ヘナについてマタ〜リと語りましょう。
ヘナにも二種類あります。ナチュラルヘナとケミカルヘナです。
このスレではナチュラルヘナの情報交換をします。
基本sage進行。
前スレ
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part41 【優しい】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1496206945/
関連スレ
【シカカイ】ハーブ洗髪12【アムラ・リタ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1405209143/
【椿油】髪油 / ヘアオイル 12滴目【杏油】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1454497797/
【精油】美容系オイル総合13【キャリア】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1480035706/
【つげ櫛】木の櫛・ブラシ全般 24本目【桃の木櫛】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1480900779/
スレはきちんと住み分けましょう。他スレの悪口はご遠慮ください。他スレの話題はそのスレで行ってください。〜から、も嫌われる要因です。
探検
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part42 【優しい】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/24(火) 09:44:34.73ID:r1dXLxRP0
2017/10/24(火) 09:45:06.50ID:r1dXLxRP0
●報告用テンプレ
□ヘナ前の髪の色、量、長さ、状態など
□使ったヘナ、使用した量
□何で溶いたか
□混ぜたものと量
□ペースト寝かせ時間
□塗ってから流すまでの時間
□使用後の状態など
【Q&A】
Q. ヘナはどこで買えますか?
A. 店頭では百貨店やハンズ、大き目のドラッグストアなど。
ネットでも売っているので検索してみましょう。
Q. おすすめのヘナを教えて下さい。
A. 人によって好みは様々なので何とも言えません。
スレの使用レポや感想を参考にしてみてください。
Q. ヘナで○色に染まりますか?
A. 基本的には、赤オレンジ系統にしか染まりません。
インディゴで黒っぽく仕上げることは可能です。
細かい色合いは、個人差が激しいので実践あるのみ。
Q. ヘナで黒髪は染まりますか?
A. 黒髪にはほとんど色は入らず、光が当たった時に分かる程度です。
(髪が細い人の場合は明らかに赤っぽくなったという報告も)
(白髪や傷んだ髪はよく染まる傾向があります)
Q. ヘナをした後、美容院でカラーリングをしたいが大丈夫?
A. 個人差があるので何ともいえません。二週間ほどで問題なかったという人や、
ヘナ後何ヶ月経っているのに色が入らなかったという人など様々です。
いずれにせよ、美容師さんにヘナしていることをちゃんと告げましょう。
Q. パーマや縮毛矯正はどうでしょうか?
A. これも個人差が大きいですが、4週間は空けましょう。あとは美容師さんに相談を。
Q. ヘナシャンプーってどう?
A. 市販のヘナシャンプーは化学薬品メインであり、染毛効果はほとんど期待できません。
半年使っても全然染まらなかったという報告もあり。このスレで扱う範囲外です。
□ヘナ前の髪の色、量、長さ、状態など
□使ったヘナ、使用した量
□何で溶いたか
□混ぜたものと量
□ペースト寝かせ時間
□塗ってから流すまでの時間
□使用後の状態など
【Q&A】
Q. ヘナはどこで買えますか?
A. 店頭では百貨店やハンズ、大き目のドラッグストアなど。
ネットでも売っているので検索してみましょう。
Q. おすすめのヘナを教えて下さい。
A. 人によって好みは様々なので何とも言えません。
スレの使用レポや感想を参考にしてみてください。
Q. ヘナで○色に染まりますか?
A. 基本的には、赤オレンジ系統にしか染まりません。
インディゴで黒っぽく仕上げることは可能です。
細かい色合いは、個人差が激しいので実践あるのみ。
Q. ヘナで黒髪は染まりますか?
A. 黒髪にはほとんど色は入らず、光が当たった時に分かる程度です。
(髪が細い人の場合は明らかに赤っぽくなったという報告も)
(白髪や傷んだ髪はよく染まる傾向があります)
Q. ヘナをした後、美容院でカラーリングをしたいが大丈夫?
A. 個人差があるので何ともいえません。二週間ほどで問題なかったという人や、
ヘナ後何ヶ月経っているのに色が入らなかったという人など様々です。
いずれにせよ、美容師さんにヘナしていることをちゃんと告げましょう。
Q. パーマや縮毛矯正はどうでしょうか?
A. これも個人差が大きいですが、4週間は空けましょう。あとは美容師さんに相談を。
Q. ヘナシャンプーってどう?
A. 市販のヘナシャンプーは化学薬品メインであり、染毛効果はほとんど期待できません。
半年使っても全然染まらなかったという報告もあり。このスレで扱う範囲外です。
2017/10/24(火) 09:45:34.84ID:r1dXLxRP0
初心者は動画を見て学びましょう。
ヘナの塗り方
http://www.youtube.com/watch?v=a2F4m0yfF5A&feature=related
一人でするヘナは適当に楽しい
http://www.youtube.com/watch?v=4t05Qqs0fu4&feature=related
ヘナとインディゴの白髪染め
http://www.youtube.com/watch?v=LMUJOmANKAM&feature=related
ダマになりにくいヘナの溶かし方
http://www.youtube.com/watch?v=z4SXj7-BbR8&feature=related
情報サイト
ヘナ遊 http://hena.ohah.net/
ヘナ関連書籍
美髪再生 髪にやさしいヘナをはじめましょう
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/5790281/
主なヘナ通販ショップ一覧。(名前短い順)
・BOH http://www.assist-it.jp/boh/
・LUSH https://www.lushjapan.com/article/how_use_henna
・月の花 http://www.tukinohana.com/henna/product.html
・ムクティ http://mukti.ocnk.net/
・ナイアード http://www.naiad.co.jp/products/naiadhenna/index.html
・JAPAN HENNA http://www.j-henna.com/index.php
・アートビーング http://artbeing.com/henna/
・グリーンノート http://www.henna.co.jp/
・マハラジャロード http://maharajaroad.com/
・iHerb(個人輸入) http://jp.iherb.com/Hair-Coloring
楽天、Amazon、ヤフー等でヘナで検索。
癒本舗は公式通販無し、取り扱いショップにて購入しましょう。※大容量はシャンコンとセット売り。
「ヘナランキング 愛好者」とかでググれば、もっとヒットします。
よいお店、メーカーがあったら教えてね。
ヘナの塗り方
http://www.youtube.com/watch?v=a2F4m0yfF5A&feature=related
一人でするヘナは適当に楽しい
http://www.youtube.com/watch?v=4t05Qqs0fu4&feature=related
ヘナとインディゴの白髪染め
http://www.youtube.com/watch?v=LMUJOmANKAM&feature=related
ダマになりにくいヘナの溶かし方
http://www.youtube.com/watch?v=z4SXj7-BbR8&feature=related
情報サイト
ヘナ遊 http://hena.ohah.net/
ヘナ関連書籍
美髪再生 髪にやさしいヘナをはじめましょう
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/5790281/
主なヘナ通販ショップ一覧。(名前短い順)
・BOH http://www.assist-it.jp/boh/
・LUSH https://www.lushjapan.com/article/how_use_henna
・月の花 http://www.tukinohana.com/henna/product.html
・ムクティ http://mukti.ocnk.net/
・ナイアード http://www.naiad.co.jp/products/naiadhenna/index.html
・JAPAN HENNA http://www.j-henna.com/index.php
・アートビーング http://artbeing.com/henna/
・グリーンノート http://www.henna.co.jp/
・マハラジャロード http://maharajaroad.com/
・iHerb(個人輸入) http://jp.iherb.com/Hair-Coloring
楽天、Amazon、ヤフー等でヘナで検索。
癒本舗は公式通販無し、取り扱いショップにて購入しましょう。※大容量はシャンコンとセット売り。
「ヘナランキング 愛好者」とかでググれば、もっとヒットします。
よいお店、メーカーがあったら教えてね。
2017/10/24(火) 09:46:01.44ID:r1dXLxRP0
●基本中の基本?
◇ヘナが合わない人もいる。
不安な人はまずはパッチテストをしましょう。
◇ヘナ・インディゴは皮膚や爪も染まる。
生え際にクリームを塗る、手にはビニール手袋必須。
◇ヘナはあたたかい方が染まる。
冬は夏より染まりにくいと言われています。保温しましょう。
◇ヘナはぬるま湯で溶かす。
熱湯だと、ヘナのローソンという色素が一部破壊され、ヘナの染色能力がやや落ちる。少し冷ましたお湯が理想。
溶いた後1〜2時間は寝かせておいたほうがヘナの色素ローソンが出る。
化学的にローソンはペーストにして寝かせてからおよそ12時間程度がピークで、それ以降になると徐々に分解していく。
※寝かせても変化無しという情報もあり。好きに汁。
◇ヘナは油分を吸着する力が強い。
そのためヘナ後に油分ががっつり取り除かれる。乾燥が気になる人は工夫を。ただしインディゴはオイルに弱い。
◇ヘナ・インディゴは染毛後、時間経過で色が変わる。
完全に定着するまで数時間〜数日かかる。染め上がり=完成色ではない。
◇インディゴはやりすぎると真っ黒黒になる。
ゆるく溶く、15分程度で流す、インディゴで繰り返し染めない等、ご注意。インディゴはヘナより退色しやすい。
◇ヘナは冷える。
ヘナやインディゴは体を冷やすと言われています。体調が悪い人は無理しないでね。
◇酸性のものを混ぜない。
クエン酸、お酢やレモン等は染まりにくくなる原因です。避けて下さい。
◇ヘナは臭い。
いわゆるヘナ臭。ヘナの自然の匂いですが、臭い対策はした方が無難。
◇ヘナが合わない人もいる。
不安な人はまずはパッチテストをしましょう。
◇ヘナ・インディゴは皮膚や爪も染まる。
生え際にクリームを塗る、手にはビニール手袋必須。
◇ヘナはあたたかい方が染まる。
冬は夏より染まりにくいと言われています。保温しましょう。
◇ヘナはぬるま湯で溶かす。
熱湯だと、ヘナのローソンという色素が一部破壊され、ヘナの染色能力がやや落ちる。少し冷ましたお湯が理想。
溶いた後1〜2時間は寝かせておいたほうがヘナの色素ローソンが出る。
化学的にローソンはペーストにして寝かせてからおよそ12時間程度がピークで、それ以降になると徐々に分解していく。
※寝かせても変化無しという情報もあり。好きに汁。
◇ヘナは油分を吸着する力が強い。
そのためヘナ後に油分ががっつり取り除かれる。乾燥が気になる人は工夫を。ただしインディゴはオイルに弱い。
◇ヘナ・インディゴは染毛後、時間経過で色が変わる。
完全に定着するまで数時間〜数日かかる。染め上がり=完成色ではない。
◇インディゴはやりすぎると真っ黒黒になる。
ゆるく溶く、15分程度で流す、インディゴで繰り返し染めない等、ご注意。インディゴはヘナより退色しやすい。
◇ヘナは冷える。
ヘナやインディゴは体を冷やすと言われています。体調が悪い人は無理しないでね。
◇酸性のものを混ぜない。
クエン酸、お酢やレモン等は染まりにくくなる原因です。避けて下さい。
◇ヘナは臭い。
いわゆるヘナ臭。ヘナの自然の匂いですが、臭い対策はした方が無難。
2017/10/24(火) 09:46:35.65ID:r1dXLxRP0
●紹介されたヘナテク
・放置時、頭に「貼るカイロ」を使用して保温 ※低温やけどに注意!
・ラップ後にストッキング・ニット帽等を被って髪をホールド。
・シャブヘナ=ドレッシング状に溶いたヘナを髪にかけ30〜40分半身浴。酸性リンスで仕上げ。わりと染まる。シャンプーする場合はヘナの前。
・ヘナを滑らかに混ぜるには、篩いにかける、ブレンダーで混ぜる。
●ヘナ臭対策テク
・ココナッツオイルをヘナに混ぜたり、オイルパックをするとヘナ臭が減る。
・カレー粉をヘナに混ぜると黄色味が増し、ヘナ臭が減る。
・シナモンをヘナに混ぜるとヘナ臭が減る。
・バニラ関係(バニラココナッツコーヒー、バニラエッセンス)をヘナに混ぜるとヘナ臭が減る。
・ヘナ後にジュレーム紫(Je l'aime アミノ エクストラモイスト)で洗うとヘナ臭が減る。
・Lushの東方美人(トリートメント)で臭いが減る。ヘナに混ぜたりヘナ後に使ったり。
※ジュレーム・東方美人はケミカル品です。
ジュレーム紫はリニュにより廃盤。ノンシリコン3種(茶・緑・ピンク)もヘナ臭に効くかも?という情報あり。
ヘナには混ぜ物をする楽しみもありまつ。
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
・放置時、頭に「貼るカイロ」を使用して保温 ※低温やけどに注意!
・ラップ後にストッキング・ニット帽等を被って髪をホールド。
・シャブヘナ=ドレッシング状に溶いたヘナを髪にかけ30〜40分半身浴。酸性リンスで仕上げ。わりと染まる。シャンプーする場合はヘナの前。
・ヘナを滑らかに混ぜるには、篩いにかける、ブレンダーで混ぜる。
●ヘナ臭対策テク
・ココナッツオイルをヘナに混ぜたり、オイルパックをするとヘナ臭が減る。
・カレー粉をヘナに混ぜると黄色味が増し、ヘナ臭が減る。
・シナモンをヘナに混ぜるとヘナ臭が減る。
・バニラ関係(バニラココナッツコーヒー、バニラエッセンス)をヘナに混ぜるとヘナ臭が減る。
・ヘナ後にジュレーム紫(Je l'aime アミノ エクストラモイスト)で洗うとヘナ臭が減る。
・Lushの東方美人(トリートメント)で臭いが減る。ヘナに混ぜたりヘナ後に使ったり。
※ジュレーム・東方美人はケミカル品です。
ジュレーム紫はリニュにより廃盤。ノンシリコン3種(茶・緑・ピンク)もヘナ臭に効くかも?という情報あり。
ヘナには混ぜ物をする楽しみもありまつ。
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
2017/10/24(火) 09:47:00.17ID:r1dXLxRP0
■ヘナに含まれる化学染料を見分ける簡単な方法
http://blog.livedoor.jp/hotpepper/archives/cat_117142.html
ヘナをポリエチレンの袋に入れ、輪ゴムできつくしばります。
その袋を紙(ティッシュなど)で隙間なく包み、さらにポリエチレンの
袋に入れて口をしめ、1週間置いておきます。1週間後に袋をあけてみて、
紙が褐色から黒に変色していたなら、それは化学物質が使われている商品です。
■国民生活センターの情報
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20060906_1.html
15回の染毛テストをした結果は、ジアミンらしきものは検出されず。
一部商品にローソン成分ほとんどなし。
ただし、対象は粉もの4品目だけ。ヘナ100っぽい品目がないのが残念。
でも一般的にまず手に取るのはブラウン系だし成分的に未知の世界だったので、まあよしですね。
他のクリーム系、シャンプーリンス系10点はこのスレ的には気休め扱いなので特に問題無しですね。
■酸化染料を含むヘナ白髪染め 未承認で販売されているものについて
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20070606_1.html
詳細情報(PDFファイル)必見
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20070606_1.pdf
だいたいはケミカル入りと表記はあったけどその表現が曖昧だったり「ブラックヘナ」とだけ書かれてるメーカーもあり。
ジアミンが入ると医学部外品にあたるので雑貨扱いの未承認は薬事法違反。
■通常ヘナはオレンジに染まります。
ピンク赤に染まる場合は、ピクラミン酸が入っているかもしれません。
http://kamino783.com/henna3.htm
http://blog.livedoor.jp/hotpepper/archives/cat_117142.html
ヘナをポリエチレンの袋に入れ、輪ゴムできつくしばります。
その袋を紙(ティッシュなど)で隙間なく包み、さらにポリエチレンの
袋に入れて口をしめ、1週間置いておきます。1週間後に袋をあけてみて、
紙が褐色から黒に変色していたなら、それは化学物質が使われている商品です。
■国民生活センターの情報
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20060906_1.html
15回の染毛テストをした結果は、ジアミンらしきものは検出されず。
一部商品にローソン成分ほとんどなし。
ただし、対象は粉もの4品目だけ。ヘナ100っぽい品目がないのが残念。
でも一般的にまず手に取るのはブラウン系だし成分的に未知の世界だったので、まあよしですね。
他のクリーム系、シャンプーリンス系10点はこのスレ的には気休め扱いなので特に問題無しですね。
■酸化染料を含むヘナ白髪染め 未承認で販売されているものについて
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20070606_1.html
詳細情報(PDFファイル)必見
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20070606_1.pdf
だいたいはケミカル入りと表記はあったけどその表現が曖昧だったり「ブラックヘナ」とだけ書かれてるメーカーもあり。
ジアミンが入ると医学部外品にあたるので雑貨扱いの未承認は薬事法違反。
■通常ヘナはオレンジに染まります。
ピンク赤に染まる場合は、ピクラミン酸が入っているかもしれません。
http://kamino783.com/henna3.htm
2017/10/24(火) 09:47:29.70ID:r1dXLxRP0
∧∧ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
2017/10/24(火) 11:04:02.13ID:OR9QTmkb0
>>1乙
ありがとう!
ありがとう!
11メイク魂ななしさん
2017/10/24(火) 13:20:06.53ID:8YDxkr4L0 ヘナよりインディゴの方が臭い。
最初は辟易したけど、慣れてきた。
洗髪すると臭いが蘇る。
気が付かないだけで周囲にインディゴ臭を発しているんだろうな。
臭いがないといいのに。
最初は辟易したけど、慣れてきた。
洗髪すると臭いが蘇る。
気が付かないだけで周囲にインディゴ臭を発しているんだろうな。
臭いがないといいのに。
2017/10/24(火) 22:48:59.74ID:uKBUcBoW0
1乙ありがとう!
13メイク魂ななしさん
2017/10/25(水) 18:00:54.04ID:0t4MxXMr0 このスレの住民の一人が自分でスレを立てずにダイソースレに来て住民にヘナの新スレを立てろと文句言っていたよ。
「はぁ?ダイソースレの住民が何でスレ立てる必要があるんだよ!」と文句言われていたよ。
変な人いるよね。
「はぁ?ダイソースレの住民が何でスレ立てる必要があるんだよ!」と文句言われていたよ。
変な人いるよね。
2017/10/25(水) 19:22:39.00ID:p7tRRBIt0
向うでやれよババアお前みたいのを言ってんだよ
15メイク魂ななしさん
2017/10/25(水) 19:30:27.43ID:4dA50pgQ0 ヘナには混ぜ物をする楽しみもありまつ。
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
16メイク魂ななしさん
2017/10/25(水) 19:31:05.55ID:4dA50pgQ0 ヘナには混ぜ物をする楽しみもありまつ。
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
17メイク魂ななしさん
2017/10/25(水) 19:31:43.07ID:4dA50pgQ0 ヘナには混ぜ物をする楽しみもありまつ。
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
18メイク魂ななしさん
2017/10/25(水) 19:32:22.76ID:4dA50pgQ0 ヘナには混ぜ物をする楽しみもありまつ。
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
19メイク魂ななしさん
2017/10/25(水) 19:42:02.15ID:0t4MxXMr02017/10/25(水) 19:51:41.03ID:flfvDi560
\ケンカはやめて二人を止めて/
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ〇ノ
|へ
_ノ
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ〇ノ
|へ
_ノ
21メイク魂ななしさん
2017/10/25(水) 20:08:20.11ID:4dA50pgQ0 >>19
暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
2017/10/25(水) 21:09:29.80ID:vtG4LaMD0
新らたにスレたてようが誘導しようが結局こうゆう奴ってシレっと他人ズラしてそこでまた仕切りたがる
シマを持ってマウンティングしたがる風紀委員bbaって嫌ね
それに加えて業者同士が牽制し合って加担するbbaども、宗教だわw
これも繰り返されてるんだろうね、頑張ってー
シマを持ってマウンティングしたがる風紀委員bbaって嫌ね
それに加えて業者同士が牽制し合って加担するbbaども、宗教だわw
これも繰り返されてるんだろうね、頑張ってー
23メイク魂ななしさん
2017/10/25(水) 21:40:06.77ID:4dA50pgQ0 嫌がらせに負けちゃダメ!
仕切りたがりでシマを持ってマウンティングしたがる風紀委員bbaは「厨トリアル」でつ。
すみやかに追い出しましぉー。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けずがんがろーね!
仕切りたがりでシマを持ってマウンティングしたがる風紀委員bbaは「厨トリアル」でつ。
すみやかに追い出しましぉー。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けずがんがろーね!
2017/10/25(水) 21:54:24.56ID:ma3YhcU70
何度もコピペする人も荒らしでつ
2017/10/25(水) 22:01:49.25ID:GCNSR8O50
iherbのStarwest Botanicalsのred使ってみた。
まーとにかく聞いてて覚悟してた以上に
砂が多い。ジョリジョリ。
粘りもあまりなくて繊維多い感じ。
しかしredの名に恥じずにかなり良く染まる。
今で染めて一ヶ月経ったけど伸びてきた所との
色の違いがクッキリする程濃い赤銅色が残ってる。
安ヘナジプシーの自分には悪くない感じ。
まーとにかく聞いてて覚悟してた以上に
砂が多い。ジョリジョリ。
粘りもあまりなくて繊維多い感じ。
しかしredの名に恥じずにかなり良く染まる。
今で染めて一ヶ月経ったけど伸びてきた所との
色の違いがクッキリする程濃い赤銅色が残ってる。
安ヘナジプシーの自分には悪くない感じ。
26メイク魂ななしさん
2017/10/25(水) 22:15:21.79ID:tieL/1Dm02017/10/25(水) 22:26:00.85ID:s9pw4QKr0
>>26
混ぜものオイルだけで行ってみたけど、
髪がホコリに頭突っ込んだみたいな悲惨な事になったよ!
以前繊維の多いヘナの時にグァーガム混ぜたら
上手くまとまって髪からサッパリ落ちたから、
次回はそれやって見る。しかし砂には勝てないかも…
ほんとにすごい量だよねあれ。
混ぜものオイルだけで行ってみたけど、
髪がホコリに頭突っ込んだみたいな悲惨な事になったよ!
以前繊維の多いヘナの時にグァーガム混ぜたら
上手くまとまって髪からサッパリ落ちたから、
次回はそれやって見る。しかし砂には勝てないかも…
ほんとにすごい量だよねあれ。
2017/10/26(木) 02:01:03.42ID:7hWtwfTD0
前スレの1000の人、リアルな余裕のなさが出てて見てて不快
1000 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 01:05:27.21 ID:Ux6fs8bK0 [3/3]
正社員に転職
1000 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 01:05:27.21 ID:Ux6fs8bK0 [3/3]
正社員に転職
29メイク魂ななしさん
2017/10/26(木) 12:57:37.37ID:fulWpQdO0 オイルの混ぜ物言いでつね。
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
2017/10/27(金) 03:18:51.68ID:nRgH6ULh0
アートビーイング → グリーンノートで
あきらめていたヘナ・インディゴのアレルギーぽいのがなくなった
こんなケースもあるということで記念カキコ
ちなみにアートビーイング歴は7年ほどでした
ダメっぽくなった人は完全にあきらめる前にブランドを変えてみるのも手かも
余談ですがヘナ・インディゴをあきらめていったん利尻なんたらに移行したのだけど
そっちはまったくアウトでした色んな意味で
あきらめていたヘナ・インディゴのアレルギーぽいのがなくなった
こんなケースもあるということで記念カキコ
ちなみにアートビーイング歴は7年ほどでした
ダメっぽくなった人は完全にあきらめる前にブランドを変えてみるのも手かも
余談ですがヘナ・インディゴをあきらめていったん利尻なんたらに移行したのだけど
そっちはまったくアウトでした色んな意味で
2017/10/27(金) 03:21:19.45ID:nRgH6ULh0
あ、グリーンノートは混じりっけが一番少なさそうなBASICのです
大丈夫そうなので今度はオーガニータを試してみるかも
(ただしこっちの方が良くも悪くもハーブ数が多い)
大丈夫そうなので今度はオーガニータを試してみるかも
(ただしこっちの方が良くも悪くもハーブ数が多い)
2017/10/27(金) 08:37:39.36ID:q419mw3a0
2017/10/27(金) 16:05:45.85ID:Bx6VTrqt0
若白髪が気になって色々試した結果ヘナに辿り着いたけど、すごくよく染まるのでびっくりした
(使用したのはナイアードのヘナ+木蘭)
使うのは根元だけなので赤っぽいのもそこまで気にならないし頭皮に刺激もないし白髪がうまいとこ隠れて嬉しい
(使用したのはナイアードのヘナ+木蘭)
使うのは根元だけなので赤っぽいのもそこまで気にならないし頭皮に刺激もないし白髪がうまいとこ隠れて嬉しい
34メイク魂ななしさん
2017/10/28(土) 13:29:54.22ID:aQqmLIEz0 勉強になるわー。
アレルギーっぽくなる前にブランドを時々変えようかな。
そしたら未然に防げて予防になるかな。
なんかおかしいなと思いつつ続けると、本当のアレルギーになってヘナもインディゴも使えなくなったら困るもんね。
アレルギーっぽくなる前にブランドを時々変えようかな。
そしたら未然に防げて予防になるかな。
なんかおかしいなと思いつつ続けると、本当のアレルギーになってヘナもインディゴも使えなくなったら困るもんね。
2017/10/29(日) 16:24:46.72ID:1Ef2WdI10
2017/10/30(月) 14:22:32.16ID:9kAsDdbZ0
白髪染めってもみあげが染まらない
ヘナも金髪っていうかキラキラしちゃって染まりきらない
コットンにヘナべっとり付けて耳前に貼り付けろって言われてやったけど染まらん
ヘナも金髪っていうかキラキラしちゃって染まりきらない
コットンにヘナべっとり付けて耳前に貼り付けろって言われてやったけど染まらん
37メイク魂ななしさん
2017/10/30(月) 15:54:36.15ID:aYYjLbdc0 インディゴ使えよ
2017/10/30(月) 19:58:43.06ID:+VhTipd20
インディゴのさらしタイムが寒くなってきた…
>>36
私もなかなかもみ上げ部分染まらなくて困ってた
コットンは自分もあんまり効果実感できず
結局髪を上のほうからスライスしながら
持ち上げてヘナで抑える→次の髪を薄く取って
ヘナで上に向かって撫で付けるのを繰り返して、
上向きオールバック(イメージはタマネギ部隊)の要領でまとめて、
最後にベットリヘナで下から上にこめかみ固めて
上からふんわりラップ
そこまでやったら流石に赤銅色にしっかり染まったよー
上から下へ塗るのは根元が真っ白で全然ダメだったな。
>>36
私もなかなかもみ上げ部分染まらなくて困ってた
コットンは自分もあんまり効果実感できず
結局髪を上のほうからスライスしながら
持ち上げてヘナで抑える→次の髪を薄く取って
ヘナで上に向かって撫で付けるのを繰り返して、
上向きオールバック(イメージはタマネギ部隊)の要領でまとめて、
最後にベットリヘナで下から上にこめかみ固めて
上からふんわりラップ
そこまでやったら流石に赤銅色にしっかり染まったよー
上から下へ塗るのは根元が真っ白で全然ダメだったな。
2017/10/30(月) 20:15:03.14ID:POPHw4Hu0
髪にヘナを塗るのではなく、大量のヘナの中に髪を埋もれさせるようにしたら根元からしっかり染まるよ
40メイク魂ななしさん
2017/10/30(月) 21:41:35.96ID:P/bA1BCj041メイク魂ななしさん
2017/10/30(月) 21:46:52.57ID:TiT/7Oad0 でわでわ入れましょーーお
42メイク魂ななしさん
2017/10/30(月) 21:51:21.98ID:TiT/7Oad0 新テンプレでつ
38メイク魂ななしさん2017/10/30(月) 19:58:43.06ID:+VhTipd20
インディゴのさらしタイムが寒くなってきた…
>>36
私もなかなかもみ上げ部分染まらなくて困ってた
コットンは自分もあんまり効果実感できず
結局髪を上のほうからスライスしながら
持ち上げてヘナで抑える→次の髪を薄く取って
ヘナで上に向かって撫で付けるのを繰り返して、
上向きオールバック(イメージはタマネギ部隊)の要領でまとめて、
最後にベットリヘナで下から上にこめかみ固めて
上からふんわりラップ
そこまでやったら流石に赤銅色にしっかり染まったよー
上から下へ塗るのは根元が真っ白で全然ダメだったな。
↑↑↑↑↑へのレスに名言コメでますた
どぞーーー
39メイク魂ななしさん2017/10/30(月) 20:15:03.14ID:POPHw4Hu0
髪にヘナを塗るのではなく、大量のヘナの中に髪を埋もれさせるようにしたら根元からしっかり染まるよ
38メイク魂ななしさん2017/10/30(月) 19:58:43.06ID:+VhTipd20
インディゴのさらしタイムが寒くなってきた…
>>36
私もなかなかもみ上げ部分染まらなくて困ってた
コットンは自分もあんまり効果実感できず
結局髪を上のほうからスライスしながら
持ち上げてヘナで抑える→次の髪を薄く取って
ヘナで上に向かって撫で付けるのを繰り返して、
上向きオールバック(イメージはタマネギ部隊)の要領でまとめて、
最後にベットリヘナで下から上にこめかみ固めて
上からふんわりラップ
そこまでやったら流石に赤銅色にしっかり染まったよー
上から下へ塗るのは根元が真っ白で全然ダメだったな。
↑↑↑↑↑へのレスに名言コメでますた
どぞーーー
39メイク魂ななしさん2017/10/30(月) 20:15:03.14ID:POPHw4Hu0
髪にヘナを塗るのではなく、大量のヘナの中に髪を埋もれさせるようにしたら根元からしっかり染まるよ
2017/10/31(火) 15:31:04.45ID:+CmleRrk0
毛量多い上に頭髪の半分が白いから、ヘナで染めると赤毛と黒毛ミックスの動物みたい
具体的に何の動物とも言えないんだけど毛皮感ある
ま、そのなんだ、半分赤でもわざとらしくなく品も損なわず
ヘナっていいよねありがとうってことよ
具体的に何の動物とも言えないんだけど毛皮感ある
ま、そのなんだ、半分赤でもわざとらしくなく品も損なわず
ヘナっていいよねありがとうってことよ
2017/10/31(火) 16:59:08.41ID:yAgzCZc80
同じヘナで染めてもカッパーレッドになる人もあれば
ニンジンになっちゃう人も居るんだよね…
わたしは結構ニンジン色になるんでインディゴ必須なんだけど、
ドイツ系の留学生の子を染めてあげたら、
つやつやの深い赤になってうらやましかった。
映画で言うならわたしはフィフスエレメント、
彼女はランローラランみたいな感じ。
そっちの方が良かったなw
ニンジンになっちゃう人も居るんだよね…
わたしは結構ニンジン色になるんでインディゴ必須なんだけど、
ドイツ系の留学生の子を染めてあげたら、
つやつやの深い赤になってうらやましかった。
映画で言うならわたしはフィフスエレメント、
彼女はランローラランみたいな感じ。
そっちの方が良かったなw
45メイク魂ななしさん
2017/10/31(火) 22:28:13.22ID:kCNxybJV0 映画の例えが全然わからねえwwww
2017/10/31(火) 22:37:51.53ID:5T7Hqtt40
私は例えが良くわかるけど、年齢バレる(笑)
2017/10/31(火) 23:20:44.06ID:slhuS9iQ0
草間彌生ならわかる
2017/10/31(火) 23:56:08.59ID:O+okY0c30
ぐぐった
フィフスエレメント
ttp://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/b4/4b/115002_01.jpg
ttp://i1.wp.com/www.filminquiry.com/wp-content/uploads/2017/04/fifth-element.jpg
ランローララン
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/o/r/sort/Run_Lorla_Run_poster.jpg
ttp://gyao.c.yimg.jp/rio/v/954dcafdc065e13ee28203f212a63490.jpg
フィフスエレメント
ttp://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/b4/4b/115002_01.jpg
ttp://i1.wp.com/www.filminquiry.com/wp-content/uploads/2017/04/fifth-element.jpg
ランローララン
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/o/r/sort/Run_Lorla_Run_poster.jpg
ttp://gyao.c.yimg.jp/rio/v/954dcafdc065e13ee28203f212a63490.jpg
2017/11/01(水) 10:07:28.79ID:ynZaNt+n0
フィフスエレメントいいじゃないですか
自分はヘナ100パーだとローラ色だな
インディゴかぶせてもフィフスエrのようにはならないから裏山
自分はヘナ100パーだとローラ色だな
インディゴかぶせてもフィフスエrのようにはならないから裏山
2017/11/01(水) 17:40:38.95ID:019bJgMm0
フィフスでもランローラでも、そんな風に全体オレンジなら綺麗だよ
実際は黒髪にまばらオレンジなんでしょ?
実際は黒髪にまばらオレンジなんでしょ?
51メイク魂ななしさん
2017/11/01(水) 19:14:38.59ID:dCmHZ25n0 >実際は黒髪にまばらオレンジなんでしょ?
つまり、「おまえは白髪ババアだろw」と言いたいのね?
つまり、「おまえは白髪ババアだろw」と言いたいのね?
2017/11/01(水) 19:17:57.10ID:OSd3imjT0
そんなことだれもいってないよね
2017/11/01(水) 21:14:25.32ID:chodkFtq0
全体白髪ならオレンジになって綺麗だけど、実際は黒髪がまばらにあるんでしょ?
と言いたいのかと
と言いたいのかと
2017/11/02(木) 12:10:42.51ID:g/W39sPb0
インディゴ、そんないちいち濡らして乾かしてやってられっか!
っていつもドライヤーガーッとやってて、それでも
そこそこ色味は落ち着いてたんだけど、
こないだ初めて48時間しっとりチャレンジ
(真面目に乾く度に水スプレーで湿らせる)
やったら、ビックリするほど真っ黒になった…
これならインディゴもっと減らしてもいけたんじゃ…??
っていつもドライヤーガーッとやってて、それでも
そこそこ色味は落ち着いてたんだけど、
こないだ初めて48時間しっとりチャレンジ
(真面目に乾く度に水スプレーで湿らせる)
やったら、ビックリするほど真っ黒になった…
これならインディゴもっと減らしてもいけたんじゃ…??
2017/11/02(木) 12:17:15.63ID:Dwzks76LO
2017/11/02(木) 12:20:26.22ID:W9IhV9tz0
>>55
わたしはヘナ5:インディゴ1位でしたが、
下にしっかりヘナが入っていたせいか、
それでも相当真っ黒になりました。
染め上がり当初は全くインディゴ感が無かったのに、
丸2日、気がついた時に湿らせただけで
3日目相当黒くなってましたよ。
安物のインディゴにこんなポテンシャルがあったとは!
ってびっくりです。
わたしはヘナ5:インディゴ1位でしたが、
下にしっかりヘナが入っていたせいか、
それでも相当真っ黒になりました。
染め上がり当初は全くインディゴ感が無かったのに、
丸2日、気がついた時に湿らせただけで
3日目相当黒くなってましたよ。
安物のインディゴにこんなポテンシャルがあったとは!
ってびっくりです。
57メイク魂ななしさん
2017/11/02(木) 12:21:09.17ID:7XbEoXxI0 マジで?
外出時もバケツ持参で頭からドバーッと被ってたの?
外出時もバケツ持参で頭からドバーッと被ってたの?
2017/11/02(木) 13:00:50.86ID:Dwzks76LO
>>56
えー
インディゴそんなちょっぴりなんですか!
私はハナヘナというこのスレでは話題が皆無なメーカー
ヘナ:インディゴのブレンド品
4:6←明るすぎる
2:8←暗すぎる
ふたつをブレンドして3:7くらいにしてました
圧倒的にインディゴが多いんですよね
いきつけの美容室が使ってるメーカーをそのまま自宅でも使ってるだけで
他社と比較したことはありませんが
あまり品質が良くないということなんでしょうか?
アレルギー体質なので冒険できてないんですよね
えー
インディゴそんなちょっぴりなんですか!
私はハナヘナというこのスレでは話題が皆無なメーカー
ヘナ:インディゴのブレンド品
4:6←明るすぎる
2:8←暗すぎる
ふたつをブレンドして3:7くらいにしてました
圧倒的にインディゴが多いんですよね
いきつけの美容室が使ってるメーカーをそのまま自宅でも使ってるだけで
他社と比較したことはありませんが
あまり品質が良くないということなんでしょうか?
アレルギー体質なので冒険できてないんですよね
5954
2017/11/02(木) 13:08:12.98ID:W9IhV9tz0 >>58
ハナヘナなら十分品質良いと思いますよ。
わたしのは書くのもアレな安いインディゴです。
でも、湿気にあてて発色しているのだから
ケミは大丈夫そう、アレルギーも出ませんでしたし…
別に頭からバケツで水被らなくてもいいのでw
スプレー化粧水の入れ物に水をいれて、
気がついた時に生え際メインにシュッとしていただけです。
後は、流す時にシャンプー使わずにお湯だけで流しました。
インディゴ利用時の基本として説明されてた事なんですが、
ちゃんと守ったのは今回初めて、
それでこんなに差が出るのだから、もっと
真面目にやっとけばよかったw
ハナヘナなら十分品質良いと思いますよ。
わたしのは書くのもアレな安いインディゴです。
でも、湿気にあてて発色しているのだから
ケミは大丈夫そう、アレルギーも出ませんでしたし…
別に頭からバケツで水被らなくてもいいのでw
スプレー化粧水の入れ物に水をいれて、
気がついた時に生え際メインにシュッとしていただけです。
後は、流す時にシャンプー使わずにお湯だけで流しました。
インディゴ利用時の基本として説明されてた事なんですが、
ちゃんと守ったのは今回初めて、
それでこんなに差が出るのだから、もっと
真面目にやっとけばよかったw
2017/11/02(木) 13:13:45.12ID:W9IhV9tz0
ttp://do-s55.com/archives/8722
続けざまですみません、
インディゴ染はここのやり方を参考にしました。
たまたまだけど、ハナヘナの所だね。
インディゴに乳化???とか
やたらトリートメントを目の敵にしてたりとか
クセの強いサイトで、あまり好きではないけれど、
参考になることは参考に出来るかなと。
続けざまですみません、
インディゴ染はここのやり方を参考にしました。
たまたまだけど、ハナヘナの所だね。
インディゴに乳化???とか
やたらトリートメントを目の敵にしてたりとか
クセの強いサイトで、あまり好きではないけれど、
参考になることは参考に出来るかなと。
2017/11/02(木) 14:08:14.43ID:Dwzks76LO
>>59-60
どS美容師のブログはちょいちょい読みましたが
その記事は未確認でした
ありがとうございます!
アレルギー体質・敏感肌なので実行できない部分がありますが
48時間霧吹きシュッシュなら私もできそうです
余談ですが、DO-Sシャンプーは私には合いませんでした
(敏感肌+乾燥した髪質でモロイ感じ?なのが原因かと)
DO-Sキアラーレというマイルド構成のシャンプーでも刺激が強くて
髪バッサバサ、手櫛でもギシギシ、アホ毛だらけ
1年間がんばりましたが悲惨でしたー
丈夫な髪質の人には良いのでしょうね
どS美容師のブログはちょいちょい読みましたが
その記事は未確認でした
ありがとうございます!
アレルギー体質・敏感肌なので実行できない部分がありますが
48時間霧吹きシュッシュなら私もできそうです
余談ですが、DO-Sシャンプーは私には合いませんでした
(敏感肌+乾燥した髪質でモロイ感じ?なのが原因かと)
DO-Sキアラーレというマイルド構成のシャンプーでも刺激が強くて
髪バッサバサ、手櫛でもギシギシ、アホ毛だらけ
1年間がんばりましたが悲惨でしたー
丈夫な髪質の人には良いのでしょうね
2017/11/02(木) 14:21:04.82ID:wemyR+R60
ヘナ染め→翌日洗髪→翌々日洗髪後インディゴで染め、ぬるま湯で流し自然乾燥
これしかやってないけど、黒に近いダークブラウンに染まるよ
これしかやってないけど、黒に近いダークブラウンに染まるよ
2017/11/02(木) 14:34:33.51ID:Dwzks76LO
連投スミマセン
前スレに髪バッサバサでお悩みの方がいらしたので、体験談を添えておきます
>>61のとおり、アレルギー体質・敏感肌
乾燥した髪質でモロイ感じ
ヘナ用のオイルを混ぜてもギシギシ&アホ毛は改善されなかった
↓
・ハナヘナの「ミックスハーブ」をヘナに混ぜる
・放置後お湯ですすいだらチェンジリンス
(トリートメント塗布後、洗面器のお湯の中に髪を浸して馴染ませる)
発色のためにはトリートメントもシャンプーもしない方が良いとのことですが
インディゴの刺激が気になるのでシャンプーもしています
ミックスハーブを混ぜたら、モッチリ弾力のある髪質になりました
ヘナ+インディゴのブレンド品で
1回染まった部分は明るいブラウン色
約2週間後にリタッチして2回染まった部分は自然な黒に近い色です
前スレに髪バッサバサでお悩みの方がいらしたので、体験談を添えておきます
>>61のとおり、アレルギー体質・敏感肌
乾燥した髪質でモロイ感じ
ヘナ用のオイルを混ぜてもギシギシ&アホ毛は改善されなかった
↓
・ハナヘナの「ミックスハーブ」をヘナに混ぜる
・放置後お湯ですすいだらチェンジリンス
(トリートメント塗布後、洗面器のお湯の中に髪を浸して馴染ませる)
発色のためにはトリートメントもシャンプーもしない方が良いとのことですが
インディゴの刺激が気になるのでシャンプーもしています
ミックスハーブを混ぜたら、モッチリ弾力のある髪質になりました
ヘナ+インディゴのブレンド品で
1回染まった部分は明るいブラウン色
約2週間後にリタッチして2回染まった部分は自然な黒に近い色です
2017/11/02(木) 15:14:53.94ID:Dwzks76LO
>>59
何度も書き込んでスミマセン
読めば読むほど、54さんのインディゴ気になります!
インディゴに刺激を感じているので、少量で染まる製品がいいなぁと
ちなみに、ブレンドのとき塗布後どれくらいの時間放置していますか?
何度も書き込んでスミマセン
読めば読むほど、54さんのインディゴ気になります!
インディゴに刺激を感じているので、少量で染まる製品がいいなぁと
ちなみに、ブレンドのとき塗布後どれくらいの時間放置していますか?
2017/11/02(木) 20:07:56.06ID:rP5My1/G0
ヘナの翌日にインディゴ100%15分で真っ黒々になるってどこかに書いてなかった?
アレルギーも出やすいからあまり長くやるのは危険だと思うけど、48時間もよくやったね。お疲れ様
アレルギーも出やすいからあまり長くやるのは危険だと思うけど、48時間もよくやったね。お疲れ様
2017/11/02(木) 21:03:19.23ID:978JHfR10
え?
2017/11/02(木) 21:32:57.18ID:0/NB7xR3O
これまた凄い文盲だこと
68メイク魂ななしさん
2017/11/03(金) 00:13:32.72ID:Jj//2LEu0 読解力不足
もう少し頑張りましょう
もう少し頑張りましょう
6954
2017/11/03(金) 01:40:03.79ID:wDO1nIz40 >>64
ごめんね、勿体付ける気はなかったんだけれど、
iherbのStarwest Botanicalsのblackでした。
激安のだし、もう何ヶ月も品切なので…
ハナヘナのインディゴ、物悪くはないと思いますよ。
頭に乗せてた時間は30分でした。
でも、15分乗せて、お湯だけで流してって
言うのに今度は挑戦してみるつもり。
刺激の少ないやり方に上手く出会えるといいですね。
ごめんね、勿体付ける気はなかったんだけれど、
iherbのStarwest Botanicalsのblackでした。
激安のだし、もう何ヶ月も品切なので…
ハナヘナのインディゴ、物悪くはないと思いますよ。
頭に乗せてた時間は30分でした。
でも、15分乗せて、お湯だけで流してって
言うのに今度は挑戦してみるつもり。
刺激の少ないやり方に上手く出会えるといいですね。
70メイク魂ななしさん
2017/11/03(金) 01:50:33.26ID:Jj//2LEu0 それ、レビューで染まりが悪いと散々書かれているやつよねw
ほー実は染まりがいいのか。
ほー実は染まりがいいのか。
2017/11/03(金) 03:15:05.66ID:d/b6f+lN0
72メイク魂ななしさん
2017/11/03(金) 15:37:46.44ID:rE2Oyy960 ヘナすると髪の毛が伸びるの早くなる?
2017/11/03(金) 17:09:13.55ID:dFHu4OnvO
>>69
レスありがとうございます
30分で染まりますか!
私は2〜3時間しないと染まりません
テクニックや髪質の違いもあるかとは思いますが…うーん
ハナヘナは悪くないとのことですが疑問なのは
6割、8割インディゴをブレンドしてることです
ピュアなヘナとインディゴを買って割合を変えてみようかとも考えましたが
6割以下で染まる気がしません…
一度美容室で、ヘナ→インディゴの二度染めをしてもらったのですが
インディゴの定着が悪く日持ちしなかったのが気になっています
48時間シュッシュしなかったせいがあるとしても、美容師のテクでそんな仕上がりなんて
iherbは「インドアイ」
ハナヘナは「ナンバンアイ」
これは同じなのか、別の品種なのか…
同じメーカーでも収穫時期により染まり方が違うといいますし
インドも広いですから産地や気候が違えば当たりハズレありそうですよね
iherbさん在庫切れですが、通知依頼しました
この価格なら、万が一合わなくても惜しくないです
昨日ヘナできなかったので、今からやります
時間を減らして48時間シュッシュやってみます!
レスありがとうございます
30分で染まりますか!
私は2〜3時間しないと染まりません
テクニックや髪質の違いもあるかとは思いますが…うーん
ハナヘナは悪くないとのことですが疑問なのは
6割、8割インディゴをブレンドしてることです
ピュアなヘナとインディゴを買って割合を変えてみようかとも考えましたが
6割以下で染まる気がしません…
一度美容室で、ヘナ→インディゴの二度染めをしてもらったのですが
インディゴの定着が悪く日持ちしなかったのが気になっています
48時間シュッシュしなかったせいがあるとしても、美容師のテクでそんな仕上がりなんて
iherbは「インドアイ」
ハナヘナは「ナンバンアイ」
これは同じなのか、別の品種なのか…
同じメーカーでも収穫時期により染まり方が違うといいますし
インドも広いですから産地や気候が違えば当たりハズレありそうですよね
iherbさん在庫切れですが、通知依頼しました
この価格なら、万が一合わなくても惜しくないです
昨日ヘナできなかったので、今からやります
時間を減らして48時間シュッシュやってみます!
2017/11/03(金) 20:04:32.73ID:35VqHffq0
ヘナの後インディゴ塗布→15分後いきなり流さずに髪をゆっくり持ち上げて
3分位空気にさらす→洗い流す→自然乾燥→
乾いてきたらスプレーで水分を与える(寝る前以外)
ヘナ当日と次の日髪にスプレーするとかなり黒く発色しますよ
ちなみにヘナはダイソー消費期限切れのやつ
インディゴは癒です
3分位空気にさらす→洗い流す→自然乾燥→
乾いてきたらスプレーで水分を与える(寝る前以外)
ヘナ当日と次の日髪にスプレーするとかなり黒く発色しますよ
ちなみにヘナはダイソー消費期限切れのやつ
インディゴは癒です
2017/11/03(金) 21:20:59.25ID:BquQH+TY0
いいけど自然乾燥とか長時間髪を濡らしておくって雑菌湧くんだよね
ますます臭くなりそうで抵抗あるわ
ますます臭くなりそうで抵抗あるわ
2017/11/03(金) 23:38:05.76ID:bYbL0JYg0
ヘナ染めって最初の30分が勝負でその後は徐々に染まる力が弱まるから
染まりにくい人は1回で長い時間を掛けるより30分を2回に分けて、
2度目は日を改めて染めた方がいいとヘナインディゴを扱う美容院で聞いて以来そうしている
まぁ、時間は毛質や毛の量によるんだろうけど普通の量の髪です
最初からブレンドしてやってる
2−3時間しないと染まらないのは溶くときの水の量が足りないのかもよ
あとインディゴはあくまでもヘナで染まっている髪に定着するものなので
例えば8割インディゴとなるとほとんどインディゴなのでそれを何時間やっても
ベースのヘナがしっかりついてないと染まらないのではないのかと想像する
横から失礼しました
染まりにくい人は1回で長い時間を掛けるより30分を2回に分けて、
2度目は日を改めて染めた方がいいとヘナインディゴを扱う美容院で聞いて以来そうしている
まぁ、時間は毛質や毛の量によるんだろうけど普通の量の髪です
最初からブレンドしてやってる
2−3時間しないと染まらないのは溶くときの水の量が足りないのかもよ
あとインディゴはあくまでもヘナで染まっている髪に定着するものなので
例えば8割インディゴとなるとほとんどインディゴなのでそれを何時間やっても
ベースのヘナがしっかりついてないと染まらないのではないのかと想像する
横から失礼しました
2017/11/04(土) 01:59:21.91ID:n424bmtFO
私は月二回は染めてるけど(ヘナのみ)
それでも2週間で白髪の根元がキラキラしてストレス感じてます、でも冬は月二回でも寒いわー
それでも2週間で白髪の根元がキラキラしてストレス感じてます、でも冬は月二回でも寒いわー
2017/11/04(土) 18:12:11.38ID:FmLXIGEk0
初めて癒のインディゴ使ったんだけど洗面台とかお風呂に落ちたのすぐ青くなるんだね
ほかのインディゴだとそんな事ないんだけど家のお風呂と相性がいいのかな
急いでこすったら大丈夫だったけど焦った
ほかのインディゴだとそんな事ないんだけど家のお風呂と相性がいいのかな
急いでこすったら大丈夫だったけど焦った
79メイク魂ななしさん
2017/11/04(土) 19:32:50.54ID:PLqBb+8X0 寒いなんて言ってるヤツどれだけ頭悪いのかと思う
2017/11/05(日) 16:29:04.88ID:l0+3LQDc0
まめに水分を与えて発色を良くする方法とても気になるけど
ヘナやインディゴのにおいって数日経っても濡れると復活してくるから悩めるわ
生え際の一部の気になるところだけシュッシュならいいかな
ヘナやインディゴのにおいって数日経っても濡れると復活してくるから悩めるわ
生え際の一部の気になるところだけシュッシュならいいかな
8173
2017/11/05(日) 20:57:04.19ID:G+NQL1eW0 皆様いろいろお教えいただきありがとうございます
・ハナヘナではインディゴ割合の低い6割の製品を塗布
・2時間放置(普段3時間)
・チェンジリンスのみ(普段その後シャンプー)
・就寝までこまめにシュッシュ
・起床〜数時間シュッシュ
↑
これで充分に発色しました
黒髪部分が真っ黒になりすぎたので
24時間以下でシュッシュ中止
白髪部分は真っ黒にはなりませんでしたが普段よりも深みのあるブラウン
シュッシュの意義を実感できました!!!
その反面、いきつけの美容師の知識と技術の低さが露呈され
疑問に思ってたこと、私の考えが美容師に通じなかったことが>>75さんで解決しました
ありがとうございます!(きっとそうだろうと考えていました)
もっと早くこのスレで相談すれば良かったと大後悔です
・ハナヘナではインディゴ割合の低い6割の製品を塗布
・2時間放置(普段3時間)
・チェンジリンスのみ(普段その後シャンプー)
・就寝までこまめにシュッシュ
・起床〜数時間シュッシュ
↑
これで充分に発色しました
黒髪部分が真っ黒になりすぎたので
24時間以下でシュッシュ中止
白髪部分は真っ黒にはなりませんでしたが普段よりも深みのあるブラウン
シュッシュの意義を実感できました!!!
その反面、いきつけの美容師の知識と技術の低さが露呈され
疑問に思ってたこと、私の考えが美容師に通じなかったことが>>75さんで解決しました
ありがとうございます!(きっとそうだろうと考えていました)
もっと早くこのスレで相談すれば良かったと大後悔です
2017/11/05(日) 20:58:46.29ID:G+NQL1eW0
しかし、どちらにせよ
私は染まりにくいのでしょうね…
それから今回、普段より放置時間を減らしたにもかかわらず
頭皮刺激を強く感じ、顔の一部がかぶれました
その覚悟でシャンプーしなかったし
頭皮用・顔用のステロイド準備してたので今は大丈夫
数回前から症状が現れるようになったこと
秋〜冬はバリアが弱ること等を考えて
>>71さんに便乗して、グリーンノートのオーガニータを注文しました
100%ヘナを併用したり、インディゴ割合の低い製品でシュッシュ励行したり
工夫してインディゴに触れる量を減らしてみます
私は染まりにくいのでしょうね…
それから今回、普段より放置時間を減らしたにもかかわらず
頭皮刺激を強く感じ、顔の一部がかぶれました
その覚悟でシャンプーしなかったし
頭皮用・顔用のステロイド準備してたので今は大丈夫
数回前から症状が現れるようになったこと
秋〜冬はバリアが弱ること等を考えて
>>71さんに便乗して、グリーンノートのオーガニータを注文しました
100%ヘナを併用したり、インディゴ割合の低い製品でシュッシュ励行したり
工夫してインディゴに触れる量を減らしてみます
8373
2017/11/05(日) 21:00:45.24ID:G+NQL1eW02017/11/05(日) 21:40:45.52ID:G+NQL1eW0
2017/11/05(日) 22:44:36.71ID:TMeu21VG0
美容師さんをかばう訳でもないですが、
インディゴは出先の美容院で染めて発色まで
させるにはそもそもあまり向いておらず、
むしろ自宅でセルフに向くものだと思います。
後、かなり頭皮の強い方だと思っていますが、
インディゴはどれだけのせても1時間が最長かな…
生え側ヘナに大さじ一杯混ぜて、短時間を回数こなすのが
自分には一番向いていました。
自分のは安インディゴのlightMountainですが、
根元から徐々に濃くなって毛先にかけて黒に近いブラウンに
染まってくれています。
インディゴは出先の美容院で染めて発色まで
させるにはそもそもあまり向いておらず、
むしろ自宅でセルフに向くものだと思います。
後、かなり頭皮の強い方だと思っていますが、
インディゴはどれだけのせても1時間が最長かな…
生え側ヘナに大さじ一杯混ぜて、短時間を回数こなすのが
自分には一番向いていました。
自分のは安インディゴのlightMountainですが、
根元から徐々に濃くなって毛先にかけて黒に近いブラウンに
染まってくれています。
86メイク魂ななしさん
2017/11/06(月) 01:31:58.16ID:ovTOpjQ30 lightMountainはやめたほうがいいよね
染まってるみたいでもすぐ落ちるから
染まってるみたいでもすぐ落ちるから
2017/11/06(月) 07:59:06.45ID:7ZyBsoUW0
2017/11/06(月) 11:07:14.18ID:TLnpnj4P0
>>86
すぐに落ちちゃう人もあるんでしょうね。
たまたまかもしれないけれど、わたしはどんどん
色が濃く残っていって、根元は淡く、毛先につれて濃いです。
ただ、自宅では普段烏龍茶で洗髪していて、
それだと色落ちをあまり感じないのですが、
出張先で仕方なくホテルの適当なシャンプーで洗うと
一気に色が褪せますね。
もしかしたら普段からシャンプー使うとあまり色が
残らないのかも知れません。
すぐに落ちちゃう人もあるんでしょうね。
たまたまかもしれないけれど、わたしはどんどん
色が濃く残っていって、根元は淡く、毛先につれて濃いです。
ただ、自宅では普段烏龍茶で洗髪していて、
それだと色落ちをあまり感じないのですが、
出張先で仕方なくホテルの適当なシャンプーで洗うと
一気に色が褪せますね。
もしかしたら普段からシャンプー使うとあまり色が
残らないのかも知れません。
2017/11/06(月) 12:38:55.58ID:eF58Eu820
light mountain
バーガンディだけ使ったことあるけど
透明ヘナも混ざってるからか
確かに退色感はあった。
色の入りも弱めだったけどね。
ブレンドなしのレッドならまた印象ちがうのかもだけど。
バーガンディだけ使ったことあるけど
透明ヘナも混ざってるからか
確かに退色感はあった。
色の入りも弱めだったけどね。
ブレンドなしのレッドならまた印象ちがうのかもだけど。
90メイク魂ななしさん
2017/11/08(水) 00:24:57.03ID:i5tLx9eg0 やっぱりダメだよね
light mountain
light mountain
2017/11/08(水) 08:21:14.88ID:rZM18Ozn0
温泉行く前にインディゴ染めて、
ひたすら温泉入りまくってたら、汗と湿気で
めちゃくちゃ発色したw
毎回はとても無理だけど、これいいなw
ひたすら温泉入りまくってたら、汗と湿気で
めちゃくちゃ発色したw
毎回はとても無理だけど、これいいなw
2017/11/08(水) 12:56:28.34ID:AAPvSz4W0
温泉にたれて汚れない?
93メイク魂ななしさん
2017/11/08(水) 13:53:18.94ID:ltyuPQJO0 温泉にて
子供「ママーあのおばちゃんの周りだけお湯が黒いよー!変だねー!」
母親「しっ!」
子供「ママーあのおばちゃんの周りだけお湯が黒いよー!変だねー!」
母親「しっ!」
2017/11/08(水) 17:25:02.02ID:rZM18Ozn0
>>92
元々15分放置で最初は殆ど色入ってない状態の発色だから
垂れは無かったと思う
ま、もし万が一色落ちが合っても
温泉付きの部屋の個室温泉だから
あまり気にしないで良かったってのもある、
93みたいなの嫌だもんw
元々15分放置で最初は殆ど色入ってない状態の発色だから
垂れは無かったと思う
ま、もし万が一色落ちが合っても
温泉付きの部屋の個室温泉だから
あまり気にしないで良かったってのもある、
93みたいなの嫌だもんw
2017/11/10(金) 13:49:04.84ID:S6M7EMkb0
あの謎のオレンジメッシュずっとセルフ白髪染め失敗してるけど妥協してああなってるんだろうなって思ってたら
最近ヘナだって知って愕然
まさかの仕様だったとは
最近ヘナだって知って愕然
まさかの仕様だったとは
2017/11/13(月) 15:32:33.89ID:BoIhXWk/0
練ったヘナがどうしても余ってしまったので、
ビニールにいれて冷凍して
今日こめかみの生え際だけ染めるのに使って見た。
5mmくらい白かったところが綺麗に赤くなったので
冷凍してもヘナの染色力は消えないみたいだね。
問題はビニールに入れた練ったヘナは
どう見たってンコにしか見えない所くらいかw
ビニールにいれて冷凍して
今日こめかみの生え際だけ染めるのに使って見た。
5mmくらい白かったところが綺麗に赤くなったので
冷凍してもヘナの染色力は消えないみたいだね。
問題はビニールに入れた練ったヘナは
どう見たってンコにしか見えない所くらいかw
2017/11/13(月) 17:49:21.63ID:jIObHpTG0
2017/11/13(月) 20:29:19.28ID:/g8MLDP60
昨日ジャパンヘナのコーヒーブラウン2時間置きしてみた
やってる間から何となく頭が痛くなってきたけど好転反応かなと我慢
2時間後に流し終わった頃には頭と下腹と腰が凄くだるくて重くて熱を計ったら38度弱
今日もその症状が続いて怖くなってとりあえず婦人科受けてみたけど(下腹の重さが生理痛みたいな感じだったので)問題なし
好転反応とか言ってられない気がしてきた。肌には何もないんだけどアレルギー反応なのかな?
明日も良くならなかったら次は内科だろうか
やってる間から何となく頭が痛くなってきたけど好転反応かなと我慢
2時間後に流し終わった頃には頭と下腹と腰が凄くだるくて重くて熱を計ったら38度弱
今日もその症状が続いて怖くなってとりあえず婦人科受けてみたけど(下腹の重さが生理痛みたいな感じだったので)問題なし
好転反応とか言ってられない気がしてきた。肌には何もないんだけどアレルギー反応なのかな?
明日も良くならなかったら次は内科だろうか
2017/11/13(月) 21:06:27.89ID:v0qoViuD0
100メイク魂ななしさん
2017/11/13(月) 21:27:06.00ID:WbM/Zu1L0 ヘナの性じゃなくて、ただの風邪とは思わないの?
101メイク魂ななしさん
2017/11/13(月) 21:34:55.60ID:4/mZ4KDD0 好転反応(笑)
102メイク魂ななしさん
2017/11/13(月) 21:46:28.47ID:Omd291Hk0 好転反応とかもうね。
アレルギーだったら無理して使ったら大変な事になるよ。
体調が悪いのかもしれないし。
アレルギーだったら無理して使ったら大変な事になるよ。
体調が悪いのかもしれないし。
103メイク魂ななしさん
2017/11/13(月) 22:49:04.06ID:XMnIOnn30 最近でもこういう人っているんだ
好転反応……
好転反応……
104メイク魂ななしさん
2017/11/14(火) 01:18:37.98ID:56jEBIF+0 私も種類によっては体調崩したことある
インディゴが駄目らしい。
インディゴが駄目らしい。
105メイク魂ななしさん
2017/11/14(火) 01:28:51.36ID:TdVIoVRU0 体調を崩したことはないけど体は怠くなる
親も使ってたけど疲れるからと言ってヘアマニキュアに移行した
親も使ってたけど疲れるからと言ってヘアマニキュアに移行した
106メイク魂ななしさん
2017/11/14(火) 06:59:57.13ID:Wm6bJSuY0 程度の問題なのか分からないけど、やっていて頭痛は使わない方がいいと思う。疲れが出るのは良い方に効いてるんじゃないかな、寝ればすっきりするよ。
107メイク魂ななしさん
2017/11/14(火) 09:08:14.04ID:SCdEYMAK0 私も最初のころ、眠くて眠くて
グッスリ眠れたことがある。
慣れてくると大丈夫だけど。
ヘナアレルギーの人もいるみたいだから、
誰でも合うわけじゃないよね。
グッスリ眠れたことがある。
慣れてくると大丈夫だけど。
ヘナアレルギーの人もいるみたいだから、
誰でも合うわけじゃないよね。
109メイク魂ななしさん
2017/11/14(火) 14:44:10.76ID:Jt3HF1ud0 よく「好転反応」だの「ヘナ酔い」だの「ヘナは冷えるから」だの言う人がいるけど
ほとんどの場合はインディゴのせいなんじゃないかな
数回試していつも具合悪くなってたけど
インディゴ抜きで自宅でやってみたら全然問題なかった
それ以降、インディゴ入りを使いたい時は長く放置しないで
ヘナだけでしっかり染まったところに、ヘナ+インディゴで短時間だけ使うようにしてる
ほとんどの場合はインディゴのせいなんじゃないかな
数回試していつも具合悪くなってたけど
インディゴ抜きで自宅でやってみたら全然問題なかった
それ以降、インディゴ入りを使いたい時は長く放置しないで
ヘナだけでしっかり染まったところに、ヘナ+インディゴで短時間だけ使うようにしてる
110メイク魂ななしさん
2017/11/18(土) 16:16:09.45ID:4ffqXnwc0 今日ヘナデビューしたんだけど、たぶん30グラムぐらい使って湯で溶かしたら大量に余り過ぎてしまった
坊主に近いベリーショートは10グラムぐらいでよかったわ・・・
坊主に近いベリーショートは10グラムぐらいでよかったわ・・・
112メイク魂ななしさん
2017/11/18(土) 16:35:02.56ID:4ffqXnwc0 >>111
ありがとう、やってみる
ありがとう、やってみる
114メイク魂ななしさん
2017/11/18(土) 19:23:17.70ID:C0xAtSSU0 そこまで短かったら、地肌が染まると
目立ってしまいそうだけど、
地肌は大丈夫だった?
目立ってしまいそうだけど、
地肌は大丈夫だった?
115メイク魂ななしさん
2017/11/19(日) 10:29:30.25ID:pCurcG0/0 ヘナ復帰しようと思ってます。
でも、匂いがw
ヘナを流した後に紅茶に髪をひたして濯ぐと匂いが軽減すると聞いたのですが、本当かな?
煮出した紅茶を混ぜるのは聞いた事あったけど。
でも、匂いがw
ヘナを流した後に紅茶に髪をひたして濯ぐと匂いが軽減すると聞いたのですが、本当かな?
煮出した紅茶を混ぜるのは聞いた事あったけど。
116メイク魂ななしさん
2017/11/19(日) 22:29:10.32ID:FvI99lu00 枝とか小石入ってるが安いヘナを使いたい。
ダイソーとかで小さくて使えるふるいみたいなの
ありますかね?
ダイソーとかで小さくて使えるふるいみたいなの
ありますかね?
117メイク魂ななしさん
2017/11/19(日) 23:16:18.34ID:FvI99lu00 BB弾が引っ掛かるくらいの目のふるいで大丈夫かな?
118メイク魂ななしさん
2017/11/19(日) 23:30:12.54ID:3OP6Bp+X0 どんだけでかいゴミ入ってるの
119メイク魂ななしさん
2017/11/21(火) 01:25:06.71ID:mChvlvNb0 ヘナした翌日にマハロダークブラウンとナチュラルヘナを1:1で乗せてみたけどまったく暗くなってない
さすがにインディゴが少なすぎたかな
でもツヤがすごいから満足
さすがにインディゴが少なすぎたかな
でもツヤがすごいから満足
120メイク魂ななしさん
2017/11/21(火) 15:30:21.82ID:+NpGC7z/0 湯シャンの季節♪
毎年夏は無理だけど寒くなってくると湯シャンで済ますことが多い
ヘナ&インディゴ染めには相性いいみたいです
もちろん髪質によるとは思うがおすすめ
毎年夏は無理だけど寒くなってくると湯シャンで済ますことが多い
ヘナ&インディゴ染めには相性いいみたいです
もちろん髪質によるとは思うがおすすめ
121メイク魂ななしさん
2017/11/21(火) 23:51:28.32ID:IYRCd2+h0 湯シャンなんて無いわー。
昔、髪に良いと思ってシャンプーの量を減らして洗髪したら、自分の頭が臭くて人前で恥ずかしい思いをした。
そんな私は今は石鹸派。
昔、髪に良いと思ってシャンプーの量を減らして洗髪したら、自分の頭が臭くて人前で恥ずかしい思いをした。
そんな私は今は石鹸派。
122メイク魂ななしさん
2017/11/21(火) 23:54:10.14ID:Z8SV0FYG0 湯シャンかー、ときどきやってるけど
ヘナ後の最初の1回はしっかり洗わないと
手ぐししたときにインディゴがうっすら指に残るよ
ヘナ後の最初の1回はしっかり洗わないと
手ぐししたときにインディゴがうっすら指に残るよ
123メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 00:25:48.91ID:+/LpFyvv0 たしかにヘナ後に湯だけってのはありえないな
しっかりシャンプーで洗っても数日は色落ちが続くからね
色落ちが収まったら湯だけの方がインディゴにはいいだろうね
しっかりシャンプーで洗っても数日は色落ちが続くからね
色落ちが収まったら湯だけの方がインディゴにはいいだろうね
124メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 02:13:47.85ID:T3UX/ZSD0 前スレでカシス(アントシアニン)で染める実験してた人いたけど、
カシス以外で青に染まるハーブ試してる人います?
カシス以外で青に染まるハーブ試してる人います?
125メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 02:14:25.00ID:T3UX/ZSD0 もちろんカシスで上手く行った話題も歓迎
126メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 05:13:44.56ID:x15Q/tB90 本来はというかヘナの成分を残して効果を高めるのがいいようだよ。湯シャンはまだないから一度やってみようかな。ヘナの後は数日洗わない。臭いのは何か別な理由があるからじゃないかな。
127メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 05:18:05.14ID:x15Q/tB90 7年続けて、髪がツヤツヤで増えた。まとまりがあってカットが生きていい感じ。カットが上手なところでないとわからんがw
128メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 05:20:51.44ID:pN/5lfSw0 まーた臭くないと言い張るおばちゃんきた
129メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 08:15:21.42ID:dk4aBJ/80 夏は無理だけど冬はヘナ後は3日は洗わないで4日目は湯シャンかな
せっかくヘナしたのに定着する前に成分落としたら勿体ない
せっかくヘナしたのに定着する前に成分落としたら勿体ない
130メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 09:39:46.80ID:KVVkvn5P0 松井和代さんもヘナ染めしてるとブログに書いてた
いつも見てるトップページの写真なのに改めて「ああこれはヘナやってますわ!」と納得
オーガニック美容院でナチュラルヘナのみで染めてるから色は黒毛交じりの赤毛なんだけど
松井さんがやるととてもおしゃれに見えるから不思議
美人は得だなあ
いつも見てるトップページの写真なのに改めて「ああこれはヘナやってますわ!」と納得
オーガニック美容院でナチュラルヘナのみで染めてるから色は黒毛交じりの赤毛なんだけど
松井さんがやるととてもおしゃれに見えるから不思議
美人は得だなあ
131メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 09:42:13.94ID:KVVkvn5P0 ごめん、名前の漢字間違えてた
松居一代さんが正しいです
松居一代さんが正しいです
132メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 10:54:41.42ID:gOUvFYOA0 美人か??
最近の松井は京唄子師匠にそっくりw
最近の松井は京唄子師匠にそっくりw
133メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 11:53:37.72ID:T3UX/ZSD0 松井一代って、オチンチンシールの変態オバサン?
134メイク魂ななしさん
2017/11/22(水) 12:32:32.79ID:vo4t3mhcO 同じ還暦でもピンクレディやかたせりのさん、戸田恵子さんは若々しいですよね
松居さんは離婚問題でイメージダウンですし老けてますね
松居さんは離婚問題でイメージダウンですし老けてますね
135メイク魂ななしさん
2017/11/23(木) 16:42:21.71ID:X3E42hV50 自分はヘナ+インディゴ直後はシャンプーしない
逆に直前にシャンプーするからだけど
ヘナインディゴは洗面器に湯溜めてジャバジャバ落とすだけ
でトリートメントしてお終い。
次の日から普通にシャンプートリートメントするけど、これで臭いも色落ちも気にならないわ
まほとんど全体染めしないで、根本染めの繰り返しなんだけどね
逆に直前にシャンプーするからだけど
ヘナインディゴは洗面器に湯溜めてジャバジャバ落とすだけ
でトリートメントしてお終い。
次の日から普通にシャンプートリートメントするけど、これで臭いも色落ちも気にならないわ
まほとんど全体染めしないで、根本染めの繰り返しなんだけどね
136メイク魂ななしさん
2017/11/23(木) 18:21:55.82ID:liEmmQRfO ジュレーム紫残量僅かになってきたよー
皆さんはヘナ臭マスキング用シャンプーいま何使ってらっしゃる?
皆さんはヘナ臭マスキング用シャンプーいま何使ってらっしゃる?
137メイク魂ななしさん
2017/11/23(木) 18:57:24.91ID:ATNqoOMN0 マスキングとは
臭いをより強い臭いで隠すという考え方
覆い隠しているだけなのですぐ出てきて悪臭を放つ
だからお前は臭い
臭いは分解している
臭いをより強い臭いで隠すという考え方
覆い隠しているだけなのですぐ出てきて悪臭を放つ
だからお前は臭い
臭いは分解している
138メイク魂ななしさん
2017/11/24(金) 06:56:59.98ID:3NpkTbbj0139メイク魂ななしさん
2017/11/24(金) 13:43:15.32ID:a7ams5180 確かインディゴはオイルと相性悪いのよね?
試してみたいけど、染める日は使えないかなぁ
試してみたいけど、染める日は使えないかなぁ
140メイク魂ななしさん
2017/11/24(金) 16:36:16.10ID:qgrgKCOb0 耳上辺りの髪にちらほら白髪あるくらいなんだけど、ナイアードのヘナで白髪部分はそこまで染まらなかった
ほんのり色ついた程度で無いよりはマシになったかな
髪全体に赤みが出るんで、木藍入りので変わるなら試してみたい
ほんのり色ついた程度で無いよりはマシになったかな
髪全体に赤みが出るんで、木藍入りので変わるなら試してみたい
141メイク魂ななしさん
2017/11/24(金) 17:01:49.14ID:aVU0lLHo0142メイク魂ななしさん
2017/11/24(金) 18:24:30.77ID:riJdKKJe0143メイク魂ななしさん
2017/11/24(金) 21:07:58.45ID:lffWe5TE0 使ってるヘナもうないから、試しにナイアードの100gの買ってみた
近所のドラッグストア、ネットより100ちょっと安かったな
近所のドラッグストア、ネットより100ちょっと安かったな
144メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 01:03:28.59ID:K68aLrHD0145メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 01:04:54.63ID:K68aLrHD0 あ、変な日本語 (^^;)
染めた直後はシャンプーして洗い流すけど
その次は湯シャンしていますの意味です♪
染めた直後はシャンプーして洗い流すけど
その次は湯シャンしていますの意味です♪
146メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 10:19:43.49ID:V/PPIpej0 >>121
ピジョンのベビーシャンプーか、ミノンも良いですよ。余計なもの入ってないし。
ピジョンのベビーシャンプーか、ミノンも良いですよ。余計なもの入ってないし。
147メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 12:17:38.01ID:uhcLFrdL0 >>128
臭いはするけど、我慢出来ない臭いじゃない。なんで臭くて使わないのにここにいるw
臭いはするけど、我慢出来ない臭いじゃない。なんで臭くて使わないのにここにいるw
148メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 12:18:34.74ID:uhcLFrdL0 >>128
粘着してもお前の頭には合わないんだからここにいる意味がないんだよ。
粘着してもお前の頭には合わないんだからここにいる意味がないんだよ。
149メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 15:51:10.37ID:qV3Pv1RR0151メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 19:06:49.90ID:QFC7Gx940 >>150
臭いに粘着する意味がなくなるじゃん。臭いのによく使うなとなるだろ。それとも臭いは気はならないの
臭いに粘着する意味がなくなるじゃん。臭いのによく使うなとなるだろ。それとも臭いは気はならないの
152メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 19:07:25.01ID:QFC7Gx940 >>150
気にならんのなら私とおなじじゃん。アホですかw
気にならんのなら私とおなじじゃん。アホですかw
153メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 19:45:56.78ID:ZjabuX9w0 なんか発狂してるみたいだけど落ち着いて
臭いけど利点があるから使ってるよ
気になるから対策はいろいろしてるけど完璧とは思えないなぁ
臭いけど利点があるから使ってるよ
気になるから対策はいろいろしてるけど完璧とは思えないなぁ
154メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 20:56:34.30ID:PeR+UnlY0 匂い対策頑張ってるけど
満員電車なんかではたぶんなんの匂いだろうと思われてんだろうなと思うよね
満員電車なんかではたぶんなんの匂いだろうと思われてんだろうなと思うよね
155メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 22:11:41.15ID:uCWmhNI20 シナモンパウダーを入れるようにしてからあんまり気にならなくなった
シナモン好きだからというのもあるけど
シナモン好きだからというのもあるけど
156メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 23:01:12.56ID:yNDlXDuW0 みなさんどこのヘナ使ってるの?
買いやすいのはナイアードかな。
ハナヘナ良さそうだな。
買いやすいのはナイアードかな。
ハナヘナ良さそうだな。
157メイク魂ななしさん
2017/11/26(日) 23:29:20.55ID:PeR+UnlY0 ずっとナイアード使ってたけど、最近グリーンノートとかマックヘナとか色々試してる
158メイク魂ななしさん
2017/11/27(月) 02:04:52.52ID:3rFIVpW50 少し落ち着いた感じにしたくて2回ほどインディゴ入りのヘナ使ったけどうまく染まらないわ
昨日久々にヘナオンリーで染めたらガッツリ色が入った
やっぱり面倒でもヘナのあとにインディゴ二度染めしたほうがいいんだろうな
ヘナとインディゴと混ぜたやつでちゃんと染まる人羨ましい
昨日久々にヘナオンリーで染めたらガッツリ色が入った
やっぱり面倒でもヘナのあとにインディゴ二度染めしたほうがいいんだろうな
ヘナとインディゴと混ぜたやつでちゃんと染まる人羨ましい
161メイク魂ななしさん
2017/11/27(月) 23:01:02.98ID:BUErEZR30 ヘナ+インディゴのブレンドが上手く染まらない人は、染める前にシャンプーして頭の油をよく落としてみな。
よく染まるようになるよ。
ヘナ単体と違ってインディゴ入りは油分があると染まらない。
よく染まるようになるよ。
ヘナ単体と違ってインディゴ入りは油分があると染まらない。
162メイク魂ななしさん
2017/11/27(月) 23:10:33.79ID:EQniBnwd0 シャンプーしてもダメだったのよ
163メイク魂ななしさん
2017/11/27(月) 23:50:12.61ID:ObK5+oWn0 乾いた髪にヘナ&インディゴ推奨の理由は
吸収率が違うからだってグリーンノートかな
サイトに書いてあったよ
>>162
濡れた髪に乗せてない?
あと、ペーストの水分が少ないのかも
上手く染まりませんの項(ページ下)
http://www.kurashi-happy.com/hpgen/HPB/entries/34.html
ブランドによって固さは違ってくるのかもしれないけど
グリーンノートだとこれぐらいの固さが推奨みたい
わたしは想像以上にゆるかった
https://www.facebook.com/greennotejp/videos/vb.881879931888823/943914445685371/?type=2&theater
乾いた髪に、結構ゆるめのペーストを塗るとよく染まる
吸収率が違うからだってグリーンノートかな
サイトに書いてあったよ
>>162
濡れた髪に乗せてない?
あと、ペーストの水分が少ないのかも
上手く染まりませんの項(ページ下)
http://www.kurashi-happy.com/hpgen/HPB/entries/34.html
ブランドによって固さは違ってくるのかもしれないけど
グリーンノートだとこれぐらいの固さが推奨みたい
わたしは想像以上にゆるかった
https://www.facebook.com/greennotejp/videos/vb.881879931888823/943914445685371/?type=2&theater
乾いた髪に、結構ゆるめのペーストを塗るとよく染まる
164メイク魂ななしさん
2017/11/27(月) 23:56:02.04ID:6z9+ZnN30 マハロは濡れ髪に乗せるよね
165メイク魂ななしさん
2017/11/28(火) 07:45:19.90ID:uoO1SKpy0 最初は染まらなくても、回数を重ねるごとに染まってくる。髪質がそまりにくいのが染まりやすくなるのかな、その辺はわからないけど。
166メイク魂ななしさん
2017/11/28(火) 08:40:31.70ID:40pxasf00 ヘナは簡単に染まるけどインディゴは難しいな
量と時間に比例して黒くはなるけど
量と時間に比例して黒くはなるけど
167メイク魂ななしさん
2017/11/29(水) 14:45:17.32ID:SE955N+l0 現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
168メイク魂ななしさん
2017/11/29(水) 21:55:22.77ID:gkk1+THY0 もみあげを上手に染める方法があるよ。
もみあげにタップリヘナを挟み込んでもみあげの髪を頬にペタッと付ける感じに下にさげる。
これで綺麗に染まるようになった。
髪をUPにする感じでもみあげも上に上げてヘアキャップをすると染まりが悪いよ。
もみあげにタップリヘナを挟み込んでもみあげの髪を頬にペタッと付ける感じに下にさげる。
これで綺麗に染まるようになった。
髪をUPにする感じでもみあげも上に上げてヘアキャップをすると染まりが悪いよ。
170メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 09:06:05.16ID:anZTkLp30171メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 10:06:12.07ID:RUw6VGik0 頭皮も染まってるのが分け目から見えるのか
そりゃそうだよなw
髪を切りに行くのは染めてからしばらく経ってからの方がいいね
そりゃそうだよなw
髪を切りに行くのは染めてからしばらく経ってからの方がいいね
172メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 10:11:32.61ID:/vdbEH0f0 頬にべっとりと言うのは例えで、髪を下に下げているだけだよ。

173メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 10:14:51.85ID:/vdbEH0f0 ラップとかコットンとか面倒な事不要だよ。
もみあげの髪を下に下げておくだけ。
キャップ被るとこういう感じ。みみを隠す感じでもみあげの髪を下げる
もみあげの髪を下に下げておくだけ。
キャップ被るとこういう感じ。みみを隠す感じでもみあげの髪を下げる

175メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 12:55:07.81ID:/vdbEH0f0 白髪が多くて染まらないと言ってたママンに教えたらママンも染まったと言っていた。
白髪が多い人でもイケると思う。
前髪の生え際も同様に髪で隠す。
ダメな例 これでは生え際も、もみあげも染まらない
↓
白髪が多い人でもイケると思う。
前髪の生え際も同様に髪で隠す。
ダメな例 これでは生え際も、もみあげも染まらない
↓

176メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 13:03:21.10ID:KwBzCinR0 うん、わかった
177メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 13:04:46.62ID:/vdbEH0f0 気になる場所は「ヘナを挟んで髪で重しをつける様に隠す」のが綺麗に染まるコツ。
ヘナをつけた髪でペタッと隠す。
これで前髪の生え際も綺麗に染まる。
ヘナをつけた髪でペタッと隠す。
これで前髪の生え際も綺麗に染まる。

178メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 13:05:58.26ID:/vdbEH0f0 ↑
ごめん、この画像は失敗。
ウザいからこれで消える。じゃあね。
ごめん、この画像は失敗。
ウザいからこれで消える。じゃあね。

179メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 13:38:35.96ID:ZeREvP9w0 面白かったw
180メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 19:53:43.36ID:I/wThIJp0 正直ウザっと思いながら読んでたけど最後まで読んで吹き出した
負けたわ
負けたわ
182メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 23:52:32.94ID:53m4t4oI0183メイク魂ななしさん
2017/11/30(木) 23:58:32.67ID:53m4t4oI0 どの場所でも気になる箇所は、「ヘナで挟んで気になる部分をぺったり隠す塗り方」が基本。
おでこや頬に張り付ける必要性は無い。
意味が無い。
髪をUPにしてヘナぬって最後に頭の上でお団子は見た目がいいけど、おでこやもみあげは染まらない。
生え際をしっかり染めたかったらこの方法が一番。
おでこや頬に張り付ける必要性は無い。
意味が無い。
髪をUPにしてヘナぬって最後に頭の上でお団子は見た目がいいけど、おでこやもみあげは染まらない。
生え際をしっかり染めたかったらこの方法が一番。

184メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 00:00:46.57ID:7jmRnaIl0185メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 00:01:07.30ID:9ZTYfel60186メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 00:05:44.72ID:GBbZnXeB0 正面から見た図(笑)
ヘナでぺったりした頭にヘアキャップ。
真ん中分けしている人は、横分け等で塗って気になる真ん中の生え際をヘナでたっぷり隠す。
アレコレ気になる部分をヘナで隠すから、見た目が非常に悪いw
でもしっかり染まる。マジおすすめ。
ヘナでぺったりした頭にヘアキャップ。
真ん中分けしている人は、横分け等で塗って気になる真ん中の生え際をヘナでたっぷり隠す。
アレコレ気になる部分をヘナで隠すから、見た目が非常に悪いw
でもしっかり染まる。マジおすすめ。

187メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 00:10:09.52ID:GBbZnXeB0 ほな、さいなら。

189メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 11:05:19.23ID:L+PrklRo0 そろそろ白髪がパラパラと目につくようになったんで
早くヘナらないと、と思いつつ
ここひと月くらい土日に予定詰まりまくっててヘナれていない
再来週まで土曜が埋まってんだが明後日ヘナってしまうべきだろうか
翌日にヘナ臭残るから迷うわ
明日早く帰れたら最善なんだが難しそう…
早くヘナらないと、と思いつつ
ここひと月くらい土日に予定詰まりまくっててヘナれていない
再来週まで土曜が埋まってんだが明後日ヘナってしまうべきだろうか
翌日にヘナ臭残るから迷うわ
明日早く帰れたら最善なんだが難しそう…
191メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 20:54:37.01ID:+vxji/LC0192メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 21:10:15.14ID:+vxji/LC0
193メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 21:10:47.59ID:+vxji/LC0 ピンクの部分の下の肌が一緒に染まりません???
194メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 21:24:59.58ID:VRFmWY1w0 いい笑顔だ
195メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 21:55:10.79ID:0CQ1RMpl0 お絵かきの説明、面白いけどなんかピンとこない。
ヘナたっぷり、毛を寝かして密着させるのがいいということ?
今、毛糸のネックウォーマーとマフラーで、ラップを密着させてる。
保温にもなるし。
https://m.imgur.com/VOLk67s.jpg
ヘナたっぷり、毛を寝かして密着させるのがいいということ?
今、毛糸のネックウォーマーとマフラーで、ラップを密着させてる。
保温にもなるし。
https://m.imgur.com/VOLk67s.jpg
196メイク魂ななしさん
2017/12/01(金) 21:56:03.47ID:yCymWYEX0198メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 02:26:23.30ID:Yoh3pM2O0 これって、ヘナとか置いてあったコーナーにある?
991 メイク魂ななしさん 2017/10/19 16:29:20
毛量が多いので根元だけのリタッチとか失敗しそうで今まで月一全体染めしてたけど、ダイソーで買った毛染め用ブラシ(ポンプでブラシのすき間から液がにゅっとでるやつ)使ったら楽にリタッチできた。これで寒い時期も億劫にならずにできそう
ID:iKw
991 メイク魂ななしさん 2017/10/19 16:29:20
毛量が多いので根元だけのリタッチとか失敗しそうで今まで月一全体染めしてたけど、ダイソーで買った毛染め用ブラシ(ポンプでブラシのすき間から液がにゅっとでるやつ)使ったら楽にリタッチできた。これで寒い時期も億劫にならずにできそう
ID:iKw
199メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 08:33:10.01ID:bhr80I/50200メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 13:08:56.49ID:RtYKH2iq0 >>198
>991 メイク魂ななしさん 2017/10/19 16:29:20
>毛量が多いので根元だけのリタッチとか失敗しそうで今まで月一全体染めしてたけど、ダイソーで買った毛染め用ブラシ(ポンプでブラシのすき間から液がにゅっとでるやつ)使ったら楽にリタッチできた。これで寒い時期も億劫にならずにできそう
>ID:iKw
>991 メイク魂ななしさん 2017/10/19 16:29:20
>毛量が多いので根元だけのリタッチとか失敗しそうで今まで月一全体染めしてたけど、ダイソーで買った毛染め用ブラシ(ポンプでブラシのすき間から液がにゅっとでるやつ)使ったら楽にリタッチできた。これで寒い時期も億劫にならずにできそう
>ID:iKw
201メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 13:11:23.15ID:RtYKH2iq0 >>198
991 メイク魂ななしさん 2017/10/19 16:29:20
毛量が多いので根元だけのリタッチとか失敗しそうで今まで月一全体染めしてたけど、ダイソーで買った毛染め用ブラシ(ポンプでブラシのすき間から液がにゅっとでるやつ)使ったら楽にリタッチできた。これで寒い時期も億劫にならずにできそう
ID:iKw
ごめん
間違いして送信しました
途中なのに
991 メイク魂ななしさん 2017/10/19 16:29:20
毛量が多いので根元だけのリタッチとか失敗しそうで今まで月一全体染めしてたけど、ダイソーで買った毛染め用ブラシ(ポンプでブラシのすき間から液がにゅっとでるやつ)使ったら楽にリタッチできた。これで寒い時期も億劫にならずにできそう
ID:iKw
ごめん
間違いして送信しました
途中なのに
202メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 13:15:04.62ID:RtYKH2iq0 >>198
991 メイク魂ななしさん 2017/10/19 16:29:20
毛量が多いので根元だけのリタッチとか失敗しそうで今まで月一全体染めしてたけど、ダイソーで買った毛染め用ブラシ(ポンプでブラシのすき間から液がにゅっとでるやつ)使ったら楽にリタッチできた。これで寒い時期も億劫にならずにできそう
ID:iKw
私も知りたいtです
991 メイク魂ななしさん 2017/10/19 16:29:20
毛量が多いので根元だけのリタッチとか失敗しそうで今まで月一全体染めしてたけど、ダイソーで買った毛染め用ブラシ(ポンプでブラシのすき間から液がにゅっとでるやつ)使ったら楽にリタッチできた。これで寒い時期も億劫にならずにできそう
ID:iKw
私も知りたいtです
203メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 13:29:00.51ID:RtYKH2iq0204メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 13:45:26.48ID:iAE4jo/C0 白髪染めじゃないの
205メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 14:14:30.64ID:0JyPTCR10 前スレで落ちてるとかなら別だけど
このスレ内なら安価だけでいいのに
このスレ内なら安価だけでいいのに
206メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 14:15:43.02ID:vrFKa7tf0 ヘナとか全く書いてないのに
なぜここに貼る
しかもただの売り場の質問とか
自分で店できけよ
なぜここに貼る
しかもただの売り場の質問とか
自分で店できけよ
207メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 14:29:35.73ID:RtYKH2iq0 便利なのか知りたいです
199 メイク魂ななしさん 2017/12/02 08:33:10.01 ID:bhr80I/50
>>198
書き込んだ本人です
別売りで白髪染めが隣にあったから、ヘアケア用品の所にあると思う
めったにダイソー行かないからうろ覚えでゴメン
199 メイク魂ななしさん 2017/12/02 08:33:10.01 ID:bhr80I/50
>>198
書き込んだ本人です
別売りで白髪染めが隣にあったから、ヘアケア用品の所にあると思う
めったにダイソー行かないからうろ覚えでゴメン
208メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 14:35:39.83ID:28/N2UL80 落ち着けw
店舗によって売り場が違うこともあるから参考程度だよ
思いがけないところに置いてあったりする場合もあるから、
見つからないときは店員に訊くのが早い
店舗によって売り場が違うこともあるから参考程度だよ
思いがけないところに置いてあったりする場合もあるから、
見つからないときは店員に訊くのが早い
209メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 14:50:31.80ID:iAE4jo/C0 日本語が不自由だと、意志疎通が大変ね
210メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 14:50:44.07ID:RtYKH2iq0 落ち着いてます
私はいつも落ち着きがある人と言われてるんで
私のことを知らないくせによくそんなこと言えますね
208 メイク魂ななしさん 2017/12/02 14:35:39.83 ID:28/N2UL80
落ち着けw
店舗によって売り場が違うこともあるから参考程度だよ
思いがけないところに置いてあったりする場合もあるから、
見つからないときは店員に訊くのが早い
私はいつも落ち着きがある人と言われてるんで
私のことを知らないくせによくそんなこと言えますね
208 メイク魂ななしさん 2017/12/02 14:35:39.83 ID:28/N2UL80
落ち着けw
店舗によって売り場が違うこともあるから参考程度だよ
思いがけないところに置いてあったりする場合もあるから、
見つからないときは店員に訊くのが早い
211メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 14:52:38.12ID:iAE4jo/C0 NGにしました
212メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 14:57:33.22ID:28/N2UL80 あー…
まじめにレスして損した
まじめにレスして損した
213メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 15:08:23.71ID:xLk8uERk0214メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 16:01:51.22ID:RtYKH2iq0 便利なのかわかりますか
199 メイク魂ななしさん 2017/12/02 08:33:10.01 ID:bhr80I/50
>>198
書き込んだ本人です
別売りで白髪染めが隣にあったから、ヘアケア用品の所にあると思う
めったにダイソー行かないからうろ覚えでゴメン
199 メイク魂ななしさん 2017/12/02 08:33:10.01 ID:bhr80I/50
>>198
書き込んだ本人です
別売りで白髪染めが隣にあったから、ヘアケア用品の所にあると思う
めったにダイソー行かないからうろ覚えでゴメン
215メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 17:41:04.48ID:xLk8uERk0 荒らしだね。
完全スルーで。
完全スルーで。
216メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 18:21:58.70ID:OPNpHNFB0 わろた
217メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 18:45:17.91ID:RtYKH2iq0 ルールとして書き込みのやり方わかりました
すみませんでした
便利なのか知りたいです
教えてくださいお願いします
>199 メイク魂ななしさん 2017/12/02 08:33:10.01 ID:bhr80I/50
>>>198
>書き込んだ本人です
>別売りで白髪染めが隣にあったから、ヘアケア用品の所にあると思う
>めったにダイソー行かないからうろ覚えでゴメン
すみませんでした
便利なのか知りたいです
教えてくださいお願いします
>199 メイク魂ななしさん 2017/12/02 08:33:10.01 ID:bhr80I/50
>>>198
>書き込んだ本人です
>別売りで白髪染めが隣にあったから、ヘアケア用品の所にあると思う
>めったにダイソー行かないからうろ覚えでゴメン
218メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 18:54:05.71ID:otaq4ooC0 お前がコピペしてるものを読んで便利がどうかわからないの?
池沼はお帰りくださいね
池沼はお帰りくださいね
219メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 21:17:57.34ID:RtYKH2iq0 便利な使い方とか教えてくれるととてもいいですね
>199 メイク魂ななしさん 2017/12/02 08:33:10.01 ID:bhr80I/50
>>>198
>書き込んだ本人です
>別売りで白髪染めが隣にあったから、ヘアケア用品の所にあると思う
>めったにダイソー行かないからうろ覚えでゴメン
>199 メイク魂ななしさん 2017/12/02 08:33:10.01 ID:bhr80I/50
>>>198
>書き込んだ本人です
>別売りで白髪染めが隣にあったから、ヘアケア用品の所にあると思う
>めったにダイソー行かないからうろ覚えでゴメン
220メイク魂ななしさん
2017/12/02(土) 22:55:59.11ID:+3ntfpxz0223198
2017/12/02(土) 23:03:52.27ID:Yoh3pM2O0 このポンプブラシは揉み上げにも使えそうな予感がするね
分け目と揉み上げに上手く使えたら良いな
分け目と揉み上げに上手く使えたら良いな
224メイク魂ななしさん
2017/12/03(日) 00:29:41.03ID:ZxQmWKXU0 ポンプブラシ良さげですね
いいこと教えてもらってもうけもうけ
いいこと教えてもらってもうけもうけ
225メイク魂ななしさん
2017/12/03(日) 22:31:38.38ID:+HAplHvu0 匂い軽減に一番効果あるのはどらなんだろう。
バニラエッセンス
シナモン
紅茶で洗髪
バニラエッセンス
シナモン
紅茶で洗髪
226メイク魂ななしさん
2017/12/03(日) 23:18:56.96ID:rg659rdG0 エッセンスはベースがアルコールだから香りが飛びやすいよ
同じ使うならバニラオイルの方がいい
ココナツオイルも割とよかった
同じ使うならバニラオイルの方がいい
ココナツオイルも割とよかった
227メイク魂ななしさん
2017/12/03(日) 23:26:14.59ID:Bs5hTVD80 ヘナの匂いが好きになってきたから
そのままでいいや
逆に好きだった香水が嫌いになった
そのままでいいや
逆に好きだった香水が嫌いになった
228メイク魂ななしさん
2017/12/04(月) 00:06:11.08ID:0iqH6JS00 シナモンて刺激強いよね
229メイク魂ななしさん
2017/12/04(月) 01:10:02.56ID:D8Rf9iU30230メイク魂ななしさん
2017/12/05(火) 18:25:53.20ID:/4htViZK0 岩槻アピタ閉店記念!!さらに、周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きい懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きい懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
231メイク魂ななしさん
2017/12/05(火) 21:05:59.88ID:5p3GYZTX0 昨日ダイソーで毛染め用ブラシ買ってきました。
思ってたよりデカイ!
ブラシの先から出るみたいだから、根元染めにはかなり使えそう。
ところで、ヘナを練ってから毛染め用ブラシの容器に入れるときはどうしてます?
ジョーゴとか?
余り固いのはジョーゴだと無理っぽいかなと。
思ってたよりデカイ!
ブラシの先から出るみたいだから、根元染めにはかなり使えそう。
ところで、ヘナを練ってから毛染め用ブラシの容器に入れるときはどうしてます?
ジョーゴとか?
余り固いのはジョーゴだと無理っぽいかなと。
233メイク魂ななしさん
2017/12/05(火) 21:43:07.83ID:NZvjvZ8s0 思うのだけどヘナがのってる髪にクシは通らない気がする
234メイク魂ななしさん
2017/12/05(火) 22:14:45.61ID:28sddlCk0 手でやるのが一番キレイに塗れると思うなあ
235メイク魂ななしさん
2017/12/05(火) 22:23:38.31ID:sZSuHgbR0 櫛推奨のメーカーもあるよね
いろんなメーカー試してるからどこのかは忘れたけど
説明書に「櫛使え」って書いてあるのみたことがある
いろんなメーカー試してるからどこのかは忘れたけど
説明書に「櫛使え」って書いてあるのみたことがある
236メイク魂ななしさん
2017/12/05(火) 22:28:20.74ID:NZvjvZ8s0 ハケじゃなくて?
237メイク魂ななしさん
2017/12/05(火) 22:28:39.77ID:9PvSD1T50 ショートの人は、くしポンプでうまく地肌にだけヘナがつけられるのかも
短いと、ブロッキングも難しいし
短いと、ブロッキングも難しいし
239メイク魂ななしさん
2017/12/05(火) 23:58:51.99ID:Qf+Ic7po0 セリアで買ったペンキ用のハケでやってる
241メイク魂ななしさん
2017/12/06(水) 00:27:20.31ID:RtjiHor+0 >>231
500mlの牛乳パックの中で気もち緩めにといて、角の部分を伝わせてボトル部分に入れてる。ロングの人だとヘナたくさん必要だから500はあふれるかも
最後の方はもったいないと思って手ですくって、てっぺんに乗せてるw
500mlの牛乳パックの中で気もち緩めにといて、角の部分を伝わせてボトル部分に入れてる。ロングの人だとヘナたくさん必要だから500はあふれるかも
最後の方はもったいないと思って手ですくって、てっぺんに乗せてるw
245メイク魂ななしさん
2017/12/06(水) 12:17:44.13ID:vHhwoZzV0 スポーツ刈りくらいの短髪で
ヘナ使ってる人いる?
ヘナ使ってる人いる?
246メイク魂ななしさん
2017/12/06(水) 13:19:07.14ID:CIpiVwSV0 いるよ
247メイク魂ななしさん
2017/12/06(水) 13:50:15.35ID:v+0N39Jg0 その位の長さだとかなり頻繁に染めなきゃならんだろうな
248メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 15:43:43.26ID:hcAQCdFh0 ヘナの後に髪を洗う時のコツってある?
洗面器にお湯ためてその中でヘナをざっと落とした後に
シャワーで流してシャンプーしてるんだけど
髪乾かしてる時にフケのようにパラパラ落ちるんだよな
長めに洗うようにはしてるんだけど難しい
洗面器にお湯ためてその中でヘナをざっと落とした後に
シャワーで流してシャンプーしてるんだけど
髪乾かしてる時にフケのようにパラパラ落ちるんだよな
長めに洗うようにはしてるんだけど難しい
249メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 15:53:53.73ID:0GNoyDpY0 シャワーを片手に持ってもう片方の手で根本を分けながら流してる
けど私自身の毛量が多くて長いからそれでも残りやすいのでヘナを練るときにキサンタンガムを混ぜてる
落ちやすいというか落ちてないところが分かりやすいからすすぎやすく感じる
けど私自身の毛量が多くて長いからそれでも残りやすいのでヘナを練るときにキサンタンガムを混ぜてる
落ちやすいというか落ちてないところが分かりやすいからすすぎやすく感じる
250メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 15:59:29.45ID:fELP8VHF0 私も同じだ
数日経っても髪の根元をガシガシ掻くと、フケとは違う大き目の茶色いかさぶたみたいのが
パラパラ落ちてくる
ヘナする前にオイルで頭皮をガードしてるし、洗い方もかなり念入りにしてるんだけどなあ
数日経っても髪の根元をガシガシ掻くと、フケとは違う大き目の茶色いかさぶたみたいのが
パラパラ落ちてくる
ヘナする前にオイルで頭皮をガードしてるし、洗い方もかなり念入りにしてるんだけどなあ
251メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 16:29:12.39ID:+u6PA6rL0 毛量多い方だけどそんなこと一度もないな
252メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 16:35:15.68ID:ynX5HI0Y0 私も髪の毛多いけど残ったことないな
メーカーによって溶けやすさが違ったりするから
洗い残りやすさも違ったりするのかもね
メーカーによって溶けやすさが違ったりするから
洗い残りやすさも違ったりするのかもね
254メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 17:04:22.42ID:WgmMvBU70 自分も残ったことはない
タオルに色が移る程度
タオルに色が移る程度
255248
2017/12/07(木) 17:08:02.83ID:hcAQCdFh0256メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 17:22:30.38ID:Bdf7tPhz0257メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 17:24:36.66ID:fELP8VHF0 ああやっぱり・・・私も石臼挽きの使ってる
て事は粉の目の粗さのせいなのかもなあ
石臼を大分改良して細かく挽けるようになったとは書いてあったけど
他の製品と比べるとまだまだ粗さが残ってるんだろうね
今使ってるのがきれたら今度はファイン粉のやつ買ってみようかな
て事は粉の目の粗さのせいなのかもなあ
石臼を大分改良して細かく挽けるようになったとは書いてあったけど
他の製品と比べるとまだまだ粗さが残ってるんだろうね
今使ってるのがきれたら今度はファイン粉のやつ買ってみようかな
258メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 17:26:46.09ID:+u6PA6rL0 私はマハラニのファイン粉末
次は石臼買ってみようと思ってたけどやめとこ
次は石臼買ってみようと思ってたけどやめとこ
259メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 17:29:43.16ID:fELP8VHF0261248
2017/12/07(木) 19:23:09.44ID:hcAQCdFh0 石臼挽きがダメだったのかぁ
手触りが好きだったんだけど私も次回ファイン粉末買ってみます
手触りが好きだったんだけど私も次回ファイン粉末買ってみます
262メイク魂ななしさん
2017/12/07(木) 23:43:20.06ID:K2f0oPU/0 ダイソーの毛染め用ブラシ(ポンプ式)使ってみた。
結論から言うと今回は失敗。
マヨネーズを緩くした柔らかさでもポンプされなかった。
iherbのStarwest Botanicalsのredを使ったんだけど、ざらついて粒子が荒かったのかも。
すり鉢で細かくすれば大丈夫かも。
次回、時間があれば挑戦する。今は初めてアイハーブヘナを使ってみて、染め中。
結論から言うと今回は失敗。
マヨネーズを緩くした柔らかさでもポンプされなかった。
iherbのStarwest Botanicalsのredを使ったんだけど、ざらついて粒子が荒かったのかも。
すり鉢で細かくすれば大丈夫かも。
次回、時間があれば挑戦する。今は初めてアイハーブヘナを使ってみて、染め中。
264メイク魂ななしさん
2017/12/09(土) 20:30:15.06ID:wCXPXyNq0 ヘナ歴半年。だんだん染まり悪くなってる気が
グリーンノート→癒し→マハロの順で使ってて
やっぱ染まりも値段相応?と思ったけど
もしかして温度も関係してるかな?
部屋寒いんだよね
グリーンノート→癒し→マハロの順で使ってて
やっぱ染まりも値段相応?と思ったけど
もしかして温度も関係してるかな?
部屋寒いんだよね
265メイク魂ななしさん
2017/12/09(土) 20:36:17.26ID:gpOIK5qQ0 気温だいぶ関係するよー
以前カイロをいくつか貼り付けたときはめっちゃ染まった
昔はスレにもカイロ使ってる人けっこういた気がするけど今はあまりやらないのかな?
以前カイロをいくつか貼り付けたときはめっちゃ染まった
昔はスレにもカイロ使ってる人けっこういた気がするけど今はあまりやらないのかな?
266メイク魂ななしさん
2017/12/09(土) 21:01:12.91ID:S9ijg/QM0 電気毛布かぶってるって人もいたなw
カイロ貼り付けやってみたいけど片頭痛持ちだから躊躇するわ
なるべく暖かい部屋にいるとか電気ストーブの前に座るとかしてる
カイロ貼り付けやってみたいけど片頭痛持ちだから躊躇するわ
なるべく暖かい部屋にいるとか電気ストーブの前に座るとかしてる
267メイク魂ななしさん
2017/12/09(土) 21:07:12.89ID:FA+F5iOe0 カイロ寒い時期はやるよー
寒いよりは暖かい方がよく染まると感じる
最近はずっとセサミオイルでマッサージしてからヘナしてたんだけどたまたまココナッツオイルが手に入ったから試してみた
仕上がりが全然違って驚いた
セサミオイルは柔らかくしっとりになるけどココナッツオイルは固くなってさらさら
元々剛毛なのでセサミオイルのが合うみたい
馬油でもやったけどセサミオイルと似た感じだったな
染まり具合はどれも変わらなかったよ
寒いよりは暖かい方がよく染まると感じる
最近はずっとセサミオイルでマッサージしてからヘナしてたんだけどたまたまココナッツオイルが手に入ったから試してみた
仕上がりが全然違って驚いた
セサミオイルは柔らかくしっとりになるけどココナッツオイルは固くなってさらさら
元々剛毛なのでセサミオイルのが合うみたい
馬油でもやったけどセサミオイルと似た感じだったな
染まり具合はどれも変わらなかったよ
268メイク魂ななしさん
2017/12/09(土) 22:00:28.03ID:wCXPXyNq0 やっぱそうかー
カイロは低温火傷怖いなー。なんせ頭だし
次は部屋温めてやってみる
レスありがとうございます
カイロは低温火傷怖いなー。なんせ頭だし
次は部屋温めてやってみる
レスありがとうございます
270メイク魂ななしさん
2017/12/09(土) 23:57:13.14ID:nTLF85Cw0 最近染まりが悪いと思って過去振り返ったら
電気ひざ掛けかぶってたわ
壊れてから新しい電気ひざ掛け買ってないし、それだわ
電気毛布電気ひざ掛けサイコー
電気ひざ掛けかぶってたわ
壊れてから新しい電気ひざ掛け買ってないし、それだわ
電気毛布電気ひざ掛けサイコー
271メイク魂ななしさん
2017/12/10(日) 00:06:37.39ID:I5PSEJ3E0 電気毛布ないから
電気カーペットのせてみるかな
電気カーペットのせてみるかな
272メイク魂ななしさん
2017/12/10(日) 01:07:34.08ID:FPbEKuKB0 基本だけどラップと帽子の間にドライヤーもあなどれない
どうせすぐ冷めるだろうとやってなかったけど、一度温まる事でブースター効果があるのか頭の発熱が安定する感じで4時間ほの温かいままだった
先月の話だから真冬はだめかもしれないけど
どうせすぐ冷めるだろうとやってなかったけど、一度温まる事でブースター効果があるのか頭の発熱が安定する感じで4時間ほの温かいままだった
先月の話だから真冬はだめかもしれないけど
274メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 01:26:29.77ID:4YWZh62S0 アイハーブのヘナ使ったけど、染まりは良好だし、染めた後に小石がパラパラ落ちることもなかったな。
髪が短め(ベリーショート)のせいもあるかもだけど。
髪が短め(ベリーショート)のせいもあるかもだけど。
275メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 19:20:36.88ID:Gb6vXLgO0276メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 23:19:39.98ID:8cYifa3W0 そのスレだけ抽出してくれよ
他人のどうでもいい不倫話読んで嫌な気持ちになったわ
他人のどうでもいい不倫話読んで嫌な気持ちになったわ
277メイク魂ななしさん
2017/12/12(火) 23:21:36.26ID:8cYifa3W0 あっ、ごめん53がそうなのか
BB2Cだとレス番抽出してくれないんだね、知らなかった
BB2Cだとレス番抽出してくれないんだね、知らなかった
278メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 01:37:33.43ID:UpmX2LSS0 ヘナって単語が出てくるだけレベルでまったく関係ないしいちいちクソスレ貼らないでほしいわ
279メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 02:34:01.38ID:GjyRsQpK0 レポありがとう見なくて済んだ
283メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 20:31:00.06ID:iBhL+i7M0 毎回、根元が上手く塗れないので、思いついてヘナ粉を頭に直接ふりかけて頭皮をマッサージ、
霧吹きで濡らしたら部分的には上手くいった。
敗因は霧吹きが全体にできなかったこと。
ただ、ものすごい勢いでむせて咳がしばらく止まらなかったので2度としないかもしれん。
霧吹きで濡らしたら部分的には上手くいった。
敗因は霧吹きが全体にできなかったこと。
ただ、ものすごい勢いでむせて咳がしばらく止まらなかったので2度としないかもしれん。
284メイク魂ななしさん
2017/12/13(水) 21:44:26.38ID:pnNcTpi/0 根元、及び揉み上げ周辺を上手く染める皆さんのテクニックを教えて下さい!
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
286メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 00:50:26.57ID:N4PR+44B0 揉み上げ周辺を染めるときはコットンに塗って貼ってる
でも顔を洗うときにどうしても色んなものがついて落ちやすいので
リタッチはこういうの愛用してる
https://image.rakuten.co.jp/utikire/cabinet/02087574/img57458283.jpg
ヘナベースなので仕上がりもナチュラルでいい感じ
でも顔を洗うときにどうしても色んなものがついて落ちやすいので
リタッチはこういうの愛用してる
https://image.rakuten.co.jp/utikire/cabinet/02087574/img57458283.jpg
ヘナベースなので仕上がりもナチュラルでいい感じ
287メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 00:54:42.86ID:Q/7oqg9C0 これグリーンノートだっけ?
気になってたけど買ったことないんだよな
今度買ってみようかな
気になってたけど買ったことないんだよな
今度買ってみようかな
288メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 00:55:12.67ID:N4PR+44B0 根元は普通に染まるけど・・・・
ヘアダイブラシがあると便利かも
あと、アプリケータを使う人もいるみたいね
ヘアダイブラシがあると便利かも
あと、アプリケータを使う人もいるみたいね
289メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 00:57:43.89ID:N4PR+44B0291メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 09:28:47.23ID:fEHW3m3d0 10年位ヘナ愛用しているんですが、髪が触れる首筋あたりがかぶれてしまって。 とうとうアレルギー出たかな… 悲しい
292メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 18:38:40.79ID:iH+rnuTt0 耳の前のとこらへんて染らなくないですか?
どうやればいいかわからないんですけど知りませんかね?
どうやればいいかわからないんですけど知りませんかね?
293メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 18:49:48.23ID:NDo9Nm+e0 わざといってるの?
295メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 22:21:56.93ID:Q/7oqg9C0 数スレ前にも出てる話題なのにスレ遡りもせずに言ってくるのは嵐だと思うのよ
スルーでいいのでは
スルーでいいのでは
296メイク魂ななしさん
2017/12/14(木) 22:22:44.75ID:Q/7oqg9C0 スレじゃない、レスの間違い
297メイク魂ななしさん
2017/12/16(土) 22:10:23.03ID:TBF4H9aN0 上の方で、ヘナインディゴは乾いた髪に塗るのがいいと出てたのでやってみたけどよかったよ
結構ゆるめに溶いたけど、乾いた髪が水分吸うから、
いつも待ってる間にダラダラ垂れてくるのが全然垂れてこない
塗り付ける時はゆるゆるだから根元まで行きわたってムラなく染まった
私は毛量少な目なので、多毛の人がやるとまた勝手が違うかもしれないけど
結構ゆるめに溶いたけど、乾いた髪が水分吸うから、
いつも待ってる間にダラダラ垂れてくるのが全然垂れてこない
塗り付ける時はゆるゆるだから根元まで行きわたってムラなく染まった
私は毛量少な目なので、多毛の人がやるとまた勝手が違うかもしれないけど
298メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 00:04:20.26ID:Pnw+vgz40 それはよかった
上の方に書いたのわたしです
そしてメッチャ多毛です
毛質は太さ普通で少しくせ毛です
パーマ掛けなくても半乾きで縛ってるとクルリンとあとがつく毛質です。
上の方に書いたのわたしです
そしてメッチャ多毛です
毛質は太さ普通で少しくせ毛です
パーマ掛けなくても半乾きで縛ってるとクルリンとあとがつく毛質です。
299297
2017/12/17(日) 00:49:11.92ID:LGGO03d00 >>298
おおありがとう
毛量はあまり関係ないのかな
私の髪は猫毛でゆるいウェーブのくせ毛です
塗り終わって全体をモミモミした時点で思ったより固めの感触だったんで、
手に水付けて足した方がいいかなと思ったけど、
根元には塗れてるしとそのままラップ巻きました
次はヘナ100%でやってみます
おおありがとう
毛量はあまり関係ないのかな
私の髪は猫毛でゆるいウェーブのくせ毛です
塗り終わって全体をモミモミした時点で思ったより固めの感触だったんで、
手に水付けて足した方がいいかなと思ったけど、
根元には塗れてるしとそのままラップ巻きました
次はヘナ100%でやってみます
300メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 01:09:53.37ID:DcWENJKr0 >>298
おおありがとう
陰毛量はあまり関係ないのかな
私の陰毛は猫毛でゆるいウェーブのくせ毛です
塗り終わって全体をモミモミした時点で思ったより固めの感触だったんで、
手に水付けて足した方がいいかなと思ったけど、
根元には塗れてるしとそのままラップ巻きました
次はアキラ100%でやってみます
おおありがとう
陰毛量はあまり関係ないのかな
私の陰毛は猫毛でゆるいウェーブのくせ毛です
塗り終わって全体をモミモミした時点で思ったより固めの感触だったんで、
手に水付けて足した方がいいかなと思ったけど、
根元には塗れてるしとそのままラップ巻きました
次はアキラ100%でやってみます
301メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 15:02:11.36ID:ewLV8ZoT0 なんで陰毛厨が化粧板にいるの?
冬休みか
ヘナり中
人によるんだろうけど乾いた髪の方が塗るとき楽だから
ずっとそうしてる。
>>291
対策としては・・・・
@ブランドを変えてみる
Aヘナとインディゴを乗せる毛量を変える ⇒ 髪型を今より短くする
B時間を短めにして2度に分ける ⇒ 1週間間隔ぐらいで各30-40分まで
C思い切ってヘナインディゴ絶ちをして数か月後に再トライ
冬休みか
ヘナり中
人によるんだろうけど乾いた髪の方が塗るとき楽だから
ずっとそうしてる。
>>291
対策としては・・・・
@ブランドを変えてみる
Aヘナとインディゴを乗せる毛量を変える ⇒ 髪型を今より短くする
B時間を短めにして2度に分ける ⇒ 1週間間隔ぐらいで各30-40分まで
C思い切ってヘナインディゴ絶ちをして数か月後に再トライ
302メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 15:03:56.54ID:ewLV8ZoT0 でも本格的なアレルギーだったら安易に考えない方がいいよ
303メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 15:47:01.48ID:j2FYM5Fv0304メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 22:32:27.24ID:gHN5wDva0 厨が問題なんじゃなくこの場合おかしな改変レスしたやつが問題だろ
面白くもないし
昨日やっとリタッチでヘナできて、根元のチラホラ白髪が目立たなくなった
12月になって慌ただしくなるとホントヘナする余裕なんかなくなるね
昨日なんとか時間作ってヘナできてよかった
面白くもないし
昨日やっとリタッチでヘナできて、根元のチラホラ白髪が目立たなくなった
12月になって慌ただしくなるとホントヘナする余裕なんかなくなるね
昨日なんとか時間作ってヘナできてよかった
305メイク魂ななしさん
2017/12/17(日) 22:39:59.91ID:xUIw/5qR0 今日久しぶりにヘナやった
ダイソーの最後の一箱
ちゃんと暖房つけてたけど、放置してる間は寒いね
上で出てた使い捨てカイロ、買っとけば良かった
ダイソーの最後の一箱
ちゃんと暖房つけてたけど、放置してる間は寒いね
上で出てた使い捨てカイロ、買っとけば良かった
306メイク魂ななしさん
2017/12/18(月) 01:03:02.27ID:8StUmtCF0 おかしな改変レスって誰が?
307メイク魂ななしさん
2017/12/18(月) 01:24:07.76ID:fYGz7twO0 どうみても300
308メイク魂ななしさん
2017/12/18(月) 11:26:37.46ID:ssMrrGGc0 改変レスって何ですか?
310メイク魂ななしさん
2017/12/18(月) 12:15:39.33ID:6jpkd7Xd0 >>298
おおありがとう
マン毛の量はあまり関係ないのかな
私のマン毛は猫毛でゆるいウェーブのくせ毛です
塗り終わって股間をモミモミした時点で思ったより固めの感触だったんで、
マン手に水付けて足した方がいいかなと思ったけど、
根元には塗れてるしとそのままラップ巻きました
次はアキラ100%でやってみます
おおありがとう
マン毛の量はあまり関係ないのかな
私のマン毛は猫毛でゆるいウェーブのくせ毛です
塗り終わって股間をモミモミした時点で思ったより固めの感触だったんで、
マン手に水付けて足した方がいいかなと思ったけど、
根元には塗れてるしとそのままラップ巻きました
次はアキラ100%でやってみます
311メイク魂ななしさん
2017/12/18(月) 19:23:07.71ID:ssMrrGGc0 >310メイク魂ななしさん2017/12/18(月) 12:15:39.33ID:6jpkd7Xd0
>>298
おおありがとう
マン毛の量はあまり関係ないのかな
私のマン毛は猫毛でゆるいウェーブのくせ毛です
塗り終わって股間をモミモミした時点で思ったより固めの感触だったんで、
マン手に水付けて足した方がいいかなと思ったけど、
根元には塗れてるしとそのままラップ巻きました
次はアキラ100%でやってみます
>>298
おおありがとう
マン毛の量はあまり関係ないのかな
私のマン毛は猫毛でゆるいウェーブのくせ毛です
塗り終わって股間をモミモミした時点で思ったより固めの感触だったんで、
マン手に水付けて足した方がいいかなと思ったけど、
根元には塗れてるしとそのままラップ巻きました
次はアキラ100%でやってみます
312メイク魂ななしさん
2017/12/18(月) 19:25:18.68ID:ssMrrGGc0 >310メイク魂ななしさん2017/12/18(月) 12:15:39.33ID:6jpkd7Xd0
>>>298
>おおありがとう
>マン毛の量はあまり関係ないのかな
>私のマン毛は猫毛でゆるいウェーブのくせ毛です
>塗り終わって股間をモミモミした時点で思ったより固めの感触だったんで、
>マン手に水付けて足した方がいいかなと思ったけど、
>根元には塗れてるしとそのままラップ巻きました
>次はアキラ100%でやってみます
こうゆうのが改変れだと思うのですがそうですかね?
>>>298
>おおありがとう
>マン毛の量はあまり関係ないのかな
>私のマン毛は猫毛でゆるいウェーブのくせ毛です
>塗り終わって股間をモミモミした時点で思ったより固めの感触だったんで、
>マン手に水付けて足した方がいいかなと思ったけど、
>根元には塗れてるしとそのままラップ巻きました
>次はアキラ100%でやってみます
こうゆうのが改変れだと思うのですがそうですかね?
313メイク魂ななしさん
2017/12/18(月) 23:39:41.69ID:ZWfNOVuf0 またこいつか
上の方で毛染めブラシの話題でコピペ荒らししてた人
このスレガチなキチいるね昔から
上の方で毛染めブラシの話題でコピペ荒らししてた人
このスレガチなキチいるね昔から
314メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 00:00:04.01ID:/bqb/Lbd0 実際、ブランドによって随分と使い心地が違うよね
加工の仕方だけじゃなくて産地の違いなのかな
加工の仕方だけじゃなくて産地の違いなのかな
315メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 00:24:52.62ID:Gv2ssnmS0 陰毛にヘナってネタじゃなく、結構良いよ。
ヘナは毛ジラミ、ノミ、ダニ避けになるからね。
ヘナは毛ジラミ、ノミ、ダニ避けになるからね。
316メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 00:28:43.77ID:UjE6UFbAO この時期ヘナは寒くて嫌になるからカラーにしてる。
肌が強くて強くて良かったわ
肌が強くて強くて良かったわ
317メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 01:19:38.52ID:pjPOW9O+0 裏山
私はアルカリに負けてヘナ使い始めたけど
別にナチュラル信者ではないから
楽に染まるものが使えるなら本当はそうしたい
まあヘナも嫌いではないけど手間かかるのがちょっとな
ヘナがもっと楽に使えるものだったらよかったのに
私はアルカリに負けてヘナ使い始めたけど
別にナチュラル信者ではないから
楽に染まるものが使えるなら本当はそうしたい
まあヘナも嫌いではないけど手間かかるのがちょっとな
ヘナがもっと楽に使えるものだったらよかったのに
318メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 01:59:01.55ID:UjE6UFbAO 肌が強くて強くてと書いちゃってしまいましたが
肌が刺激に強くてと書いたつもりでしたw
剛毛だからヘナを三時間は乗せてないと染まりが悪いので、夏は臭い問題がありますが、冬は寒くて染めるのが億劫になるけどすぐ1センチなんかすぐ伸びてしまうから…
冬はね、、、寒くて出来ないわ
肌が刺激に強くてと書いたつもりでしたw
剛毛だからヘナを三時間は乗せてないと染まりが悪いので、夏は臭い問題がありますが、冬は寒くて染めるのが億劫になるけどすぐ1センチなんかすぐ伸びてしまうから…
冬はね、、、寒くて出来ないわ
319メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 03:52:24.82ID:gO7BTv3G0320メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 15:42:55.02ID:R73tFMx50 染め時間は縮まらなくても泡とか染め方が変わればな…余計な繊維を除いた純100パーセントローソニアパウダーとか
321メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 16:09:25.75ID:jRDZQ3jx0 ないない。
大量生産して安価な化学薬品てんこ盛りのヘアダイ作る事で企業は儲かるからね。
大量生産して安価な化学薬品てんこ盛りのヘアダイ作る事で企業は儲かるからね。
322メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 16:13:13.67ID:kprxc92S0 あー、3時間もかかるんだったら絶対に脱落してるな。
幸い1時間以上かけたことないから続いてる。
だいたい45分。
カットだけしてもらってる美容師さんにも言われるけど髪の毛は多いです。
幸い1時間以上かけたことないから続いてる。
だいたい45分。
カットだけしてもらってる美容師さんにも言われるけど髪の毛は多いです。
323メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 19:48:39.16ID:H8+M1ftH0 自分は置く時間より塗りの簡単さだなぁ
塗るの苦手なので地肌に付くの気にしなくていいのがすごく助かる
塗るの苦手なので地肌に付くの気にしなくていいのがすごく助かる
324メイク魂ななしさん
2017/12/19(火) 22:36:59.50ID:rbh7ZIcD0 だね、気楽に塗れるのがいい
家のなか、肌、タオルについても落ちるから気を使わない
家のなか、肌、タオルについても落ちるから気を使わない
325メイク魂ななしさん
2017/12/20(水) 00:56:21.97ID:x3eAJ0Hf0 タオルは染みになるよな?
327メイク魂ななしさん
2017/12/20(水) 09:46:19.41ID:dhaw+hAJ0 >>325
白いタオルですぐ漂白してる。
白いタオルですぐ漂白してる。
328メイク魂ななしさん
2017/12/20(水) 10:17:12.07ID:S/EM28AI0 ヘナ用タオルは紺色とかこげ茶色使ってるから染まっても気にならない
普通に洗濯しておわり
普通に洗濯しておわり
329メイク魂ななしさん
2017/12/20(水) 11:28:38.23ID:ZW4wR7YT0 あんま高くない白いのヘナ専用にしてくすんだまま使ってる
330メイク魂ななしさん
2017/12/20(水) 22:16:00.98ID:C6GiqC+J0 14:00にヘナ塗ってこれから流そうと思ったけど凄く眠い
このまま朝までいたらまずいですか?
このまま朝までいたらまずいですか?
333メイク魂ななしさん
2017/12/21(木) 00:55:18.51ID:TlInADb40 時間があるときってみなさんどれくらいおいてますか?
長時間乗せてると染まり具合とかトリートメント感とか変わりますか?
私はいつもは一時間位で流すのだけどたまたま三時間やったらすごくつるつるさらさらになった
染まりかたは気持ち濃いめ?くらいであんまり変わらなかった
たまたまなのかそういうものなのか
長時間乗せてると染まり具合とかトリートメント感とか変わりますか?
私はいつもは一時間位で流すのだけどたまたま三時間やったらすごくつるつるさらさらになった
染まりかたは気持ち濃いめ?くらいであんまり変わらなかった
たまたまなのかそういうものなのか
334メイク魂ななしさん
2017/12/21(木) 06:30:14.13ID:KFaOKcF50 テンプレ読むといいよ
335メイク魂ななしさん
2017/12/21(木) 16:25:21.29ID:HMI7U1Ih0 ある時点を越えると差がないんじゃなかったっけ?
つまり長ければ長いほどイイということではないと理解している。
つまり長ければ長いほどイイということではないと理解している。
336メイク魂ななしさん
2017/12/21(木) 16:47:39.35ID:h//XchVz0 マハラジャジジイの実験では、ヘナは2時間と6時間の染まりは微差みたいだね。
http://hena.ohah.net/jikken/henna_somejikan2.shtml
http://hena.ohah.net/jikken/henna_somejikan2.shtml
337メイク魂ななしさん
2017/12/21(木) 18:35:30.05ID:ImsTS4/S0 起置きすぎても染まりそのものには変化が少ないのですね
ありがとうございました
急病でしばらくヘナができなくなってしまった残念
なおったときの楽しみにする
ありがとうございました
急病でしばらくヘナができなくなってしまった残念
なおったときの楽しみにする
338メイク魂ななしさん
2017/12/22(金) 00:12:04.13ID:ZvlOSQjA0 寝る前に、分け目の根本だけにちょっとだけヘナつけて
翌朝シャンプーする時間はないから、シンクで流すだけ
ってうまくいくかな?
カチカチになって、すぐ落ちない?
翌朝シャンプーする時間はないから、シンクで流すだけ
ってうまくいくかな?
カチカチになって、すぐ落ちない?
340メイク魂ななしさん
2017/12/24(日) 12:34:13.21ID:rmMqVeWE0341メイク魂ななしさん
2017/12/26(火) 11:44:39.34ID:An2HOwJY0 ケミ白髪染めやめてヘナにシフトしたんだけど、やっぱ黒髪だと生えてきた白髪凄く目立って老けて(疲れて?)見える気がする
全体を1度ブリーチかけた方が白髪目立たないんだろうけど傷むし面倒だわー
全体を1度ブリーチかけた方が白髪目立たないんだろうけど傷むし面倒だわー
342メイク魂ななしさん
2017/12/27(水) 11:01:41.31ID:z9ojN3FJ0 白髪染めでヘナとインディゴ混ぜてる人ってどれくらいの比率でやってる?
いつもはヘナの2日後にインディゴ単体してるんだけど、さすがにめんどくさくなってきたのでたまに手抜きしたい、、、
いまからやるんだけど50%づつくらいでとりあえずやってみようかな。。。
いつもはヘナの2日後にインディゴ単体してるんだけど、さすがにめんどくさくなってきたのでたまに手抜きしたい、、、
いまからやるんだけど50%づつくらいでとりあえずやってみようかな。。。
343メイク魂ななしさん
2017/12/28(木) 12:35:40.18ID:q6e0Tw1t0 私の場合はほとんど黒髪のダークブラウンにしたいけど30〜40%くらいだよ
345メイク魂ななしさん
2017/12/28(木) 15:00:36.59ID:59sFAfXj0 普通に考えてインディゴでしょ
346メイク魂ななしさん
2017/12/28(木) 16:17:19.41ID:V4ZUMols0 分けてるの意味があるんじゃないなかな。大まかに二種類にするのは。だから別々の方がいいと思う。
347メイク魂ななしさん
2017/12/28(木) 16:18:48.22ID:V4ZUMols0 めんどくさいと言っててなんだけど
を忘れましたw
を忘れましたw
348メイク魂ななしさん
2017/12/28(木) 23:10:40.32ID:N4oeqsgm0 インディゴが30〜40%だよ
ヘナだけの方が好きだから二回に一回にしかしないけど地毛の範囲のダークブラウンに見られてる
ヘナだけの方が好きだから二回に一回にしかしないけど地毛の範囲のダークブラウンに見られてる
349メイク魂ななしさん
2017/12/30(土) 13:25:37.66ID:wpcG/oSz0 二度染めして乾かしてる時に前髪の辺りで染まってない所を発見してガッカリ
350メイク魂ななしさん
2018/01/03(水) 20:55:38.94ID:hctFlpBn0 あったあった
352メイク魂ななしさん
2018/01/04(木) 07:42:14.96ID:nij8KTQD0 同じ1センチの白髪でも、長い髪の根元1センチと白髪で生え始めた短い毛1センチでは染まりやすさ全然違うね
染まってない短い毛を後から発見したときの悔しさよ
染まってない短い毛を後から発見したときの悔しさよ
353メイク魂ななしさん
2018/01/04(木) 15:15:03.80ID:zq4hdZPG0 >>351
大体そんな感じ
時々シャンプーの関係なのか色が早く赤くなったときはヘナ+インディゴをくりかえしたりすることもあるけど
今日新しくもみ上げ部分に白髪を見つけてへこんだ…
よりによって染めにくいところにでたなー
大体そんな感じ
時々シャンプーの関係なのか色が早く赤くなったときはヘナ+インディゴをくりかえしたりすることもあるけど
今日新しくもみ上げ部分に白髪を見つけてへこんだ…
よりによって染めにくいところにでたなー
354メイク魂ななしさん
2018/01/04(木) 21:44:41.93ID:ouA8Qr5t0 ナイアード使いです
髪質固め太めゆるウェーブ毛量多め白髪率30パーほど顎下ボブ
いつもはヘナ100パーと+木藍を目分量半々で混ぜて2時間放置
それなりに満足していましたが数日後から退色が気になっていました
ヘナ100パー単独だと色持ちはいいですが仕上がりの鉄赤色が
個人的には嫌いじゃない色だけど悪目立ちするようにも感じていました
年末ヘナ時に以前より構想していた方法を試してみました
ヘナ100パーのみ単独で濃いめ(マヨ状)に溶いて10分ほど置き
濡らした髪にたっぷり目に塗りつけ1時間放置後
ヘナ+木藍を若干シャバ目(シーザードレッシング位)に溶き
最初のヘナ100パー(やや乾き気味)に染み込ませるようにハケで塗布
更に1時間放置後お湯のみで洗い流し
ざっくり乾かしてそのまま就寝
翌朝石けんシャンプーとクエン酸リンス
放置時は浴室内で(年末掃除兼ねて床や壁や洗面器など磨きがてら)
湿気と温度があるのでキャップやタオルは使わず
クリップで止めるだけにしていました
はっちゃけた鉄赤でも藍の被った青緑でもなく落ち着いたブラウンに
一週間経過しましたが色落ちもなく明らかにもちも発色もいいです
実施時の手数は増えますが結果として満足です
今回やる二週間前にヘナ100パーを切らしたまま緊急で染めねばならずヘナ+木藍のみで1時間半放置で実施しました
直後は青黒い茶でまあこんなもんかという仕上がりでしたが
100パーを混ぜたときより明らかに色持ちが悪く
二週間後にはすっかり退色していたので
100パーを即調達し上記の方法で試してみた次第です
チラ裏長文お目汚し失礼しました
髪質固め太めゆるウェーブ毛量多め白髪率30パーほど顎下ボブ
いつもはヘナ100パーと+木藍を目分量半々で混ぜて2時間放置
それなりに満足していましたが数日後から退色が気になっていました
ヘナ100パー単独だと色持ちはいいですが仕上がりの鉄赤色が
個人的には嫌いじゃない色だけど悪目立ちするようにも感じていました
年末ヘナ時に以前より構想していた方法を試してみました
ヘナ100パーのみ単独で濃いめ(マヨ状)に溶いて10分ほど置き
濡らした髪にたっぷり目に塗りつけ1時間放置後
ヘナ+木藍を若干シャバ目(シーザードレッシング位)に溶き
最初のヘナ100パー(やや乾き気味)に染み込ませるようにハケで塗布
更に1時間放置後お湯のみで洗い流し
ざっくり乾かしてそのまま就寝
翌朝石けんシャンプーとクエン酸リンス
放置時は浴室内で(年末掃除兼ねて床や壁や洗面器など磨きがてら)
湿気と温度があるのでキャップやタオルは使わず
クリップで止めるだけにしていました
はっちゃけた鉄赤でも藍の被った青緑でもなく落ち着いたブラウンに
一週間経過しましたが色落ちもなく明らかにもちも発色もいいです
実施時の手数は増えますが結果として満足です
今回やる二週間前にヘナ100パーを切らしたまま緊急で染めねばならずヘナ+木藍のみで1時間半放置で実施しました
直後は青黒い茶でまあこんなもんかという仕上がりでしたが
100パーを混ぜたときより明らかに色持ちが悪く
二週間後にはすっかり退色していたので
100パーを即調達し上記の方法で試してみた次第です
チラ裏長文お目汚し失礼しました
355メイク魂ななしさん
2018/01/05(金) 07:44:28.72ID:Mk+EwojF0 体験談は、とても参考になります
ありがとう
ありがとう
356メイク魂ななしさん
2018/01/05(金) 17:15:35.95ID:yHpeOUyh0357メイク魂ななしさん
2018/01/05(金) 20:29:51.12ID:+yLa63t00 >>355,356
やさしいお言葉ありがとうございます
私が使ったのはナイアードの製品名「ヘナ+木藍」という商品です
配合割合はわかりませんが
成分表には木藍(インド藍)、ヘンナの順に載っているので
インディゴの方が多いのでしょう
その他にもアムラ、シカカイ、ベチベルなど
ハブシャンスレでよく見る名前が記載されています
ヘナとインディゴの溶いてから発色までのタイミングや
発色時間(放置時間)が違うこと
インディゴの色素はヘナの色素につくということなど
このスレで教えていただいた情報を元に
時間差塗りを思い立ったものなので
インディゴ単体でもおそらく似た結果になるかと予想します
粘性のためにヘナを混ぜてもいいかと思いますが
それならグアガムや片栗粉にもできる役割かと
ご希望の答えになっているかわかりませんがご参考ください
やさしいお言葉ありがとうございます
私が使ったのはナイアードの製品名「ヘナ+木藍」という商品です
配合割合はわかりませんが
成分表には木藍(インド藍)、ヘンナの順に載っているので
インディゴの方が多いのでしょう
その他にもアムラ、シカカイ、ベチベルなど
ハブシャンスレでよく見る名前が記載されています
ヘナとインディゴの溶いてから発色までのタイミングや
発色時間(放置時間)が違うこと
インディゴの色素はヘナの色素につくということなど
このスレで教えていただいた情報を元に
時間差塗りを思い立ったものなので
インディゴ単体でもおそらく似た結果になるかと予想します
粘性のためにヘナを混ぜてもいいかと思いますが
それならグアガムや片栗粉にもできる役割かと
ご希望の答えになっているかわかりませんがご参考ください
358メイク魂ななしさん
2018/01/05(金) 21:42:24.45ID:/5PY4sOh0 今度やってみよう
359メイク魂ななしさん
2018/01/05(金) 21:56:47.34ID:yHpeOUyh0 >>357
ありがとうございます
ここ1年ぐらいヘナ100%のみだったんですが、
ストックしてたダイソーブラウンのみで染めたらやっぱり色が薄くて
わりと染まりやすい方なのでライトブラウンぐらいには染まるけど、
ヘナのみようなパキっとした濃い色にするにはブレンドだと難しいですね
地毛が茶色っぽくあまり真っ黒にはしたくないので、半々ぐらからやってみます
ありがとうございます
ここ1年ぐらいヘナ100%のみだったんですが、
ストックしてたダイソーブラウンのみで染めたらやっぱり色が薄くて
わりと染まりやすい方なのでライトブラウンぐらいには染まるけど、
ヘナのみようなパキっとした濃い色にするにはブレンドだと難しいですね
地毛が茶色っぽくあまり真っ黒にはしたくないので、半々ぐらからやってみます
360メイク魂ななしさん
2018/01/07(日) 09:44:52.27ID:uAniAc380 とろみつけるのにキサンタンガム使ってるレシピが多いみたいだけど
値段1/2のグァーガムでも十分だね
グァーガムを水に溶かして食事前に飲むと糖質カットにもなるとか
値段1/2のグァーガムでも十分だね
グァーガムを水に溶かして食事前に飲むと糖質カットにもなるとか
361メイク魂ななしさん
2018/01/08(月) 18:06:31.02ID:PJGdG4BG0 一度ヘナだけでやってきちんと染まったのかと思ったけど、よく見ると奥が白髪のままだった。
インディゴとヘナを混ぜて染めたら幾らかマシだった。
このスレの動画を見る限り量はたっぷりやらないとダメみたいですね。
あとは配分と地肌に塗り込む勢いが大事ということか。
このスレに書かれてあるように一度やってみる。
インディゴとヘナを混ぜて染めたら幾らかマシだった。
このスレの動画を見る限り量はたっぷりやらないとダメみたいですね。
あとは配分と地肌に塗り込む勢いが大事ということか。
このスレに書かれてあるように一度やってみる。
363メイク魂ななしさん
2018/01/08(月) 23:10:01.97ID:TcNyBAt30 大量に使うのが基本見たいね。
普通にヘナ40gを一人分だけ塗ってた。それでも余ったと思っていたくらいなのに。
これにインディゴを混ぜたら、ちょうど良い量になるかも。
普通にヘナ40gを一人分だけ塗ってた。それでも余ったと思っていたくらいなのに。
これにインディゴを混ぜたら、ちょうど良い量になるかも。
364メイク魂ななしさん
2018/01/11(木) 12:48:35.59ID:qmjUl/ya0 色の配分をヘナとインディゴでやるのは中々難しいね。
ヘナが多すぎると、あまり染まらない気がする。
ヘナが多すぎると、あまり染まらない気がする。
365メイク魂ななしさん
2018/01/12(金) 00:39:11.78ID:H3yLDCqe0 グァーガムはダイオキシンが怖いな。
それより、片栗粉のが手軽じゃないかな?
過去スレで片栗粉使ってとろみ出してる人いたな。
それより、片栗粉のが手軽じゃないかな?
過去スレで片栗粉使ってとろみ出してる人いたな。
366メイク魂ななしさん
2018/01/12(金) 13:49:45.79ID:Ja/91u050 知識もなく下手に混ぜ物すると染まりが悪くなる可能性があるよ。
普通に染めるのが一番。
インディゴにオイル混ぜて染まらないーと言っている人のブログ見た事ある。
普通に染めるのが一番。
インディゴにオイル混ぜて染まらないーと言っている人のブログ見た事ある。
367メイク魂ななしさん
2018/01/12(金) 15:08:45.21ID:gKBbmEXZ0 オイルやヨーグルト入れろと書いてるブログ多いけど、科学的に何の根拠もなく単なる思い込みでしょ。あれって。
しかしヘナだけだと染まらないのにインディゴ混ぜただけで、かなり染まるんだね。日毎に黒くなっているのは驚く。
茶色にしたければ、インディゴはヘナ8割、インディゴ2割くらいでいいわ。
しかしヘナだけだと染まらないのにインディゴ混ぜただけで、かなり染まるんだね。日毎に黒くなっているのは驚く。
茶色にしたければ、インディゴはヘナ8割、インディゴ2割くらいでいいわ。
368メイク魂ななしさん
2018/01/14(日) 04:24:13.01ID:RM2hYDs/0 発色が良くなるようにヘナ後の霧吹きして自然乾燥繰り返していたら発色はきれいだけどうねりがすごく扱いづらい髪になり困った。
私の場合はもともとトリートメントとストレートのおさまり目的でヘナしてるから本末転倒で
ただ今、再ヘナ中。
枕の上ににレンジでゆたぽんとタオル置いてこのまま寝ヘナします。
私の場合はもともとトリートメントとストレートのおさまり目的でヘナしてるから本末転倒で
ただ今、再ヘナ中。
枕の上ににレンジでゆたぽんとタオル置いてこのまま寝ヘナします。
370メイク魂ななしさん
2018/01/14(日) 07:48:12.04ID:vNPkjMO90 ヘナの効果は、染めよりもガードに近いものだよ。合成でいえばマニキュアのような効果。
371メイク魂ななしさん
2018/01/14(日) 07:50:40.28ID:vNPkjMO90 ゴワゴワ感は本来の髪のハリ。クセがでるのはハリのせい。地肌からたっぷりつけるように染め続けると中からツヤツヤになるよ。
373メイク魂ななしさん
2018/01/14(日) 21:22:49.80ID:9+s0I3Du0 染めた直後はゴワゴワしていても翌日には元通りになってる。
374メイク魂ななしさん
2018/01/14(日) 22:19:42.34ID:ZcHH8M3h0 ヘナ良いんだけど
やっぱ地毛と白髪の赤茶では色の差が目立つね
全体にちょっとだけブリーチかけてから
ヘナしてる人いるかな?
やっぱ地毛と白髪の赤茶では色の差が目立つね
全体にちょっとだけブリーチかけてから
ヘナしてる人いるかな?
375メイク魂ななしさん
2018/01/14(日) 23:06:58.02ID:CDfmCtpi0 それヘナする意味ないじゃん。
ヘナする人はナチュラル派やケミカル使えない人だからでしょ。
手間掛けるならケミカルにするわ。
ブリーチがそもそも髪の毛傷むし。
ヘナする人はナチュラル派やケミカル使えない人だからでしょ。
手間掛けるならケミカルにするわ。
ブリーチがそもそも髪の毛傷むし。
376メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 00:13:34.83ID:zANcA/5A0 う〜ん
白髪目立ちだすのが3週間
ケミカル3週間ごとにしてたら流石に頭皮がやばそうだけど
ヘナなら大丈夫
なので色抜くのはたまにで
通常をヘナにしてたら全体が茶色っぽい感じで自然にいかないかなぁ
とか考えて・・・
白髪目立ちだすのが3週間
ケミカル3週間ごとにしてたら流石に頭皮がやばそうだけど
ヘナなら大丈夫
なので色抜くのはたまにで
通常をヘナにしてたら全体が茶色っぽい感じで自然にいかないかなぁ
とか考えて・・・
377メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 00:37:40.52ID:J4qafHj20 ブリーチしてヘナしたら茶色っぽい感じで自然にはならないけど何がしたいんだか
378メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 01:51:30.36ID:KgjPyiFy0 チャレンジしてみて、写真公開してほしい
379メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 02:06:16.78ID:KWm1ZTo30 前にウィービングしてる人いなかったっけ
380メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 08:28:26.21ID:6SDmadv20 黒髪と白髪にヘナしたら黒の中に銅線があるみたいで目立つ
ブリーチして黒髪を茶髪にしたらヘナした銅線色の白髪が目立たないって言いたいんじゃないの
言いたい事はわかるけど、結局は新しく生えてきたところがもっと変になる予感しかしないよ
ブリーチして黒髪を茶髪にしたらヘナした銅線色の白髪が目立たないって言いたいんじゃないの
言いたい事はわかるけど、結局は新しく生えてきたところがもっと変になる予感しかしないよ
381メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 11:39:18.93ID:udNGpYqA0 化学薬品で酷い品物となると、臓器にダメージがあるような気持ち悪い感覚に陥ることがあるな。
肌荒れして髪の毛からの異臭が激しい。自分には全く合わない。
ヘナとインディゴにはそれらがないから、これを使うしかないんだよね。
肌荒れして髪の毛からの異臭が激しい。自分には全く合わない。
ヘナとインディゴにはそれらがないから、これを使うしかないんだよね。
382メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 11:50:55.89ID:iCsmpehn0383メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 12:16:28.01ID:5ayfo2V30 ヘナは月二回染めてるけど、インディコは合わなくて使ってない。
すぐ顔回りだけキラキラして、つむじとかもキラキラしてたら嫌でストレス感じるから顔回りとつむじはカラーしてる。
白髪がヘナだけだと金髪にしか染まらないから
すぐ顔回りだけキラキラして、つむじとかもキラキラしてたら嫌でストレス感じるから顔回りとつむじはカラーしてる。
白髪がヘナだけだと金髪にしか染まらないから
384メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 18:27:26.19ID:uwWOjtma0 >>368
わたしも髪に元気が出たって感じで
ヘナやるとうねりやアホ毛が当社比3倍って感じで生き生きとビンビンになってる
でもアイドルみたいに天使の輪がギラギラになるから止める気はない
ヘアマニキュアより安上がりで簡単だし
わたしも髪に元気が出たって感じで
ヘナやるとうねりやアホ毛が当社比3倍って感じで生き生きとビンビンになってる
でもアイドルみたいに天使の輪がギラギラになるから止める気はない
ヘアマニキュアより安上がりで簡単だし
385メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 19:07:23.75ID:ovA7vIiW0 ヘナだけでは染まらない
386メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 21:07:09.50ID:zANcA/5A0387メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 21:31:11.05ID:KWm1ZTo30 >>386
そう思ってヘナ使いながらウィービングする方法検索したんだけど
どこ調べてもヘナしてるなら一旦脱染しないとウィービングできないって書いてあって
あのときの人がどうやってウィービングしてたのか気になってる
もういないみたいだから聞けず残念
そう思ってヘナ使いながらウィービングする方法検索したんだけど
どこ調べてもヘナしてるなら一旦脱染しないとウィービングできないって書いてあって
あのときの人がどうやってウィービングしてたのか気になってる
もういないみたいだから聞けず残念
388メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 23:03:30.89ID:0bfZSmDY0 数年前までヘナ前にブリーチしてからヘナ、現在はウィービングしてます。ヘナは2週間に一度根元だけして、たまにウィービング部分にも塗ってます。
389メイク魂ななしさん
2018/01/15(月) 23:06:52.65ID:0bfZSmDY0 行きつけの美容院にはセルフヘナ伝えてるので、ヘナで白髪は染めたいが何か変化欲しいと伝えたらウィービング勧められ、ブリーチして貰いました。
以前はセルフで全体を軽くブリーチしてたんですが、面倒になってしまったのと、ブリーチしてからのヘナのごわつきが半端なくてやめました。
以前はセルフで全体を軽くブリーチしてたんですが、面倒になってしまったのと、ブリーチしてからのヘナのごわつきが半端なくてやめました。
390メイク魂ななしさん
2018/01/16(火) 00:07:45.31ID:byjGfdeh0391メイク魂ななしさん
2018/01/17(水) 16:02:14.51ID:uK72ptOK0 最近カラー剤持ち込み可能な店が増えてきたけど、30分くらいで髪を洗うから染まらないわ。
やはり自分でやるしかない。
やはり自分でやるしかない。
392メイク魂ななしさん
2018/01/17(水) 16:55:06.52ID:c0qm/1QnO393メイク魂ななしさん
2018/01/17(水) 20:30:47.95ID:UsrC4RBU0 美容院で「塗るだけヘナ」の人と遭遇した事ある
ニット帽で帰ってたけどよっぽど近所じゃないと厳しいね
ニット帽で帰ってたけどよっぽど近所じゃないと厳しいね
394メイク魂ななしさん
2018/01/17(水) 21:39:52.21ID:lR6pz4BZ0 電車は無理だね車ならおk
395メイク魂ななしさん
2018/01/17(水) 23:18:56.73ID:ZKgLdv2a0 ヘナ塗った頭の人と道でバッタリ遭遇したら、ブブッと吹き出すわ。
子供なら遠慮なく指さしして「ママー、あのおばちゃん頭に泥塗っているよ!汚いねー!」と言いそう。
自宅のお風呂でやればいいのに。
子供なら遠慮なく指さしして「ママー、あのおばちゃん頭に泥塗っているよ!汚いねー!」と言いそう。
自宅のお風呂でやればいいのに。
396メイク魂ななしさん
2018/01/17(水) 23:30:50.31ID:e486E8eD0 ニット帽って書いてあるじゃん
ていうか他人事なのに興味津々すぎ
ていうか他人事なのに興味津々すぎ
397メイク魂ななしさん
2018/01/17(水) 23:35:21.47ID:ZKgLdv2a0398メイク魂ななしさん
2018/01/17(水) 23:36:33.05ID:WX5YcIqt0 読んでないみたいに妄想が変だから言われるんだと思う
399メイク魂ななしさん
2018/01/17(水) 23:39:05.36ID:pi1cUurk0 >>397
じゃあ、ヘナの上にニット帽をかぶりヘナを隠した状態の人を見て、
子供が「「ママー、あのおばちゃん頭に泥塗っているよ!汚いねー!」と指差すのはなぜか説明してくれる?
ニット帽でヘナが隠れてるんだから、子供には泥は見えないんだけど
じゃあ、ヘナの上にニット帽をかぶりヘナを隠した状態の人を見て、
子供が「「ママー、あのおばちゃん頭に泥塗っているよ!汚いねー!」と指差すのはなぜか説明してくれる?
ニット帽でヘナが隠れてるんだから、子供には泥は見えないんだけど
400メイク魂ななしさん
2018/01/17(水) 23:48:26.81ID:jBBaZT8E0 脳ミソがドロなんだろうからそっとしといてやれよ。
401メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 00:11:47.77ID:jeOHb6w20 頭悪いねー。説明しないと理解出来ない人は黙っていなさい。
ニット帽を被らないバターンを書いたって理解できないならレスしないでね。
その方が映像的に面白いでしょ。
ニット帽を被らないバターンを書いたって理解できないならレスしないでね。
その方が映像的に面白いでしょ。
402メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 00:15:24.60ID:jeOHb6w20 「ママーあのおばちゃん帽子から顔に泥が垂れているよー!」って書かないと理解できないの?
私はニット帽被らないでそのままヘナ頭(笑)で歩いている映像の方が面白いから書いたんだよ。
冗談が理解出来ない低能は疲れるわ。
私はニット帽被らないでそのままヘナ頭(笑)で歩いている映像の方が面白いから書いたんだよ。
冗談が理解出来ない低能は疲れるわ。
403メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 00:23:04.82ID:Ldni6zt/0 ガチでアレな人だった
実際にこういう人が存在してるってことだから気をつけなきゃな
実際にこういう人が存在してるってことだから気をつけなきゃな
404メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 00:32:51.45ID:jeOHb6w20405メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 00:35:37.32ID:704mpP4P0 全く隠さないヘナ頭で外出歩くって一体どんな状況なんだ…
406メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 00:51:09.02ID:lDc4pofI0 バターンww
407メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 00:54:11.37ID:HmYW6rG20 > ニット帽を被らないバターンを書いた
だからそれが妄想って言われてるんだよ、バカなの?
だからそれが妄想って言われてるんだよ、バカなの?
409メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 01:15:13.86ID:pk4//TrY0 塗るだけ帰宅サービスは日本じゃ無理だね
大阪ならなんとかなりそうだけどw
泡で出てくるヘナがあれば楽よね
大阪ならなんとかなりそうだけどw
泡で出てくるヘナがあれば楽よね
410メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 01:20:18.39ID:jeOHb6w20 知能の低い女は相手にする価値無いので以後スルーする。
411メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 01:37:36.50ID:q3b58YAJ0 ママー何で暴れてんのあのおばさん
412メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 01:47:26.29ID:ZKmVWuKL0 このスレたまに凄いの来るよね
みんなも気づいた時点でスルーしようよ
みんなも気づいた時点でスルーしようよ
413メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 02:27:10.11ID:FSTDRF/0O どこのスレでも基地外ほど真っ赤になってレスしまくるからなw
414メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 03:00:36.97ID:kwX/DOzG0415メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 08:41:51.63ID:wJrVVlFy0 >>412
構ってちゃんしておいて、都合悪くなったらスルー、スルー叫ぶヘタレより何倍もマシじゃんw
構ってちゃんしておいて、都合悪くなったらスルー、スルー叫ぶヘタレより何倍もマシじゃんw
416メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 08:42:31.81ID:wJrVVlFy0 >>413
真っ赤になってレスされるようにしなければいいだけw
真っ赤になってレスされるようにしなければいいだけw
417メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 08:44:15.32ID:wJrVVlFy0 >>410
脱色してからヘナをする人?
脱色してからヘナをする人?
418メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 10:04:03.05ID:f/vsFDHk0 うわあ…
419メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 11:56:04.14ID:PyjjTd/m0 脱色してヘナは別人でしょ。
文体が違う。
脱色ヘナは無意味だよね。
本人が良ければいいんだろうけど。
文体が違う。
脱色ヘナは無意味だよね。
本人が良ければいいんだろうけど。
420メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 12:19:00.62ID:BqIMcZ660421メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 12:32:27.63ID:2TyQim6A0422メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 13:52:16.29ID:aPT0GO3q0 明るくしたければブリーチヘナ有りだと思う。
423メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 15:16:37.58ID:xPH6cOgD0 松居のヘナの色、黄色っぽくない?
ターメリック混ぜたみたいな色って言うか
自分が使ってきたヘナはどれも緑がかった茶色だったから珍しい色だなと
ターメリック混ぜたみたいな色って言うか
自分が使ってきたヘナはどれも緑がかった茶色だったから珍しい色だなと
424メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:14:23.56ID:hIxS/zHbO わたしが塗るだけヘナなんて書き込んだばっかりに
申し訳ございません
m(__)m
申し訳ございません
m(__)m
426メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:26:36.35ID:PqvyVAJy0427メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:27:58.99ID:PqvyVAJy0428メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:30:13.09ID:PqvyVAJy0 >>425
そんな事ばかりしてるの?
仲間呼ばないと何も出来ないヘタレだって気付けよ。
性格が曲がってるから、自分のしている事を正当化する事に正当化するんだよ。
ヘタレだから一人じゃ何も出来ないんだよ。
そんな事ばかりしてるの?
仲間呼ばないと何も出来ないヘタレだって気付けよ。
性格が曲がってるから、自分のしている事を正当化する事に正当化するんだよ。
ヘタレだから一人じゃ何も出来ないんだよ。
429メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:30:34.97ID:PqvyVAJy0 >>425
で、サイバーさんかw
で、サイバーさんかw
430メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:36:12.97ID:PqvyVAJy0431メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:40:15.50ID:PqvyVAJy0432メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:42:54.99ID:PqvyVAJy0 アホだからこそこそして仲間呼んで勝とうとするからだよw
433メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:45:09.85ID:PyjjTd/m0 基地外参上
基地外無罪
基地外無罪
434メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:50:14.93ID:PqvyVAJy0435メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:52:38.83ID:PqvyVAJy0 >>433
キチガイ染みた執着してるのは分からないんだよな、こいつらw
キチガイ染みた執着してるのは分からないんだよな、こいつらw
436メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 16:53:15.50ID:PqvyVAJy0438メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 19:20:47.08ID:Xajdd4VN0 ときたては緑色だけど時間経つと茶色くなるよね。
439メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 21:15:42.74ID:w6+zpiSi0 最初は緑で時間経つと黄色だね
自分は紅茶で溶くからもう少し茶色くなる
自分は紅茶で溶くからもう少し茶色くなる
441メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 23:48:47.80ID:9XFL1V680 ニット帽か。でも嫌だわ。自分でやるか。
442メイク魂ななしさん
2018/01/18(木) 23:49:41.03ID:9XFL1V680 インディゴ強力だね。ヘナの茶色をインディゴの少量が帳消しする。
443メイク魂ななしさん
2018/01/19(金) 00:00:52.03ID:xTImlONDO >>440
そうです
染まりにくくて長時間放置が必要なためです
でも1回しかしたことない
普段は美容室で居座る
最近はコツを覚えて自分ですることが増えましたが
やる気が起きないときと、カットするときは美容室ヘナですね
そうです
染まりにくくて長時間放置が必要なためです
でも1回しかしたことない
普段は美容室で居座る
最近はコツを覚えて自分ですることが増えましたが
やる気が起きないときと、カットするときは美容室ヘナですね
444メイク魂ななしさん
2018/01/19(金) 01:46:58.00ID:DjBc4lyB0 美容院のヘナは赤外線あててくれるから短時間でも染まると思うけどね
2〜3ヶ月に1度やってもらってるけどカット無しシャンプー込み1時間半あれば余裕な気がするけど
2〜3ヶ月に1度やってもらってるけどカット無しシャンプー込み1時間半あれば余裕な気がするけど
445メイク魂ななしさん
2018/01/20(土) 16:51:37.34ID:c7Kf7MdK0 絆創膏でパッチテストしたらテープの部分がたまに痒くなり、剥がすと赤くなっていました。
かーぜの部分ヘナを塗った部分は特に何ともないのですが、これはアレルギーではないですよね?
アレルギーが出るとどのようになるのでしょうか?
かーぜの部分ヘナを塗った部分は特に何ともないのですが、これはアレルギーではないですよね?
アレルギーが出るとどのようになるのでしょうか?
446メイク魂ななしさん
2018/01/20(土) 22:47:57.20ID:UbsgUlXQ0 皮膚科で相談したら?
447メイク魂ななしさん
2018/01/21(日) 03:44:41.60ID:h418hOg90 2週間に1回のヘナを4年ほどやっていますが、本日アレルギー症状がでました
というか今現在、頭皮、首、脇、瞼、そしてどこよりも陰部が痒い
痒くて痒くて寝れない…
ヘナが出来なくなる日がくるなんて思わなかった
悲しすぎる
今度はメーカー変えて時間短めでやってみようかな
というか今現在、頭皮、首、脇、瞼、そしてどこよりも陰部が痒い
痒くて痒くて寝れない…
ヘナが出来なくなる日がくるなんて思わなかった
悲しすぎる
今度はメーカー変えて時間短めでやってみようかな
449メイク魂ななしさん
2018/01/21(日) 09:20:23.98ID:h418hOg90450メイク魂ななしさん
2018/01/21(日) 12:15:04.73ID:PLYCV9cm0451メイク魂ななしさん
2018/01/21(日) 12:36:25.84ID:nEp8GIFX0 アレルギーで接触部以外も腫れや痒み痛みが出ることって普通にあるよね
452メイク魂ななしさん
2018/01/21(日) 13:27:16.56ID:RuB8cXzNO >>449
本日の受診をオススメします
休日夜間診療所または救急病院の時間外
それほどでもなければ
応急措置で薬剤師のいる薬局で抗アレルギー剤を購入
花粉症に効く薬と同じ
本当にヘナが原因なのか判断できなければ
明日、皮膚科受診
次はパッチテスト48時間しないと危険ですよ
本日の受診をオススメします
休日夜間診療所または救急病院の時間外
それほどでもなければ
応急措置で薬剤師のいる薬局で抗アレルギー剤を購入
花粉症に効く薬と同じ
本当にヘナが原因なのか判断できなければ
明日、皮膚科受診
次はパッチテスト48時間しないと危険ですよ
453メイク魂ななしさん
2018/01/21(日) 13:50:26.00ID:RuB8cXzNO454メイク魂ななしさん
2018/01/21(日) 16:19:30.67ID:slYhU3Cs0455メイク魂ななしさん
2018/01/21(日) 19:20:32.21ID:2t7tHFh40 結局、明日病院に行かないつもりなんだ。
456メイク魂ななしさん
2018/01/21(日) 20:35:02.57ID:W8D8DwiZ0 症状が引いてきてるなら無理に行かなくてもいいじゃん
緊急じゃなきゃこの時期の病院なんか行かない方がいいよ
緊急じゃなきゃこの時期の病院なんか行かない方がいいよ
457メイク魂ななしさん
2018/01/21(日) 23:30:20.07ID:RuB8cXzNO >>454
回復傾向でよかったです
症状が治まってしまったら、次回の備えとしてお薬は処方してもらえないので
内服薬、外用薬を病院で処方してもらいたかったら
症状のあるうちに受診してください
本当にヘナのアレルギーで、パッチテストでも全身症状の可能性が不安で
市販薬で対処したければ
・内服薬の抗アレルギー剤
・外用薬のステロイド
・デリケートゾーン用のかゆみ止め
↑
市販薬ならこんな感じかな
薬剤師に相談してください
おだいじに
回復傾向でよかったです
症状が治まってしまったら、次回の備えとしてお薬は処方してもらえないので
内服薬、外用薬を病院で処方してもらいたかったら
症状のあるうちに受診してください
本当にヘナのアレルギーで、パッチテストでも全身症状の可能性が不安で
市販薬で対処したければ
・内服薬の抗アレルギー剤
・外用薬のステロイド
・デリケートゾーン用のかゆみ止め
↑
市販薬ならこんな感じかな
薬剤師に相談してください
おだいじに
459メイク魂ななしさん
2018/01/22(月) 00:26:58.02ID:8M3lp6mJ0460メイク魂ななしさん
2018/01/22(月) 12:23:40.87ID:VNTuUPCZ0 月二回緩めで三時間以上で染めてるけど、昨日も百貨店のトイレで見たら白髪のオレンジ色が薄い金髪みたいになってて地毛の黒い部分よりかなり浮いてて嫌になってカラーで全体染めしたわ
461メイク魂ななしさん
2018/01/22(月) 12:32:06.77ID:VUIOEP900 昨日も?
462メイク魂ななしさん
2018/01/23(火) 06:58:45.63ID:Oqk6p1n+0 気になるヘナ。白髪がごま塩気味にばらばらであるから髪全体にしたい。普通の白髪染めを使い始めて
びっくりするくらい白髪が増えたので。。。。。。。。真っ黒にしたい。しかもノンケミにしたい。
オヌヌメありますか?または、ヘナプラス、翌日にイン出来事か言うものを使うのかな?
地肌に塗っても大丈夫かな。お金もどのくらいかかるんだろう。全く未知の世界。
みなさんのおススメ教えてくださいな。使用方法も。そしてなにより、白髪染めみたく、染めれば染めるほど
白髪が増えないか心配。無添加や有機、無農薬がいいですよね?コスパはいくらくらいかかります?
当方肩より15センチながいくらいです。御指南おねがいします。地毛の色は赤毛に近いですが、白髪が染めたい!
びっくりするくらい白髪が増えたので。。。。。。。。真っ黒にしたい。しかもノンケミにしたい。
オヌヌメありますか?または、ヘナプラス、翌日にイン出来事か言うものを使うのかな?
地肌に塗っても大丈夫かな。お金もどのくらいかかるんだろう。全く未知の世界。
みなさんのおススメ教えてくださいな。使用方法も。そしてなにより、白髪染めみたく、染めれば染めるほど
白髪が増えないか心配。無添加や有機、無農薬がいいですよね?コスパはいくらくらいかかります?
当方肩より15センチながいくらいです。御指南おねがいします。地毛の色は赤毛に近いですが、白髪が染めたい!
463メイク魂ななしさん
2018/01/23(火) 10:03:22.37ID:ysMJ43Vp0 なんなのこいつ
自分で調べろks
自分で調べろks
464メイク魂ななしさん
2018/01/23(火) 10:11:30.85ID:mHEOZFnJ0 花ブレンド、塗ってる間は大差なしだったけど、
乾かした後は、確かに匂いが薄くなってる♪
乾かした後は、確かに匂いが薄くなってる♪
465メイク魂ななしさん
2018/01/23(火) 10:21:07.35ID:HoDOnWIx0 >染めれば染めるほど白髪が増えないか心配。
ケミカルでもそれはない。
単に老化が進行しただけだよ。
年取っただけ。
ケミカルでもそれはない。
単に老化が進行しただけだよ。
年取っただけ。
466メイク魂ななしさん
2018/01/23(火) 10:54:30.73ID:dRhimhdH0 テンプレ見ろとしか
467メイク魂ななしさん
2018/01/23(火) 11:14:27.83ID:mdWKKJM80 ☆☆関西最大級風俗店ビギナーズ☆☆
選べる勤務地!神戸・和歌山・日本橋!!
初めて・経験者の女の子がそれぞれ活躍中‼
すぐに初めて確実に高収入が可能‼
2日間だけの体験入店コースもあり
OLさんのお給料が一日で稼げちゃう
マンション・寮・ビジネスホテルをご用意
お仕事はシフト制で月1回・週1回からOK
関西圏ならどこでもOKの送迎あり
その他、完全日払い制・講習あり・掛け持ち可・短期バイト可
アリバイ対策も完璧!!!!
なんと!今なら入店祝い金10万円プレゼント!
引き出物無し雑費0円!!!
興味のある方は、「ビギナーズ 求人」で検索♪
選べる勤務地!神戸・和歌山・日本橋!!
初めて・経験者の女の子がそれぞれ活躍中‼
すぐに初めて確実に高収入が可能‼
2日間だけの体験入店コースもあり
OLさんのお給料が一日で稼げちゃう
マンション・寮・ビジネスホテルをご用意
お仕事はシフト制で月1回・週1回からOK
関西圏ならどこでもOKの送迎あり
その他、完全日払い制・講習あり・掛け持ち可・短期バイト可
アリバイ対策も完璧!!!!
なんと!今なら入店祝い金10万円プレゼント!
引き出物無し雑費0円!!!
興味のある方は、「ビギナーズ 求人」で検索♪
468メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 02:41:52.90ID:si/wiERr0 市販の化学薬品のは全然ダメ。特に藤原紀香のシエロは臓器にダメージがくるのが分かる。
469メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 02:53:41.55ID:IfAFjuIU0 ここってキチガイ多いよね
470メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 05:34:57.78ID:ni9T/hQ90 >>あなたは私か?私もあなたみたいな感じで
このような質問がしたくて何時間もろむってた。
で、これにズバリ どこの使ってるのかが知りたい。
買ったことないの初めて買うのは勇気いるし、
マルチサプリとかじゃないからみなさんどこの
使ってるのか教えていただきたい!インディゴと言うのも
インディゴってジーンズを染める染料?
私も白髪がごま塩まばらだったから、ウエラで染めていたら
びっくりするくらい1年で2%位だった白髪が
20パーセントほどに増えました。。ネットでヘナを知ったけど、
ヘナがオレンジ色になってる写真見て萎えた。
けど、ここでインディゴと混ぜる、又は、ヘナの後日に
インディゴ単体とか、色々敷居が高そうですね。
何処の使ってるのか教えて欲しい。
このような質問がしたくて何時間もろむってた。
で、これにズバリ どこの使ってるのかが知りたい。
買ったことないの初めて買うのは勇気いるし、
マルチサプリとかじゃないからみなさんどこの
使ってるのか教えていただきたい!インディゴと言うのも
インディゴってジーンズを染める染料?
私も白髪がごま塩まばらだったから、ウエラで染めていたら
びっくりするくらい1年で2%位だった白髪が
20パーセントほどに増えました。。ネットでヘナを知ったけど、
ヘナがオレンジ色になってる写真見て萎えた。
けど、ここでインディゴと混ぜる、又は、ヘナの後日に
インディゴ単体とか、色々敷居が高そうですね。
何処の使ってるのか教えて欲しい。
472メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 06:43:40.66ID:AG6Bmvcx0 凄い。何言ってるか全くわからん。
474メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 06:55:54.12ID:ni9T/hQ90475メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 07:47:54.93ID:YNJX2kSv0 教えてもらおうとしてるのに、この態度
476メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 09:24:27.32ID:383/5rxq0 白髪が20パーセントもあるBBAがなに言ってんだろ
あぁ、呆けてるのね……お気の毒
あぁ、呆けてるのね……お気の毒
477メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 09:37:02.49ID:ZJuj4y0S0 過去ログ見に行けばいいのに
いろんなヘナの話題出てるし
いろんなヘナの話題出てるし
478メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 10:42:51.75ID:1mzb3Oav0 あれ使ってるこれ使ってるって話題も出てるのに
一体何をROMったというのか
キチって誰を指してキチって言ってるのか理解できないんだね
可哀想
一体何をROMったというのか
キチって誰を指してキチって言ってるのか理解できないんだね
可哀想
480メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 11:39:29.37ID:JzWFHB6s0 >>470
清々しい自演ですね!恐れ入りました。
清々しい自演ですね!恐れ入りました。
481メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 12:42:47.05ID:FqZDBx980482メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 13:04:38.54ID:8sHG50Hp0 触るなよ…
483メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 13:19:14.26ID:383/5rxq0 明らかなキチガイにマジレスする人ってどういうつもりでやってるんだろ
484メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 13:24:37.05ID:gadY/1hC0 同じ釣られてるなら
正しい知識羅列のほうが有能有益
正しい知識羅列のほうが有能有益
485メイク魂ななしさん
2018/01/24(水) 15:12:22.10ID:JzWFHB6s0 馬耳東風、馬の耳に念仏、暖簾に腕押し
486メイク魂ななしさん
2018/01/25(木) 01:59:53.88ID:Vdgw33sa0 あながち間違いではないと思う。要は、過酸化水素でメラノサイトぶっ壊し、挙句黒い毛生えて
来なくなる・・みたいな感じ?せっかくの地毛色のメラノサイトというか、色素までも抜いてしまうから私も
負のスパイラルだと思ってヘナにしたクチ。美容院の方が楽だし綺麗に染まるけど、地肌の事考えたら
自然のものがいいと思うよ。但し美容師に聞いても回答してくれないと思うけどね。商売だし。
ヘナはどこのがいいかは人それぞれかな。私なんて目分量だし適当に混ぜてるだけだよ。
来なくなる・・みたいな感じ?せっかくの地毛色のメラノサイトというか、色素までも抜いてしまうから私も
負のスパイラルだと思ってヘナにしたクチ。美容院の方が楽だし綺麗に染まるけど、地肌の事考えたら
自然のものがいいと思うよ。但し美容師に聞いても回答してくれないと思うけどね。商売だし。
ヘナはどこのがいいかは人それぞれかな。私なんて目分量だし適当に混ぜてるだけだよ。
487メイク魂ななしさん
2018/01/25(木) 05:54:28.24ID:61DQp83a0 >>470
最近、日本に来た人?
最近、日本に来た人?
488メイク魂ななしさん
2018/01/25(木) 12:40:53.76ID:WmSEsTD60 私は特にニホンゴ変とは思わないな。
DQNの口語ってそんなもんだよ。
相手を理解させる為に説明するって意識が欠如しているから
自分の思った事だけ書き連ねるとあんな文書になるんよ。
DQNの口語ってそんなもんだよ。
相手を理解させる為に説明するって意識が欠如しているから
自分の思った事だけ書き連ねるとあんな文書になるんよ。
489メイク魂ななしさん
2018/01/25(木) 12:47:12.10ID:c00lAWVk0 おバカ売りの10代の芸能人ならともかく
白髪が2割占める年齢の人の文章があれって絶望感
白髪が2割占める年齢の人の文章があれって絶望感
490メイク魂ななしさん
2018/01/25(木) 12:51:36.29ID:c00lAWVk0491メイク魂ななしさん
2018/01/25(木) 15:24:43.09ID:2rp21i3j0 買って失敗したくないのでみなさんのおススメとか何処の使ってるのか教えてください
ネットで見た写真だとオレンジ色とか変ですよね
ああいうオレンジ色になるやつは嫌なんでどういうふうに染まったか見せてください
色々ネットは騙す人もいるらしくて怖いですからね
賢く利用させていただきます
ネットで見た写真だとオレンジ色とか変ですよね
ああいうオレンジ色になるやつは嫌なんでどういうふうに染まったか見せてください
色々ネットは騙す人もいるらしくて怖いですからね
賢く利用させていただきます
493メイク魂ななしさん
2018/01/25(木) 16:17:50.94ID:WmSEsTD60 スルー検定実施中
495メイク魂ななしさん
2018/01/25(木) 19:41:49.12ID:pv8rFDZK0 こんなに寒いとマイルドヒートキャップが欲しくなる
でも冬の間しか使わないしなぁ
でも冬の間しか使わないしなぁ
496メイク魂ななしさん
2018/01/25(木) 19:44:14.40ID:YVE9v5Wz0 バカスw
498メイク魂ななしさん
2018/01/26(金) 06:22:49.00ID:IY2oaRlP0499メイク魂ななしさん
2018/01/26(金) 10:17:03.49ID:568BtrDF0 ピーピースルー
501メイク魂ななしさん
2018/01/26(金) 17:01:40.50ID:n9Q0a4QI0 明日は初めてサロンで塗ってもらってそのまま帰る
ニット帽があればスッポリかぶって帰れますよと言われたけど家になかった
サロンから駐車場までの100メートルくらい、日中だけど、タオル頭でダッシュは流石にヤバい人だよね(誘い受けではない)
ニット帽があればスッポリかぶって帰れますよと言われたけど家になかった
サロンから駐車場までの100メートルくらい、日中だけど、タオル頭でダッシュは流石にヤバい人だよね(誘い受けではない)
502メイク魂ななしさん
2018/01/26(金) 17:14:11.06ID:hCQW3XIO0 ヘナした翌々日くらいに凄いフケが出た
痒いしあらびきコショウみたいな少し粒が大きめなのがパラパラと出て焦った
2日くらいですぐに治まったけど
ヘナって油分吸い取るらしいからそのせい?
ヘナする前か後にオイルマッサージとかしたほうがいいのかな
今は前後に何もせずにヘナだけしてます
ちなみにヘナインディゴ歴1年ちょっとでここ2〜3ヶ月でヘナ単体に変えたところで、冬の乾燥する時期はこんなものなのかまだよく分かってない
痒いしあらびきコショウみたいな少し粒が大きめなのがパラパラと出て焦った
2日くらいですぐに治まったけど
ヘナって油分吸い取るらしいからそのせい?
ヘナする前か後にオイルマッサージとかしたほうがいいのかな
今は前後に何もせずにヘナだけしてます
ちなみにヘナインディゴ歴1年ちょっとでここ2〜3ヶ月でヘナ単体に変えたところで、冬の乾燥する時期はこんなものなのかまだよく分かってない
503メイク魂ななしさん
2018/01/26(金) 17:48:07.99ID:3HTZyS8mO >>502
ヘナ単体のときは
溶いてから1時間とか3時間(諸説あり)置いてから塗布しましたか?
解決策になるかは判りませんが
時間を置くとトリートメント成分が溶け出すとかなんとか
それでも症状があればメーカー変更してみるとか
ヘナ単体のときは
溶いてから1時間とか3時間(諸説あり)置いてから塗布しましたか?
解決策になるかは判りませんが
時間を置くとトリートメント成分が溶け出すとかなんとか
それでも症状があればメーカー変更してみるとか
504メイク魂ななしさん
2018/01/26(金) 19:38:50.81ID:p1JNFzXR0 >>502 よくヘナする前日にオイルマッサージ勧められてるよね。あと洗い流すときは大きい洗面器で貯めすすぎ。
505メイク魂ななしさん
2018/01/26(金) 22:02:54.91ID:VKsFxR3b0 ヘナは脱脂力強いからね
もともと頭皮が乾燥しがちな人は直前にオイル必須
もともと頭皮が乾燥しがちな人は直前にオイル必須
506メイク魂ななしさん
2018/01/26(金) 22:52:07.30ID:hCQW3XIO0 >>503
お湯で溶いてすぐ塗ってました
塗ってから流すまでの時間は1〜2時間ぐらい
トリートメント効果に時間も関係あるのか、奥が深い
色々検索してきます
洗面器で貯めすすぎはやってます
まさに乾燥肌
やっぱりヘナの脱脂力が関係あったのかな
次からはオイルマッサージしてからヘナしてみます
お湯で溶いてすぐ塗ってました
塗ってから流すまでの時間は1〜2時間ぐらい
トリートメント効果に時間も関係あるのか、奥が深い
色々検索してきます
洗面器で貯めすすぎはやってます
まさに乾燥肌
やっぱりヘナの脱脂力が関係あったのかな
次からはオイルマッサージしてからヘナしてみます
507メイク魂ななしさん
2018/01/26(金) 23:45:26.11ID:/e8XTF9b0 オイルを地肌につけるの難しい
じゃばじゃば使えるほどオイルは安くないし
どうやってやってる?
じゃばじゃば使えるほどオイルは安くないし
どうやってやってる?
508メイク魂ななしさん
2018/01/27(土) 00:25:13.52ID:x4yPpjyb0 手に広げてそのまま頭皮マッサージするだけだよ
オイルだから少量でも伸びるし
オイルだから少量でも伸びるし
509メイク魂ななしさん
2018/01/27(土) 00:34:47.66ID:3pPwS/4F0 オリーブオイルとかココナッツオイルでいいんやで
510メイク魂ななしさん
2018/01/27(土) 02:01:41.02ID:zpeepV+N0 >>501
そういうどうでもいいコメントイラネ
そういうどうでもいいコメントイラネ
511メイク魂ななしさん
2018/01/27(土) 02:48:04.14ID:/GKaW6b00 どう見てもお前のレスのほうがどうでもいいよね
512メイク魂ななしさん
2018/01/27(土) 02:54:15.33ID:zpeepV+N0 >>511
どーでもいいくせにスルー出来ないアスペww
どーでもいいくせにスルー出来ないアスペww
514メイク魂ななしさん
2018/01/27(土) 05:23:55.35ID:BRN1TbW+0 \ケンカはやめて二人を止めて/
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ〇ノ
|へ
_ノ
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ〇ノ
|へ
_ノ
515メイク魂ななしさん
2018/01/27(土) 09:09:30.05ID:CUTSUmIp0 このAA初めて見たw
516メイク魂ななしさん
2018/01/27(土) 15:44:12.45ID:hAizqwP60517メイク魂ななしさん
2018/01/27(土) 16:59:33.96ID:B2M+eKNa0 かわいい
518メイク魂ななしさん
2018/01/27(土) 20:11:33.59ID:C/Mi1CPw0 今時分は固まってるココナッツオイルは5〜10mm³位を掌で溶かして手ぐし&マッサージ×数回とか、
片手の窪みに少量のアプリコットオイルをためて、反対側の指につけながら頭皮に塗ってマッサージしてる。
基本お湯シャンだけど乾かす時もオイルをちょっぴり手ぐしで馴染ませてからドライヤーしてる。
ヘナとオイルでツヤツヤだよ。
片手の窪みに少量のアプリコットオイルをためて、反対側の指につけながら頭皮に塗ってマッサージしてる。
基本お湯シャンだけど乾かす時もオイルをちょっぴり手ぐしで馴染ませてからドライヤーしてる。
ヘナとオイルでツヤツヤだよ。
520メイク魂ななしさん
2018/01/28(日) 02:10:05.57ID:w6YZIoU/0 ヘナ+藍 おにいちゃん。うちもうずっとビチビチやねん。
521メイク魂ななしさん
2018/01/29(月) 23:38:41.92ID:t6BniDin0 久しぶりにヘナだけでやったらつやつやでいいや
美容室のトリートメントがわりに定期的にやろうと思う
美容室のトリートメントがわりに定期的にやろうと思う
522メイク魂ななしさん
2018/01/30(火) 00:57:57.84ID:GhFKrLqD0 下向きシャンプーの体勢で髪を全部前にやって根本を立ち上げてから、オイルは指先だけにつけてマッサージっぽく何度も付けたら少しはマシだった
523メイク魂ななしさん
2018/01/30(火) 11:28:22.16ID:5CIF4+oo0 ボーっとしててバニラエッセンスと間違ってタバスコ一振り入れてしまった
塗っても大丈夫かな
塗っても大丈夫かな
524メイク魂ななしさん
2018/01/30(火) 11:36:26.73ID:GAhS/Foc0 もう他にないのなら、そこの部分だけでも掬い取ってからにした方が…
525メイク魂ななしさん
2018/01/30(火) 12:15:37.61ID:jXqYdEiG0 あったまるかも
526メイク魂ななしさん
2018/01/30(火) 12:24:33.80ID:v6VpF2UH0 ヒリヒリスースーしそう
そのまま使ったらレポ御願い
そのまま使ったらレポ御願い
527メイク魂ななしさん
2018/01/30(火) 19:13:42.45ID:1B8Ac5Z60 頭皮がカッカするんじゃないかなぁ
シーブリーズのプレシャンプーがカプサイシン入りだけど、
カッカするのが苦手でほとんど使わなかったよ
シーブリーズのプレシャンプーがカプサイシン入りだけど、
カッカするのが苦手でほとんど使わなかったよ
528メイク魂ななしさん
2018/01/30(火) 23:01:07.46ID:SWJpJX2z0529メイク魂ななしさん
2018/01/30(火) 23:14:29.05ID:Utxefo1b0 サラダ油で十分だよ。
530523
2018/01/31(水) 10:48:30.87ID:4a+77e1j0 量が少なかったのかヒリヒリもポカポカもせず何の変化もありませんでした、残念
ご期待に添えずすみません
ご期待に添えずすみません
531メイク魂ななしさん
2018/01/31(水) 12:00:19.30ID:R3zxx6it0 そのまま塗ったのねw
何事もなかったならよかったよ
何事もなかったならよかったよ
532メイク魂ななしさん
2018/02/03(土) 17:48:51.22ID:LKQ5qzlq0 パーマかけたから、暫くやってない白髪が目立つ髪にヘナ。
サラサラに近い感触でいい感じ。
でもパーマは取れてる感じがする。
サラサラに近い感触でいい感じ。
でもパーマは取れてる感じがする。
533メイク魂ななしさん
2018/02/03(土) 22:19:25.80ID:Fx98lL0z0 やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
534メイク魂ななしさん
2018/02/05(月) 23:55:06.69ID:QRl7GkU50 >>529
ナルホド!キャノーラでやってみよう!
ナルホド!キャノーラでやってみよう!
535メイク魂ななしさん
2018/02/09(金) 00:00:27.78ID:c59D2H6q0536メイク魂ななしさん
2018/02/09(金) 00:06:34.30ID:c59D2H6q0 ごめんパーマというよりカーラーつけたままだね
イメージ的にはサザエさん
イメージ的にはサザエさん
537メイク魂ななしさん
2018/02/09(金) 12:15:06.82ID:x1omakmi0 なんか凄く黄色い…
ナイアードやマック等々で、こんな色になった事ないけど、
どちらが新鮮なのかなぁ…
「ヘナ」ってどう染めるの? | OurAge
https://ourage.jp/column/otona_beauty/126069/
ナイアードやマック等々で、こんな色になった事ないけど、
どちらが新鮮なのかなぁ…
「ヘナ」ってどう染めるの? | OurAge
https://ourage.jp/column/otona_beauty/126069/
538メイク魂ななしさん
2018/02/09(金) 21:12:01.04ID:hT/+fGq80 単に写真の光の加減な気がする
または写真を見やすくする為か、彩度いじってるかも
または写真を見やすくする為か、彩度いじってるかも
539メイク魂ななしさん
2018/02/09(金) 21:24:11.37ID:c59D2H6q0 染まったところまで出てないということは染まらないトリ専用ヘナなんじゃない?
540メイク魂ななしさん
2018/02/09(金) 21:48:26.02ID:NMBVGgWq0 染め方の説明してるのになんで最終的にどのくらい染まったか見せてくれないんだろう
宣伝として失敗じゃないか?余計なお世話だけどw
宣伝として失敗じゃないか?余計なお世話だけどw
541メイク魂ななしさん
2018/02/09(金) 22:48:56.58ID:kiHiForw0 私この時期毎年頭皮の痒みに悩まされる。
洗った直後から痒くてほんと憂鬱なんだけど、
ヘナ塗ってる4時間はピタッと痒みが収まって気持ちがいい。
なんでなんだろ?
洗った直後から痒くてほんと憂鬱なんだけど、
ヘナ塗ってる4時間はピタッと痒みが収まって気持ちがいい。
なんでなんだろ?
542メイク魂ななしさん
2018/02/09(金) 23:06:13.72ID:u6gNgseP0 ヘナ塗っていると濡れているからだよ。
冬だから乾燥して頭がかゆいんだよ。
冬だから乾燥して頭がかゆいんだよ。
543メイク魂ななしさん
2018/02/09(金) 23:10:02.45ID:kiHiForw0 うん。でも洗って髪が水に濡れたままだとめちゃ痒い。
ヘナで濡れてる時は痒みゼロ。不思議。
ヘナで濡れてる時は痒みゼロ。不思議。
544メイク魂ななしさん
2018/02/10(土) 01:17:05.50ID:P8LZIv7X0 髪は濡れてるけど、油脂が抜けた頭皮が乾き始めてクラックできてるんじゃね?
545メイク魂ななしさん
2018/02/10(土) 19:36:29.51ID:A+MJAGCi0 ライトマウンテンのブライトレッド使いきった
レッドもヘナのみみたいだけど、色味はどう違うのかな?
試した人いますか?
レッドもヘナのみみたいだけど、色味はどう違うのかな?
試した人いますか?
546メイク魂ななしさん
2018/02/10(土) 20:56:13.62ID:z1blQKvs0 ライトマウンテンは艶でないから
547メイク魂ななしさん
2018/02/13(火) 15:46:03.61ID:kd2H9aIq0 インディゴ染めた後の当日とか翌日にいかに塗れた状態で空気に晒すかで発色が違ってくるという話だが
私の場合、染めた後に塗れたまま空気に晒したり、翌日また濡らして空気にさらしたりしても、染めた直後の色から変化がない
発色を良くするには、染めた後の晒しよりも染めている最中が大事
前半30分〜50分ぐらいはキャップをかぶってカイロ等で保温し、
後半20分ぐらいは、キャップとカイロをとって、よく空気に晒す
その後洗い流すとその時点でよく発色していて仕上がっている
私の場合、染めた後に塗れたまま空気に晒したり、翌日また濡らして空気にさらしたりしても、染めた直後の色から変化がない
発色を良くするには、染めた後の晒しよりも染めている最中が大事
前半30分〜50分ぐらいはキャップをかぶってカイロ等で保温し、
後半20分ぐらいは、キャップとカイロをとって、よく空気に晒す
その後洗い流すとその時点でよく発色していて仕上がっている
548メイク魂ななしさん
2018/02/14(水) 13:57:30.67ID:7b1namz50 待てば回路の日和あり
貼ればカイロの効果あり
ムラになりそうだしカイロとか無いわー
お風呂で染めれば綺麗に染まる
貼ればカイロの効果あり
ムラになりそうだしカイロとか無いわー
お風呂で染めれば綺麗に染まる
549メイク魂ななしさん
2018/02/14(水) 14:45:48.18ID:jgghlV9m0 はははw
常套手段なのにw
常套手段なのにw
550メイク魂ななしさん
2018/02/14(水) 15:13:11.01ID:oKiUaonE0 ここ最近かなり寒いので2回ほどカイロ貼ってみてるけど、ムラにはならないよ
てっぺんと後頭部に2枚
かといっていつもよりよく染まってるかどうかもよくわからんのだけどw
てっぺんと後頭部に2枚
かといっていつもよりよく染まってるかどうかもよくわからんのだけどw
551メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 05:38:03.00ID:/43hmg310 塗布後に頭頂部にお団子に固めてラップがわりにホテルにあるような薄いビニールシャワーキャップ被ってさらに100均のアルミトリートメントキャップの内側に貼るカイロを3個貼って放置するけど
ヒートキャップのようにコードもないからトイレや家事も楽だしムラになったことは一度もないよ
ヒートキャップのようにコードもないからトイレや家事も楽だしムラになったことは一度もないよ
552メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 09:33:06.55ID:r+yU5WJ50 冬のヘナ染めには貼るカイロが要るね いつも寝ヘナするから必須 時間かかるけど染まりがいいからやめられない
553メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 09:35:03.36ID:OcR4QQ1/0 上のほうでカイロ否定してる人がいるけどなんなの?
554メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 10:00:24.35ID:Ba4mjzPQ0 なんかこだわりのある人なんじゃないの
知らんけど
知らんけど
556メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 10:35:52.92ID:/43hmg310 >>555
オートロックマンションだから宅配ボックスに入れてもらうお願いしてる
ヘナは服に少しついてもその日に洗えばキレイになるし
大きめのフード付きパーカーやフード付きポンチョみたいなストールにフードついてる服をそのままアルミキャップ見えないように目深くかぶって玄関先は対応しているけど怪しい人かもしれない
オートロックマンションだから宅配ボックスに入れてもらうお願いしてる
ヘナは服に少しついてもその日に洗えばキレイになるし
大きめのフード付きパーカーやフード付きポンチョみたいなストールにフードついてる服をそのままアルミキャップ見えないように目深くかぶって玄関先は対応しているけど怪しい人かもしれない
558メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 12:02:49.79ID:SYuOn28H0 カイロ頭に貼ったまま人前に出れる?
出れないでしょ。
誰も見ていなくても人として尊厳を失われる行為は私はしない。
頭にカイロなんて大爆笑。
このスレでカイロ頭にのせている人のレス見ると、いつも爆笑させてもらっているわ。
出れないでしょ。
誰も見ていなくても人として尊厳を失われる行為は私はしない。
頭にカイロなんて大爆笑。
このスレでカイロ頭にのせている人のレス見ると、いつも爆笑させてもらっているわ。
559メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 12:05:29.53ID:SYuOn28H0 人として尊厳を失われる行為をしてまで髪を染めたくないわ。
お風呂で染めれば綺麗に染まるし。
なんでこんな簡単な事しないのか不思議だわ。
カイロなんて不要。
もし自分の親が頭にカイロ貼っていたら、私は速攻で止めさせる。
バカみたいだし恥ずかしい。
お風呂で染めれば綺麗に染まるし。
なんでこんな簡単な事しないのか不思議だわ。
カイロなんて不要。
もし自分の親が頭にカイロ貼っていたら、私は速攻で止めさせる。
バカみたいだし恥ずかしい。
560メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 12:08:30.52ID:SYuOn28H0 去年、カイロ派は貧乏って事で決着したでしょ。
暖房入れれば部屋があったかいんだから、染まりが悪くなる事はない。
カイロ派は暖房代ケチって頭にカイロ載せているんでしょ。
そもそもカイロ派は冬しか頭にカイロをのせていないんだしね。
暖房入れれば部屋があったかいんだから、染まりが悪くなる事はない。
カイロ派は暖房代ケチって頭にカイロ載せているんでしょ。
そもそもカイロ派は冬しか頭にカイロをのせていないんだしね。
561メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 12:19:44.12ID:SYuOn28H0 冬でも室温20度にしていれば、ちゃんと染まる。
部屋が寒いから染まらないんだよ。
冬だから染まらないーと言っている人は部屋に暖房を入れていないと言っているのと同義。
だから去年、頭にカイロは暖房けちる人って結論出たでしょ。
初老の女性が暖房ケチりながら必死に白髪を隠そうと頭にカイロ貼って染毛している姿は滑稽。
なんか気の毒で痛々しい。
暖かい部屋で楽しくヘナすればいいのに。
部屋が寒いから染まらないんだよ。
冬だから染まらないーと言っている人は部屋に暖房を入れていないと言っているのと同義。
だから去年、頭にカイロは暖房けちる人って結論出たでしょ。
初老の女性が暖房ケチりながら必死に白髪を隠そうと頭にカイロ貼って染毛している姿は滑稽。
なんか気の毒で痛々しい。
暖かい部屋で楽しくヘナすればいいのに。
562メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 12:25:25.87ID:SYuOn28H0 冬は頭にカイロは定番とか思い込まないでね。
このスレで書き込みしている人はカイロ使う人が多いのかもしれないけど、
一般にはヘナはカイロ使わない人の方が多いと思うよ。
このスレで書き込みしている人はカイロ使う人が多いのかもしれないけど、
一般にはヘナはカイロ使わない人の方が多いと思うよ。
563メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 12:27:52.43ID:Ba4mjzPQ0 検定
564メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 13:51:49.46ID:r+yU5WJ50 貼るカイロ使用者=貧乏人というのはもう止めようや そんなにムキになって言うレベルのこと?ヘナの良さや効能とか まったり語りたいだけなのに
565メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 14:01:19.97ID:/43hmg310 マハラニの新入荷の2017ファインはハズレかも
シンプルにお湯で溶いてるけど古いヘナにユーカリミント足した臭いで最新ヴィンテージとは思えないくささ
流す時も肌にピリピリしみるし洗い上がり後も匂い残りがひどいしトリートメントメント効果も今ひとつ、染まりはまぁ良い
ファインと石臼が分かれてなかった2013からマハラニ使ってるけどダントツで2017ワーストで残念
ストックしてた2016ファインの方が抹茶系の香りで全然鮮度感じるし嫌な臭いではない
2017石臼も買ってるから後日試してはみる
シンプルにお湯で溶いてるけど古いヘナにユーカリミント足した臭いで最新ヴィンテージとは思えないくささ
流す時も肌にピリピリしみるし洗い上がり後も匂い残りがひどいしトリートメントメント効果も今ひとつ、染まりはまぁ良い
ファインと石臼が分かれてなかった2013からマハラニ使ってるけどダントツで2017ワーストで残念
ストックしてた2016ファインの方が抹茶系の香りで全然鮮度感じるし嫌な臭いではない
2017石臼も買ってるから後日試してはみる
566メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 15:09:40.79ID:VWTXEHj10 頭がおかしいひとにさわらないで
567メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 16:41:44.76ID:FCCA15bj0568メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 16:45:49.66ID:FLDwm05S0 頭おかしいひと晒しあげ〜
ダイソー厨に決まってるし
ハゲだからヘナできる毛がある人恨んでるんだよね
このIDにチューモーク→SYuOn28H0
NGワードであースッキリ!!
ダイソー厨に決まってるし
ハゲだからヘナできる毛がある人恨んでるんだよね
このIDにチューモーク→SYuOn28H0
NGワードであースッキリ!!
569メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 16:49:54.46ID:CXSMUK0M0 体温高いからか、ラップとタオル巻いてアルミキャップ被れば、
3時間後に外すとキャップ内は蒸しタオルしたかのような結露っぷり。
マハラニ、初めて花を買ってみたけど、
ダマが凄くて匂いも大差なかった。
石臼も普通だったから、ファインにするつもりだったので、
買わずに済んだよ。ありがとう。
3時間後に外すとキャップ内は蒸しタオルしたかのような結露っぷり。
マハラニ、初めて花を買ってみたけど、
ダマが凄くて匂いも大差なかった。
石臼も普通だったから、ファインにするつもりだったので、
買わずに済んだよ。ありがとう。
571メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 21:05:32.24ID:p90kiiFN0 カイロ使わない=異端=頭おかしい って短絡的
ダイソー使うレベルの人は部屋に暖房入れないでしょww
正論書いて頭おかしいって有りえない。
他人の事を頭おかしいって言う人が頭おかしい。
貧乏って頭まで悪くなるんだね。
ダイソー使うレベルの人は部屋に暖房入れないでしょww
正論書いて頭おかしいって有りえない。
他人の事を頭おかしいって言う人が頭おかしい。
貧乏って頭まで悪くなるんだね。
572メイク魂ななしさん
2018/02/15(木) 21:54:19.57ID:hwGsvyf70 >>570
マハラニファインであれば2016が正解
2017入荷の喜びでいきなり大量まとめ買いした自分は一つ試してからにすべきだったと大後悔
そして時間経って今さらに髪がクサイ
マハラニの商品ということでクオリティ信頼してたけど今後気を付けよ
石臼2017の方も大量買ってしまってまだ試してないけど怖い
マハラニファインであれば2016が正解
2017入荷の喜びでいきなり大量まとめ買いした自分は一つ試してからにすべきだったと大後悔
そして時間経って今さらに髪がクサイ
マハラニの商品ということでクオリティ信頼してたけど今後気を付けよ
石臼2017の方も大量買ってしまってまだ試してないけど怖い
573メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 02:33:25.15ID:zc2N2p8A0 あまりにクサすぎて眠れずファイン2017の不快臭原因について考察。
パック詰めの状態が悪いことが原因だろう。
開封時に色抜け感のある粉色と同時に疑問を持ったのが粉の状態にこれまでにない湿り気があったこと。
混ぜるとてっかてかした液体になった。
粉の乾燥が充分でないか粉砕後の粗熱を充分に冷まさずにパック詰し温度差で半結露したかだと思う。
パック詰めの状態が悪いことが原因だろう。
開封時に色抜け感のある粉色と同時に疑問を持ったのが粉の状態にこれまでにない湿り気があったこと。
混ぜるとてっかてかした液体になった。
粉の乾燥が充分でないか粉砕後の粗熱を充分に冷まさずにパック詰し温度差で半結露したかだと思う。
574メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 02:35:20.50ID:zc2N2p8A0 不快臭の一部に牧草を固めたサイレージの匂いも感じた
サイレージは中の湿り気に菌が繁殖しこの匂いをつくりだす。
密封とはいえ湿り気と粉の隙間に嫌気性の雑菌が繁殖したとすればこの不快臭の説明はつく
というわけで自分のロットを追記しておく
2017ファインのアルミパックのロットナンバーは05
サイレージは中の湿り気に菌が繁殖しこの匂いをつくりだす。
密封とはいえ湿り気と粉の隙間に嫌気性の雑菌が繁殖したとすればこの不快臭の説明はつく
というわけで自分のロットを追記しておく
2017ファインのアルミパックのロットナンバーは05
575メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 12:32:07.03ID:nXganZr1O >>574
そんな異臭ならクレーム対象にならないのでしょうか?
大量購入しちゃったんですよね
長年愛用してるなら尚更、正しく比較できているのだし
怒りをぶつける感じではなくて
「〜〜〜のような異臭ですが大丈夫なのでしょうか?
今まで経験のない刺激もあるし不安です」
みたいに相談風に話してみるとか
『自然の物なのでヴィンテージにより品質が異なる、ご理解いただきたい範疇』
云々いわれちゃいますかねえ?
そんな異臭ならクレーム対象にならないのでしょうか?
大量購入しちゃったんですよね
長年愛用してるなら尚更、正しく比較できているのだし
怒りをぶつける感じではなくて
「〜〜〜のような異臭ですが大丈夫なのでしょうか?
今まで経験のない刺激もあるし不安です」
みたいに相談風に話してみるとか
『自然の物なのでヴィンテージにより品質が異なる、ご理解いただきたい範疇』
云々いわれちゃいますかねえ?
576メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 15:13:34.96ID:zc2N2p8A0 >>575
的確なアドバイスありがとうございます
相談してみました
すでに同じような問い合わせがあったようでマハラニヘナは滅菌処理しないためパック個体差はあるけどパック内でカビが繁殖した可能性がある
カビが出てもにおい残り以外の染まりなどには影響しない
カビを繁殖させない為に20度以下で保存するようとのことで
未開封分は差額は出ないけど2016の商品へ交換対応していただくことになり助かりました
ありがとうございました
的確なアドバイスありがとうございます
相談してみました
すでに同じような問い合わせがあったようでマハラニヘナは滅菌処理しないためパック個体差はあるけどパック内でカビが繁殖した可能性がある
カビが出てもにおい残り以外の染まりなどには影響しない
カビを繁殖させない為に20度以下で保存するようとのことで
未開封分は差額は出ないけど2016の商品へ交換対応していただくことになり助かりました
ありがとうございました
577メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 16:06:41.24ID:pLzbJwu40 おつかれさん
影響しないてw
影響しないてw
578メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 17:13:58.54ID:nXganZr1O >>576
電話してよかったですね!
考察も興味深く拝読させていただきました
しかし、差額の返金なしなんて…
眠れない程の異臭で苦痛の被害があるのに…
カビで変質してるのに無害なわけないですよね
経皮的な影響は解りませんが
カビを吸い込むことによる影響は考えないのでしょうかね
メーカーとしても莫大な損害なんだろうけど
電話してよかったですね!
考察も興味深く拝読させていただきました
しかし、差額の返金なしなんて…
眠れない程の異臭で苦痛の被害があるのに…
カビで変質してるのに無害なわけないですよね
経皮的な影響は解りませんが
カビを吸い込むことによる影響は考えないのでしょうかね
メーカーとしても莫大な損害なんだろうけど
579メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 17:24:45.87ID:ihwqGiAF0 確かにカビの色にも見えるヘナ。
580メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 17:26:42.82ID:XfXJKW2h0 害ないなら得したのでわ?
カビ生えたことでカサ増ししてるし
儲け儲けって思っといて間違いない
カビ生えたことでカサ増ししてるし
儲け儲けって思っといて間違いない
581メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 18:46:55.70ID:mbBoEYY20 ええー
582メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 20:29:09.82ID:sq2nk/r30 >>578
流して乾いてからの時間経過とともにどんどん不快臭が増していきました
このスレ見なければ問い合わせることもなく2017ファインは処分たと思うので対応してもらえて私的には充分です
おかげさまです
たまたまハズレだった可能性もあるけれど今後はいきなり大量買いせず試して納得してから買うようにします
色々とありがとうございました
ご心配をおかけしお騒がせしてすみません
流して乾いてからの時間経過とともにどんどん不快臭が増していきました
このスレ見なければ問い合わせることもなく2017ファインは処分たと思うので対応してもらえて私的には充分です
おかげさまです
たまたまハズレだった可能性もあるけれど今後はいきなり大量買いせず試して納得してから買うようにします
色々とありがとうございました
ご心配をおかけしお騒がせしてすみません
583メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 21:54:32.43ID:nXganZr1O >>582
有益な情報だったと思います
感謝レス付いてますしね
その他ロムってる大勢のリピーターさんに有意義な書き込みだったのだろうと拝察します
私はハナヘナ愛用者ですが
これを踏まえてヴィンテージには気を付けたいと思いました
誠にありがとうございました!
気になるのは、継続する異臭です…
呼吸器または全身症状があらわれたら
念のため受診してくださいね
有益な情報だったと思います
感謝レス付いてますしね
その他ロムってる大勢のリピーターさんに有意義な書き込みだったのだろうと拝察します
私はハナヘナ愛用者ですが
これを踏まえてヴィンテージには気を付けたいと思いました
誠にありがとうございました!
気になるのは、継続する異臭です…
呼吸器または全身症状があらわれたら
念のため受診してくださいね
584メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 21:59:22.59ID:ZT/+SeMP0585メイク魂ななしさん
2018/02/16(金) 22:12:08.81ID:nXganZr1O 超亀レスですが
>>87さん他、助言くださった方々
ありがとうございました!
今更ながら、二度染めの意義が解りつつあります
確実にヘナ100%でベースをつくる…
ヘナ100%だと染まり良いですしね!
まだまだ髪質に合った負担の少ない方法を模索中ですが
よい方向性を考えることができるようになりました
今後ともアドバイスよろしくお願いいたします
>>87さん他、助言くださった方々
ありがとうございました!
今更ながら、二度染めの意義が解りつつあります
確実にヘナ100%でベースをつくる…
ヘナ100%だと染まり良いですしね!
まだまだ髪質に合った負担の少ない方法を模索中ですが
よい方向性を考えることができるようになりました
今後ともアドバイスよろしくお願いいたします
586メイク魂ななしさん
2018/02/17(土) 00:05:01.07ID:aJTg76Mo0 20度でも10度でも0度でもカビが生える温度なんだけど
なんで20度以下かって言うと、
20度以下で生えたカビは大丈夫ってことだからだよ
なんで20度以下かって言うと、
20度以下で生えたカビは大丈夫ってことだからだよ
587メイク魂ななしさん
2018/02/17(土) 01:52:14.33ID:1CCT0X8U0 カビヘナ売ってる割にブログでダイソーヘナ批判してたまは爺
588メイク魂ななしさん
2018/02/17(土) 08:00:13.24ID:rDddVmTO0 カナヘビに空目
589メイク魂ななしさん
2018/02/17(土) 21:12:36.01ID:i1f74QDa0 はじめてインディゴ入りのヘナを使ってみた
インディゴだけが早く色落ちするということは
白髪の赤みが増えていくということ?
インディゴだけが早く色落ちするということは
白髪の赤みが増えていくということ?
590メイク魂ななしさん
2018/02/17(土) 22:20:52.75ID:kXRwNa1u0 ラッシュのカカ初めて使ったけど溶かしにくすぎ
591メイク魂ななしさん
2018/02/18(日) 05:52:58.25ID:EqYQIwES0 袋のままレンジで2分温めてからお湯で溶くと簡単に解れるよ
592メイク魂ななしさん
2018/02/18(日) 15:43:57.52ID:KNkaRF1L0 ラッシュ、ネットで説明見たけど使いにくそうに思った
熱湯で溶かすとか4〜5時間置くとか
ラッシュ選ぶメリットって何?
香りが良いとか?
熱湯で溶かすとか4〜5時間置くとか
ラッシュ選ぶメリットって何?
香りが良いとか?
593メイク魂ななしさん
2018/02/18(日) 16:58:01.78ID:mcHi+bzU0 私は使ったことないが東方美人はヘナ臭くならないという話題がここでも出ていたはず
594メイク魂ななしさん
2018/02/18(日) 19:41:55.30ID:VqhlOz/J0 イランイランやジャスミンの香りはヘナ臭といいかんじに混じってくれる
東方美人じゃなくてもフレグランスオイル(精油じゃなくて合成香料)でも
充分マスキングしてくれるよ
東方美人じゃなくてもフレグランスオイル(精油じゃなくて合成香料)でも
充分マスキングしてくれるよ
595メイク魂ななしさん
2018/02/18(日) 20:17:34.16ID:snIAAopa0 後日髪が濡れたときの匂いも、精油混ぜてたら軽くなる?
596メイク魂ななしさん
2018/02/18(日) 20:41:53.84ID:VqhlOz/J0 >>595
精油だと揮発しちゃうから
敢えて合成香料を使ってる
髪が濡れるとごく僅かにヘナ臭もあるけど
イランイラン&ジャスミンの香りとうまく混ざって不快ではなかったよ
もちろん髪を乾かせばヘナ臭はしなかった
精油だと揮発しちゃうから
敢えて合成香料を使ってる
髪が濡れるとごく僅かにヘナ臭もあるけど
イランイラン&ジャスミンの香りとうまく混ざって不快ではなかったよ
もちろん髪を乾かせばヘナ臭はしなかった
597メイク魂ななしさん
2018/02/19(月) 06:58:57.71ID:ruX15odw0 東方美人使ってるけど練るときに入れれば乾いた後もヘナ臭はしない
イランイランとジャスミンの線香って感じ
イランイランとジャスミンの線香って感じ
598メイク魂ななしさん
2018/02/20(火) 18:07:28.10ID:ei54b3UT0 >>572
私こないだ2017石臼買ったけど、臭くなかったけど
2016の方が激安になっててそっちの方に問題があるのかと思った。
私が2017買った時より半値になってるし、2016の方が古いから安いのかと思ってた。
私こないだ2017石臼買ったけど、臭くなかったけど
2016の方が激安になっててそっちの方に問題があるのかと思った。
私が2017買った時より半値になってるし、2016の方が古いから安いのかと思ってた。
599メイク魂ななしさん
2018/02/20(火) 20:06:47.70ID:FjjcLKBh0600メイク魂ななしさん
2018/02/20(火) 20:51:41.79ID:fa6uKDi60601メイク魂ななしさん
2018/02/20(火) 21:05:38.04ID:/upCKW+50 東方美人、ヘナ臭がマスキングされていいよね
ただ、使用期限が製造日から3か月というのがネック
ヘナの時だけに使うから、3か月以内に使いきれない
ただ、使用期限が製造日から3か月というのがネック
ヘナの時だけに使うから、3か月以内に使いきれない
603メイク魂ななしさん
2018/02/20(火) 21:31:18.57ID:/upCKW+50609メイク魂ななしさん
2018/02/21(水) 03:08:20.78ID:e8IWYzd10610メイク魂ななしさん
2018/02/21(水) 06:42:06.64ID:jCc2idKp0 ヘナ使ってる人がみんな自然派なわけじゃないから
ジアミンやアルカリがダメで仕方なく使ってる人もいれば
オーガニックを愛しているがゆえにヘナに行き着いた人もいる
Lushは個人的には体調いいときならそんなに問題ないけど
少し体調悪いなってときに店の近く通ると気持ち悪くなってダメという程度だわ
ジアミンやアルカリがダメで仕方なく使ってる人もいれば
オーガニックを愛しているがゆえにヘナに行き着いた人もいる
Lushは個人的には体調いいときならそんなに問題ないけど
少し体調悪いなってときに店の近く通ると気持ち悪くなってダメという程度だわ
611メイク魂ななしさん
2018/02/21(水) 09:33:10.36ID:j56y+MhF0 ラッシュも髪染め用のヘナ商品として出してるのに、変な人
くしゃみ出るとか知らんがな笑
くしゃみ出るとか知らんがな笑
612メイク魂ななしさん
2018/02/21(水) 11:46:06.89ID:bFtazd0E0 ヘナのにおい消しにLUSHの東方美人がいいって、かなり前から出てる話題だよね?
叩いてる人今更だなぁ
叩いてる人今更だなぁ
613メイク魂ななしさん
2018/02/21(水) 11:59:02.73ID:WmXqh/Yd0 lushって原料、自然派だよね。
匂いは強いけど。
匂いは強いけど。
614メイク魂ななしさん
2018/02/21(水) 14:14:25.90ID:EoUY5WJK0 自分もヘナ使用者だけどヘナしてシャンプーしない人の体臭と頭皮の臭さとヘナ臭で吐き気する
きちんと洗い流してほしい
きちんと洗い流してほしい
615メイク魂ななしさん
2018/02/21(水) 14:14:48.67ID:cyPllOBQ0616メイク魂ななしさん
2018/02/21(水) 17:05:24.60ID:Vxcw0Gwm0 601だけど、今日LUSHの店舗に行ってきたよ
店にある東方美人の使用期限は14か月だった
私は5年以上前に東方美人買ったことがあるんだけど
その時は使用期限が半年ぐらいだったような
昨日LUSHの公式サイトを見たら3か月となってるし
その時々によってバラバラなんだね
私は普段石けんで髪を洗い、アップルビネガーでリンスしてるけど
ヘナの臭いを抑えるためだったらケミカルなものを使用することもある
できればケミカルなものは使いたくないんだけど、ヘナの臭いが強すぎるので仕方ない
店にある東方美人の使用期限は14か月だった
私は5年以上前に東方美人買ったことがあるんだけど
その時は使用期限が半年ぐらいだったような
昨日LUSHの公式サイトを見たら3か月となってるし
その時々によってバラバラなんだね
私は普段石けんで髪を洗い、アップルビネガーでリンスしてるけど
ヘナの臭いを抑えるためだったらケミカルなものを使用することもある
できればケミカルなものは使いたくないんだけど、ヘナの臭いが強すぎるので仕方ない
617メイク魂ななしさん
2018/02/22(木) 09:31:05.71ID:s4GLE63m0 LUSHって駄菓子屋みたいな綺麗なカラフルボムで青や赤m毒々しい紫使っててめっちゃきらい。
他にナチュラルなものあるのに何でって感じ。私も使いたくない派かな。LUSHのステマだったら
うけるけどwしかも全然自然派じゃないしーーーー。ま、好き好きなんだろうね。
同じケミカル入りならジョンマスでがいいよそっちの方が艶出るし。それか楽天で売り上げナンバーワンっていつも出てる
やつでもいいんでないかい?お勧めできないよせっかくヘナで体慣らしてるのにさ。
他にナチュラルなものあるのに何でって感じ。私も使いたくない派かな。LUSHのステマだったら
うけるけどwしかも全然自然派じゃないしーーーー。ま、好き好きなんだろうね。
同じケミカル入りならジョンマスでがいいよそっちの方が艶出るし。それか楽天で売り上げナンバーワンっていつも出てる
やつでもいいんでないかい?お勧めできないよせっかくヘナで体慣らしてるのにさ。
618メイク魂ななしさん
2018/02/22(木) 10:00:04.07ID:80gMNcIf0 >>617
同じケミカル入りならジョンマスでがいいよって言うんなら
ジョンマスでヘナ臭マスキングできる商品を書かなければあなたの書き込みはこのスレでは何の意味もない
っていうか、これまでのこのスレでの流れの意味わかってる?日本語理解できてますか?ってレベル
同じケミカル入りならジョンマスでがいいよって言うんなら
ジョンマスでヘナ臭マスキングできる商品を書かなければあなたの書き込みはこのスレでは何の意味もない
っていうか、これまでのこのスレでの流れの意味わかってる?日本語理解できてますか?ってレベル
619メイク魂ななしさん
2018/02/22(木) 11:34:03.01ID:PWeVaplH0 >>617
嫌いなら使わなきゃ良いだけじゃないの。
ヘナ使うまで聞いた事もなかった癒本舗やライトマウンテングリーンノートetcならともかく、誰でも知ってる全世界店舗展開してるラッシュが今更こんな過疎スレでステマするかっつの
嫌いなら使わなきゃ良いだけじゃないの。
ヘナ使うまで聞いた事もなかった癒本舗やライトマウンテングリーンノートetcならともかく、誰でも知ってる全世界店舗展開してるラッシュが今更こんな過疎スレでステマするかっつの
620メイク魂ななしさん
2018/02/22(木) 12:37:59.33ID:GanhXUkQ0 >ヘナで体慣らしてる
の意味が全くわからん
の意味が全くわからん
621メイク魂ななしさん
2018/02/22(木) 12:50:00.65ID:ahsuBysV0 スベりまくってるよね
622メイク魂ななしさん
2018/02/22(木) 13:02:45.16ID:ewpCTZPb0624メイク魂ななしさん
2018/02/24(土) 22:54:16.87ID:7fSbIRIa0 ヘナの匂い消しなら、紅茶でヘナを溶くだけでOKじゃない?
625メイク魂ななしさん
2018/02/24(土) 22:56:15.07ID:7fSbIRIa0 ヘナを紅茶で溶き忘れても、後で紅茶リンスするだけでヘナとインディゴの匂いが無くなる
・・・らしい
・・・らしい
626メイク魂ななしさん
2018/02/24(土) 22:58:39.31ID:e6Po60820 紅茶とかコーヒーでといてにおいが抑えられたことがないんだけど、みんなどこの使ってるんだろう
627メイク魂ななしさん
2018/02/24(土) 23:40:04.39ID:peBCUXFU0 私もだわ
628メイク魂ななしさん
2018/02/24(土) 23:55:32.54ID:jMIUuyPC0 コーヒーはマスキングになる
ただしマスキング後の匂いの良し悪しは個人の趣向による
ただしマスキング後の匂いの良し悪しは個人の趣向による
629メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 00:18:05.54ID:8xfbphbq0 使ってる紅茶とヘナの銘柄を教えてほしい
630メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 00:18:49.02ID:8xfbphbq0 改行して…らしい、とかうざいわ
631メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 00:50:23.21ID:qJVdNPv80 そう?
そんなこと
・・・ない
そんなこと
・・・ない
632メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 01:19:13.14ID:BLpJh0WI0 紅茶やコーヒじゃとても無理無理!
ヘナの匂いはしぶといよ
ヘナの匂いはしぶといよ
633メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 02:12:01.31ID:7LtGeBmU0 ヘナじゃなくてインディゴだろ
ヘナは鉄でも匂いが薄まるくらい
ヘナは鉄でも匂いが薄まるくらい
634メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 02:18:14.88ID:UP/80iHiO やっぱりヘナのマスキングにはジュレーム最強
635メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 03:54:58.21ID:7LtGeBmU0 CMで使う気しない…普通に宣伝してよ
637メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 10:17:24.36ID:FMJq9a90O ・ハナヘナ
・グリーンノート オーガニータ
ヘナ単体、ブレンドどちらも臭いと思ったことありませんよ
紅茶も使いません
臭いヘナとは、どのような悪臭なんでしょうか?
カビ等で変質してるわけでもなくですか?
どこのメーカーか教えていただけるとありがたいです
・グリーンノート オーガニータ
ヘナ単体、ブレンドどちらも臭いと思ったことありませんよ
紅茶も使いません
臭いヘナとは、どのような悪臭なんでしょうか?
カビ等で変質してるわけでもなくですか?
どこのメーカーか教えていただけるとありがたいです
640メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 10:29:03.39ID:unKkCb9h0641メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 10:44:47.67ID:eZXgy/Rn0 海苔の佃煮のような匂いだね
臭いけど悪臭というほどではない
臭いけど悪臭というほどではない
642メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 10:50:54.93ID:FMJq9a90O >>638
シャンプーしても数日間昆布臭ですか?
私の嗅覚は鈍感ではないと思ってますが、昆布臭は感じないし
塗布中には草のよい香を感じます
耐えがたいニオイに感じる人と、気にならない人がいるんでしょうか
・ハナヘナ
使ってみて臭かったら教えてください
(2週間毎のリタッチのみで、毎日シャンプーしても気になる退色なし)
・グリーンノートオーガニータ(ブレンド)
▲やり方が悪かったか、温泉旅行のせい?か、色落ちが早かった
◎髪質はこちらの方が数段良くなった
シャンプーしても数日間昆布臭ですか?
私の嗅覚は鈍感ではないと思ってますが、昆布臭は感じないし
塗布中には草のよい香を感じます
耐えがたいニオイに感じる人と、気にならない人がいるんでしょうか
・ハナヘナ
使ってみて臭かったら教えてください
(2週間毎のリタッチのみで、毎日シャンプーしても気になる退色なし)
・グリーンノートオーガニータ(ブレンド)
▲やり方が悪かったか、温泉旅行のせい?か、色落ちが早かった
◎髪質はこちらの方が数段良くなった
644メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 10:57:00.20ID:FMJq9a90O646メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 14:56:50.46ID:Ifz7Z7160 濡らすと2週間くらい匂うけど、畳の匂いみたいで別に嫌いじゃないからマスキングとかしてないわ
なんでそんなに嫌われてるんだろ
乾いたらそこまで匂わないし
なんでそんなに嫌われてるんだろ
乾いたらそこまで匂わないし
647メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 15:17:56.63ID:QlrNhiCU0 >>642
うちの家族(特に妹)はその草っぽい匂いが嫌だというわ
妹は鼻がいい方じゃなくむしろ鈍い方なんだけど
自分はヘナ100%はあまり気にならない方だけど、過信しないようにしてる
臭いと思っても家族ぐらいしか言ってくれないだろうし
うちの家族(特に妹)はその草っぽい匂いが嫌だというわ
妹は鼻がいい方じゃなくむしろ鈍い方なんだけど
自分はヘナ100%はあまり気にならない方だけど、過信しないようにしてる
臭いと思っても家族ぐらいしか言ってくれないだろうし
648メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 15:18:15.14ID:i6k/0OG50 え〜わたしは臭いと思わないけどぉ〜ってレスはどうでもいいわ
使ってる本人が不快に感じるかどうかはどうでもよくてヘナをしない人からしたら変わったにおいがするのは確か
使ってる本人が不快に感じるかどうかはどうでもよくてヘナをしない人からしたら変わったにおいがするのは確か
649メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 16:36:48.81ID:poB1UJHh0 ヘナが全く匂わないなんてことは有り得ない
その人にとって気になるか気にならないかの違いで、気にならない人が匂わないと言ってるだけ
だから正確に言うと「匂わないのではなく、気にならない」ということになる
ケミカルなシャンプーの匂いを不快と感じる人もいれば
ヘナの匂いを不快と感じる人もいる
人によって違うのだから、他人への迷惑を考えたらできるだけ無臭に近づけたほうがいい
その人にとって気になるか気にならないかの違いで、気にならない人が匂わないと言ってるだけ
だから正確に言うと「匂わないのではなく、気にならない」ということになる
ケミカルなシャンプーの匂いを不快と感じる人もいれば
ヘナの匂いを不快と感じる人もいる
人によって違うのだから、他人への迷惑を考えたらできるだけ無臭に近づけたほうがいい
650メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 17:54:01.88ID:RWuZQKnP0 ヘナした3日後にスーパー銭湯行ったら隣の人がしかめっ面で2席空けて移動してたの思い出した
人によっては不快な匂いだよね
人によっては不快な匂いだよね
651メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 18:18:29.34ID:irNk6RfW0 >>650
き、きっとお湯の出が悪かったんだよ
それかシャワーさばきが悪くてしぶきがお隣に行っちゃってたとか
いやマジで湿気ムンムンだし自分も水を流すし石鹸も使うし隣の匂いなんて気になったことないよ
あーでも2つ隣か、、、
き、きっとお湯の出が悪かったんだよ
それかシャワーさばきが悪くてしぶきがお隣に行っちゃってたとか
いやマジで湿気ムンムンだし自分も水を流すし石鹸も使うし隣の匂いなんて気になったことないよ
あーでも2つ隣か、、、
652メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 19:19:21.77ID:ejiBKUGH0 私はヘナしたあと1週間は公衆浴場に行くのは控えるな…
知らない人からしたらそりゃびっくりすると思うよ、ヘナ直後の髪が濡れたあのにおいは
自分では鼻が慣れてしまってる可能性だってあるわけだし
知らない人からしたらそりゃびっくりすると思うよ、ヘナ直後の髪が濡れたあのにおいは
自分では鼻が慣れてしまってる可能性だってあるわけだし
653メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 20:17:15.68ID:9yv77BY50 そうなんだよね、私もヘナの匂いは嫌いじゃないけど
あれを「お風呂入ってない人の臭い」って感じる人もいるらしいから
東方美人買ってみようかな
あれを「お風呂入ってない人の臭い」って感じる人もいるらしいから
東方美人買ってみようかな
654メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 20:35:06.76ID:KZqWTBrq0 むしろ嗅がせてやるわ
ありがたく嗅いでろ
ありがたく嗅いでろ
655メイク魂ななしさん
2018/02/25(日) 22:31:48.97ID:IsqLXWZ70 みんな死に際のジジババなんだろうけど荒れすぎ。もう染めなくてもだれも気にしないよ
さっさと死にな老害共wwwww
さっさと死にな老害共wwwww
657メイク魂ななしさん
2018/02/26(月) 00:56:40.32ID:n5Tyx1/Z0 ヘナも臭い、ケミカルなシャンプーや香水や柔軟剤も臭い
けど、今の世間一般じゃ、ケミカル臭に慣れててケミカルな匂いを臭いと思わない人が大半だと思うよ
私は、ケミカル臭よりはヘナ臭のほうがマシと感じるけど、世間一般はそうじゃない
世間ではヘナ臭いよりは、ケミカル臭でマスキングしたほうがマシってこと
けど、今の世間一般じゃ、ケミカル臭に慣れててケミカルな匂いを臭いと思わない人が大半だと思うよ
私は、ケミカル臭よりはヘナ臭のほうがマシと感じるけど、世間一般はそうじゃない
世間ではヘナ臭いよりは、ケミカル臭でマスキングしたほうがマシってこと
658メイク魂ななしさん
2018/02/26(月) 01:10:32.21ID:5zmvlj+e0 今日やっとヘナった
根元の白い髪の毛がピロピロあったから
ようやく白髪を発見したときの落胆から解放されるわ
根元の白い髪の毛がピロピロあったから
ようやく白髪を発見したときの落胆から解放されるわ
659メイク魂ななしさん
2018/02/26(月) 01:11:47.64ID:1vyHnVK80 沈香も線香臭いお婆ちゃん臭いとか金木犀が便所の匂いとか…人間って勝手なのねって思う
ミントでさえワーキャー言ってるとか
そう言ってる奴も結局バブル世代のジジババなんだけどそいつらくたばったらリセットされそう
暫くは受難の世代だな
ミントでさえワーキャー言ってるとか
そう言ってる奴も結局バブル世代のジジババなんだけどそいつらくたばったらリセットされそう
暫くは受難の世代だな
660メイク魂ななしさん
2018/02/26(月) 12:46:02.27ID:GFWnD7pi0 ヘナが臭いって言うけど、インディゴの方が強烈でしょ。
ヘナだけとは全然違う。
レインボーのブレンドヘナのブラック使っているけど、凄く臭い。
最初は何の臭いか分からなかったけど、汲み取り便所の臭いを1/30に薄めた感じ+たばこ+草の臭いだと思う。
最近、毎週山に行くようになって、汲み取り便所の臭いだと気づいたよ。
でも、使い続けるよ。
ヘナだけとは全然違う。
レインボーのブレンドヘナのブラック使っているけど、凄く臭い。
最初は何の臭いか分からなかったけど、汲み取り便所の臭いを1/30に薄めた感じ+たばこ+草の臭いだと思う。
最近、毎週山に行くようになって、汲み取り便所の臭いだと気づいたよ。
でも、使い続けるよ。
661メイク魂ななしさん
2018/02/26(月) 13:09:51.29ID:xJkZxeyZ0 別にインディゴとヘナどっちが臭いかって話をしてるわけじゃない
662メイク魂ななしさん
2018/02/26(月) 16:02:47.26ID:AglckLPs0 >>660
オーガニックやらに拘ってるヘナ後に酢をかけたり湯で流すだけの不潔な人の体臭や頭皮の臭い臭いとヘナとで激悪臭まきちらしてるの!
気づかないのは本人だけ!
お風呂も頻繁に入ってなさそうな臭いだわ。
だから、それを「ヘナの臭い」と誤解されてる。
使用者で不潔な身体もろくに洗ってない人たちがいるのじゃない?
オーガニックやらに拘ってるヘナ後に酢をかけたり湯で流すだけの不潔な人の体臭や頭皮の臭い臭いとヘナとで激悪臭まきちらしてるの!
気づかないのは本人だけ!
お風呂も頻繁に入ってなさそうな臭いだわ。
だから、それを「ヘナの臭い」と誤解されてる。
使用者で不潔な身体もろくに洗ってない人たちがいるのじゃない?
663メイク魂ななしさん
2018/02/26(月) 16:06:49.88ID:AglckLPs0 ヘナした後に湯だけで流すだけとか石鹸シャンプーとか頭皮が臭かったり体臭したりが
溝の臭いみたいになってると気付いてない人がいるのよ
ヘナを使った事あれば電車やすれ違った時に不愉快になるわ
溝の臭いみたいになってると気付いてない人がいるのよ
ヘナを使った事あれば電車やすれ違った時に不愉快になるわ
664メイク魂ななしさん
2018/02/26(月) 20:23:54.72ID:BgMLDvCi0 このスレにはヤバイ人がたまに来るよね
665メイク魂ななしさん
2018/02/26(月) 20:45:22.12ID:pkQxR1pK0 そうそう普段はしれっと会話に混ざってるの
何か発狂するキーワードがあるようで
何か発狂するキーワードがあるようで
666メイク魂ななしさん
2018/02/26(月) 20:55:30.47ID:56h3peSh0 理解力ない人が多すぎて驚く
667メイク魂ななしさん
2018/02/27(火) 00:09:29.02ID:MT8t0xwD0 マハラニのセールになってた2016年ファイン500gパック買ったけど、
真空になりすぎてカッチカチ。
マッシャーで粉砕してからじゃないと使えなかった。
ちゃんと染まったし異臭もなかったけど。
真空になりすぎてカッチカチ。
マッシャーで粉砕してからじゃないと使えなかった。
ちゃんと染まったし異臭もなかったけど。
668メイク魂ななしさん
2018/02/27(火) 00:15:01.97ID:LUg5uIJ80 ならいいんじゃない
セールなんだから訳ありでしょ
セールなんだから訳ありでしょ
669メイク魂ななしさん
2018/02/27(火) 08:18:49.90ID:KpU1A9f70 >>662
発狂するのはいいけど、読解力ないね。
私が言う「汲み取り便所の臭いを1/30に薄めた感じ+たばこ+草の臭い」は粉を解いた直後の臭い
私から漂う臭いではない。
製品そのものの臭い。
だからあなたの発狂する相手に該当しない。
発狂ごくろうさん。
発狂するのはいいけど、読解力ないね。
私が言う「汲み取り便所の臭いを1/30に薄めた感じ+たばこ+草の臭い」は粉を解いた直後の臭い
私から漂う臭いではない。
製品そのものの臭い。
だからあなたの発狂する相手に該当しない。
発狂ごくろうさん。
670メイク魂ななしさん
2018/02/27(火) 09:02:12.68ID:9u+F8SL10 連投するから触らないで〜
671メイク魂ななしさん
2018/02/27(火) 21:08:48.40ID:HZM97hQi0 セール=訳あり ではないだろデブ
672メイク魂ななしさん
2018/02/28(水) 01:15:55.30ID:hO3mrqnQ0 発狂して損したねw
674メイク魂ななしさん
2018/02/28(水) 15:08:09.10ID:z/OjM8J60 アーナン閉店→ダイソー販売終了
ダイソーの買い置きもうすぐなくなるんだけど
安くて安定したところってどこかな
ダイソーの買い置きもうすぐなくなるんだけど
安くて安定したところってどこかな
675メイク魂ななしさん
2018/02/28(水) 16:20:36.01ID:NXANzvWA0 安さでいったら癒では
私は使ったことないが評判は悪くないよね
私は使ったことないが評判は悪くないよね
676メイク魂ななしさん
2018/02/28(水) 17:29:59.53ID:wjDMlDKc0 アーナン復活して欲しいな
根元までしっかり染まるのはここのだけだから
それなのに手も地肌も全然染まらないから、ビニテ不要!
今迄色々使ったけど、良いと思うのはアーナンだけ
根元までしっかり染まるのはここのだけだから
それなのに手も地肌も全然染まらないから、ビニテ不要!
今迄色々使ったけど、良いと思うのはアーナンだけ
678メイク魂ななしさん
2018/02/28(水) 19:56:55.05ID:wjDMlDKc0679メイク魂ななしさん
2018/02/28(水) 21:45:08.37ID:Tdpbot7U0680メイク魂ななしさん
2018/02/28(水) 23:29:35.40ID:wjDMlDKc0681メイク魂ななしさん
2018/02/28(水) 23:46:10.99ID:Wvor1QwG0 基本ヘナ100%で何か混ぜてる訳じゃないのになんでこんなに差があるんだろう
682メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 01:41:41.91ID:JJ+b10+N0 ネットにある自宅で出来るジアミンとかピクラミン酸のチェックすると、なんか混ぜてあるやつ多いよ >>6
683メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 02:14:49.52ID:37bKOM6i0 アーナンは何も混ぜてないよ
アーナンは溶いてからも3時間置かなくて、すぐ塗っていいし 塗ったあとも45分くらいでよかったんだけどな
アーナンは溶いてからも3時間置かなくて、すぐ塗っていいし 塗ったあとも45分くらいでよかったんだけどな
687メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 07:37:57.26ID:wMGLgQD/0 アーナンアーナンうるさいな
そんな昔は白髪無かったから初めて聞いたし
45分で染まるとか手が染まらないとか、天然100%だったらありえなくない?ヘナは肌染まるでしょ
そんな昔は白髪無かったから初めて聞いたし
45分で染まるとか手が染まらないとか、天然100%だったらありえなくない?ヘナは肌染まるでしょ
688メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 09:37:58.60ID:Al36jDKC0 手が染まらなかったら逆に変だと思うんだけど…
肌に模様描ける染料なのに。
肌に模様描ける染料なのに。
689メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 09:46:07.06ID:ZhiOxfqJ0 アーナン信者は前からしつこかった
691メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 10:23:27.79ID:OgIbLGeG0 本当ならね
私もヘナ使い出したときには既にアーナンなかったから知らないけど
ヘナだけなら一体どんな仕組みで手や頭皮が染まらないのか知りたいところだわw
私もヘナ使い出したときには既にアーナンなかったから知らないけど
ヘナだけなら一体どんな仕組みで手や頭皮が染まらないのか知りたいところだわw
692メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 11:02:12.64ID:G6Z1C/yG0 ここまでがステマ
693メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 11:11:48.03ID:5kBUFw1R0 (^q^)叩けば
<( )>
//
(^q^)ネガキャン
|( )>
>\
( ^) 褒めれば
λ 入
ノ |
(^ ) ステマ
λノ )
/<
(q^ ) 嫌いな
,(ー )
<>
(^q^)_ 奴らは
( )_。
ハ
(^q/ 工作
( ')。
><
\^q^) 員☆
。(` )
) ヽ、
<( )>
//
(^q^)ネガキャン
|( )>
>\
( ^) 褒めれば
λ 入
ノ |
(^ ) ステマ
λノ )
/<
(q^ ) 嫌いな
,(ー )
<>
(^q^)_ 奴らは
( )_。
ハ
(^q/ 工作
( ')。
><
\^q^) 員☆
。(` )
) ヽ、
694メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 11:18:11.15ID:G6Z1C/yG0 このAA初めて見たが気に入ったーwww
695メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 12:24:44.82ID:AeDNrXIj0 マハラニのハーバルカラー5 使ったけどすごく良かった 匂いが少しキツイけど
最初塗るのに悪戦苦闘したけど、頭頂部からグシャって団子?というかクルクル纏めていくと綺麗に染まるよ!
最初塗るのに悪戦苦闘したけど、頭頂部からグシャって団子?というかクルクル纏めていくと綺麗に染まるよ!
696メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 12:25:21.42ID:AeDNrXIj0 えっと、何も混ぜずにやって2時間くらいおきました!
697メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 12:57:23.00ID:eja0ubiI0 阿南準郎
698メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 14:11:01.78ID:H3yNnw7f0699メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 14:59:18.72ID:VQz/8mP30 上で、アーナン愛用してたって書いた者だけど、
肌とか手が染まらないっていうのは???
手袋なしだと爪と爪の根元は染まったよ。
じゃなきゃおかしいし。
ほっぺにちょっと付いたぐらいじゃ染まらないけど
それはどこのヘナでもそうだしな。
肌とか手が染まらないっていうのは???
手袋なしだと爪と爪の根元は染まったよ。
じゃなきゃおかしいし。
ほっぺにちょっと付いたぐらいじゃ染まらないけど
それはどこのヘナでもそうだしな。
701メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 17:28:34.58ID:5+10NMi+0 45分で染まっていたのは単に粉末が細かいだけだから
他社のヘナも擦るなりなんなりすればいい
他社のヘナも擦るなりなんなりすればいい
702メイク魂ななしさん
2018/03/01(木) 21:32:35.07ID:+2qTVN6r0 >>685
見方、及びロットや産地でたまたまそう見えただけかもしれないので、自分で確かめるのが一番かと。
見方、及びロットや産地でたまたまそう見えただけかもしれないので、自分で確かめるのが一番かと。
703メイク魂ななしさん
2018/03/02(金) 01:04:10.50ID:zw4pbNI60 アーナンの話すると
なんか荒らされちゃいますよね
アーナンの話すると何か困る人?ID:wjDMlDKc0
なんか荒らされちゃいますよね
アーナンの話すると何か困る人?ID:wjDMlDKc0
705メイク魂ななしさん
2018/03/02(金) 08:26:24.83ID:SXgRAit60 はま爺か
706メイク魂ななしさん
2018/03/02(金) 08:27:07.16ID:SXgRAit60 マハ
708ブログとつべのヘナジジイ
2018/03/02(金) 21:39:06.51ID:Q96JVOsl0 >>679
呼んだ?
呼んだ?
709メイク魂ななしさん
2018/03/03(土) 08:40:44.73ID:mRjA/A850 >>703
どんなに良かったか知らないけど、もう買えない商品を話題にしたって得る物無いじゃん。ダイソーもそうだけどさ
「昔は良かった昔は良かった」いう年配さんと同じ
てか白髪気にしてるらくらいだから年配か
どんなに良かったか知らないけど、もう買えない商品を話題にしたって得る物無いじゃん。ダイソーもそうだけどさ
「昔は良かった昔は良かった」いう年配さんと同じ
てか白髪気にしてるらくらいだから年配か
710メイク魂ななしさん
2018/03/03(土) 11:02:02.80ID:nsiyYcrD0 アーナンはしっかり染まりますからね
言いたくなるのもわかりますよ
手が染まらないからすごいです
アーナン復活をみんなで祈りましょう
言いたくなるのもわかりますよ
手が染まらないからすごいです
アーナン復活をみんなで祈りましょう
711メイク魂ななしさん
2018/03/03(土) 13:50:56.58ID:F35/dJck0 使ったことないしナイアードやグリーンノートでもしっかり染まってるんでどうでもいいです
今日ヘナしようと思ってるんだけどできるだろうか
月曜はまた普通に出勤だから今日済ませてしまいたい
今日ヘナしようと思ってるんだけどできるだろうか
月曜はまた普通に出勤だから今日済ませてしまいたい
714メイク魂ななしさん
2018/03/03(土) 21:50:21.60ID:nsiyYcrD0 アーナン買いだめしとけばヘナすぐできたのにな
買いだめしときゃよかった
損したわ
買いだめしときゃよかった
損したわ
715メイク魂ななしさん
2018/03/04(日) 02:22:17.28ID:Tzyjc7Oz0 今日は久々にちょっとずつヘナを入れて
めちゃくちゃ丁寧にヘナを溶かしたんだけど
プルプルでいい感じになるし心なしか染まりも違う
横着して適当に溶かしちゃダメだわ
次回からも丁寧に溶かすようにしよう
めちゃくちゃ丁寧にヘナを溶かしたんだけど
プルプルでいい感じになるし心なしか染まりも違う
横着して適当に溶かしちゃダメだわ
次回からも丁寧に溶かすようにしよう
716メイク魂ななしさん
2018/03/04(日) 13:08:34.36ID:Qk/jlrlC0 白髪を毛抜きで抜いてみると、いつも根元2.5cm位は白髪のまま。
根元以外は染まっているので、根本は染まりづらいのかな。
根元以外は染まっているので、根本は染まりづらいのかな。
717メイク魂ななしさん
2018/03/04(日) 14:19:22.44ID:mDxuRiTA0719メイク魂ななしさん
2018/03/04(日) 14:36:29.80ID:w1I3yIaG0 根元は染まりにくいよ
頭皮の脂の影響なのか、まだ痛んでいないからなのかはわからないけど
頭皮の脂の影響なのか、まだ痛んでいないからなのかはわからないけど
720メイク魂ななしさん
2018/03/04(日) 14:59:53.13ID:mDxuRiTA0 成る程、そういうのあるかもね。
皮脂の影響なら、シャンプー後に染まりやすいかもだけど、そこまでするのは面倒だしな。
皮脂の影響なら、シャンプー後に染まりやすいかもだけど、そこまでするのは面倒だしな。
721メイク魂ななしさん
2018/03/04(日) 16:21:15.75ID:UX6RMRbN0 ヘナする前に頭皮にオイル塗る人がいるぐらいだし
ヘナは皮脂ぐらいでは影響受けないよ
皮脂で染まりにくくなるのはインディゴ
ヘナは皮脂ぐらいでは影響受けないよ
皮脂で染まりにくくなるのはインディゴ
722メイク魂ななしさん
2018/03/04(日) 16:50:26.80ID:GktzIJdA0 硬めに溶くと根元染まりにくいな
723メイク魂ななしさん
2018/03/04(日) 19:16:31.28ID:4iHeExKK0 >>717
そうそう
ゆっくり溶かせって説明書にも書いてあるんだけど
いつも面倒でお湯に2分割くらいでドバッと入れて
ガチャガチャかき混ぜて溶かしてるんだよね
でも今回本当に少しずつ入れたら滑らかプルプルでいいヘナ液ができた
今後は時間かかってもゆっくり溶かすわ
そうそう
ゆっくり溶かせって説明書にも書いてあるんだけど
いつも面倒でお湯に2分割くらいでドバッと入れて
ガチャガチャかき混ぜて溶かしてるんだよね
でも今回本当に少しずつ入れたら滑らかプルプルでいいヘナ液ができた
今後は時間かかってもゆっくり溶かすわ
724メイク魂ななしさん
2018/03/04(日) 20:00:01.33ID:d+eK254D0 ボウルに入れたヘナに、プレーンヨーグルトを大さじ2〜3、
それからぬるま湯を少しづつ入れ泡立て器で混ぜる。
粘りが出たところで、3〜4ブロックにわけた根本中心にヘナを擦り込んで、
更にシャブヘナにしてギュギューッと押さえつけてからキャップをかぶる。
キャップの上からも時々押さえる。
ヨーグルトはパサつき防止のため。
1〜2時間放置してるけど根本が染まらなかった事はないな。
それからぬるま湯を少しづつ入れ泡立て器で混ぜる。
粘りが出たところで、3〜4ブロックにわけた根本中心にヘナを擦り込んで、
更にシャブヘナにしてギュギューッと押さえつけてからキャップをかぶる。
キャップの上からも時々押さえる。
ヨーグルトはパサつき防止のため。
1〜2時間放置してるけど根本が染まらなかった事はないな。
725メイク魂ななしさん
2018/03/04(日) 20:02:24.78ID:d+eK254D0 シャブヘナっていうのは、
ボウルに残ったヘナの上から更にぬるま湯を入れて
シャバシャバ状態にした液を頭にかけるってヤツです。
いつもこの方法だけど
根本もパキッと染まってるよ。
ボウルに残ったヘナの上から更にぬるま湯を入れて
シャバシャバ状態にした液を頭にかけるってヤツです。
いつもこの方法だけど
根本もパキッと染まってるよ。
726メイク魂ななしさん
2018/03/05(月) 00:02:59.63ID:jeLfUvjs0 ヘナで尿が緑っぽくなる?
病院行こうかと思ったけど
ヘナが原因かと思いついた。
病院行こうかと思ったけど
ヘナが原因かと思いついた。
727メイク魂ななしさん
2018/03/05(月) 00:12:12.95ID:RjKBUtIQ0729メイク魂ななしさん
2018/03/05(月) 05:28:50.76ID:OODuG4aL0 固めにしてたときは根本が染まりにくかったけど緩めに溶くようになってからは
根本もしっかり染まるようになったわ
緩いと垂れてきて困るからその加減が難しい
根本もしっかり染まるようになったわ
緩いと垂れてきて困るからその加減が難しい
730メイク魂ななしさん
2018/03/05(月) 20:49:17.80ID:+qLS2U0C0 10年ぶりくらいにヘナで染めようとマックヘナのダークブラウンの1回目、普通のヘナやったら
歳で白髪が増えた分オレンジだらけになってビックリ
インディゴ後日やろうと思ってたけどこのままじゃとても外出できなそうなので慌てて2段階目やってます
インディゴは初めてなのでどうなるか楽しみ
昔はナイアードのヘナを使ってたけどとりあえず少量が欲しかったので今回はマックヘナ
記憶が薄いので違いはあまり感じない、懐かしい草のにおい
いつもの染髪は作業って感じだけどヘナだと癒やしって感じなのがgood
歳で白髪が増えた分オレンジだらけになってビックリ
インディゴ後日やろうと思ってたけどこのままじゃとても外出できなそうなので慌てて2段階目やってます
インディゴは初めてなのでどうなるか楽しみ
昔はナイアードのヘナを使ってたけどとりあえず少量が欲しかったので今回はマックヘナ
記憶が薄いので違いはあまり感じない、懐かしい草のにおい
いつもの染髪は作業って感じだけどヘナだと癒やしって感じなのがgood
731メイク魂ななしさん
2018/03/05(月) 23:42:50.28ID:+qLS2U0C0 インディゴ終わった直後はまだオレンジっぽいし青っぽいし緑っぽいしなんかイマイチかな?って思ったんだけど
髪を濡らしたまま放置するといいと書いてあるのを見て髪を濡らして絞ったタオルで巻いて1時間くらいしたら違和感無く発色した
光に透かしてもわからないくらいちゃんと染まってる
市販の白髪染めやヘアカラーとは相性悪くてあまり染まらない髪質だったけどヘナインディゴとは相性よかったんだ自分の髪
こんなにちゃんと染まるならもっと早く試せばよかった・・・
なんかすごく感動している 今後はヘナ一択になりそうだ
髪を濡らしたまま放置するといいと書いてあるのを見て髪を濡らして絞ったタオルで巻いて1時間くらいしたら違和感無く発色した
光に透かしてもわからないくらいちゃんと染まってる
市販の白髪染めやヘアカラーとは相性悪くてあまり染まらない髪質だったけどヘナインディゴとは相性よかったんだ自分の髪
こんなにちゃんと染まるならもっと早く試せばよかった・・・
なんかすごく感動している 今後はヘナ一択になりそうだ
732メイク魂ななしさん
2018/03/05(月) 23:45:19.67ID:FB9Jf1Z80733メイク魂ななしさん
2018/03/05(月) 23:59:46.98ID:g0GSNN6+O ヘナはまだいいけどインディゴは臭い
734メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 00:12:57.43ID:SfMGoXNg0 自分語りすみませんね
ヘナとインディゴって自分的にはセットな感じだったのでヘナと一緒くたに書きました
もう書くこともないんでNGでもなんでもお願いします
気軽に書いてしまってすみませんでした
失礼しました
ヘナとインディゴって自分的にはセットな感じだったのでヘナと一緒くたに書きました
もう書くこともないんでNGでもなんでもお願いします
気軽に書いてしまってすみませんでした
失礼しました
735メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 00:30:40.27ID:KMRVVcmT0736メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 00:44:20.72ID:q0/Qf3jr0 正論だけど、マジレスしてまで突っ込まなくてもいいんじゃない?
おばさんにはヘナもインディゴも「自然の染料」って事で一緒だと思っているんだよ。
おばさんにはヘナもインディゴも「自然の染料」って事で一緒だと思っているんだよ。
737メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 00:46:29.18ID:aGRedS+p0 無知丸出しの日記ってほんと迷惑
ツイッターに書けよ
ツイッターに書けよ
738メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 00:48:44.15ID:Ycg2JIvS0 どこでもそうだが書き込む前に要約しようね
携帯小説じゃないから
携帯小説じゃないから
739メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 01:04:51.50ID:q0/Qf3jr0 そんなに叩かなくてもいいじゃん。
740メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 02:57:08.74ID:x7Ivp1Ey0 ほんと、一々意地悪く突っ込まなくても。
インディゴの方も嬉しくなって素直な感想書き込んでただけだろうに
インディゴの方も嬉しくなって素直な感想書き込んでただけだろうに
741メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 03:20:57.05ID:Aki19Rbe0 絡む奴は絡み逝け…と言いたいがそもそもこの板絡みスレないの?
742メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 07:57:33.68ID:Cwom3sXi0 こういう屁理屈w
一般的にはインディゴ染めまでの行程を含めてヘナ染めでいいじゃん
2行程とか混ぜてる人はいちいちヘナインディゴ染めとかヘナ混合染めとかいうの?
一般的にはインディゴ染めまでの行程を含めてヘナ染めでいいじゃん
2行程とか混ぜてる人はいちいちヘナインディゴ染めとかヘナ混合染めとかいうの?
743メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 08:08:28.51ID:R1PDti460744メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 16:19:24.04ID:xBjeGiG/0 まぁなかなかインディゴ一択って人はいないよね
745メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 16:35:32.59ID:EgXWGipE0746メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 16:37:39.05ID:EgXWGipE0 ところで
インディゴはやったことないけど
どんな匂い?
インディゴはやったことないけど
どんな匂い?
748メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 22:53:29.93ID:NmWeX/Km0 ごめん素で間違えた
化粧板
化粧板
749メイク魂ななしさん
2018/03/06(火) 23:07:16.59ID:2eUuZTKA0750メイク魂ななしさん
2018/03/08(木) 16:23:13.86ID:bVVQVv1b0 香港行ったんでインド食料雑貨店でヘナ買った
数種類ある中でお店の人イチオシのにしたんだけど
もちもちで結構よかった。400g入りで35香港ドル
数種類ある中でお店の人イチオシのにしたんだけど
もちもちで結構よかった。400g入りで35香港ドル
751メイク魂ななしさん
2018/03/08(木) 19:52:58.54ID:DDztnj7r0 インディゴ染めするときに油分は禁物だそうだけど流したあとヘアオイルとか塗るのもやめておいたほうがいい?
753メイク魂ななしさん
2018/03/09(金) 00:59:50.24ID:wdyGPVak0 アナルはしっかり染まりますね
754メイク魂ななしさん
2018/03/09(金) 23:36:19.38ID:QPUEEKjD0 ダイソー ヘナ スレ
超 過疎 ってるね
超 過疎 ってるね
755メイク魂ななしさん
2018/03/10(土) 18:31:05.34ID:hqihZSFY0 仕方がないじゃない
だって廃盤だもの
みつお
だって廃盤だもの
みつお
756メイク魂ななしさん
2018/03/11(日) 00:34:35.40ID:yVBw1o940 ヘナのみ使ってたが、はじめてインディゴ入りのヘナを使ってみた
白髪は赤みがぬけて緑よりの茶色になった
で、赤っぽかった黒髪が暗く黒くなった
黒髪の赤み/明るさを残しつつ、白髪を暗くするのはヘナとインディゴでは無理だよね?
放置2.5時間が長かったかな
白髪は赤みがぬけて緑よりの茶色になった
で、赤っぽかった黒髪が暗く黒くなった
黒髪の赤み/明るさを残しつつ、白髪を暗くするのはヘナとインディゴでは無理だよね?
放置2.5時間が長かったかな
757メイク魂ななしさん
2018/03/11(日) 22:46:53.02ID:p73BokLc0 誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
TK1TL
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
TK1TL
758メイク魂ななしさん
2018/03/13(火) 08:09:08.37ID:jBXgB5h/0 Iherbのブラックヘナ
13日入荷だから見てみたらすでに完売してて27日入荷になってた
のんきに寝てないでサイトに張り付いてないと買えないのか
まだブラックは必要ないけどさ
13日入荷だから見てみたらすでに完売してて27日入荷になってた
のんきに寝てないでサイトに張り付いてないと買えないのか
まだブラックは必要ないけどさ
759メイク魂ななしさん
2018/03/13(火) 12:49:22.07ID:c12UQFWT0760メイク魂ななしさん
2018/03/13(火) 14:20:05.67ID:pVJM5xEl0 逆に考えるんだ。
ヘナは自分の思うとおりに発色しないのがいいんだよ。
斜め上を行くのがデフォ。
手に負えないカワイイ奴だぜ。
ヘナは自分の思うとおりに発色しないのがいいんだよ。
斜め上を行くのがデフォ。
手に負えないカワイイ奴だぜ。
761メイク魂ななしさん
2018/03/14(水) 00:00:02.23ID:6zcdsTi40 ナイアードの100パーセントヘナは純オレンジ、
10種のハーブ入りは黄色が強くなったオレンジ。
忙しくて根元の白いのが目立つようになると
とりいそぎカラーフォームでごまかす
思いっきりケミカルだけど、好きな色に染められる楽しさもたまにはいいやと。
赤、ブラウン、ゴールドなどを常備してます
10種のハーブ入りは黄色が強くなったオレンジ。
忙しくて根元の白いのが目立つようになると
とりいそぎカラーフォームでごまかす
思いっきりケミカルだけど、好きな色に染められる楽しさもたまにはいいやと。
赤、ブラウン、ゴールドなどを常備してます
762メイク魂ななしさん
2018/03/14(水) 19:08:35.83ID:ykQ58hzv0763メイク魂ななしさん
2018/03/17(土) 12:42:29.78ID:JWAxURjU0 昨日はインディゴうまく入らなかったな
何年も使ってるやつなのにその日によって染むらが出るのはなんでだろう
何年も使ってるやつなのにその日によって染むらが出るのはなんでだろう
765メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 01:04:41.51ID:xhZNvaxn0 一昨初めてヘナをしました。朝、たばこを吸う夢を見て目が覚めました。私はタバコを吸わないので
煙草の煙の中で咳をしている夢で、起きてもタバコのにおいがずっとします。
そして夕べ次はインディゴを入れてみました。これもまたタバコのにおい。。。家は両親も吸わないので
タバコのにおいがするねと言ってました。
昨日の今日なのでシャンプーは控えた方がいいでしょうか?あと、ヘナ、インディゴをした後、髪の毛が
軟らかく、なぜが天パのようにくねってます。。。元々はストレートです。髪質が変わったよう。
学生なので、ニット帽被って講義受けてます。タバコ臭いので自分が嫌です。
シャンプーはどのくらい我慢でしょうか?
煙草の煙の中で咳をしている夢で、起きてもタバコのにおいがずっとします。
そして夕べ次はインディゴを入れてみました。これもまたタバコのにおい。。。家は両親も吸わないので
タバコのにおいがするねと言ってました。
昨日の今日なのでシャンプーは控えた方がいいでしょうか?あと、ヘナ、インディゴをした後、髪の毛が
軟らかく、なぜが天パのようにくねってます。。。元々はストレートです。髪質が変わったよう。
学生なので、ニット帽被って講義受けてます。タバコ臭いので自分が嫌です。
シャンプーはどのくらい我慢でしょうか?
766メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 06:43:03.12ID:tatJ1Lie0 なんでタバコ臭いと思うのにシャンプーしないんだろう
タバコ吸わないのにタバコ臭い感じがするならヘナが原因でしょ
ヘナもインディゴもタバコの臭いなんてしないけど、
タバコ臭くて嫌だと感じてしまうなら早めにシャンプーして流しなよ
タバコ吸わないのにタバコ臭い感じがするならヘナが原因でしょ
ヘナもインディゴもタバコの臭いなんてしないけど、
タバコ臭くて嫌だと感じてしまうなら早めにシャンプーして流しなよ
767メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 06:59:54.85ID:Zbuqpd3BO >>765
シャンプーしない方が染まり良いのかもしれませんけど
頭皮が弱い人や、ニオイが気になる人は、当日から毎日シャンプーしてますよ
退色が気になるなら、ヘナと相性が良いとされるシャンプーを
検索してみてください
わたしは最近ハーブシャンプーといって、ハーブの粉をお湯で溶かして
泡の立たないシャンプーをしています
面倒臭いですが、髪質が良くなるので頑張っているところ
わたしも天パーになりましたよ
貴女と髪質が似てるかもしれませんね
シャンプーしない方が染まり良いのかもしれませんけど
頭皮が弱い人や、ニオイが気になる人は、当日から毎日シャンプーしてますよ
退色が気になるなら、ヘナと相性が良いとされるシャンプーを
検索してみてください
わたしは最近ハーブシャンプーといって、ハーブの粉をお湯で溶かして
泡の立たないシャンプーをしています
面倒臭いですが、髪質が良くなるので頑張っているところ
わたしも天パーになりましたよ
貴女と髪質が似てるかもしれませんね
768メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 09:44:59.58ID:VQ2BsGZr0769メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 10:56:23.37ID:VFMs43i20 ヘナは草の臭いだけどインディゴはタバコみたいな臭いするよ。
私はタバコの臭いは微量でもダメなタイプ。
インディゴは慣れたらタバコみたいな臭いと思わなくなったけど、普通に臭い。
私はタバコの臭いは微量でもダメなタイプ。
インディゴは慣れたらタバコみたいな臭いと思わなくなったけど、普通に臭い。
770メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 20:39:34.23ID:WZzG++L60 タバコの吸い殻入れのような匂いに感じる時はある
臭いならシャンプーはした方が良い
臭いならシャンプーはした方が良い
771メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 20:42:45.16ID:WZzG++L60 ここで知ったカカを混ぜたら翌日の残り香がマシになった気がした
少しだけだけど
ジャスミンオイル買ってみようかな
少しだけだけど
ジャスミンオイル買ってみようかな
772メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 20:56:19.03ID:tatJ1Lie0 なんだっけ、ジャスミンとイランイラン混ぜるといい具合にヘナ臭わかんなくなるんだっけか
773メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 21:30:06.15ID:WZzG++L60 そうそう
そんな感じ
そんな感じ
774メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 22:42:42.03ID:xhZNvaxn0 >>767>>769
詳しくありがとうございます!今日友達に髪の毛タバコ臭くないか
臭ってもらったら、タバコのにおいはしないけど、畳みたいな臭いがしないでもない
藁とか草の燃えカスの様な臭いという意見が聞けましたが、クンクンしないとわからないとの事でした。
すれ違いざまに臭いがするレベルではないそうで安心しました。
せっかくインディゴを入れたのにシャンプーしたら、色が抜けるのかと思いやめたんですが、(2〜3日位はやめておいた方がいいというサイトを見たので)
シャンプーしても大丈夫なんですね!知りませんでした!教えてくださりありがとうございます。
臭いも気になりますけど、せっかく入れても抜けてしまったらまた染めなきゃいけないし、インディゴも勿体ないので
シャンプーするのは不安でした。あと、髪質うねりが出るのも不思議ですね。うねりが気になります!
ちなみにインディゴにアロマオイル入れても大丈夫なんでしょうか?
詳しくありがとうございます!今日友達に髪の毛タバコ臭くないか
臭ってもらったら、タバコのにおいはしないけど、畳みたいな臭いがしないでもない
藁とか草の燃えカスの様な臭いという意見が聞けましたが、クンクンしないとわからないとの事でした。
すれ違いざまに臭いがするレベルではないそうで安心しました。
せっかくインディゴを入れたのにシャンプーしたら、色が抜けるのかと思いやめたんですが、(2〜3日位はやめておいた方がいいというサイトを見たので)
シャンプーしても大丈夫なんですね!知りませんでした!教えてくださりありがとうございます。
臭いも気になりますけど、せっかく入れても抜けてしまったらまた染めなきゃいけないし、インディゴも勿体ないので
シャンプーするのは不安でした。あと、髪質うねりが出るのも不思議ですね。うねりが気になります!
ちなみにインディゴにアロマオイル入れても大丈夫なんでしょうか?
775メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 23:31:38.37ID:VQ2BsGZr0 学生のふりしたおばあさん臭い
776メイク魂ななしさん
2018/03/20(火) 23:47:19.40ID:xhZNvaxn0 >>775 19です。白髪は14くらいから耳の上の周り
に生えてます。
に生えてます。
777メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 00:01:02.03ID:uIfxpP0j0 やっぱ学生のフリしたばあさんだな。
778メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 00:01:44.13ID:O6MmzmfO0 インディゴにオイルね…
最低限の事位は調べて使おうよ
最低限の事位は調べて使おうよ
779メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 00:04:33.30ID:mWLOCy6G0 ヘナのフォーム化には成功したけど簡単に綺麗に収まる充填器具がなく、泡ごとボタボタ落ちて逆に塗りづらい…
気泡を潰さず毛染め剤コームのような根本染に使えるものがないかな…
日々ダイソー廻っては考えてる
ソース用キャニスターのヘッドをしぼり袋に仕込むのがいいのかな
あれダマが少しでも残ってるとすぐ詰まるんだよね…しぼり袋も後半量少なくなると折れてグダグダになりそうな予感
気泡を潰さず毛染め剤コームのような根本染に使えるものがないかな…
日々ダイソー廻っては考えてる
ソース用キャニスターのヘッドをしぼり袋に仕込むのがいいのかな
あれダマが少しでも残ってるとすぐ詰まるんだよね…しぼり袋も後半量少なくなると折れてグダグダになりそうな予感
780メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 00:06:48.15ID:oMsrqb2G0 ほんと頭悪いBBAもしくは爺だね。死ねばいいのにwwwwインディゴにオイル?どんどん使いなwww
タバコ臭いのをまき散らす老害はとっとと死ねばいい。バカすぎて話になんねーんだよ。
お前の頭の臭い自体が臭いんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwメンスの干上がった
老害は臭さも倍増だからな。すっこんどけ
タバコ臭いのをまき散らす老害はとっとと死ねばいい。バカすぎて話になんねーんだよ。
お前の頭の臭い自体が臭いんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwメンスの干上がった
老害は臭さも倍増だからな。すっこんどけ
781メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 01:24:55.46ID:KYlnHwVu0782メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 07:51:00.21ID:9tXPVoVQ0 臭ってもらうって言うんだ
普通は嗅いでもらうだと思ってた
普通は嗅いでもらうだと思ってた
783メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 09:26:01.96ID:au2RKjAp0 どこの訛りだw
784メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 15:47:02.90ID:Ux34AvUf0 におってもらう
って九州とかのほうの方言じゃないっけ
って九州とかのほうの方言じゃないっけ
785メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 17:06:37.29ID:/LoWnm000 方言で書かれてもワカラン。
5ch標準語でおなしゃす。
5ch標準語でおなしゃす。
787メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 17:48:35.21ID:au2RKjAp0 ここは5ちゃんだから、
「おなしゃす」が5ch標準語であるならそちらに従うわ
極地の方言を別の場でゴリ押しされることとは訳が違う
「おなしゃす」が5ch標準語であるならそちらに従うわ
極地の方言を別の場でゴリ押しされることとは訳が違う
788メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 18:23:12.85ID:lnsFs1Y20 どーでもいいことに拘るねぇ
789メイク魂ななしさん
2018/03/21(水) 20:57:09.39ID:phIRXSfh0790メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 03:00:35.34ID:s2Sue7kk0 本当にヘナやるやつは脳みそや心も腐るんだよ。別垢で暴言ばかり。
多分男のくせにやることないおっさんと、生理が上がって10年ほどたった生ごみレベルの
婆さんと、スピに走ってる脳内麻痺みたいな連中がここを盛り上げてんだろう。
みんな喧嘩腰なのは死にかけだから?腐り過ぎ。
多分男のくせにやることないおっさんと、生理が上がって10年ほどたった生ごみレベルの
婆さんと、スピに走ってる脳内麻痺みたいな連中がここを盛り上げてんだろう。
みんな喧嘩腰なのは死にかけだから?腐り過ぎ。
791メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 06:01:12.62ID:FfC9y11x0 なんか臭いマンコがうるせえな
とりあえずマン毛とケツ毛にヘナ塗って落ち着けや
とりあえずマン毛とケツ毛にヘナ塗って落ち着けや
793メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 10:19:02.68ID:ciuh5Uu/0 ラベンダーオイル持ってるけどそういえば入れたことないな
マスキングできるかな
今度入れてマスキングの効果あったら報告する
インディゴは使ってないんでヘナオンリーだけど
マスキングできるかな
今度入れてマスキングの効果あったら報告する
インディゴは使ってないんでヘナオンリーだけど
794メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 10:25:23.09ID:m00qxeIk0 ラベンダーは臭い結構キツイ。
好きな人はいいけど。
好きな人はいいけど。
795メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 14:04:45.75ID:IspgSIWk0 >>790
私は学生なので、まだ若いです。脳みそも体も私の場合はここの年寄りの人たちと違って腐ってません。
ここは嫌な年寄りばかりいつもいるみたいで、質問したとしてももし攻撃されたらと思うと不安でした。
でも思い切って質問してみて良かったです。守ってくださりありがとうございます。
今度攻撃されたらどうすればいいのか、困ってしまうしどうしていいかわかりません。
昨日はいなかったんですね。いつもいるとは限らないみたいですけど、いつならいますか?また守ってくださいますか?
私は学生なので、まだ若いです。脳みそも体も私の場合はここの年寄りの人たちと違って腐ってません。
ここは嫌な年寄りばかりいつもいるみたいで、質問したとしてももし攻撃されたらと思うと不安でした。
でも思い切って質問してみて良かったです。守ってくださりありがとうございます。
今度攻撃されたらどうすればいいのか、困ってしまうしどうしていいかわかりません。
昨日はいなかったんですね。いつもいるとは限らないみたいですけど、いつならいますか?また守ってくださいますか?
796メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 15:25:13.09ID:Ic2sxwUV0 >>795
このスレずっと統合失調症ぽい人が常駐して誰彼構わず嫌な言葉で絡んできて、みんなウンザリしてスルーしてるんだよ
今後も何かと粘着にくるけどスルースキルつけるか専ブラ使ってたらNG機能使ってみるのも手
このスレずっと統合失調症ぽい人が常駐して誰彼構わず嫌な言葉で絡んできて、みんなウンザリしてスルーしてるんだよ
今後も何かと粘着にくるけどスルースキルつけるか専ブラ使ってたらNG機能使ってみるのも手
797メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 15:30:06.11ID:ciuh5Uu/0 おい思ってたよりかなりやべーな
798メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 18:46:48.23ID:IcMihlA+0 そうだね。
年齢詐称しているただの普通の人だと思ったのにアッチ側の人だね
年齢詐称しているただの普通の人だと思ったのにアッチ側の人だね
799メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 19:07:11.23ID:IspgSIWk0 >>796
お優しくしていただいて親切なアドバイスまでくださり本当にありがとうございます!
このスレは生理が上がって10年ほどたった生ごみレベルの婆さんと、スピに走ってる脳内麻痺みたいな連中がいつもいて怖くて近寄れないと思ってたけど、統合失調症ぽい人が常駐してたなんて知りませんでした。
とっても怖いですね。誰彼構わず嫌な言葉で絡むのが趣味なんでしょうか?
ああいう人って暇人なんですかね?暇人だから脳みそや心が腐るってことなんですね。
今後も何かと粘着に来てください。助かります!
私ももっとスルースキルをつけたりして頑張ります。専ブラをダウンロードしてNG機能を使うのもいいアイディアですね!
お優しくしていただいて親切なアドバイスまでくださり本当にありがとうございます!
このスレは生理が上がって10年ほどたった生ごみレベルの婆さんと、スピに走ってる脳内麻痺みたいな連中がいつもいて怖くて近寄れないと思ってたけど、統合失調症ぽい人が常駐してたなんて知りませんでした。
とっても怖いですね。誰彼構わず嫌な言葉で絡むのが趣味なんでしょうか?
ああいう人って暇人なんですかね?暇人だから脳みそや心が腐るってことなんですね。
今後も何かと粘着に来てください。助かります!
私ももっとスルースキルをつけたりして頑張ります。専ブラをダウンロードしてNG機能を使うのもいいアイディアですね!
800メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 19:55:12.24ID:FfC9y11x0 >今後も何かと粘着にくるけど
>今後も何かと粘着に来てください。助かります!
こいつらのマンコ臭すぎないか?
>今後も何かと粘着に来てください。助かります!
こいつらのマンコ臭すぎないか?
801メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 20:30:16.87ID:2X2ZZlFU0 いい歳してそんな言葉使ってればイケてると思ってるのかね
その臭い臭い所から出てきたくせしてw
その臭い臭い所から出てきたくせしてw
802メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 20:47:35.63ID:6JmNrfYE0 スレ延びてると思ったらなんか面白いひときてたw
804メイク魂ななしさん
2018/03/22(木) 22:11:11.16ID:6/A2c9nI0 このスレはみんな釣られなくてスルースキルが妙に高いww
805メイク魂ななしさん
2018/03/23(金) 00:55:56.70ID:uO1loUWr0 反応したらクサマンがバレちゃうからな
806メイク魂ななしさん
2018/03/24(土) 15:31:19.20ID:ATGhsU0w0 ヘナが少し入ったコーヒーを飲んでしまった
大丈夫かな
ダメだったら、さようなら皆さん
大丈夫かな
ダメだったら、さようなら皆さん
807メイク魂ななしさん
2018/03/24(土) 16:44:17.70ID:TG1uB65I0 茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tdf/
↑ ↑ ↑
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tdf/
↑ ↑ ↑
809メイク魂ななしさん
2018/03/25(日) 12:46:11.40ID:7RjvwgBa0 日付またいでID変わってもNGIDがあぼーんされてる
810メイク魂ななしさん
2018/03/28(水) 16:53:10.01ID:gGRCPHDZ0 ストレスで束になって白髪が生えたのだけどアレルギーでカラーリングできなくて困ってたからヘナ助かる
束の部分にだけぬってコットン巻いてラップして昼寝してたらいい感じに染まる
束の部分にだけぬってコットン巻いてラップして昼寝してたらいい感じに染まる
811メイク魂ななしさん
2018/03/28(水) 18:22:58.08ID:gdTsdb/J0 グレイヘア目指して白髪育ててたんだけど
なんだかつまんなくなってきたのと
病人のように見えるんでやめた
久々のヘナ染め、やっぱり楽しいな
なんだかつまんなくなってきたのと
病人のように見えるんでやめた
久々のヘナ染め、やっぱり楽しいな
813メイク魂ななしさん
2018/03/28(水) 23:10:04.34ID:gdTsdb/J0 切らずにのばしてたってこと
814メイク魂ななしさん
2018/04/01(日) 16:15:07.93ID:yog8Qk3S0 あー今日はここ1年で1番の美しい染まり方で大満足
やっぱりヘナ粘度が最大のポイントなのかな
だいぶ暖かくなってきたからヘナも苦にならなくていいな
やっぱりヘナ粘度が最大のポイントなのかな
だいぶ暖かくなってきたからヘナも苦にならなくていいな
815メイク魂ななしさん
2018/04/01(日) 19:05:23.32ID:q8mwKGtl0 でも暖かくなってくると今度はヘナ臭対策が大変だよね
昨日はイランイランを単体で入れてみた
塗ってる間のヘナ臭は全然感じなくてよかったんだけど
乾くとやっぱりヘナだなーと思う
イランイラン、ヘナ50gに対して10滴くらいで
少なすぎたかもしれないから今度はもう少し増やして様子みる
昨日はイランイランを単体で入れてみた
塗ってる間のヘナ臭は全然感じなくてよかったんだけど
乾くとやっぱりヘナだなーと思う
イランイラン、ヘナ50gに対して10滴くらいで
少なすぎたかもしれないから今度はもう少し増やして様子みる
817メイク魂ななしさん
2018/04/02(月) 09:14:56.93ID:wakCkP2E0 イランイラン10滴って夜眠れなくなるよ。
精油は多ければ良いってもんじゃない。
精油は多ければ良いってもんじゃない。
818メイク魂ななしさん
2018/04/03(火) 13:01:08.82ID:ftydMeBI0 ヘナやった後、自然乾燥のが色は入るのかもしれないけど、髪のうねりは自然乾燥のが目立つ
819メイク魂ななしさん
2018/04/04(水) 17:21:34.13ID:NxYmHa6+0 >>811
全体的に白髪が生えれば綺麗なグレーになるんだろうけど
まばらだから仕方なくヘナしてる。
その線が赤いのが嫌だから私も全体に白髪になって欲しい。
けど、白髪ってチン毛みたいな髪質になるよね。全体白髪だと
アミダばばあみたくなりそ。
全体的に白髪が生えれば綺麗なグレーになるんだろうけど
まばらだから仕方なくヘナしてる。
その線が赤いのが嫌だから私も全体に白髪になって欲しい。
けど、白髪ってチン毛みたいな髪質になるよね。全体白髪だと
アミダばばあみたくなりそ。
820メイク魂ななしさん
2018/04/04(水) 18:54:25.96ID:rzmThPQp0821メイク魂ななしさん
2018/04/05(木) 00:25:37.89ID:CkQLPrEf0 インディゴを使うと、ヘナの赤色も色落ちしやすくなる気がするけど
そういうもの?
そういうもの?
822メイク魂ななしさん
2018/04/08(日) 17:07:46.54ID:icSPURRH0 ヘナ初めてやって10分くらいすすいだけど
頭痒いパッチテストやればよかった
頭痒いパッチテストやればよかった
823メイク魂ななしさん
2018/04/08(日) 21:20:52.84ID:jEQQ/scy0 ビシャビシャのヘナをしゃぶヘナって言い方するけど、何で?
824メイク魂ななしさん
2018/04/08(日) 21:39:56.53ID:eSajZ4MI0 しゃぶりながら
826メイク魂ななしさん
2018/04/09(月) 00:54:00.55ID:wQlRBj+k0 来たー
ダイソースレで話題のピクラ民さんと呼ばれていた方かしら?
また楽しいお話でザワザワさせて欲しいわー
ダイソースレで話題のピクラ民さんと呼ばれていた方かしら?
また楽しいお話でザワザワさせて欲しいわー
828メイク魂ななしさん
2018/04/09(月) 07:33:28.73ID:OLglqnl40 しゃぶいって用語が元からあるの
希釈がゆるいって意味
希釈がゆるいって意味
829メイク魂ななしさん
2018/04/09(月) 12:49:27.61ID:rsrtHeSs0 ぐぐったけどペンキ屋の符丁・隠語なんだねー。
ペンキ屋用語が何故かヘナに…。謎だ。
ペンキ屋用語が何故かヘナに…。謎だ。
830メイク魂ななしさん
2018/04/09(月) 23:21:49.14ID:njGoYSAm0 https://hairmake-prosper.com/natural-henna-problems/
この人が言ってる、ヘナは水に馴染みにくい髪に変質するってほんと?
ヘナは髪にいいって盲信してたからショック
この人が言ってる、ヘナは水に馴染みにくい髪に変質するってほんと?
ヘナは髪にいいって盲信してたからショック
831メイク魂ななしさん
2018/04/10(火) 00:53:18.37ID:zV9r8DGm0 嫌ならやめれば?
そんで二度と来なくていいから
そんで二度と来なくていいから
832メイク魂ななしさん
2018/04/10(火) 01:08:04.97ID:Sb0AB2Kb0 意味わからなすぎwww
833メイク魂ななしさん
2018/04/10(火) 16:08:36.14ID:/Z/aMlmN0 自分は満足してるのに実感しにくい成分的な話でもなく実感もしてないことでやめるのは馬鹿らしいよね
満足してないならやめればいい
満足してないならやめればいい
835メイク魂ななしさん
2018/04/11(水) 00:48:49.77ID:bPy9gOpo0 すげえ傘要らずじゃん
マーベルワールドもびっくりだね
マーベルワールドもびっくりだね
836メイク魂ななしさん
2018/04/11(水) 01:19:10.44ID:U1mu0om60 カワウソみたいだな (^ω^)
837メイク魂ななしさん
2018/04/11(水) 23:42:40.49ID:7M2V8ZBy0 ヘナに加えられる可能性のある添加物
ジアミン
ピクラミン酸
ダイヤモンドグリーン
緑砂
フェノキシエタノール
界面活性剤
等々
ジアミン避けてヘナにしたけど、ジアミン入ってたらやだな
ジアミン
ピクラミン酸
ダイヤモンドグリーン
緑砂
フェノキシエタノール
界面活性剤
等々
ジアミン避けてヘナにしたけど、ジアミン入ってたらやだな
838メイク魂ななしさん
2018/04/12(木) 00:02:42.02ID:BISXzdRl0 スレタイ
840メイク魂ななしさん
2018/04/13(金) 21:37:38.05ID:czcYJpCX0 つまり、ジアミンは入ってないが、ピクラミン酸とダイヤモンドグリーンは入ってるのが多いってこと?
842メイク魂ななしさん
2018/04/14(土) 02:48:24.33ID:5NJv9Gon0 なんか出たらどこのメーカーのものか書いて〜
843メイク魂ななしさん
2018/04/15(日) 12:50:18.96ID:9SwQrv/V0 ヘナした後、緑の目やにが出る。
たった1時間だけど、気付かない内に粉や汁が垂れて目の中に入っているんだろう。
目がヒリヒリして赤くなる。
目が弱くてドライアイなんだけど、私と同じような人は注意した方がいいよ。
たった1時間だけど、気付かない内に粉や汁が垂れて目の中に入っているんだろう。
目がヒリヒリして赤くなる。
目が弱くてドライアイなんだけど、私と同じような人は注意した方がいいよ。
844メイク魂ななしさん
2018/04/15(日) 13:35:17.61ID:R9zjkqqW0 夜にヘナしたまま寝て朝洗い流すけど、起きてトイレ行くと尿が緑ががってることあるよ。頭皮吸収ってすごいね。ケミカルなヤツは怖くて出来なくなるね。
845メイク魂ななしさん
2018/04/15(日) 23:42:30.44ID:CbzYOWCN0 寝ヘナじゃなくても3時間くらい置くだけで緑になることあるよ
847メイク魂ななしさん
2018/04/21(土) 06:51:01.51ID:EQsQ0HR/0 耳にコットン詰めて髪にヘナを塗ったら頭にラップとタオル巻いて上から筒状のネックウォーマー被って、もっかい襟足から頭頂にタオル巻いて、横になって目をつむって寝ます。
849メイク魂ななしさん
2018/04/21(土) 07:59:51.74ID:EQsQ0HR/0 >848 やっぱり目つむるといいよね!あと口も閉じた方が絶対いい!
850メイク魂ななしさん
2018/04/21(土) 20:47:51.31ID:QdDk3CmR0 寝返りとか打てるの?ベチョッとして熟睡出来なそうで試す勇気ないわ
目つむってのくだりはスルー
目つむってのくだりはスルー
851メイク魂ななしさん
2018/04/24(火) 11:23:45.20ID:E42wwNjy0 昨夜ヘナ+インディゴしたら、今日は頭痒い
ちょっと置きすぎちゃったんだよなー
アレルギーじゃないと良いけど
ちょっと置きすぎちゃったんだよなー
アレルギーじゃないと良いけど
852メイク魂ななしさん
2018/04/25(水) 12:39:10.69ID:ISRAGE340 前回、普通のヘアカラー(白髪染め)していて、毛先は真っ黒で根元1cmが新生白髪。
iHerbのヘナしたんだけど、全体的にすごく明るくなった。
本物のヘナには明るくする力はないですよね?
しかも白髪染めで真っ黒になってる毛を明るくする力なんて・・
iHerbのヘナって脱色剤入ってますの?
iHerbのヘナしたんだけど、全体的にすごく明るくなった。
本物のヘナには明るくする力はないですよね?
しかも白髪染めで真っ黒になってる毛を明るくする力なんて・・
iHerbのヘナって脱色剤入ってますの?
853メイク魂ななしさん
2018/04/25(水) 14:28:56.89ID:jI+OEPth0 「楽天のヘナって脱色剤入ってますの?」みたいに言われても
楽天はメーカー名でも商品名でもないしどのカラーかも明記してないし知らんがなっていう
楽天はメーカー名でも商品名でもないしどのカラーかも明記してないし知らんがなっていう
854メイク魂ななしさん
2018/04/26(木) 08:23:25.05ID:DCu8AHmt0855メイク魂ななしさん
2018/04/26(木) 08:25:52.34ID:DCu8AHmt0 ヘナは傷んだ髪に色が付きやすい気がしますね
だから、カラーした髪にヘナすると全体的に染めたりしてない髪より赤茶系に染まるような
だから、カラーした髪にヘナすると全体的に染めたりしてない髪より赤茶系に染まるような
856メイク魂ななしさん
2018/04/26(木) 16:25:33.90ID:SUnJLb4f0 >>854
ありがとう
今見たらSTARWESTという銀のパックのヘナです
今まで癒しとか別のヘナを使ってたんですが、こんなに明るく(赤っぽく)なった事がなかったのでそう思ってしまいまして
しかもヘアカラーで真っ黒に染まった所までが明るくなってたもので...
まあ脱色剤が入ってないにしてもメーカーによって違いますよね
ありがとう
今見たらSTARWESTという銀のパックのヘナです
今まで癒しとか別のヘナを使ってたんですが、こんなに明るく(赤っぽく)なった事がなかったのでそう思ってしまいまして
しかもヘアカラーで真っ黒に染まった所までが明るくなってたもので...
まあ脱色剤が入ってないにしてもメーカーによって違いますよね
857メイク魂ななしさん
2018/04/29(日) 01:50:13.19ID:J3CoXZdK0 アイハーブで
注文したヘナ が届いた
100グラム 300 円 位 だな
ダイソー ヘナ が
2 袋 残ってるんで
それが 切れたら
使う
注文したヘナ が届いた
100グラム 300 円 位 だな
ダイソー ヘナ が
2 袋 残ってるんで
それが 切れたら
使う
858メイク魂ななしさん
2018/04/29(日) 09:55:26.48ID:RwQPcOUl0 改行キモ
859メイク魂ななしさん
2018/04/29(日) 18:41:06.09ID:fXJKWBbA0 キモ
860メイク魂ななしさん
2018/04/30(月) 00:02:30.82ID:goEPTGPA0 …キモイ…です…。
861メイク魂ななしさん
2018/04/30(月) 03:24:54.71ID:hOsBwROj0 そうです
か?
か?
862メイク魂ななしさん
2018/04/30(月) 05:28:24.71ID:OM/oJjUi0 頭痛は
よくなりました
か?
よくなりました
か?
863メイク魂ななしさん
2018/04/30(月) 10:05:56.09ID:kuSwhoJu0 頭痛は
よくなりました
よ
よくなりました
よ
864メイク魂ななしさん
2018/04/30(月) 11:50:37.22ID:ySXwvAr10 釣りは
ここまで
です。
ここまで
です。
865メイク魂ななしさん
2018/04/30(月) 17:58:33.25ID:u5tdvCR40 遊ぶなw
連休後半に予定あるから今日あたりヘナらないとな…
連休後半に予定あるから今日あたりヘナらないとな…
866メイク魂ななしさん
2018/04/30(月) 18:09:01.06ID:vKytzlKl0 インディゴ入れると真っ黒になるって聞くけど
逆に黒髪に思いっきり入れてブルーブラックにできる?
はっきり青じゃなくてニュアンス程度でいいんだが
逆に黒髪に思いっきり入れてブルーブラックにできる?
はっきり青じゃなくてニュアンス程度でいいんだが
867メイク魂ななしさん
2018/05/01(火) 13:50:10.40ID:27s3t1Rx0 YOU,やってみなYO!
天然染料だから、髪質によって随分ニュアンスが違うし。
普通に黒髪にブルーのヘアマニキュア入れればいいじゃん。
それ以上にヘナが髪にブルーが入る事は絶対ない。
天然染料だから、髪質によって随分ニュアンスが違うし。
普通に黒髪にブルーのヘアマニキュア入れればいいじゃん。
それ以上にヘナが髪にブルーが入る事は絶対ない。
868メイク魂ななしさん
2018/05/01(火) 17:40:24.71ID:28TY4rXk0 真っ黒にしたいなら、ヘナやって次の日にインディゴという2段階踏まないとならないよ
869メイク魂ななしさん
2018/05/01(火) 18:52:06.31ID:Usl41v/T0 インディゴはヘナに着くのであって、髪の毛につくんじゃないと
まは爺が言っていた気が
まは爺が言っていた気が
870メイク魂ななしさん
2018/05/01(火) 19:53:59.41ID:xLFipw5N0 黒>青 黒に青を乗せても青くはならないと思うよ。
ヘナ(オレンジ)+インディゴ(青)≒(黒)。
光の加減で紫っぽく見えたりはするが。
ヘナ(オレンジ)+インディゴ(青)≒(黒)。
光の加減で紫っぽく見えたりはするが。
871メイク魂ななしさん
2018/05/01(火) 21:05:02.34ID:HGwBA+qF0 皆さんありがとうございます!
マニキュアだと色落ちがどうしても早くて
光にあたるとうっすら紫に見えるぐらいでいいんだけどな…
色落ち無いと聞くけどやってみようかな
マニキュアだと色落ちがどうしても早くて
光にあたるとうっすら紫に見えるぐらいでいいんだけどな…
色落ち無いと聞くけどやってみようかな
872メイク魂ななしさん
2018/05/01(火) 21:18:29.56ID:DdsJKuER0 ヘナは落ちないけどインディゴは落ちるよ
873メイク魂ななしさん
2018/05/01(火) 21:19:56.19ID:9QofJq080 インディゴなんてすぐ落ちちゃうのに
874メイク魂ななしさん
2018/05/02(水) 00:30:39.98ID:JOuCh1lS0 お高いインディゴでも1週間なんだね。
875メイク魂ななしさん
2018/05/02(水) 00:33:58.71ID:AJrRO7ul0 ヘナ後のインディゴだと1年は持つけどな
876メイク魂ななしさん
2018/05/02(水) 06:24:29.56ID:OPZLj2Jm0 昨日ヘナ6時間したら眠気&全身だるい
目やにも、かなりデトックス効果ある
全身にヘナ塗ったらスッキリしそう
目やにも、かなりデトックス効果ある
全身にヘナ塗ったらスッキリしそう
877メイク魂ななしさん
2018/05/02(水) 09:04:38.80ID:3WTNy70v0 デトックス効果なんてないわw
878メイク魂ななしさん
2018/05/02(水) 09:10:50.09ID:6ZiwtKGH0 そりゃ6時間も乗っけてたら無意識に緊張状態になってるだろうからどっと疲れるわな
それをデトックスと思い込むのは自由だけど
それをデトックスと思い込むのは自由だけど
879メイク魂ななしさん
2018/05/02(水) 10:43:51.17ID:WmUtkVkL0 目ヤニは細かいヘナの粉が目に入ったからじゃない?
880メイク魂ななしさん
2018/05/02(水) 17:04:24.74ID:Mrhzl75p0 細かい緑の粉が目に入るから、緑の目ヤニになるよ。
粉を混ぜている時と汁が垂れて目に入るんだよ。
デトックス(笑)とかないから。
まぁハーブの一種だから、せいぜいアロマ効果(笑)はあるかれないけど
デトックスはない。
粉を混ぜている時と汁が垂れて目に入るんだよ。
デトックス(笑)とかないから。
まぁハーブの一種だから、せいぜいアロマ効果(笑)はあるかれないけど
デトックスはない。
881メイク魂ななしさん
2018/05/02(水) 19:18:36.63ID:kEYmvxo20 薬草みたいなものだから、
効果あなどれないと思う。
効果あなどれないと思う。
882メイク魂ななしさん
2018/05/02(水) 20:45:58.86ID:7ems5bC40 ヘナは毎日するのか?
883メイク魂ななしさん
2018/05/03(木) 15:42:23.96ID:O/jBGl010 デトックスとか言う輩は経皮毒なんかを信じてる層でしょ
884メイク魂ななしさん
2018/05/03(木) 16:11:05.50ID:mLRtlu0f0 つまり無知
885メイク魂ななしさん
2018/05/03(木) 22:02:56.71ID:t9YqaUxI0 ナイアードのヘナ+木蘭を使っていて使用後2日〜3日湯シャンのみにしているのですが、その後シャンプーすると青い泡が出るのですが、それは問題ですか?時間をかけて湯シャンしているつもりですが、綺麗に洗い流せていないという事なのでしょうか?
886メイク魂ななしさん
2018/05/03(木) 22:39:46.75ID:p/6582Qe0 在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。
戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。
つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。
日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev...chives/57555487.html
戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。
つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。
日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev...chives/57555487.html
888メイク魂ななしさん
2018/05/03(木) 23:25:49.73ID:0UFSgENV0 これ、オーガニックでジアミンフリー、450g18ドルでかなり良いんだけど、アイハーブで扱わないかな?
https://www.starwest-botanicals.com/category/brown-henna/
リクエストすれば入るかな?
https://www.starwest-botanicals.com/category/brown-henna/
リクエストすれば入るかな?
889メイク魂ななしさん
2018/05/03(木) 23:50:50.55ID:MS1aYG7N0 先日ちょっと寒かったんでヘナ用の着古した服の上に、お気に入りのあまり着てないカーディガンを羽織ってしまったら
案の定襟ぐりにオレンジ色がついてしまった
これもう落ちませんよね
濃いピンクがオレンジです
案の定襟ぐりにオレンジ色がついてしまった
これもう落ちませんよね
濃いピンクがオレンジです
890メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 00:04:38.28ID:PdQdONMx0 ランドリーマグちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B076P59TXV/R36OAAUJ1GNLU
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B076P59TXV/R36OAAUJ1GNLU
891メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 00:06:49.50ID:ouxJI69x0 えー…ヘナ着いたタオルいつも洗濯で普通に落ちるけど
クエン酸併用してみたらどうかな?
素材によるのかな。ヘナはタンパクに染まるみたいだから天然素材だと落ちないとか?
クエン酸併用してみたらどうかな?
素材によるのかな。ヘナはタンパクに染まるみたいだから天然素材だと落ちないとか?
892メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 00:41:52.44ID:1Kdks0sR0 >>887
2、3日の湯シャン後の一発目のシャンプーだけがすごく青い泡が出るのです。
なのでヘナ後2、3日の湯シャンだけというのは髪の毛にヘナ?木藍が残りすぎている状況でまずいのかなと思い質問しました。
2、3日の湯シャン後の一発目のシャンプーだけがすごく青い泡が出るのです。
なのでヘナ後2、3日の湯シャンだけというのは髪の毛にヘナ?木藍が残りすぎている状況でまずいのかなと思い質問しました。
893メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 03:29:34.05ID:1xmce+8+0 うちはタオルにヘナ付いたら落ちないな
うっすら茶色く残っちゃう
髪を洗った後の色水は落ちるけど
うっすら茶色く残っちゃう
髪を洗った後の色水は落ちるけど
894メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 11:12:11.96ID:fHQ1N/a8O タオルに付いた直後なら、固形石鹸で結構落ちますよ
洗濯石鹸でなくても浴用石鹸で可
洗濯石鹸でなくても浴用石鹸で可
895メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 12:15:08.23ID:jXixNPuo0 >>892
どのくらい青いのかわからないからなんとも言えないけど
本当に残りすぎてるとしたらインディゴでアレルギー出ることもあるし
単純に髪の毛が雨で濡れたり大汗かいたときに服に色が移る可能性あるから
早々にシャンプーしてしまったほうがいいかもしれないね
ただ、ヘナ後はシャンプーせずに湯シャンで過ごしたほうが
色が落ち着いたり定着しやすいと言ってるサイトもあるから
それも鑑みながら自分でいい塩梅のところを探ってみるのがベストかと
どのくらい青いのかわからないからなんとも言えないけど
本当に残りすぎてるとしたらインディゴでアレルギー出ることもあるし
単純に髪の毛が雨で濡れたり大汗かいたときに服に色が移る可能性あるから
早々にシャンプーしてしまったほうがいいかもしれないね
ただ、ヘナ後はシャンプーせずに湯シャンで過ごしたほうが
色が落ち着いたり定着しやすいと言ってるサイトもあるから
それも鑑みながら自分でいい塩梅のところを探ってみるのがベストかと
896メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 12:22:03.62ID:lf2JoMQp0 幾ら染めたいからと言って湯シャンはやめなよ
頭の油の汚れが取れないから臭いの原因になる
特に夏は汗もかくし雑菌が繁殖する
頭の油の汚れが取れないから臭いの原因になる
特に夏は汗もかくし雑菌が繁殖する
897メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 12:27:32.59ID:GSQsx0050 自分の洗濯した限りだけど動物性たんぱく質は落ちないかな
×毛、絹
○綿
化繊はポリは大丈夫だったけど後は確認してない
×毛、絹
○綿
化繊はポリは大丈夫だったけど後は確認してない
898メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 12:35:19.10ID:9Mgr4jso0899メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 20:26:15.79ID:ipI280370 ヘナも種類がいろいろあるが、一番すぐ染まるのは何かオススメあります?
900メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 22:03:27.88ID:ouxJI69x0 >>897
納得。綿やポリのタオルはそもそも染らないけど、ウールのカーディガンは着いたら染まるし落ちないって事ね
納得。綿やポリのタオルはそもそも染らないけど、ウールのカーディガンは着いたら染まるし落ちないって事ね
901メイク魂ななしさん
2018/05/04(金) 22:48:43.78ID:w3N3f5Pz0 うちの綿のバスタオルが汚く染まってるけど、どぼじで?
902メイク魂ななしさん
2018/05/05(土) 00:38:06.12ID:ZE0juCzf0903メイク魂ななしさん
2018/05/05(土) 06:24:05.05ID:fGqLt6E00 うちも綿のバスタオルほんのりオレンジ。
ちょっとついたぐらいならすぐ洗えば落ちるけど、
洗った頭を拭いた後放置すると落ちない。
薄くはなるけど。
ちょっとついたぐらいならすぐ洗えば落ちるけど、
洗った頭を拭いた後放置すると落ちない。
薄くはなるけど。
904メイク魂ななしさん
2018/05/05(土) 11:02:28.09ID:B4FBAvsO0 顔ーのリライズ最初騙されたと思たが3回目から徐々に染まり出した
ヘナ業者全滅の予感w
ヘナ業者全滅の予感w
905メイク魂ななしさん
2018/05/05(土) 16:24:51.61ID:uGIlYnOx0 大袈裟な妄想乙
リアライズは黒と灰色しかないでしょ?
値段の高さと色がネック
リアライズは黒と灰色しかないでしょ?
値段の高さと色がネック
906メイク魂ななしさん
2018/05/05(土) 20:13:37.24ID:DBMlFaKi0 そもそもヘナスレなんだが
907メイク魂ななしさん
2018/05/06(日) 08:35:06.76ID:7kK0SMLI0 ヘナ.インディゴユーザーとインディゴアレルギーの人はこっちに乗り換えるんじゃねぇ?
908メイク魂ななしさん
2018/05/06(日) 09:04:39.16ID:31rmCuZF0 乗り換えるのは勝手だけど黙ってスレから出て行ってね
使用感想とかヘナとの比較は要らないので
使用感想とかヘナとの比較は要らないので
909メイク魂ななしさん
2018/05/06(日) 11:21:08.15ID:kzkFAJG/0 リライズステマ?
美容板の白髪スレ行けぱ良いよ。
ヘナは白髪染め目的とは限らないからさー
デトックス()とかw
美容板の白髪スレ行けぱ良いよ。
ヘナは白髪染め目的とは限らないからさー
デトックス()とかw
910メイク魂ななしさん
2018/05/06(日) 12:04:38.47ID:i1oFibCl0 デトックス()
911メイク魂ななしさん
2018/05/06(日) 13:20:16.75ID:CD/vQLCS0 逆じゃねぇ
アレルゲンが蓄積されるが正しい
インディゴアレルギー患者はたくさん居るけど
ヘナアレルギー患者も居る
アレルゲンが蓄積されるが正しい
インディゴアレルギー患者はたくさん居るけど
ヘナアレルギー患者も居る
913メイク魂ななしさん
2018/05/06(日) 23:22:38.43ID:xC9LntWI0 デトックス()じゃなくトリートメントがわりに使ってる人はいるよね
私は白髪染め目的だが
私は白髪染め目的だが
914メイク魂ななしさん
2018/05/07(月) 00:12:46.82ID:jGRLWWFq0 冬と比べてほんとによく染まるようになった
冬でも一時的にがんがん暖房いれたら、よく染まるのかな
冬でも一時的にがんがん暖房いれたら、よく染まるのかな
915メイク魂ななしさん
2018/05/07(月) 00:52:51.44ID:vHFfk6YW0 何故冬は染まりにくいの?
湯温が原因なら、お湯使えば良いような
湯温が原因なら、お湯使えば良いような
916メイク魂ななしさん
2018/05/07(月) 00:58:59.81ID:vHFfk6YW0 室温か
917メイク魂ななしさん
2018/05/08(火) 01:26:36.81ID:tgq2Ncog0 過去スレにあった
きな粉+ヘナ+石鹸
で染めたことある人います?
0194 メイク魂ななしさん 2015/02/17 07:36:23
粉石鹸7-8
ヘナ1-2
きな粉1
をペットボトルでシェイクしたパウダーをお風呂で水で解いて頭で泡立て10分。
まだ試してる最中だが、割りと染まってる気がする
915:スリムななし(仮)さん:2012/08/03 22:04:06
1リットルくらいのペットボトルに無添加の粉石けんを6割くらい入れて
オレンジヘナときなこを1割入れてフリフリしたものをシャンプーとして使ってる。
そのときゴマ油と合わせて。
手につかないけど髪には色つくし、黄な粉を入れることによって暗い色に染まる。
めんどくさがりなんでこれでいいわ。
きな粉+ヘナ+石鹸
で染めたことある人います?
0194 メイク魂ななしさん 2015/02/17 07:36:23
粉石鹸7-8
ヘナ1-2
きな粉1
をペットボトルでシェイクしたパウダーをお風呂で水で解いて頭で泡立て10分。
まだ試してる最中だが、割りと染まってる気がする
915:スリムななし(仮)さん:2012/08/03 22:04:06
1リットルくらいのペットボトルに無添加の粉石けんを6割くらい入れて
オレンジヘナときなこを1割入れてフリフリしたものをシャンプーとして使ってる。
そのときゴマ油と合わせて。
手につかないけど髪には色つくし、黄な粉を入れることによって暗い色に染まる。
めんどくさがりなんでこれでいいわ。
918メイク魂ななしさん
2018/05/08(火) 04:26:40.82ID:6Q53ZdTX0 そういうことしていいんだ
じゃあ私も過去スレはろっと
カレーヘナのレス探してくるんで待ってて
じゃあ私も過去スレはろっと
カレーヘナのレス探してくるんで待ってて
919メイク魂ななしさん
2018/05/08(火) 09:52:25.11ID:NoBKdYVr0 黒髪が明るくなるから脱色剤入りかって過去レスがあるけど、
私はダイソーも癒もナイアードもどのヘナ使っても黒髪が薄っすら明るくなるよ
みんなそうだと思ってたら違うのか・・・
私はダイソーも癒もナイアードもどのヘナ使っても黒髪が薄っすら明るくなるよ
みんなそうだと思ってたら違うのか・・・
920メイク魂ななしさん
2018/05/08(火) 11:10:32.50ID:p/bNzksm0 地毛がもともと赤っぽくて、ヘナするとより赤み、照りが増すけど
それを黒髪が明るくなったとは表現しないから
また違う現象なのかな
それを黒髪が明るくなったとは表現しないから
また違う現象なのかな
921メイク魂ななしさん
2018/05/08(火) 11:18:39.00ID:g1l0mOxZ0 髪の細さにもよると思う
私は細くて光の当たり具合によってはめちゃくちゃ茶色く見えるからか、染めてない部分も色がついたよ
私は細くて光の当たり具合によってはめちゃくちゃ茶色く見えるからか、染めてない部分も色がついたよ
922メイク魂ななしさん
2018/05/08(火) 14:34:14.61ID:vUljwrvl0 髪質でだいぶ違うだろうね
私も真っ黒じゃない猫毛なので、光が当たるとすごく赤く見えるよ
明るくなったというより色味が変わる感じかなぁ
伸びてきたところと比べると違いがよくわかる
部屋の明かりでも結構赤いけど、初めて太陽光の下で鏡に映ってるの見た時ギョッとしたw
私も真っ黒じゃない猫毛なので、光が当たるとすごく赤く見えるよ
明るくなったというより色味が変わる感じかなぁ
伸びてきたところと比べると違いがよくわかる
部屋の明かりでも結構赤いけど、初めて太陽光の下で鏡に映ってるの見た時ギョッとしたw
923メイク魂ななしさん
2018/05/08(火) 14:49:48.47ID:1u3WtECM0 …石鹸ってありえないわー。
石鹸で洗髪している人はヘナが落ちやすいと言われているのに。
石鹸で洗髪している人はヘナが落ちやすいと言われているのに。
924メイク魂ななしさん
2018/05/08(火) 15:07:10.26ID:hEI4D7AS0 ヘナ後インディゴ染めしてて毎日石けん洗髪してるけど、色持ちはいいよ
926メイク魂ななしさん
2018/05/08(火) 20:17:42.44ID:KSnvz0f50 楽天のある店で買ったら、伝票の品名に
「ヘナ(植物の葉の粉)」って書いてあってちょっと笑えた
「ヘナ(植物の葉の粉)」って書いてあってちょっと笑えた
927メイク魂ななしさん
2018/05/10(木) 17:13:22.47ID:2IAgkDjN0928メイク魂ななしさん
2018/05/17(木) 13:38:22.02ID:VtvzHe670 ヘナって、何年もたったのだと染色力が落ちる?
家に置いてあった、何年前のかわからないヘナを使ったら
全然染まらず、白髪がシャンパンゴールド色にしかならなかった
なので、急遽アマゾンで初めてナイアードを買って使ったけど
ナイアードって、売れ筋なだけあってよく染まるなと
家に置いてあった、何年前のかわからないヘナを使ったら
全然染まらず、白髪がシャンパンゴールド色にしかならなかった
なので、急遽アマゾンで初めてナイアードを買って使ったけど
ナイアードって、売れ筋なだけあってよく染まるなと
929メイク魂ななしさん
2018/05/17(木) 13:43:01.11ID:eTJu8OVR0 保存状態によるのでは
930メイク魂ななしさん
2018/05/17(木) 13:56:21.12ID:7wEqU5r10 保存状態悪いとカビたりするらしいから
早めに使うように心がけてる。
早めに使うように心がけてる。
931メイク魂ななしさん
2018/05/17(木) 13:58:24.77ID:PmUNmGz60 普段椿油混ぜてたんだけど、1週間前にヘナしたとき切らしてたもんで
食用のサイゼリアのオリーブ油を混ぜたら剛毛の手触りが当社比ですごく柔らかくなっていい感じ
ただこれいつまでキープできるかが問題だな、たぶんもう一回同じ事しても再現できないパターンの気がする
食用のサイゼリアのオリーブ油を混ぜたら剛毛の手触りが当社比ですごく柔らかくなっていい感じ
ただこれいつまでキープできるかが問題だな、たぶんもう一回同じ事しても再現できないパターンの気がする
932メイク魂ななしさん
2018/05/17(木) 15:13:45.04ID:VtvzHe670 保存状態かぁ
アルミパウチ入りなので大丈夫かと思い、冷暗所に放置してた
やっぱり霊倉庫or冷凍庫に入れとくべき?
アルミパウチ入りなので大丈夫かと思い、冷暗所に放置してた
やっぱり霊倉庫or冷凍庫に入れとくべき?
933メイク魂ななしさん
2018/05/17(木) 16:26:32.40ID:z8gy54Kn0 霊 倉 庫 (笑)
霊が倉庫いっぱいに居るのか…。
…こわいよ…。
霊が倉庫いっぱいに居るのか…。
…こわいよ…。
934メイク魂ななしさん
2018/05/18(金) 00:29:15.29ID:qw8WVcTx0 霊倉庫
おお、一発変換だw
おお、一発変換だw
935メイク魂ななしさん
2018/05/18(金) 20:40:05.65ID:A1K+55Vh0 れいぞうこ じゃなくて れいそうこ で一発変換したwwwwwwwwwwwww
936メイク魂ななしさん
2018/05/19(土) 11:20:05.96ID:o9aSZC+60 ほんとだ
霊倉庫になってた
れいぞうこ と打ったつもりだけど、れいそうこだったのかな
そんな事よりもw、5パック買って、多分1年くらいはもつと思うので
冷蔵庫と冷凍庫のどっちに入れといた方がいい?
霊倉庫になってた
れいぞうこ と打ったつもりだけど、れいそうこだったのかな
そんな事よりもw、5パック買って、多分1年くらいはもつと思うので
冷蔵庫と冷凍庫のどっちに入れといた方がいい?
937メイク魂ななしさん
2018/05/19(土) 14:36:22.15ID:sagLhgu60 一年ぐらいなら常温保存でいけると思う
939メイク魂ななしさん
2018/05/19(土) 15:22:32.57ID:dv0fLraH0 3年半くらいヘアサロンで白髪染めしていますがいよいよ白髪の量が増えて来たから
サロン通いも限界に近づいてきた
ヘナに戻そうかな
ナイアードかマックヘナしか使ったことないからスレ読んで勉強します
サロン通いも限界に近づいてきた
ヘナに戻そうかな
ナイアードかマックヘナしか使ったことないからスレ読んで勉強します
941メイク魂ななしさん
2018/05/19(土) 17:00:19.50ID:NvPEEcgF0942メイク魂ななしさん
2018/05/19(土) 17:21:30.86ID:scqnz43w0 シャブヘナやってる人いる?
10〜15分くらいじゃ無理?
お風呂でシャブヘナ作るの?
10〜15分くらいじゃ無理?
お風呂でシャブヘナ作るの?
943メイク魂ななしさん
2018/05/23(水) 06:40:15.97ID:QqTEqR3A0 騙されたと思って紅茶リンスした
ヘナの臭いは軽減されたけど、アールグレイの香りが強くなったw
ヘナの臭いは軽減されたけど、アールグレイの香りが強くなったw
944メイク魂ななしさん
2018/05/24(木) 10:39:26.39ID:2YNNR1Gh0 iherbのインディゴ(銀パッケージのブラック・ヘナ)を使ってみた
2〜3ミリ位の茎っぽいのが沢山混ざっていて
塗り辛かったけど発色はまあまあ良かったです
2〜3ミリ位の茎っぽいのが沢山混ざっていて
塗り辛かったけど発色はまあまあ良かったです
945メイク魂ななしさん
2018/05/24(木) 14:51:47.22ID:rYKssBde0947メイク魂ななしさん
2018/05/25(金) 00:47:37.24ID:vuRp6xJV0 ヘナの前にアムラオイルでマッサージするのが好き
948メイク魂ななしさん
2018/05/27(日) 09:10:38.40ID:1Yg3AbGt0949メイク魂ななしさん
2018/05/27(日) 10:13:01.76ID:znCJIl3D0 ずっとダイソー使ってて、この度ついにストックが尽きたのでマックヘナを買ってみた
マックの方が粘りが強いね
それから説明書見ると、ずいぶんやり方が違う
例えばダイソーは練ってから一時間置くけど、マックは練ってすぐ塗る、とか
長年ダイソーの方でやってたから戸惑ってる
つか、外出の用事済ませた後で塗ろうと溶いたのに、どーしよコレ
マックの方が粘りが強いね
それから説明書見ると、ずいぶんやり方が違う
例えばダイソーは練ってから一時間置くけど、マックは練ってすぐ塗る、とか
長年ダイソーの方でやってたから戸惑ってる
つか、外出の用事済ませた後で塗ろうと溶いたのに、どーしよコレ
950メイク魂ななしさん
2018/05/27(日) 10:14:25.93ID:1QEGkEmo0 乾燥しないようにしとけば
951メイク魂ななしさん
2018/05/27(日) 10:44:40.71ID:6Gx4Z1df0952メイク魂ななしさん
2018/05/27(日) 11:28:43.37ID:nnWR9PrL0 カップ1杯w
953メイク魂ななしさん
2018/05/27(日) 12:09:34.50ID:tWdxFa8m0 人韓三原則
・助けない
・教えない
・関わらない
・助けない
・教えない
・関わらない
955メイク魂ななしさん
2018/05/27(日) 12:30:24.52ID:R4nrvsXB0 うちはオリーブオイル、黒ごま油、ラー油しかないから
サラダ油がないわ
サラダ油がないわ
956メイク魂ななしさん
2018/05/27(日) 14:15:42.70ID:LC+oD7uB0 オリーブオイルだって分類的にはサラダ油だが
それはいいとして1カップって流石に入れすぎでは
それはいいとして1カップって流石に入れすぎでは
957メイク魂ななしさん
2018/05/28(月) 22:57:07.95ID:WMzCHxd30 ここれほど釣れるとは、このスレ年齢層高すぎじゃね?
958メイク魂ななしさん
2018/05/29(火) 01:40:51.95ID:r2ftGsD60 意味不明
959メイク魂ななしさん
2018/06/09(土) 19:58:09.17ID:pdyEiRjV0 ヘナ始めてからイレウスになったんで気をつけたほうがいい
960メイク魂ななしさん
2018/06/09(土) 21:42:34.87ID:UuiSMGSB0 イレウスって何と思ったら腸閉塞か
関係ないでしょ
関係ないでしょ
961メイク魂ななしさん
2018/06/09(土) 23:47:02.94ID:pdyEiRjV0 関係なくないよ
ヘナしてないときはならなかった
ヘナしてないときはならなかった
962メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 01:03:33.40ID:HuYALQDG0 手術してヘナはもう絶対やんないと決めたらもうイレウスになってません
963メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 02:01:05.73ID:l1dJr9aU0 知的に障害ある方?
964メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 02:18:46.19ID:svzGauQO0 それだけで関係あるとか書かれても知らんがな
965メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 02:57:34.14ID:9crGLp1l0 良かったね
966メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 11:04:21.79ID:aINSBXZu0 なんでも関連付けたがる人っているよね
967メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 12:10:53.01ID:g+Cc6bBo0 ヘナしたら宝くじに当たりました
ヘナしてないときは当たらなかったのでヘナのおかげだと思います
ヘナしてないときは当たらなかったのでヘナのおかげだと思います
968メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 12:14:15.23ID:g+Cc6bBo0 ヘナしたら胃潰瘍になりました
ヘナしてなかったときにはならなかったのでヘナのせいです
ヘナしてなかったときにはならなかったのでヘナのせいです
969メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 13:12:45.39ID:T4ahL0Qo0 ヘナをする前は40歳だったのにヘナを続けていたら50歳になりました
ヘナを続けると加齢の原因になりますってか
ヘナを続けると加齢の原因になりますってか
970メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 13:20:46.91ID:9crGLp1l0 ヘナをしたら屁がとまらんとです
971メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 14:26:42.64ID:hgI2tTlE0 でもヘナすると怠くなることはあるわ
この間は頭痛がした
ヘナかインディゴどちらの影響か分からないけど
この間は頭痛がした
ヘナかインディゴどちらの影響か分からないけど
972メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 14:55:02.77ID:HuYALQDG0 腸に負担かかるからR-1ヨーグルトでケアするんです
LG21やL−55を食べましょう
LG21やL−55を食べましょう
973メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 14:57:06.56ID:HuYALQDG0 ヘナにR-1,LG21,L-55混ぜるのはいいですね
974メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 15:37:20.55ID:LKNWR4lp0 皮膚からは栄養分も何も吸収しないとか言われているけど
ヘナやった次の日は尿が緑色っぽかったりするので
結構簡単に経皮吸収されるんだろうなぁとは思う
まぁ尿の色が変わるくらいで、他にはこれといって何もないけど
ヘナやった次の日は尿が緑色っぽかったりするので
結構簡単に経皮吸収されるんだろうなぁとは思う
まぁ尿の色が変わるくらいで、他にはこれといって何もないけど
975メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 17:43:50.74ID:HuYALQDG0 英語とか分かりませんか?w
ちょっとむつかしかったですかねw
ちょっとむつかしかったですかねw
976メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 20:28:24.10ID:0M1G48ig0 水素水とか好きそう
977メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 20:46:17.94ID:HuYALQDG0 じゃあイレウスになってみなよ
気をつけるように教えてあげてるのに
わからないのはバカだからですかw
気をつけるように教えてあげてるのに
わからないのはバカだからですかw
978メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 21:08:22.46ID:8dZA91r80 自分がそうなったから他人もそうなるんだ!
コレはまた…幼児性万能感たっぷりですな
コレはまた…幼児性万能感たっぷりですな
979メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 21:38:57.91ID:05ccM7zm0 イレウスで手術する事態になるなんて
高齢者とか認知症の人とかでしょ
手術するまでどんだけほっといたの?
ウンコでないんだから気づけよ
高齢者とか認知症の人とかでしょ
手術するまでどんだけほっといたの?
ウンコでないんだから気づけよ
980メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 21:40:49.45ID:HuYALQDG0 病気の人をバカにしたに罰当たりますからね
私はすっかり治りましたけどw
私はすっかり治りましたけどw
981メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 22:36:08.11ID:X+I1u89r0 もう触るな触るな
982メイク魂ななしさん
2018/06/10(日) 22:39:53.76ID:elem6pk10 病気disとかは自演でしょ
983メイク魂ななしさん
2018/06/12(火) 12:49:18.59ID:Q5JOuDyo0984メイク魂ななしさん
2018/06/13(水) 12:47:48.79ID:C5WXC5ub0 昨日ヘナしたけど、髪をゴッソリすいた後だったから、
凄く塗りやすかった。地肌にも擦り込みやすくて大満足。
シナモンと一緒に篩にかけてから溶いたのでトロッと滑らかだったし、
ハッカ油も足したからスーッとしたし、楽しかった♪
凄く塗りやすかった。地肌にも擦り込みやすくて大満足。
シナモンと一緒に篩にかけてから溶いたのでトロッと滑らかだったし、
ハッカ油も足したからスーッとしたし、楽しかった♪
985メイク魂ななしさん
2018/06/14(木) 13:55:14.61ID:i2YBY4RD0 Amazon見てると1000円切るどころかワンコインレベルのヘナ増えてきてありがたい。
昔からある有名所と比べると半額以下で不安だったけど使い心地も染まりも変わらない。
最近は有名所が高いだけで、本当はこの位が適正価格なんじゃないかって思うようになったわ。
昔からある有名所と比べると半額以下で不安だったけど使い心地も染まりも変わらない。
最近は有名所が高いだけで、本当はこの位が適正価格なんじゃないかって思うようになったわ。
986メイク魂ななしさん
2018/06/14(木) 16:17:39.90ID:6blx1NIw0 ヘナだけで染めてると美容師に自分で染めたのか?って必ず言われる
部分部分でオレンジだから違和感あるんだろうね
やっぱインディゴも使った方がいいかな
部分部分でオレンジだから違和感あるんだろうね
やっぱインディゴも使った方がいいかな
987メイク魂ななしさん
2018/06/14(木) 22:16:30.38ID:5bKnpWK10 他人から違和感があると思われても本人が良ければいいんじゃないの?
わざわざ白髪を黒髪から浮いたオレンジ色にさせる事が目的の人もいるし。
わざわざ白髪を黒髪から浮いたオレンジ色にさせる事が目的の人もいるし。
988メイク魂ななしさん
2018/06/14(木) 22:42:26.90ID:POSoc6BK0 言いたい奴には言わしとけ
逆に真似すんなよくらい言ってやれ
逆に真似すんなよくらい言ってやれ
989メイク魂ななしさん
2018/06/14(木) 23:08:41.58ID:19GsyoLf0 所々でオレンジあるから違和感とは限らないと思うよ。
インナーカラーとかもあるし、メッシュ的な感じでカラーすることもあるからヘアスタイルと合っていればいい感じになるかと。
赤くしたいけどヘナだと赤みのあるオレンジが限界なのが悩み
インナーカラーとかもあるし、メッシュ的な感じでカラーすることもあるからヘアスタイルと合っていればいい感じになるかと。
赤くしたいけどヘナだと赤みのあるオレンジが限界なのが悩み
990メイク魂ななしさん
2018/06/15(金) 01:11:59.74ID:WFUyWhSO0991メイク魂ななしさん
2018/06/15(金) 01:36:18.37ID:ljdmS8gz0 意味不明
994メイク魂ななしさん
2018/06/16(土) 01:38:46.75ID:4mWXTy8H0 最近体質が変わったのか、ヘナ頭痛がかなり酷くなってしまった・・
ジアミンのアレルギーでヘナまで使えなくなってしまったらどうしようか
残るはヘアマニキュアか・・・
やだな
テレビで40代で白髪染めをやめた女性の特集してたの見たけど自分は無理だ
顔が西洋人みたいな顔なら白髪でもいけるのかもしれないけどね(´・_・`)
ジアミンのアレルギーでヘナまで使えなくなってしまったらどうしようか
残るはヘアマニキュアか・・・
やだな
テレビで40代で白髪染めをやめた女性の特集してたの見たけど自分は無理だ
顔が西洋人みたいな顔なら白髪でもいけるのかもしれないけどね(´・_・`)
995メイク魂ななしさん
2018/06/16(土) 02:13:10.91ID:+m8Mck430 ヘナで体調崩す人ってパッチテストでは何の問題もないのかね?
私はパッチテストでは何も問題なくて
ヘナしても頭痛はしないし眠くもならずデトックス効果も感じない
単純に髪が長くて多くて乗せるヘナの量も多く
重くて頭と首が疲れて体調崩れるって感じなのかね
私はパッチテストでは何も問題なくて
ヘナしても頭痛はしないし眠くもならずデトックス効果も感じない
単純に髪が長くて多くて乗せるヘナの量も多く
重くて頭と首が疲れて体調崩れるって感じなのかね
996メイク魂ななしさん
2018/06/16(土) 03:07:15.51ID:k3y8UeTs0 パッチじゃ問題ないよ
でも少しだるくなる
先日やったときは頭痛もした
メーカーを変えたせいなのかこんなに頭痛がしたのは初めて
でも少しだるくなる
先日やったときは頭痛もした
メーカーを変えたせいなのかこんなに頭痛がしたのは初めて
997メイク魂ななしさん
2018/06/16(土) 03:09:22.42ID:m6FTCLec0 イレウスかもしれないですね
ヘナやばいっしょマジで
ヘナやばいっしょマジで
998メイク魂ななしさん
2018/06/16(土) 15:12:41.34ID:4mWXTy8H0 >>995
パッチテストでは問題ないですね
左右コメカミ、頭頂部つむじ
この三点に2、3時間乗せています
ヘナしたその夜から頭痛、吐き気、
ネットで調べたら「好転反応」と書いてあるサイトがあるけど、好転反応としてもキツすぎる
パッチテストでは問題ないですね
左右コメカミ、頭頂部つむじ
この三点に2、3時間乗せています
ヘナしたその夜から頭痛、吐き気、
ネットで調べたら「好転反応」と書いてあるサイトがあるけど、好転反応としてもキツすぎる
999メイク魂ななしさん
2018/06/16(土) 17:36:35.13ID:Ialut/6+0 >>986
担当の美容師さんは業者の人にヘナは本来髪染め用
でないって言われて、それからこの美容院では
扱わなくなった、、って私のヘナ染め見るたびに大丈夫?って
言うんだけど、どうなんだろ?
自分自身は今のところトラブルないけどなぁ
担当の美容師さんは業者の人にヘナは本来髪染め用
でないって言われて、それからこの美容院では
扱わなくなった、、って私のヘナ染め見るたびに大丈夫?って
言うんだけど、どうなんだろ?
自分自身は今のところトラブルないけどなぁ
1000メイク魂ななしさん
2018/06/16(土) 22:09:31.60ID:15S9Ppvm0 1000なら皆の髪がつやつやでヘナで綺麗に染まる!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 12時間 24分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 12時間 24分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」 [香味焙煎★]
- マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり ★2 [お断り★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 [Anonymous★]
- 歌手・中孝介が銭湯で「やった」内容が判明…休憩室でうたた寝していた20代男性の… ★2 [おっさん友の会★]
- プーチン大統領、NATOとの大戦準備―ドイツ連邦情報局(BND) ★2 [お断り★]
- 【MLB】ドジャースが超劇的サヨナラ勝ちで4連勝!ベッツが決勝3ラン、大谷翔平も執念のヒット [鉄チーズ烏★]
- すき家「全店」を閉店へ😲 [861717324]
- 【終】カルビーのポテトチップス、今より更に内容量を減らすと発表wwwwwwwwwwww [153490809]
- すき家「全店」を閉店
- 【悲報】日本人さん、住んでたアパートがに中国人オーナーになり家賃が7万円から19万円に跳ね上がり涙を流す🥹 [616817505]
- 【特大悲報】ヴァーチュアルアイドルの「板」を見るためにおびただしい数のチー牛の群れが収容されてしまう🐮🐮🐮 [315952236]
- 【立花孝志】岸和田市長選、立候補せず。ビビったか? [882679842]