X



【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/26(日) 19:19:18.17ID:6bi4jfwF
再生可能エネルギー(再エネ)について自由に書き込みをするスレッドです。
こちらは原発ネタ、原発との比較はOKです。

前スレ
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1566360666/


原発ネタ禁止の再生可能エネルギースレはこちら↓

【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1538893538/
0952915061022020/08/30(日) 13:39:09.35ID:UcEFFqDt
>>947
放射性廃棄物を最終処分場を作ってるのはフィンランド「オンカロ」だけ
数万年管理が必要なため、地下420メートル超に貯蔵施設建設
0953915061022020/08/30(日) 14:28:37.81ID:UcEFFqDt
ようやくw

再生エネ開発チーム設置 北電 風力発電の体制強化
https://webun.jp/item/7689214

北陸電力は28日、風力発電を中心にした再生可能エネルギー導入拡大に向け、9月1日付で経営企画部内に「再生可能エネルギー開発チーム」を新たに設置すると発表した。

北電は長期ビジョンの達成に向け、2030年度までに風力を中心に30万キロワットの再エネの開発を目指しており、体制を強化して取り組みを加速させる。

チームは再エネの電源開発に関する調査や計画、提携などを行う。少人数でスタートし、必要に応じて増員する予定。

風力発電は今後の大量導入が期待されており、北電は中部電力などと福井県沖で洋上の開発可能性を調査を実施している。北電グループは陸上2カ所で風力発電を行っている。
0955915061022020/08/30(日) 18:21:18.23ID:MBV6kb71
ドイツも決まっていない、昔、岩塩鉱山に埋めてそれが大失敗

脱原発進めるドイツ、放射性廃棄物の埋蔵地探しが難航
https://www.cnn.co.jp/world/35146228-2.html

今のところ、放射性廃棄物の受け入れに前向きな姿勢を示す自治体や住民は存在しない。

その背景には、かつての処分場をめぐるトラブルで国民の不信感が強まった経緯もある。

岩塩鉱山だったドイツ東部のアッセとモルスレーベンは、1960年代〜70年代にかけて低レベルおよび中レベルの放射性廃棄物処分場として使われていたが、

現在の安全基準を満たすことができなくなり、多額をかけて閉鎖せざるをえなくなった。

世界に400以上ある原子力発電所の多くが寿命の終わりに近づく中で、廃棄物貯蔵の問題は一層差し迫った課題になると専門家は予想している。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/30(日) 22:55:23.44ID:vz1o/iTW
福島第一はドライキャスクをコンクリートの箱で覆い
フェンスで囲って置いてあるだけ。
誰も何も指摘しないからこれで問題解決
0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 17:02:50.87ID:gpl8nYJ+
>>944

Youtubeではこんな風に言われちゃってるけどwww

This is a total con.
You raised money 7 years ago to build a 100w unit by 2015. Where is it? You keep showing the same videos for this thing.
Shame on you

https://www.youtube.com/watch?v=lirOhO4nKIc
0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 18:56:13.93ID:xyM1yLGv
>>958
ついに言い返せなくなって人の罵詈雑言ひろってるよ笑

そういうコメント投稿があっても量産が進んだってのが事実
お前が壊れる欠点があるという根拠を証明できないのも事実
残 念
0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:12:57.22ID:???
官民とも本腰の温暖化対策を!全人類の使用量以上のエネルギーを自然エネ=再生可能エネ
で作り出し、過去に排出した二酸化炭素を還元、貯蔵しないと人類は危ないぞ。地球は人類なし
でも在り続けるがな。
0963915061022020/08/31(月) 19:19:15.80ID:WlrIjZxm
>>961
でも、政治家や官僚らは大企業との癒着優先で、
未だに石炭火力だ、原発だの日本

石炭火力“縮小”ようやく議論スタートも、脱石炭には程遠いこれだけの理由
https://www.sbbit.jp/article/cont1/41286
0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:24:28.00ID:???
>>963
温暖化があまりにもひどく、あまりにも予想以上に加速しているので、石炭火力は今回の政策の
曖昧な部分にもかかわらず未来はないと思う、私としては。ただ、原発はそれ自体二酸化炭素を
出さないので、自然エネ=再生可能エネを推進する勢力が原発と政治的な張り合いに精を出し
すぎるのは力の無駄遣いになるのでは。当然、事故が起きたときは破滅的な被害をもたらすので
中、長期的には今の軽水炉はやめるべきだが、確実な破滅である温暖化が後門の狼として控えている。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:29:40.53ID:???
ところで、日本では住宅だけでなく、工場や商業施設、駅、駐車場などの屋根でもっと太陽光設置
すべきだが、なんでそれが進まないんだろう。暴風で太陽光パネルが飛ばされた時の被害を建物
の所有者心配しているのか、あるいは発電所に関する規制があって、太陽光を設置した建物の
下で経済活動するときに規制に引っ掛かるのか。全日本、全世界の建物に太陽光パネルを設置
せよ!
0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:32:08.47ID:???
このスレでカキコしたことがあるが、道路を車両の重量に耐えられる摩擦力のあるガラス製にして、
その下に太陽光パネルや道路標識用にLEDを設置する技術がある。日本でもそのガラスなどの
素材を研究して成果を挙げている企業があってこのスレに書いたと思う。なんでこういうのをどん
どん進めないんだ?!道路が収益性を持ち、道路特定財源が要らなくなるんだぞ!
0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:35:30.33ID:???
風力発電について面白いアイディアを2011年ごろに見たが、いまだに進んでいない。なぜだ!
それは、ちくわのような大型の風船のなかに風力発電用のタービンを付けて、低高度に浮かして
置き、地上にワイヤーで固定するアイディアだ。これだと鳥との衝突問題や土地をめぐる問題、
騒音問題が大幅に良くなるはず。ただ、今主流になっている百階建てのビル並みの大型風車
は作りにくいかも。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:52:08.14ID:sp8v1fgq
日本はまだ温暖化の被害がない 
0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:57:43.25ID:sp8v1fgq
>>963
石炭は安い
日本の電気代は台湾中国韓国の2倍 

石炭やめて日本はどうなるでしょうか?
そこの危機感を持ちましょう
0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 21:56:44.54ID:CwcR2hLe
>>960
だって、力学の基本も知らないバカに
ゼロから教えるの面倒じゃん

永久磁石を動かして電磁誘導を起こすためには
力をかけて磁石を動かすことも知らないんでしょ?

発電機回すのに力が要らないんなら
電力会社は楽だわなwww
0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 00:36:17.07ID:vs3Py4XT
>>971
は?
発電機回すのに力が要らないんなら?

何も言い返せなくて今度は話をずらしたぞ
詭弁とか言い訳はいいよ
逃げるんじゃなくてどこがどうやって壊れるのか説明してみてよ
ほらほら
0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 01:01:53.23ID:vs3Py4XT
>>970
FITがはじまった頃からメガソーラーの売電申請の時にもう撤去費用の積立てっていうのは条件に入ってるんよ
だから市が義務にしたところで今と同じだし、積立ててないって会社は本業の業績が悪いわけだから言ったところで潰れたら一緒
んで現在は積立金を国が預かって、撤去時に返すって方針になってる
売電価格に撤去費用の計算は含まれてるから、発電業者にとっては別に同じことよね

この撤去費用の積立金は結構な金額になるからこれの一部で国が蓄電池を整備すりゃいいんよ
撤去が増える頃までに確実に費用回収できるし再エネも安定するし一石二鳥
0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 09:13:22.54ID:vs3Py4XT
>>975


>>969
石炭は安いどころかクソ高いよ
まだそんなアホなこと言ってるんかよ

何で世界中で石炭火力が淘汰されようとしてるかっていうとエコがどうのじゃなくて投資する時に外部不経済性が高いからだよ
石炭を使うことで外部要因のコストが上がってトータルで大損する
しかも日本は輸入に頼るからもっと損する
0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 14:17:48.74ID:0wfQsKTr
東京電力の電源入札、3件の石炭発電の応札で応募締切
2013/05/28
https://sekitan.jp/info/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%85%A5%E6%9C%AD%E3%80%813%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9F%B3%E7%82%AD%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%81%AE%E5%BF%9C%E6%9C%AD%E3%81%A7%E5%BF%9C%E5%8B%9F/

東京電力は2月より応募受付をしてきた、2019〜2021年までに供給を開始する新たな火力電源260万kWの入札について、5月24日に受付を終了し、その結果を公表しました。

応募は、鉄鋼1件、電気・ガス業2件の計3件で、予想通り、いずれも石炭発電となっています。報道によれば、入札したのは、
中部電力、新日鉄住金、電源開発(Jパワー)の3社で、
合計68万kWとなっています。中部電力は東電の常陸那珂火力発電所内に、Jパワーは新日鉄住金の鹿島製鉄所内に
それぞれ石炭火力発電所を新設し、2020年度に運転を始める計画で、いずれの発電所も60万kW程規模で、
東電以外にも売電するとされています。東電は落札候補者を6月末、落札者を7月末に決定する予定です。

今回、応募規模260万kWを大きく下回ったという結果は、入札募集の発電単価の上限価格(9.53円/kWh)が
石炭火力発電を念頭にとても低く設定されたことも受けており、時代を見誤ったものだったと指摘せざるをえません。

>>976
石炭は10円以下と覚えておきましょう

2017年度の第1回入札は、上限価格21円に対して、最低落札価格は17円台となった。
太陽光の第2回入札は「落札者ゼロ」、上限価格を下回る応札無く 入札9件全てが15.5円/kWhを上回ったため、落札者がゼロ
太陽光発電の第3回FIT入札、7件落札 最低価格は14.25円/kWh
太陽光発電の第4回FIT入札、最低落札価格は10.50円/kWh
太陽光発電の第5回入札は最低価格10.99円に、バイオマスは落札者ゼロ

石炭がクソ高いなら太陽光もクソ高い
0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 16:57:17.55ID:???
>>966 は俺の勘違いで、カキコしたのはここではなくて電気自動車スレの54とかだった。ただ
同趣旨の情報は他の人がこのスレでカキコしている >>150
0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 17:45:11.13ID:vs3Py4XT
>>977
バカだな
2013年決定の計画で反論してどうする笑
お前はこれからの石炭火力縮小の議論の話に食いついたくせに争点まるで分かってないだろ

経産相の梶山が化石賞を受賞した途端に経団連が「CO2ゼロ宣言」したり、
経団連と並ぶ三大経済会の経済同友会が「2030年再エネ40%に拡大」を政府に要求したりして
経産省はボコボコになった
これだけ大企業連合が経産省に反対したのは、石炭で商売すると自分たちが損するってやっと気づいたから
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62045470Z20C20A7EE8000/

日本中の会社がCO2対策に追われるか売上を失って大損するか、
最初から外部不経済性の少ない再エネを増やすか、
25〜60円になっても石炭を無公害化するCCUS(CO2分離回収貯蔵利用)かDAC(直接空気回収)進めるかしかない

危機感ゼロで短絡的に「石炭は10円以下!」じゃないの
お前がいやいや駄々こねたって大人の世界は複雑なんだぞ
危機感を持って覚えておきましょう笑
0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 18:02:57.82ID:???
>>981
そういう技術的なことだけで製品の普及は決するものではなく、アスファルトを手掛ける業界の持
つ政治力や市場における有利な立場などがある。道路は政府や自治体が買い手だからな。
一般的にに商品を買う側もすぐに優れた製品を選ぶわけではない。市場における需給には弾性
があって、需給はすぐに動くものではない。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 18:28:52.51ID:V1kfYErg
>>972
おいおい、おまえ本当に知らないんだな
こんなものでカネを無駄にする人が出ないといいんだけどな
おまえはアホだから↓こう書いたろ

>>928
>電磁誘導なんだから発電装置に一切荷重はかかってないし

中学高校レベルの知識で分かると思うけど
この装置はロッドの振動で永久磁石を往復運動させて
固定側のコイルに電磁誘導を起こすことで発電するんだろが

そうすれば、永久磁石側にも力がかかる(荷重がかかる)んだよ

一切荷重がかからないとかバカとしか言いようがないだろ
カルマン渦で励振されたロッド自体も慣性力による荷重がかかり
それでコイルに永久磁石を押し込むための荷重が発生することなる。

ロッドが振動する限り流体力,慣性力,電磁力がかかり続ける。
電磁誘導だから発電装置に荷重はかからないとかお笑いもいいところ

電磁誘導を効率よく行う装置が発電機
磁石を左右に振動させるよりも回転させる方が効率がいい

ま,理解できないと思うけど
0984915061022020/09/01(火) 18:59:32.10ID:4/afv3OL
「石炭火力9割を休廃止しエネルギー政策を方針転換」読売新聞のスクープはどこがミスリードだったのか【週刊エコノミストOnline】  8/13(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4df295dc929e41eda78fe29b853b68bcd78334

経済産業省による石炭火力発電の突然の廃止方針は、世界的に批判を浴びる日本の石炭火力温存からの決別を宣言したかに見えるが実態は違う。

結論を先に言えばこれは、非効率な石炭火力発電の削減にすぎず、政策の主眼はその減らした分の受け皿を原発ではなく再生可能エネルギーとし、
それを実現するために伏魔殿と言われてきた送電線のルール改定に踏み込んだ、ということなのである。

◇狙いは「非効率石炭火力」の廃止

◇9割廃止は数字のマジック

◇実態は4割の石炭火力削減に過ぎない

◇深刻な打撃を受ける電力6社

◇東電・中部電・関電はセーフ

◇化学・鉄鋼・製紙の自家用も大打撃

◇石炭火力の輸出禁止ではない

◇「再エネ拡大」という政策転換

◇ついに送電線の先着優先ルールにメス

◇原発はもう受け皿ではない
0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 19:29:26.92ID:???
>>984
やはり思ったほどの前進ではなかったか。輸出なんて玉虫色の物言いだし。が、それでも前進に
変わりなく、それはは良かったと俺は思う。太陽光の買い取りが菅政権で決まってから実質何も
前進してなかった日本の温暖化対策が不十分ながらも前に進んだ。廃止する四割?百か所?
の石炭火力の代わりを自然エネ=再生可能エネとし、送電線の非効率な運用を改善することに
したのは大きい。ベトナムなど石炭火力の輸出先が唯一にしてかけがえのない地球の気候が
深刻なことになっているのを悟ることを望む。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 20:46:56.73ID:vs3Py4XT
>>983
なるほどお前は俺の「発電装置に一切荷重はかかってない」って言葉の
の「発電装置」って言葉を「発電機全体」と勘違いしたんだな
んなこと最初から言ってないよ
「発電装置」とは発電するコイルと電力制御機器一式のことね
(そうじゃないとカーボンファイバーの話とか長々としないよね)
んで、動画見ても分かるけどコイル側と磁石側はマウント部分で間接的に繋がってるけど直接接続されてない
だから磁石側の荷重はコイル側に直接かからないってこと

まぁマウント側から登って行って間接的に伝わる振動はあるかもね
でもマウントには緩衝材とか地面側への伝導とかあるから分散されてコイル側に振動が伝わったとしてもほんの少し
だから928で言ってるような疲労損傷がコイル側の発電の心臓部では起きないよと言ってる

んで、疲労損傷が起きるとすればロッドかマウントのどっちかだよね
発電機自体の重量が20kgとして、
振動する磁石側の重量は5kgとかかな
929で言った通り、飛行機や新幹線はもっとでかくて早い振動に耐えてるわけだから
この発電が疲労損傷で他の発電と比べて寿命が短かくなるということはない
だから924の「疲労で壊れると思うよ」は926の「問題ないみたい」で終わり

>磁石を左右に振動させるよりも回転させる方が効率がいい
そりゃそうだろ
でも風力タービンの問題点を克服した100Wの発電機が2〜3万円で手に入れば十分使えるって話だろ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 22:04:02.60ID:nxtuXEUV
>>977
2019〜2021年までに供給を開始する価格だから昔ではない
過去と今は石炭が安いことは同意できてるとして
エネルギーの10年先の予測は難しい

太陽光発電は
2012年  40円+税
2019年 入札  12.57円/kWh
たった7年でこれだけ状況が変わるから本来投資は難しいけど
固定価格買取制度で守られている。その結果、日本人全員で大損害

長崎のメガソーラー、京セラなど500億円出資 2020/4/28
https://www.nikkei.c...84220Y0A420C2000000/
2020年度内に建設に着手し、23年度中の完成を見込む
メガソーラーは五島列島の宇久島に設置し、約2000億円を投じて建設する。
京セラ製の太陽光パネル165万枚(約480メガワット分)を設置する予定だ。
固定価格買い取り制度(FIT)を使って九州電力に1キロワット時あたり40円で20年間にわたって販売する
0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 22:43:59.19ID:vs3Py4XT
>>988
経産省は石炭単体の発電コストは2030年までに12.9円に増加するって言ってるけどね

んで今はもうバイオマス混焼化に転換する計画がどんどん増えてるからさらにもっと上がるよ
だから10円以下の石炭火力なんていずれ無くなるし、早く無くしてCO2対策しないと外部不経済でみんなが大損しちゃう

Jパワー社長 既存の石炭火力でもバイオマス混焼を進めると発表
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200128/bsc2001280500009-n1.htm


>固定価格買取制度で守られている。その結果、日本人全員で大損害
今は太陽光の発電コストは8〜12円だから宇久島とか以上にもっと建設していけばどんどん電気代が削減できるんよ
この価格帯だと再エネ賦課金は消費者側に発生しないから損害もない
0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 22:44:23.15ID:???
>>988
つ外部不経済。日本人全員大損害なんてお前馬鹿か。固定価格買い取りがあったから太陽光の
発電への需要が持続して投資が続き、価格が下がってんだろが。目くるめく大成功であって、
温暖化の損害をそれだけ将来にわたって低減してんだから、日本人全員大助かりだ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 22:56:47.35ID:vs3Py4XT
>>989訂正
もっと建設していけばどんどん電気代が削減できるんよ

もっと建設していけばどんどん電力コストが削減できるんよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 08:59:05.08ID:ncO0qNTa
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 17:23:21.50ID:???
人類が危ない。日本が危ない。世界が危ない全世界でこれまで以上の本腰の温暖化対策を!
自然エネ=再生可能エネの超絶大量導入は当然、当たり前。農業や防災でも半端ない対策が
求められる。温暖化が起きるにしてもずっと将来のことだとのほほんと構えているバカ者ども、
今温暖化は予想よりはるかに速い速度で起きている。グリーンランドの氷の融解は2070年代に
起きると思っていた度合いが今起きているのだ。北極海の氷は予想より大幅に速く2030年代には
消えるという予想が有力になってきた。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 17:25:12.59ID:???
すべての工場の屋根に太陽光を!すべての駅の屋根に太陽光を!すべての駐車場に屋根を付
けて太陽光を!すべての住宅の屋根に太陽光を!すべての*道路*に太陽光を!
0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 17:28:43.64ID:???
ふうりょ発電も太陽光発電も、これまで最安だった石炭火力発電に迫ったり、場所によっては石炭
火力発電を下回る低価格で発電できるようになっている。ドイツなど欧州や米加州での実績で、
既存の送電網を効率よく運用すれば、発電手段の半分を蓄電なしの自然エネ=再生可能エネ
でまかなうことは可能。低廉な自然エネ=再生可能エネによって*経済の生産性*は向上する
のだ!生産性の向上は長期的には一人あたりの所得の向上を意味する。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 17:32:45.92ID:???
蓄電についてもキララ星のごとくいろいろな技術があるのだ。それらの多くは既存の要素技術を
組み合わせたものか、あるいは実証実験が始まっているものなのだ。二つのタンクの間に電解液
を流すことで放電、蓄電するレドックスフロー電池=バナジウム電池。北海道電力で実証実験中だ。
二つのタンクの容量で電池の容量が決まるので、広い地域で消費する分の電力を貯めることが可能。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 17:35:35.35ID:???
日本の科学者・技術者がノーベル賞をもらったリチウムイオン電池もどんどん価格が下がっている。
豪州の南オーストラリア州では電力網向け蓄電池としてテスラが設置した多大規模リチウムイオン
電池が数年前に稼働したが、このおかげで電力網全体の需要追従能力が大幅に向上し、電気の
周波数の変動が設置前に比べて桁違いに正確になった。電池は日本のパナソニック製だ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 17:39:07.53ID:???
他に物理的なエネルギー貯蔵法がいろいろある。サイロのような鉄のタンクに圧搾空気として貯める
方法、地下に高低差を付けた池を作り水を移動させることによる蓄電方法、余剰電力で二酸化炭素
を極低温にし、かつ塩の化合物を高温状態に保ち保存しておき、電力が必要な時は既存の火力発電
タービンでこの二つを混ぜて効率よく電気を取り出す方法、など。
1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 17:40:16.21ID:???
とにかく、世界中で、日本中で、なりふり構わず本腰を入れて自然エネ=再生可能エネや蓄電、
送電網に投資しないと人類が危ない!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 219日 22時間 20分 58秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況