ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4へ
【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。
それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。
次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。
関連スレ>>2 関連サイト>>5 色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
【前スレ】
ブルーベース94人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1510641811/
ブルーベース95人目【自己診・デジ診お断り】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/08(金) 21:40:40.40ID:LzeaSwj70
2017/12/08(金) 21:42:23.06ID:LzeaSwj70
関連スレッド
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断27【春夏秋冬】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1504853245/
パーソナルカラー画像うpスレ2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1432195059/
ブルーベースのカラコン・ヘアカラー【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1462534513/
ブルベ低彩度 2【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1462771613/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合Part.2【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493629997/
ブルべ MMU
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1247720965/
イエローベース36【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1509461813/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断27【春夏秋冬】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1504853245/
パーソナルカラー画像うpスレ2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1432195059/
ブルーベースのカラコン・ヘアカラー【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1462534513/
ブルベ低彩度 2【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1462771613/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合Part.2【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493629997/
ブルべ MMU
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1247720965/
イエローベース36【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1509461813/
2017/12/08(金) 21:42:58.20ID:LzeaSwj70
●色の知識●
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント (夏スモ−キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。
●分類画像(※part90以降画像リンク削除)
ピュア・ロマンチック
ソフト・エレガンス
クール・シャープ
ラグジュアリー・モダン
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント (夏スモ−キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。
●分類画像(※part90以降画像リンク削除)
ピュア・ロマンチック
ソフト・エレガンス
クール・シャープ
ラグジュアリー・モダン
2017/12/08(金) 21:44:01.97ID:LzeaSwj70
●よくあるQ&A●
Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります。
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証する
パーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。
Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても
正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう。
Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、
化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません。
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう。
●その他●
※自己診断、デジタル診断と見られる方の書き込みには反応しない事※
自己診断、デジタル診断の書き込みには誰かが一言注意したら以降は華麗にスルーしましょう
ツイ垢晒し、コスメ垢晒しはスレチ、板違いなのでヲチ版や観察板でどうぞ
誰かが板違いやスレ違いを指摘したら以降は叩き続けたりせず華麗にスルーしましょう
荒らしにいつまでも構い続けるのが一番よくありません。荒らしは常に誰かが反応するのを待っています
煽りや自演で誘ってきても華麗にスルーしましょう。ノせられてレスせず放置で。NGID登録するとスッキリします。
Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります。
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証する
パーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。
Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても
正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう。
Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、
化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません。
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう。
●その他●
※自己診断、デジタル診断と見られる方の書き込みには反応しない事※
自己診断、デジタル診断の書き込みには誰かが一言注意したら以降は華麗にスルーしましょう
ツイ垢晒し、コスメ垢晒しはスレチ、板違いなのでヲチ版や観察板でどうぞ
誰かが板違いやスレ違いを指摘したら以降は叩き続けたりせず華麗にスルーしましょう
荒らしにいつまでも構い続けるのが一番よくありません。荒らしは常に誰かが反応するのを待っています
煽りや自演で誘ってきても華麗にスルーしましょう。ノせられてレスせず放置で。NGID登録するとスッキリします。
2017/12/08(金) 21:45:04.98ID:LzeaSwj70
●神のまとめサイト●
2013版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)<☆最新>
ttp://www50.atwiki.jp/blue-base/
2011版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)
ttp://www16.atwiki.jp/blue_base/
2007版ブルベのページ@Wiki (PC・携帯両対応)
ttp://www22.atwiki.jp/bb0505
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/mobile/
2013版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)<☆最新>
ttp://www50.atwiki.jp/blue-base/
2011版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)
ttp://www16.atwiki.jp/blue_base/
2007版ブルベのページ@Wiki (PC・携帯両対応)
ttp://www22.atwiki.jp/bb0505
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/mobile/
6過去スレ
2017/12/08(金) 21:48:34.76ID:LzeaSwj70 ブルーベース81人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1488040174/
ブルーベース82人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1489567191/
ブルーベース83人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1491431579/
ブルーベース84人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493590081/
ブルーベース85人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1495519124/
ブルーベース86人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1497863378/
ブルーベース87人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1499571267/
ブルーベース88人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1500895222/
ブルーベース89人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1502531509/
ブルーベース90人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1504753246/
ブルーベース91人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1506778282/
ブルーベース92人目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1508138253/
ブルーベース93人目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1509022659/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1488040174/
ブルーベース82人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1489567191/
ブルーベース83人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1491431579/
ブルーベース84人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493590081/
ブルーベース85人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1495519124/
ブルーベース86人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1497863378/
ブルーベース87人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1499571267/
ブルーベース88人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1500895222/
ブルーベース89人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1502531509/
ブルーベース90人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1504753246/
ブルーベース91人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1506778282/
ブルーベース92人目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1508138253/
ブルーベース93人目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1509022659/
2017/12/08(金) 23:07:33.50ID:LUJUi5wI0
いちおつです
保守
保守
8夏春
2017/12/08(金) 23:33:33.61ID:m9Dz4RYO0 いちおつ
6までなおしてくれてありがとう
6までなおしてくれてありがとう
2017/12/08(金) 23:53:33.87ID:wNnUJuag0
おつ保守
20くらいまで保守せねば即落ちるよね
20くらいまで保守せねば即落ちるよね
2017/12/08(金) 23:56:52.40ID:OPZhoNTY0
いちおつです
11冬クリア
2017/12/08(金) 23:58:20.52ID:wNnUJuag0 前スレの顔が火照って赤くなるからチーク塗れないって言ってる人たちはチークを塗らないという発想にはならないの?絶対塗りたいの?
私も暖房で顔がホカホカになるからどうしようかと考えたけど塗らなくていいかってとこに落ち着いた
私も暖房で顔がホカホカになるからどうしようかと考えたけど塗らなくていいかってとこに落ち着いた
2017/12/09(土) 00:01:21.89ID:v+ovmuzc0
スレ立て乙です
KANEBOの新パウダーファンデ良さそうだね
ちょっと高いけど
KANEBOの新パウダーファンデ良さそうだね
ちょっと高いけど
2017/12/09(土) 00:02:22.18ID:crdrhrpd0
スレ立て乙です
14冬夏クール
2017/12/09(土) 00:03:50.84ID:KniocsDA0 いちおつです
血色よすぎて年中ほてったような顔してるから普段からチークつけないよ
たまにフルメイクしようと思っても結構付け忘れる
血色よすぎて年中ほてったような顔してるから普段からチークつけないよ
たまにフルメイクしようと思っても結構付け忘れる
15冬
2017/12/09(土) 00:19:09.48ID:qXujnmWs0 血色良い人良いな
血色悪くてチーク無しだと顔色悪いけどとか言われる
血色悪くてチーク無しだと顔色悪いけどとか言われる
16夏クリ
2017/12/09(土) 00:46:13.63ID:7hJ74N5a0 暑くて火照ってるのとチークの色味じゃ全然違うからな
頬赤くなりやすいけど狙って置けるチークより範囲が広く火照るからかっこわるくてやだよ
冬はしばらく外にいると目も泣いたみたいに赤くなって振り返られたりする
夏クリは皮膚薄いひとが多いのかな
エレガンスの限定プードル、ラメ入りでもパール感のが強くて使える
白くなりすぎないけど明るくなるしお昼のお化粧直しに最適
頬赤くなりやすいけど狙って置けるチークより範囲が広く火照るからかっこわるくてやだよ
冬はしばらく外にいると目も泣いたみたいに赤くなって振り返られたりする
夏クリは皮膚薄いひとが多いのかな
エレガンスの限定プードル、ラメ入りでもパール感のが強くて使える
白くなりすぎないけど明るくなるしお昼のお化粧直しに最適
17四分割冬
2017/12/09(土) 00:49:15.51ID:P2068vCV0 前スレのは赤く透けちゃうからファンデ探してたり赤み消すのに厚塗りになっちゃうって話なんじゃないの?
その上にチーク塗りたいから消してる、って読み取ったってこと?
それとも違う話?
ついでに自分の話
血色はいいけどいいように出るわけじゃないからチーク必須だよ
最初から強めに入れちゃう
消したいかどうかって顔立ちでチークが似合うか否かにもよる気がするけど
その上にチーク塗りたいから消してる、って読み取ったってこと?
それとも違う話?
ついでに自分の話
血色はいいけどいいように出るわけじゃないからチーク必須だよ
最初から強めに入れちゃう
消したいかどうかって顔立ちでチークが似合うか否かにもよる気がするけど
2017/12/09(土) 01:00:31.45ID:uxTVEbsw0
ちょっとよくわかんない
19冬クリ
2017/12/09(土) 01:03:07.81ID:hbrvRwM50 >>1おつ
ヒロインメイクのスムースリキッドアイライナースーパーキープ
02ビターブラウンが絶妙な赤みブラウンでお気に入り 抜け感がでる
01漆黒ブラックはハマるけど隙がない感じ
03ブラウンブラック使ったことある人いたら感想ききたいな
ヒロインメイクのスムースリキッドアイライナースーパーキープ
02ビターブラウンが絶妙な赤みブラウンでお気に入り 抜け感がでる
01漆黒ブラックはハマるけど隙がない感じ
03ブラウンブラック使ったことある人いたら感想ききたいな
21冬クリア
2017/12/09(土) 04:58:14.17ID:zwZyUlR80 チーク無しの人は均一な肌なんだろうな
火照りで出る赤みだとファンデから透けるとくすんだ色になって汚く見えるんだよね
かといってカバーし過ぎると能面になるから加減が難しい
火照りで出る赤みだとファンデから透けるとくすんだ色になって汚く見えるんだよね
かといってカバーし過ぎると能面になるから加減が難しい
24夏冬
2017/12/09(土) 10:52:11.17ID:8MZfkXko0 チークなしだと華やかさに欠ける
リップも
リップも
25夏
2017/12/09(土) 10:52:40.46ID:xWcYhXp60 セザンヌのラベンダーチークぬると一気に肌に透明感出た
それまで何も知らずオレンジチーク使ってたけど、火照った暑苦しい顔になってたのが、涼しげな肌に変わってドンピシャだった
それまで何も知らずオレンジチーク使ってたけど、火照った暑苦しい顔になってたのが、涼しげな肌に変わってドンピシャだった
2017/12/09(土) 10:59:55.02ID:v+ovmuzc0
コスデコのラベンダーのクリームチーク楽しみだなぁ
27夏
2017/12/09(土) 11:00:27.17ID:o06PGpjW0 チークはパンジーポップとスミレパープル両方持ってるけど、スミレの方がスモーキーというか若干白がかってて透明感でるな。時間たっても火照った感じ出ないしほんとキャンメイクに感謝だわ。パンジーの方が少し彩度高めな気がする。
28夏冬
2017/12/09(土) 11:51:04.72ID:v3umdxUV0 赤みが頬どころか顔全体に出るから消してからチーク乗せてる
エクセルのスキニーリッチチークRC03がどハマりして使いまくってる
青みローズかな
白みや青みピンクは合うものの甘すぎ小豆系はややくすむ気がする人にオススメ
ハンズで配られてたらしいコスメPCでは春になってたのが謎
エクセルのスキニーリッチチークRC03がどハマりして使いまくってる
青みローズかな
白みや青みピンクは合うものの甘すぎ小豆系はややくすむ気がする人にオススメ
ハンズで配られてたらしいコスメPCでは春になってたのが謎
29冬
2017/12/09(土) 13:19:54.34ID:4mviE3DP0 暖房に当たると顔が赤くなる体質なので特に特に冬場はチークつけられない
バンジーポップも赤転びするし
黄肌だから赤色つけると黄色+赤でオレンジになるのが似合わない原因だと思ってる
チーク苦手な人は黄肌多いんじゃないかな?
バンジーポップも赤転びするし
黄肌だから赤色つけると黄色+赤でオレンジになるのが似合わない原因だと思ってる
チーク苦手な人は黄肌多いんじゃないかな?
30夏
2017/12/09(土) 14:29:31.16ID:GmIRi8K80 黄肌だし暖房で顔赤くなるけどチークあった方が瞳に生気が出るし欠かせないよ
31夏
2017/12/09(土) 15:06:45.39ID:TWKEtrXe0 私はキャンメのロリポだなー。肌が白く見える。でもロリポって黄味あるんだっけ
32冬夏
2017/12/09(土) 15:23:04.43ID:0Cllzw620 ロリポはリニューアル前は青み白ピンクって感じだったけど今はもうただのピーチピンクだよね
2017/12/09(土) 15:25:10.84ID:t3aw8Szo0
冬はチークと色味メイク苦手な人が半分ほどいる気がする
もう半分は普通にチークつけてる気もするけど
もう半分は普通にチークつけてる気もするけど
34冬
2017/12/09(土) 15:39:49.25ID:tvnzehK00 黄肌、この時期はどうやっても暖房で顔が赤くなるからチークレス
暖かい季節は使うけど
ベースはナチュラグラッセの青下地とシャネルのルブランファンデの10番で落ち着いてたのに、青下地が廃盤になって困ってる
セザンヌはいまいちくすみが抜けないし、イプサだと白くなりすぎる
暖かい季節は使うけど
ベースはナチュラグラッセの青下地とシャネルのルブランファンデの10番で落ち着いてたのに、青下地が廃盤になって困ってる
セザンヌはいまいちくすみが抜けないし、イプサだと白くなりすぎる
2017/12/09(土) 17:14:43.11ID:dbR3Zpwx0
36冬クリア
2017/12/09(土) 18:07:47.31ID:IfOtxJvL0 チークは最近MACのミネラライズブラッシュのニューロマンスが気に入ってる
公式だとピーチ表記だけど付けるとニュートラルなほんわかとしたピンクで使いやすい
青みピンクとかラベンダーに飽きたときとかイエベ偽造の時に使える
公式だとピーチ表記だけど付けるとニュートラルなほんわかとしたピンクで使いやすい
青みピンクとかラベンダーに飽きたときとかイエベ偽造の時に使える
37冬夏クリア
2017/12/09(土) 18:12:04.72ID:QaRuhQgX0 >>34
セザンヌ青下地、いまいちくすみが抜けないの同意
あと私は肌に合わなくてあれを付けるとガサガサした感じになってしまった
無印青下地は気を付けないと真っ白になるけど、くすみは綺麗にとれる
ただ、こちらもやっぱり付けると肌はガサガサしてしまう
付けると肌ががさつくのはこの2つの青下地くらいしかないので、成分に共通点でもあるのかもしれない
自分史上で最高に肌のくすみが抜けてつるっつるに見えたのは、故テスティモの単色カラーのブルー系を
フェイスカラー代わりに全顔に大きめのブラシで薄く付けた時
細かいシルバーラメとシアーなアイスブルー系の色が良い仕事してくれた
セザンヌ青下地、いまいちくすみが抜けないの同意
あと私は肌に合わなくてあれを付けるとガサガサした感じになってしまった
無印青下地は気を付けないと真っ白になるけど、くすみは綺麗にとれる
ただ、こちらもやっぱり付けると肌はガサガサしてしまう
付けると肌ががさつくのはこの2つの青下地くらいしかないので、成分に共通点でもあるのかもしれない
自分史上で最高に肌のくすみが抜けてつるっつるに見えたのは、故テスティモの単色カラーのブルー系を
フェイスカラー代わりに全顔に大きめのブラシで薄く付けた時
細かいシルバーラメとシアーなアイスブルー系の色が良い仕事してくれた
38夏冬
2017/12/09(土) 18:27:06.95ID:v3umdxUV039冬
2017/12/09(土) 18:57:07.08ID:JuAsih9h0 ロリポは本当に残念だよね
同じシリーズのシュガーオレンジも赤みがかったピンクグレープフルーツみたいな色で唯一使えるオレンジチークだったのにあれもリニューアルで黄み寄りになって使えなくなった
同じシリーズのシュガーオレンジも赤みがかったピンクグレープフルーツみたいな色で唯一使えるオレンジチークだったのにあれもリニューアルで黄み寄りになって使えなくなった
40冬クール
2017/12/09(土) 20:35:51.53ID:3ITGZMjs0 青下地では無印人気だけど3ceもなかなかいいよ
赤みが強い頬とかに塗ってるけどその後のチークもちゃんと映えるようになる
赤みが強い頬とかに塗ってるけどその後のチークもちゃんと映えるようになる
2017/12/09(土) 20:38:34.35ID:kQWCSU350
前スレに資生堂のファンデはくすむってあるけど
ピンクオークル系でもくすむ??
確かに、ピンク―系でも他のとこより黄色いし暗いなって感じはするけど
私の場合はピンクオークルだとそこまでくすまない
ピンクオークル系でもくすむ??
確かに、ピンク―系でも他のとこより黄色いし暗いなって感じはするけど
私の場合はピンクオークルだとそこまでくすまない
2017/12/09(土) 21:07:51.91ID:CAB6wrQD0
Wiki見たら?
「マキアージュのピンクオークルよかった」みたいな話は見た覚えがあるよ
「マキアージュのピンクオークルよかった」みたいな話は見た覚えがあるよ
43夏
2017/12/09(土) 21:42:05.83ID:Blyzgt080 診断では夏だったんだけどピンクのチークがオレンジっぽくなる
実はイエベなのか黄肌なのかファンデがイエベ向きのやつだったのか…
黄肌って言ってる人たちは診断先で言われたのですか?私は何も言われなかったけどコスメカウンターではたまにピンクがかった肌だと言われる
実はイエベなのか黄肌なのかファンデがイエベ向きのやつだったのか…
黄肌って言ってる人たちは診断先で言われたのですか?私は何も言われなかったけどコスメカウンターではたまにピンクがかった肌だと言われる
2017/12/09(土) 21:48:59.73ID:XIumOCOd0
こういう質問多いし赤転びとその対策についてはまとめてテンプレにいれてもいいんじゃないかなぁ
45夏
2017/12/09(土) 21:55:04.92ID:0yZ0od6/0 肌の手入れを丁寧にして水分が足りてる今は黄色が肌から抜けたような感じがするしピンク色の肌になった
乾燥肌だった時は黄ばみというか黄ぐすみがあったしチークもブルベ色でも綺麗に発色しなかったりしたよ
乾燥肌だった時は黄ばみというか黄ぐすみがあったしチークもブルベ色でも綺麗に発色しなかったりしたよ
2017/12/09(土) 23:00:45.73ID:YIm3cU3K0
そもそもピンクのチークって言っても幅がありすぎる
せめてなに使ったかくらい書いたら?
せめてなに使ったかくらい書いたら?
2017/12/09(土) 23:18:42.03ID:HFouK1o/0
火照り顔でチークをつけてもつけなくても変になるなら好きにしろよという第三者の意見
50冬
2017/12/10(日) 01:08:03.27ID:KOKOjEnb0 キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ新色17プリンセスブーケがかなり評判いいし見た目の色はかわいいから2回試したんだけど私には合わない…
左下濃いピンクは彩度が高い感じで浮いて、右上くすみピンクは全体的にくすんだ印象になっちゃった
幅広くぬりすぎたのかな?
同じような感想の人いない?
左下濃いピンクは彩度が高い感じで浮いて、右上くすみピンクは全体的にくすんだ印象になっちゃった
幅広くぬりすぎたのかな?
同じような感想の人いない?
51夏春
2017/12/10(日) 01:58:08.80ID:NcaHvLlt0 >>50
何度か試したけど自分もそうだった
絶賛してるのはブルベの中でもかなり色白の人って感じがしたから黄が入ってる自分はやめとくことにした
パーフェクトスタイリストアイズなら12のフラミンゴの方がはまってたな
何度か試したけど自分もそうだった
絶賛してるのはブルベの中でもかなり色白の人って感じがしたから黄が入ってる自分はやめとくことにした
パーフェクトスタイリストアイズなら12のフラミンゴの方がはまってたな
52夏春
2017/12/10(日) 03:28:42.82ID:UjmWvImi0 >>50
私も合わなかった
私の場合は色的な問題かもしれないけど
今まで似合わなかったのは赤系で、ヴィセのグロッシーリッチアイズとかキャンメのバルーンピンクに入ってるピンクもダメだったから
プリンセスブーケは上にあげたヴィセと違ってブルベ向けバーガンディー系だって見たから買ってみたけどオカマみたいな目元になった
ちなみに青とか紫なら大抵いける目元です
私も合わなかった
私の場合は色的な問題かもしれないけど
今まで似合わなかったのは赤系で、ヴィセのグロッシーリッチアイズとかキャンメのバルーンピンクに入ってるピンクもダメだったから
プリンセスブーケは上にあげたヴィセと違ってブルベ向けバーガンディー系だって見たから買ってみたけどオカマみたいな目元になった
ちなみに青とか紫なら大抵いける目元です
53冬
2017/12/10(日) 03:38:27.84ID:1GrybRTZ0 プリンセスブーケがドンピシャだった自分はピンク肌だからその違いかな
54冬
2017/12/10(日) 09:21:37.04ID:fhXhkJM40 エスプリークエクラのルージュブーケ
RO683が濃すぎずシアーで絶妙な色出し
潤いもたっぷりも気に入った
>>50
わたしは左下と右上を重ね塗りしたらいい感じになった
この手の色が大好きでよく使ってる
RO683が濃すぎずシアーで絶妙な色出し
潤いもたっぷりも気に入った
>>50
わたしは左下と右上を重ね塗りしたらいい感じになった
この手の色が大好きでよく使ってる
55冬クリ
2017/12/10(日) 12:06:47.86ID:+q++el13056夏
2017/12/10(日) 13:40:16.70ID:bV0+57xd0 前スレに出てたVISEEのジェミイのブルー見てきたけど
件の右上が想像以上にラメざくざく系で怖じ気付いてしまった
冬要素あるくらいじゃ使えないシャドウだよね?
件の右上が想像以上にラメざくざく系で怖じ気付いてしまった
冬要素あるくらいじゃ使えないシャドウだよね?
57夏クリア
2017/12/10(日) 14:29:29.74ID:/lcXUK5w0 赤リップ、セルヴォークのリップ12番が良かった。
黄味肌ブルベで薄顔だから赤マットのリップは悪目立ちするような気がして諦めてたけど、
違和感なく馴染んでくれてる
今まで何本も赤リップ買って無駄にしてたから嬉しい…
黄味肌ブルベで薄顔だから赤マットのリップは悪目立ちするような気がして諦めてたけど、
違和感なく馴染んでくれてる
今まで何本も赤リップ買って無駄にしてたから嬉しい…
60冬クリ
2017/12/10(日) 18:32:04.01ID:x8TVw+lU0 冬で唇分厚い人はどんな色のリップ使っているのだろう
冬は一番赤リップが似合うと言われるけど唇分厚いと唇お化けになる気がする
冬は一番赤リップが似合うと言われるけど唇分厚いと唇お化けになる気がする
61冬
2017/12/10(日) 18:44:08.75ID:NBamVl+/062冬
2017/12/10(日) 19:19:51.24ID:lRlBwJLp063冬
2017/12/10(日) 19:37:14.96ID:zVwocfhf064夏冬
2017/12/10(日) 20:45:55.62ID:2XIOZck40 青下地の話題はよく出るけど緑下地は見ないね
私はピンク肌で特に頬鼻顎に広く赤み出るから緑下地必須
一度青下地使ったとき青と赤が混ざって紫みたいなありえない顔色になったからそれ以来使ってない
私はピンク肌で特に頬鼻顎に広く赤み出るから緑下地必須
一度青下地使ったとき青と赤が混ざって紫みたいなありえない顔色になったからそれ以来使ってない
65夏
2017/12/10(日) 20:52:43.82ID:GdUi0UZ9067冬2nd春
2017/12/10(日) 21:15:30.45ID:m2PZViRt0 エクセルの単色アイシャドウ
春混じりだから大丈夫かなと限定の金のやつ買ってみた
黄みがこわくてビクビクしながらつかってみたけど意外と色つかなかった
これ単品では物足りなくて、ベースに使うような感じかもしれない
あと定番色の什器に@コスメのシールが貼ってあったんだが
アイスグレーは夏向け
シルバーホワイトが冬向けになってた
春混じりだから大丈夫かなと限定の金のやつ買ってみた
黄みがこわくてビクビクしながらつかってみたけど意外と色つかなかった
これ単品では物足りなくて、ベースに使うような感じかもしれない
あと定番色の什器に@コスメのシールが貼ってあったんだが
アイスグレーは夏向け
シルバーホワイトが冬向けになってた
2017/12/10(日) 21:43:52.93ID:mLHD7DnE0
>>60
メディアのWN-13を薄くつけてしっかりティッシュオフしてる
メディアのWN-13を薄くつけてしっかりティッシュオフしてる
69冬
2017/12/10(日) 21:45:40.89ID:ELw8ppR70 無印4色アイカラーのネイビーよかった
つけると目に一気に透明感が出る
何色のリップを合わせるかが悩みどころではあるけど
ピンクシャドウと重ねても不思議な色になって、これはこれでかわいい
色持ちは悪いのでベースは必須かなあ
つけると目に一気に透明感が出る
何色のリップを合わせるかが悩みどころではあるけど
ピンクシャドウと重ねても不思議な色になって、これはこれでかわいい
色持ちは悪いのでベースは必須かなあ
70夏春
2017/12/10(日) 22:02:55.82ID:PAGHD+J60 アンナドンナのアイブロウマスカラのピンクブラウンよかった
今まで使ったアイブロウマスカラで一番ハマった
今まで使ったアイブロウマスカラで一番ハマった
71冬
2017/12/10(日) 22:03:16.15ID:qtU1nmvx0 ルージュココシャインの塗り心地がすごい好きなんだけど、ボヌールが神でボーイ撃沈
次に買うとしたら何がいいだろうか…
ちなみにマリクワのV-03フェイスフルネスは自分的にはバッチリだった
薄めの紫ピンクでツヤ控えめなので引き算メイクにおすすめ
次に買うとしたら何がいいだろうか…
ちなみにマリクワのV-03フェイスフルネスは自分的にはバッチリだった
薄めの紫ピンクでツヤ控えめなので引き算メイクにおすすめ
72夏
2017/12/10(日) 22:13:49.90ID:mx+KALIu0 >>64
私も赤みのある肌なんだけど、緑下地使うと白くなりすぎない?黄肌かピンク肌の問題かな
私も赤みのある肌なんだけど、緑下地使うと白くなりすぎない?黄肌かピンク肌の問題かな
73夏春
2017/12/10(日) 22:17:58.87ID:RX0n7uQb0 ウィークリージェルのhappy endって色がよかった
前にこのスレでantique roseが良かったって見たんだけど黄肌の自分だと浮いてしまった
happy endはパッと見赤みの強いコーラルって感じなんだけど
塗るとインテの血豆ネイルみたいに自然に血色良い爪になったので夏春さんにおすすめ
前にこのスレでantique roseが良かったって見たんだけど黄肌の自分だと浮いてしまった
happy endはパッと見赤みの強いコーラルって感じなんだけど
塗るとインテの血豆ネイルみたいに自然に血色良い爪になったので夏春さんにおすすめ
74夏冬
2017/12/10(日) 22:24:10.52ID:BnKvrWjw0 顔は黄みも赤みもある肌だけど、緑下地は時間経過の黄ぐすみに拍車が掛かって使うのやめた
青下地に落ち着いた
青下地に落ち着いた
75冬クリア
2017/12/10(日) 23:55:42.70ID:nxCdY9Zw076夏
2017/12/10(日) 23:58:17.75ID:2bwB1hir0 自分も黄肌ブルベだけど緑似合わない
アイシャドーでも汚く浮いたみたいになって無理
肌は緑っぽいのに不思議
アイシャドーでも汚く浮いたみたいになって無理
肌は緑っぽいのに不思議
2017/12/11(月) 00:23:02.85ID:6g0BoiqC0
ブルベ冬でエレガンスのプードルだと何色が合うんだろう?
Wのクリアがツヤ出るし寒色系で良さそうかなと軽くTUしてみたけどよくわからず…
Wのクリアがツヤ出るし寒色系で良さそうかなと軽くTUしてみたけどよくわからず…
2017/12/11(月) 00:28:26.11ID:5de96j230
名前欄季節ナシ ブルベ冬 クレクレ
80冬
2017/12/11(月) 00:36:29.96ID:ptpJxWjZ0 エレガンスのプードルって見ただけで自分に似合うとは思えなかった
81冬
2017/12/11(月) 00:55:04.48ID:aHNA7liD0 >>64
緑使ってるよー
アディクションのスキンケア(リニュ前)01や、ラデュレリキッド10のピンクが強くて
キャンディドールの緑混ぜてる
アディクションのザスキンケア003は黄味が強くてキャンディドールの紫混ぜてる
単にファンデジプシー中で試行錯誤してだけなんだけどね
前よりは見れる顔色になった
緑使ってるよー
アディクションのスキンケア(リニュ前)01や、ラデュレリキッド10のピンクが強くて
キャンディドールの緑混ぜてる
アディクションのザスキンケア003は黄味が強くてキャンディドールの紫混ぜてる
単にファンデジプシー中で試行錯誤してだけなんだけどね
前よりは見れる顔色になった
82夏
2017/12/11(月) 00:56:35.41ID:GtkIDRhW0 わかんないならそれ使えばいいんじゃね?
83夏
2017/12/11(月) 01:24:52.91ID:cl2gcb95084冬
2017/12/11(月) 01:45:39.17ID:aHNA7liD0 前スレで出てたマキアージュのシャドウOR321とリップのOR414買ってみた
明るい顔になって良かった
シャドウは青ラメ範囲多め、下段は薄目の縦割り
リップは思ったより朱赤になったので、指でつけるかグロスで薄めるつもり
普段アイメイクはグレーやボルドー系なんだけど、OR321はそれより化粧した感がする(浮いてはいない)と言われた
それだけがらっと雰囲気変わって自分はとても満足してる
参考になれば
明るい顔になって良かった
シャドウは青ラメ範囲多め、下段は薄目の縦割り
リップは思ったより朱赤になったので、指でつけるかグロスで薄めるつもり
普段アイメイクはグレーやボルドー系なんだけど、OR321はそれより化粧した感がする(浮いてはいない)と言われた
それだけがらっと雰囲気変わって自分はとても満足してる
参考になれば
85夏
2017/12/11(月) 02:43:26.57ID:GuTvq0cd0 一応wikiを見てみたけど結論がなかったので聞きたいんですが、
タッチアップしたあと購入するかを決めるときに、この照明でこの鏡で見て似合ってたら買うっていう基準ありますか?
照明(暖色/寒色)によってかなり色味が変わる顔なので、タッチアップしたあと必ず1度退店して別の照明と鏡で確認するようにしてるんですが、皆さんはどうでしょう
デパートは暖色気味で、ドラックストアは寒色すぎる、自然光は季節と時間帯に左右されすぎて難しく
自分は結局コンビニ(セブンは黄色めなので除く)でちらっと見てみることにしています
タッチアップしたあと購入するかを決めるときに、この照明でこの鏡で見て似合ってたら買うっていう基準ありますか?
照明(暖色/寒色)によってかなり色味が変わる顔なので、タッチアップしたあと必ず1度退店して別の照明と鏡で確認するようにしてるんですが、皆さんはどうでしょう
デパートは暖色気味で、ドラックストアは寒色すぎる、自然光は季節と時間帯に左右されすぎて難しく
自分は結局コンビニ(セブンは黄色めなので除く)でちらっと見てみることにしています
86冬
2017/12/11(月) 03:56:01.53ID:xNmqmYRF0 >>84
同じく私もマキアージュOR321で普段(ボルドー、グレー系)より化粧した感がある、いつもと雰囲気違うと言われた
購入前にVI707とOR321をタッチアップしてもらった時にBAさんにも「VI707はナチュラルに、OR321は目の印象が強く見える」と言われた
肌馴染み重視してどんぴしゃな色ばっかり使ってたから自分でも新鮮
同じく私もマキアージュOR321で普段(ボルドー、グレー系)より化粧した感がある、いつもと雰囲気違うと言われた
購入前にVI707とOR321をタッチアップしてもらった時にBAさんにも「VI707はナチュラルに、OR321は目の印象が強く見える」と言われた
肌馴染み重視してどんぴしゃな色ばっかり使ってたから自分でも新鮮
87冬クリ
2017/12/11(月) 07:39:54.17ID:FWJcKOoF0 セルレで買ったポルトAリップカラー1007リンメル008とほぼ同じ色だった
値段半額以下で安くて嬉しいんだけど落ちやすさもそっくりなとこが残念
値段半額以下で安くて嬉しいんだけど落ちやすさもそっくりなとこが残念
88冬夏
2017/12/11(月) 08:29:55.74ID:I7v6kLx20 >>85
カウンターでブラウンリップを塗られてドハマりしてるように見えて即購入、後から見たらやはり泥だった経験をしてから色んな照明と太陽光で見てから買うようにしてる
ファンデーションは1日の経過も見てから買ってるな
カウンターでブラウンリップを塗られてドハマりしてるように見えて即購入、後から見たらやはり泥だった経験をしてから色んな照明と太陽光で見てから買うようにしてる
ファンデーションは1日の経過も見てから買ってるな
89冬
2017/12/11(月) 09:22:40.03ID:cUR9SMEJ090冬
2017/12/11(月) 10:17:41.20ID:6c3hkJK60 >>85
自分が一番綺麗に見られたい場所(シチュエーション)を想定してその場にいてどう見えるかをメインに考える
なので自然光だと目立たないくまが上からの蛍光灯だとくっきりだったり妥協するしかない時もあるわ
自分が一番綺麗に見られたい場所(シチュエーション)を想定してその場にいてどう見えるかをメインに考える
なので自然光だと目立たないくまが上からの蛍光灯だとくっきりだったり妥協するしかない時もあるわ
91夏
2017/12/11(月) 10:32:02.75ID:qy35ZNgW0 ダイソーのサンリオネイルのオーロラモカが良すぎる
あとでストック買いに行く
偏光パールがものすごく微細で、よーくみないとよくわからないくらいさりげないのがちょうどいい
色はデュカートのshhh!に近いかな
あとでストック買いに行く
偏光パールがものすごく微細で、よーくみないとよくわからないくらいさりげないのがちょうどいい
色はデュカートのshhh!に近いかな
92夏
2017/12/11(月) 12:25:43.51ID:SINA2+/80 ディオールスレにスノーのリキッド廃盤って書いてあるから使ってる人気を付けた方がいいかも
93夏
2017/12/11(月) 12:45:02.26ID:yF3Jd8CJ0 ローラメルシエ新作ファンデ良かった
首が色白黄肌だからアイボリー購入
カバー力高くて全部隠れる
マット寄りで艶感透明感なし
併せて買ったハイドレーティングの下地じゃマットすぎてダメで、色白いのにマットだと厚塗り感が目立つから、ポルジョの艶下地に変えたらセミマットで透明感のある完璧陶器肌になった
ファンデジプシー終了
首が色白黄肌だからアイボリー購入
カバー力高くて全部隠れる
マット寄りで艶感透明感なし
併せて買ったハイドレーティングの下地じゃマットすぎてダメで、色白いのにマットだと厚塗り感が目立つから、ポルジョの艶下地に変えたらセミマットで透明感のある完璧陶器肌になった
ファンデジプシー終了
94四分割冬
2017/12/11(月) 13:11:01.91ID:2vQ3TLuC095夏
2017/12/11(月) 14:01:45.11ID:sxDqgFNR0 今まで目の下のクマに使ってたコンシーラーが、黄色味が強くて浮いてたんだけど
イプサのコンシーラーex 使ってみたらビッックリするくらい馴染んでクマが消えた
赤味を入れるだけでこんなにカバーしてくれるなんて、もっと早く出会いたかった
イプサのコンシーラーex 使ってみたらビッックリするくらい馴染んでクマが消えた
赤味を入れるだけでこんなにカバーしてくれるなんて、もっと早く出会いたかった
97夏
2017/12/11(月) 18:30:08.19ID:hu/86JHU0 似合うブラウン系コスメ増えてきて嬉しかったのだけど
この前出先の鏡で見たら汚い感じの残念ブラウンメイクだった
自然な照明の大きな鏡だったからこれが素に近いと思われ
やっぱりブラウンは難しいのかもしれない
この前出先の鏡で見たら汚い感じの残念ブラウンメイクだった
自然な照明の大きな鏡だったからこれが素に近いと思われ
やっぱりブラウンは難しいのかもしれない
98冬
2017/12/11(月) 18:50:11.05ID:VaYo5ZTt0 デジャヴュの新作のクリームペンシルアイライナーのモーヴブラウンよかった
紫とグレーがかったブラウンでドンピシャ
紫とグレーがかったブラウンでドンピシャ
99冬
2017/12/11(月) 21:40:56.05ID:JeWU13I40 >97
なんかわかる。
私は1発で似合うブラウンを探すのは休憩中。
手持ちのブラウンをグレーかブラックで軽くなぞってる。
ブラウンは難しいよね。
なんかわかる。
私は1発で似合うブラウンを探すのは休憩中。
手持ちのブラウンをグレーかブラックで軽くなぞってる。
ブラウンは難しいよね。
100冬
2017/12/11(月) 21:42:49.65ID:aHNA7liD0 >>85
自分も照明で色味が変わる
自然光は色が飛ぶのであまり参考にしない
基本それぞれの照明用に割り切って買うけど
どっちかの照明でしか買えないなら、職場が蛍光灯だから寒色で買うかな
デパコス系はセルフで試せないなら手の甲や手首に試して、その辺一周して決める
BAさんの手間とらせるし、じっくり悩めないし、カウンターは色分かりづらい
自分も照明で色味が変わる
自然光は色が飛ぶのであまり参考にしない
基本それぞれの照明用に割り切って買うけど
どっちかの照明でしか買えないなら、職場が蛍光灯だから寒色で買うかな
デパコス系はセルフで試せないなら手の甲や手首に試して、その辺一周して決める
BAさんの手間とらせるし、じっくり悩めないし、カウンターは色分かりづらい
103メイク魂ななしさん
2017/12/11(月) 22:32:01.00ID:uFQ9e+fT0107メイク魂ななしさん
2017/12/11(月) 22:42:06.38ID:hUBaihqv0 何この流れ
108冬クリ
2017/12/11(月) 22:45:12.15ID:b2zklI/X0 流れワロタw
よく老け顔ギャルだねと言われた頃のメイクが髪もアイシャドウもリップもブラウン〜ベージュで
PCに合わないメイクすると簡単にギャルになれるのかと思ってる
よく老け顔ギャルだねと言われた頃のメイクが髪もアイシャドウもリップもブラウン〜ベージュで
PCに合わないメイクすると簡単にギャルになれるのかと思ってる
109メイク魂ななしさん
2017/12/11(月) 22:50:36.27ID:pdPgCTNK0 ?
110夏
2017/12/11(月) 23:02:48.06ID:jkGS05Yb0 ブラウンのアイシャドウ、縦割りグラデだったらいける人いないかな
ExcelのスキニーリッチシャドウSR06が腫れぼったくなって悲しかったんだけど、上2色の縦割りグラデで瞼の中央は白シャドウだけにしたら、左右の腫れぼったさがむしろいい仕事してる感じがした
ExcelのスキニーリッチシャドウSR06が腫れぼったくなって悲しかったんだけど、上2色の縦割りグラデで瞼の中央は白シャドウだけにしたら、左右の腫れぼったさがむしろいい仕事してる感じがした
111冬
2017/12/11(月) 23:23:05.82ID:3ogFZzyh0 >>110
見てきたけど06番いい色だね!
04スモーキーブラウン使ってるけど、たしかに通常のグラデをすると腫れぼったい…というか汚い泥みたいな感じになる
右上を捨ててそれ以外の色を薄めに塗って単色ラメ載せたら良かったけど、公式のようなグラデーションができないのがもったいないわ…
見てきたけど06番いい色だね!
04スモーキーブラウン使ってるけど、たしかに通常のグラデをすると腫れぼったい…というか汚い泥みたいな感じになる
右上を捨ててそれ以外の色を薄めに塗って単色ラメ載せたら良かったけど、公式のようなグラデーションができないのがもったいないわ…
112メイク魂ななしさん
2017/12/11(月) 23:38:45.61ID:pBYYgPGi0 セルレにポルトA売ってるよね
ポルトAダイエーと楽天しか扱ってないけど、セルレを正式取扱店として展開してほしい
ポルトAダイエーと楽天しか扱ってないけど、セルレを正式取扱店として展開してほしい
113冬
2017/12/11(月) 23:51:27.80ID:cq4k/DPo0 ダイソーのオーロラモカが最近話にあがってるけど、パラドゥのスモーキーカシミアと両方持ってる人がいたら違いを教えてほしい
ああいうグレー系のネイルに初挑戦してみたいと思って
ああいうグレー系のネイルに初挑戦してみたいと思って
114夏
2017/12/11(月) 23:52:28.78ID:rFdySXuW0 110の上瞼のカーブの頂点ってぱっと見で黒目の中心より外側にない?
もしくは二重線の入り方の関係で見た感じの目の重心が外側にある感じというか
私は一重で前者だけど縦割りが合うよブラウンで横割りすると色素沈着か疲れ顔にしかならない
もしくは二重線の入り方の関係で見た感じの目の重心が外側にある感じというか
私は一重で前者だけど縦割りが合うよブラウンで横割りすると色素沈着か疲れ顔にしかならない
115夏
2017/12/12(火) 00:12:44.91ID:+VA3F7ns0 >>113
https://twitter.com/nailcatma/status/938323603996622849
オーロラモカとスモーキーカシミアの比較あったよ。色味はアディクションのWe love spaceにも似てる?
https://twitter.com/nailcatma/status/938323603996622849
オーロラモカとスモーキーカシミアの比較あったよ。色味はアディクションのWe love spaceにも似てる?
116夏
2017/12/12(火) 00:23:10.51ID:BVSj7cf60118色白夏
2017/12/12(火) 00:54:20.06ID:LJbsoPVP0 NARSのホリデー限定のアイシャドウパレットとデュオアイシャドウ3911は夏には色味が合わないでしょうか?
119夏冬
2017/12/12(火) 00:57:33.12ID:wT3RxkOj0 横割りより縦割りの方が合っててブラウンもいけるんだけど確かに114みたいな末広二重だわ
ただなぜか縦割りは目尻側に濃いシャドウよりも目頭側に濃いシャドウの方が似合う
ただなぜか縦割りは目尻側に濃いシャドウよりも目頭側に濃いシャドウの方が似合う
120メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 01:06:11.58ID:We9+gGJK0 >>108
ブルベギャルは派手(ギャルとしてはそこがリアル?)
イエベギャルは華やか
こんな感じだと思う
目立つにも目立ち方が違うというか、やっぱりブラウンやゴールドやオレンジはイエベの得意分野で汚くならない
ブルベギャルは派手(ギャルとしてはそこがリアル?)
イエベギャルは華やか
こんな感じだと思う
目立つにも目立ち方が違うというか、やっぱりブラウンやゴールドやオレンジはイエベの得意分野で汚くならない
121冬
2017/12/12(火) 01:47:35.30ID:/8sxOhyE0 オーロラモカ瓶の色は濃く見えるけれど透明感あって綺麗だね
少しだけ血色感が欲しくて同じキキララネイルのオーロラピンクを下地にしてモカを重ねたら白さが際立って見えて好みだった
少しだけ血色感が欲しくて同じキキララネイルのオーロラピンクを下地にしてモカを重ねたら白さが際立って見えて好みだった
122メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 01:48:49.26ID:cT8oS1xq0123夏
2017/12/12(火) 01:52:45.47ID:6s8jKQvG0 shhh買ったばかりなのにダイソー行きたくなってきたw
124冬
2017/12/12(火) 02:40:43.88ID:wNGXMxCA0126冬
2017/12/12(火) 07:46:25.66ID:1NDm+GsO0127冬
2017/12/12(火) 09:06:28.40ID:370YfiuK0 スモーキーカシミアがベタ塗りって言ってる人は買ったことなくてなにか勘違いしてないか?と思う
shhhと同じかそれ以上にシアーしじゃない?
shhhと同じかそれ以上にシアーしじゃない?
129メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 10:14:13.17ID:LSnCwuhh0 私もスモーキーカシミアは割とシアーな感じだと思う
ネイルスレでベタ塗りとか言われてたから信じちゃった人がいるだけかと
ネイルスレでベタ塗りとか言われてたから信じちゃった人がいるだけかと
130メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 10:35:23.54ID:shmNyF2u0 シアーじゃないのは劣化してたのかもね
131メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 10:45:39.84ID:i/ms8y5o0 私はベタ塗りだと思ったよ
132夏
2017/12/12(火) 10:46:17.69ID:i/ms8y5o0 ごめん夏です
夏にはもう少しシアー感欲しかった
夏にはもう少しシアー感欲しかった
133夏
2017/12/12(火) 10:54:05.38ID:seRwdpCg0 パラドゥはネイルファンデ以外は基本的にペンキ感強いでしょ?
シアーの感覚が違うのかもしれないけど、zoyaやデュカートをシアーと感じる人にとっては、
スモーキーカシミヤはベタペンキだと思う
私もあれは色はいいけど質感が無理だった
シアーの感覚が違うのかもしれないけど、zoyaやデュカートをシアーと感じる人にとっては、
スモーキーカシミヤはベタペンキだと思う
私もあれは色はいいけど質感が無理だった
134夏
2017/12/12(火) 11:11:26.17ID:GeaBpdf00 キャンメプリンセスブーケ、黄み肌に付けるとかなり赤系に転んだ
泣き腫らしたあとの赤くなって変に大きく見えてる時みたいな目元になった
それよりも一緒に買った「アイライン要らずマスカラ」がリキッドライナー使いこなせない私にはいい感じだったけどちょっとスレチか
泣き腫らしたあとの赤くなって変に大きく見えてる時みたいな目元になった
それよりも一緒に買った「アイライン要らずマスカラ」がリキッドライナー使いこなせない私にはいい感じだったけどちょっとスレチか
135夏
2017/12/12(火) 11:36:24.93ID:ZNBMYK+40 メイクを覚えてから十数年ほとんどブラウンのアイシャドウを使い続けてきたし
自分ではブラウンしか似合わないんだと思ってたんだけどタイプが夏だと分かって漸く自分が老けて見られる原因がわかったかも(顔立ちもあると思いますが)
淡いメイクしたこと無くてブルベwiki見て挑戦しようと思うんだけど、みんなメイク変えたころ周りから反応ありましたか?
自分ではブラウンしか似合わないんだと思ってたんだけどタイプが夏だと分かって漸く自分が老けて見られる原因がわかったかも(顔立ちもあると思いますが)
淡いメイクしたこと無くてブルベwiki見て挑戦しようと思うんだけど、みんなメイク変えたころ周りから反応ありましたか?
136夏
2017/12/12(火) 12:09:30.43ID:seRwdpCg0 >>135
義父と夫と姪(小2)が「いつもと違う、そっちの方がいい」と言ってくれた
姉と母には「ねえ、メイク変えてみたんだけど」と言っても「え?あーうん、ん?よくわかんない」だった
こういうのは女性の方が敏感だと思い込んでたけどそうでもないらしい
義父と夫と姪(小2)が「いつもと違う、そっちの方がいい」と言ってくれた
姉と母には「ねえ、メイク変えてみたんだけど」と言っても「え?あーうん、ん?よくわかんない」だった
こういうのは女性の方が敏感だと思い込んでたけどそうでもないらしい
138夏黄肌
2017/12/12(火) 12:21:38.26ID:h2LTOHKe0 >>135
黄肌だからってオレンジやゴールド系の健康的なチーク使ってたところを
キャンメイクの旧ロリポに変えたら色白肌きれいって言われるようになったよ
昔ランコムにイレヴェントマダム(色名)っていう白・ピンク淡・ピンク濃・黒の
4色アイシャドウパレットが売ってたんだけど
それの黒以外を使ってメイクするのが一番反応よかった
今マット寄りピンクの単色アイシャドウ探してるけどなかなか難しい
黄肌だからってオレンジやゴールド系の健康的なチーク使ってたところを
キャンメイクの旧ロリポに変えたら色白肌きれいって言われるようになったよ
昔ランコムにイレヴェントマダム(色名)っていう白・ピンク淡・ピンク濃・黒の
4色アイシャドウパレットが売ってたんだけど
それの黒以外を使ってメイクするのが一番反応よかった
今マット寄りピンクの単色アイシャドウ探してるけどなかなか難しい
139冬クリ
2017/12/12(火) 12:26:55.41ID:SzR1Hdsi0 縦割り似合わないのって自分の塗り方かと思ってたけど目の重心?なんだ
かまぼこみたいな形だからか縦に間延びして見えちゃうのかも
かまぼこみたいな形だからか縦に間延びして見えちゃうのかも
140夏
2017/12/12(火) 12:29:13.38ID:9zVzzMPK0 >>135
私もブラウンシャドウ、オレンジチーク、ベージュリップ使ってた若い頃は5個以上老けて見られてた。酷い時は20歳の時に30歳?って言われたりw
パーソナルカラー知ってブルベ色使ってから年相応or下に見られることしかなくなったわ。まあ顔立ちにもよるんだろうけどね。
私もブラウンシャドウ、オレンジチーク、ベージュリップ使ってた若い頃は5個以上老けて見られてた。酷い時は20歳の時に30歳?って言われたりw
パーソナルカラー知ってブルベ色使ってから年相応or下に見られることしかなくなったわ。まあ顔立ちにもよるんだろうけどね。
141夏
2017/12/12(火) 12:36:29.93ID:yAJggTPw0 >>118
デュオの3911は冬向きだよ
暗めの髪色、顔がシュッとして彫りがないと厳しい感じ
平顔、地毛アッシュ、YP20黄肌の私が塗ったらパンダになった
今日たまたま塗ってるが目の周りが紫パンダになってる
買うならタッチアップ必要
デュオの3911は冬向きだよ
暗めの髪色、顔がシュッとして彫りがないと厳しい感じ
平顔、地毛アッシュ、YP20黄肌の私が塗ったらパンダになった
今日たまたま塗ってるが目の周りが紫パンダになってる
買うならタッチアップ必要
142夏
2017/12/12(火) 12:37:11.39ID:LRYQKEgOO >>135
ブルベメイクにしたら、会う人会う人から褒められました
女性の職場だったから余計かもだけど、かなり反応ありましたね
直近がブラウンとかゴールド使ってたから、余計に際立ったのかも
似合う色の大切さを実感できました
ブルベメイクにしたら、会う人会う人から褒められました
女性の職場だったから余計かもだけど、かなり反応ありましたね
直近がブラウンとかゴールド使ってたから、余計に際立ったのかも
似合う色の大切さを実感できました
143夏
2017/12/12(火) 12:48:08.88ID:cT8oS1xq0 デュカート、デュカートプレミアム、パラドゥ、アディクションのクレージュ全部持っててそれぞれの指に塗って思った結果
一番ベタっとするのはプレミアム、時点パラドゥ
透け感が欲しいタイプの人はShhhオーロラモカ、しっかり目の人はパラドゥでいいと思う
一番ベタっとするのはプレミアム、時点パラドゥ
透け感が欲しいタイプの人はShhhオーロラモカ、しっかり目の人はパラドゥでいいと思う
144夏
2017/12/12(火) 12:53:57.59ID:seRwdpCg0145メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 13:12:13.11ID:Lf1I9+fQ0 ベタ塗りというとキャンメのスモーキーベージュだなぁ
スモーキーカシミアはぬっても自分の爪が透ける感じてバリバリシアー
まあ塗り方によって変わるよね
厚めに塗ってる人もいるかも
スモーキーカシミアはぬっても自分の爪が透ける感じてバリバリシアー
まあ塗り方によって変わるよね
厚めに塗ってる人もいるかも
146夏クリア
2017/12/12(火) 13:20:28.44ID:8Ec7FHOF0 スモーキーカシミアがベタペンキ…?
別の商品買ってるんじゃないのかな
個人的にはネイルファンデーションと同じ透け感だと思った
shhhと同じぐらい
まあでも人それぞれかもね
別の商品買ってるんじゃないのかな
個人的にはネイルファンデーションと同じ透け感だと思った
shhhと同じぐらい
まあでも人それぞれかもね
147メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 13:41:25.62ID:c281SN0N0 ムラにならない分厚塗りしちゃってる可能性
148メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 13:43:25.25ID:gQidlhZi0 スモーキーカシミヤがベタペンキに感じない人は、ある程度皮膚の厚みがあるんじゃないかな
皮膚薄い人やシアー命の人ほどその辺の差異に敏感じゃないんだと思う
shhhよりは間違いなくペンキだよ
グレージュパンプスくらいの質感
皮膚薄い人やシアー命の人ほどその辺の差異に敏感じゃないんだと思う
shhhよりは間違いなくペンキだよ
グレージュパンプスくらいの質感
149メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 13:47:20.37ID:Mhk6A7oN0 スモーキーカシミア、ペンキって程は思わないけど、オーロラモカやshhhに比べたらペタっと感はあるよ
150夏
2017/12/12(火) 13:51:59.73ID:i/ms8y5o0 ペンキは言い過ぎだけど間違いなくぺたっとしてるよ
151夏
2017/12/12(火) 13:56:49.51ID:seRwdpCg0 >>148
あー、スモーキーカシミヤ、shhhよりもグレージュパンプスの方が色質感ともに似てるかも
たしかにグレージュパンプスは個人的にシアー感足りない
shhhとオーロラモカがちょうどよくて、welovespaceはちょっとペタ感強くて、
グレージュパンプスとスモーキーカシミヤはちょっと浮いちゃう
あー、スモーキーカシミヤ、shhhよりもグレージュパンプスの方が色質感ともに似てるかも
たしかにグレージュパンプスは個人的にシアー感足りない
shhhとオーロラモカがちょうどよくて、welovespaceはちょっとペタ感強くて、
グレージュパンプスとスモーキーカシミヤはちょっと浮いちゃう
152夏春
2017/12/12(火) 14:22:27.93ID:h7utKarm0 スモーキーカシミヤ絶賛されてるのみて使ったけどベタッとしてるなと思ったの自分だけじゃないみたいで安心した
>>148の言ってるみたいに皮膚薄いからペンキに感じるんだと思うわ
>>148の言ってるみたいに皮膚薄いからペンキに感じるんだと思うわ
153メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 14:59:44.83ID:KA1sI8CK0 え?ベタッとするの?
それ厚塗りすぎて乾いてないだけじゃ
それ厚塗りすぎて乾いてないだけじゃ
154冬
2017/12/12(火) 15:00:25.94ID:lKyzNHvJ0 スモーキーカシミヤは爪の白い部分は透けてしまうぐらいにはシアー
155夏
2017/12/12(火) 15:08:43.95ID:MvlV6ZQI0 爪の色が悪いとべたっと見えるんじゃない?ピンクの部分の血色悪い人
156メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 15:11:31.91ID:13xjn9rq0 えっなにその超理論
157夏
2017/12/12(火) 15:16:35.81ID:81Ncm4ic0 それを言うならシアーに見える人は肌がおっさんの手みたいに分厚く固いんじゃないの?って思うんだけど
158夏
2017/12/12(火) 15:19:31.98ID:seRwdpCg0 結局は手肌や爪とポリのバランスだもんねそのポリに勝つか負けるかみたいな
負けやすい人は一般的に僅かな差とされる範囲でも大きな差になるってだけ
負けやすい人は一般的に僅かな差とされる範囲でも大きな差になるってだけ
159メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 15:19:41.90ID:Mhk6A7oN0 オーロラモカと塗り比べてみればわかると思うけど
160冬クリア
2017/12/12(火) 15:32:38.11ID:MFMcT7cO0 スモーキーカシミヤ、色はシアーだけど塗る時の質感?はどろっとして少し塗りにくく感じた
色と透け感は気に入ったから使ってるけど
色と透け感は気に入ったから使ってるけど
161冬
2017/12/12(火) 15:53:40.72ID:/0FUlQ6e0 流れ読まず申し訳ない
リンメルのリップ008ようやく手に入れたけどすごくいい
唇が目立つ顔だから、パキッとした色を塗ると顔色が良くなるのはわかったけど唇だけ強調されてた
リンメルのは名前通りソフトなレッドで、朱色に転ぶこともなくすごく馴染みやすいし顔色もやわらかく明るくなる
これでレッドリップはリンメル、ピンクリップはメディアのPK24で固定できそう
前スレでレポしてくれた人ありがとうございました
リンメルのリップ008ようやく手に入れたけどすごくいい
唇が目立つ顔だから、パキッとした色を塗ると顔色が良くなるのはわかったけど唇だけ強調されてた
リンメルのは名前通りソフトなレッドで、朱色に転ぶこともなくすごく馴染みやすいし顔色もやわらかく明るくなる
これでレッドリップはリンメル、ピンクリップはメディアのPK24で固定できそう
前スレでレポしてくれた人ありがとうございました
162メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 17:19:10.63ID:P4wDGaqV0 自分もシアーだと思うから帰ったら比較画像上げてみるよ
ペンキでは絶対に無かったはず
ペンキでは絶対に無かったはず
163夏
2017/12/12(火) 17:35:41.73ID:dVOcBqUg0 そんな画像上げなくていいよ
みんなスモーキーカシミアはぺたっとしてるって言ってるんだし
オーロラモカ一択だって
みんなスモーキーカシミアはぺたっとしてるって言ってるんだし
オーロラモカ一択だって
164夏
2017/12/12(火) 17:36:08.65ID:i/ms8y5o0 もういいから
165メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 18:03:37.60ID:oRuMlruf0 透明度と粘度で話が噛み合ってない気がする
スモーキーカシミアは不透明ではないけど粘度が高いから厚みが出てそれが合わない人がいる
PCよりもPDの関係の方が強そう
スモーキーカシミアは不透明ではないけど粘度が高いから厚みが出てそれが合わない人がいる
PCよりもPDの関係の方が強そう
166冬
2017/12/12(火) 18:48:22.64ID:dZINm7ZW0 昨日出てたデジャヴュのモーブブラウンのアイライナー神だったよ
マジョのパープルグレーを少し濃くした感じ
パープルグレーより断然書きやすくて落ちないなら凄くいい
夏冬ともにいけそう
マジョのパープルグレーを少し濃くした感じ
パープルグレーより断然書きやすくて落ちないなら凄くいい
夏冬ともにいけそう
169冬
2017/12/12(火) 19:13:20.53ID:dZINm7ZW0171夏クリア
2017/12/12(火) 19:16:30.69ID:31ZN6cIa0 Shhh!こんなにもったりしてなくない?
173夏クリ冬クリ
2017/12/12(火) 19:18:49.49ID:Vvp7+CHE0 単語帳なの可愛い
175冬
2017/12/12(火) 19:25:31.47ID:dZINm7ZW0176メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 19:27:34.09ID:13xjn9rq0 2週間でそんなに減るのか…どんだけ塗ってるんだ…
178夏
2017/12/12(火) 19:40:27.96ID:13xjn9rq0 どの辺が重箱の隅なんだろう
開封半年の私のshhhより減ってるしもたついてるし、普通の疑問だと思った
開封半年の私のshhhより減ってるしもたついてるし、普通の疑問だと思った
179メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 19:46:00.07ID:wT6xCiVB0 変なの湧いてて草
180メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 19:48:14.08ID:We9+gGJK0 shhh「私の為に争わないで!」
181冬
2017/12/12(火) 19:48:40.71ID:VvLhkJnF0 うーん…画像は有難いけど正直爪かネイルチップじゃないとわかりにくいな
パラドゥは薄い所と厚い所の差が激しいし質感もよく見えないね
パラドゥは薄い所と厚い所の差が激しいし質感もよく見えないね
182夏
2017/12/12(火) 19:50:31.07ID:f2FrbjkK0 塗布量も全然違うもんね
shhh!減りすぎだし
もう各自買って好きにしろとしか
私はスモーキーカシミヤはプライベートジェットくらいの質感で合わなかった
shhh!減りすぎだし
もう各自買って好きにしろとしか
私はスモーキーカシミヤはプライベートジェットくらいの質感で合わなかった
183夏
2017/12/12(火) 19:55:05.71ID:i/ms8y5o0 画像見て思ったけど、スモーキーカシミヤは液はペンキ系って程ではないけど、もったりベッタリ着いくからペンキ系に見えるんだわ
184夏
2017/12/12(火) 19:55:56.85ID:5lXmvalQ0 ここでスモーキーカシミア絶賛されてたから買ってみた。
シアー感あり。厚塗りするとペンキっぽいのかも。薄めに一度塗りが、少し透ける感じでいいかと!
セブンでさっと買えるし安いから、悩んでる夏さんには是非買ってみてほしい
シアー感あり。厚塗りするとペンキっぽいのかも。薄めに一度塗りが、少し透ける感じでいいかと!
セブンでさっと買えるし安いから、悩んでる夏さんには是非買ってみてほしい
186メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 19:57:03.37ID:EbRRp5UM0 shhh全然減ってるように見えないんだけど
減り過ぎと言ってる人はなにが見えてるんだ
減り過ぎと言ってる人はなにが見えてるんだ
187夏
2017/12/12(火) 19:59:34.21ID:f2FrbjkK0188夏クリア
2017/12/12(火) 20:00:35.16ID:86eDH11w0190冬
2017/12/12(火) 20:01:55.74ID:e5SjFQ/+0 娘の地味色マニキュア使っちゃダメなのか
192冬
2017/12/12(火) 20:04:05.89ID:dZINm7ZW0 だいぶ塗り直したから減ったけど八割強は残ってるよ
193メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 20:05:06.11ID:tQhSpAuB0 心狭い人多いなぁ
196夏
2017/12/12(火) 20:11:27.64ID:i/ms8y5o0 もう結論出ないしスモーキーカシミヤについてはやめにしようよ
似合うって思う人も似合わないって人もいるでいいじゃん
どんなに言い負かしたってそれは変わらないよ
似合うって思う人も似合わないって人もいるでいいじゃん
どんなに言い負かしたってそれは変わらないよ
197夏
2017/12/12(火) 20:13:27.36ID:e1ODZvIU0 少なくともネイルファンデーションと同じぐらいのシアーさってことだね
それをベタペンキと取るかは人次第
色味はすごくよさそうだから買ってくる
それをベタペンキと取るかは人次第
色味はすごくよさそうだから買ってくる
198夏
2017/12/12(火) 20:15:59.90ID:i/ms8y5o0 だからそのネイルファンデ並のシアーさかどうかで意見が割れてるんだよ
199メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 20:21:51.45ID:VvLhkJnF0 この画像だと同じくらいにも見えるしネイルファンデーションの方がシアーにも見える
パラドゥの方がデュカートよりシアーにも見えるし塗り方次第で逆転しそうにも見える
この辺は結論出そうにないね。キャンメのベタ感と色味はよくわかるけど
パラドゥの方がデュカートよりシアーにも見えるし塗り方次第で逆転しそうにも見える
この辺は結論出そうにないね。キャンメのベタ感と色味はよくわかるけど
200メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 20:23:14.20ID:mn7OCUvN0201冬クリ
2017/12/12(火) 20:25:27.29ID:QqKsBAmV0 見た人によって意見変わるものだろうに
全部持ってない貼ってくれた画像見るだけなら自分にはマゼンタとか青みレッドやネイビーの方が合うなぁとしか思わないけど
全部持ってない貼ってくれた画像見るだけなら自分にはマゼンタとか青みレッドやネイビーの方が合うなぁとしか思わないけど
202メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 20:27:59.51ID:WbeDd5210 スモーキーカシミアはshhhより紫ぽいね
好みの色味だ
好みの色味だ
203冬
2017/12/12(火) 20:44:50.22ID:cgYnZ9120 ぶった切るけど
ここで絶賛されてたローラメルシエのキャンドルグロウハイライター
一番明るい色でも自分には暗くてダメだった
黄肌で落ち着いた肌の色の人ならドンピシャなのかな
夏場ならちょっとした日焼けメイクみたいでいいかもしれないけど
BAさんもああ〜・・・って感じでそれ以上進めてこなかったw
質感は良かったから色が合えば買いたかった
ここで絶賛されてたローラメルシエのキャンドルグロウハイライター
一番明るい色でも自分には暗くてダメだった
黄肌で落ち着いた肌の色の人ならドンピシャなのかな
夏場ならちょっとした日焼けメイクみたいでいいかもしれないけど
BAさんもああ〜・・・って感じでそれ以上進めてこなかったw
質感は良かったから色が合えば買いたかった
204夏
2017/12/12(火) 20:54:14.85ID:BVSj7cf60205夏春
2017/12/12(火) 20:58:50.88ID:8hU9E+a40 アイブロウとパウダーアイライナーと下瞼用シャドウがぴったり入って嬉しかった
ヴィセのカラーリングパウダーアイブロウはBR-2(ピンク)よりBR-3(カーキ)がしっくりきた
くっきり描きたいときはこれ
地毛は5.5トーンくらいの赤みのある黒髪
キャンメイクのナチュラルシフォンアイブロウの02は赤み寄りで濃すぎず薄すぎず丁度良い
ヘビーローテーションの眉マスカラ06と組み合わせてる
https://i.imgur.com/Qr24Sc5.jpg
ヴィセのカラーリングパウダーアイブロウはBR-2(ピンク)よりBR-3(カーキ)がしっくりきた
くっきり描きたいときはこれ
地毛は5.5トーンくらいの赤みのある黒髪
キャンメイクのナチュラルシフォンアイブロウの02は赤み寄りで濃すぎず薄すぎず丁度良い
ヘビーローテーションの眉マスカラ06と組み合わせてる
https://i.imgur.com/Qr24Sc5.jpg
208メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 21:24:59.68ID:LnS/hbJ60 >>207
この画像と似た感じで底見えしてるキャンメイクのアイブロウ画像が他スレでうpされてたことがあるんだ
私は底見えすると底から割れやすくなる気がして、底が見えないように全面的に満遍なく使ってくんだけど、こういう感じでピンポイントに掘り進めてくのが一般的なのかな?って気になっただけ
スレチだし勘違いだしでゴメン
この画像と似た感じで底見えしてるキャンメイクのアイブロウ画像が他スレでうpされてたことがあるんだ
私は底見えすると底から割れやすくなる気がして、底が見えないように全面的に満遍なく使ってくんだけど、こういう感じでピンポイントに掘り進めてくのが一般的なのかな?って気になっただけ
スレチだし勘違いだしでゴメン
209冬
2017/12/12(火) 21:27:35.63ID:wNGXMxCA0210冬
2017/12/12(火) 22:12:41.29ID:W+tR+yNQ0 自分もリンメル008買ったけど、公式サイトのリップ012みたいな朱赤になってしまった
廃盤になったアディクションのスピーチレスがほぼ唇の地色で
ファンデはアディクションスキンケアの01なんだけど
ソフトレッドになる人はどんなタイプの地色か、良かったら教えてほしい
廃盤になったアディクションのスピーチレスがほぼ唇の地色で
ファンデはアディクションスキンケアの01なんだけど
ソフトレッドになる人はどんなタイプの地色か、良かったら教えてほしい
211夏
2017/12/12(火) 22:31:39.90ID:t3LIP9+50 今日ダイソーオーロラモカ買ってきた
賛否両論あるみたいだけどすっごくいい!教えてくれた人ありがとう!うっすらしか色乗せてないけど手が上品な感じで指も長くきれいに見える
普段全くネイルしないから他のとの違いはわからないけどとてもよかったのでこれを機に色々買ってみようと思ったよ
近所のダイソーではラス1だった
賛否両論あるみたいだけどすっごくいい!教えてくれた人ありがとう!うっすらしか色乗せてないけど手が上品な感じで指も長くきれいに見える
普段全くネイルしないから他のとの違いはわからないけどとてもよかったのでこれを機に色々買ってみようと思ったよ
近所のダイソーではラス1だった
212夏クリア
2017/12/12(火) 22:37:32.79ID:jQJpyZWw0 そう、身近なダイソーでは品切れ続きで
オーロラモカ見たことないわ
オーロラモカ見たことないわ
213夏
2017/12/12(火) 23:41:32.47ID:e66quBBt0214夏
2017/12/12(火) 23:41:42.34ID:OnA/kOm20 自分も評判聞いてオーロラモカ買っちゃった
スモーキーカシミアの色も好きだけどオーロラモカも可愛い色だなあ
なかなか見かけないって聞いてたから勢いで2本買っちゃったけどそれでよかったかも
スモーキーカシミアの色も好きだけどオーロラモカも可愛い色だなあ
なかなか見かけないって聞いてたから勢いで2本買っちゃったけどそれでよかったかも
215冬ダーク
2017/12/13(水) 00:00:08.27ID:yjZVHg5t0 >>135>>136
うーん反応も変化も人によるとは思いますが
私の場合、家族は良い悪い両方だったけど職場の人や習い事の先生には好評でしたよ
義妹がいちばんめざとくてすぐ気付いて大絶賛だった
母は診断前のが今っぽくてよかった言うてたけどパーソナルカラーでいう春が母好みだっただけかと
うーん反応も変化も人によるとは思いますが
私の場合、家族は良い悪い両方だったけど職場の人や習い事の先生には好評でしたよ
義妹がいちばんめざとくてすぐ気付いて大絶賛だった
母は診断前のが今っぽくてよかった言うてたけどパーソナルカラーでいう春が母好みだっただけかと
217メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 00:24:49.46ID:fo4ru2l50 普通に見れてるよwなんなんw
218夏クリア
2017/12/13(水) 00:32:31.24ID:vwTcLG6n0219夏
2017/12/13(水) 01:21:30.15ID:vOllmD4G0 シアーなグレージュを求めてオーロラモカ買ってみた 塗りたてはピンクの偏光パールが気になったけど、乾くとそんなに目立たなくなる
二度塗りが丁度いいかな
二度塗りが丁度いいかな
220冬
2017/12/13(水) 01:55:02.99ID:FbfJ5BGx0 >>210
161です
自分はもとの唇が色は薄いんだけど赤みがかってて、血色のいいときの唇の色がこのソフトレッドを塗ったときの色に近いんだ
だから色ムラを隠してくれて地の唇を少し明るくしたような色になるので、馴染みやすいっていうのもあるのかも
顔は白めピンク肌です
もとの唇が薄ピンクめの人だとまた発色が変わってきちゃうのかな
161です
自分はもとの唇が色は薄いんだけど赤みがかってて、血色のいいときの唇の色がこのソフトレッドを塗ったときの色に近いんだ
だから色ムラを隠してくれて地の唇を少し明るくしたような色になるので、馴染みやすいっていうのもあるのかも
顔は白めピンク肌です
もとの唇が薄ピンクめの人だとまた発色が変わってきちゃうのかな
221メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 03:52:50.92ID:NA4nxEx/0222冬ダーク
2017/12/13(水) 03:55:55.31ID:yjZVHg5t0 グレージュ他チップです
参考になれば幸です、1-3は1枚目の左から3つめと見てください
全部2度塗りで3枚目の横割は濃い方が3度塗りです
1-1,デュカートsh
1-2,パラドゥGY01
1-3,デュカートハードナースモーキーベージュ
1-4,paネイルA15
1-5,CANMAKE62
1-6,CANMAKE96
2-1,インテ92
2-2,リンメル814
2-3,リンメルスモーキートップコート
2-4,パラドゥBO
2-5,DAISOサンリオ37
2-6,DAISOサンリオ18
3-1,リキュールネイル濡羽色
3-2,〃臙脂色
3-3,〃鳶色
3-4,ギャラパ128
3-5,ギャラピ127
3-6,ギャラホ125
https://i.imgur.com/aKh40QB.jpg
https://i.imgur.com/sPmyN6J.jpg
https://i.imgur.com/dZzxhbu.jpg
ウォーターマークかぶってますが雰囲気はつかめるんで気にせず投下しますね
パラドゥはネイルファンデーションBOとスモーキーカシミアしか持ってないんですがテクスチャ好きなんで他も試したいです
参考になれば幸です、1-3は1枚目の左から3つめと見てください
全部2度塗りで3枚目の横割は濃い方が3度塗りです
1-1,デュカートsh
1-2,パラドゥGY01
1-3,デュカートハードナースモーキーベージュ
1-4,paネイルA15
1-5,CANMAKE62
1-6,CANMAKE96
2-1,インテ92
2-2,リンメル814
2-3,リンメルスモーキートップコート
2-4,パラドゥBO
2-5,DAISOサンリオ37
2-6,DAISOサンリオ18
3-1,リキュールネイル濡羽色
3-2,〃臙脂色
3-3,〃鳶色
3-4,ギャラパ128
3-5,ギャラピ127
3-6,ギャラホ125
https://i.imgur.com/aKh40QB.jpg
https://i.imgur.com/sPmyN6J.jpg
https://i.imgur.com/dZzxhbu.jpg
ウォーターマークかぶってますが雰囲気はつかめるんで気にせず投下しますね
パラドゥはネイルファンデーションBOとスモーキーカシミアしか持ってないんですがテクスチャ好きなんで他も試したいです
223夏
2017/12/13(水) 05:49:23.84ID:Rv8BvRZL0 ダイソーのアッシュベージュ塗ってる時が一番褒められる
もうシャネルポリ買うのやめたよ
もうシャネルポリ買うのやめたよ
224冬
2017/12/13(水) 07:29:21.36ID:NCMVzdjP0 「マツコの知らない世界」の女子マンガの世界のマツコのリップの色がよかったんだけどどこのつかってるんだろう…
225メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 08:29:44.87ID:cb1AYCTj0226夏
2017/12/13(水) 08:37:10.19ID:r+e7jYON0 ここの評判見てサンリオのオーロラモカ買ってきたよ
なんか批判されてるみたいだけどすっごくよかった!
教えてくれた人ありがとう!
パールが地味に光ってて上品に見えて綺麗に見えた
ダイソーでこの色だけ露骨に減ってて夏の人みんなこれ買ってるのかなっておもった
なんか批判されてるみたいだけどすっごくよかった!
教えてくれた人ありがとう!
パールが地味に光ってて上品に見えて綺麗に見えた
ダイソーでこの色だけ露骨に減ってて夏の人みんなこれ買ってるのかなっておもった
227夏
2017/12/13(水) 10:18:34.69ID:JQ7BKl+f0 >>225
スモーキーカシミヤは赤み強めで、白濁りが強めだからか塗ると黄みを感じるよ
紫感はないなー
手肌がピンク系の人には難しい色だと思う
オーロラモカはほぼ無彩色で光当たると偏光パールでほんのりピンク味を帯びる感じで、黄みないよ
スモーキーカシミヤは赤み強めで、白濁りが強めだからか塗ると黄みを感じるよ
紫感はないなー
手肌がピンク系の人には難しい色だと思う
オーロラモカはほぼ無彩色で光当たると偏光パールでほんのりピンク味を帯びる感じで、黄みないよ
228夏クリア
2017/12/13(水) 11:33:17.82ID:/5IO2EJt0230メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 11:56:41.79ID:JuIl4ZWb0232メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 12:00:50.58ID:M10xYNB70 あ、手持ちと比べてと言ってるから持ってるのか
人によって使用感違うの上の流れ見てたらわかるのに
何に腹立てたんだろ、自称手肌ピンクなのに否定されたから?w
人によって使用感違うの上の流れ見てたらわかるのに
何に腹立てたんだろ、自称手肌ピンクなのに否定されたから?w
233冬クリア
2017/12/13(水) 12:11:06.85ID:FLsYUOwa0 オーロラモカはスモーキーカシミアに比べるとどちらかというと黄色目だったよ
そこまで大した違いでもないけど気になるならって感じ
サンリオネイルだとグレージュ系のネイルにマイメロのシャイニーグレー重ねるの良かった
ぱっと見は地味なのに光の反射でラメがちらちらっとする感じが普段用ネイルなのになんともオシャレでいい
ゴールドなのにそれが寧ろアクセントな感じで
地味だけどオシャレネイルしたい人におすすめしたい
そこまで大した違いでもないけど気になるならって感じ
サンリオネイルだとグレージュ系のネイルにマイメロのシャイニーグレー重ねるの良かった
ぱっと見は地味なのに光の反射でラメがちらちらっとする感じが普段用ネイルなのになんともオシャレでいい
ゴールドなのにそれが寧ろアクセントな感じで
地味だけどオシャレネイルしたい人におすすめしたい
237冬
2017/12/13(水) 13:06:20.26ID:4Za5TDWQ0 ネイルならシャネルのヴェルニの578がかなり綺麗で使いやすいよ
グレージュ、ラベンダーグレー、モーヴ感のあるなんともいえない色
一度塗りだとシアー感も出せるしかなりおすすめ
新色のローズピンクもブルベ向きでかなり可愛かったよ
グレージュ、ラベンダーグレー、モーヴ感のあるなんともいえない色
一度塗りだとシアー感も出せるしかなりおすすめ
新色のローズピンクもブルベ向きでかなり可愛かったよ
238メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 13:15:16.80ID:XR+otNG/0240冬ダーク黄肌
2017/12/13(水) 13:23:57.56ID:rn8F7HP10 流れを読まずに、前々スレで見たK-パレットのコンシーラーティントすごくよかった
縒れないし、ちゃんと隈もしみもそばかすも消してくれるしなにより使いやすい
色素沈着は怖いけど、この使いやすさと効果で手放せなくなりそう
縒れないし、ちゃんと隈もしみもそばかすも消してくれるしなにより使いやすい
色素沈着は怖いけど、この使いやすさと効果で手放せなくなりそう
241色白夏
2017/12/13(水) 13:58:59.12ID:Q4IRQ6xX0242冬夏
2017/12/13(水) 14:04:59.64ID:+0VTXx1m0 まとめにも載ってますが、カプリソのマジックコンシーラー(ピンクベージュ)がとても良かった
DSで買えるコンシーラーはことごとく黄色いし舞妓はんは逆にピンクが強くて使いにくかったけど
これのピンクベージュはわざとらしくない色で明るく馴染むし、カバー力も高い
DSで買えるコンシーラーはことごとく黄色いし舞妓はんは逆にピンクが強くて使いにくかったけど
これのピンクベージュはわざとらしくない色で明るく馴染むし、カバー力も高い
243夏
2017/12/13(水) 14:07:57.58ID:ApjHgPaw0 オーロラモカかわいいねー!アディクションのWe〜と色味そっくりだったよー。オーロラのほうが偏光パールがさりげなくって綺麗だった。見かけたら買うべき!
244冬
2017/12/13(水) 14:13:55.33ID:3gZl1ifA0 (サンリオネイルならシャイニーグレーがよかったよ)
245メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 14:14:27.18ID:dfr3WqMA0 はじめにオーロラモカ教えてくれた人は
確かキキララの青シロップネイル重ねたら
綺麗なブルーグレーになったって言ってたけど
誰もそれは試してないの?
そしてアッシュグレーどこにもない
ほんとに廃盤になってないんだよな!?
確かキキララの青シロップネイル重ねたら
綺麗なブルーグレーになったって言ってたけど
誰もそれは試してないの?
そしてアッシュグレーどこにもない
ほんとに廃盤になってないんだよな!?
246メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 14:16:03.95ID:dfr3WqMA0 ごめんアッシュグレーじゃないや
アッシュベージュ
アッシュベージュ
247夏黄肌
2017/12/13(水) 14:22:03.02ID:ywb9WjjL0 NARSデュオ3020ベリッシマ
マットでグレー系のベージュとブラウンで自然な陰ができてよさげ
市販のアイシャドウでベースカラーが明るく浮くことが多かったけどこれだと馴染む
ただ馴染みすぎて化粧してます感はあまり出ない
マットでグレー系のベージュとブラウンで自然な陰ができてよさげ
市販のアイシャドウでベースカラーが明るく浮くことが多かったけどこれだと馴染む
ただ馴染みすぎて化粧してます感はあまり出ない
249メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 15:12:23.30ID:KevPaH/V0254メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 17:08:18.29ID:awZfH1BK0 くせーのはNGブチ込めばいいだけだろ
256夏
2017/12/13(水) 17:22:43.92ID:0FwxXL340 オーロラモカかわいいねー!アディクションのWe〜と色味そっくりだったよー。オーロラのほうが偏光パールがさりげなくって綺麗だった。見かけたら買うべき!
257夏
2017/12/13(水) 17:24:38.89ID:8vI8JSjl0 234も上のも自分だわ…ミスってごめんだけど巻き込まれてびっくりしてる
258メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 17:29:27.88ID:bmtrdcyY0 キチガイいて怖い
259メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 17:30:45.29ID:1rTZBgFw0 ちふれスレにもいるね
260夏
2017/12/13(水) 18:29:43.65ID:n+oLrGuN0 スモーキーカシミアは自分が見て、あー合ってるなーって感じる、自己満できる。
ただ他者からはまるで褒められない。
ラベンダーとか透けピンクとかザ・夏のネイルしてると職場で、そのネイル可愛いねってよく声かけられるけどこれはゼロ。(女子ウケのみ)
ただネイルなんてほぼ自己満でやってるから、しばらくこれでいく予定。品切れで入手できないけど買えたらオーロラモカに乗り換えよー
ただ他者からはまるで褒められない。
ラベンダーとか透けピンクとかザ・夏のネイルしてると職場で、そのネイル可愛いねってよく声かけられるけどこれはゼロ。(女子ウケのみ)
ただネイルなんてほぼ自己満でやってるから、しばらくこれでいく予定。品切れで入手できないけど買えたらオーロラモカに乗り換えよー
261メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 18:31:00.55ID:ltmzvG0U0 昨日出てたデジャヴのモーヴブラウン近所の店見ても売ってないなと思ってサイト見たら店舗限定発売だったわ
うちの県は取扱いないらしい
http://www.cosme.net/shop/list/product/10134312/prefectures
うちの県は取扱いないらしい
http://www.cosme.net/shop/list/product/10134312/prefectures
263冬
2017/12/13(水) 18:43:32.97ID:cdteh/HI0266冬クリア
2017/12/13(水) 20:07:37.14ID:+woJYTE80 dazzshopの限定のスパークリングジェム3色と限定リップ2色がよかったよ!
ジェムの方は白とシャンパンピンクとコーラル寄りのピンクで、コーラル寄りのピンクが腫れぼったくならないか心配だったけど
多色のラメやパールが入ってるせいか重たくならなかった
リップは一つは所謂黒リップなんだけど、
もう一つのピンクが去年から一昨年に祭りになったエスプリークのルージュグラッセのさくらピンクの上位互換という感じ
久々に全色買いしてしまった
ジェムの方は白とシャンパンピンクとコーラル寄りのピンクで、コーラル寄りのピンクが腫れぼったくならないか心配だったけど
多色のラメやパールが入ってるせいか重たくならなかった
リップは一つは所謂黒リップなんだけど、
もう一つのピンクが去年から一昨年に祭りになったエスプリークのルージュグラッセのさくらピンクの上位互換という感じ
久々に全色買いしてしまった
267夏
2017/12/13(水) 20:38:31.62ID:itmYbNpL0270夏
2017/12/13(水) 21:55:09.49ID:pt2y0HJ/0 ダイソーサロンネイルの8ラベンダーを使ってます。ラベンダーというより青みピンクかな、ベースコート塗った後さらっとひと塗りで
パラドゥのレーヌラベンダーも気になるけどシアー感がなさそうなので挑戦せず
パラドゥのレーヌラベンダーも気になるけどシアー感がなさそうなので挑戦せず
272冬夏クール
2017/12/13(水) 23:07:20.90ID:imBShkcf0273夏クリア
2017/12/13(水) 23:17:28.19ID:/PB60REs0 アナスイのゲルファンデーションプライマーが良かったよ
くすみが飛ぶし毛穴埋まるし崩れにくいのに乾燥しない
アナスイ+リフ粉が1番肌がマシに見える
今までエクセルのグロウイルミナイザーピンクと無印青やメディア緑を混ぜて明度高め彩度低めの下地を作ってたけど手間が省けた
ファンデ苦手な汚肌の人におすすめしたい
流れに乗ってshhh!とスモーキーカシミアとオーロラモカ全部買ったけど結局塗りやすさでshhh!ばかり使う
くすみが飛ぶし毛穴埋まるし崩れにくいのに乾燥しない
アナスイ+リフ粉が1番肌がマシに見える
今までエクセルのグロウイルミナイザーピンクと無印青やメディア緑を混ぜて明度高め彩度低めの下地を作ってたけど手間が省けた
ファンデ苦手な汚肌の人におすすめしたい
流れに乗ってshhh!とスモーキーカシミアとオーロラモカ全部買ったけど結局塗りやすさでshhh!ばかり使う
274冬夏
2017/12/13(水) 23:27:18.66ID:+0VTXx1m0275冬
2017/12/13(水) 23:59:35.91ID:XTFK5VTZ0 >>274
ありがとう見てみます
私も頬にニキビ跡がいっぱいある…
韓国コスメは嫌煙されてるみたいだけど、カバー力に定評のあるザセムのコンシーラー注文した
でも2週間半経ってもまだ届かない…
色はとりあえず01にしてみたけどどうだろう?
使ってる人はいないかな?
ありがとう見てみます
私も頬にニキビ跡がいっぱいある…
韓国コスメは嫌煙されてるみたいだけど、カバー力に定評のあるザセムのコンシーラー注文した
でも2週間半経ってもまだ届かない…
色はとりあえず01にしてみたけどどうだろう?
使ってる人はいないかな?
276冬
2017/12/14(木) 00:01:28.34ID:b10MXWqr0 >>220
210です
ありがとう、すごく参考になりました
自分は顔が白めグレー系だから、それもあるかもしれないけど
試しにディオールのグロウを薄く塗ってからつけたら、
レッドベージュに近くなったから、色々試してみるよ
210です
ありがとう、すごく参考になりました
自分は顔が白めグレー系だから、それもあるかもしれないけど
試しにディオールのグロウを薄く塗ってからつけたら、
レッドベージュに近くなったから、色々試してみるよ
278夏クリ
2017/12/14(木) 00:18:32.27ID:IAW5YObK0 ラデュレのリキッドファンデツイッターでステマかってくらい崇められてるけど自分には10でも赤みが強すぎた
3色しかないのが残念
3色しかないのが残念
279冬
2017/12/14(木) 01:31:14.15ID:NmaWEb3O0 ツイッターでラデュレ10使ってる人でどう見ても白浮きして馴染んでないなって人いるしブルベの人達が絶賛するから似合ってるはずって勘違いしながら使ってる人もいると思うよ
280メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 01:52:18.13ID:Xib+hdjS0 失礼します
色相よりも濁りのない色であることが重要な人向けのスレがなかったので立てました
【グリベ】グリーンベース 3人目【クリア】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1513170602/
色相よりも濁りのない色であることが重要な人向けのスレがなかったので立てました
【グリベ】グリーンベース 3人目【クリア】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1513170602/
283メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 08:02:46.67ID:0q84/ZJy0 ラデュレは10を使うあたしっていうマウントがすごい
ブルベのなかで色白じゃないと本当のブルベとはいえないって糞ツイート見たし
ブルベのなかで色白じゃないと本当のブルベとはいえないって糞ツイート見たし
284夏
2017/12/14(木) 08:15:05.72ID:GqTlbiCf0 オーロラモカ可愛いね
ダイソーアッシュベージュがハマってたと思ってたんだけど
アッシュベージュよりシアーでペンキ感が少なく濁りが少ないのがオーロラモカかなぁ
セリアのジェルネイル?ベースコートっていうピンクのベースコートもハマる
こちらは白ピンクでとても可愛い
ダイソーアッシュベージュがハマってたと思ってたんだけど
アッシュベージュよりシアーでペンキ感が少なく濁りが少ないのがオーロラモカかなぁ
セリアのジェルネイル?ベースコートっていうピンクのベースコートもハマる
こちらは白ピンクでとても可愛い
285sage
2017/12/14(木) 08:33:06.95ID:MwXj9wBw0 OPIのNL R58 Cosmo-Not Tonight Honey!
パールベージュで透け感もありそうな感じだから買ってしまおうかどうか迷う
オフィス向けに人気らしい
ttp://www.beautysupplysource.com/images/products/OPICosmoNotTonightHoney.jpg
パールベージュで透け感もありそうな感じだから買ってしまおうかどうか迷う
オフィス向けに人気らしい
ttp://www.beautysupplysource.com/images/products/OPICosmoNotTonightHoney.jpg
288夏
2017/12/14(木) 08:42:03.15ID:vL1vcD570 セザンヌモーヴピンクが合う方は上位互換だと何のパレットを使ってますか?右上はエスプリークBR303に似てはいたけれど
290夏
2017/12/14(木) 09:34:24.65ID:fQyF8fnS0 セザンヌモーヴピンクが合う方は上位互換だと何のパレットを使ってますか?右上はエスプリークBR303に似てはいたけれど
291メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 09:48:50.83ID:2+fv8axw0 sage無いクレクレはおかえり
292夏クリ
2017/12/14(木) 09:52:18.81ID:q9ZI2Gxh0 デジャヴュのモーヴブラウン
勇み足で買ったけど
自分には全然だめだった
グレーになってのっぺり顔になった
勇み足で買ったけど
自分には全然だめだった
グレーになってのっぺり顔になった
293夏秋
2017/12/14(木) 10:33:54.86ID:mxw9kxTe0 夏秋の人ってあんまりいないね
黄肌の夏秋だけど、タンミラクリキッド01でベースメイク悩まなくなった
下地+コンシーラーみたいな透明感は維持しつつ均一な肌になるのでオススメ
黄肌の夏秋だけど、タンミラクリキッド01でベースメイク悩まなくなった
下地+コンシーラーみたいな透明感は維持しつつ均一な肌になるのでオススメ
295夏
2017/12/14(木) 12:08:59.25ID:2dm7aroS0 夏秋が少ないのって夏スモが少ないから?
8分割受けてないから名乗らないけど低彩度スレでおすすめされてるもの合うこと多いよ
タンミラクリキッドも愛用してる
エトヴォス ミネラルルージュ ラズベリーレッド
青みピンクだけど色が強すぎる感じがする
冬要素ある人向けだと思った
8分割受けてないから名乗らないけど低彩度スレでおすすめされてるもの合うこと多いよ
タンミラクリキッドも愛用してる
エトヴォス ミネラルルージュ ラズベリーレッド
青みピンクだけど色が強すぎる感じがする
冬要素ある人向けだと思った
296冬
2017/12/14(木) 12:11:00.85ID:OfxjfRUF0 デジャヴのアイライナーペンシル
自分も買ってみたけど書きにくいし色味もブラウンが強めでイマイチだったわ
自分も買ってみたけど書きにくいし色味もブラウンが強めでイマイチだったわ
297夏
2017/12/14(木) 12:45:14.94ID:jmp4hz8S0 デジャヴモーブブラウンちょうど昨日買って使ってみたけど、私はしっくりきた
確かにブラウン強め、あとぼんやり色だね
だがそれが良いみたい
逆にTwitterで神アイテム扱いされてるルナソルシャインフォールアイズ03は
全く似合わず
難しいな
8分割受けてもっと分析してみたい
確かにブラウン強め、あとぼんやり色だね
だがそれが良いみたい
逆にTwitterで神アイテム扱いされてるルナソルシャインフォールアイズ03は
全く似合わず
難しいな
8分割受けてもっと分析してみたい
298夏クリア
2017/12/14(木) 14:36:00.16ID:qY3i7PlH0299冬クリ
2017/12/14(木) 15:02:12.23ID:+L9EjmiO0 度々タンミラクが話題に上がるからタッチアップしてみたけど、透明感が消え去ってしまって私には合わなかった
ちなみにO-01
ディオールスノーはマットでもったりしてしまったし、やはりRMK201に戻るしかないのか
ちなみにO-01
ディオールスノーはマットでもったりしてしまったし、やはりRMK201に戻るしかないのか
300メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 15:22:45.87ID:QKsR8zLg0 セザンヌのテカリ防止下地からブルーが出るよ
無印のブルーと混ぜてた人いたけどこれはどうかな
https://makeit.press/article_detail.php?article_id=10001839
無印のブルーと混ぜてた人いたけどこれはどうかな
https://makeit.press/article_detail.php?article_id=10001839
303冬ダーク
2017/12/14(木) 16:03:01.81ID:GgIueaKL0 >>295
夏秋さん意外といますよね
夏スモはそんなに少なくないんだけど、8分割受けたりセカンド出した人が少ないかもしれない
丁寧な診断受けた人も2ちゃんする人も多くないとするとさらにタイプまで合う人は多くないっていう
日本人に夏タイプ多いけど多くて既製品に困らないせいか診断受けない気にしない説は信じている
グレージュのネイル好きだし季節合うしで最近ほくほく
夏秋さん意外といますよね
夏スモはそんなに少なくないんだけど、8分割受けたりセカンド出した人が少ないかもしれない
丁寧な診断受けた人も2ちゃんする人も多くないとするとさらにタイプまで合う人は多くないっていう
日本人に夏タイプ多いけど多くて既製品に困らないせいか診断受けない気にしない説は信じている
グレージュのネイル好きだし季節合うしで最近ほくほく
305メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 17:08:21.37ID:+Da+RjdEO > 日本人に夏タイプ多いけど多くて既製品に困らないせいか診断受けない気にしない説は信じている
306夏冬クリア
2017/12/14(木) 17:10:02.03ID:ywPsrk/10 エスプリークのグロウアイヴェール RD430よかった
ボルドーやくすみピンクがいける人はハマると思う
ちょっとだけオレンジっぽく感じるかも?でも気にならない程度
一緒に買ったピンクの方はそんなにピンとこなかった
発色薄くてラメだけ目立つ感じ ラメが安っぽかった
ボルドーやくすみピンクがいける人はハマると思う
ちょっとだけオレンジっぽく感じるかも?でも気にならない程度
一緒に買ったピンクの方はそんなにピンとこなかった
発色薄くてラメだけ目立つ感じ ラメが安っぽかった
307夏冬クリア
2017/12/14(木) 18:23:04.76ID:X0yid4B90 クラランスのクリスマス限定アイシャドウパレット買ってみた。
濁りが苦手なタイプなんだけど、シアー感が有って使いやすい。濃い色もラインとして使いやすいし、ラメもギラギラしすぎないから重ねたりして色々遊べそうだ。
濁りが苦手なタイプなんだけど、シアー感が有って使いやすい。濃い色もラインとして使いやすいし、ラメもギラギラしすぎないから重ねたりして色々遊べそうだ。
311メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 20:25:04.04ID:Cs7IayVQ0 日本語覚えようとか一言多いな
312メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 20:29:26.50ID:jlpCVtz00 おばちゃんはつい一言余計に付けてしまうねんて
313メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 20:33:41.12ID:uFcB0wsR0 中学生くらいなら日本人であってもまだ許容される間違いだよね
314メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 20:49:06.10ID:QKsR8zLg0 間違ったら学べばいいのよ
な?
な?
315冬
2017/12/14(木) 21:15:49.14ID:PZvHMwSp0316夏
2017/12/14(木) 21:19:56.98ID:/vrLtQ5k0 エテュセのアイカラーpk3がすごく綺麗に透明感が出てびっくりした
アイシャドウのベースカラーを色々ジプシーしてたけど、しばらくこれになりそう
パールと細かいラメの中間な感じが本当に綺麗
アイシャドウのベースカラーを色々ジプシーしてたけど、しばらくこれになりそう
パールと細かいラメの中間な感じが本当に綺麗
317夏
2017/12/14(木) 21:21:40.63ID:dEceghB40 ロレアルのエクストラオーディナリールージュ102のローズフィナーレ良かったよ
バブリーにならない普段使いできる青みピンクのリップが欲しくて探してたらドンピシャだった
薄くひと塗りすると透明感を残しつつしっかり発色してくれる
マットリップは似合わないしグロスは色付きが薄すぎるものが多かったから好みの色合いが一本で仕上がるのが嬉しい
バブリーにならない普段使いできる青みピンクのリップが欲しくて探してたらドンピシャだった
薄くひと塗りすると透明感を残しつつしっかり発色してくれる
マットリップは似合わないしグロスは色付きが薄すぎるものが多かったから好みの色合いが一本で仕上がるのが嬉しい
318メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 21:57:59.80ID:24qbmapc0 嫌厭 の誤変換かと思ってた
319メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 22:24:15.84ID:GNF9+RXW0 倦厭?
320クリア
2017/12/14(木) 22:27:16.80ID:Ij9CFQeX0 マットに綺麗にお化粧しましたーってやると
オカマとか不気味なロボットみたいな顔になる
それが艶肌メイクにすると女性らしくなる
質感って本当に大事だと思った
オカマとか不気味なロボットみたいな顔になる
それが艶肌メイクにすると女性らしくなる
質感って本当に大事だと思った
322冬
2017/12/15(金) 11:41:21.59ID:2Mhc1DdN0 デジャヴのモーブブラウンのアイライン良かったよ
黒目がちょっと明るく見える
黒目がちょっと明るく見える
323冬クリア
2017/12/15(金) 13:41:49.36ID:kycUSgBS0 前スレであがってたダイソーのブラウンマスカラ
私には色が明るすぎてまつげだけ赤い人になった
夏の人にはいいんだろうな
私には色が明るすぎてまつげだけ赤い人になった
夏の人にはいいんだろうな
324夏春
2017/12/15(金) 16:15:27.35ID:HQeo8dAw0 まとめ見て好評だったコフレドールのピュアリーステイルージュPK313がとても良かった
肌が白く見えるし、嫌味のない優しいピンク色で清潔感が出る
女子アナ風メイクするのにぴったりw
でもこれだけだと物足りないので、唇の中央部分に
リンメルのオーマイグロス006 <ベリーレッド>を重ねてる
肌が白く見えるし、嫌味のない優しいピンク色で清潔感が出る
女子アナ風メイクするのにぴったりw
でもこれだけだと物足りないので、唇の中央部分に
リンメルのオーマイグロス006 <ベリーレッド>を重ねてる
325夏スモ
2017/12/15(金) 16:33:31.32ID:cdNyVzJP0326夏
2017/12/15(金) 17:58:26.90ID:QFGUGE0L0 疑問なんだけど色音痴って鍛えればマシになってくるものかな?
色が似合ってるとか浮いてるっていう感覚が自分ではあまり分からなくて
だから私はPC診断受けたんだけどここにいる人たちはどうなんだろう
興味を持って見ていくうちに似合う似合わないが分かるようになったという人いますか?
色が似合ってるとか浮いてるっていう感覚が自分ではあまり分からなくて
だから私はPC診断受けたんだけどここにいる人たちはどうなんだろう
興味を持って見ていくうちに似合う似合わないが分かるようになったという人いますか?
327夏
2017/12/15(金) 18:32:08.61ID:dw26959a0 オーロラモカ、ダイソー四件回ったけど売り切れてたショック。店員さんいわく再入荷の予定は無いと。再生産して欲しいわ。
やけクソでダスティローズとシロップブルー買ったけど、この二つも肌が冴えて良かった。
やけクソでダスティローズとシロップブルー買ったけど、この二つも肌が冴えて良かった。
328メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 18:32:50.66ID:3b3a/My40 >>326
わからないなら好きな色事由に楽しめば良いと思うんだけど、色彩感覚が鈍感な人ってもう大人になったら無理じゃない? てかどうやって鍛えんの?音楽いくら聴いても音痴直らないと一緒じゃない
わからないなら好きな色事由に楽しめば良いと思うんだけど、色彩感覚が鈍感な人ってもう大人になったら無理じゃない? てかどうやって鍛えんの?音楽いくら聴いても音痴直らないと一緒じゃない
330メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 18:57:44.60ID:fkimHy580 本人気にならなくて、周りから指摘されるほど似合わないもの身につけてるわけじゃないなら、
気にせず好きな色を身に付けるのが一番楽しいと思う
気にせず好きな色を身に付けるのが一番楽しいと思う
331メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 18:59:00.08ID:DEAhGEyW0 先週ダイソー行ったらオーロラモカ大量にあったんだよな
あの時買えば良かったわ
あの時買えば良かったわ
332夏クリ冬クリ
2017/12/15(金) 19:05:41.95ID:Ol1HNLSY0 >>326
受けた直後は色の違いがわからなくてただwikiやここで評判のもの鵜呑みにしてたけど、1年くらいでだんだん見分けられるようになってきたよ
似合うカラーと似合わないグループのカラーを片方ずつつけて比べてると違いがわかるようになってくるように思う
受けた直後は色の違いがわからなくてただwikiやここで評判のもの鵜呑みにしてたけど、1年くらいでだんだん見分けられるようになってきたよ
似合うカラーと似合わないグループのカラーを片方ずつつけて比べてると違いがわかるようになってくるように思う
333メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 19:07:34.54ID:HP11rynkO334メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 19:17:58.24ID:Xapgx9a90 年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
335夏
2017/12/15(金) 19:21:44.72ID:QFGUGE0L0 ご意見ありがとうございます
色盲ではないけど自分では浮いてると感じた色を人から褒められたりするのであまり色彩感覚がいい方ではないんだと思います
自由に楽しみつつ、塗り比べなどして感覚を磨いてみます
色盲ではないけど自分では浮いてると感じた色を人から褒められたりするのであまり色彩感覚がいい方ではないんだと思います
自由に楽しみつつ、塗り比べなどして感覚を磨いてみます
336夏
2017/12/15(金) 19:26:25.64ID:MA8N/m5v0 自分もよく分からないから気にしない方が良いよ
スレで評判良いものはことごとく浮いてるけど、かといって人から褒められない
「スレで言われてるから多分似合うんだろう」と思って付けてる
色弱とか色盲とか極端なこと言ってる人は何なんだろうね
スレで評判良いものはことごとく浮いてるけど、かといって人から褒められない
「スレで言われてるから多分似合うんだろう」と思って付けてる
色弱とか色盲とか極端なこと言ってる人は何なんだろうね
338夏
2017/12/15(金) 19:41:02.96ID:Y9o9qXTc0 まだ買って一度しか使ってないけどクレドのオンブルクルールデュオ104気に入った!
濃い色が似合わないのでやや控えめな発色がかえってよかったのと、広範囲に色いれるのも似合わないけどこれに関しては広めにいれても大丈夫だったし重ねても濁らず綺麗
BAさんがゴールドパール入ってると言っていたけど私は全く気にならない、ハマるし馴染んでナチュラルに盛れて自分比美人度あがる仕上がりだった
ただ締め色が欲しくなるところもあるからとりあえずまとめにあるセザンヌのローズブラウン買ってみようと思ってる
104を何かと合わせて使っている方いましたらおすすめ教えてほしいです
濃い色が似合わないのでやや控えめな発色がかえってよかったのと、広範囲に色いれるのも似合わないけどこれに関しては広めにいれても大丈夫だったし重ねても濁らず綺麗
BAさんがゴールドパール入ってると言っていたけど私は全く気にならない、ハマるし馴染んでナチュラルに盛れて自分比美人度あがる仕上がりだった
ただ締め色が欲しくなるところもあるからとりあえずまとめにあるセザンヌのローズブラウン買ってみようと思ってる
104を何かと合わせて使っている方いましたらおすすめ教えてほしいです
339メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 19:41:57.76ID:8R0oL2IT0 極端って…どれ程の色音痴なのかわからないけど、って前置きしてるし、
差別的な意味で言ってるわけではない、という事が文章を読んでわからないのか
差別的な意味で言ってるわけではない、という事が文章を読んでわからないのか
340メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 19:52:41.66ID:tfwtKb/R0 パーソナルカラー本出てるんだし、それを見まくるしかないんじゃないの?
色彩検定みたいな話も極端だろうし、お手本みたいな色見まくるしかないよ
色彩検定みたいな話も極端だろうし、お手本みたいな色見まくるしかないよ
341夏冬
2017/12/15(金) 19:53:24.18ID:EoLZo7VP0 まあカラータイルアプリで訓練すれば多少は鍛えられるんじゃない?
知らんけど
知らんけど
343メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 19:56:04.33ID:tfwtKb/R0 考えるな感じろ!
345冬
2017/12/15(金) 19:59:00.89ID:gZEk77Lk0 変な人に見えなければ良いんだ
346メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 20:13:09.14ID:tdYqaaZw0 合う合わないがわからないならまずは顔色が良く見えるかだけに注目してみたら?
347夏
2017/12/15(金) 20:14:47.91ID:vwDtzYCd0 黄み肌だからダイソーキキララネイルのシロップアクアが透けてる血管の色味と同じで
なんか統一感出て可愛かったわ
なんか統一感出て可愛かったわ
348夏
2017/12/15(金) 20:31:02.01ID:32QJ6r3k0 >>326
デパコス買うときはストール売り場に寄って似たような色のグレーのストール2つ手にとって
どっちの方が青みがあるかを比べてみて
鏡の前で青みのほう当てたときと黄みのほう当てたときの違いを見る
服を買うときも毎回店内の白なら白のカーディガンと白のインナーとかでやってると目が慣れてくるよ
デパコス買うときはストール売り場に寄って似たような色のグレーのストール2つ手にとって
どっちの方が青みがあるかを比べてみて
鏡の前で青みのほう当てたときと黄みのほう当てたときの違いを見る
服を買うときも毎回店内の白なら白のカーディガンと白のインナーとかでやってると目が慣れてくるよ
349夏冬
2017/12/15(金) 20:53:45.14ID:ao2ho+k60 Twitterでフォロワー数が多くいる人がラデュレファンデやルナソルのシャインフォールアイズ03を絶賛
→私にも似合う()だけじゃないかと思っていたりする。
→私にも似合う()だけじゃないかと思っていたりする。
352夏スモ
2017/12/15(金) 21:30:35.31ID:hIv/eMoK0 まとめ読んだりしてるけどどのリップがいいか分からない
比べると本当に夏スモのレポ少ないんだね
とりあえずシャネルのボーイから試したら無難なのかな
比べると本当に夏スモのレポ少ないんだね
とりあえずシャネルのボーイから試したら無難なのかな
353夏スモ
2017/12/15(金) 21:37:36.36ID:M7EQ8qIF0 >>352
やや黄味よりの標準色肌だけどボーイはほぼ素の唇の色と変わらなかったなぁ
むしろラメによるツヤ感が顔から浮いた記憶があるから出来ることならタッチアップおすすめ
ブラウンレッドだけどリンメルのマシュマロルックリップスティック015が自分史上最高にしっくりくる、ほんの少しくすんだ色で顔の血色感が増す
色付きリップだけどニベアのリッチケアカラー スモーキーローズもいいよ
やや黄味よりの標準色肌だけどボーイはほぼ素の唇の色と変わらなかったなぁ
むしろラメによるツヤ感が顔から浮いた記憶があるから出来ることならタッチアップおすすめ
ブラウンレッドだけどリンメルのマシュマロルックリップスティック015が自分史上最高にしっくりくる、ほんの少しくすんだ色で顔の血色感が増す
色付きリップだけどニベアのリッチケアカラー スモーキーローズもいいよ
354メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 21:54:34.61ID:M0b43TPL0 夏スモ黄色肌だけど最近意外に合ったのはメイベリンの三色グラデのリップのピンク・オレンジ・水色のやつ
オレンジだし色明るいからどうかなーと思ったけど肌が綺麗に見えて嬉しい
ずっと中国産だしどうしようかと1ヶ月くらい迷ってたけど買って良かったと思ってる
オレンジだし色明るいからどうかなーと思ったけど肌が綺麗に見えて嬉しい
ずっと中国産だしどうしようかと1ヶ月くらい迷ってたけど買って良かったと思ってる
355夏スモ
2017/12/15(金) 21:55:34.13ID:hIv/eMoK0 >>353
教えてくれてありがとう
いつもBAさんにお勧めされるままか店頭でひたすら悩む事ばかりなのでボーイめがけていってみる
リンメルのメルティレッドかな?手持ちのリップがほぼピンクベージュで最近リップの色の大切さを知ったから本当に助かる、ありがとう
色付きリップ丁度いま探してたから本当に嬉しい!
教えてくれてありがとう
いつもBAさんにお勧めされるままか店頭でひたすら悩む事ばかりなのでボーイめがけていってみる
リンメルのメルティレッドかな?手持ちのリップがほぼピンクベージュで最近リップの色の大切さを知ったから本当に助かる、ありがとう
色付きリップ丁度いま探してたから本当に嬉しい!
356メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 22:02:50.06ID:hIv/eMoK0359メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 22:16:43.06ID:eBPqFalG0 おすすめされてるものが尽く似合わないなら
それはもう誤診なのでは
それはもう誤診なのでは
361メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 22:38:24.92ID:coDjCHtaO 自撮りしたりしないの?
オレンジ使ったとき鏡ではメイクした!って感じの顔に自分では見えるけど
画像見たらノーメイクにしか見えないように写ってたりする
オレンジ使ったとき鏡ではメイクした!って感じの顔に自分では見えるけど
画像見たらノーメイクにしか見えないように写ってたりする
362夏
2017/12/15(金) 22:55:06.07ID:mRtPJ+X70 >>275
遅レスで申し訳ないけど、私はザセムの使ってるよー
私も01使ってるけど今までのコンシーラーの中で一番色味が合っててそこは感動した
(※私がプチプラのしか使ってないというのもあるけど)
ただ下瞼は塗ってすぐは私はなんか乾燥してる感があって、馴染んでくると乾燥感もなくなる感じ
遅レスで申し訳ないけど、私はザセムの使ってるよー
私も01使ってるけど今までのコンシーラーの中で一番色味が合っててそこは感動した
(※私がプチプラのしか使ってないというのもあるけど)
ただ下瞼は塗ってすぐは私はなんか乾燥してる感があって、馴染んでくると乾燥感もなくなる感じ
363冬
2017/12/15(金) 22:59:50.95ID:iEw+fw6m0365メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 23:09:10.78ID:tfwtKb/R0 色味ってことで言いたいことはわかるけどw
3664分割冬
2017/12/15(金) 23:13:20.12ID:GK47Wkj70 >>363
シロップネイルでありそうな…
プチプラ、ダイソーサンリオとかPaネイルやキャンメイクでもありそうね
まだあるかわからないけどラッキートレンディから出てた3本セットのストロベリーなんとかがかわいいピンクだったなあ
シロップネイルでありそうな…
プチプラ、ダイソーサンリオとかPaネイルやキャンメイクでもありそうね
まだあるかわからないけどラッキートレンディから出てた3本セットのストロベリーなんとかがかわいいピンクだったなあ
368メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 23:27:36.93ID:eBPqFalG0 わざとなんだろうけど
色ムラがすごい気持ち悪い...
色ムラがすごい気持ち悪い...
370メイク魂ななしさん
2017/12/15(金) 23:40:01.58ID:tfwtKb/R0 でもこの色自体は華やかで良いよね
371冬
2017/12/16(土) 00:10:00.17ID:JSWaNBxs0 生肉wwww
372冬
2017/12/16(土) 00:20:54.83ID:jiA0OydB0 確かに生ハムっぽい
373冬
2017/12/16(土) 00:35:00.95ID:3BW/++x90 一瞬グロ画像かと思った
爪の部分思いっきり何かで挟んだみたいで痛々しい
こういう色味でラメ入りがダイソーサンリオにあったような
爪の部分思いっきり何かで挟んだみたいで痛々しい
こういう色味でラメ入りがダイソーサンリオにあったような
377夏
2017/12/16(土) 01:20:18.34ID:NGVFVX4J0 ネイルファンデーションのピンクに血豆ネイル2回くらい重ねるとこういう色になるよ
379メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 02:32:24.51ID:XocA2Icf0 美容系YouTuberの佐藤優里亜さんのネイルだよ
チャンネル登録して見てるから同じだって気づいた!
でも本人登場とかハムの断面とか言われて、名前出したのちょっと後悔したや
とばっちりで本人叩かれたら可哀想だしさ
チャンネル登録して見てるから同じだって気づいた!
でも本人登場とかハムの断面とか言われて、名前出したのちょっと後悔したや
とばっちりで本人叩かれたら可哀想だしさ
380メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 02:36:06.96ID:6iWOky+u0 でもそれがネットにあげるって事だよね
誰でも見られるってわけで
誰でも見られるってわけで
381冬クリア
2017/12/16(土) 03:21:58.29ID:g2J6CgUo0 ネイルのマーブルかわいいんだけど色味むずかしいわね
大理石、べっこう、宇宙とか無機質風ならグロ感なくていいかも
どうにも優しい赤みやうすいピンク〜オレンジだとお歳暮のハム感なのでは
どっかでデュカートのコンデンスミルクと青みピンクでやったのはイチゴミルクぽくてかわいかった
大理石、べっこう、宇宙とか無機質風ならグロ感なくていいかも
どうにも優しい赤みやうすいピンク〜オレンジだとお歳暮のハム感なのでは
どっかでデュカートのコンデンスミルクと青みピンクでやったのはイチゴミルクぽくてかわいかった
382メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 07:32:44.73ID:3eJOb2th0 なんでこんなスリラーみたいな手の写し方してるのかだわ
だから余計にキモく見えるんだよ
センスなくてワロタ
だから余計にキモく見えるんだよ
センスなくてワロタ
383メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 08:33:08.49ID:ZvQoAxuz0 ゾッとしたよ
385夏
2017/12/16(土) 09:10:24.88ID:SyhK1Y9e0 >>326
辿り着いた時に、新作コスメの画像見てこれはブルベ似合う似合わない即判断出来てて凄いなぁと思ったよ
当時はわからなかった
アジア人だから問答無用でブラウンシャドーやゴールド似合うと思ってたしPCの知識全然なかった
ここロムったらあるある共感出来るし、段々その微細な違いがわかるようになったよ
辿り着いた時に、新作コスメの画像見てこれはブルベ似合う似合わない即判断出来てて凄いなぁと思ったよ
当時はわからなかった
アジア人だから問答無用でブラウンシャドーやゴールド似合うと思ってたしPCの知識全然なかった
ここロムったらあるある共感出来るし、段々その微細な違いがわかるようになったよ
386メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 09:20:00.99ID:T+JOXV6p0 久しぶりにスレ覗いたら荒れすぎわろた。。
自分の美的感覚に合わずとも叩くのはあんまりじゃないかな
空気悪すぎて、レポする気にもならんわ
自分の美的感覚に合わずとも叩くのはあんまりじゃないかな
空気悪すぎて、レポする気にもならんわ
387メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 09:48:04.84ID:qyv6VDZf0 。。とか付けちゃう人が自治は無いわ
大好きなインスタとツイッターに帰ればいいんじゃ無い?
大好きなインスタとツイッターに帰ればいいんじゃ無い?
389メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 09:54:52.11ID:5LerIaos0 別に誰も叩いてないじゃん
もしかして生肉に見えるwレスを叩きだと思ってる?
繊細すぎる人はネット向いてないよ
もしかして生肉に見えるwレスを叩きだと思ってる?
繊細すぎる人はネット向いてないよ
390夏クリ春パス
2017/12/16(土) 10:54:57.66ID:HOd/MeWE0 スリラーとか何十年前なの…
392メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 11:25:42.94ID:9LFxKBmf0 自己レスじゃないし自演では無くね
393メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 11:33:43.95ID:QpyiQVAm0 ウィーアーザワールド歌ってスレの平和願うわ
395メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 12:04:37.65ID:lRNqiC3z0 新手の煽りを見たわ
396夏
2017/12/16(土) 13:01:55.78ID:Er/KaNx10 初心者だからwikiにある通りアイシャドーは濃い色から塗って明るい色を重ねるってやり方をしてみたら
微妙だったプリンセスブーケが良い感じ
これ考えた人すごい!と思ったけど
濃い色から薄い色重ねた方が柔らかく仕上がるってのはリップにも眉にもネイルにも言えるのかなー
微妙だったプリンセスブーケが良い感じ
これ考えた人すごい!と思ったけど
濃い色から薄い色重ねた方が柔らかく仕上がるってのはリップにも眉にもネイルにも言えるのかなー
398夏スモ
2017/12/16(土) 13:38:23.76ID:fdIHX+pJ0 夏スモのリップの方に便乗して聞きしたいんだけどおすすめアイシャドウありませんか…
しっくりくる色味に出会えなくてシャドウ迷子
しっくりくる色味に出会えなくてシャドウ迷子
399メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 13:45:29.52ID:AANxsH2i0 年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
400メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 13:46:21.08ID:9LFxKBmf0 前におすすめされてたVISEEのジェミイのブルー良かった
すごいきれいなれもがキラキラしててさーっとくすみが消える感じ
VISEEでこんなにきれいなラメがあるとは盲点だった
すごいきれいなれもがキラキラしててさーっとくすみが消える感じ
VISEEでこんなにきれいなラメがあるとは盲点だった
402メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 14:25:45.60ID:cMrG3qQc0 さとうゆりあって雑誌モデルの時女子高生なのにカードで買い物してたけど家金持ちなの?
お母さんもすごく若い感じだったなぁ
お母さんもすごく若い感じだったなぁ
403メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 14:31:47.69ID:6B6jGslH0 スレチ
404冬
2017/12/16(土) 14:48:33.66ID:CBAFfuIp0 VISEEのジェミィのGYが待ち遠しい
405夏
2017/12/16(土) 15:21:42.15ID:Kj2R8FIS0 ルナソル シャインフォールアイズ03、wiki見たら評判悪かったけど濁らず使えたよ
Twitterと2chとで評判に解離がある商品ときどきあるけどなんでだろう
Twitterと2chとで評判に解離がある商品ときどきあるけどなんでだろう
406夏冬
2017/12/16(土) 16:04:09.24ID:HQHE+I190 ジェム新色見てきた。
ハイライトカラーのBL982水色とPK885薄いピンクを予約。
クリームチークのPU150も見てきた。
パンジーポップよりもさらにシルバーラメがある感じでした。
ハイライトカラーのBL982水色とPK885薄いピンクを予約。
クリームチークのPU150も見てきた。
パンジーポップよりもさらにシルバーラメがある感じでした。
408夏
2017/12/16(土) 17:30:30.77ID:9mHnhnSd0 ルージュココのボーイが、きちんと感の上にもう少し華やかさやかわいさがあってもいいかなと思ってしまうときがある
ピンク系のグロスでも重ねてみるといいのかな?
ちなみにかわいさ優先の時はチャンス使ってる
こっちも廃盤なので次を悩んでる
ピンク系のグロスでも重ねてみるといいのかな?
ちなみにかわいさ優先の時はチャンス使ってる
こっちも廃盤なので次を悩んでる
409夏
2017/12/16(土) 17:31:51.51ID:vNtVFNr20 ノブ下地とマシュマロのピンクオークルでまあまあメイク。可もなく不可もなくでつまらない。
ナチュラグラッセのリニュ版使った方いますか?メイクアップベースとパウダーのセットがベージュ展開で悩む…
シミも気になるけど隠そうとするともっさり。諦めて透明感優先するべきかな。
納得メイクに出会いたいが主婦だし試すにも財布が厳しい!
ナチュラグラッセのリニュ版使った方いますか?メイクアップベースとパウダーのセットがベージュ展開で悩む…
シミも気になるけど隠そうとするともっさり。諦めて透明感優先するべきかな。
納得メイクに出会いたいが主婦だし試すにも財布が厳しい!
410冬
2017/12/16(土) 17:38:12.61ID:0Pot0wF/0 チラ裏へドゾー
411夏
2017/12/16(土) 17:50:59.00ID:SyhK1Y9e0412冬
2017/12/16(土) 18:09:39.57ID:jTq4NzKp0 何気なく艶が出ないボリュームがでるマスカラ塗ってみたら一気に老けてみえた
やっぱり艶の出るロングタイプしか合わないんだな
やっぱり艶の出るロングタイプしか合わないんだな
414冬
2017/12/16(土) 21:10:14.43ID:R328K1ik0 サンリオネイル買ってきた
ラス1だったオーロラモカとカメオピンクと、わりと残ってたピンクベージュ買った
とりあえずチップに塗って指にあててみたけどいい色だね
2度塗りでムラなくきれいに塗れたよ
ラス1だったオーロラモカとカメオピンクと、わりと残ってたピンクベージュ買った
とりあえずチップに塗って指にあててみたけどいい色だね
2度塗りでムラなくきれいに塗れたよ
415冬
2017/12/16(土) 22:02:14.05ID:3BW/++x90 サンリオネイル、シャイニーグレーは絶対ハマるやつだと思ったけど色がほとんど付かない
そして一番主張するラメがゴールドとピンク
そして一番主張するラメがゴールドとピンク
416冬夏
2017/12/16(土) 22:30:09.59ID:xF8fSPpb0 職業でデザイナーやっててパーソナルカラー冬という認識もあってあえてずっと、好きなブラウン&ゴールド使ってメイクしてきたけど、もう、色に負ける年になった。好きじゃないけど似合う色に替えたら、褒められまくりでちょっと冬の色も好きになったわ。
最近はシャネルのレキャトルオンブル93が馴染んで気に入ってる。
最近はシャネルのレキャトルオンブル93が馴染んで気に入ってる。
417夏スモ
2017/12/16(土) 22:35:48.24ID:BwG08s9k0 >>398
黄色肌だけど廃盤になっちゃったエスプリークPU100、ヴィセ限定パレットピンクの方、重ねて薄くヴィセアヴァンの単色マスタード、エスプリーク単色ブラウン302が良かったです
黄色肌だけど廃盤になっちゃったエスプリークPU100、ヴィセ限定パレットピンクの方、重ねて薄くヴィセアヴァンの単色マスタード、エスプリーク単色ブラウン302が良かったです
420メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 11:37:39.55ID:+W+5y3Xe0 ブルベはブルベでも質感要注意
ミラーっぽいの苦手な人は特にね
タッチアップ必須だよ、このスレでもサンクはそういう意味で賛否両論
ミラーっぽいの苦手な人は特にね
タッチアップ必須だよ、このスレでもサンクはそういう意味で賛否両論
421冬
2017/12/17(日) 11:41:00.29ID:odQKMUdH0 ミラー苦手だわ
シャリシャリした感じならいける
面でムラなく光る感じは鯖になってダメ
シャリシャリした感じならいける
面でムラなく光る感じは鯖になってダメ
422夏
2017/12/17(日) 13:06:01.46ID:7PVfpRSM0 今まで質感とかラメがゴミになるってのがわからなかったけどキャンメのジュエルスターアイズ使ったらわかった
ラメの大きさとか質感って大事だね
ラメの大きさとか質感って大事だね
423夏
2017/12/17(日) 13:29:29.54ID:UjtZTudg0 紫パウダーキャンメイクの使ったらラメがゴミ、すごくよく分かったよ。
奥二重だけど合うアイシャドウをなかなか見つけられない。ブラウン系ばかりなので新規開拓したいけど、チークが大体いつもパンジーポップなので、邪魔にならずかつ似合うアイシャドウを見つけられないでいる。
ネイルのオーロラモカ買うついでにダイソーでクリームアイカラーのシルバーみつけて使ったらよれまくり色つかずで即ゴミ箱行きだった。
奥二重だけど合うアイシャドウをなかなか見つけられない。ブラウン系ばかりなので新規開拓したいけど、チークが大体いつもパンジーポップなので、邪魔にならずかつ似合うアイシャドウを見つけられないでいる。
ネイルのオーロラモカ買うついでにダイソーでクリームアイカラーのシルバーみつけて使ったらよれまくり色つかずで即ゴミ箱行きだった。
424冬
2017/12/17(日) 13:45:51.82ID:dzTkBg7w0 私もラメがゴミってよく分からないんだけど、こういう感じなのかな?
引きで見るとゴミっぽく見える。主観だけど…
https://i.imgur.com/c753zl8.jpg
>>423
パンジーポップの紫?
私も奥二重だけど、紫チーク使うときはアイシャドウも紫系で揃えてる
今のところサンクの157が最高
引きで見るとゴミっぽく見える。主観だけど…
https://i.imgur.com/c753zl8.jpg
>>423
パンジーポップの紫?
私も奥二重だけど、紫チーク使うときはアイシャドウも紫系で揃えてる
今のところサンクの157が最高
425メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 14:08:17.42ID:FeOCY8hj0 キャンメイクとかティーンがターゲットだからラメ大きいんだと思う
427冬
2017/12/17(日) 14:20:51.09ID:a4jDLGdb0 エレガンススティーミングスキンna201にしたら黄色っぽくなるの無くなって顔色よく見えるようになった
暫くクリニーク63番使ってたけどどうも黄色っぽくてしBAさんに化粧落した方が色白いとか言われた
暫くクリニーク63番使ってたけどどうも黄色っぽくてしBAさんに化粧落した方が色白いとか言われた
428夏冬クール
2017/12/17(日) 14:24:59.78ID:4DVWpKP40 ラデュレのファンデ 色展開も少ないから明るさも合わなかったし濃かった
ゾンビ族には合わないのかな
シャネルのCC10番がハマってよかった
ただ赤みがあるタイプだからカバー力が足りない
下地とかファンデかな 色味は凄くいいから変わると困るな
THREEのあずき色チーク 赤系の色になって馴染む
ローズ系とか紫系を勧められるけど色味が偏りたくない人にいいかも
ゾンビ族には合わないのかな
シャネルのCC10番がハマってよかった
ただ赤みがあるタイプだからカバー力が足りない
下地とかファンデかな 色味は凄くいいから変わると困るな
THREEのあずき色チーク 赤系の色になって馴染む
ローズ系とか紫系を勧められるけど色味が偏りたくない人にいいかも
429冬ダーク
2017/12/17(日) 14:57:35.74ID:6/VsYFPB0 オーロラモカかわいいけど物足りなくて似てるかなってネイルホリックBE807買ってみたけどこれじゃない感
ペンキぽいペタ感でピンクパールがうもれる
よくいえば発色よく持ちもまあまあだけど似合わない、めんどいけどデュカート練乳とかネイルファンデーションと混ぜて消費するつもり
顔の色物で遊べないけどネイル楽しい
ペンキぽいペタ感でピンクパールがうもれる
よくいえば発色よく持ちもまあまあだけど似合わない、めんどいけどデュカート練乳とかネイルファンデーションと混ぜて消費するつもり
顔の色物で遊べないけどネイル楽しい
430夏
2017/12/17(日) 15:14:57.36ID:7PVfpRSM0433メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 16:18:06.05ID:U0ASrqF00 アーティストだからこそ気持ちが強いので使いたいと思ったら意地でも使うとも取れる
434夏クリ
2017/12/17(日) 16:48:24.52ID:Wfhuo4XQ0 他人受けより自分の好みを優先しそうなイメージだからさもありなんと思ったわ
435夏クリ夏スモ
2017/12/17(日) 16:59:10.46ID:c1xnlum40 負けそうな色もなんとか使いこなそうというところにデザイナー魂があったというような文意で素直に読んでたけどな
かくいう自分も(デザイナーでもなんでもないけど)似合う色を探すためというより似合わない色でもそこそこな仕上がりにするための救けとしてPCを使っている感じ
まとめにもあった気がするけどキッカのニュアンスカラーリッドラベンダーの上にコスデコアイグロウジェムBE382重ねたらすごい透明感ある色で綺麗
かくいう自分も(デザイナーでもなんでもないけど)似合う色を探すためというより似合わない色でもそこそこな仕上がりにするための救けとしてPCを使っている感じ
まとめにもあった気がするけどキッカのニュアンスカラーリッドラベンダーの上にコスデコアイグロウジェムBE382重ねたらすごい透明感ある色で綺麗
436メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 18:20:29.78ID:9EJdyf5v0 デザイナー言いたいだけに見えた
言う必要全くないじゃん
似合う色より好みの色にしてたって書けばいいだけなのに
言う必要全くないじゃん
似合う色より好みの色にしてたって書けばいいだけなのに
437夏
2017/12/17(日) 18:37:38.56ID:J4VD7Fj80 毛細血管拡張症で頬の赤みがすごいんだけど
夏はイプサイエロー+rmkリキッド102でまあまあ赤み隠しつつナチュラルでよかったんだが、冬になって色が暗くなってきた
101だと赤み消えないしどうしよう
夏はイプサイエロー+rmkリキッド102でまあまあ赤み隠しつつナチュラルでよかったんだが、冬になって色が暗くなってきた
101だと赤み消えないしどうしよう
439冬
2017/12/17(日) 19:13:37.13ID:yfwseQeJ0 職業がデザイナーというのと、あえての似合わない色ってのの関連性がわからん
でもまあ顔面が褒められるようになってよかったね
でもまあ顔面が褒められるようになってよかったね
440メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 19:31:13.36ID:dE0NPZZF0 アナリストじゃないけど色の専門的な知識があるって言いたいんじゃないの?
あるからこそ色への強いこだわりがあって冬の色嫌いなんだと思った
デザイナーって言っても何のデザイナーか明言してないし自分の職業言いたいだけとかには見えないけどな
あるからこそ色への強いこだわりがあって冬の色嫌いなんだと思った
デザイナーって言っても何のデザイナーか明言してないし自分の職業言いたいだけとかには見えないけどな
441メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 19:36:43.02ID:VfqIhsJK0 システムデザインをしているエンジニアかも
442夏
2017/12/17(日) 19:42:56.95ID:crCiZcAn0443メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 19:51:31.34ID:tvWREAmO0 相変わらず面倒な捻くれたコンプもちばっかりだなぁここは
445冬
2017/12/17(日) 20:06:04.60ID:rOOSLfX70 明らかに似合わないスカイブルーとエメラルドグリーンのアイシャドウ、何とか使いこなそうとしたけど諦めて夏の母親にあげたら、すごく透明感出て似合ってた
サンクの066やNAKEDのスモーキー、もしくはNARSのVENT GRACEでメイクした時は似合うと言って貰えるけどつまらない
たまにはボルドー以外の綺麗な色でカラーメイクしてみたい
サンクの066やNAKEDのスモーキー、もしくはNARSのVENT GRACEでメイクした時は似合うと言って貰えるけどつまらない
たまにはボルドー以外の綺麗な色でカラーメイクしてみたい
446メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 20:08:50.12ID:A71IWuId0 多分ダイソーのエヴァビレーナカバーファンデスティックタイプ顔中塗ってその上にマキアージュのファンデ叩き込んでるよ♪
447メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 20:10:01.12ID:A71IWuId0 マットな仕上がりになるから鼻筋にキャンメのハイライト濃く入れる♪
450夏冬クリア
2017/12/17(日) 20:44:24.66ID:74F9nmqn0 ここで見てDAISOエスポルールのマスカラ黒と緑以外買ってきた。まずはピンク使ってみたけど、自まつげの黒がうっすら透けてピンクになりすぎず、目元が垢抜けて見える。エスプリークシャドウBR303と相性バッチリだった。
使い心地も良いし他の色使うのも楽しみになった
使い心地も良いし他の色使うのも楽しみになった
451冬
2017/12/17(日) 20:46:55.68ID:EvGiwkxA0452冬クリ
2017/12/17(日) 22:03:53.76ID:ICW4zdMv0 黄色肌の人って最初に首にあった黄色またはオークル系のリキッドを
塗った後に、明るいピンク系を重ねると首と似たような色で
顔は明るい感じになる
塗った後に、明るいピンク系を重ねると首と似たような色で
顔は明るい感じになる
453メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 22:30:11.96ID:rOOSLfX70 >>451
ありがとう
調べてみたらすごく綺麗な色だね
パープルも、NARSのデュアル1934PHOEBEみたいな色なら大丈夫なんだけど、合わない色も多いから諦めることが多い
でも今度試してみる
無い物ねだりだと分かってるけど、クリアで綺麗なカラーが似合う春や夏の人が羨ましい
ありがとう
調べてみたらすごく綺麗な色だね
パープルも、NARSのデュアル1934PHOEBEみたいな色なら大丈夫なんだけど、合わない色も多いから諦めることが多い
でも今度試してみる
無い物ねだりだと分かってるけど、クリアで綺麗なカラーが似合う春や夏の人が羨ましい
454冬ダーク
2017/12/17(日) 23:05:35.05ID:pjMKtxuW0 >>431
そうですねピンク寄りですね
ペンキというかポスカというかグレージュでもなく不透明なくすみピンク
わたし222=429なんですが手持ちと並べるとキャンメ96に少し似てるかなーというかんじですね
ちふれのリップといい自分にこれ系統が似合わないのを再確認しました
そうですねピンク寄りですね
ペンキというかポスカというかグレージュでもなく不透明なくすみピンク
わたし222=429なんですが手持ちと並べるとキャンメ96に少し似てるかなーというかんじですね
ちふれのリップといい自分にこれ系統が似合わないのを再確認しました
455夏
2017/12/18(月) 00:00:00.99ID:OCVYmHFu0456冬
2017/12/18(月) 00:19:14.50ID:IMDalbkM0 オーロラモカと合わせるためにローズピンクのネイルが欲しくて探した結果キャンメイクの94買ってみた
チップに塗ってみたら2色は合いそうだけどちょっと94は色が濃すぎかも?
もう少し落ち着いててでもかわいらしさもあるローズピンクのネイルがあればなぁ
チップに塗ってみたら2色は合いそうだけどちょっと94は色が濃すぎかも?
もう少し落ち着いててでもかわいらしさもあるローズピンクのネイルがあればなぁ
457夏
2017/12/18(月) 00:41:44.91ID:eZat4gQ70 >>445
お母様にあげたそのスカイブルーとエメラルドグリーンの詳細を教えて下さい!
エメラルドグリーンって冬の色らしいけどどう合わなかったの?
私はMUFEのエメラルドグリーンをカラーラインっぽく使ったらクレオパトラみたいになった
悪い意味で
お母様にあげたそのスカイブルーとエメラルドグリーンの詳細を教えて下さい!
エメラルドグリーンって冬の色らしいけどどう合わなかったの?
私はMUFEのエメラルドグリーンをカラーラインっぽく使ったらクレオパトラみたいになった
悪い意味で
458夏クリ
2017/12/18(月) 00:54:17.38ID:O/JnaawL0 ピンクリップが欲しくてまとめにあるシャインカレスのベラを試してみたけど、赤味が強くて似合わなかった。
ディオールのワンダフルだとピンク過ぎてダメ。色味はかわいいのにやっぱりタッチアップしないと、わからないね。
ディオールのワンダフルだとピンク過ぎてダメ。色味はかわいいのにやっぱりタッチアップしないと、わからないね。
461冬
2017/12/18(月) 02:01:29.67ID:RKvxyRVb0462冬
2017/12/18(月) 15:45:10.32ID:ZHMS4o2J0 >>458
ベージュピンクだけど
NARS オーデイシャスリップスティック 9460 が無難な感じで使いやすいよ
一応タッチアップした方がいいと思うけどね
ttp://www.narscosmetics.jp/audacious-lipstick-9460/0607845094609.html
ベージュピンクだけど
NARS オーデイシャスリップスティック 9460 が無難な感じで使いやすいよ
一応タッチアップした方がいいと思うけどね
ttp://www.narscosmetics.jp/audacious-lipstick-9460/0607845094609.html
463夏クリア
2017/12/18(月) 18:00:44.81ID:SLHv+vPD0 マジョマジョのミルキースキンリメイカー仕上がりが薄付きでベリーレアに似ててよかった
ただほんの少しだけ崩れやすいかもしれないけど普段使いはこっちにする
ただほんの少しだけ崩れやすいかもしれないけど普段使いはこっちにする
465夏スモ
2017/12/18(月) 23:09:19.60ID:p+tAJdaY0 >>398です
ここ何日かめちゃめちゃ重くて来れなかった間にたくさんの人が答えてくれてて感謝です
淡い色に目星つけてたからジェミィもグロッシーリッチアイズも試したことなかった
むしろだからしっくりくるものに出会えなかったのか…
明日ドラストいって試してくる!!
エスプリークのブラウンもよさそうだった
明日いったらレポします!ありがとうございました!
ここ何日かめちゃめちゃ重くて来れなかった間にたくさんの人が答えてくれてて感謝です
淡い色に目星つけてたからジェミィもグロッシーリッチアイズも試したことなかった
むしろだからしっくりくるものに出会えなかったのか…
明日ドラストいって試してくる!!
エスプリークのブラウンもよさそうだった
明日いったらレポします!ありがとうございました!
466夏
2017/12/19(火) 00:13:30.45ID:ZHKuGpwj0 クラランスの今度の限定の4色ピンクパレット、春の本命だったけど左から1番目と3番目(だったはず)がガッツリではないけどイエベ向けだったから残念
でも一番右の締め色がバーガンディ系パレットによく入ってる感じかと思ったら、伸ばしてみたらなんだか不思議で今までに見たことがないような色味でまだ迷ってる
ジェムはいろんな色試したけど夏の私には少しジャリジャリした感じで見送り
ベースに使う淡いパープル使いたかったなあ
でも一番右の締め色がバーガンディ系パレットによく入ってる感じかと思ったら、伸ばしてみたらなんだか不思議で今までに見たことがないような色味でまだ迷ってる
ジェムはいろんな色試したけど夏の私には少しジャリジャリした感じで見送り
ベースに使う淡いパープル使いたかったなあ
467冬
2017/12/19(火) 04:06:51.35ID:pyG4yerE0 セザンヌ新商品のトーンアップシャドウ06、オレンジなんだけど使えるんじゃないかという気がしてる
メインカラーのオレンジが結構黄味少なめに見えるのと締め色がパープル系だからいけるかもしれない
的外れでないことを願って発売楽しみにするわ
メインカラーのオレンジが結構黄味少なめに見えるのと締め色がパープル系だからいけるかもしれない
的外れでないことを願って発売楽しみにするわ
468夏
2017/12/19(火) 08:52:18.01ID:ZCJ25zsQ0 イエベカラーの服を着たい時のメイクはみなさんどうしてますか?ブルベメイクで顔色をよくしたほうがいいのか、イエベメイクで統一感を持たせたほうがいいのか
スレチだったらスルーしてください
スレチだったらスルーしてください
470メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 11:55:16.13ID:/Zlney+H0 >>468
時期は夏の時の話だけど
イエベ春カラー服でSUQQUに口紅買いに行ったら、欲しかったブルベ色を付けるときは黒いドレープをつけられた
逆に、今日のお洋服にはこの色の方がいいから付けなおしますね。と、
コーラルピンクをつけてくれたよ。
時期は夏の時の話だけど
イエベ春カラー服でSUQQUに口紅買いに行ったら、欲しかったブルベ色を付けるときは黒いドレープをつけられた
逆に、今日のお洋服にはこの色の方がいいから付けなおしますね。と、
コーラルピンクをつけてくれたよ。
471メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 12:01:57.18ID:i1IMjILv0 周りは他人のメイクが顔色に合ってるかどうかなんてぶっちゃけ大して気にしてないんだから、服装とちぐはぐにならないようなメイクをすることを優先した方がいいんじゃない?
473夏
2017/12/19(火) 12:21:50.41ID:fkyxlz++0 >>468
どう頑張っても秋カラーは無理だけど、春カラーはそこそこいける
ベースを少ししっかり塗る、リップやチークを青みにしない、を心掛ければ、手厳しい妹からも似合わないとか言われないし自分で見ても違和感ないよ
チークはアクアアクアのミルキーフィグ、リップはエトヴォスパリスピンクあたりを重用してる
どう頑張っても秋カラーは無理だけど、春カラーはそこそこいける
ベースを少ししっかり塗る、リップやチークを青みにしない、を心掛ければ、手厳しい妹からも似合わないとか言われないし自分で見ても違和感ないよ
チークはアクアアクアのミルキーフィグ、リップはエトヴォスパリスピンクあたりを重用してる
474夏
2017/12/19(火) 13:21:07.19ID:MfgqNS5v0475メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 13:28:03.74ID:qx7P11EN0 リピートしないスレでオペラのティントリップが全部青みピンクに発色して嫌だって多数書かれてるけど、だからこそ花嫁リップのコーラルでさえブルベでも使えるんだろうね
476夏
2017/12/19(火) 13:36:21.82ID:fkyxlz++0 オペラの花嫁リップ、青みあるかな…
触れるか触れないかくらいにうすーく塗らないと、思い切りオレンジに発色してどうにもならない
質感と色持ちはいいからピンクは愛用してるけど、コーラルは難しかった
触れるか触れないかくらいにうすーく塗らないと、思い切りオレンジに発色してどうにもならない
質感と色持ちはいいからピンクは愛用してるけど、コーラルは難しかった
477夏
2017/12/19(火) 14:12:00.63ID:5/3mtU3/0 オペラのコーラル、まとめでも言われてた気がするけど蛍光オレンジみたいになったよ
478夏
2017/12/19(火) 15:12:11.54ID:ZCJ25zsQ0 レスありがとうございます
やっぱり服とチグハグになるのを避けた方がいいよね
カラーにこだわりすぎて時々自分を客観視できなくなってる気がするので参考になりました
wikiでオレンジカラーのところ改めて見てきます
ありがとうございました
やっぱり服とチグハグになるのを避けた方がいいよね
カラーにこだわりすぎて時々自分を客観視できなくなってる気がするので参考になりました
wikiでオレンジカラーのところ改めて見てきます
ありがとうございました
480夏クリ
2017/12/19(火) 15:42:21.25ID:cvqdFOYY0 マジョのミルキースキンリメイカーのLB買ったけど、なんかくすむし目の下から頬の三角ゾーンの毛穴も目立つし疲れて見える気がする
崩れ防止下地仕込んだほうがいいのかな
質感としてはレブロンのツーインワンコンパクトに似てると思う
こっちの方が崩れにくいし持ちも良いけど色が合わないというジレンマ
崩れ防止下地仕込んだほうがいいのかな
質感としてはレブロンのツーインワンコンパクトに似てると思う
こっちの方が崩れにくいし持ちも良いけど色が合わないというジレンマ
482メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 18:57:53.48ID:u0r04HYY0 一月にでるルナソルのマカロン四色パレット限定色が夏セカンド春にぴったりだと見て予約してきた
マカロン単色も可愛いけど予算上諦めざるを得ない
マカロン単色も可愛いけど予算上諦めざるを得ない
483夏クリ
2017/12/19(火) 19:49:36.19ID:AaA4jd2M0 アディクトリップグロウとかジバのグロスとかphで色が変わる系のものは悉く色が濁って発色するんだけど同じような人いますか?
唇の血色が悪いせいなのかPCが関係してるのか気になる
唇の血色が悪いせいなのかPCが関係してるのか気になる
484夏春
2017/12/19(火) 20:02:47.16ID:mTl1MUfH0 >>482
セザンヌトーンアップシャドウのカシスと似てる気がするけど違うかな?
セザンヌトーンアップシャドウのカシスと似てる気がするけど違うかな?
485夏春
2017/12/19(火) 20:33:58.76ID:u0r04HYY0 >>484
セザンヌのカシスブラウンのことでしょうか?
それとは似てないかなー
自分が書いたのは画像左上なんだけども
もしかして何かと勘違いさせちゃったかな?
http://imepic.jp/20171219/739610
セザンヌのカシスブラウンのことでしょうか?
それとは似てないかなー
自分が書いたのは画像左上なんだけども
もしかして何かと勘違いさせちゃったかな?
http://imepic.jp/20171219/739610
488冬
2017/12/19(火) 20:47:25.43ID:cKqfI5t50 私も02ならイエベ偽装に良さそうだなって思った
489夏冬
2017/12/19(火) 20:48:49.75ID:43B01uoj0 でも、ルナソルなんでしょう?
490夏春
2017/12/19(火) 20:49:39.69ID:mTl1MUfH0 ごめんなさい
01と勘違いした良さそうな色出しだね
01と勘違いした良さそうな色出しだね
491夏春
2017/12/19(火) 21:42:08.79ID:jcQBZ6ZI0 怖くならないグレーブラウンのシアーなアイシャドウでおすすめありませんか?
これだけじゃあれなので
無印の青下地を全顔じゃなくてくすみがあるところだけに塗ると顔色が均一になって透明感が出たファンデはエトヴォスタイムレス02Nです
これだけじゃあれなので
無印の青下地を全顔じゃなくてくすみがあるところだけに塗ると顔色が均一になって透明感が出たファンデはエトヴォスタイムレス02Nです
495夏スモ
2017/12/20(水) 01:26:23.03ID:n75bNVPe0496夏クリ冬クリ
2017/12/20(水) 05:47:32.31ID:SzWcS9ti0 マジョのミルキースキンリメイカーNB買いました
LBもNBも薄づきっぽいし大差なく思えて暗い方買ったけど、バナナっぽい黄みで失敗した気がする…
質感は嫌味ないツヤで気に入りました
LBもNBも薄づきっぽいし大差なく思えて暗い方買ったけど、バナナっぽい黄みで失敗した気がする…
質感は嫌味ないツヤで気に入りました
497冬
2017/12/20(水) 08:46:45.44ID:lAhP7URt0 >>457
今更ながらのレスでごめん
母にあげたのは、この間コスメ断捨離しようとして出てきた、結構前のNARSトリカラードアイシャドー。
番号忘れたけど南の海っぽい配色。
20代前半までならなんとか行けたけど。今は青やグリーンも彩度明度が高めのは致命的に似合わないんだ
オカマか、バブリーの無理矢理感漂う感じになる
4分割で受けたけど、秋でも一部大丈夫な色もあるし、今度16分割でも受けてみようかとも思ってます
青ならサンクの昔のだけど、ブルードゥパリが神色
今更ながらのレスでごめん
母にあげたのは、この間コスメ断捨離しようとして出てきた、結構前のNARSトリカラードアイシャドー。
番号忘れたけど南の海っぽい配色。
20代前半までならなんとか行けたけど。今は青やグリーンも彩度明度が高めのは致命的に似合わないんだ
オカマか、バブリーの無理矢理感漂う感じになる
4分割で受けたけど、秋でも一部大丈夫な色もあるし、今度16分割でも受けてみようかとも思ってます
青ならサンクの昔のだけど、ブルードゥパリが神色
498夏春
2017/12/20(水) 11:01:30.55ID:KJU/2VVg0 グレーブラウンのアイシャドウ教えていただきありがとうございます
早速見てきます
早速見てきます
499夏春
2017/12/20(水) 13:24:26.74ID:Kt2x7miV0 リップを探し求めて色々タッチアップしたけど、結局色つきリップが一番だった。濃いのも似合わんしつやつやもダメらしい・・・なんか悲しい
中でもコレスのリップバタースティックのピンク、セザンヌのccリップのレッドがいいかんじだった、
あと、色つきリップ以外ではRMKのイノセントピンクもよいかんじで、地色が濃いめなんだがやさしく明度が上がってきれいなピンクになったから、おすすめです
中でもコレスのリップバタースティックのピンク、セザンヌのccリップのレッドがいいかんじだった、
あと、色つきリップ以外ではRMKのイノセントピンクもよいかんじで、地色が濃いめなんだがやさしく明度が上がってきれいなピンクになったから、おすすめです
500夏
2017/12/20(水) 14:23:14.28ID:8VwM7GFg0501夏春
2017/12/20(水) 15:25:44.99ID:iPD3VyDy0 >>499
私も全く同じだった
メイベリンの色付きリップのピンクブラストが凄いしっくりきててずっとそれつけてたけど
就職してやっぱりしっかりしたリップが必要だなと思って色々試したらYSLのティントバームをサッと一回塗りならまだ大丈夫な事に気付いた
私も全く同じだった
メイベリンの色付きリップのピンクブラストが凄いしっくりきててずっとそれつけてたけど
就職してやっぱりしっかりしたリップが必要だなと思って色々試したらYSLのティントバームをサッと一回塗りならまだ大丈夫な事に気付いた
502冬クリア
2017/12/20(水) 16:19:17.18ID:kkU4+0Lr0 リップの話に便乗で
wikiの赤リップ特集に載ってるものを買ったりタッチアップしたりで試したんだけどどうしてもローズかベリー系の濃いピンクに発色する
レブロン999とヴィセRD423はさすがに赤になったんだけど、もうちょっとシアーで赤っぽく発色するリップを探してる
同じような方いたら何使ってるか知りたいです
wikiの赤リップ特集に載ってるものを買ったりタッチアップしたりで試したんだけどどうしてもローズかベリー系の濃いピンクに発色する
レブロン999とヴィセRD423はさすがに赤になったんだけど、もうちょっとシアーで赤っぽく発色するリップを探してる
同じような方いたら何使ってるか知りたいです
503冬
2017/12/20(水) 17:59:30.57ID:gv7SyeS80504冬
2017/12/20(水) 18:29:47.67ID:w7mFqqdL0 じゃあ自分も便乗して
紫じゃなくて赤寄りのボルドーリップが欲しくて試しにちふれの詰め替える口紅の553とキャンメイクのステイオン09を買ったんだけど、ちふれが全くボルドーに発色しなくてローズ系になる
唇の色が濃いわけではないんだけどこれって本当にボルドーに発色する?
使ったことある人いたら教えてください
ステイオン09は元の唇の血色良くしたような良い感じのボルドーになった
紫じゃなくて赤寄りのボルドーリップが欲しくて試しにちふれの詰め替える口紅の553とキャンメイクのステイオン09を買ったんだけど、ちふれが全くボルドーに発色しなくてローズ系になる
唇の色が濃いわけではないんだけどこれって本当にボルドーに発色する?
使ったことある人いたら教えてください
ステイオン09は元の唇の血色良くしたような良い感じのボルドーになった
505メイク魂ななしさん
2017/12/20(水) 18:32:04.34ID:N2d5rZyKO クリニーク
507メイク魂ななしさん
2017/12/20(水) 18:48:02.65ID:N2d5rZyKO ブルベ肌に合うとされてるクリニークのチーク、パンジーポップを買ったんだけど顔半分ずつにパンジーポップ、プラムポップをつけてもらったら、プラムの方が白ピンクっぽく残った。私の頬の赤みでパンジーの色を出せないせいもあるのかな
頬の色が透ける人は絶対プラムがいい、パンジーとプラムは同系色だから
頬の色が透ける人は絶対プラムがいい、パンジーとプラムは同系色だから
508メイク魂ななしさん
2017/12/20(水) 18:59:07.98ID:HlNmo6sS0 季節なしガラケーのありがたいアドバイス草
509冬クリ
2017/12/20(水) 19:02:46.05ID:v0kWHk6P0 ティントとかphのものを使うと時間が経つと特に青みローズになってしまうからこの流れ分かる
蛍光ピンク味のあるローズになる
唯一見たままの色が発色してヘビロテ出来てるのはレブロンのアドアーだわ
色付きグロスだったら変色しないんだけどね
蛍光ピンク味のあるローズになる
唯一見たままの色が発色してヘビロテ出来てるのはレブロンのアドアーだわ
色付きグロスだったら変色しないんだけどね
510冬
2017/12/20(水) 19:26:39.12ID:42acSBPC0 ノアのネイルの32番がペディキュアに良い
ピンクと青のラメ入りのダークパープル
青みピンク系も充実してて他のも集めたくなった
なんせ安いし
300円もしなかったよ
ピンクと青のラメ入りのダークパープル
青みピンク系も充実してて他のも集めたくなった
なんせ安いし
300円もしなかったよ
512夏春
2017/12/20(水) 20:42:18.23ID:6B8S+L5D0 アディクションのノーススター、TU時は良かったのに帰宅後似合わずよりシアーに乗せるためにアイテム見直したら良かった
白鳳堂のg6070をシャドウブラシに使ったら顔に馴染んだ上明らかに透明感出た
他のアイテムも薄づきブラシにしたらいい感じなんだと思うから試してみる
白鳳堂のg6070をシャドウブラシに使ったら顔に馴染んだ上明らかに透明感出た
他のアイテムも薄づきブラシにしたらいい感じなんだと思うから試してみる
513冬夏
2017/12/20(水) 21:34:50.91ID:NfP+tRGl0 今日初のオレンジ系としてメロンポップ試してみたけどなんかピンクに発色した
タッチアップしないとわからないものだね
タッチアップしないとわからないものだね
514冬クリア
2017/12/20(水) 21:37:44.26ID:kkU4+0Lr0 >>502です
教えてくれた方ありがとう!取り急ぎキャンメイクの09買ってきた
11使ってピンクになったからスルーしてたけどやっと赤寄りの落ち着いた色になって嬉しい
ディミトリも週末に見てきます
ぶどう色とかティントがまさに蛍光ピンクになるんだけどそういう人他にもいるみたいで安心した
教えてくれた方ありがとう!取り急ぎキャンメイクの09買ってきた
11使ってピンクになったからスルーしてたけどやっと赤寄りの落ち着いた色になって嬉しい
ディミトリも週末に見てきます
ぶどう色とかティントがまさに蛍光ピンクになるんだけどそういう人他にもいるみたいで安心した
516冬
2017/12/20(水) 22:39:17.44ID:ZOCyVUWD0 ちふれの549の上位互換てありますか?
色はすごくいいんだけど唇の皮がベロベロにはげて使えない
オペラリップティント02も透け感あるピンクで結構いい色に発色してくれるけどこれも皮がはげるし困ってる…
色はすごくいいんだけど唇の皮がベロベロにはげて使えない
オペラリップティント02も透け感あるピンクで結構いい色に発色してくれるけどこれも皮がはげるし困ってる…
517冬
2017/12/20(水) 22:40:53.37ID:ZOCyVUWD0 イヴサンローランのティントオイルも皮がはげるから値段の問題ではないのかな
518夏クリ
2017/12/20(水) 23:50:52.59ID:QawodBCG0 涙袋メイクにオススメのものがあったら教えて欲しい
自分はキャンメイクのウインクグロウアイズの3番使ってるけど可もなく不可もなく
自分はキャンメイクのウインクグロウアイズの3番使ってるけど可もなく不可もなく
519夏
2017/12/20(水) 23:52:16.38ID:lM1CQrjc0520メイク魂ななしさん
2017/12/21(木) 00:18:45.07ID:eGNBfzeP0521冬クリ
2017/12/21(木) 00:37:57.36ID:xuKaSbry0522夏クリア
2017/12/21(木) 01:01:23.23ID:pXs+jEaD0 セザンヌ エアリーカールマスカラ、色は普通に黒なんだけど繊細さがハンパでは無いおハンパではない
ひたすら長さが出るし、カールも凄い、しかも睫毛は細いままでセパレートする
もはやマスカラコームも不要レベルの仕上がりなので、夏顔には喜ばしい1本だ
ひたすら長さが出るし、カールも凄い、しかも睫毛は細いままでセパレートする
もはやマスカラコームも不要レベルの仕上がりなので、夏顔には喜ばしい1本だ
523冬
2017/12/21(木) 01:13:02.87ID:N3MulQIX0524冬ダーク
2017/12/21(木) 01:21:01.35ID:0UKx28gL0525夏
2017/12/21(木) 01:41:12.29ID:Mvilb+CL0 >>518
オーブのデザイニングインプレッションアイズ(ピンクかパープル)の涙袋に塗る部分か、セザンヌのトーンアップアイシャドウ(ローズブラウン)の一番明るいカラーはどう?
オーブのデザイニングインプレッションアイズ(ピンクかパープル)の涙袋に塗る部分か、セザンヌのトーンアップアイシャドウ(ローズブラウン)の一番明るいカラーはどう?
526夏春
2017/12/21(木) 01:48:23.92ID:Q3HrQujI0 >>522
私もずっとそれ使ってるけどここで話題にならなかったから使ってる人いて嬉しい
ブラシが小さめだから使いやすいしコスパがいい
ボリュームは皆無だけどロングセパレートまつ毛目指してる人におすすめ
私もずっとそれ使ってるけどここで話題にならなかったから使ってる人いて嬉しい
ブラシが小さめだから使いやすいしコスパがいい
ボリュームは皆無だけどロングセパレートまつ毛目指してる人におすすめ
527冬
2017/12/21(木) 03:30:00.08ID:Y4nVcZIv0528夏
2017/12/21(木) 05:56:10.89ID:a+dY2a5U0 >>527
使ったことあるかもしれないけどクリニークのラッシュパワーのロングかなりおすすめ
元のまつ毛が綺麗って感じのとにかくナチュラルな仕上がりでお湯落ち
ダマにもならないし塗りやすいよ
私が使ったナチュラル系のマスカラでは1番良かった
使ったことあるかもしれないけどクリニークのラッシュパワーのロングかなりおすすめ
元のまつ毛が綺麗って感じのとにかくナチュラルな仕上がりでお湯落ち
ダマにもならないし塗りやすいよ
私が使ったナチュラル系のマスカラでは1番良かった
529冬クリ
2017/12/21(木) 06:06:31.07ID:P4zHfbYj0 涙袋は寒色を使うと白目が綺麗に見えるのと目のコントラストがつくのでエクセルアイスグレーとかエスプリーク単色の白とPU100とか淡いブルーのハイライトシャドウ入れたりしてる
532冬
2017/12/21(木) 06:58:05.98ID:e7coxRr80 ドラマティックルージュRD425、ピンクが強めに出るけど色も質感も気に入ってる。
ただ、リピートしすぎて飽きてきたんで他にもハマるリップが欲しい…
スティックだけど乾燥しない
赤、ピンク、ローズ系でパールかラメ入り(ゴールドNG)
ドラッグストアやバラエティショップで買える
って条件で探してるんだけど、なかなかこれだって物に出会えない。
おすすめあったら教えてください。
ただ、リピートしすぎて飽きてきたんで他にもハマるリップが欲しい…
スティックだけど乾燥しない
赤、ピンク、ローズ系でパールかラメ入り(ゴールドNG)
ドラッグストアやバラエティショップで買える
って条件で探してるんだけど、なかなかこれだって物に出会えない。
おすすめあったら教えてください。
534メイク魂ななしさん
2017/12/21(木) 07:21:02.89ID:jxsgl1cB0 コスデコとボビィブラウンのスティックシャドウのピンク系が涙袋に良さそうだなって思ったけど、
タッチアップ画像を見てると黄味が強くてブルーベースには厳しそう
タッチアップ画像を見てると黄味が強くてブルーベースには厳しそう
535夏春
2017/12/21(木) 08:39:25.00ID:7lne5hks0 >>527
確かにお湯だけで落とすのは少し馴染みが悪いかな
オペラマイラッシュもクリニークも使ったけど二つともお湯で簡単に落ちるのに比べたら落としにくいかも
でも仕上がりとブラシの使いやすさが私的には3つ同等だからコスパ面とカール力が若干あるのでセザンヌを使っている
目元は基本的にポイントメイク落とし使ってるから問題無い
確かにお湯だけで落とすのは少し馴染みが悪いかな
オペラマイラッシュもクリニークも使ったけど二つともお湯で簡単に落ちるのに比べたら落としにくいかも
でも仕上がりとブラシの使いやすさが私的には3つ同等だからコスパ面とカール力が若干あるのでセザンヌを使っている
目元は基本的にポイントメイク落とし使ってるから問題無い
536夏
2017/12/21(木) 10:00:15.51ID:HgszqfTR0537冬
2017/12/21(木) 10:26:33.05ID:tTIGazrX0 冬でも黄肌のせいか青みピンクを塗ると歯が黄色く見えるのが悩み
かといって黄みのある色を塗ると歯の黄色味は目立たなくなるけど顔には似合わない
歯は全部天然歯だから多少黄色いのは仕方がないけど定期的にクリーニングにいってるのにな
(薬剤のホワイトニングはやらない主義)
歯科の仕事についていたから自分の歯はそれほど黄色くないっていうのもわかるんだけど
同じような人どうしてるか知りたいです
かといって黄みのある色を塗ると歯の黄色味は目立たなくなるけど顔には似合わない
歯は全部天然歯だから多少黄色いのは仕方がないけど定期的にクリーニングにいってるのにな
(薬剤のホワイトニングはやらない主義)
歯科の仕事についていたから自分の歯はそれほど黄色くないっていうのもわかるんだけど
同じような人どうしてるか知りたいです
538冬クリ
2017/12/21(木) 10:30:08.66ID:m/2ELXlh0 歯はホワイトニングしてるよ
今日なんとなく無印の白シャドウの
ラメをハイライトに使ったら綺麗な艶になって感動した
今日なんとなく無印の白シャドウの
ラメをハイライトに使ったら綺麗な艶になって感動した
539夏
2017/12/21(木) 10:33:25.33ID:cRl9As3D0 涙袋はペンシル派だからマジョジュエリングペンシルかエチュードハウスプレイ101
昔はクレージュM1が好きでそればっか使ってたなあ
昔はクレージュM1が好きでそればっか使ってたなあ
540夏クリア
2017/12/21(木) 11:05:09.44ID:pIdsOjpG0 涙袋とアイホール全体にエスプリークセレクトアイカラーの新色PK807のラベンダーピンク使ってるけど馴染みが良くて使いやすいよ
541夏冬
2017/12/21(木) 11:13:59.39ID:Vbh/lqld0 涙袋無いから目頭にかるくディオールのフュージョンモノのロゼ使ってる
ゴールドは黄ばむしホワイトは強すぎるけどこれは大丈夫
ゴールドは黄ばむしホワイトは強すぎるけどこれは大丈夫
542夏
2017/12/21(木) 11:25:17.97ID:61WZT8Q/0 サンリオネイルのオーロラモカ購入。早速塗ったら細かいピンクラメ?がチラチラして可愛い!シアー感もある。
2度塗りでようやくスモーキーカシミアのさらっと一度塗りと同じくらいに。
青みが全くないのが少し残念なので、次回はブルー系のトップコートとか試してみようと思う。
2度塗りでようやくスモーキーカシミアのさらっと一度塗りと同じくらいに。
青みが全くないのが少し残念なので、次回はブルー系のトップコートとか試してみようと思う。
543夏
2017/12/21(木) 11:27:48.95ID:0GcnhQgt0 涙袋はシャネルスティロアイシャドウ177ローズペタル
めんどくさいときはアイホールから涙袋までローズペタル塗って、
キャンメイクレディリッチライナー01ひいておしまい
めんどくさいときはアイホールから涙袋までローズペタル塗って、
キャンメイクレディリッチライナー01ひいておしまい
545夏
2017/12/21(木) 12:14:00.63ID:f5hfhbd30 涙袋にはキャンメイクのクリームハイライターの青を黒目の下と目頭あたりにチップでさっと入れてる
ナチュラルなツヤが出て私は好き
ナチュラルなツヤが出て私は好き
546冬夏クリア
2017/12/21(木) 12:40:27.12ID:EoZTEDA40 元々涙袋あるんだけど、ここ見て涙袋作るの楽しそうと思って試しに手持ちのクレドのペンシルコフレのシルバーを細く付けてみたら涙袋の化け物になった。
ラメ大きめだけどゴミ感はない。
ペンシルが悪かったのか涙袋の存在感が悪かったのか。
あとキャンメのプリンセスブーケとスミレパープルでわりと完璧なメイクできるね。
プチプラでこんなにいいものに出会えるとは。
ラメ大きめだけどゴミ感はない。
ペンシルが悪かったのか涙袋の存在感が悪かったのか。
あとキャンメのプリンセスブーケとスミレパープルでわりと完璧なメイクできるね。
プチプラでこんなにいいものに出会えるとは。
548夏クリ
2017/12/21(木) 15:11:43.95ID:/fh3dZI00 ケイトの限定パレットex-2が左側ラメ入り2色を除いて使いやすい
左側の2色が大粒ラメじゃなく細かいパールだったら完璧だったのにな
左側の2色が大粒ラメじゃなく細かいパールだったら完璧だったのにな
549冬クリ
2017/12/21(木) 15:29:45.00ID:78nSgjfJ0550冬
2017/12/21(木) 16:01:30.24ID:REyCDUTZ0 >>548
なるほど夏の人らしい感想だね
全体的に気に入ってはいるけどラメ得意な自分としては左側2色も物足りない
ラメ入りアイベース仕込んで左側2色を使って更に上からエクセルのアイスグレーを載せるのが好き
逆にその2色が面で光るパール感だったら使えなかった
なるほど夏の人らしい感想だね
全体的に気に入ってはいるけどラメ得意な自分としては左側2色も物足りない
ラメ入りアイベース仕込んで左側2色を使って更に上からエクセルのアイスグレーを載せるのが好き
逆にその2色が面で光るパール感だったら使えなかった
551夏スモ
2017/12/21(木) 17:25:21.49ID:365dJwZK0 涙袋、RMKのスティックハイライト使ってる
もちもいいし自然だよ
色的にはマジョのゴージャス姉妹が合うんだけど
パウダーはすぐ落ちちゃってだめだ
ちなみにボビィの有名なピンクの涙袋ペンシルは
ラメが悪目立ちして汚くなった
もちもいいし自然だよ
色的にはマジョのゴージャス姉妹が合うんだけど
パウダーはすぐ落ちちゃってだめだ
ちなみにボビィの有名なピンクの涙袋ペンシルは
ラメが悪目立ちして汚くなった
552夏クリ
2017/12/21(木) 17:31:27.18ID:Awe7pW7w0 >>550
たしかにこのラメは冬さん得意そうだもんね、綺麗に映えるんだろうなあ
夏の自分がアイホール広めにつけると汚く見えるから、アイライナーをなぞるように細く入れてる
右側の下、もしアイシャドウには物足りないなら、コントゥアリングにおすすめだよ
たしかにこのラメは冬さん得意そうだもんね、綺麗に映えるんだろうなあ
夏の自分がアイホール広めにつけると汚く見えるから、アイライナーをなぞるように細く入れてる
右側の下、もしアイシャドウには物足りないなら、コントゥアリングにおすすめだよ
553夏
2017/12/21(木) 17:57:08.29ID:Bpxd7w/E0 >>551
私もRMKのスティックグロウ持ってるのですが、涙袋に付ける時どうやって塗ってますか?綿棒?
私もRMKのスティックグロウ持ってるのですが、涙袋に付ける時どうやって塗ってますか?綿棒?
554夏
2017/12/21(木) 18:29:29.46ID:8dVGYC8K0556551
2017/12/21(木) 20:46:06.92ID:365dJwZK0558冬クリ
2017/12/21(木) 21:19:29.64ID:Sun8sYGA0559冬
2017/12/21(木) 21:31:43.54ID:QmblJAid0 海外コスメなので興味ない人はスルーでお願いします
セフォラとかで取り扱いのあるFEИTY BEAUTYのMATCH STIXのAMBARがシェーディングにすごくよかった
今までwikiにもあるtheBalmのBahamaMamaを使ってたんだけど、やっぱり黄色みが気になって買ってみたら理想の色でした
語彙力がなくて長文になってしまうので比較写真載せます
1がMATCH STIX
2がBahamaMama
3がCLINIQUEのチャビースティック
です
https://i.imgur.com/8hpaAQE.jpg
セフォラとかで取り扱いのあるFEИTY BEAUTYのMATCH STIXのAMBARがシェーディングにすごくよかった
今までwikiにもあるtheBalmのBahamaMamaを使ってたんだけど、やっぱり黄色みが気になって買ってみたら理想の色でした
語彙力がなくて長文になってしまうので比較写真載せます
1がMATCH STIX
2がBahamaMama
3がCLINIQUEのチャビースティック
です
https://i.imgur.com/8hpaAQE.jpg
560メイク魂ななしさん
2017/12/21(木) 22:51:07.01ID:pJ2M67iN0 パウダーでこーゆーグレイッシュな色があればいいんだけどなー
561メイク魂ななしさん
2017/12/21(木) 22:56:10.13ID:f5phL1eV0 こーゆー!
563メイク魂ななしさん
2017/12/21(木) 23:31:17.44ID:Bpxd7w/E0 >>556
ありがとうございます!小さいから塗りやすそうですよね。同じようにやってみます。
ありがとうございます!小さいから塗りやすそうですよね。同じようにやってみます。
564夏
2017/12/21(木) 23:31:43.14ID:bY+Ti3lc0 >>563
すみません夏です
すみません夏です
565夏クリア
2017/12/21(木) 23:48:34.07ID:gDTAyl+Q0 普段使い出来なくて持て余してたレブロンバームステイン05をヴォリュプテシャイン44の上から指で軽く重ねたらいい感じのピンクになった
両方持ってる人は試してみて欲しい
両方持ってる人は試してみて欲しい
566夏
2017/12/22(金) 01:16:24.56ID:CkqC1SQ00 レブロンは廃盤の30と05持ってるけど指でポンポンと塗ると元から染まったようなピンクになって使いやすくなるよね。2月のヴィセの4色シャドウにグレー系あるけどどうだろう?
569冬夏
2017/12/22(金) 09:18:55.60ID:Co0tAMDZ0 乗り遅れたけど涙袋macのダズルライトいいよ、私は元々ある方だけど自然とふっくら見える。ハイライトにもオススメ
570メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 12:44:49.04ID:Hb8L47eD0 RMKの春物もうすぐ発売だね〜
たのしみ
たのしみ
571メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 12:50:23.38ID:mwsBOXql0 ブルベ、冬タイプで色白ではない方、健康肌の方、メイクや髪型カラコン服装など参考にしてるモデルさんとか居ますか?
いまいち合うメイクや参考にしたい人がいない。アイシャドウも一歩間違えれば顔色悪く見えるしKATEのフラッシュクラッシュネオPK-1の真ん中しか使ってないし。
シルバーアクセよりもゴールドアクセの方が映える。
派手顔かつ身長が高いからエキゾチックな顔の外国人ばっかり参考にしてるwそのせいかハーフに間違えられるw
いまいち合うメイクや参考にしたい人がいない。アイシャドウも一歩間違えれば顔色悪く見えるしKATEのフラッシュクラッシュネオPK-1の真ん中しか使ってないし。
シルバーアクセよりもゴールドアクセの方が映える。
派手顔かつ身長が高いからエキゾチックな顔の外国人ばっかり参考にしてるwそのせいかハーフに間違えられるw
572メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 12:57:26.56ID:uv0WjUh10 sage無い
名前欄に季節書かない
スレチ
ゴミ付き
うせろ
名前欄に季節書かない
スレチ
ゴミ付き
うせろ
573メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 13:32:13.53ID:FE6IBnzg0 健康肌ってのとKATEってのにふふってなる
574メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 13:38:19.68ID:FE6IBnzg0575夏
2017/12/22(金) 14:11:18.09ID:c0cKxJ5l0 素直に色黒って言いなよ
576メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 14:15:32.32ID:Jz1ComjB0 場違いって気付かずによく書き込もうと思ったよね
577夏
2017/12/22(金) 15:09:22.23ID:S1ftYov80 >>558
わかる、普通に指で伸ばすとムラになるよね
私はちょんちょんと液を乗せたあとにシリコンチップで伸ばすことが多いよ
あと同じように乗せてからしばらく(30秒くらい)乾くの待ってから指で伸ばすのもいい
ライティング(ryは上のやり方、スリーのアイグロスとかは下のやり方で塗ってる
わかる、普通に指で伸ばすとムラになるよね
私はちょんちょんと液を乗せたあとにシリコンチップで伸ばすことが多いよ
あと同じように乗せてからしばらく(30秒くらい)乾くの待ってから指で伸ばすのもいい
ライティング(ryは上のやり方、スリーのアイグロスとかは下のやり方で塗ってる
578メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 15:45:00.39ID:pDKtp+Ug0 誰か一人が指摘したらそれで終わりでいいのにブルベスレってそうだそうだ!みたいな便乗ババアが多いよね
580夏
2017/12/22(金) 15:58:21.50ID:AjxdKfuy0 ヴィセグロッシーリッチpu11を幅広目にガッツリ使って(締め色のグリーンラメのブラウンは要らない)
アディクションのtokyo mon amourをリップクリーム厚めに塗った唇に置く感じが楽だけど
ちょっと冬偽造っぽい
アディクションのtokyo mon amourをリップクリーム厚めに塗った唇に置く感じが楽だけど
ちょっと冬偽造っぽい
581冬クリ
2017/12/22(金) 16:44:26.26ID:jyg2PwOX0 トウキョウモナムールいいよね
直塗りするとあまりにもモードでハロウィンみたいになるけど、透明グロスの上から重ねれば程よく鮮やかな赤紫になるからこの時期重宝してる
wikiにマイナス意見が一つだけしかレポなかったからあまり使われてないのかと思ってたけど
直塗りするとあまりにもモードでハロウィンみたいになるけど、透明グロスの上から重ねれば程よく鮮やかな赤紫になるからこの時期重宝してる
wikiにマイナス意見が一つだけしかレポなかったからあまり使われてないのかと思ってたけど
582夏クリ
2017/12/22(金) 16:53:22.48ID:dL9Qm2Sp0 RMKの春限定のグロージェルの青がすごく綺麗で一目惚れした
ベースの色はつかないで青ラメだけ乗る感じ
ベースの色はつかないで青ラメだけ乗る感じ
583夏クリ冬クリ
2017/12/22(金) 17:00:10.66ID:oMavMBwh0 スキニーリッチの新色、今までのよりブルベに良さそうだね
585夏
2017/12/22(金) 18:25:20.97ID:AjxdKfuy0 >>581
いいよね、私もあまり使われて無いんだなと思ってた
塗ると肌がひんやり綺麗な感じに見えて好きだ
私の場合かなり青紫に発色して時間経つと赤紫になってるなあ
ガッツリ塗ると確かにモード感強すぎるんだけど肌と瞳と髪の毛のコントラストがグッと強くなって凄い
ソフトにまとめるとつまらなくなりがちな夏の人というか夏スモの人にピッタリなのかなこれ
ロレアルから春に出るバルマン?コレクションリップのブルーとグレージュ気になる
手持ちと混ぜたりしたら楽しそう
いいよね、私もあまり使われて無いんだなと思ってた
塗ると肌がひんやり綺麗な感じに見えて好きだ
私の場合かなり青紫に発色して時間経つと赤紫になってるなあ
ガッツリ塗ると確かにモード感強すぎるんだけど肌と瞳と髪の毛のコントラストがグッと強くなって凄い
ソフトにまとめるとつまらなくなりがちな夏の人というか夏スモの人にピッタリなのかなこれ
ロレアルから春に出るバルマン?コレクションリップのブルーとグレージュ気になる
手持ちと混ぜたりしたら楽しそう
586夏
2017/12/22(金) 19:20:03.98ID:Ani4U7h90 スキニーリッチ確かにブルベ向きっぽい色だね
ゴールドラメがあるんだろうか
ゴールドラメがあるんだろうか
587冬
2017/12/22(金) 19:23:01.36ID:IPaR8MOC0 スキニーリッチ粉質が本当に好みなんだけど
ロイヤルブラウンとバーガンディを結局使えず持て余してるのでレポが来るまで待つ
でも限定なんだよなどうしよう
ロイヤルブラウンとバーガンディを結局使えず持て余してるのでレポが来るまで待つ
でも限定なんだよなどうしよう
588夏春
2017/12/22(金) 20:16:58.00ID:5B49XcV20 スキニーリッチロイヤルブラウンがとんでもなく似合わなかったんだよなぁ…粉質は凄い好みなんだけど
590夏
2017/12/22(金) 20:45:10.40ID:AUlIxuR80591夏秋
2017/12/22(金) 20:48:09.78ID:XmW4YM1L0 自分は03ロイヤルブラウンがまぁまぁ使える
04スモーキーブラウンは前スレあたりで目の周りが土石流って表現してる人がいて非常に印象深かったんだけど
同じく汚くくすむように見えるだけで全然似合わず
新色楽しみだな
04スモーキーブラウンは前スレあたりで目の周りが土石流って表現してる人がいて非常に印象深かったんだけど
同じく汚くくすむように見えるだけで全然似合わず
新色楽しみだな
592夏
2017/12/22(金) 20:51:01.44ID:WCkcERWy0 金パールって書いてあるね
https://www.atpress.ne.jp/news/145898
https://www.atpress.ne.jp/news/145898
593メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 21:27:51.37ID:cnKHPpMQ0 この間教えてもらったヴィセのグロッシーリッチアイズpu11買ってきた
店頭で実際に見てつけていいなーと思ったんだけど
しっかりメイクしてみたら中々発色しなかった
上の書き込み見てブラウンはつけない人もるみたいだし試行錯誤したらいけるかな?
店頭で実際に見てつけていいなーと思ったんだけど
しっかりメイクしてみたら中々発色しなかった
上の書き込み見てブラウンはつけない人もるみたいだし試行錯誤したらいけるかな?
594夏
2017/12/22(金) 21:47:41.64ID:TbyJzYxg0 みんなコートの色何色ですか?
体全体占める色だし、ファーがついてたら余計色味気になるし悩んでばかり
同じ色ばっかりになってしまう
体全体占める色だし、ファーがついてたら余計色味気になるし悩んでばかり
同じ色ばっかりになってしまう
595メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 21:48:24.65ID:KzfIReww0 スレチ
596夏スモ
2017/12/22(金) 21:51:52.74ID:csYSaMp+0 スキニーリッチ粉質良いけどラメが強すぎてギラギラするんだよなあ
597メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 22:12:48.87ID:1OyHuGWv0 ブルベって色白前提になっていて、色黒は少数派みたいな扱いになってて、おかしなことになってる
日本人の場合は、色白でも色黒でもない人が一番多く、
色白でも色黒でもない人が多数派で、色白も色黒も少数派
日本人の場合は、色白でも色黒でもない人が一番多く、
色白でも色黒でもない人が多数派で、色白も色黒も少数派
598四分割冬
2017/12/22(金) 22:32:46.27ID:Wd16gQ/M0 >>537
前に同じようなこと書いた黄肌冬だけど
自分は買うときに気を付けるってことと歯磨きシート持ち歩くことで対応してる(どっかでコーヒー飲んだりしても染まるので)
たまに家庭用の軽いのでホワイトニングもする
あれからも調べてみたけどイエベがその悩みないかといったら違うみたいだし
オレンジ系ならいいのかってわけでもないみたいよ
だから買うときに笑ってみて歯とのバランスも見てる
黄色くならないのも探すとあるよ
ちょっとググったら青みの方が歯は白く見えるって言ってる人もいるしリップにもよるみたい
前に同じようなこと書いた黄肌冬だけど
自分は買うときに気を付けるってことと歯磨きシート持ち歩くことで対応してる(どっかでコーヒー飲んだりしても染まるので)
たまに家庭用の軽いのでホワイトニングもする
あれからも調べてみたけどイエベがその悩みないかといったら違うみたいだし
オレンジ系ならいいのかってわけでもないみたいよ
だから買うときに笑ってみて歯とのバランスも見てる
黄色くならないのも探すとあるよ
ちょっとググったら青みの方が歯は白く見えるって言ってる人もいるしリップにもよるみたい
599メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 22:34:05.51ID:G3akdvFf0 ネットで見かけるブルベの人の半分は色白を自称してる気がするんだけど、あれってブルベ=色白って先入観があるからブルベと診断された人が自分を色白と思い込んでるのかな
@やツイッターで自称色白ブルベの人の写真見ても大抵の人が普通の(白くも黒くもない)肌色
@やツイッターで自称色白ブルベの人の写真見ても大抵の人が普通の(白くも黒くもない)肌色
600四分割冬
2017/12/22(金) 22:44:24.47ID:Wd16gQ/M0 誰かがちょっと前に画像貼ってくれてたけど
ブルベだと同じトーンでも白く見えるんじゃなかったっけ
自分は色黒黄肌だけど(カバマBO20)なぜか色白にみられることが多いよ
ブルベだと同じトーンでも白く見えるんじゃなかったっけ
自分は色黒黄肌だけど(カバマBO20)なぜか色白にみられることが多いよ
601メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 22:44:28.34ID:YbqIiOjE0 スキニーリッチの粉質いいよね
新色出るたびに期待してるけどことごとく似合わない
ミントカラー綺麗だけどイエベ向きかな
新色出るたびに期待してるけどことごとく似合わない
ミントカラー綺麗だけどイエベ向きかな
605夏
2017/12/23(土) 00:52:38.57ID:gHfyFNDI0606冬
2017/12/23(土) 01:06:15.58ID:kA8FVw780 >>599
ネットに書き込む世代ってある程度若いからまだ肌トーンが明るい、というか黄ばんだりシミが少ないしトラブルが少ないから色白って自覚してるのでは?
人によると思うけど私の祖母と母、3世代で比較するとだんだん肌トーンが暗くなってるのが分かる
ネットに書き込む世代ってある程度若いからまだ肌トーンが明るい、というか黄ばんだりシミが少ないしトラブルが少ないから色白って自覚してるのでは?
人によると思うけど私の祖母と母、3世代で比較するとだんだん肌トーンが暗くなってるのが分かる
607冬春
2017/12/23(土) 01:13:11.44ID:5fIOi3px0 自分も色黒なんで色黒情報はありがたい
セカンドに春が入ってるからか明るいベージュならいける
涙袋にピンミラベージュ使ってる
セカンドに春が入ってるからか明るいベージュならいける
涙袋にピンミラベージュ使ってる
608冬
2017/12/23(土) 01:15:31.85ID:bzE48ri30 >>599
その先入観がある低彩度肌やピンク肌の人が標準的な黄みのあるファンデ使って合わない=色白だと思ってるのかも
その先入観がある低彩度肌やピンク肌の人が標準的な黄みのあるファンデ使って合わない=色白だと思ってるのかも
609夏
2017/12/23(土) 01:36:26.36ID:dR+uLDgE0 >>599
単にBAの「お客様は色白ですから〜♪」とかいう枕詞みたいなセールストークを真に受けてるんだと思うよ
もしくは周りに色黒が多くて錯覚してるのかも
普通の超色白の人はファンデ塗らないか個人輸入で白いファンデ買ってるみたいだけどね
単にBAの「お客様は色白ですから〜♪」とかいう枕詞みたいなセールストークを真に受けてるんだと思うよ
もしくは周りに色黒が多くて錯覚してるのかも
普通の超色白の人はファンデ塗らないか個人輸入で白いファンデ買ってるみたいだけどね
610冬
2017/12/23(土) 02:16:50.31ID:c95xnAs70 化粧室で並んでる時大きい鏡に映ってる他人と比較すると
自分だけ色白っていうかゾンビ色
ファンデ無し(下地+粉)なので白塗りお化けではないはず
赤み目立つし良いことない
これだけじゃ(ry
最近インテグレートの眉マスカラBR671(赤みブラウン)愛用してる
元々地毛が赤っぽくて瞳も赤寄りだけど眉は黒々なタイプ
kパレットの3wayモカブラウンで形整えて、これを毛流れに沿って撫でるように軽く乗せるといい感じに眉のうるささが消える
逆に毛流れに逆らってしっかり付けるとレンガ色っぽく発色して変だった
自眉の黒と馴染ませるとちょうどいいみたい
自分だけ色白っていうかゾンビ色
ファンデ無し(下地+粉)なので白塗りお化けではないはず
赤み目立つし良いことない
これだけじゃ(ry
最近インテグレートの眉マスカラBR671(赤みブラウン)愛用してる
元々地毛が赤っぽくて瞳も赤寄りだけど眉は黒々なタイプ
kパレットの3wayモカブラウンで形整えて、これを毛流れに沿って撫でるように軽く乗せるといい感じに眉のうるささが消える
逆に毛流れに逆らってしっかり付けるとレンガ色っぽく発色して変だった
自眉の黒と馴染ませるとちょうどいいみたい
611夏スモ
2017/12/23(土) 02:27:06.74ID:v5xq//bL0 >>609
そうそう、ぱっと見で色白だなーって印象を受けるくらいの人って絶対国内で合うファンデないよね
友人にいるけどファンデ塗らないかピンクの下地やコントロールカラーだけで済ませてるから、ラデュレの10が色白ブルベ肌にピッタリ!とか言ってる人見るとえぇ…ってなる
そうそう、ぱっと見で色白だなーって印象を受けるくらいの人って絶対国内で合うファンデないよね
友人にいるけどファンデ塗らないかピンクの下地やコントロールカラーだけで済ませてるから、ラデュレの10が色白ブルベ肌にピッタリ!とか言ってる人見るとえぇ…ってなる
613メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 03:15:49.59ID:DJYwVf2U0 子供時代の口喧嘩で相手からデブなら白豚、ガリなら骸骨って一度でも言われた事があるなら胸張って色白って言って良いと思うの
614メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 03:28:05.95ID:ilj5uqj60 ガリガリな子は黒くても骸骨って言われてたけど
615メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 03:33:46.68ID:2G+UGAJr0 >>613
地域性あると思う
私は北国育ちで母や友人達が色白だったけど、彼女達に比べて自分は色白じゃなかったし誰も私を色白扱いしなかった
でも上京したら色白な人扱いされるようになってびっくりしてる
確かに周りでは地元にいたような白い人は見かけない
南国育ちで上京してきた浅黒い人が「私は色白」と言った時もびっくりした
地域性あると思う
私は北国育ちで母や友人達が色白だったけど、彼女達に比べて自分は色白じゃなかったし誰も私を色白扱いしなかった
でも上京したら色白な人扱いされるようになってびっくりしてる
確かに周りでは地元にいたような白い人は見かけない
南国育ちで上京してきた浅黒い人が「私は色白」と言った時もびっくりした
616メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 03:53:27.83ID:1S/8YIZA0 差別的で草
617メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 04:00:32.28ID:t9JEuJ3e0 比較的浅黒い人が多い地域に住む標準色の人が自分を白いと思ってるってのが一番納得いくな
色白も色黒も他人と比較することで自覚するんだろうし
色白も色黒も他人と比較することで自覚するんだろうし
618メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 04:53:12.25ID:a4NxgSeV0 顔面#FFFFFFな混血の友人と一緒に写真撮って自分が色白ではないと痛感したわ
その子が白で自分は明らかに肌色
そんな自分も身近な人やBAから色白扱いされるからそうやってみんな誤解するんだと思う
つまり自称色白の人は高確率で色白ではない普通の肌色
その子が白で自分は明らかに肌色
そんな自分も身近な人やBAから色白扱いされるからそうやってみんな誤解するんだと思う
つまり自称色白の人は高確率で色白ではない普通の肌色
619メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 06:04:24.61ID:5Euv4X4X0 2色展開のBBとかパウダーとかで「健康的な肌色」「明るい肌色」みたいなやつの「明るい肌色」使ってるから色白です、みたいな人も割といそう
620メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 06:10:16.68ID:GhjvRRIc0 間違った見識を広めたメディアさんサイドにも責任はある
ちょっと前まで診断基準に性格とか血液型とか入れてるPC診断サイトあったもん
ちょっと前まで診断基準に性格とか血液型とか入れてるPC診断サイトあったもん
621四分割冬
2017/12/23(土) 06:19:09.00ID:FoHgyt+a0 この数レス見ても「本当の色白じゃないと自称は認めない」って人多くてワロタ
BAや周りに言われたら色白自称していいと思うけどね
その辺の認識の違いもありそう
自分はトーンは暗いから自分からはあまり言わないようにしてるけど
BAや周りに言われたら色白自称していいと思うけどね
その辺の認識の違いもありそう
自分はトーンは暗いから自分からはあまり言わないようにしてるけど
624メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 06:33:45.18ID:FoHgyt+a0 黄肌とか色黒には誰もつっこまないあたり嫉妬も入ってんだと思うよ
イエベ色白な子に自分と違って色白だからみたいに言われたこともあるから
ブルベだから白く見えるってのはあるんだと思う
イエベ色白な子に自分と違って色白だからみたいに言われたこともあるから
ブルベだから白く見えるってのはあるんだと思う
626メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 06:46:11.31ID:tjvOq8ul0 この話題スレチ
627メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 06:55:23.79ID:imld5r1X0 色白ブルベ姫全盛期に比べれば勘違いしてる人減ったと思う
628メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 06:56:53.71ID:ipc9QBfu0 現実で目にする色白の人の数に対してネットで見かける自称色白の多さは異常
ブルベイエベ問わず
ブルベイエベ問わず
629冬クリ
2017/12/23(土) 07:13:20.97ID:VRxQnO+p0 私も白いと言われるけど単にゾンビ色なタイプだと思うわ
>>610と同じようにトイレとかの大きい鏡に並んでると一人血色なくて浮いてるような感じの違和感
肌色的には色白よりなだけだと思うけどそこまで白くないのになぜかなーとは思う
>>610と同じようにトイレとかの大きい鏡に並んでると一人血色なくて浮いてるような感じの違和感
肌色的には色白よりなだけだと思うけどそこまで白くないのになぜかなーとは思う
630夏
2017/12/23(土) 07:19:48.21ID:VrnGYI4J0 キャンメのパウダーチークのすみれパープル本当にいいね
バンジーポップに似てるって言われてるけどあっちよりムラサキ感が控えめで使いやすくて好きだな
かといってよくある薄ピンクにはならずちゃんとラベンダー味も感じられる
昨日仕事の帰りにむしゃくしゃして買ったけど良かった
バンジーポップに似てるって言われてるけどあっちよりムラサキ感が控えめで使いやすくて好きだな
かといってよくある薄ピンクにはならずちゃんとラベンダー味も感じられる
昨日仕事の帰りにむしゃくしゃして買ったけど良かった
631夏
2017/12/23(土) 10:54:32.87ID:ZHCdig4E0 トウキョウモナムール良い色だね
MACの限定ベルベットマットリップのベアトリクス予約した黄白ゾンビ肌
青みに行き過ぎないダークレッドで絶妙に濁りというかけぶってる感じがあって馴染む
濁り苦手って言われたけど自身の感覚だと冬の方が合いそうな口紅だけは
若干濁りがあった方が顔が白くのっぺりしたり浮いたりしにくい
正にベルベットな見た目の質感で良い意味でMACのマットらしくない
MACの限定ベルベットマットリップのベアトリクス予約した黄白ゾンビ肌
青みに行き過ぎないダークレッドで絶妙に濁りというかけぶってる感じがあって馴染む
濁り苦手って言われたけど自身の感覚だと冬の方が合いそうな口紅だけは
若干濁りがあった方が顔が白くのっぺりしたり浮いたりしにくい
正にベルベットな見た目の質感で良い意味でMACのマットらしくない
632夏スモ
2017/12/23(土) 11:20:27.48ID:Du9SPhis0 ルージュココのボーイタッチアップしてきた!
自分の唇の色を上乗せさせたような色味で特に変化はなく…
もうちょっとピンクみと華やかさがほしくて購入には至らなかった
前にニベアのスモーキーピンクをお勧めしてもらってこちらも購入
メイク直後に塗るとすごく可愛いピンクで馴染むしドンピシャだと思った
それなのに時間が経ってから塗り直すと自分の唇の色と混ざってしまって可愛さ半減する…悲しい
自分の唇の色を上乗せさせたような色味で特に変化はなく…
もうちょっとピンクみと華やかさがほしくて購入には至らなかった
前にニベアのスモーキーピンクをお勧めしてもらってこちらも購入
メイク直後に塗るとすごく可愛いピンクで馴染むしドンピシャだと思った
それなのに時間が経ってから塗り直すと自分の唇の色と混ざってしまって可愛さ半減する…悲しい
633夏
2017/12/23(土) 11:45:48.25ID:WllnKsAE0 シャネルのルージュインク160
鮮やか過ぎてぎょっとしたけど
つけたら華やかで落ち着いて見えて良かった
チャコールグレーのニット着てたせいかな
髪もダークだとより似合うと思う
鮮やか過ぎてぎょっとしたけど
つけたら華やかで落ち着いて見えて良かった
チャコールグレーのニット着てたせいかな
髪もダークだとより似合うと思う
634冬
2017/12/23(土) 12:17:16.58ID:JE1I+QLc0 >>630
私も気に入ってる
セザンヌのラベンダーチークを先に買っててあんまり気に入ってなかったからキャンメイクも買おうか迷ったけど、買ったらキャンメイクの方が赤転びせずにラベンダーピンクに発色して持ちもいいしよかった
透明感が出て顔全体が明るく見える気がする
私も気に入ってる
セザンヌのラベンダーチークを先に買っててあんまり気に入ってなかったからキャンメイクも買おうか迷ったけど、買ったらキャンメイクの方が赤転びせずにラベンダーピンクに発色して持ちもいいしよかった
透明感が出て顔全体が明るく見える気がする
635夏スモ
2017/12/23(土) 12:32:44.65ID:gLXUMCOY0 ピンクチークが赤くなりがちだから自分もキャンメイクのすみれ買ってみて自分が思ってたピンクに発色して嬉しい反面こういうピンクあまり似合わないのもわかってしまった
もう少しくすんで落ち着いたピンクに発色させるのにはもっとくすんだ紫のチークを試したらいいのかな?小豆色だと赤になりそうなんだけど
もう少しくすんで落ち着いたピンクに発色させるのにはもっとくすんだ紫のチークを試したらいいのかな?小豆色だと赤になりそうなんだけど
636冬クリア
2017/12/23(土) 12:45:05.53ID:KkCyI9is0 コスメデコルテの2月発売のラベンダーのクリームチーク見てきた
BAさんには単色使いというより、別のチークを付けた後に周りをぼかす用って説明された
確かにあまり色も付かなくてキラキラとしたラメ感が強いから単色でチークにするのは難しそうだった
BAさんには単色使いというより、別のチークを付けた後に周りをぼかす用って説明された
確かにあまり色も付かなくてキラキラとしたラメ感が強いから単色でチークにするのは難しそうだった
638夏クリ夏スモ
2017/12/23(土) 13:29:11.93ID:Anu4FUpg0 >>637
つけてしばらくすると赤転びしてくるようなリップの日に、お直しの用でボーイ使ってる
ほんのりツヤがのって青みのソフトフォーカスがかかる感じでいい
ティント系のリップが蛍光っぽくなってきたときとか
自分も単色使いだと物足りなくて初めは持て余してた
つけてしばらくすると赤転びしてくるようなリップの日に、お直しの用でボーイ使ってる
ほんのりツヤがのって青みのソフトフォーカスがかかる感じでいい
ティント系のリップが蛍光っぽくなってきたときとか
自分も単色使いだと物足りなくて初めは持て余してた
639冬
2017/12/23(土) 13:45:57.73ID:JE1I+QLc0 ルージュココのボーイよりピンクみやかわいさが欲しい人はコスデコルージュグロウBE854とサンローランヴォリュプテシャイン44がおすすめ
コスデコの方が青みが強くて潤うから好き
コスデコの方が青みが強くて潤うから好き
641冬クリ
2017/12/23(土) 16:08:16.46ID:L+4Do3pS0 ラメファンデのときに話題になった人が春はモテる夏秋は上手く男性と付き合ってる冬はキツい人が多いとか言ってて草
診断受ける前に買ったカーキのコートが機能性抜群で暖かいけど着ると顔色死ぬから病院やスーパー行く時しか着れないw
診断受ける前に買ったカーキのコートが機能性抜群で暖かいけど着ると顔色死ぬから病院やスーパー行く時しか着れないw
644メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 16:38:10.59ID:dvq0tury0 それがわかんないくらい色の感覚が鈍いから診断受けたんでしょうよ
645メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 17:08:37.19ID:PB47IlTn0 7分間に違うIDで3レスねぇ…
646夏
2017/12/23(土) 18:05:07.67ID:luTFMfSR0647メイク魂ななしさん
2017/12/23(土) 18:11:14.33ID:NbCDr74H0 キャンメのスミレパープルはアイシャドーとしても優秀
648冬
2017/12/23(土) 20:20:49.75ID:b73ieb1m0 パンジーポップ使ってたけど、持ちが悪いし赤飛びするからここ見てキャンメのすみれ買ったけど、こっちの方が持ちいいし赤飛びしないね。アイシャドーとしても試してみる!
649夏冬
2017/12/23(土) 21:15:26.75ID:1n7opSd60 コスデコの春新作のクリームチークPU150をTUしてきた。
1度塗りで馴染みのいいハイライト。2度塗りで白みピンクに。ラメやパールも意外と控えめで自然な印象。
スフレみたいな触感なのにサラサラ。限定色ではないけど予約してきた。
ちなみにパンジーポップ、セザンヌ紫チークが赤転びするタイプ。ラメもゴミになるタイプです。
1度塗りで馴染みのいいハイライト。2度塗りで白みピンクに。ラメやパールも意外と控えめで自然な印象。
スフレみたいな触感なのにサラサラ。限定色ではないけど予約してきた。
ちなみにパンジーポップ、セザンヌ紫チークが赤転びするタイプ。ラメもゴミになるタイプです。
650夏
2017/12/23(土) 22:55:26.32ID:eQx5sR6x0 パンジーポップ発色が薄くて血色悪く見えてしまう
使ってる人はクリームチークとか下地と合わせて使ってるのかな
使ってる人はクリームチークとか下地と合わせて使ってるのかな
652夏
2017/12/23(土) 23:31:50.51ID:578Xn5ih0 パンジーポップを発色弱いと感じたことないなあ
むしろうすーくうすーくつけてる
ブラシでなく指でつけてみたら濃いめにならないかな
むしろうすーくうすーくつけてる
ブラシでなく指でつけてみたら濃いめにならないかな
653夏冬
2017/12/23(土) 23:36:15.90ID:XUq1g18x0654夏クリア
2017/12/23(土) 23:37:59.69ID:XQmC9Eyx0 メイクアップレボリューション 32 ウルトラ プロフェッショナル アイシャドウパレットの何色かがシェーディングに最適な色だったよ
グレー混じりブラウンやグレー混じり赤みブラウンの濃い色や薄い色もあって、シェーディングのグラデもできちゃう
MACのオメガがなくなりそうで手持ちのアイシャドウでなんとかしたんだけど、結果的に一番良かったよ
顔回りがグレー寄りの色で鼻周りが赤み寄りの色にするといいらしい
グレー混じりブラウンやグレー混じり赤みブラウンの濃い色や薄い色もあって、シェーディングのグラデもできちゃう
MACのオメガがなくなりそうで手持ちのアイシャドウでなんとかしたんだけど、結果的に一番良かったよ
顔回りがグレー寄りの色で鼻周りが赤み寄りの色にするといいらしい
655冬
2017/12/23(土) 23:43:17.01ID:XQx7SoBJ0 パンジーポップ自分がしっかりピンクに発色する
基本的にどんなチークも色が出すぎてチーク無しの方が良いタイプだからかもしれない
基本的にどんなチークも色が出すぎてチーク無しの方が良いタイプだからかもしれない
657冬クリア
2017/12/24(日) 00:03:14.08ID:d0HKfYUj0 私もパンジーポップは凄く濃く付いて困る
逆にシュウウエムラの225は全然発色しない
キャンメイクのラベンダーは普通の青みピンクになる
丁度良い感じの白ラベンダーピンクが見つからない
逆にシュウウエムラの225は全然発色しない
キャンメイクのラベンダーは普通の青みピンクになる
丁度良い感じの白ラベンダーピンクが見つからない
658冬
2017/12/24(日) 00:21:47.69ID:UHO/wkT80 セザンヌのラベンダーはそれより白っぽいかな
659夏春
2017/12/24(日) 01:33:28.66ID:2jhmR03t0 パンジーポップはブラシによって発色がかなり変わってくると思う クリニークのブラシが一番綺麗に色がのる RMKのブラシだと色が出なかった
660冬クリ
2017/12/24(日) 02:10:32.82ID:fKGwXjZu0 パンジーポップが発色しない人におすすめなのがジバの9月に出た田チークの08テンダー
しっかりでもやんわり軽く情気
しっかりでもやんわり軽く情気
661冬クリ
2017/12/24(日) 02:15:12.88ID:fKGwXjZu0 >>660
すまん
言葉も間違った上にご送信してしまった
田チークの08テンダーはパンジーポップより色付いてでもやんわりほんのり頬が色付いてとても儚さが出るんだ
右のパープルだけを使えば完全に青みピンクで左のオレンジを混ぜたら黄肌にも馴染んで調節出来るから使いやすい
スミレパープルよりは粉質も勿論いい
すまん
言葉も間違った上にご送信してしまった
田チークの08テンダーはパンジーポップより色付いてでもやんわりほんのり頬が色付いてとても儚さが出るんだ
右のパープルだけを使えば完全に青みピンクで左のオレンジを混ぜたら黄肌にも馴染んで調節出来るから使いやすい
スミレパープルよりは粉質も勿論いい
662メイク魂ななしさん
2017/12/24(日) 02:32:27.24ID:JfhBxlnr0 パンジーポップは、スガオのスフレ感チーク(ピンク)を仕込んでから塗ってるよ
赤転びするけど、それが自然な血色に近い色なので気に入ってる
チークに関しては↑で満足してたけど、キャンメイクのすみれチークが気になってきた
パンジーポップよりもいいと感じる人も居るんだね
近い内に試してみたいと思う
キャンメイクの方がお値段的にもありがたいしw
赤転びするけど、それが自然な血色に近い色なので気に入ってる
チークに関しては↑で満足してたけど、キャンメイクのすみれチークが気になってきた
パンジーポップよりもいいと感じる人も居るんだね
近い内に試してみたいと思う
キャンメイクの方がお値段的にもありがたいしw
664冬
2017/12/24(日) 12:15:37.48ID:+GxTtY890 キャンメのすみれチーク、アイシャドーに使ってみたけどいいね。
自然なピンクに発色して持ちも下手なプチプラアイシャドーよりいいかも。
自然なピンクに発色して持ちも下手なプチプラアイシャドーよりいいかも。
665夏
2017/12/24(日) 14:55:06.52ID:PuUSHc410 JUMII TOKYOの004BELIEVEってポリ気に入った!
デュカートのshhh!とADDICTIONのWeLoveSpaceの間みたいな、パープルニュアンスのグレージュ
1200円かーと思ったけどトップコート不要とのこと
たしかにトップコートなしでも、持ちは多分劣るけどツヤはかなり出る
私はどうせ爪伸びるの早いし乾燥ペラ柔爪で3日もたないからこれでいいやって感じ
デュカートのshhh!とADDICTIONのWeLoveSpaceの間みたいな、パープルニュアンスのグレージュ
1200円かーと思ったけどトップコート不要とのこと
たしかにトップコートなしでも、持ちは多分劣るけどツヤはかなり出る
私はどうせ爪伸びるの早いし乾燥ペラ柔爪で3日もたないからこれでいいやって感じ
666夏
2017/12/24(日) 15:25:42.47ID:E3iSyKjh0 セザンヌからラベンダー色のパウダーが出るみたいだけどシルバーとゴールドとレッドの三色パール入りらしい
キャンメもだけどなんで紫にゴールドいれるかなぁ
https://makeit.press/article_detail.php?article_id=10001865
キャンメもだけどなんで紫にゴールドいれるかなぁ
https://makeit.press/article_detail.php?article_id=10001865
668夏スモ
2017/12/24(日) 17:08:12.95ID:mSAq57xW0669冬
2017/12/24(日) 17:48:56.70ID:614NHiSg0670メイク魂ななしさん
2017/12/24(日) 18:34:46.13ID:WWFo+Wz/0 コスデコはメイクラインリニューアルするから気になるなら早めに行った方がよいかと
671冬
2017/12/24(日) 18:38:33.61ID:vpCRC7350672メイク魂ななしさん
2017/12/24(日) 19:08:50.69ID:KweWIqD60 春限定はキッカがブルベ向けかも
674メイク魂ななしさん
2017/12/24(日) 19:32:36.05ID:n5T4R0MJ0 今までアルビオンのカウンターで聞いてもお白いので一番明るい色で大丈夫、シャープに見せたいならオークルでふっくら見せたいならピンクですね!とざっくりとした回答で
気分でエクシアスーペリアのPOとNAの一番明るい色にしてて使用感は好きだけど色がしっくりせずちゃんと調べたらブルベ夏
カバーマークのパウダーと練りFN10とMN10にしようとしてるんですが使ってる方居ますか?
ブルベ夏にドンピシャなファンデが知りたい
気分でエクシアスーペリアのPOとNAの一番明るい色にしてて使用感は好きだけど色がしっくりせずちゃんと調べたらブルベ夏
カバーマークのパウダーと練りFN10とMN10にしようとしてるんですが使ってる方居ますか?
ブルベ夏にドンピシャなファンデが知りたい
675冬
2017/12/24(日) 19:35:39.55ID:M+fjIeB50 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1510641811/269
269 メイク魂ななしさん sage 2017/11/19(日) 18:36:54.17 ID:l1DxtsmS0
これ凄い参考になる
348 メイク魂ななしさん sage 2017/11/19(日) 18:34:16.06 ID:QmS5StTG0
どっちの画像も明度(白さ)は同じ
彩度が低いと色が比較的白く見える
ブルベに多いのは褐色よりグレー肌、基本彩度が低い傾向
「明度も彩度も低いファンデ」はあんま売ってない
彩度が低いファンデを探そうとすると大抵真っ白な色白ファンデになる
彩度が低いのを色が白いと勘違いして明るいファンデ塗りたくったのが色白ブルベ姫の正体
https://i.imgur.com/qDrVCCI.jpg
https://i.imgur.com/NZ59Gen.jpg
269 メイク魂ななしさん sage 2017/11/19(日) 18:36:54.17 ID:l1DxtsmS0
これ凄い参考になる
348 メイク魂ななしさん sage 2017/11/19(日) 18:34:16.06 ID:QmS5StTG0
どっちの画像も明度(白さ)は同じ
彩度が低いと色が比較的白く見える
ブルベに多いのは褐色よりグレー肌、基本彩度が低い傾向
「明度も彩度も低いファンデ」はあんま売ってない
彩度が低いファンデを探そうとすると大抵真っ白な色白ファンデになる
彩度が低いのを色が白いと勘違いして明るいファンデ塗りたくったのが色白ブルベ姫の正体
https://i.imgur.com/qDrVCCI.jpg
https://i.imgur.com/NZ59Gen.jpg
677冬クリ
2017/12/24(日) 21:05:53.63ID:SuNWq8EA0 RMK200番台の方、コンシーラー何使ってますか?
RMKは目元コンシーラーだけ推奨だけど、みんなその通りにしてるのかな
タッチアップしてもらったけど、筆ペンタイプじゃ赤味が隠れないしパレットタイプは黄色く浮いてしまった
RMKは目元コンシーラーだけ推奨だけど、みんなその通りにしてるのかな
タッチアップしてもらったけど、筆ペンタイプじゃ赤味が隠れないしパレットタイプは黄色く浮いてしまった
678メイク魂ななしさん
2017/12/24(日) 21:33:38.84ID:YmMD5TxB0 ねぇ、あんたたち、身体測定の時、
小学校何年生までパンティ一枚だったぁ?
小学校何年生までパンティ一枚だったぁ?
679夏春
2017/12/24(日) 23:29:25.72ID:QzQ3/ita0 >>677
リクイドはRMK201、クリームは202だけどコンシーラーはNARSのクリーミィコンシーラー1246を使ってる
ただ1本使い切ったのに今欠品中で買えなくて、急遽マジックコンシーラーのピンクベージュを買ったがプチプラのコンシーラーにはなかなか無い黄味の少ない色で結構良かったよ
リクイドはRMK201、クリームは202だけどコンシーラーはNARSのクリーミィコンシーラー1246を使ってる
ただ1本使い切ったのに今欠品中で買えなくて、急遽マジックコンシーラーのピンクベージュを買ったがプチプラのコンシーラーにはなかなか無い黄味の少ない色で結構良かったよ
680夏春
2017/12/24(日) 23:31:40.71ID:QzQ3/ita0 >>677
リクイドはRMK201、クリームは202だけどコンシーラーはNARSのクリーミィコンシーラー1246を使ってる
ただ1本使い切ったのに今欠品中で買えなくて、急遽マジックコンシーラーのピンクベージュを買ったがプチプラのコンシーラーにはなかなか無い黄味の少ない色で結構良かったよ
リクイドはRMK201、クリームは202だけどコンシーラーはNARSのクリーミィコンシーラー1246を使ってる
ただ1本使い切ったのに今欠品中で買えなくて、急遽マジックコンシーラーのピンクベージュを買ったがプチプラのコンシーラーにはなかなか無い黄味の少ない色で結構良かったよ
681夏春
2017/12/24(日) 23:35:16.00ID:QzQ3/ita0 何故か2回書き込まれてしまった
すみません
すみません
682メイク魂ななしさん
2017/12/25(月) 01:01:07.55ID:kENQVwZF0 >>497
教えてくれて有難う何となくそれっぽいの見つけられた綺麗な色だ〜
顔につけたらこういう色も似合うのかって参考になりました
遅くなってすみません最近忙しすぎて記憶が飛びがちだから二回目のお礼かもw
教えてくれて有難う何となくそれっぽいの見つけられた綺麗な色だ〜
顔につけたらこういう色も似合うのかって参考になりました
遅くなってすみません最近忙しすぎて記憶が飛びがちだから二回目のお礼かもw
683夏春
2017/12/25(月) 09:53:27.33ID:s4uElDcj0 パンジーポップやキャンメのスミレパープルだと打ちみのアザみたいになるし
セザンヌやキャンメラベンダーだとピンクに発色し子供っぽい
やはり何かを混ぜたり下地に塗る方法しかないと思っている
セザンヌやキャンメラベンダーだとピンクに発色し子供っぽい
やはり何かを混ぜたり下地に塗る方法しかないと思っている
684冬
2017/12/25(月) 10:56:09.11ID:Y97OJ2kw0 やはりメディアRS-2は偉大だった
子供っぽくない青みローズで透明感抜群
紫チーク流行ってるし復活しないかな
子供っぽくない青みローズで透明感抜群
紫チーク流行ってるし復活しないかな
686メイク魂ななしさん
2017/12/25(月) 12:15:14.30ID:rnyj9d4F0687冬クリア
2017/12/25(月) 12:42:13.64ID:m50uaL8r0 2017年もコレだ!というベージュ〜ブラウンパレットには出会えなかった
マキアージュのBR707はミディアムカラーを使わなければまぁまぁだったかな
締め色以外は薄づきだし、左下のグレージュはなかなかいい色だと思った
ラメも見た目よりは色がつかず、煌めきだけが残る感じ
皆さんの今年買ってハマったパレットがあれば教えてください(色味は問わず)
マキアージュのBR707はミディアムカラーを使わなければまぁまぁだったかな
締め色以外は薄づきだし、左下のグレージュはなかなかいい色だと思った
ラメも見た目よりは色がつかず、煌めきだけが残る感じ
皆さんの今年買ってハマったパレットがあれば教えてください(色味は問わず)
688夏冬
2017/12/25(月) 13:02:19.08ID:Awtjt/Hg0 >>687
私はキャンメイクのローズベージュかなあ
馴染むけど目はくっきりはっきりするから最近はこればっかり使ってる
ただ正直、ほんとこればっかりだから飽きてきたw
だから他の方のハマったパレットも聞きたい!
私はキャンメイクのローズベージュかなあ
馴染むけど目はくっきりはっきりするから最近はこればっかり使ってる
ただ正直、ほんとこればっかりだから飽きてきたw
だから他の方のハマったパレットも聞きたい!
689夏
2017/12/25(月) 13:07:58.92ID:hgwSuByu0692冬
2017/12/25(月) 14:05:15.75ID:nJhbKhs60 >>687
キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ10がすごくよくて結局これをよく使ってる
ベージュもブラウンも馴染むし、ブラウンで単色グラデができるくらい合う
同じような色展開で05はイエベ10がブルベ向きなんじゃないかな
あんまり評判聞かないけど、使ってる人いない?
キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ10がすごくよくて結局これをよく使ってる
ベージュもブラウンも馴染むし、ブラウンで単色グラデができるくらい合う
同じような色展開で05はイエベ10がブルベ向きなんじゃないかな
あんまり評判聞かないけど、使ってる人いない?
693冬
2017/12/25(月) 20:05:06.54ID:mmPAabOT0 2017年はここに上がってた色んなベージュ系ブラウン系試して
冬にも合うブラウン系シャドウを色々買ったけど
結局一番使ってるのはカネボウメディアのブラウンシャドウ
冬にも合うブラウン系シャドウを色々買ったけど
結局一番使ってるのはカネボウメディアのブラウンシャドウ
694冬クール
2017/12/25(月) 20:58:44.53ID:BpzvlB0b0 ブラウンシャドウは真木よう子がcmしてたときのシャドウが良かったなー
696夏
2017/12/25(月) 23:18:50.76ID:ugwE5fen0 好評だったキャンメイクのローズベージュは馴染みすぎて付けてないみたいになったから買わなかった
セザンヌのローズブラウンの方がまだベースカラーと締め色が使いやすかったな
セザンヌのローズブラウンの方がまだベースカラーと締め色が使いやすかったな
697夏
2017/12/25(月) 23:47:51.72ID:PZuPu1Zv0 >>696
自分と逆かも
キャンメイクのローズベージュの締め色が使いやすい
でももう少し濃く発色してくれたほうが使いやすいかなとは思
ベースカラーはちょっと汚くなる
セザンヌのローズブラウンも買ったけど、締め色は紫っぽいせいか痣みたいになる
ベースカラーはラメがきつくて使いにくい、色合い自体はちょうどいい
たぶん黄肌だからこういう結果になったのかもしれない
自分と逆かも
キャンメイクのローズベージュの締め色が使いやすい
でももう少し濃く発色してくれたほうが使いやすいかなとは思
ベースカラーはちょっと汚くなる
セザンヌのローズブラウンも買ったけど、締め色は紫っぽいせいか痣みたいになる
ベースカラーはラメがきつくて使いにくい、色合い自体はちょうどいい
たぶん黄肌だからこういう結果になったのかもしれない
698夏秋
2017/12/26(火) 01:41:12.90ID:8Mpg3JUa0 >>687
セザンヌのすみれブラウンかな
正直左2色はあんまり使いどころがわかってないけど、締め色が最高
自然な影が出来た感じに見えるから、濃いめのリップ使いたい時にも重宝するし
太めに引けばグラデーションも上手いこといく
でも左の使い方が本当にわからないので良い使い方があれば教えてほしい
セザンヌのすみれブラウンかな
正直左2色はあんまり使いどころがわかってないけど、締め色が最高
自然な影が出来た感じに見えるから、濃いめのリップ使いたい時にも重宝するし
太めに引けばグラデーションも上手いこといく
でも左の使い方が本当にわからないので良い使い方があれば教えてほしい
699冬
2017/12/26(火) 02:20:21.44ID:Rw3WV6eT0 >>687
マキアージュのドラマティックスタイリングアイズ OR321
自分はブルー多めに薄く縦割りすると、自然な血色感が出て印象が大分変わる
ブルーハイライトがすぐなくなりそうだから今から代替えを探してたら、
コスデコの新しいパレットに似たブルーが入ってた
クールなベージュメイクができそうだから来年多分買う
マキアージュのドラマティックスタイリングアイズ OR321
自分はブルー多めに薄く縦割りすると、自然な血色感が出て印象が大分変わる
ブルーハイライトがすぐなくなりそうだから今から代替えを探してたら、
コスデコの新しいパレットに似たブルーが入ってた
クールなベージュメイクができそうだから来年多分買う
700冬
2017/12/26(火) 02:37:19.26ID:Rw3WV6eT0 自分の行った専門店の情報だけど参考までに
コスデコルージュグロウBE854が欠品してたので、気になってる人は早めに見に行った方がいいかも
一部出てた新シリーズのサンプルには似た色はなかった(と思う)
紫がかったピンクベージュなんだけど、自分の肌ではヌードベージュっぽくなって気に入った
コスデコルージュグロウBE854が欠品してたので、気になってる人は早めに見に行った方がいいかも
一部出てた新シリーズのサンプルには似た色はなかった(と思う)
紫がかったピンクベージュなんだけど、自分の肌ではヌードベージュっぽくなって気に入った
701夏
2017/12/26(火) 05:55:22.71ID:aL2oHYE80702夏
2017/12/26(火) 06:30:12.11ID:zLOxShip0703夏春
2017/12/26(火) 06:43:42.75ID:x/rty/Dw0 >>687
夏春だからかもしれないけどスック限定色の惚紅が良かった
左上は薄くしか使えてないけど左下ピンクの使う量と場所次第で印象が変わるのが楽しい
艶感もしっくりきた
あとはキャンメイクのプリンセスブーケも使いやすくて困った時に手が伸びるかな
夏春だからかもしれないけどスック限定色の惚紅が良かった
左上は薄くしか使えてないけど左下ピンクの使う量と場所次第で印象が変わるのが楽しい
艶感もしっくりきた
あとはキャンメイクのプリンセスブーケも使いやすくて困った時に手が伸びるかな
704冬クリ
2017/12/26(火) 08:34:18.79ID:wxNzUws30 マキアージュのトゥルーアイシャドウのRS721の馴染ませブラウンがなくなってしまった
くすみにくくてすごく使い勝手のいいブラウンだったのだけど
これに似たブラウンの単色ってどなたかご存知ですか?
DSにあるエスプリーク、ヴィセあたりは見てみたけど青みに寄りすぎてたりでちょっと違う
くすみにくくてすごく使い勝手のいいブラウンだったのだけど
これに似たブラウンの単色ってどなたかご存知ですか?
DSにあるエスプリーク、ヴィセあたりは見てみたけど青みに寄りすぎてたりでちょっと違う
705冬
2017/12/26(火) 08:45:47.93ID:Rw3WV6eT0 >>702
目元ファンデベース使ってます
最初にブルーのハイライトを瞼全体に塗って
下段のオレンジを目頭と目尻メインにニュアンスで足していく感じ
ブラウンのアイライナーを目頭からしっかり入れてます
下段左の色はうっすら瞼につけた方が自然になるけど
真ん中の色は絶対に瞼に乗らないように気をつけてる
目元ファンデベース使ってます
最初にブルーのハイライトを瞼全体に塗って
下段のオレンジを目頭と目尻メインにニュアンスで足していく感じ
ブラウンのアイライナーを目頭からしっかり入れてます
下段左の色はうっすら瞼につけた方が自然になるけど
真ん中の色は絶対に瞼に乗らないように気をつけてる
706夏冬黄肌
2017/12/26(火) 09:50:31.26ID:IugEFUir0 評判の良いメディアののブラウンシャドウって、グラデカラーアイシャドウのBR-03で合ってますか?
707夏春
2017/12/26(火) 11:54:57.56ID:Tac9o3iN0708冬夏クリア
2017/12/26(火) 12:14:18.16ID:Qhdishea0 どちらも限定だけど、トムフォード単色のバイオレットビニールとジルのリボンクチュールアイズ18だなあ
バイオレットビニールはバーガンディやネイビー系のシャドウに重ねてもきれいだし見た目派手だけどケバくならないしすごく重宝してる。
バイオレットビニールはバーガンディやネイビー系のシャドウに重ねてもきれいだし見た目派手だけどケバくならないしすごく重宝してる。
709夏冬
2017/12/26(火) 12:27:40.12ID:Qp8wWdtk0 キャンメのすみれパープル試してみたけど顔色が悪く見えてダメだった
プラムピンクは合うんだけど残念
プラムピンクは合うんだけど残念
710夏
2017/12/26(火) 12:48:04.81ID:wnu0B1B10 シミが気になって仕方ないけど下手にコンシーラーで隠すより
ハイライトとかで目立たなくするほうが老けないなと痛感した
ファンデ似合う色を探すよりハイライト探すほうが早いかな…
今更思い付いてモーヴピンク左上をハイライトにしたらラメが悪目立ち…
キャンメイクの紫パウダーもゴミみたいになったしセザンヌ
新色紫パウダー期待したけど同じような感じっぽいからがっかり
ハイライトとかで目立たなくするほうが老けないなと痛感した
ファンデ似合う色を探すよりハイライト探すほうが早いかな…
今更思い付いてモーヴピンク左上をハイライトにしたらラメが悪目立ち…
キャンメイクの紫パウダーもゴミみたいになったしセザンヌ
新色紫パウダー期待したけど同じような感じっぽいからがっかり
711冬
2017/12/26(火) 12:53:25.28ID:zJZSPuRr0 >>708
私もバイオレットビニールの購入を考えているのですが、よろしければ重ねているシャドウの品名や色番を教えて頂けませんか?
私もバイオレットビニールの購入を考えているのですが、よろしければ重ねているシャドウの品名や色番を教えて頂けませんか?
712冬
2017/12/26(火) 13:35:17.15ID:ocHUuDpi0 >>710
メイベリンのマスターストロビングクリームおすすめ
わたしはピンクを使ってる
パウダーを重ねてもパールの艶感がきれいに出るから毎日使ってる
微細なラメは好きだし得意だけど個人的にはアイシャドウ限定にしたい
メイベリンのマスターストロビングクリームおすすめ
わたしはピンクを使ってる
パウダーを重ねてもパールの艶感がきれいに出るから毎日使ってる
微細なラメは好きだし得意だけど個人的にはアイシャドウ限定にしたい
713夏
2017/12/26(火) 14:57:11.01ID:sjJ4DCnB0 コスデコのパープルチーク、ツヤツヤ過ぎて夏の私には合わなかったな
めちゃくちゃ柔らかくて初めて触る完食でびっくりした
色はほぼつかなくてハイライト的な感じ
冬の人には良さそう
めちゃくちゃ柔らかくて初めて触る完食でびっくりした
色はほぼつかなくてハイライト的な感じ
冬の人には良さそう
714ブライトサマー
2017/12/26(火) 15:41:50.71ID:FzShBg4t0 イプサから新しく出るデザイニングアイシェードが気になる
‘マイブラウン’が見つかるってコンセプトだけど合うのあるかな
‘マイブラウン’が見つかるってコンセプトだけど合うのあるかな
715夏
2017/12/26(火) 17:15:43.31ID:NdNZLYXF0 >>705詳しくありがとう明日試してみます
メディアのアイシャドウ全部試したけど私はBR-3なんか汚くなってダメだった
同じ四分割夏の姉にあげてみたら使えると言っていた
私は冬要素あり、姉は春要素ありです
メディアのアイシャドウ全部試したけど私はBR-3なんか汚くなってダメだった
同じ四分割夏の姉にあげてみたら使えると言っていた
私は冬要素あり、姉は春要素ありです
716夏冬
2017/12/26(火) 17:23:42.20ID:7/b17SFb0 >>710
私もハイライトに大きめラメが入ってると違和感がすごいんだけどセザンヌの4色ハイライトかメディアのブライトアップカラー01あたりがお気にいり
私もハイライトに大きめラメが入ってると違和感がすごいんだけどセザンヌの4色ハイライトかメディアのブライトアップカラー01あたりがお気にいり
718夏
2017/12/26(火) 18:56:01.77ID:wnu0B1B10 >>0712>>0716ありがとうございます。
ドラストコスメ派なので大変ありがたいです。さっそく見に行きます!
ドラストコスメ派なので大変ありがたいです。さっそく見に行きます!
719夏
2017/12/26(火) 21:09:50.28ID:aL2oHYE80 >>707
そうです!
あれで真ん中マットなら最高!
値段の割に粉質もいいですよね
真ん中マットにしたらmacオメガに近いんだけどちょっと違う
あの真ん中のマットバージョンみたいなの探す旅はおわらない
そうです!
あれで真ん中マットなら最高!
値段の割に粉質もいいですよね
真ん中マットにしたらmacオメガに近いんだけどちょっと違う
あの真ん中のマットバージョンみたいなの探す旅はおわらない
720夏
2017/12/27(水) 08:18:45.40ID:9Dc+pU0p0 春夏の日焼け止め下地、色つき石鹸で落とせるものでオススメないですか?春夏は日焼け対策
にお粉でお直しを想定すると色つき下地にクリアなお粉の組み合わせがいいと思ってます。
ナチュラグラッセはもっさり日焼けしたようになり、ナチュラメールは真っ白、セザンヌBB
ツヤはチラチラゴミが目立ちダメです。
ちふれBBピンク系みたいな色で石鹸で落とせるものないのかな…ただでさえ見つからないの
に、石鹸で落とせるものなんて難度高すぎて泣ける。
にお粉でお直しを想定すると色つき下地にクリアなお粉の組み合わせがいいと思ってます。
ナチュラグラッセはもっさり日焼けしたようになり、ナチュラメールは真っ白、セザンヌBB
ツヤはチラチラゴミが目立ちダメです。
ちふれBBピンク系みたいな色で石鹸で落とせるものないのかな…ただでさえ見つからないの
に、石鹸で落とせるものなんて難度高すぎて泣ける。
722夏
2017/12/27(水) 10:37:18.45ID:CigDzwEm0 ラトゥーかわるみたいで気になる
https://instagram.com/p/BdLydO-Fc6_/
https://instagram.com/p/BdLydO-Fc6_/
723メイク魂ななしさん
2017/12/27(水) 12:51:33.07ID:XCoIX6MC0 >>720
ラロッシュ、NOV、24hコスメとかのミネラルファンデ出してるとこは石鹸で落とせるし色付き下地やBBもあったよ
ラロッシュ、NOV、24hコスメとかのミネラルファンデ出してるとこは石鹸で落とせるし色付き下地やBBもあったよ
724夏春
2017/12/27(水) 15:40:13.85ID:R069mCBW0 新コスデコのルージュPK856が普段使いにぴったりで予約した
濃い色は全滅だしピンクは青みすぎても白すぎても浮いてジプシーしてたけど初めて満足したかも
濃い色は全滅だしピンクは青みすぎても白すぎても浮いてジプシーしてたけど初めて満足したかも
726夏
2017/12/27(水) 19:05:12.36ID:9Dc+pU0p0 >>0723>>0725
ありがとうございます。オルビスのサンスクリーンモイストは色合わずでした。ノブのピンク下地も気になってます。
24hコスメのスティックファンデも気になるけどピンク系はネット限定で色試せない…厚塗りなると口コミ多しで夏には重いかな…
ありがとうございます。オルビスのサンスクリーンモイストは色合わずでした。ノブのピンク下地も気になってます。
24hコスメのスティックファンデも気になるけどピンク系はネット限定で色試せない…厚塗りなると口コミ多しで夏には重いかな…
729冬クリア
2017/12/27(水) 22:21:21.99ID:+f+itkN10 ランコムの新年にでるアイパレットのこと今更知って
冬クリに良さそうな気がしたんだけどスウォッチどこかに出てるかな
冬クリに良さそうな気がしたんだけどスウォッチどこかに出てるかな
730冬クリア
2017/12/27(水) 22:26:35.99ID:+f+itkN10 ごめん私が見た写真の色補正がひどかっただけだわ…
731夏
2017/12/27(水) 22:40:01.75ID:GuekPU0R0 ピンクと紫は良かったけど夏には少しラメ多かったかな?あれ自信ないや
ペンシルタイプは白濁りっていうかパステルっていうか、マットで透け感も全くなくてぼてっとついた
マカロンチークはどっちもかなりイエベ向け
ペンシルタイプは白濁りっていうかパステルっていうか、マットで透け感も全くなくてぼてっとついた
マカロンチークはどっちもかなりイエベ向け
732冬クリア
2017/12/27(水) 22:55:31.22ID:kKbKWc470 ココシャインのエナジー、良かった!
顔色がパッとしたのが明らかにわかった!
唇薄くて小さく、目がやたら大きいからいつもアイメイクばかり頑張って口紅は無難な色にしてたけど、小さい口だからこそパッキリした色にするべきだと反省したわ
顔色がパッとしたのが明らかにわかった!
唇薄くて小さく、目がやたら大きいからいつもアイメイクばかり頑張って口紅は無難な色にしてたけど、小さい口だからこそパッキリした色にするべきだと反省したわ
733冬クリ
2017/12/28(木) 00:11:05.29ID:KTh1NcMR0736メイク魂ななしさん
2017/12/28(木) 04:59:50.30ID:ckj9MFAy0737夏
2017/12/28(木) 07:47:13.52ID:wQLQ9SGs0 今更だけどファンデや色物塗るほど汚くなるのほんとよくわかるわ。
ブルベまとめにあったグロウフルールハイライター全顔塗りとかのほうが断然キレイ。
グロウフルールハイライター、フェイスブラシに取りにくいなと思ってセザンヌのミックスハイライト買ったよ。
面積広めだしラメツヤも細かめシアーで馴染んだ!4色好きなとこだけ取れるし、下地にこれだけでもシミごまかせる。肌もキレイに見えるし。
最近なに買っても微妙で買わなきゃ良かったと悲しかったけど、ミックスハイライトはヒット!嬉しい!
ブルベまとめにあったグロウフルールハイライター全顔塗りとかのほうが断然キレイ。
グロウフルールハイライター、フェイスブラシに取りにくいなと思ってセザンヌのミックスハイライト買ったよ。
面積広めだしラメツヤも細かめシアーで馴染んだ!4色好きなとこだけ取れるし、下地にこれだけでもシミごまかせる。肌もキレイに見えるし。
最近なに買っても微妙で買わなきゃ良かったと悲しかったけど、ミックスハイライトはヒット!嬉しい!
738夏
2017/12/28(木) 08:32:12.80ID:Bdb4fkck0739夏クリア
2017/12/28(木) 08:55:51.19ID:vGsDmDm10 数年ファンデジプシーしてたけど「ファンデは似合わないもの」だとして諦めたわ
プチプラからデパコスまで色々試したけど薄肌色白なのもあって何塗っても肌汚く見えるし黄ぐすんで見えるし素肌が一番マシ
でも本当つまんない…
プチプラからデパコスまで色々試したけど薄肌色白なのもあって何塗っても肌汚く見えるし黄ぐすんで見えるし素肌が一番マシ
でも本当つまんない…
740メイク魂ななしさん
2017/12/28(木) 09:09:11.37ID:w4rZQ7Ti0 ブログにでも書いてろ
741夏
2017/12/28(木) 09:19:57.72ID:wQLQ9SGs0 同じ夏さんがいて良かった。歳とるほどにシミも気になるし…きっちり厚メイクなのにつるるんな美人見るといーなーと思う。でも自分がやるとああならないんだろな。
ファンデは似合わないものと割りきるのもありかな。セザンヌミックスハイライトでごまかすわw
ファンデは似合わないものと割りきるのもありかな。セザンヌミックスハイライトでごまかすわw
742夏
2017/12/28(木) 09:26:43.22ID:Bdb4fkck0 ファンデは目の下と鼻周りしか塗ってない。
前はポルジョ下地+パウダーだったけどそれも辞めたよ。
前はポルジョ下地+パウダーだったけどそれも辞めたよ。
744夏春
2017/12/28(木) 10:34:42.52ID:29hoCdEK0 私もファンデ、コンシーラーが基本的に似合わないタイプ
でもコンシーラーはいいの見つけられたので、同じ様なタイプの人にもぜひ試してほしい
1.資生堂 シアー アイゾーン コレクター
101ベリーライト
https://www.shiseido.co.jp/gb/makeup/products/smk66919/
薄付きで、塗ってもすぐ馴染むし透明感も損なわれない
乾燥やゴワつきもなく、夏向きです
2.イーブン ベター スポッツ コンセントレート コンシーラー 21
03ホワイト
https://m.clinique.jp/product/1596/41730/even-better-spot-concentrate-concealer-spf21pa
白いコンシーラー
光で飛ばすタイプなので、夏向きかと
下地→本品→ファンデの順に使うと自然に肌トラブルをカバーできます
特に資生堂は本当に自然でオススメです
でもコンシーラーはいいの見つけられたので、同じ様なタイプの人にもぜひ試してほしい
1.資生堂 シアー アイゾーン コレクター
101ベリーライト
https://www.shiseido.co.jp/gb/makeup/products/smk66919/
薄付きで、塗ってもすぐ馴染むし透明感も損なわれない
乾燥やゴワつきもなく、夏向きです
2.イーブン ベター スポッツ コンセントレート コンシーラー 21
03ホワイト
https://m.clinique.jp/product/1596/41730/even-better-spot-concentrate-concealer-spf21pa
白いコンシーラー
光で飛ばすタイプなので、夏向きかと
下地→本品→ファンデの順に使うと自然に肌トラブルをカバーできます
特に資生堂は本当に自然でオススメです
745メイク魂ななしさん
2017/12/28(木) 10:42:17.20ID:r7F3vhmS0 下のURLはPCからだとブラウザの警告出てブロックされるな
https://www.clinique.jp/product/1596/41730/even-better-spot-concentrate-concealer-spf21pa
https://www.clinique.jp/product/1596/41730/even-better-spot-concentrate-concealer-spf21pa
746夏
2017/12/28(木) 11:09:43.21ID:/xoKR+N40 同じくファンデごと諦めた
無印青下地+ポルジョ下地にコスデコパウダーで落ち着いてる
脂性肌で夏場のベースメイクはまだ迷走中です
無印青下地+ポルジョ下地にコスデコパウダーで落ち着いてる
脂性肌で夏場のベースメイクはまだ迷走中です
747冬
2017/12/28(木) 11:34:44.78ID:1zxrFacV0 職場メイクはビオレのアクアリッチ ウォータリージェルに無印青下地を混ぜた物を塗れば肌の補正が効く
出かける時にはリキッドファンデ使うけど普段はビオレで充分やっていける
出かける時にはリキッドファンデ使うけど普段はビオレで充分やっていける
748夏冬
2017/12/28(木) 12:06:42.63ID:gwAEtMjX0 いわゆるゾンビ肌ってやつだからもっとグレー味のファンデが増えてほしい
749夏
2017/12/28(木) 12:11:27.94ID:yyNnhV5k0 夏のみんな水ありスポンジは使わないの?
リキッドファンデを水ありスポンジで叩くようにつけるとかなりいいよ
ディオールForeverとかラデュレとかよく使ってる
パウダーなら大きくて柔らかいブラシでふわっとクリニークイーブンベター使ってる
コンシーラーは素肌記念日ってので厚みが出ず色だけ載せるやつが気に入ってる
リキッドファンデを水ありスポンジで叩くようにつけるとかなりいいよ
ディオールForeverとかラデュレとかよく使ってる
パウダーなら大きくて柔らかいブラシでふわっとクリニークイーブンベター使ってる
コンシーラーは素肌記念日ってので厚みが出ず色だけ載せるやつが気に入ってる
750夏
2017/12/28(木) 12:14:25.35ID:seku9eew0 セザンヌ青下地に無印青下地を2滴混ぜたものにノアプレスト(ルーセント)を三角ゾーンにブラシで乗せて
ブラシに残った粉で鼻をささっと撫でたのが一番きれいに見える
そばかすをコンシーラーで隠すと途端に肌がどんよりするからカバーは諦めた
ブラシに残った粉で鼻をささっと撫でたのが一番きれいに見える
そばかすをコンシーラーで隠すと途端に肌がどんよりするからカバーは諦めた
751夏
2017/12/28(木) 12:23:33.36ID:KHPJ77Je0 水ありスポンジ使ったことないけど試してみようかな
ちょっと前に流行ってたお粉おばけはやってみたらすごくよかった
ツヤ肌もマット肌も似合わないけど、お粉おばけはちょうどいいくらいの陶器肌になる
ちょっと前に流行ってたお粉おばけはやってみたらすごくよかった
ツヤ肌もマット肌も似合わないけど、お粉おばけはちょうどいいくらいの陶器肌になる
752夏
2017/12/28(木) 12:34:10.29ID:3NbW5O9W0 >>749
水ありスポンジ使うとファンデの油分余計主張しない?私安ものファンデしか使ってないからかないいファンデだと違うのか
フィジシャンズフォーミュラのブロンズブースターハイライト&コントアパレット(マットの方)っていう3色入ったパレットの真ん中の色がグレイッシュでシェーディングによさそうなんだけど他の2色は全く使えない黄味色だから真ん中だけほしい
水ありスポンジ使うとファンデの油分余計主張しない?私安ものファンデしか使ってないからかないいファンデだと違うのか
フィジシャンズフォーミュラのブロンズブースターハイライト&コントアパレット(マットの方)っていう3色入ったパレットの真ん中の色がグレイッシュでシェーディングによさそうなんだけど他の2色は全く使えない黄味色だから真ん中だけほしい
753冬
2017/12/28(木) 13:38:27.69ID:gUaELWAC0 自分もグレーのゾンビ肌でジプシー中
思ったより赤くてお蔵入りしたラデュレ10にキャンディドールのグリーン(というかミント)混ぜたら肌に近い色になった
でも結局感触が好きなアディクション(古いの)使ってるんだけど
緑混ぜるとファンデが使える人がいるかもしれないから書き込んでおく
思ったより赤くてお蔵入りしたラデュレ10にキャンディドールのグリーン(というかミント)混ぜたら肌に近い色になった
でも結局感触が好きなアディクション(古いの)使ってるんだけど
緑混ぜるとファンデが使える人がいるかもしれないから書き込んでおく
754夏
2017/12/28(木) 13:49:40.25ID:x0JTs4bU0 RMKの3Dフィニッシュヌードを水ありはんぺんパフで隠したいところだけ塗るのがいい感じで気に入ってる
冬はどうしても温度差で表皮が乾燥するからできないけど、春〜初秋あたりはこれで済みそう
冬はどうしても温度差で表皮が乾燥するからできないけど、春〜初秋あたりはこれで済みそう
756メイク魂ななしさん
2017/12/28(木) 16:10:14.69ID:jBOs0nch0757冬夏クリア
2017/12/28(木) 16:20:55.64ID:nR20lgXu0 ラトゥーってソニア時代にもレッドパールを配合のニューアルして、スレ民から絶望の声が上がっていたんだったような・・
これ以外使えないという人も多かったブルベ的神アイテムだったんだけどね
ゾンビ肌メーカーみたいな色合いだからそれが良いという人も一定数いるんだけど、顔色が悪くなりすぎるという不評が集まって赤みとか黄味とかを足すという流れ、起こりすぎ
今回もスレ民にとっては改悪の予感
これ以外使えないという人も多かったブルベ的神アイテムだったんだけどね
ゾンビ肌メーカーみたいな色合いだからそれが良いという人も一定数いるんだけど、顔色が悪くなりすぎるという不評が集まって赤みとか黄味とかを足すという流れ、起こりすぎ
今回もスレ民にとっては改悪の予感
758夏
2017/12/28(木) 16:44:50.68ID:Erc4caJn0 産地気にする人はアウトだけどミシャのBBはグレー系で悪くなかったよ
おばあちゃんの化粧品みたいな匂いするけど
Cラボのホワイト377?もグレー系だけどミシャの方が伸びがよくて使いやすかった
おばあちゃんの化粧品みたいな匂いするけど
Cラボのホワイト377?もグレー系だけどミシャの方が伸びがよくて使いやすかった
759メイク魂ななしさん
2017/12/28(木) 16:50:52.99ID:pN8DgPgz0760夏
2017/12/28(木) 17:04:32.03ID:7Kp425dd0 わかりすぎる
今まで肌色・肌質に合うファンデ見つかったことない
潔くファンデは合わないもの、と捨てたいけど薄肌色白でゾンビ並みにクマが酷いからファンデやめられない…
クマだけをコンシーラーで…ともやってみたけどこれまたコンシーラーの色味や質感が自分の肌に合わず目の周りだけ黄ぐすみして余計に悪目立ちする
ベースにパウダーのみ、って人は肌の気になる部分はハイライトとかで飛ばしてるんだろうか
今まで肌色・肌質に合うファンデ見つかったことない
潔くファンデは合わないもの、と捨てたいけど薄肌色白でゾンビ並みにクマが酷いからファンデやめられない…
クマだけをコンシーラーで…ともやってみたけどこれまたコンシーラーの色味や質感が自分の肌に合わず目の周りだけ黄ぐすみして余計に悪目立ちする
ベースにパウダーのみ、って人は肌の気になる部分はハイライトとかで飛ばしてるんだろうか
761夏
2017/12/28(木) 17:18:31.86ID:6BXXqUWB0 どんなファンデ使うにしても下地は絶対に無色だわ
色付き下地ならクリアパウダーのみ
色付き下地にファンデ重ねたら、漏れなく厚塗りBBAになってしまう
シミやニキビ跡は諦めるか、コンシーラー使うしかない感じ
サンキラーのスキンケアジェルにLillyLoloのChinadollかMeowのbengal使ってる
ネイル塗るときも絶対に一度塗りで二度塗りはしない
たっぷり一度塗りならハマるけど、薄い二度塗りをすると手先が老け込むってことがよくある
色付き下地ならクリアパウダーのみ
色付き下地にファンデ重ねたら、漏れなく厚塗りBBAになってしまう
シミやニキビ跡は諦めるか、コンシーラー使うしかない感じ
サンキラーのスキンケアジェルにLillyLoloのChinadollかMeowのbengal使ってる
ネイル塗るときも絶対に一度塗りで二度塗りはしない
たっぷり一度塗りならハマるけど、薄い二度塗りをすると手先が老け込むってことがよくある
762冬夏
2017/12/28(木) 17:23:52.05ID:hXKVsqej0 最近のお気に入りは、セザンヌつやBBとアテニアのスキンレタッチャーを混ぜて伸ばして、エルフのコンシーラーの後ミラコレまたはノアBBプレストルーセントだわ
これだとつや感出しつつファンデほどカバーしすぎない薄い膜感になるので、ファンデが厚いと老ける自分にはちょうどいい
これだとつや感出しつつファンデほどカバーしすぎない薄い膜感になるので、ファンデが厚いと老ける自分にはちょうどいい
763冬
2017/12/28(木) 17:26:26.16ID:FDkox2BX0 私はそばかすとニキビ跡を隠したいからけっこう厚塗りしちゃってる
BBクリーム、ザセムのコンシーラー、マシュマロフィニッシュパウダーでカバーした上でNARSのリフ粉をはたくことで厚ぼったさはいくぶん軽減される
下地とパウダーだけで見れた肌になればどれだけいいか…
BBクリーム、ザセムのコンシーラー、マシュマロフィニッシュパウダーでカバーした上でNARSのリフ粉をはたくことで厚ぼったさはいくぶん軽減される
下地とパウダーだけで見れた肌になればどれだけいいか…
764夏
2017/12/28(木) 19:06:06.77ID:bEKrkCHZ0765夏
2017/12/28(木) 19:41:40.21ID:6BXXqUWB0 >>764
仲間だー!
blushawayも持っててすごく赤みがひどいときは使うんだけど、
やっぱり使わない方が透明感とか若い肌感は出るんだよね
元の肌がすごく薄いから余計塗り重ねることに弱いのかもしれない
仲間だー!
blushawayも持っててすごく赤みがひどいときは使うんだけど、
やっぱり使わない方が透明感とか若い肌感は出るんだよね
元の肌がすごく薄いから余計塗り重ねることに弱いのかもしれない
766冬
2017/12/28(木) 20:24:11.15ID:R1fehrpz0 自分もchinadoll使ってる
使用感が軽いし色もぴったりでこれ以外考えられない
今まではオルビスのサンスクリーンオンフェイス(旧)を下地にしていたけど、皮膚が薄いので>>761さんを参考にサンキラー使ってみる
使用感が軽いし色もぴったりでこれ以外考えられない
今まではオルビスのサンスクリーンオンフェイス(旧)を下地にしていたけど、皮膚が薄いので>>761さんを参考にサンキラー使ってみる
767夏
2017/12/28(木) 20:42:05.24ID:jbewOaJ30 セザンヌツヤBBいける冬さんうらやましい。試したけど顔面ゴミなったwツヤなしタイプだとスケキヨかどんより暗い色しかないし
色なし日焼け止めと混ぜて極薄にしてつけるしかない
色なし日焼け止めとハイライトでもシミとかごまかせるしファンデ塗るよりはキレイに見えるけど
やっぱりすっぴんに近い感?照明によってはハイライト見えずほぼすっぴんw
色なし日焼け止めと混ぜて極薄にしてつけるしかない
色なし日焼け止めとハイライトでもシミとかごまかせるしファンデ塗るよりはキレイに見えるけど
やっぱりすっぴんに近い感?照明によってはハイライト見えずほぼすっぴんw
768夏セカンド秋
2017/12/28(木) 20:45:19.99ID:VqCd+5SB0 話ぶったぎってごめん
>>704
あの馴染ませブラウンいいよね
汚くならないけど目力でる貴重な色
RS好評だけど、ブラウンだけ合わないって人が多かったから仲間がいて嬉しい
セカンドが関係してるのかな
アディクションのノスタルジアとyslのモデルとかも結構よかったから見てみて
>>704
あの馴染ませブラウンいいよね
汚くならないけど目力でる貴重な色
RS好評だけど、ブラウンだけ合わないって人が多かったから仲間がいて嬉しい
セカンドが関係してるのかな
アディクションのノスタルジアとyslのモデルとかも結構よかったから見てみて
769夏
2017/12/28(木) 20:48:25.74ID:6BXXqUWB0 アイシャドウといえば、チップやブラシやめて指塗りに立ち返ったらとても良くなったよ
ブラシは100均からタクロンや白鳳堂までいろいろ沼にハマったけど、
指で塗るのが一番融通きくし、色も質感も肌にぴたっとくる感じ
微妙〜な濁りが気になってた色も復活させられた
ブラシは100均からタクロンや白鳳堂までいろいろ沼にハマったけど、
指で塗るのが一番融通きくし、色も質感も肌にぴたっとくる感じ
微妙〜な濁りが気になってた色も復活させられた
770夏セカンド秋
2017/12/28(木) 21:10:39.47ID:VqCd+5SB0 ぶったぎっといて連投ごめん
自分もファンデとコンシーラー苦手だったけど、ベネフィークのコンシーラーが丁度よかったよ
自分もファンデとコンシーラー苦手だったけど、ベネフィークのコンシーラーが丁度よかったよ
773夏
2017/12/28(木) 21:56:00.63ID:uOfbXhLM0 KATEのブラウンシェードアイズBR-3セピアけっこう好きかも
ブラウンシャドウにしては腫れぼったくなりすぎずに彫りが深く見えるピンクブラウン
人によっては難しそうだけど
ブラウンシャドウにしては腫れぼったくなりすぎずに彫りが深く見えるピンクブラウン
人によっては難しそうだけど
774夏
2017/12/28(木) 21:56:19.91ID:ezEKLkCq0 最近時間なくてノーファンデにリフ粉ばっかりだったけど、久しぶりにsk2のCCつけたらこれさえ厚く見えてしまった
リフ粉のみなら全然行けたNARSシンのゴールドパールがCCの上だと毛羽立ったように見えて最悪
まだシルバーパールのオレンジ(NARSブラッシュ4049)の方がマシ
あとサンローランのヴォリュプテシャイン48良かった
PCに興味ない頃婚活リップで大撃沈してから買ってなかったけど落ちないし滑らかだし満足
リフ粉のみなら全然行けたNARSシンのゴールドパールがCCの上だと毛羽立ったように見えて最悪
まだシルバーパールのオレンジ(NARSブラッシュ4049)の方がマシ
あとサンローランのヴォリュプテシャイン48良かった
PCに興味ない頃婚活リップで大撃沈してから買ってなかったけど落ちないし滑らかだし満足
776夏春
2017/12/28(木) 22:17:39.03ID:rmIQQ01v0 lilyloloチャイナドール使いの方下地何使ってますか?
スキホワw1、ブルジョワヘルシーミックス51愛用してて、チャイナドールの色味が合うけどちょっとカバー力足りないと試行錯誤中。
スキホワw1、ブルジョワヘルシーミックス51愛用してて、チャイナドールの色味が合うけどちょっとカバー力足りないと試行錯誤中。
777夏
2017/12/28(木) 22:21:53.96ID:uOfbXhLM0778冬
2017/12/28(木) 22:51:25.55ID:XghioVI60 今まで下地の上にミラコレだったけど
ミラコレ使い切りそうだから、LILYLOLO買ってみるかな
でも色白じゃないから色選び悩む
ミラコレ使い切りそうだから、LILYLOLO買ってみるかな
でも色白じゃないから色選び悩む
779夏
2017/12/28(木) 22:58:56.03ID:bEKrkCHZ0782メイク魂ななしさん
2017/12/29(金) 03:16:37.49ID:HMGvYcFq0783夏
2017/12/29(金) 03:46:07.13ID:IV8ltnl10 水ありスポンジとダブルウェアの組み合わせがイマイチなのか微妙だった
本当はダブルウェアじゃない方がいいんだろうけど崩れにくさが捨てきれない
本当はダブルウェアじゃない方がいいんだろうけど崩れにくさが捨てきれない
784夏冬クール
2017/12/29(金) 04:53:49.32ID:9mI/umLL0785冬クリ
2017/12/29(金) 08:23:36.24ID:Y316mb3h0 >>768
馴染ませブラウンいいよね
単体でも使えるブラウンだから物凄く減りが早くて他の色だけ減ってないわ
yslのモデルは公式で見るとグレーブラウンっぽく見えるね
どちらもいい色だから見てみる。ありがとう!
馴染ませブラウンいいよね
単体でも使えるブラウンだから物凄く減りが早くて他の色だけ減ってないわ
yslのモデルは公式で見るとグレーブラウンっぽく見えるね
どちらもいい色だから見てみる。ありがとう!
786夏
2017/12/29(金) 08:37:45.02ID:01RzkDDV0 >>755
746です
プロテクティング ファンデーション プライマー S の02ハニーを使ってます
そのSPF高い方のことかもしれない
ファンデ塗らないのと首が黄色いから白浮きを避けるために02の色使ってるけど今のところ違和感なく使えてるよ
746です
プロテクティング ファンデーション プライマー S の02ハニーを使ってます
そのSPF高い方のことかもしれない
ファンデ塗らないのと首が黄色いから白浮きを避けるために02の色使ってるけど今のところ違和感なく使えてるよ
788夏
2017/12/29(金) 11:00:32.14ID:MeglYZwh0 ノブ日焼け止めとうっすくマシュマロとハイライトで買い物へ。寒さで鼻水でてそっと拭いたら、鼻水が流れたところだけキレイにはげた…
鼻下にもお粉替わりにハイライト塗ってたせいか鼻水跡が際立つwさすがに鼻下ハイライトはだめか…青ひげ肌色補正したいんだが
鼻下にもお粉替わりにハイライト塗ってたせいか鼻水跡が際立つwさすがに鼻下ハイライトはだめか…青ひげ肌色補正したいんだが
790夏
2017/12/29(金) 11:55:43.22ID:itwfoa+T0 青くまが酷くてマシューフィールドに手を出したんだけどあれはインナーカラーのオレンジだけ使っても意味ないのかな?サンプルのリキッドファンデが黄味よりで使えそうにないんだよね
791夏冬クリア
2017/12/29(金) 13:48:21.28ID:bdj+AZAu0 ブルベだと青クマにはオレンジじゃなくてピーチかビスクの方がいいと思うよ
792夏春
2017/12/29(金) 13:57:07.54ID:TsashEHV0 オレンジが好きで最近はアディクションのリゴレットとチークはクリニークメロンポップが気に入ってる
アイシャドウはグラデーションにすると殴られたみたいになるのでリゴレット単色が程よい発色で丁度いい
アイシャドウはグラデーションにすると殴られたみたいになるのでリゴレット単色が程よい発色で丁度いい
794メイク魂ななしさん
2017/12/29(金) 14:35:54.97ID:XiZARajK0 突然ボビィブラウンのコンシーラー
795冬クリア
2017/12/29(金) 15:06:01.07ID:eEmT6Wut0 エスプリークのグロウアイヴェールBR333が黄みや赤みの気にならないすくまないブラウンで使いやすい
796夏冬
2017/12/29(金) 17:26:23.70ID:M5BlIbKE0797冬夏クリア
2017/12/29(金) 18:30:52.24ID:mi9vNx8N0 コンシーラーずっと小鼻の赤みカバーを探してる
このスレでいいと言われてるコンシーラーもナーズとか色々試したけど、目の下のクマとかシミとかの為のものっぽくて、小鼻に使うとカバーというより白く厚く不自然になってしまう
赤みには黄色とか緑とかも試したけどどうもガビガビして見える
このスレの人、コンシーラー自体苦手な人が多いと思うけど、小鼻の赤みに良いものご存じでしたら教えて下さい
これだけではなんだし、ウィキみたら今更な感じだけど、エリザベスのボンボンティントグロスのレッドとチェリーレッド、どちらも透け感のあるかわいいピンク赤になって、口紅似合わないけど珍しく似合う赤リップでした
このスレでいいと言われてるコンシーラーもナーズとか色々試したけど、目の下のクマとかシミとかの為のものっぽくて、小鼻に使うとカバーというより白く厚く不自然になってしまう
赤みには黄色とか緑とかも試したけどどうもガビガビして見える
このスレの人、コンシーラー自体苦手な人が多いと思うけど、小鼻の赤みに良いものご存じでしたら教えて下さい
これだけではなんだし、ウィキみたら今更な感じだけど、エリザベスのボンボンティントグロスのレッドとチェリーレッド、どちらも透け感のあるかわいいピンク赤になって、口紅似合わないけど珍しく似合う赤リップでした
798冬夏クール
2017/12/29(金) 19:36:28.75ID:H8yGWOBO0 赤みカバーにはナチュラグラッセの青下地使ってる
これがなくなったらPC診断時のメイクレッスンで勧められたRMKのグリーンの下地にするつもり
あと日焼け止めにラメシャドウを混ぜて光りで赤みを飛ばしてる
ファンデは塗らないんだけど、これにチャコットの青粉で仕上げて赤み対策にしてる
これがなくなったらPC診断時のメイクレッスンで勧められたRMKのグリーンの下地にするつもり
あと日焼け止めにラメシャドウを混ぜて光りで赤みを飛ばしてる
ファンデは塗らないんだけど、これにチャコットの青粉で仕上げて赤み対策にしてる
799夏冬
2017/12/29(金) 19:50:44.71ID:sbFLhThP0 >>797
赤みには緑だと決めつけていたんだけど私の肌(頬と鼻まわりに赤み有で特にフェイスラインの赤みが気になる)には黄色の方が有効だった
乾燥肌でコンシーラーは乾燥しがちなのでエテュセのフラットデザインカラーチェンジャーでカバーしてる
カバー力はまあまあなんだけど
いまはカバー力のある黄色下地で高SPF、乾燥しないものをジプシー中
赤みには緑だと決めつけていたんだけど私の肌(頬と鼻まわりに赤み有で特にフェイスラインの赤みが気になる)には黄色の方が有効だった
乾燥肌でコンシーラーは乾燥しがちなのでエテュセのフラットデザインカラーチェンジャーでカバーしてる
カバー力はまあまあなんだけど
いまはカバー力のある黄色下地で高SPF、乾燥しないものをジプシー中
800夏クリ
2017/12/29(金) 20:09:34.84ID:BvxMBzSe0802夏
2017/12/29(金) 22:43:22.94ID:u+oJBGeJ0803夏スモ
2017/12/29(金) 23:26:24.77ID:TODfPpeE0 セザンヌのモーブピンク。右上の濃いピンクだけがまぶたに会わず、しかもすぐにクレドポー のアイシャドウデュオ104を買ってしまったのでお蔵入りしてた。
ここで下二色をアイブロウにしたらどハマりりという書き込みを見て試したら、ものすごくしっくりして、それ以来アイブロウで順調に消費。右上の薄いピンクはアイシャドウベースとして消費。
残った右上の濃いピンク、チークにできないかなと指で頰にぽんぽんしてみたら、なかなかいい感じ。
オフの日のメイクは最近はこのパレットで事足りる、ら最後まで使えそうで、なんだか嬉しい。
ここで下二色をアイブロウにしたらどハマりりという書き込みを見て試したら、ものすごくしっくりして、それ以来アイブロウで順調に消費。右上の薄いピンクはアイシャドウベースとして消費。
残った右上の濃いピンク、チークにできないかなと指で頰にぽんぽんしてみたら、なかなかいい感じ。
オフの日のメイクは最近はこのパレットで事足りる、ら最後まで使えそうで、なんだか嬉しい。
804夏
2017/12/30(土) 00:07:11.21ID:KdVFAKyA0 小鼻の赤みはコンシーラー探しより保湿頑張った方が早そう
805夏クリ夏スモ
2017/12/30(土) 01:11:02.36ID:XSYom1qo0 生まれつきの赤みってあるからなぁレーザーで治療するようなやつ(それでも効くかどうかは個人差アリ)
悩んでる本人からしたらそういう安直なアドバイスはどうなんだろうか
悩んでる本人からしたらそういう安直なアドバイスはどうなんだろうか
806夏
2017/12/30(土) 02:19:59.36ID:ClrZDX8G0 赤み=乾燥、じゃないからね
生まれながらに皮膚が薄い場合は何しても改善しないと皮膚科でも言われた
なるべく無駄な摩擦を避けながらblushaway仕込むくらいしか
生まれながらに皮膚が薄い場合は何しても改善しないと皮膚科でも言われた
なるべく無駄な摩擦を避けながらblushaway仕込むくらいしか
807夏
2017/12/30(土) 05:00:03.04ID:CIGHBM+90 薄肌で血管透けてるパターンの人ってレーザー意味ないって言われた
ただひたすらに肌を優しく刺激しないように乾燥しないように扱うしかないって
そりゃそうだよね、透けて見えてる血管にレーザー当てたところでどうにもならないよね
むしろレーザーによる火傷とかのリスクの方が高い薄肌の場合
ただひたすらに肌を優しく刺激しないように乾燥しないように扱うしかないって
そりゃそうだよね、透けて見えてる血管にレーザー当てたところでどうにもならないよね
むしろレーザーによる火傷とかのリスクの方が高い薄肌の場合
808冬夏クール
2017/12/30(土) 05:04:08.07ID:fb8QgHBO0 保湿や美白ケアで何とかしようとして顔に触るほど日々どんどん赤くなっていった悪夢を思い出したわ
触らないのとビタミンB群摂取で数年かかって悪化の一途からは脱したけどまだ赤い
触らないのとビタミンB群摂取で数年かかって悪化の一途からは脱したけどまだ赤い
809メイク魂ななしさん
2017/12/30(土) 05:42:00.60ID:gS1wGT3B0 ビタミンBはいいみたいだね
ベテランBAに相談したら化粧では隠しきれないからビタミンB摂れって言われたわ
ベテランBAに相談したら化粧では隠しきれないからビタミンB摂れって言われたわ
810メイク魂ななしさん
2017/12/30(土) 06:50:10.78ID:ag4ar/Cv0 確かにB6B12は皮膚と粘膜の健康を保つのに必要な栄養素だけど、皮膚と粘膜の健康が損なわれる原因はビタミン不足だけじゃないからな、当たり前だけど
ビタミンの摂取量が足りている人でも胃の働きが悪くなっているとビタミンを吸収できずに肌荒れや口内炎を繰り返したりする
基本的に肌荒れには複数の原因が背景にあるからサプリだけ摂ってもあまり変わらないことが多い
時間があれば内科と皮膚科を兼ねている病院を受診するのがいいと思うよ
ビタミンの摂取量が足りている人でも胃の働きが悪くなっているとビタミンを吸収できずに肌荒れや口内炎を繰り返したりする
基本的に肌荒れには複数の原因が背景にあるからサプリだけ摂ってもあまり変わらないことが多い
時間があれば内科と皮膚科を兼ねている病院を受診するのがいいと思うよ
811冬
2017/12/30(土) 06:57:17.56ID:Z7TZhAkB0 栄養あるもの食べて保湿して早く寝るのが一番良いよ
813夏
2017/12/30(土) 07:11:21.19ID:MxH7348U0 ジルのジェリーアイカラー03が二重幅によかった
ピンクベージュ寄りの明るめのブラウン
大粒のシルバーラメが入ってるけど自分には許容範囲内だった、あと数時間後には無くなってる(顔に飛んでるわけでもないので、行き先は謎)からまあいいやって感じ
ラメが大丈夫だったら夏の人におすすめしたい
細かい多色ラメも沢山入っててそういう意味では冬さん向けかもと思ったけど、ちょっとベースカラーが淡すぎて物足りないかも
ピンクベージュ寄りの明るめのブラウン
大粒のシルバーラメが入ってるけど自分には許容範囲内だった、あと数時間後には無くなってる(顔に飛んでるわけでもないので、行き先は謎)からまあいいやって感じ
ラメが大丈夫だったら夏の人におすすめしたい
細かい多色ラメも沢山入っててそういう意味では冬さん向けかもと思ったけど、ちょっとベースカラーが淡すぎて物足りないかも
814メイク魂ななしさん
2017/12/30(土) 07:26:34.20ID:+jP6YTSh0 数時間語にはなくなってるんかいw
815夏冬クリア
2017/12/30(土) 07:31:55.13ID:uCkHAmVA0 >>758
自分も気にしない方だからか向こうの方が夏向け多くて気に入ってる
エチュードハウスとか3CEとか使える色多い
ここで書くと嫌な人いるかもしれないから詳しく書かないけど
もし気にしないなら試してみるといいよ
自分も気にしない方だからか向こうの方が夏向け多くて気に入ってる
エチュードハウスとか3CEとか使える色多い
ここで書くと嫌な人いるかもしれないから詳しく書かないけど
もし気にしないなら試してみるといいよ
817夏
2017/12/30(土) 08:40:51.30ID:j+bLlYGN0 加齢のたるみ毛穴が気になってきた。保湿頑張ってるけど加齢には勝てない…
頬や小鼻の赤みは青ハイライトでごまかし補正できるけど、毛穴はごまかせないな。色なし日焼け止めで毛穴が隠せるもの探し中。
頬や小鼻の赤みは青ハイライトでごまかし補正できるけど、毛穴はごまかせないな。色なし日焼け止めで毛穴が隠せるもの探し中。
819夏
2017/12/30(土) 09:12:08.74ID:j+bLlYGN0 >>818
ありがとう。まとめ見てきたよ。アクアリッチウォータリージェルのことだよね?謎補正効果があるとのことでw遅ればせながら試してみる!ありがとう!
ありがとう。まとめ見てきたよ。アクアリッチウォータリージェルのことだよね?謎補正効果があるとのことでw遅ればせながら試してみる!ありがとう!
820夏クリ一部春パス
2017/12/30(土) 10:42:26.15ID:EO0z26qH0 黄ゾンビ肌だけどベースメイクで色々悩んだ結果
とりあえずヴィセのコンシーリングベースとキャンメマシュマロで色以外は一旦落ち着いた
下地がほぼファンデレベルのカバー力があるから、汚肌だけどどうにかなってる
一番色が合うのはコフレドールのベージュの暗いのにちふれ緑を混ぜたのだけど
そっちはテッカテカになって汚くなる
ベースメイクほんと難しいわ
とりあえずヴィセのコンシーリングベースとキャンメマシュマロで色以外は一旦落ち着いた
下地がほぼファンデレベルのカバー力があるから、汚肌だけどどうにかなってる
一番色が合うのはコフレドールのベージュの暗いのにちふれ緑を混ぜたのだけど
そっちはテッカテカになって汚くなる
ベースメイクほんと難しいわ
821メイク魂ななしさん
2017/12/30(土) 11:02:19.03ID:zXMGNwP20822メイク魂ななしさん
2017/12/30(土) 11:39:54.14ID:20ZuFZoW0 日本も安全性軽視だよ
放射能含んだ製品だらけ
放射能含んだ製品だらけ
824夏
2017/12/30(土) 12:12:26.04ID:/yDHorNM0825メイク魂ななしさん
2017/12/30(土) 13:11:33.09ID:Tj93HYYJ0826冬
2017/12/30(土) 13:27:57.88ID:BuZ9+9fw0 どの季節にキチガイが多いか分かるからキチガイも是非季節書いて
827冬
2017/12/30(土) 14:10:06.84ID:cWMfC8Lo0 >>825
季節が関係ない話を基本的にしなければ荒れないんじゃない
季節の関係ないダメ出ししたり叩いたりするから荒れるんでしょ
さて、お前も関係ない話すんなと言われないように
ダスティピンクのネイルをずっと探してたんだけどkissのネイル04がすごくよかった!一番のお気に入り
デュカートのオールドローズをブルベ向けにしたような落ち着いたダスティピンクだよ
一度塗りなら透け感もあってオフィスでもセーフかなと思う色で、二度塗りしたらこっくりとした発色とツヤでトップコートいらないくらい
季節が関係ない話を基本的にしなければ荒れないんじゃない
季節の関係ないダメ出ししたり叩いたりするから荒れるんでしょ
さて、お前も関係ない話すんなと言われないように
ダスティピンクのネイルをずっと探してたんだけどkissのネイル04がすごくよかった!一番のお気に入り
デュカートのオールドローズをブルベ向けにしたような落ち着いたダスティピンクだよ
一度塗りなら透け感もあってオフィスでもセーフかなと思う色で、二度塗りしたらこっくりとした発色とツヤでトップコートいらないくらい
828冬ダーク冬クリア
2017/12/30(土) 15:32:27.57ID:shmv4abJ0 ここ見てアルビオンのストロビング下地買ってみたけど、これ良い!
これこそまさにソニアのラトゥの後継じゃないかってかんじに光る、まあこっちはピンクだけど
量を気をつけないと真っ白になるので、米粒大くらいを全顔に伸ばしてる
毛穴も目立たなくなるし、肌が発光してるかんじになって
上からのせるファンデもちょっとの量で済むし、いいことづくめ
ここに書いてくれた人、ありがとう!
これこそまさにソニアのラトゥの後継じゃないかってかんじに光る、まあこっちはピンクだけど
量を気をつけないと真っ白になるので、米粒大くらいを全顔に伸ばしてる
毛穴も目立たなくなるし、肌が発光してるかんじになって
上からのせるファンデもちょっとの量で済むし、いいことづくめ
ここに書いてくれた人、ありがとう!
829夏スモ
2017/12/30(土) 16:04:11.99ID:QUdjwoLi0 ここで話題になってたshhh!をやっと購入した
シアー感とくすみがいいね
きっと世間的には違うのだろうけど爪が桜色って感じがする
シアー感とくすみがいいね
きっと世間的には違うのだろうけど爪が桜色って感じがする
830冬夏
2017/12/30(土) 20:01:18.77ID:E7nLOopm0831冬
2017/12/30(土) 20:46:02.71ID:mdJs/o4F0 レコ大の天海祐希がまさに冬!という出で立ちで素敵だ
赤リップに合わせてるチークは何なんだろう
シャネルの限定アリュールを買ったはいいものの、合わせるチークに苦戦中
赤リップに合わせてるチークは何なんだろう
シャネルの限定アリュールを買ったはいいものの、合わせるチークに苦戦中
832冬
2017/12/30(土) 21:45:05.46ID:Ao4Idsxr0 レコ大の天海祐希が素敵だよね。
赤リップは赤チークはどうかな?
赤リップは赤チークはどうかな?
833メイク魂ななしさん
2017/12/30(土) 23:25:51.12ID:j5AADRLY0834冬
2017/12/31(日) 02:25:04.12ID:pZCJqSRQ0 ここ見てカバーマークのジャスミーファンデ購入。
bn10 判断でしたが、お店で見た時は顔色ぴったりと思ったのに、
家族には顔色悪いやら白過ぎるなどと不評。
こんな方、他にもいらっしゃいますか?
しかも今までアイブロウマスカラ代わりに
キスミーのブルーブラックマスカラ使っていたのですが、
それ筆頭に何だか全てが似合わなく。もう泣きたい。
bn10 判断でしたが、お店で見た時は顔色ぴったりと思ったのに、
家族には顔色悪いやら白過ぎるなどと不評。
こんな方、他にもいらっしゃいますか?
しかも今までアイブロウマスカラ代わりに
キスミーのブルーブラックマスカラ使っていたのですが、
それ筆頭に何だか全てが似合わなく。もう泣きたい。
835冬
2017/12/31(日) 03:00:05.46ID:fEgaagkp0 >>834
私はYN00を処方されたんだけどカウンターで見た時は自然に感じたものの実際使ってみると若干白浮きする
カウンターの照明の加減だろうね
一段暗い色買って混ぜるかハイライトとして仕込むか考え中
私はYN00を処方されたんだけどカウンターで見た時は自然に感じたものの実際使ってみると若干白浮きする
カウンターの照明の加減だろうね
一段暗い色買って混ぜるかハイライトとして仕込むか考え中
836夏
2017/12/31(日) 06:36:46.94ID:770mSDW10 モテライナーのチェリーチーク、ネットに上がってる画像からは青みよりのワインレッドっぽい印象を受けたんだけど、買ってみたら朱色というか海老茶みたいな色で残念
837夏冬クリア
2017/12/31(日) 07:44:28.96ID:EMOqiA7t0 >>834
BN10勧められたけど明らかに白浮きしてたからBN20買った
間の明度のBO10は黄色すぎでBN20はこの季節だと気持ち暗い
カバマのファンデは質感が老けるとよく言われてるからそこも不評だったのかも?
BN10勧められたけど明らかに白浮きしてたからBN20買った
間の明度のBO10は黄色すぎでBN20はこの季節だと気持ち暗い
カバマのファンデは質感が老けるとよく言われてるからそこも不評だったのかも?
838夏
2017/12/31(日) 09:34:52.57ID:FicsMGfv0 誰かと写真撮ると自分の顔だけ真っ白に写ることってゾンビ肌の人よくある?
カバマYN20だから全然色白じゃないのに写真だと顔白飛びしがち
カバマYN20だから全然色白じゃないのに写真だと顔白飛びしがち
839冬
2017/12/31(日) 09:51:19.71ID:vqueAAS70 >>834
自分はBO10と言われてその場ではピッタリで買ったけど1時間もしないうちに顔だけ黄ばんで見え、家族にもちょっと黄色いねと言われた
次の日他のカウンターで見てもらってもやはりBO10と言われ、
BN10だと気にはならない程度だけど若干白いからやっぱり推奨はBOなんだと思う
でも黄ばみが気になるから間の色ならいいのかもとBN10買って手持ちのBO10と半々に混ぜたらぴったりになったよ
自分はBO10と言われてその場ではピッタリで買ったけど1時間もしないうちに顔だけ黄ばんで見え、家族にもちょっと黄色いねと言われた
次の日他のカウンターで見てもらってもやはりBO10と言われ、
BN10だと気にはならない程度だけど若干白いからやっぱり推奨はBOなんだと思う
でも黄ばみが気になるから間の色ならいいのかもとBN10買って手持ちのBO10と半々に混ぜたらぴったりになったよ
840メイク魂ななしさん
2017/12/31(日) 13:42:12.69ID:2n8+l9X40 エルシアトーンアップ下地、PU100かPU101に変わったのね。PU100使ったことないから、何がどう変わったのかわからん。
841メイク魂ななしさん
2017/12/31(日) 13:43:18.46ID:2n8+l9X40 ↑夏クリ春パスですスイマセン。
842夏
2017/12/31(日) 14:10:23.37ID:JjvkEHBC0 ツヤ肌はどう頑張っても苦手だとおもってたけど、アクアアクアのクッションファンデのツヤは大丈夫だった
量少なくて1ヶ月半くらいでなくなるけど、石けんで落とせるしたまに買おうと思った
BP20+W、リリーロロのチャイナドール愛用でピンク系の一番明るい色を勧められる肌だけど、
アクアアクアはピンクオークルよりもライトベージュの方が合った
どちらも明るいトーンってことだけど、ピンクオークルは赤みの分暗く感じる
ライトベージュは程よく自前の肌より暗めで、色むらやアラが隠れていい感じ
量少なくて1ヶ月半くらいでなくなるけど、石けんで落とせるしたまに買おうと思った
BP20+W、リリーロロのチャイナドール愛用でピンク系の一番明るい色を勧められる肌だけど、
アクアアクアはピンクオークルよりもライトベージュの方が合った
どちらも明るいトーンってことだけど、ピンクオークルは赤みの分暗く感じる
ライトベージュは程よく自前の肌より暗めで、色むらやアラが隠れていい感じ
844メイク魂ななしさん
2017/12/31(日) 17:11:44.59ID:BQTi4mHM0 >>836
そういうのは大抵美肌加工や青白加工で実際の色より明るくなったり青くなったりしてるから信用しない方がいいよ
そういうのは大抵美肌加工や青白加工で実際の色より明るくなったり青くなったりしてるから信用しない方がいいよ
845メイク魂ななしさん
2017/12/31(日) 19:26:04.19ID:IM6sk7qO0 最近雑誌にしてもネットのレビューにしても写真加工がすごいから、色は現物見ないとわからないよね
846夏クリ
2017/12/31(日) 20:53:22.98ID:oMK8Xr2k0 ルナソルのマカロン単色テスター触ったけどダメだった!
ブラウンもピンクも黄色すぎるしラメ強すぎる
パープルは冬ならいけると思う
ブラウンもピンクも黄色すぎるしラメ強すぎる
パープルは冬ならいけると思う
847メイク魂ななしさん
2017/12/31(日) 20:59:04.69ID:1mlz0coz0848夏冬クール
2017/12/31(日) 21:07:19.69ID:BKCRiNeT0 春サンクの中央がピンクの方試したけどラメがゴミにならなくてよかった
MACのアイシャドウオメガが茶色だと今まで浮きまくってきたけど本当に自然な影になって感激した
涙袋と鼻や輪郭にシェーディングしてる
MACのチークウェルドレストが薄ピンクに発色して可愛かった
MACのアイシャドウオメガが茶色だと今まで浮きまくってきたけど本当に自然な影になって感激した
涙袋と鼻や輪郭にシェーディングしてる
MACのチークウェルドレストが薄ピンクに発色して可愛かった
849夏冬
2017/12/31(日) 21:57:42.52ID:H/e4/etm0 春サンク、派手な方は悪くは無いんだけどショッキングピンク使いきれないから辞めた
ピンクが無いと普通のパレットだし
薄い方は締め色がカーキよりだから濁る
ラメは綺麗なんだけど
ピンクが無いと普通のパレットだし
薄い方は締め色がカーキよりだから濁る
ラメは綺麗なんだけど
851冬春
2017/12/31(日) 23:03:07.20ID:iHxch3rd0852冬クリア
2017/12/31(日) 23:04:44.40ID:xkQRvOHT0 春サンク、みんな冷静だな
「うひょーかわいいー」のテンションで欲しくなってしまった
タッチアップしたときに下まぶたに中央のピンクをガッツリ入れられてしまい
とてもじゃないけど普段できるようなメイクではなかった
「うひょーかわいいー」のテンションで欲しくなってしまった
タッチアップしたときに下まぶたに中央のピンクをガッツリ入れられてしまい
とてもじゃないけど普段できるようなメイクではなかった
853冬春クリア
2017/12/31(日) 23:23:38.73ID:e2qeXQb50 春サンク(スリル)タッチアップして予約したよ
ラメギラギラだし、真ん中のショッキングピンクがドンピシャだし、冬なら買いかも?
ラメギラギラだし、真ん中のショッキングピンクがドンピシャだし、冬なら買いかも?
854冬クリア春ビビ
2017/12/31(日) 23:24:15.99ID:e2qeXQb50 ごめん、季節書き間違え冬クリア春ビビです
856夏
2018/01/01(月) 06:52:16.08ID:/l5opoEH0857冬 黄肌
2018/01/01(月) 12:00:32.22ID:JIMSNtl50 春サンク、まさにうひょーの勢いで
ポチってしまったw可愛すぎる。
去年の口元はほとんどマキアージュの
ドラマティックルージュRD533を使ってた。
ぼやっとした顔がシュッと締まって見える気がするし、心なしか色白にも見えて
良かった。
ポチってしまったw可愛すぎる。
去年の口元はほとんどマキアージュの
ドラマティックルージュRD533を使ってた。
ぼやっとした顔がシュッと締まって見える気がするし、心なしか色白にも見えて
良かった。
858冬
2018/01/01(月) 12:37:03.72ID:2LzpaKDc0 ゴミ付き消えて
859メイク魂ななしさん
2018/01/01(月) 13:12:41.32ID:l/6ln2Hx0 ちゃんとレポしてて参考になるんだからそれくらいいいじゃん
老害消えて
老害消えて
861夏
2018/01/01(月) 16:18:31.40ID:tjnJVD+40 夏の人でよく聞くマスカラが似合わない、マスカラがないほうが目が綺麗に見えるという現象に当てはまるタイプの方はアイメイクどうしていますか?
私はマスカラ下地やクリアマスカラにビューラーのみで仕上げるようにしています
最近はエテュセのマスカラ下地で一旦落ち着きました
同じような方のおすすめのものがあればお聞きしたいです
私はマスカラ下地やクリアマスカラにビューラーのみで仕上げるようにしています
最近はエテュセのマスカラ下地で一旦落ち着きました
同じような方のおすすめのものがあればお聞きしたいです
863メイク魂ななしさん
2018/01/01(月) 16:33:40.08ID:lOZ45ylw0 ルールてwww
864夏
2018/01/01(月) 16:36:06.12ID:90itOaUJ0 >>861
私まさにマスカラあわないタイプで
ビューラーマスカラするとケバくなってしまう
普段はビューラーもしない
きっちり化粧感出したいときはキャンメイクのクリアマスカラしてケバくならないようにアイライナーアイシャドー薄めにしてバランスとります
私まさにマスカラあわないタイプで
ビューラーマスカラするとケバくなってしまう
普段はビューラーもしない
きっちり化粧感出したいときはキャンメイクのクリアマスカラしてケバくならないようにアイライナーアイシャドー薄めにしてバランスとります
865冬
2018/01/01(月) 16:38:04.94ID:fEgjHOKK0 、。はルール違反なのか
むかしはデータ軽減のためやってたけどひろゆきが別に…みたいなこと言ってたわよね
、。有ってsageてなくて内容おかしければ気になるけどなあ
むかしはデータ軽減のためやってたけどひろゆきが別に…みたいなこと言ってたわよね
、。有ってsageてなくて内容おかしければ気になるけどなあ
866夏春
2018/01/01(月) 16:59:34.17ID:SwmmkZKc0 最近頬が下地塗っても赤くなってしまって何色のチークつけても垢抜けない
867冬
2018/01/01(月) 17:20:09.10ID:Dfws5Gst0 ちゃんとレポしていて悪くない方に、。くらいでつっかかる人のがルール違反に思えるけど
Kaneboからでている緑色の下地使ったら凄い良かった
カバマではYN00タイプ
色々な下地をつかってもしっくりこなかったけどこれで全て解決出来た
Kaneboからでている緑色の下地使ったら凄い良かった
カバマではYN00タイプ
色々な下地をつかってもしっくりこなかったけどこれで全て解決出来た
868夏
2018/01/01(月) 17:57:39.83ID:PYHVOKOa0 ファンデが合わないが、透明下地にクリアお粉だとあまりに素で年齢的にもよろしくない。
口周りのくすみや頬の色ムラが気になる。
キャンメイクのマシュマロパウダーのピンクオークル、うっすく塗るとなじむがほぼ意味なし。ちょっと厚塗りなるととたんにどんより曇った顔。
顔はピンク味のメイクだが手や首が黄色い。笑ったりくしゃみしたり口を手で覆うときとか差が気になる。
もはやどうしようもないけどw
口周りのくすみや頬の色ムラが気になる。
キャンメイクのマシュマロパウダーのピンクオークル、うっすく塗るとなじむがほぼ意味なし。ちょっと厚塗りなるととたんにどんより曇った顔。
顔はピンク味のメイクだが手や首が黄色い。笑ったりくしゃみしたり口を手で覆うときとか差が気になる。
もはやどうしようもないけどw
871冬
2018/01/01(月) 23:12:56.02ID:HRcUM1tR0 普通に会社でメールしてると普通に句読点使うよ
メール使わないような仕事や無職のことは知らないけど
句読点がダメってルールどこに書いてあるの?
メール使わないような仕事や無職のことは知らないけど
句読点がダメってルールどこに書いてあるの?
872夏
2018/01/01(月) 23:28:42.81ID:XRTw53ol0 昔バイト数気にしなきゃいけなかった頃の慣習だよ
句読点(特に句点)と全角カナ数字は、バイト数を無駄に食うからものすごく叩かれた
その名残で2ちゃんで句点打つのは物を知らない、空気読めないkz扱いされる
リアルな仕事持ち出すようなアホを選別するにはもってこいなのかもね
句読点(特に句点)と全角カナ数字は、バイト数を無駄に食うからものすごく叩かれた
その名残で2ちゃんで句点打つのは物を知らない、空気読めないkz扱いされる
リアルな仕事持ち出すようなアホを選別するにはもってこいなのかもね
873冬クリア
2018/01/01(月) 23:31:46.05ID:Q7Fchj6e0 2ちゃんの句読点禁止は昔はデータ量削減のためだったけど
今はまとめサイトやガルちゃんから流れてきた一見さん避けだよね
今はまとめサイトやガルちゃんから流れてきた一見さん避けだよね
874冬
2018/01/01(月) 23:55:04.78ID:BU4m48jP0 それならカタカナは半角で書きなさいよ
875メイク魂ななしさん
2018/01/01(月) 23:55:34.83ID:Oq5mSqke0 2ちゃんでデータ量気にするって相当昔の話でしょ。
今時句読点つけるなとかナンセンス。
2ちゃんで古参をアピっても自慢にはならないし、
そんなことで他人にからむのは格好悪い。
今時句読点つけるなとかナンセンス。
2ちゃんで古参をアピっても自慢にはならないし、
そんなことで他人にからむのは格好悪い。
876メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 00:30:41.54ID:12J6V1oG0 昔は昔
今は今
その時の流れに適応できない老害はみっともない
自分に間違いないと思い込みが激しく自己主張する
もっと情報を取り入れて柔軟性を持ったら?
今は今
その時の流れに適応できない老害はみっともない
自分に間違いないと思い込みが激しく自己主張する
もっと情報を取り入れて柔軟性を持ったら?
877メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 00:37:07.27ID:+duOA65C0 郷に入っては郷に従え
878夏
2018/01/02(火) 00:48:39.91ID:BHKpapvX0 >>838
BO00だけどおゆうぎ会の動画で表情豊かに元気溌溂にしているのにもかかわらず
人形か死体が動いてるみたいでアンバランスですごい怖かったw
子供だし雪の様に白い子も一緒なんだけど私は白くて目立つんでなくて異様さが目立ってた
この感じ伝わるかな
それに気づいて以来、動画やら撮る機会がありそうな時は青味ピンクチークをどでかいブラシで
広めに自前の赤味みたいにつけるようにしてる外側に向かって末広がりの三角を作る感じ
チークを広めに入れると色が白くなるのも異様さも誤魔化される気がする
BO00だけどおゆうぎ会の動画で表情豊かに元気溌溂にしているのにもかかわらず
人形か死体が動いてるみたいでアンバランスですごい怖かったw
子供だし雪の様に白い子も一緒なんだけど私は白くて目立つんでなくて異様さが目立ってた
この感じ伝わるかな
それに気づいて以来、動画やら撮る機会がありそうな時は青味ピンクチークをどでかいブラシで
広めに自前の赤味みたいにつけるようにしてる外側に向かって末広がりの三角を作る感じ
チークを広めに入れると色が白くなるのも異様さも誤魔化される気がする
879夏
2018/01/02(火) 01:02:31.60ID:7qDE7/VT0 BP20+Wで明るい方ではあるけど、集合写真で異様に顔が発光して真っ白になるの、私も子供の頃からあったよ
大人になると見栄はって明るいファンデ塗ったくってる人みたいに思われてないかちょっと気になったりして、
結婚式の時は「写真で白浮きしないようにしてください!」って何度もメイクリハとカメラリハした
結果、当日はデコルテから顔までものすごい濃い色をマットに塗られて、年配の親戚からシャネルズみたいと笑われた
でもそれだけ塗ってやっと写真で周りと馴染む肌に写った
大人になると見栄はって明るいファンデ塗ったくってる人みたいに思われてないかちょっと気になったりして、
結婚式の時は「写真で白浮きしないようにしてください!」って何度もメイクリハとカメラリハした
結果、当日はデコルテから顔までものすごい濃い色をマットに塗られて、年配の親戚からシャネルズみたいと笑われた
でもそれだけ塗ってやっと写真で周りと馴染む肌に写った
880夏
2018/01/02(火) 01:29:28.63ID:BJu7olP00 >>838私はファンデは標準か標準より一つ明るめ程度だけど、写真だと他の人より白めに写ることはある 他の人が地黒というわけでもないのに
でも顔だけじゃなくて首とかの肌もそう写るから、顔だけ白浮きして変になるとかはないかな
私の場合、肌はグレー系じゃなくて黄肌よりなんだけどゾンビ肌と呼べるのだろうか?あと肌は薄いほうだからそれが関係してるとかかな?
でも顔だけじゃなくて首とかの肌もそう写るから、顔だけ白浮きして変になるとかはないかな
私の場合、肌はグレー系じゃなくて黄肌よりなんだけどゾンビ肌と呼べるのだろうか?あと肌は薄いほうだからそれが関係してるとかかな?
881冬
2018/01/02(火) 08:43:01.37ID:uclT72UA0 871のズレたアホっぷりが際立ってて面白いね
笑いをありがとう
笑いをありがとう
882メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 09:51:47.28ID:yDjK7t2X0 老害の捨て台詞でした
883メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 10:53:16.51ID:dJaVj5og0 それではまた来年
884メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 14:17:10.24ID:yPKmfh1N0885冬
2018/01/02(火) 14:31:17.23ID:eY6Srdtt0 Diorサンクのスリル、可愛いから買おうと思ってたけど、実物見て鎮火した
このサンクに合いそうなヘアメイクや服装が自分には合わない
普段はアイシャドウはシルバーやネイビー、パープルなんかを使ってる
赤系でもボルドーやバーガンディーはしっくりくるんだけどな
このサンクに合いそうなヘアメイクや服装が自分には合わない
普段はアイシャドウはシルバーやネイビー、パープルなんかを使ってる
赤系でもボルドーやバーガンディーはしっくりくるんだけどな
886夏
2018/01/02(火) 15:04:39.99ID:JE553dvZ0 そういえば一昨年は年末に今年の自分のヒットだったものをみんなで書いて行ってたけど去年末はなかったね
うっかりしてた
うっかりしてた
887夏クリア
2018/01/02(火) 15:30:52.45ID:Yes+ii9D0 色付きリップをいくつか試したのでレポ
ニベアスモーキーローズ
つけてすぐはよかったのに時間経過で濁ってしまって貧血っぽい色に
DHC濃密うるみリップ赤
ナポリタン赤になりイマイチ
DHC濃密うるみリップピンク
青みピンクで顔がパッと明るくなるけど冬さんの方が似合いそう
セザンヌCC赤
ピンクレッドで透け感もあって一番ハマる
口紅だと何使っても皮剥けすごくて困ってたので
とりあえずDHCのピンクとセザンヌCC赤が使えそうなのでよかった
DHCは1000円のと500円のがあって500円の方です
原料臭なのかクレヨン臭いからお試しの際はお気をつけて
ニベアスモーキーローズ
つけてすぐはよかったのに時間経過で濁ってしまって貧血っぽい色に
DHC濃密うるみリップ赤
ナポリタン赤になりイマイチ
DHC濃密うるみリップピンク
青みピンクで顔がパッと明るくなるけど冬さんの方が似合いそう
セザンヌCC赤
ピンクレッドで透け感もあって一番ハマる
口紅だと何使っても皮剥けすごくて困ってたので
とりあえずDHCのピンクとセザンヌCC赤が使えそうなのでよかった
DHCは1000円のと500円のがあって500円の方です
原料臭なのかクレヨン臭いからお試しの際はお気をつけて
888冬
2018/01/02(火) 15:34:55.24ID:29DK0hit0 マキアージュ トゥルーアイシャドウRS721、見た色がかわいかったから試したけど濁ってだめだった
ローズ色の面影もないどんよりした茶色になった
やっぱりあれはブルベwikiにもあるように夏向きなのかな
ローズ色の面影もないどんよりした茶色になった
やっぱりあれはブルベwikiにもあるように夏向きなのかな
889夏
2018/01/02(火) 15:57:04.02ID:JE553dvZ0 夏でもマキアージュのRS721はラメがあまりキレイに見えなくて難しい
890838
2018/01/02(火) 17:09:13.68ID:l8+apvw/0 >>878-880
写真撮りそうなときはワントーン濃いめのファンデでマット仕上げに広めチークで行きます
ありがとう
なお顔以外どうか確認したら膝の上に置いた手の甲が全面紫下地の液の色で気持ち悪かったとです
写真撮りそうなときはワントーン濃いめのファンデでマット仕上げに広めチークで行きます
ありがとう
なお顔以外どうか確認したら膝の上に置いた手の甲が全面紫下地の液の色で気持ち悪かったとです
891夏
2018/01/02(火) 18:34:04.53ID:gUFWZcJb0892冬夏
2018/01/02(火) 18:39:03.53ID:Gy4nw7fh0 イベント限定の刻印目当てで年末にエスティローダーのリップ買った
似合いそうと言われた3色がどれも新色だったので軽くレポ
マットリップのスポンテニアス、ちょっと紫っぽい青みピンクで初マットだったけど悪くなかった
でも質感がやっぱり慣れなくてこれ一本使いは自分には難しいかなと思った
でもグロスや他のシアーなリップ重ねると面白そうではあった
ハイラスターのプラムバイト、名前の通りの色
黒グロスを使ったような暗い葡萄色みたいな感じでラメかパールが入っているのでツヤツヤ感が残るから黒グロスの様なべったり感がなくて大人っぽい
ただ秋冬には良いけど春には使えないのでちょっと寂しい
ちなみにBAの1番おススメがこのリップだった
同じくハイラスターのラヴァ、赤よりのピンクと言われた色
乗せるとローズピンク?と言った感じ
こちらもラメかパールが入ってるのでツヤツヤで自分の感覚ではこの色が1番似合ってるように見えた
悪く言えば見慣れた色なので面白みはないのかもしれないけど春も使えそうだった
プラムバイトとラヴァで迷ったけど
パケと刻印にはより鮮やかで赤い色のがあってるのでラヴァにした
パーソナルカラーは全く伝えなかったのにどれも似合う色を選んでくれたBAが栗山千明と土屋太鳳を足して2で割った様な美人でドキドキした
長くなってごめん
似合いそうと言われた3色がどれも新色だったので軽くレポ
マットリップのスポンテニアス、ちょっと紫っぽい青みピンクで初マットだったけど悪くなかった
でも質感がやっぱり慣れなくてこれ一本使いは自分には難しいかなと思った
でもグロスや他のシアーなリップ重ねると面白そうではあった
ハイラスターのプラムバイト、名前の通りの色
黒グロスを使ったような暗い葡萄色みたいな感じでラメかパールが入っているのでツヤツヤ感が残るから黒グロスの様なべったり感がなくて大人っぽい
ただ秋冬には良いけど春には使えないのでちょっと寂しい
ちなみにBAの1番おススメがこのリップだった
同じくハイラスターのラヴァ、赤よりのピンクと言われた色
乗せるとローズピンク?と言った感じ
こちらもラメかパールが入ってるのでツヤツヤで自分の感覚ではこの色が1番似合ってるように見えた
悪く言えば見慣れた色なので面白みはないのかもしれないけど春も使えそうだった
プラムバイトとラヴァで迷ったけど
パケと刻印にはより鮮やかで赤い色のがあってるのでラヴァにした
パーソナルカラーは全く伝えなかったのにどれも似合う色を選んでくれたBAが栗山千明と土屋太鳳を足して2で割った様な美人でドキドキした
長くなってごめん
893メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 18:57:31.04ID:hwenTEEi0 長いよブス
894メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 19:25:12.12ID:dJaVj5og0 私は構わんよ
895メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 19:34:30.39ID:TjOzvBTM0 読んでないけど
896夏
2018/01/02(火) 19:42:05.02ID:1K5gLtbR0 Twitterのブルベ夏と5ちゃんのブルベ夏でハマったアイテムが違うのなんでだろう
Excelのスキニーリッチシャドウのsr06とかキャンメイクのアンティークルビーとか、wikiはマイナス意見の方が多くて自分もダメだったけど、Twitterだと神アイテムって言ってる人が多いの不思議
Excelのスキニーリッチシャドウのsr06とかキャンメイクのアンティークルビーとか、wikiはマイナス意見の方が多くて自分もダメだったけど、Twitterだと神アイテムって言ってる人が多いの不思議
897メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 19:46:43.69ID:dJaVj5og0898夏クリア
2018/01/02(火) 19:57:16.46ID:864hRe8R0 愛用のキスミーフェルム08の口紅が廃番と聞いて、慌てて買ってきた
都会にはもう無かったけれど、地元のドラッグストアにはまだあった
買い置きが無くなるまでに、次の神リップが見つかりますように
都会にはもう無かったけれど、地元のドラッグストアにはまだあった
買い置きが無くなるまでに、次の神リップが見つかりますように
899冬クリア
2018/01/02(火) 19:58:13.83ID:SRUWVPzn0 ツイッターは若い人が多くて自己診断だったりプチプラ=神って人が多いよね
「ブルベ夏or冬」という表記で四分割の人が多いのも気になる
同じ四季でも8分類だったりセカンドの有無で似合う色がかなり異なるから
アテにならない
ツイッターでの人気アイテムはオタクのノリで持ち上げられてる印象
「ブルベ夏or冬」という表記で四分割の人が多いのも気になる
同じ四季でも8分類だったりセカンドの有無で似合う色がかなり異なるから
アテにならない
ツイッターでの人気アイテムはオタクのノリで持ち上げられてる印象
900メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 20:03:26.09ID:wa1ErklI0 ここにいると感覚麻痺するけど、世の中には自己診断なのに
堂々とそれを名乗ることに何の疑問も抵抗も持たない人すごく多いよ
堂々とそれを名乗ることに何の疑問も抵抗も持たない人すごく多いよ
901メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 20:03:32.01ID:bLI/OIMW0 >若い人が圧倒的多いとOKラインが広そう
これ、大きいだろうなあ
結局若いとなんでも似合うよね
私はもう合わないのは地雷で避けないとヤバイけど
若い人は若さでカバーできる&経験値足りなくて目が足りてないので判断誤ることもありそう
これ、大きいだろうなあ
結局若いとなんでも似合うよね
私はもう合わないのは地雷で避けないとヤバイけど
若い人は若さでカバーできる&経験値足りなくて目が足りてないので判断誤ることもありそう
902四分割夏
2018/01/02(火) 20:04:30.56ID:umaifiLs0 そんな風に書かれると四分割のサロンで受けた身としては肩身が狭い
903メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 20:04:34.04ID:wa1ErklI0 PCに限らず
905メイク魂ななしさん
2018/01/02(火) 20:06:07.49ID:dJaVj5og0 >>899
@コスメとかツイッターとかまとめとかで良いなと思っても結局背中押してくれるのはこのスレだわw
@コスメとかツイッターとかまとめとかで良いなと思っても結局背中押してくれるのはこのスレだわw
906冬クリア
2018/01/02(火) 20:06:33.33ID:SRUWVPzn0908冬クリア
2018/01/02(火) 21:18:06.63ID:IZriv0vS0910夏クリ
2018/01/02(火) 22:03:32.44ID:91BrbczB0 サンリオネイルは好き、久々にネイルしたくなった
シロップブルー→オーロラモカ→シロップアクアって日替りで使ってる
RMK リップジェリーグロス 03ベビーブルー
夏の定番品、私にも合った
スックの無花果に重ねて使ってる
ラメも少し大粒が混ざってるだけで問題なかった
落ちやすいから持ち歩かなきゃいけないのが大変
RMK Wウォーターアイズカラーインク
テスターの時点で撃沈
マットがTHEペンキで塗ると汚くなった
04だとギリギリいけそうだけど好みではなかった
シロップブルー→オーロラモカ→シロップアクアって日替りで使ってる
RMK リップジェリーグロス 03ベビーブルー
夏の定番品、私にも合った
スックの無花果に重ねて使ってる
ラメも少し大粒が混ざってるだけで問題なかった
落ちやすいから持ち歩かなきゃいけないのが大変
RMK Wウォーターアイズカラーインク
テスターの時点で撃沈
マットがTHEペンキで塗ると汚くなった
04だとギリギリいけそうだけど好みではなかった
911ブルベ冬黄肌
2018/01/02(火) 22:39:24.57ID:InFWzjFT0 THREEウィスパーグロスフォーアイ17購入。
良かった。絶妙なカラーで色気出る。
良かった。絶妙なカラーで色気出る。
912クリア
2018/01/02(火) 22:54:43.10ID:HSzKxWik0 10年近くファンデはピンクオークル系ばかり使ってた 最近オークル20にピンクファンデを重ねて
会社行ったら、今日顔白い いつも黒いファンデつけてるよねって
言われた。自分の中ではピンクオークルの方が首よりちょっと白いかなと
思っていたけど、他人から見たら黒くみえていたらしい
違う人からもそう言われたオークル20のリキッドを塗るといつも
顔がどす黒くなったりするんだが、上にピンク系のファンデを
重ねる事によってうまく調和されたのかな
会社行ったら、今日顔白い いつも黒いファンデつけてるよねって
言われた。自分の中ではピンクオークルの方が首よりちょっと白いかなと
思っていたけど、他人から見たら黒くみえていたらしい
違う人からもそう言われたオークル20のリキッドを塗るといつも
顔がどす黒くなったりするんだが、上にピンク系のファンデを
重ねる事によってうまく調和されたのかな
913夏
2018/01/03(水) 00:21:09.25ID:pO1RC+k60 普段カバマのファンデBO10使ってて、色も合ってると思ってたのに早朝から出掛けて昼に鏡見たら黄ぐすみがひどくてびっくりした
最近買ったシャネルのルブランの10の方は時間経ってもくすまない
でもリキッドファンデの方が好きなんだよな
最近買ったシャネルのルブランの10の方は時間経ってもくすまない
でもリキッドファンデの方が好きなんだよな
916冬クリ
2018/01/03(水) 01:28:28.64ID:kFts00zV0 年末に化粧品の大掃除したら見事にいらない使っていない化粧品がコーラルオレンジ系だけになった
チークでも口紅でもアイシャドウでも自分のベストカラーが青みを感じるボルドーだ
みんなのベストコスメカラー教えて欲しい
チークでも口紅でもアイシャドウでも自分のベストカラーが青みを感じるボルドーだ
みんなのベストコスメカラー教えて欲しい
917冬ダーク
2018/01/03(水) 01:33:59.14ID:GHA541vd0 色か
シルバーかグレージュだな
シルバーかグレージュだな
918冬夏クリア
2018/01/03(水) 01:38:00.72ID:g/apN/1C0920冬
2018/01/03(水) 01:48:58.25ID:sZmSRUhJ0 >>916
口紅とチークは同じく青みを感じるボルドーだけど目元は濁りのない深い青とかピーコックグリーンとかの方がスッキリまとまる
口紅とチークは同じく青みを感じるボルドーだけど目元は濁りのない深い青とかピーコックグリーンとかの方がスッキリまとまる
923夏冬クール
2018/01/03(水) 04:23:01.79ID:A/0Oh5hd0 青みピンクと青がベストカラーです
鮮やかなピンクは紫っぽいピンクから蛍光っぽい明るいピンクまで幅広くいけるけど夏にオススメって一般的にいわれるのとは違うのが少し困る
鮮やかなピンクは紫っぽいピンクから蛍光っぽい明るいピンクまで幅広くいけるけど夏にオススメって一般的にいわれるのとは違うのが少し困る
924夏クリ冬クリ
2018/01/03(水) 05:08:31.37ID:uEB/QW/K0 簡易診断で4分割だと夏は濁りって言われた。パステルは白濁りだし納得
ちゃんと診断受けて8分割で「イエベ要素なし、濁りは苦手。とにかく透明感が大事」って言われたけど
4分割になったらこの場合夏ではなく冬になるんだろうか
ひとつではなくいろんなシーズンがいろんな割合で混ざってる人がほとんだろうから参考になるけど奥が深い
結局自分で試してみないとどう転ぶかわからない
ちゃんと診断受けて8分割で「イエベ要素なし、濁りは苦手。とにかく透明感が大事」って言われたけど
4分割になったらこの場合夏ではなく冬になるんだろうか
ひとつではなくいろんなシーズンがいろんな割合で混ざってる人がほとんだろうから参考になるけど奥が深い
結局自分で試してみないとどう転ぶかわからない
926夏冬
2018/01/03(水) 10:27:31.61ID:60T4vXWq0 ベストカラーって四季にもよるわそういえば
夏にオペラの婚活リップは抜け感が出て良かったけど冬にはメリハリなくてイマイチだった
冬はスイカとか透明感ある葡萄
オールシーズンだとローズ系
アイシャドウのボルドーやパープルも冬なら良いけど夏だと暑苦しい
夏にオペラの婚活リップは抜け感が出て良かったけど冬にはメリハリなくてイマイチだった
冬はスイカとか透明感ある葡萄
オールシーズンだとローズ系
アイシャドウのボルドーやパープルも冬なら良いけど夏だと暑苦しい
927夏
2018/01/03(水) 11:11:28.47ID:iiBFKH6t0 >>887
ニベアのスモーキーピンク、最近つけてていいなと思ってたんだけど時間が経って鏡見るとプールに入り続けた唇になっててギョッとした
つけたてはすごく好みだったからどうしたものかと思ってたから助かった
DHCとセザンヌ試してみようと思ったよ!ありがとう
ニベアのスモーキーピンク、最近つけてていいなと思ってたんだけど時間が経って鏡見るとプールに入り続けた唇になっててギョッとした
つけたてはすごく好みだったからどうしたものかと思ってたから助かった
DHCとセザンヌ試してみようと思ったよ!ありがとう
928夏冬
2018/01/03(水) 11:27:02.01ID:4cjotdiQ0 エトヴォスのミネラルリッププランパーのモーブピンク
元の唇の色とあんまり変わらないんだけど、リップ?口紅?はこれくらいで十分かも…
若いころは口紅なしでいけたのに、アラフォーになったらなしだとくすみがひどい
シャネルのボヌールは、化粧感出過ぎて撃沈した
マットがダメなのかなー
元の唇の色とあんまり変わらないんだけど、リップ?口紅?はこれくらいで十分かも…
若いころは口紅なしでいけたのに、アラフォーになったらなしだとくすみがひどい
シャネルのボヌールは、化粧感出過ぎて撃沈した
マットがダメなのかなー
929冬クリア
2018/01/03(水) 11:30:57.70ID:B1ihck2J0 キス クリーミィシアールージュ 06 Dusty Rose買ってみた
ちょっと濁りのある色で顔色悪く見えた
でもツヤ感か気に入ったので他の色に挑戦したい
ちょっと濁りのある色で顔色悪く見えた
でもツヤ感か気に入ったので他の色に挑戦したい
930冬
2018/01/03(水) 11:38:03.71ID:wCabjHmt0 わたしは08を買ったけどすごく気に入って毎日使ってる
肌がきれいに見えるし質感も好き
教えてくれた方ありがとうございました
肌がきれいに見えるし質感も好き
教えてくれた方ありがとうございました
932冬
2018/01/03(水) 12:05:40.73ID:IhGy/8js0 オペラのリップティント
02のピンクが見た目は落ち着いたベージュ寄りのピンクなのに発色はどぎついピンクになる
06のピンクレッドもやや黄みよりで朱肉みたいな赤になっちゃうし似合わない
ティントってこととなめらかな質感は好きなんだけどいいのないかな?
02のピンクが見た目は落ち着いたベージュ寄りのピンクなのに発色はどぎついピンクになる
06のピンクレッドもやや黄みよりで朱肉みたいな赤になっちゃうし似合わない
ティントってこととなめらかな質感は好きなんだけどいいのないかな?
933夏冬
2018/01/03(水) 12:47:53.65ID:60T4vXWq0935メイク魂ななしさん
2018/01/03(水) 13:01:42.58ID:LOPBoXtO0 ブルベって色白でいいねって言われやすいけど年とって血管浮き出てくると血管が汚く見えるのが悩み
イエベの方が手は綺麗に見える
イエベの方が手は綺麗に見える
936冬
2018/01/03(水) 13:04:25.50ID:43OQH00t0938夏
2018/01/03(水) 13:21:19.32ID:DU4a6UTK0 オペラ02持ってるけど時間経つにつれ乾燥ひどいし皮剥けするし皮剥けに伴って落ち方が絶望的に汚いし安かろう悪かろうだった
限定色どっちも色味的には良さそうだけど瞬殺だろうな
限定色どっちも色味的には良さそうだけど瞬殺だろうな
939冬
2018/01/03(水) 13:36:25.91ID:vFBmrvzX0 オペラ06はナポリタン食べたみたいな唇になった
実物の色はかわいいんだけどね
限定色のボルドーもあのまま発色なら欲しいけどそんなに期待できないかな…
実物の色はかわいいんだけどね
限定色のボルドーもあのまま発色なら欲しいけどそんなに期待できないかな…
940夏春
2018/01/03(水) 13:44:08.39ID:pcr0g4lb0 スックのアイシャドウの限定色良さそうだね
かなりの争奪戦だろうけど
かなりの争奪戦だろうけど
942冬
2018/01/03(水) 14:17:52.43ID:1zWTjTso0 オペラ06は青み寄りの真紅っぽい色に発色したけどな
なんでこんなに感想違うんだろう
なんでこんなに感想違うんだろう
944冬
2018/01/03(水) 14:25:57.25ID:UYj/MdVI0 オペラのピンクレッドだめな人多いんだね
私はそのまま透け感のあるピンクよりの赤に発色するから使いやすくて結構好き
私はもともと唇の色が濃いタイプで、色がつきすぎると唇おばけになるからサッと内側に塗ってグラデっぽく使ってる
しっかり塗ると朱色っぽさが出ちゃうのかな
私はそのまま透け感のあるピンクよりの赤に発色するから使いやすくて結構好き
私はもともと唇の色が濃いタイプで、色がつきすぎると唇おばけになるからサッと内側に塗ってグラデっぽく使ってる
しっかり塗ると朱色っぽさが出ちゃうのかな
945夏春
2018/01/03(水) 14:45:52.70ID:oWhRxK6r0946夏
2018/01/03(水) 15:11:33.27ID:zZdcK1Ew0947夏
2018/01/03(水) 15:11:36.24ID:j0FeQQ5a0 オペラのピンクレッド06使ったことあるけど、どきつい蛍光青みピンクになったよ
その上唇がガサガサになったし、ブツブツだらけになったから今は使ってない
その上唇がガサガサになったし、ブツブツだらけになったから今は使ってない
948冬夏
2018/01/03(水) 15:17:20.07ID:nXVHPrgD0 オペラ06で朱色やナポリタンになったって言ってる人、01と間違えてない?あっちは完全にイエベ向けの赤だよね
06はベースカラーはニュートラルな赤だけど、あれにティント特有の青みピンクが加わってなおそこまでオレンジに発色するってありえるの
06はベースカラーはニュートラルな赤だけど、あれにティント特有の青みピンクが加わってなおそこまでオレンジに発色するってありえるの
949夏
2018/01/03(水) 15:28:56.20ID:A9T6doDz0950冬
2018/01/03(水) 15:29:41.72ID:4EI6Q3Jx0 元々唇の色は薄い方だけど、06はスイカ赤っぽい色になった
普段使いに良さそうな色だと思ったけど乾燥がひどくて使わなくなってしまった
普段使いに良さそうな色だと思ったけど乾燥がひどくて使わなくなってしまった
951四分割冬
2018/01/03(水) 15:31:56.28ID:HqiOzuW70 オペラは未使用だけど、他のピンクレッドがだいたい朱色になるからその感じかなと思って見てた
自分は下に何も塗らず輪郭も取らずグリっと塗った時は朱転びしにくい
自分は下に何も塗らず輪郭も取らずグリっと塗った時は朱転びしにくい
952夏
2018/01/03(水) 15:33:40.50ID:XB3UOOYv0 ティント特有の青み、とやらがよくわからない
オペラのティントは全体的に黄みが残るよね?
ぱっと見青みでもつけたら無理
オペラのティントは全体的に黄みが残るよね?
ぱっと見青みでもつけたら無理
953冬
2018/01/03(水) 15:44:25.15ID:vFBmrvzX0 ピンクレッドは06だよね?
01とは間違えてないよ
もともと唇の色が濃い方だからそれも関係あるかもしれないけど
きれいな赤に発色する人がうらやましい
01とは間違えてないよ
もともと唇の色が濃い方だからそれも関係あるかもしれないけど
きれいな赤に発色する人がうらやましい
954冬
2018/01/03(水) 15:52:41.33ID:43OQH00t0 >>952
02は私がつけたら昔のおばさんがつけているような濃い紫ピンクに発色したから母にあげたら丁度良い青みピンクになってた
逆に花嫁リップは見た目よりも黄みが強く出てナポリタンみたいな色になった
ティントだから人によって色の出方が違うのかもね
02は私がつけたら昔のおばさんがつけているような濃い紫ピンクに発色したから母にあげたら丁度良い青みピンクになってた
逆に花嫁リップは見た目よりも黄みが強く出てナポリタンみたいな色になった
ティントだから人によって色の出方が違うのかもね
955夏
2018/01/03(水) 17:53:21.85ID:EEdyaM5A0 ずっとキャンメイクのユアリップ使ってたけど冬は常時マスクでリップ不要だった
春になったら新作リップほしいなと思ってる
厚薄メイクのほうがPC的にはいいんだけどそろそろいい歳だからややしっかりメイクにしたいが厚メイクほど汚いし難しい
セザンヌモーヴピンクの左上を下まぶたに使うと白く目立つ気がする
春になったら新作リップほしいなと思ってる
厚薄メイクのほうがPC的にはいいんだけどそろそろいい歳だからややしっかりメイクにしたいが厚メイクほど汚いし難しい
セザンヌモーヴピンクの左上を下まぶたに使うと白く目立つ気がする
960夏春
2018/01/03(水) 22:59:24.36ID:d5+ol7tx0 今日親戚と撮った集合写真見たらおかめ納豆みたいだった
アイメイク控えるとシジミ目の自分は目も当てられない
夏春メイクってブスには厳しいと痛感
アイメイク控えるとシジミ目の自分は目も当てられない
夏春メイクってブスには厳しいと痛感
961夏
2018/01/03(水) 23:31:38.63ID:7dR493W60 マジョリカマジョルカのアイシャドウ
マジョルック イルミネーター RS354(フラワーガール)
ぜんぶ細かい銀ラメが入ってる
白銀のクリームベースに、ピンクが濃淡2色と赤紫の粉シャドウでブルベのピンクメイク向き
キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ 12(ドリーミングフラワー)と似てるけど、こっちの方が赤み強めで発色がクリアだから冬の人もいけそうだと思った
赤ピンク系の華やかなリップに合わせるの好きだな
マジョルック イルミネーター RS354(フラワーガール)
ぜんぶ細かい銀ラメが入ってる
白銀のクリームベースに、ピンクが濃淡2色と赤紫の粉シャドウでブルベのピンクメイク向き
キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ 12(ドリーミングフラワー)と似てるけど、こっちの方が赤み強めで発色がクリアだから冬の人もいけそうだと思った
赤ピンク系の華やかなリップに合わせるの好きだな
962冬
2018/01/04(木) 01:01:44.90ID:HaajcZ3/0 >>411
サンククルールの春限定フラート(締め色が黒のほう)を試して撃沈した
中央は色は良いけどゴールドパール入りで右下の黒はカーキ寄りの炭色
残り3色はブルベ向きだけど全体的に質感が合わなかった
手の甲で試したときはキラキラして軽い印象なのにまぶたに乗せると煙った感じになってしまう
トータルで判断すると夏スモ向きという結論になりそうなパレットではあるけど要タッチアップだと思った
サンククルールの春限定フラート(締め色が黒のほう)を試して撃沈した
中央は色は良いけどゴールドパール入りで右下の黒はカーキ寄りの炭色
残り3色はブルベ向きだけど全体的に質感が合わなかった
手の甲で試したときはキラキラして軽い印象なのにまぶたに乗せると煙った感じになってしまう
トータルで判断すると夏スモ向きという結論になりそうなパレットではあるけど要タッチアップだと思った
963夏
2018/01/04(木) 01:11:45.70ID:c05Gn1Y70 >>886
わたしは
キャンメイクのラベンダーチーク
同じくキャンメイクのプリンセスブーケ
廃盤間際に駆け込みで買ったマリクワのペイルプティ
かな
ここで去年話題になっててハマったもの
アイブロウなんかいいのないかなー
なんか毛がしっかりめだから、パウダーでもどうしても濃くなって悪目立ちしちゃうんだよね
眉マスカラとかもここでお勧めされてるものあたってみてるんだけどイマイチ
眉毛染めはそんなもたないし淡く見えるパウダーないかな
わたしは
キャンメイクのラベンダーチーク
同じくキャンメイクのプリンセスブーケ
廃盤間際に駆け込みで買ったマリクワのペイルプティ
かな
ここで去年話題になっててハマったもの
アイブロウなんかいいのないかなー
なんか毛がしっかりめだから、パウダーでもどうしても濃くなって悪目立ちしちゃうんだよね
眉マスカラとかもここでお勧めされてるものあたってみてるんだけどイマイチ
眉毛染めはそんなもたないし淡く見えるパウダーないかな
964963
2018/01/04(木) 01:14:23.92ID:c05Gn1Y70 ちなみに今のところ一番マシなのがインテのパウダーの一番薄い茶と真ん中の茶色で書いたときかな
でもやっぱり濃くなるし、真ん中の茶色は黄土色だからブルベにはチグハグかも
でも他のはもっと濃くなるし…
でもやっぱり濃くなるし、真ん中の茶色は黄土色だからブルベにはチグハグかも
でも他のはもっと濃くなるし…
965メイク魂ななしさん
2018/01/04(木) 02:02:26.36ID:Ao2S8Aws0967冬クリ
2018/01/04(木) 05:21:40.34ID:y7E3nPhH0 地毛黒髪なんだけど眉メイクは色々試行錯誤したけどKATEのアイブロウパウダーの一番濃い色で描いてからKATEのアイブロウペンシルの細いヤツの一番暗い色で毛を描き足してキャンメイクの廃盤になったグレーの眉マスカラが一番だ
黒過ぎず茶色過ぎずその中間で馴染んでるんだけど化粧感が出る
黒過ぎず茶色過ぎずその中間で馴染んでるんだけど化粧感が出る
968夏冬
2018/01/04(木) 07:04:40.16ID:7IwkNJSe0 >>963
マリクワのペイルプティ買えたの羨ましい
代わりのもの探してるけど見つからないし他のマリクワのファンデは浮くから泣く泣くマリクワの保湿下地と粉だけで過ごしてる
ここで見たマリクワのV03フェイスフルネスは買って正解だった
あとブラッシュベビー01も薄付きのピンクで綺麗に肌に乗るから重宝してる
マリクワのペイルプティ買えたの羨ましい
代わりのもの探してるけど見つからないし他のマリクワのファンデは浮くから泣く泣くマリクワの保湿下地と粉だけで過ごしてる
ここで見たマリクワのV03フェイスフルネスは買って正解だった
あとブラッシュベビー01も薄付きのピンクで綺麗に肌に乗るから重宝してる
969夏春
2018/01/04(木) 07:49:38.13ID:r0rJ2XmA0 オペラは塗った直後はいいけど落ちかけた時にほぼすべてナポリタン系になる気がする
970夏春
2018/01/04(木) 08:26:27.19ID:c1rLB+fC0 この季節に会う赤い血色系のチークが欲しい
キャンメイクのクリームチークあたりにあるかな
赤いチーク苦手な人いる?
キャンメイクのクリームチークあたりにあるかな
赤いチーク苦手な人いる?
971冬
2018/01/04(木) 08:44:24.50ID:kFr2QgsU0 ヴィセのベリーレッドが結構好き
顔色よく見える
顔色よく見える
973夏
2018/01/04(木) 09:01:16.69ID:TpUQf3ld0 ずっとキャンメイクのユアリップ使ってたけど冬は常時マスクでリップ不要だった
春になったら新作リップほしいなと思ってる
厚薄メイクのほうがPC的にはいいんだけどそろそろいい歳だからややしっかりメイクにしたいが厚メイクほど汚いし難しい
セザンヌモーヴピンクの左上を下まぶたに使うと白く目立つ気がする
春になったら新作リップほしいなと思ってる
厚薄メイクのほうがPC的にはいいんだけどそろそろいい歳だからややしっかりメイクにしたいが厚メイクほど汚いし難しい
セザンヌモーヴピンクの左上を下まぶたに使うと白く目立つ気がする
974夏
2018/01/04(木) 09:12:09.14ID:TpUQf3ld0 誤送すいません
周りの友人、30後半でそれっぽく見えるオバハン肌とメイク美人肌がはっきり分かれてるけどみんなやや厚めマット肌なんだよね
同じマットなのに印象の違いといったら…これがパーソナルカラーかと恐ろしくも感じる
そして自分もやや厚めにマットだと物理的にはシミそばかすカバーしてるはずが悪目立ちして老ける
夏だけどマットすぎるのはほんとダメほどよいツヤもいるけどそれが一番難しい
周りの友人、30後半でそれっぽく見えるオバハン肌とメイク美人肌がはっきり分かれてるけどみんなやや厚めマット肌なんだよね
同じマットなのに印象の違いといったら…これがパーソナルカラーかと恐ろしくも感じる
そして自分もやや厚めにマットだと物理的にはシミそばかすカバーしてるはずが悪目立ちして老ける
夏だけどマットすぎるのはほんとダメほどよいツヤもいるけどそれが一番難しい
975夏
2018/01/04(木) 09:47:21.32ID:eBtgJNZz0977夏
2018/01/04(木) 13:35:43.15ID:Rlo7/uzjO >>960 すごい分かる
私も目の横幅も縦幅も短いシジミ目の上加齢で目尻が垂れて余計におばんくさいオカメ目
似合う似合わない以前にしっかりメイクしないと友達と写真撮ったら一人だけオカンが混じってるみたいにしみったれてしまう
ここで見たシャネルのイルゾワールを目尻に細めに塗るとケバくなり過ぎずメイクしてます感も出て良かったよ
私も目の横幅も縦幅も短いシジミ目の上加齢で目尻が垂れて余計におばんくさいオカメ目
似合う似合わない以前にしっかりメイクしないと友達と写真撮ったら一人だけオカンが混じってるみたいにしみったれてしまう
ここで見たシャネルのイルゾワールを目尻に細めに塗るとケバくなり過ぎずメイクしてます感も出て良かったよ
978四分割冬
2018/01/04(木) 13:40:25.66ID:ZXWyQh6I0 髪が赤茶だから眉はKATEパウダーで大丈夫かな
N→3Dにリニューアルしたっぽいけど
黄みが減った気がする&ブラシが人工毛になってふんわり描けるようになってたよ
N→3Dにリニューアルしたっぽいけど
黄みが減った気がする&ブラシが人工毛になってふんわり描けるようになってたよ
979夏
2018/01/04(木) 13:42:35.25ID:1tpwKm/Q0 ディオール限定サンクのスリルが可愛すぎる
ダメ元で購入したけど、真ん中のピンクを控えめにしたらとても似合った
今までのサンクみたいにパールが強くなくて古臭い感じにならない
濡れツヤ系の質感だったよ
真ん中はまぶたの中心だけにポンポンつけると青みピンクで可愛い
ダメ元で購入したけど、真ん中のピンクを控えめにしたらとても似合った
今までのサンクみたいにパールが強くなくて古臭い感じにならない
濡れツヤ系の質感だったよ
真ん中はまぶたの中心だけにポンポンつけると青みピンクで可愛い
980夏
2018/01/04(木) 13:54:03.06ID:TpUQf3ld0 >>975
セザンヌスティックもミックスもどっちもハイライト持ってるけど仕込むツヤならぬめっとスティックかな
でも直塗りはいまいちで指にとって塗るのが個人的に微妙だった
ミックスハイライトはパウダー代わりな感じ
好きな色だけとって使えるし便利
セザンヌスティックもミックスもどっちもハイライト持ってるけど仕込むツヤならぬめっとスティックかな
でも直塗りはいまいちで指にとって塗るのが個人的に微妙だった
ミックスハイライトはパウダー代わりな感じ
好きな色だけとって使えるし便利
981メイク魂ななしさん
2018/01/04(木) 14:15:32.08ID:i5+iZeCM0 カウンターでブルーカラーの化粧品買ったんだけど日焼けして肌色変わってしまいました
もう使えないっていうか使うと変でしょうか?
もう使えないっていうか使うと変でしょうか?
982メイク魂ななしさん
2018/01/04(木) 14:18:20.08ID:VITjtO/Y0 日焼け落ち着くの待てば?
983冬
2018/01/04(木) 14:18:27.59ID:0kQCaHRPO 同い年の同僚(春だと思われ)は肌が綺麗でメイクも上手い
自然光で普通でも照明の加減で蛇ぽい肌に見えるときもあるし、カサカサに見えるときもある
寝不足や体調不良も影響してるんだろうけど反面教師にさせて貰ってるわ
ところで、今使ってるルナソルのブラウンアイシャドーがそろそろなくなりそうで次を見つけるのがめんどくさいわ
同じのはなるべく買いたくないから探す旅に出るけど、チープコスメを買い漁ってみるか悩み中
自然光で普通でも照明の加減で蛇ぽい肌に見えるときもあるし、カサカサに見えるときもある
寝不足や体調不良も影響してるんだろうけど反面教師にさせて貰ってるわ
ところで、今使ってるルナソルのブラウンアイシャドーがそろそろなくなりそうで次を見つけるのがめんどくさいわ
同じのはなるべく買いたくないから探す旅に出るけど、チープコスメを買い漁ってみるか悩み中
988冬
2018/01/04(木) 14:47:11.80ID:bKCCQ84P0 立てたけどテンプレ梅おわるまで少々お待ちを
ブルーベース96人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1515044758/
ブルーベース96人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1515044758/
989冬
2018/01/04(木) 14:55:57.12ID:bKCCQ84P0990冬ダーク
2018/01/04(木) 15:14:54.15ID:PQq/QKGp0 おつです
991メイク魂ななしさん
2018/01/04(木) 18:51:43.10ID:E1pkrtem0 おつおつ
992冬
2018/01/04(木) 19:05:10.29ID:IbL2rFcI0 黄味肌でどんなチークをつけても赤くなり
気づけばオカメになってるから
さりげなく血色が出て自然なツヤがあるものを探した結果、
メディアブライトアップチークRS05に辿り着いた。
チーク苦手な人に試してもらいたい。
気づけばオカメになってるから
さりげなく血色が出て自然なツヤがあるものを探した結果、
メディアブライトアップチークRS05に辿り着いた。
チーク苦手な人に試してもらいたい。
993夏
2018/01/04(木) 19:32:52.65ID:73BmD+DH0 サンリオネイルのオーロラモカにサンリオネイルシロップ青を重ねるといいってここで見たから
オーロラモカにリキュールネイルのフローズン重ねてみたらいい感じの深みと青さが出たよ
教えてくれた人ありがとう
オーロラモカにリキュールネイルのフローズン重ねてみたらいい感じの深みと青さが出たよ
教えてくれた人ありがとう
994夏
2018/01/04(木) 21:40:40.94ID:1sxGt7hf0 自分もよく使ってるわyslティントインバーム10
青みある赤はしっくりくる
似た色で更に発色するとトムフォードのリップバーム04ファザム
青みある赤はしっくりくる
似た色で更に発色するとトムフォードのリップバーム04ファザム
996夏
2018/01/04(木) 22:35:25.93ID:Wr8EVbI80 ヴィセのグロッシーリッチアイズのバーガンディを持て余してたんだけど左下のバーガンディを締め色に右下の茶色っぽいのを眉に使ったらすごく良かった
特に眉が今までで一番合う
特に眉が今までで一番合う
997冬
2018/01/04(木) 23:46:18.11ID:bKCCQ84P0 >>992
チークを塗る前にパープルのハイライターやブルーのパウダーを仕込むと赤転びふせげる
まとめに載ってたり過去に挙がった物で自分が試して良かったのは
シャレナポップカラーのラベンダーとチャコットのメイクアップカラーバリエーションのウィンキングアイスブルーが良かった
あとキャンメイクのグロウツインカラーのラベンダーはパールが白っぽくてなんか違う質感に仕上がる
チークを塗る前にパープルのハイライターやブルーのパウダーを仕込むと赤転びふせげる
まとめに載ってたり過去に挙がった物で自分が試して良かったのは
シャレナポップカラーのラベンダーとチャコットのメイクアップカラーバリエーションのウィンキングアイスブルーが良かった
あとキャンメイクのグロウツインカラーのラベンダーはパールが白っぽくてなんか違う質感に仕上がる
1000メイク魂ななしさん
2018/01/05(金) 01:17:25.94ID:A4Hequj80 1000ならみんな幸せ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 3時間 36分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 3時間 36分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 【石破】有識者「人生終わってるやつ、今すぐ公認会計士目指せ。」8万いいね [177316839]
- 👊🏡👊
- 大 嫌 い 大 嫌 い 大 嫌 い