どこの商品がいいのか比べるのも難しい
ジェルや乳液タイプはよく塗り忘れるし外で塗り直すの気恥ずかしくて
とりあえず資生堂のを買うか…
そしてSPF30あたりの売ってたらいいのに
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 01:16:23.00ID:iIZQVZ3l0
資生堂のはガチで良かったよ
真夏炎天下数時間行列待ちで化粧の上から塗り直して崩れなかったし全く焼けなかった
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 02:05:55.85ID:so8brzqo0
資生堂よかったクラランスから出たからそれ使ってみたいな
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 02:47:18.45ID:WdGOzm/f0
ウォーたりーエッセンスというのをかったら
塗るとよくよくみるとしろいんだが
ほぼ透明のやつってどこのメーカで何があります?
いちいち買って捨ててはきついし現場で手に塗ってもしろくなってるのかどうかがよくわからん
極力安いやつで
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:43:25.75ID:N3J/yrbN0
>>891
プチプラだとLABIOTTE(韓国メーカー)がよかったよ
べたべたしない焼けない
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:36:24.72ID:QRU5tYPP0
>>898
韓国の人って美肌の人多いしね。
安くてあんな綺麗な肌になれるなら、私も使おうかな
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:37:45.59ID:ETo5XZZp0
ふと思ったけどこれがフランス人とかだったら露骨とは思わないんだろうな
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:46:12.03ID:s9V+KeJE0
きれいな人もいればそうでない人もいるものだから国でくくるのはどのみち変
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:44:42.92ID:LkrNdbIl0
>>891
海外のオーガニックスティックUVを購入したことがあるけど固形石鹸みたいで全く塗れなかった記憶があって避けてた
でも手の平って焼けないしそれが汚れたりベトベトするって不便だから、使い心地良いならスティックって良いのかもね
資生堂の試してみるわ
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:15:33.16ID:J193L83P0
韓国は体育もろくにやらないし部活も無いから
単純に若い時に日に当たる時間が短いだけでしょ
化粧品のおかげではない
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:47:03.29ID:ttEP6nv00
子供時代に日に当たらないってだけで肌綺麗になれるもんなの?
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:58:00.95ID:g5URm0ZD0
アイドルの書類審査で趣味にアウトドア系書いてあると真っ先に落とされるって話を思い出すな
少なくとも浴びまくってるより浴びてない方が良いのは間違いない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況