X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント394KB
【電子化】スキャンサービス自炊代行報告スレ10【電子書籍】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 12:21:09.71ID:CVwf3yUH
自炊代行およびスキャンスペースレンタルの使用結果を報告するスレです。
音信不通等の廃業と思われる反応の報告も歓迎します。
★未成熟な業界です。利用に当たっての業者選定は慎重に。
★あくまで自炊の代行です。クオリティを求めるなら自分でやりましょう。

■スキャン機材や技術など自分で「自炊」することについての話題はこちら
自炊技術総合20 @電子書籍板(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1456058601/l50

■前スレ
【電子化】スキャン代行報告スレ9【電子書籍】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1416615358/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 12:25:08.92ID:CVwf3yUH
自炊代行を著作権侵害とした判決確定のニュースが大々的に報道されているものの、マスコミ系サイトは時間経過でリンクが変わるから、自分でググッてくれ。

■廃業した自炊業者リスト
■営業停止中の自炊業者リスト
■悪評の自炊業者リスト
は古過ぎる情報となってると思われるので整理希望。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 12:28:08.52ID:CVwf3yUH
浅田次郎らの自炊代行が違法扱いとなっただけで、自炊代行そのものが違法になったわけではないので、引き続き優良業者や地雷の悪質業者の情報を共有しよう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 12:48:13.63ID:WLL9OTR8
自炊代行が違法って、日本の裁判所にもまだまだ老害がのさばっとるんやな。
将来の日本人のことを考えたら違法にしたらあかんに決まっとるやろ。アホくさい。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 12:55:08.74ID:WLL9OTR8
絶版になって、民間にしかない貴重な本もまだまだたくさん埋もれとる。
そんなん個人の大量の蔵書のなかにあったら一緒に捨てられてしまうだけやで。特に雑誌類とか。
自炊代行業者でも何でも雇ってとりあえず電子化しとかなあかん。貴重な資料、財産として、後世に残すために。
ほんま日本の裁判官は頭悪いっちゅうか、クズやな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 12:57:45.02ID:CVwf3yUH
納品されるまで待たされてもいいならば、ブックスキャンが一番いいのかな。
注文殺到してるんだろうけれど、それでもメールのやり取りも時間かかったり、あまりいい感じがしなかったけれど。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 13:17:30.22ID:F7xknihK
自炊で一番面倒なのは裁断なんだから、裁断だけやってくれれば良い。
これなら違法でも何でもないから差し止めしようがない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 14:54:19.07ID:JdrM4Wvk
違法扱いの前から、自炊代行は禁止って巻末に書かれてたし、自炊代行業者は自炊代行は非私的複製だから、客が許諾取ってから依頼しろってしてた。
だから、違法確定したところで、自炊業者は今までどおり、客に許諾取らせた後にスキャンして納品するだけ。結局、何か変わるのか?って思うけどな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 16:18:36.93ID:JdrM4Wvk
>>2の業者リストは整理するとしたら、返事来ねぇなぁって待ちぼうけしないように廃業と停止中を一つにまとめて「廃業休業業者一覧」に、あと「悪質業者」は悪質な理由を併記かな。
単純に現在、真面目に営業してる業者をリストアップするだけでいい気がするが。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 17:04:38.34ID:43l5l7tf
>>8
今までは都合が悪くなると「私的複製」で逃げられる可能性があったけど
逃げ道ふさがったから、「客が許諾を本当にとっているのか?」を追求
されると反論できないだろうな。

客が個別に許諾をとるのは不可能で、それは代行業者も承知の上だから
許諾ないのを承知で自炊代行しているから違法 って事だな。

反論するには、客が許諾を取っている事を業者が証明するしかない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 02:36:28.09ID:SDNWpwZj
7名の作家が訴えた事の結論がでたけど
新聞報道が自炊代行NG確定ってなってるから代行に依頼する人間が
減って代行業者は厳しいだろうね。
ただでさえどうやって利益だすんだ?って価格設定だった訳だし。



今回の結果に関してスキャポンは何の声明もださないのかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 03:24:25.48ID:rawpsled
>>13
自炊代行業者は元々客に許諾とらせた後にスキャンしてるんだから、無許諾のスキャンは違法って報道されたところで影響なんて無い。

『先日、著作権者の許諾を得ずにスキャンを行っていた代行業者二社の行為が違法と認定された事について、報道を見聞きした方は少なくないと思います。
 当社ではかねてから注意書きをしていますように、お客様が購入された書籍であろうと、著者や出版社等の権利者の許諾を得ないで、購入者以外がスキャンする事は
 私的複製として認められる行為ではありません。なので、当社に依頼するまえに、必ず、許諾を得てからの依頼をお願いいたします。
 もし、万が一、無許諾での依頼であった場合、それによって生じた責任は全てお客様が負い、当社は一切、何も責任を負う事はありません。』
と注意書き掲げるだけで、平常営業を続けるだけだよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 09:40:59.68ID:hlCOaqnu
実際に許諾取れる客は皆無だし TPPで非親告罪化したら 客も連座して逮捕されるんだから
利用者が減るのは当然だろうよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 17:20:14.45ID:cfuElfX2
>>15
閉店した自炊代行はいないし、ツイッターやSNS見る限りは客も普通に利用し続けてるが。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 17:50:19.96ID:hlCOaqnu
今は様子見してるだけなんじゃ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 18:01:14.35ID:cfuElfX2
今までは自力でやってたのも、そういう業者があったのかと知って依頼したって書いてるし、自炊代行業者拡大にはなっても、縮小なんて方向には進みそうもない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 18:59:26.46ID:rawpsled
ツイッター上の反応は大別するとこんな感じか。

├─作家に対する行動を起こそう派
│    ├─ 一連の作家の作品に対する不買運動を起こそう。
│    └─ 電子書籍にして読む権利を侵害した老害達を訴えよう。
├─情報弱者派
│    ├─ そんな便利な業者があったのか。俺、今まで自炊してたわ。早速依頼した。
│    └─ 楽に儲かりそうだから俺も始めるよ。
├─実況派
│    ├─ うちの隣が代行業者だけど、普通に営業してるよと写真アップ。
│    └─ デビルマンを自炊代行業者に出します!と箱に詰めてる様子をアップ。
└─真面目派 自炊代行に出すのは違法らしいから、裁断機とスキャナ買って来たよと写真アップ

作家や出版社は報道で自炊代行が大人しくなると思っていたのかもしれんけれど、読者連中に無用な反発起こさせたてただけにしか思えん。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 12:25:58.46ID:NxsV/Wrd
スキャポンが普通に営業を続けるって事は、報道されてるような完全敗北じゃないって事なんだろうけれど、詳細が分からないから俺も全文は読みたい。
判例は必ずしもアップされるわけじゃなけど、注目度は高いからアップされるはずなんだけど、所詮は役所仕事。来週中にアップされるのを待つしかないんかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 12:36:13.44ID:GnDKlDb8
>>21
印象操作な報道だし、作家側は試合に勝って、勝負に負けたのかもな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 12:43:36.38ID:NxsV/Wrd
一人につき七十万賠償じゃなくて、七人合計して取れたのが七十万だしな。
賠償金払ってもお釣りがくるなら、自炊代行禁止言ってる奴のだろうと自炊代行出来るし、業者側はダメージゼロだったりな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 20:45:56.90ID:Q7of018R
これ見ると自炊代行業者が随分減ったのがよくわかるね

http://www.bookfire.net/

全盛期の2割弱って感じだな残ってるの
0025名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 21:32:14.15ID:3hItFijn
負けても営業を続けられてるって事は、影響が無かったって事なのかもしれんけれど、
一審二審の際に記事を書いてた知財系弁護士事務所とかも沈黙を保ってるし、大混乱してて収拾がついてないのかもしれんし、ほんと状況がよくわからん。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 22:45:14.94ID:z5UKJlll
PDF BOOK屋さんを廃業に追い込んだ奴、誰だよ。
くだらんことやってるから出版不況を増長させるんだわ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 07:19:50.36ID:P19s6Bwz
法人用の方も閉鎖したんだね。
法人用の資料や帳票などの電子化は関係ないのに閉鎖って事は
法人用は受注がほとんどなかったのかな?
これから閉鎖が続きそうだね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 07:22:56.18ID:P19s6Bwz
最高裁でNGでたので、
真面目派だけでなく小心者派も
依頼しなくなるだろうしね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 22:32:33.20ID:79mJQo8Y
業者の言い分としては「利用者が許諾を取っている」だから
いざとなったら無許諾の責任なすりつけられそうだ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 23:49:45.03ID:KoyEJU6I
問題は巻末に代行禁止って書いてる本の扱いだね。著者が禁止表明してないからOKって言い張らないと、自炊代行出来る本なんて、今や無いけど業者はどうするのか。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 12:44:58.00ID:5P/m61xv
ヘ:::::::::;;: -‐''''
0036名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 12:46:23.31ID:5P/m61xv
(孔明AA略) < 大山鳴動して鼠一匹
0037名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 13:48:00.91ID:UE7JwTty
>>34
最高裁で争って結果出るの2年後くらいかなぁ って思ってたらいきなり
結論出たから業者も、原告側も次の手をどうするか急いで検討中って
ところだろう。

原告側はプレスリリースとか急いで作ってるところじゃないか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 13:53:49.09ID:rg4y6yzE
スキャポン自体が拒否作家の本はスキャンしないとか言っておきながらスキャンしてたってことだしね。
何を主張しても信用無いのは自滅に近いと言えなくもない。

でも主体が業者ってことなんだから今のところ利用者はどんどん依頼しちゃってもお咎め無しなんじゃね?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 14:24:00.43ID:UE7JwTty
>>38
業者は「許諾とってない客が悪い」で責任転嫁の泥仕合

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100917_393769.html

Q9:自炊の代行サービスを依頼した個人も権利侵害にあたる?
A9:その可能性はあります。

解説:私的複製に当たらない以上、自炊を代行している業者だけでなく、
複製を依頼した個人も「共同で違法な複製を行った」などと見なされる
可能性があります
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 16:23:30.61ID:nT3qAuWV
代行屋より、ブックオフに持ち込まれる方が買いまわしの
サイクルが始って著者は本が売れず痛いだろうに・・・・

大事に保管していて、更に買いたいからスペース空けるために
電子化するわけでしょ?代行利用者を敵に回したのでなく、
読者を敵に回したのかもね
0041名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 17:33:35.40ID:rg4y6yzE
>>39
その主張をして今回の上告が棄却されたんだけど。
共同で複製をしたというのなら、それこそ利用者当人による私的複製って言えるんだし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 17:43:59.16ID:rg4y6yzE
私的複製の主体については2011年1月のロクラク2裁判の結果が結構影響与えてるから、
それ以前の時点での推測のような類の話は素直に受け取らない方が良いと思う。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 20:46:16.09ID:QmCG7/bA
しかし、作家も、スキャポンも、ヤジウマ系列の知財系弁護士事務所も、みんなして沈黙してる。
マスコミでさえ、初報を報じたきりで動きなしだから、結局、現状維持な気がするんだけど、何かしら動くんかなぁ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 21:56:02.42ID:iyO4h3h1
BOOKSCANさえ存続してくれればいいや
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 22:09:02.10ID:RTdAPWXD
アマゾンで電子書籍が普及したし、一番大きかったのは昨年の電子出版権。
これで作家の囲い込みもできるようになったから電子化の邪魔をする必要もない。

出版社らの老害連合はいつもそう。

最初は漫画喫茶。これも漫画家らを使って出版社に上納金を納めるように仕向けたら沈静化。
次にブックオフ。これも大手出版社連合がブックオフの株主になれたので沈静化。
そして電子化。作家や漫画家の流出が電子出版権によって止めることができたのでたぶん沈静化。

そもそも電子書籍や自炊代行の普及は出版社の既得権を脅かすものだったので邪魔をしていただけ。
電子出版権の制定で法的に(関係のない)大手出版社らの権利守ることができたので、自炊代行業も正直もうどうでもいいのだろう。

何も知らず手駒にされてた作家連中はまだこだりを見せるかもしれないが、彼らを動かしていた大本の老害出版社連中が興味をなくしているのでもう取り上げられることもないだろう。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 22:58:24.97ID:MlNo9D7z
写本作るときは著者にフナ一匹持っていくのが礼儀だろね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 08:28:31.57ID:tDS0Rt27
出版権を電子媒体にも認めるって自炊と関係有る?
紙版のスキャンが違法に流通したとして、
紙版の出版契約しかしてない出版社でも出版権を行使して動けるようになるってこと?

電子書籍のコピーが違法流通した場合、出版権の侵害として動けるって話ならともかく。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 12:22:52.80ID:cHbMG3Da
逮捕まだー?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 14:22:30.22ID:Bg1zBwh3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00004446-bengocom-soci

これによると違法確定により、制裁的な罰金が設定されるかも知れないそうな
訴えられると終るかも


「今回の決定でこの判断が確定したので、自炊代行業者はもはや、この私的複製の主張では戦えなくなります。他に有効な主張は今のところ見当たりませんので、このビジネスモデルの存続はなかなか困難ではないかと思います。

著作権侵害に対する損害賠償額の算定に当たっては具体的事情を考慮することが許されますが、今回の最高裁決定後の自炊代行については悪質性が強いとして、賠償額が高額に算定されるかもしれません。

また、刑事事件として立件される危険性も高まったと思われます」

雪丸弁護士はこのように述べていた。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 15:57:59.61ID:Bg1zBwh3
「他に有効な主張は今のところ見当たりませんので」らしいけど
0055名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 16:05:09.71ID:M2YViD8i
自炊代行業者は今までどおり、「無許諾での自炊代行は出来ませんので、必ず、お客様が許諾をとった後でご依頼ください」と掲げて営業続けるだけだな。
知財弁護士ですら、この有様なんか・・・。大手の自炊代行業者は「これは非私的複製だから、客に許諾取らせた後にやる」って方針だろうに。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 16:18:45.92ID:tDS0Rt27
この裁判の一番のポイントは私的複製NGでことではなく、主体が業者ってとこだろうに。
これによって許諾の確認義務が業者に生じることになる。

拒否リストに対応するだけで良いのかどうか?って訴えることになるんじゃないかね。
親告罪ってことを考えるとリスト外作家の著作物を依頼してスキャンされた事をもって
複製されたと訴えることになると思うけど。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 16:24:24.74ID:tDS0Rt27
>>54
客が嘘をつく前提ってのは元々有効じゃないからね。
親告罪だからスルーになってるだけ。
つまり被害を訴えて無いってことも言えるわけだけど、
だからっていきなり複製というのも通るわけないだろうし。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 16:24:31.71ID:M2YViD8i
業者 < (客が)許諾取ったと言ったからスキャンした。無許諾だったとしたら、我々は騙された側で著作権侵害の責任はない。依頼客の名前と住所は渡すから、あとはそっちで訴えろ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 16:31:02.77ID:Bg1zBwh3
見せしめ的にどこかの業者刑事告訴されて、利用者の名前が
ネットニュースにさらされる日も近いな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 17:37:49.72ID:Bg1zBwh3
>>61
利用者が権利者に「自炊代行を使って著作の複製物を作ってもらって良いか?」
の許可をもらう事。

現実的に一般の利用者が権利者に連絡を取る事すらほぼ無理だし
許可をもらうのはほぼ不可能だけどね。 
0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 18:59:05.24ID:GXSMrAGu
>>62
> 「自炊代行を使って著作の複製物を作ってもらって良いか?」
これ、法的には何の権利なの?
その許諾を取らないと、何の権利が侵害されるの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 19:21:40.17ID:Bg1zBwh3
>>63
法的には複製権。
著作権者は自分の著作物を独占的に複製する権利があるので、
権利者に無断で複製物を作ってはいけない。

なので合法的に自炊代行を行うには複製物作って良いか許可を
もらう必要がある。

無断で複製物作っても良い例外事項が私的複製に該当するケースだけど
自炊代行は私的複製にあたらない ってのが今回の裁判結果で確定した。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 21:10:52.45ID:XmdHpFGC
そこまで基本過ぎる話をしないと伝わらない人が来るくらい
普通に自炊代行が使われてるんだな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 21:16:58.53ID:5Us4OiZL
>>60
これは恐ろしいな。
アマゾンプライムミュージックも訴えられたら刑法犯になるんだな。
普通にダウンロードしてたわ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 21:35:42.54ID:XmdHpFGC
オンラインサービス関係は特例でみたいな話じゃなかったっけ?
ロクラク裁判か何かのときに回避してたような記憶があるんだけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 13:43:24.93ID:1niMGk4B
法律論を語るつもりはないが自分で購入した本で部屋がせまくなったので
捨てるのももったいないし自分でスキャンするのも面倒だから!って事で
業者に頼むのがなんの問題があるんだ?って思うけどな。

今回原告の一人となった弘兼憲史だって自分の作品の中で現在の法律は
時代にそくわないものがある!って書いてたじゃん。
著作権法こそがが時代にそぐわないもの!って思わないのかな?

金曜日に発売した本が、土曜日には古本屋に並ぶ現状を
正した方が作家さんや出版社にとっても有益だと思わないのだろうか?

不思議だ・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 13:57:43.81ID:I+MMfntu
それを言うとスキャン代行が著作物から利益を得ているのか、
手間の代行で利益を得ているのかの議論はされてないけどね。

著作物を扱ってるからって言うのなら、
世の中には著作物を利用して著作者に還元せずに利益を得ている業務はたくさん有るよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 14:02:27.19ID:I+MMfntu
>>68
自炊の森が合法って例を挙げたほうがインパクト有るね。
七作家の本もって行って店においてこようかと思ったわ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 15:31:43.47ID:I+MMfntu
例えば画像や映像を使う機器のメーカーとかそうだろ。

著作権を利用して利益を得ているのか、扱うものが著作権が絡む能性があるだけなのか。
境目が明確に設定されているわけではない。

著作物の売買のような直接的な行為ならともかく、
著作権関係ないスキャン依頼でも料金とっている以上、
まずはその依頼料金が著作物から得ているものであると確定させる必要があるだろう。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 17:50:42.68ID:61a8+uxE
複製は面倒な事をするから認められてるのに、面倒だから業者に頼むってのが認められるわけがない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 18:58:20.80ID:R6YtPqtn
>>74
ツイッター見ても、物書きだけでなく、ソフト開発者とか工業系技術職とかも「スキャン代行が認められるわけねぇじゃん。複製欲しいなら、自分で複製しろよ」ってスタンスとってて、
「自分でやるのと業者にやらせるのの違いが分からない。結果は同じだろ」って言う奴等とバトってるから、理解力がない奴等には永久に理解出来ない事なんだろうなと思う。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 19:30:06.87ID:1niMGk4B
自炊代行に頼む→本を金で買った所有者が依頼しているんだから著作者には損させてないじゃん!

例え合法でもこっちの方が著作者にとっては損じゃ?

漫画喫茶→漫画喫茶が買った本を第三者に読ませて儲けている。
古本屋→Aさんが購入した本を買い取ってBさんやCさんに売って儲けてる。
○炊の森形式→業者が購入もしくは買い取って本を不特定多数に電子化させて儲けてる。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 19:38:41.21ID:I+MMfntu
面倒だから良しとしてる面が無いわけじゃないが、それだけでもないだろ。

そもそも自炊の森が合法になる現状の私的複製の条文に
著作権のあり方みたいな理想だけを期待してもしょうがないと思うけどな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 19:55:27.82ID:1niMGk4B
自炊代行・漫画喫茶・古本屋・スキャンレンタルスペース・図書館
正しい使い方をすれば一番自炊代行が著作者・出版社に被害がないと思うのだが
それだけが違法で他は合法!
日本は不思議な国だけよね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 20:38:40.26ID:R6YtPqtn
物作りの意見が一番通る日本って国が嫌なら、物作りを蔑ろにする国に移住すりゃいいだけだよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 21:26:00.47ID:61a8+uxE
不幸な事に厨房は自分の利益しか考えられない。
幸運な事に厨房は日本では少数派だから社会に影響を与えない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 00:00:31.53ID:7lV/jL/w
>>78
正しい使い方しない場合 最悪なのが 自炊代行だけどな
数年前に 海賊版売ってるだけの自称自炊代行が捕まったし

業者による無断複製を野放しにすると必ず違法行為を行う奴が出てくるから
現在のような法律になってるし そこにビジネスモデル合わせられないのだから
法律に文句言っても仕方ないよ

みんな決められたルール内でビジネスしてるし ルールに問題があるなら
国家で法改正してもらうしかない
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 00:35:02.65ID:uE6pJ/zT
現在の法律になった時代には、紙の本を電子化するって事は
想定していないけどね。

会員登録してくれたらワンピース1〜10巻までプレゼント!なんて
アホな事やった業者は確かにいたし捕まったよね。
そういうのはどんどん捕まればいいとは思うけど。

古本のまとめ買いを代行して電子化します!って怪しい
サービスしていたとこもあったね。なんてとこだっけ?
今も営業してるのかな?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 01:55:46.15ID:uC2gPEga
結局、自炊代行しようとしまいと、
自炊したメディアが第三者に渡ってなければ良い、
出版社の落としどころはここだと思う。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 05:25:14.26ID:eTCt3tIO
落とし所が誰にでもすぐにわかるのに、
そこに向かって動いてるやつが誰もいないってのがね。

そもそも作家と出版社間で印刷版面に対する権利関係の結論出てないから
代行業者との間で明確に交渉できる立場の人が居ないし、
代行業者も建前を履行するための努力が十分とは言えない。

代行には生き残って欲しいとは思うけど、
完全につぶされたとしてもつぶされるべくしてつぶれたとしか思えん状況に思うわ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 07:49:15.15ID:bqZqq3EV
そもそもの前提から間違っているんだが……
まず、代行業者の存在を認める理由が出版社や著者に無い。
紙の本を買った奴は、紙の本を買ったのであって、紙の本と電子書籍を買ったわけじゃないのに、両方買ったと勘違いしてる層がいる。
電子書籍として売っている物があるし、紙の本だって、自分で買った本を裁断してスキャンしてる層は少なくないから、代行業者が無くても、問題はない。

そして、何より、自炊代行は違法という判例が法治国家の日本で出来た以上、自炊代行は存続する為にば法改正するしかない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 09:45:58.24ID:uE6pJ/zT
本を購入してくれる人間の事を出版社や著者は考えなきゃ。

本で部屋が埋め尽くされたら貸倉庫に保管したり、
専用の部屋を借りる事のできる金持ちなんてそんなにいないんだから!

本が一杯で部屋に置きどころがなくなる人間にとっては自炊代行って便利なんだよね。

取次店や本屋がどんどん潰れているけどそれが自炊代行のせい!なんて
考えてのかな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 10:01:01.57ID:bqZqq3EV
>>90
違法業者に頼めば一冊百円前後で済むけど、まともな裁断機とスキャナと清掃具揃えると十万超える。
千冊以上スキャンしないと採算取れないし、そもそも、金が無いから犯罪を合法扱いにしろなんてふざけた主張をやってるんだろ。

スキャン代行業者が地味に生き残り続けて、更に悪い方向に法改正されて、個人でのスキャンも違法なんて事になったら困るから、とっとと、顧客多そうなところを摘発して、客の実名報道をやって欲しい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 10:27:44.86ID:SNWSbuVA
代行がつぶれるのはまー法治国家である以上現時点では仕方が無いが、
自炊の森が生き残れる状況の法を素直に受け入れられるほど盲目的では無いな。

個人で出来ることなんてたかがしれてるが。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 10:33:19.89ID:SNWSbuVA
代行の違法に異論を感じてる人は現状にそぐわない法に対してであって、
著作権者の権利を蔑にしたいとかの理由じゃないだろう。

ブックオフ裁判の決着具合とか見てると特にね。

自炊の森違法化はよたのむわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 10:53:33.55ID:gVJFa0cc
>>92
図書館w
0095名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 10:53:36.03ID:bqZqq3EV
>>93
じゃあ、まずは全国規模で展開していて館内の本は何でも(半分までは)無料でコピーしてくれる図書館っていう施設を違法にしないと駄目だな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 11:56:35.03ID:SNWSbuVA
図書館は公共の利益として著作権法的にも問題ないだろ。
31条だっけか。
というか自炊の森擁護するってことはそういうことか。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 12:25:01.43ID:mIlsNIPz
関西で自炊代行屋が自炊の森の二番煎じ始めてるけど、客から金とって本を集めて、裁断本を再利用して儲けるっていい商売だよな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 12:31:31.99ID:7lV/jL/w
ブックスキャンが儲かってそうと思えば自炊代行をパクリ
そろそろ自炊代行やばそうなら 自炊の森パクリ 節操無いな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 12:42:35.53ID:SNWSbuVA
自炊の森潰すためには被害が大きくならないといけないからな。

もっとたくさん類似店出来て権利者サイドも無視できなくなっておくれ。
異次元判決は裁判所も得意だろうし。

ディズ○ーの本とか置きまくったら外圧かからんかな
無理かw
0101名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 12:55:00.63ID:mIlsNIPz
自炊の森系がつぶされる前に、一気に大量の顧客リスト押収をできるだろう自炊代行最大手のブックスキャンが狙われるな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 13:10:05.87ID:SNWSbuVA
すでに海外に2店もあるから問題ないだろ。
主体は店って判決出てるし利用者は事情聴取くらいは有るだろうが逮捕にはならんし。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 14:05:14.36ID:bqZqq3EV
スキャポン
私的複製だから無許諾で複製OK。
著作権侵害で引っ張られるとしたら業者。

ブックスキャン
非私的複製だから複製には許諾が必要。許諾は依頼人にとって貰う。
著作権侵害で引っ張られるとしたら虚偽の申告をした依頼人であり、ブックスキャンは騙された側扱い。



ブックスキャンも自炊の森と同様、違法性はゼロ(許諾の確認をとらなかったとか、そのあたり,の不備は指摘されるだろうけれど)。
『非私的複製だから複製には許諾が必要』っていう自炊代行業者には手出しを出来ないから、業者を潰したい出版社や著者連中が次にとる手は、
無許諾なのに許諾をとったと言って自炊代行を依頼している客のリストを得て、そいつらを片っ端から訴えていくってあたり。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 11:36:46.93ID:lX4e75uY
引っ越すから代行頼もうと思ったら
評判の良かった千葉の店が廃業してる。

いまオススメのところってどこ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 12:30:58.11ID:HCfY8be7
メールで質問して対応みるのが一番だと思うよ。

ここで業者奨めるといろいろ面倒くさい事が起きるから
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 15:49:55.81ID:HNuTIiw5
>>107
許諾の無い自炊代行は違法と最高裁で確定しました。

現在営業中の自炊代行は、利用者が権利者から許諾を得てから
依頼するように規約に書いてあると思いますが その点は大丈夫かな?

許諾得ないで自炊代行頼むのは違法行為だからね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 17:15:57.09ID:7XN+5ZK2
>>107
客に許諾取らせた後にスキャン代行するから、完全合法のブックスキャン。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 17:42:45.30ID:HNuTIiw5
裁判で争って負けたスキャポンですら、客が許諾を取れば
完全合法でオススメだ!

「許諾取れれば」だけどね。
許諾のとり方知ってる方、とった事ある方やり方教えて下さい。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 18:16:13.28ID:HNuTIiw5
業者のHPには利用者が許諾とれって書いてあるしぃ
業者が主体なら業者が許諾取らないと、業者が違法って事になるけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 18:23:06.50ID:8geXgxIt
> >>68
> 「他人の著作物を勝手に使って商売してOK」なんて国があるなら教えてくれ。
「自分の著作物」だけで商売してるの方が特殊でしょ
人は大抵他人が作った何かを使って商売するものだ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 18:34:04.54ID:HCfY8be7
主体が業者ってことは業者許諾を取るか少なくとも確認の義務が生じるだろう。
だから業者はもう王手打たれる直前だな。
でも今営業してる以上は使えばいい。

展示本型も外堀埋まってきてるように思うけどね。
ロクラク裁判のような一部分だけをもって判断するような展開に近づいているように思うわ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 20:32:14.18ID:HNuTIiw5
出版業界が次の一手をどう打つのか? がとても気になるが
今回の裁判の結果に対して何もコメントが無いのが不気味だ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 20:49:35.83ID:lX4e75uY
しかしこんなことしてたんじゃ電子書籍も広がらないよなあ。

文章の本は電子書籍でもいいんだけど
図解のある技術書とかマンガ本だと、電子書籍は文字が小さかったり薄かったりして見にくい事この上ない。
暗号化してあるから加工できないから見やすくもできない。

自炊本ならフリーソフトでなんでもできるし、OCRソフト使えば朗読もさせられるのに・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 21:17:15.49ID:4A3U/9ag
>>119
マスコミがミスリードしたがってるけれど、業者が無許諾でスキャンするのが駄目なだけで、個人がスキャンする分にはなんら問題ない。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 21:26:41.18ID:HNuTIiw5
>>120
これは失礼。 以前は講談社からプレスリリースしてたと
記憶してて、講談社のプレスリリースしかチェックしてなかった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 21:49:04.22ID:lFM7C1Q3
なんて出版社が「著作権者の起こした裁判」のリリースを出すんだろうか。
リリースの最後、「以後は、著作者も納得する公正なルール作りが求められることとなります。」
っていう結びもなんで出版社が言う?って感じる
0125名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 21:49:49.78ID:lX4e75uY
>>121
意味が通じなかったかな?

電子書籍買ってもリーダーだと見にくい、加工もできない。じゃあ自炊したほうがいいよねってなるよねって話。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 21:53:07.06ID:HNuTIiw5
おお!いつのまにか・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 21:59:32.07ID:HNuTIiw5
>>124

>なんて出版社が「著作権者の起こした裁判」のリリースを出すんだろうか。

黒幕は出版社って事で、作家は担ぎ出されただけって事でしょうね。

当事者の東野圭吾のツイートなんて、関係記事をリツイートしてるだけだし
0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 21:59:56.27ID:lFM7C1Q3
ってこれ出版社のページに載ってるだけでリリース出したのは原告団か。
一応体裁は保ってるんだな。

結びの一文は代行にちょっと光明と言えるかもな。
代行業者の掲げる建前を履行してれば生殺し状態で延命するかもな。
気が変わったら一息にブチこわせるけど。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 22:09:32.30ID:HNuTIiw5
見逃して欲しかったら

http://www.jabda.or.jp/

これちゃんと進めろって事か?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 05:31:16.13ID:lKoFhx7F
基本合意である「許諾ベース」をどうにかしないと権利者と連絡付かない本がスキャンできなくなるけどな。
同じ理由で公認電子書籍も出せない本だから代行にとって最も重要な分野の本って事を考えると、
「許諾ベース」=拒否していない
みたいな発展解釈だされるかもだが。

そうなると現状の自炊代行の運用でまったく問題無しになるな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 08:27:11.44ID:sbC3Mcp2
(1)スキャン代行は私的複製だからOK → 非私的複製だから許諾が必要
(2)スキャン禁止表明してないからOK → 許諾とらないと著作権侵害

>>130
許諾取れない本は自分でスキャンしろって事だ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 08:34:59.65ID:+143gGrI
そんなことは承知の上でどう落とすかの話だけどな

サンプルどうぞの店を潰さないといけないのは間違いないんだし。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 08:35:24.89ID:sbC3Mcp2
出版社や著者に配慮して、なお、本を買った読者も納得するには金銭的解決策がベスト。
業者がスキャンして作った電子書籍はコピー制御出来ないし、読者に「正規の電子書籍を買った方が安くすむ」って思わせる事も必要だから、
新品で買おうと古本で買おうと関係なく、本の定価の五倍を許諾管理機関に支払いってあたりが妥当だろうな。
500円の紙の漫画を自炊代行に依頼するなら2,500円 + スキャン代って感じで丸く収まるだろ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 08:42:22.98ID:sbC3Mcp2
>>132
店自体がマイナーだった頃に、某漫画家がツイッターで大騒ぎして、結果的に宣伝になった挙句に
知財系の弁護士に「完全合法で勝ち目無いです。営業妨害で訴えられた場合には負けます。」って言われて泣き寝入りしてるけどな。
ちなみにその後、初代・中の人は商売の才覚が無かったからか、店を売りに出して中の人が今の人に代わった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 10:12:39.57ID:+143gGrI
売りに出したんじゃなくて店長がスポンサー見つけて引き継いだんじゃなかったっけ?

それに開店当初のプレオープンの頃に騒がれてオープン延期(予定済みかも)した後で
法的にさらに隙を無くしてオープンだったはず。
そのオープンの頃はもう当初よりも騒がれて無かったはず。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 10:15:37.97ID:+143gGrI
あと、オープン当初の法的な問題は、確実には勝てない・コピー機の件が有るから負けるかも
って感じだったと思うけどな。
万一にも負けた場合の被害が大きすぎるから確実に勝てるまで訴えないって論が多かったと思う。

今はロクラクの理論が有るから状況は微妙よ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 10:44:28.00ID:L6WME02e
裁断されてから「スキャン不可」って連絡来たんだけど、、、
裁断する前に言えよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 10:56:45.25ID:6Mnx7OFD
大抵は断裁前に気づくんだけど
断裁してちゃんと切れてるか確認している時に、
あ!って気づく事もあるんだよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 10:58:05.74ID:SAa6DT86
自炊代行の場合 無許諾の自炊代行やめろ は 廃業するしか無いけど
在庫本のスキャンさせるのやめろ は即廃業じゃ無いと言う違いはあるね
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 11:04:17.96ID:SAa6DT86
>>137
送る前に気がつかない利用者が悪い
利用者は依頼前に許諾もらってから依頼する事になってるから 代行拒否作家の
本を送るってあり得ないんだけど で終了
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 17:31:18.01ID:+143gGrI
ちゃんと許諾もらってるなら、許諾を得た後の拒否宣言だからスキャンできる事案だな。
仕方が無いとはいえ、切る前にって思う気持ちもわからんでもない。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 18:01:16.09ID:t/SW1fut
>>141
巻末に無許諾の複製は違法って書いてあるだろ。
スキャン拒否表明してなかったから、無許諾依頼してOKと思ったなんて通らて事よ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 20:01:35.99ID:t/SW1fut
>>144
論文とかノートとかのスキャン代行やってるから、業界の動向は気になってるんよ。
本業が別にあるにしても、スキャン代行の売上は月十万ちょいの超零細だけどなw
0147名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 13:45:50.75ID:0D8aArH0
自炊業者は違法判決 無視っぽいな
権利者が納得出来るルール作りする気があるなら 今がラストチャンスだろうに
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 14:03:42.63ID:jVT0Oe42
>>147
ブックスキャン筆頭にやってるような『客に許諾取らせる方式』だと、現状、(権利者側からは)手出し出来んからな。
そりゃ、何事もなかったように平常運転で営業続けるよ。

まー現実的に考えて、海猿とかブラックジャックによろしくとかの佐藤秀峰みたいに、自炊代行を容認するっていう著者はいるとしても、
出版社は権利関係もあって、自炊代行なんて認めるわけにはいかんから、ルール作りなんて無理。

最大手のブックスキャンでさえ潰れされるような事態になるまで、自炊代行業者は今までどおり。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 14:12:41.17ID:oA/o7j0N
>>149
今の状態から出版業界敵に回して生き延びるのは至難の業っぽいが
TPPで非親告罪化したら根こそぎ刑事告訴されそうだし
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 14:27:35.16ID:jVT0Oe42
>>150
自炊代行業が認められる余地ないんだから、業者は和解なんて考えずに稼げるだけ稼いで逃げるだけ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 15:56:06.33ID:8PGYF9t4
自炊の森型が完全につぶせる目算立たない限り、
拒否宣言を受け入れるような表向き体裁を繕う業者には手を出さないんじゃね。

それに少なくとも現時点では出版社に文句言う権利ないし。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 17:00:35.26ID:oA/o7j0N
>>153
電子出版権つかえば、出版社も文句言えるんじゃないの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 17:15:37.20ID:w+h11xU1
自炊の森型式は完全な合法だから法律変えないかぎり
手をだせないんじゃ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 17:19:40.80ID:oA/o7j0N
>>156

現状は >>136 らしい
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 17:22:56.77ID:oA/o7j0N

>>155 だった。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 17:29:48.28ID:8PGYF9t4
>>154
紙の本は電子出版物じゃないでしょ。
それをスキャンして電子化したら電子出版権適用ってのは無理があるよ。

電子出版権てのは、電子出版が書籍扱いされてなかったから電子出版も書籍として認めましょうって話で
コピーされた電子出版物に対して出版権の侵害として動けるようになるもの。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 17:44:30.68ID:oA/o7j0N
>>158

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/28/news099.html

契約した出版権者は、CD-ROMなどの記録媒体やインターネット送信で
著作物を公開する権利を独占的に持ち、自ら海賊版などの差し止め請求が
可能になる。

自炊代行が「自炊したデータをDVDやサーバなどに複製して配布している」
っていえなくもないかも?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 18:23:36.75ID:8PGYF9t4
紙の版面にも適用されるのかな?
版面としての権利みたいな話になるから自分はダメなんじゃないかとおもってたけど。
個別に契約としては何とかするかもしれないけど。

あと、代行が使ってるオンラインファイルサービスを違法アップロード扱いすると
壮絶なことになるからソコはやらないと思う。
誰でもDLできるようになってるか?程度の判断しかしないんじゃないかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 18:41:02.71ID:oA/o7j0N
>>160
紙の版面にも適用できないと、海賊版対策としてはザル過ぎる気が・・

ファイルストレージサービスも一般人が著作物アップしている場合と
違って「業者が業務としてアップしている」となると違法扱いできそうだけど。

まねきTVで公衆送信扱いされた例を見ると、その気になれば何でもアリだな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/01(金) 07:02:02.92ID:Z08DrSIu
紙媒体にも
「出版権者は、著作物を公開する権利を独占的に持ち」
ということになると、図書館もできなくなるね。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/01(金) 09:28:04.34ID:dJ1/H1F1
著作権法の理念が理解出来てれば図書館をそういう視点で見ることが間違ってるとわかりそうなもんだが?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 10:55:06.32ID:rszqhzEM
業者の工作員がいるんだろう
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 17:38:37.35ID:efUnA2dA
名古屋の自炊倶楽部は今回原告となった作家の作品もやってくれるのかな!?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 23:04:19.16ID:iIrc5tpI
スキャンニングーってまだやってる?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 23:04:35.24ID:3QXaGAeg
許可取れとか書いてないよ。
本が自分の所有物で
私的使用内の目的であれば
やってくれる!って書いてある。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 23:07:52.99ID:iIrc5tpI
スキャンニングーってまだやってる?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 07:19:36.26ID:nSZ7Vs6k
知財裁判所 < 権利者の許諾を得ずに業者に複製を依頼するのは、私的複製とは認められないので違法。
作者出版社 < よし、これで自炊代行は潰れる。
自炊代行  < 客に許諾取らせた後にやってるから、私的複製じゃないけれど合法。
作者出版社 < ぐぬぬぬ。

現状、客が「許諾取った」といえば、訴えた著者連中のだってガンガン自炊代行依頼してOK。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 07:34:12.00ID:nSZ7Vs6k
裁判所にしてみれば法で解釈するなら自炊代行は完璧違法なんだけど、利用者の利便も考慮しないといけないから、表向きは黒宣言するけど実際は現状の灰色維持にしたい。
だから、「無許諾は違法。だけど、依頼者が許諾を得てるならば代行してOK」って形にしたんだろうしさ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 09:36:03.53ID:EuWr+hnF
権利者自身が許諾を与えることはないという表明をしているんだから、
依頼者が許諾取ったと言ってもどっちを信じるかといえば権利者の方だろ?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 09:41:50.37ID:EuWr+hnF
現状の法では権利者が被害を訴えないと公訴できない。
訴えないということは被害が無い若しくは妥協しているということになる。
利用者の利便性の為に見逃してるわけじゃないよ

拒否リストの作家は被害を訴える用意が有り、
無視したら訴えられる可能性が高いという事。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 10:02:54.45ID:cyUwf3+7
719 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2016/04/03(日) 08:55:27.21 ID:eu9J2vNu [1/2]
出版社や作家さんがこれ以上おまえらに
本や漫画を売りたくない
買ってほしくない

まずココを抑えないと話が見えなくなる

出版社や作家さんは、置き場に困るほど
本や漫画を買い込むお前らが大嫌いなの

で、なんとかして本や漫画を買わせたくない
から、法律を調べ上げて、自炊を非合法
にできる条文見つけたから、弁護士に
金払ってまでお前らが本や漫画買うの
阻止してるわけ

自炊が良いか悪いかなんてのはナンセンス
な話でさ、出版社や作家が本をこれ以上
買ってほしくないって表に出てこない本音
の部分を理解したら、この裁判の流れが
スンナリ理解できるだろ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 10:03:20.67ID:cyUwf3+7
720 名前:名刺は切らしておりまして[本を売りたくない] 投稿日:2016/04/03(日) 09:06:29.42 ID:eu9J2vNu [2/2]
それから、出版社や作家は大量の本を
iPadやAndroidタブレットにいれて
どこでも好きな時に書籍を読みたいなんて
やつにも本買ってほしくないからね
本音じゃいわないけど

鉄道会社は鉄道オタクに迷惑してるから
社員として鉄道オタクは採用しないだろ?

それと同じで出版社の人間や作家も本が
好きな訳じゃないし、あくまで仕事で
たまたま出版に携わってるだけだし、
毎日会社に行ってれば給料貰えるし
自炊とか電子書籍とか面倒な仕事増やすな
馬鹿ってのが本心

お前ら本好きに売る本なんてねーんだよ、
おとといきやがれって感じ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 10:36:52.44ID:FkqDC3pv
もう法律議論スレを立てたほうが良くね?
店が訴えられようが俺らにはどうでもいいし

店で働いてる工作員にとっては重要なんだろうが
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 10:40:04.04ID:IMgzYh9C
部屋が本で埋め尽くされてしまったので
自炊代行を使用している人間の立場としては、
おまえら(作家+出版社)俺にこれ以上本を買わなくてもいい!って
言ってるのか?とは思うね。
 
定期的に購入している作品の中にはNGの作家もいて
それが困る。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 10:54:55.40ID:nSZ7Vs6k
>>177-178
客が来なくて閉店した店と、反対に客が来すぎてパンクした店はあっても、
訴えられるから辞めるなんて業者は存在はしないで、平常運転してるんだから
著者も出版社も、いい加減、自炊代行業者を潰そうというのは諦めろよと。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 11:40:06.19ID:fC7nvXqY
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】男はビンビン・女はクチュクチュ
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『296,082アクセス』         【全作品は官能】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 12:22:04.53ID:HVbvamD0
>>183
訴えられた業者 スキャポン以外 廃業してるじゃん
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 13:13:35.71ID:EuWr+hnF
>>183
自分の予想では、いつでもつぶせる状態まで持っていったら
後は目立った店だけ潰すって状況で放置じゃないかなと思う。

一昨年くらいに居たマンガ全巻買ってデータだけ納品とかやってた業者とか
拒否リストに従うふりして実はスキャンしてる業者とか。
そういうところは潰すが、本の増殖にならないフローで業務をしてる業者は
慌てて潰すところまでは行ってないだろうなと。

他に潰さないといけない優先順位が高い業者が居るし。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 14:25:15.47ID:cyUwf3+7
出版社や作家さんがこれ以上おまえらに
本や漫画を売りたくない
買ってほしくない

まずココを抑えないと話が見えなくなる
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 14:27:13.56ID:cyUwf3+7
>>182
買わなくていいじゃなくて、売りたくない、買わせない!のレベル

それくらいの強い信念もってるよ、出版社の連中は。
別に本売れなくても毎月お給料出るしね
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 15:44:26.31ID:Ea88gQsq
ま〜179.180のように思いたいのはわかるけど

実際問題としては出版物の売上は年々落ちて、
書店や取次店はたくさん倒産している訳だし危機感はあるんだろうね。

その原因が自炊代行だ!って思いたいんじゃ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 19:47:59.36ID:+5wBzFyt
『著者に無断でのスキャン代行は違法』って明確な判例が出来た以上、
あの七人のだろうと、スキャン代行拒否リストに載ってる作者のだろうと、リストに載ってない作者のだろうと関係なく、
全部一律に無断でスキャン代行したら著作権法違反って事になるんだから、業者は一々気にしなくなっただけだよな。
稼げるうちに稼がんとばかりに、守る気がない納期掲げて、値下げキャンペーンとか集客に必死なところが多いし。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 21:12:52.92ID:IMgzYh9C
基本ビビりが多いから自炊代行はジリ貧だと思う。
それと関係なく本はどんどん売れなくなってくるだろうね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 21:21:46.77ID:9i6o6fjb
新書とか事故啓発本とか政治経済関係の本なんか、ちょっと安く電子書籍で出せばリーマンが買ってくれそうだけどな。
紙と値段変わらない上に、電子書籍になるのが遅かったりじゃな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 22:48:00.58ID:nSZ7Vs6k
>>191
スキャン拒否リストに載ってないからスキャンしてOKじゃないんだから、何をスキャンしようと訴えられる確率は同じ。だから、わざわざ作者名なんか確認しないよな。業者は。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 23:04:30.29ID:7CHQm5Tg
スキャポンって スキャン拒否の作家の本スキャンしないって宣言してたのに 実際には
スキャンしてるの原告のダミー依頼で証拠抑えられてから 訴えられてるんだよね

訴訟リスクを下げるには拒否リストの作家の本は避けた方が無難
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 18:45:12.55ID:6FrVU7sD
ISBNをスキャンしてNG作家を弾くシステム組んでるから
拒否リストの該当確認は特に手間かからないんだよね
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 19:59:35.02ID:HUa0bx5+
スキャン拒否リストに載ってない=業者がスキャンしていいじゃないし、
無許可の複製は違法って判例が出来た以上、拒否リストに載ってようが、載ってなかろうが関係ないんだけどね。
だから、今は業者は客が許諾取らせて、客に全責任押し付ける形で営業してるわけだし。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 22:21:56.02ID:4xF3yTya
主体は業者の判決だし、過去のいくつかの裁判でも客は逮捕されてないから
安心して依頼するといいよ。
夜逃げするような弱小は撤退済みだし今残ってる業者はそこそこ使える。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 22:53:17.97ID:lzjn0Tnf
客が許諾取ったと言っていた。無許諾なら、うちは騙された側だ。
って主張されたら、別件扱いになるから、結論出るまで三年ぐらいかかる。
個人図書館やれるようなコレクターでない限りは、それまでの間に自炊代行に出し終わるだろ。

業者を騙して自炊代行させたという客は逮捕されるかもしれんけれどwww
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 00:52:07.18ID:dDeLZJ6r
TPPはやく導入されないかな〜 代行業者片っ端から通報しまくるのに
0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 05:27:45.09ID:qvrp6I59
客が許諾を〜と言っても、主体は業者という判決が有る以上は逃げられるわけが無い。

代行使ってる客を脱法店に誘導しようとしてる人は大変だな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 11:23:20.27ID:dDeLZJ6r
自炊代行が片付いたら 次は脱法店だ 楽しみ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 11:43:20.13ID:oWoP9qmI
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】男はビンビン・女はクチュクチュ
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『296,082アクセス』         【全作品は官能】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 13:42:09.47ID:D+rMqXRS
先月の裁判結果で自炊代行業者は潰れるって思ってたのに、平常運転続けてる業者ばかりだし
報道で今更自炊代行を知った情報弱者達が、ツイッターで活発に情報交換して自炊代行に出しまくってるけれど
現状、次の有効な一手を打てない出版社や著者達が、必死に自炊代行業者の営業妨害しようと頑張ってるなwww

そんな無駄な暇があるなら新作を一作でも書くか、新しい雑誌を創刊してればいいのにな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 14:24:23.55ID:CcMS1Dy6
出版広報センター

http://shuppankoho.jp/

原告の作家、漫画家7名が、いわゆる「自炊代行業者」を相手取った訴訟の勝訴判決が確定しました
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 14:41:56.48ID:zOu1Jr+m
スキャン品川のあの面白いフェイスブックはもうあの路線やめたの?w
全然更新してないけど
0211名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 18:28:13.08ID:LzdwVdbd
ツイッター見てると、自炊代行って実は凄いマイナーな存在だったんだなって驚いた。
報道されてから、自炊やめて利用始めたって奴が多すぎる。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 18:32:29.06ID:GWY+D17N
今残ってる業者はそれなりに過負荷に耐える業務フロー持ってるだろうから
黎明期のような夜逃げの不安も低いから気軽に頼めるな。

利用者じゃなくて業者を対象にした裁判だったってことも大きいし。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 21:33:45.98ID:GF+b7/wi
Winnyなんかに漫画を流したりするのはよくない・・

ただ、本の置き場に困るくらい本を買う人たちが書庫を
整理するためにPDFに変換して、あいたスペースでまた新刊を
買う。

そのお手伝いをしている自炊代行は法律上は違法なんだけど、
実質的に書籍の購買を促進している善玉菌なんだな。

でも、善玉だろうが悪玉だろうがばい菌はばい菌だと抗生物質飲んで
やっつけてるんだ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 21:41:57.84ID:qvrp6I59
法治国家だからな。
問題があるなら法を変える動きから始めるのが正解。

とはいえ著作権関係はいままでの動きから考えると素直に「法だから」で納得は出来ないよねぇ
私的複製の根本からの見直しになる事態を避けるためなのか
いろんな解釈が飛び出してだんだんと法のための法みたいな状態になってるね。

進化の早さに付いて行けないのなら、フェアユース化しちゃえば良いのに。
日本人は枠がないと動けなくなっちゃうんかね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 23:40:02.51ID:m9tmfrpa
ぺパレスって
著作者に関わらず大手出版社のはNGなのね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 16:53:28.12ID:VjwoovIl
代行と脱法すばらしい、最高、ガンバレー! (伸びるかな)
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 18:02:59.90ID:tAgOTXh7
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0224名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 12:00:20.66ID:tfuTnKmd
実際値下げ競争になって遅延連発、紛失、クオリティ低下していったんだろうね。
逆に千葉の店は値段はちょっと高めだけどちゃんとやってくれるので人気とれてたみたいだけど。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 12:23:46.67ID:QCIewW/E
7社くらいしか使ってないけど、
高くてもダメな業者も有ったし
安くてもしっかり効率化できてる業者なら品質も良かった。

重要なのは業者の作業キャパに見合った業務量をコントロールできてるかだよ。
作業量の波を吸収するための策もなしに短納期謳ってるようなところは
暇すぎの不人気店か納期守る気が無い業者か。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 12:59:41.67ID:0yKeIB3/
ツイッター見てると例の連中のも普通にスキャンされて納品されてるけれど、どこの業者に依頼したのかわからんのが多いなぁ。
傾きまくり、線はいりまくりの粗悪業者は晒し目的なのか名前出されてるのが多いけれど、綺麗にスキャンしてる業者はほぼ名前が伏せられてる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 14:40:31.34ID:K1wIuEro
代行はもう一回くらいはオトリ依頼でバレて裁判ってのがあるんじゃね?
その後も忘れた頃にオトリ依頼すれば、少なくとも不特定多数から集客する代行業者は消えるでしょ。
拒否作家無視する業者は定期会費制で情報漏らさない方向に行くと思うわ。

権利者側も拒否を無視してる業者がいるって情報が表に出てこなくなれば、
もともと実害無いに近いんだしそれ以上はよっぽど悪質で無い限り放置じゃないかね。
流出させてるようなやつらは自分でスキャンが出元だし、代行抑えても意味がない。

最終ターゲットはデータの増殖から収益上げてるやつらだしね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 14:55:54.84ID:f9oGlB+J
スキャン禁止リストに載ってようが、載ってなかろうが、無許諾スキャンで訴えられるリスクは同じなんだから、業者は作者名なんか気にする必要ないんだけど
何でもスキャンしてくれる優良業者って結構稀少だし、美麗スキャンしてくれるなら超稀少。良い業者程、他人には教えたくないやね。
だから、無名業者程、あたりの確率があるんだけど…… あの報道で自炊代行の存在が一気に広まって、新参も増えたから、あたりと外れがわからなくなった。
グーグルマップで調べてみると、本社がアパートの一室、自社サイトが無料ブログなんて分かりやすい奴ばかりじゃないし。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 15:24:34.41ID:K1wIuEro
判決文読んだらリストに従うことと無視することが同じとはとても思えないんだけどな。
少なくとも裁判の行方はまったく変わる
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 16:51:27.87ID:KWyD56h1
逮捕された都内在住の通称自炊代行と呼ばれる違法な複製業を行っていた容疑者は、禁止リストに載っていなければスキャンしてよいと思ったなどと語っており(略)
0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 17:05:05.42ID:f9oGlB+J
スキャン禁止リストに載ってない=無許諾スキャンしてよいじゃないんだから、禁止リストなんか気にしても無意味なのに、そこを勘違いしてスキャン拒否する業者がいるのが困る。
スキャン許諾声明を出してる作者の以外は、何をスキャンしようと訴えられる可能性があるのは同じなんだから、一々気にしないでスキャンしてくれればいい。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 17:23:22.95ID:f9oGlB+J
無許諾スキャンは違法って判例が出来たんだから、次はスキャン禁止リストに載ってないから大丈夫ってスキャンしてる業者を訴えて判例を作るっていう著者連中の次の手を読めない業者は、色々と商売のチャンスを逃がしてそうで大変だな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 17:29:02.23ID:KWyD56h1
今、狙われてるのは自炊代行最大手のブックスキャンで、零細はガン無視だろうから今稼げるだけ稼いで逃げる業者が多いだろうね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 20:10:45.45ID:5BPqnHSU
以前、自炊代行反対派の作家について自炊代行可能か問い合わせした所、下記の返事をよこした業者について、
それぞれの作家が所属する各出版社に、業者名とその時のメール内容をメールした。

>>意思表明が曖昧な作家様ついて自炊代行サービスとは別に、あくまで「お手伝い」としてスキャニングをお手伝いさせていただいております。


この表現について出版社側がどう判断するかはわからんが、まあ一応。
ちょっとその業者と別な件でモメたんでな。
まあ腹いせなのは認める。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 21:02:39.38ID:f9oGlB+J
>>235
ブックスキャンが訴えられれば自炊代行=違法って宣伝効果は高いだろうけれど、弁護士団結成して抵抗するだろうから面倒がる気がするな。
むしろ、短期間に確実に潰せると零細が狙われる気がする。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 17:09:09.09ID:j1m3tf5I
うちの地元の本屋が「本を自炊代行という複製業者に依頼して、電子書籍化する事は違法です」って、レジ横の壁に http://kot-book.com/forbid-jisui/ をプリントしたのを貼ってたけれど、とうとう本屋連中も本腰入れて自炊代行潰す気になったのか。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 18:16:29.14ID:75JWcluK
代行使うヤツで新刊買うと考えうると、
元々地元ローカルの本屋では買ってないんじゃね?
業者直納でデータだけ取得なら送料かからないんだし。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 21:39:39.08ID:o6Jvstny
新刊自炊するのにアマゾン直送で自炊代行使う人って、ぶっちゃけ
友人知人と料金割り勘して共同購入みたいに使ってる人多いんじゃない?

自分で読むだけなら電子版買った方が安いし
0243名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 22:52:44.61ID:edvwSaaW
自分だけでも正規電子書籍は無いわ
って人も代行利用者には多いと思うぞ。

家族やごく親しい知人間では合法とはいえ、
その範囲ででもシェアはデータの伝播力が強いな。
代行に限った話じゃないけど。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 23:04:51.25ID:j1m3tf5I
>>242
ぶっちゃけ、そういう連中は買ったりしないで、中国韓国サーバーから無料でダウンロードしてると思うな。
よっぽどマイナーな作品とか、マニアック過ぎる雑誌でない限りは、発売日の前日にはアップされとるし・・・

アマゾンから自炊代行に直送を使うのは、制限ある電子書籍は嫌だけど、違法ダウンロードはしたくないみたいな層だろうし。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 23:35:07.17ID:xi1p+V2F
>>242
ぶっかけ電子書籍あるなら電子書籍買ってる
斜めスキャンとかないしすぐ読めるし割引もポイントもある

電子書籍が無い本だけ本買って依頼
0248名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 08:25:27.73ID:vLpzP1+Z
ぶっかけ本なら高画質が良いんじゃね?
つまり解像度の低い公式電子書籍は落第だな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 20:06:34.97ID:ylvsGiv7
>>245
電子版って物によっては色が薄かったり文字が読みにくかったりしないか?
自炊ファイルならフリーウェアでいくらでも改善できるんだが、電子書籍で買うとな・・・
だから電子書籍ではマンガは買ってないわ。

文章は電子書籍でもいいけど、テキストファイルのほうがフリーソフトで白黒逆転表示とかできるから、やっぱり自炊の方がいいんだよなぁ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 18:52:53.21ID:K30A28dD
自炊代行会社は断裁本の返却はやってないとこが
ほとんどじゃないかな?

むしろ個人で自炊している人がこういう事をやりはじめたんじゃ?
もしくは断裁だけやってくれる所で断裁だけしてもらって
電子化は自分でやってもったいないからシェアしよう!って考えたんじゃ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 19:27:51.51ID:J3kiJ/vZ
自炊終わった裁断本の転売益を見込んで安料金でやってますって明かしてるのは好感もてるけど、今年始めに見た時から品揃えの悪さは変わってないな。
業者がやってる専門店が、ヤフオクに負けてどうするんだ?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 19:44:37.28ID:CaLkk1wk
専門店がヤフオクに勝てないのは当たり前だろ
中古パソコン専門店よりヤフオクが安いのは当たり前
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 08:05:54.77ID:eRGWqbYm
大容量のADFが搭載された機器は私的複製の基準の一つである零細ではない
ってことでコピー機の除外規定から除外すれば脱法店は排除できんかな?
展示本の無いスキャンスペースまで逝っちゃうが。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 08:44:06.60ID:eRGWqbYm
使用者自身が複製しても公共の場にある自動複製機器を使えば私的複製では無くなる。(→店頭のビデオダビング機は違法)
ただし図画の自動複製機器は経過措置で除外とする(→コピー機は例外にする)
つまりスキャナも例外になるってのが脱法店を潰せない理由。
だからADFスキャナをコピー機とは別の物のとして例外の中の例外にするってことだよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 14:58:56.29ID:WfGPNJXq
>>257
最近のコンビニのコピー機はADF付いてるし、スキャンしたデータを
メモリーカードに出力する機能もあったりして、ドキュメントスキャナーと
まったく同じ事出来るんだよね。 その方法で脱法店だけ狙い撃ちするのは
無理かも?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 15:41:57.21ID:eRGWqbYm
だから大容量のADFってことで50枚とかの一般的な複写機のADF枚数超えたあたりに設定するわけよ。
私的複製の条件に個人で零細的にってのが裁判でよく出てくるしね。

超音波付きとか両面同時スキャンでも行けそうだけど、
単純に装填枚数が一番わかりやすいかなと。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 16:13:55.36ID:eRGWqbYm
コンビニのコピー機はシャープとゼロックスの寡占状態かな?
どっちもADFはアピールしてないし、ADFはフタが重くなるからイヤって結果が出たアンケートもあるらしく、
ひと思いにコンビニコピー機はADFダメにしてしまっても反対は大きくないかもしれん。

オフィス向けだとゼロックスの最上位機種はADF250枚、シャープは150枚か。
こいつらのADFがコンビニ機に載るようだと枚数で分類はキツそうだけど。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 23:17:52.54ID:4iaDplvF
コンビニではADFは不要とかさぁ、田舎だとそうなのかもしれんけれどさぁーー
コミケとかの前月なんか、何時間も占拠して使ってる奴とか何人もいるんだけどwww

権利房の出版社とかが自炊代行業社叩きまくるから、完全黒認定された自炊代行を止めて、法的には完全合法の裁断本スキャンさせる業にしたんだろうが。自業自得だ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 04:52:21.04ID:igwBl3HX
キンコーズとかのビジネス系とかコピーセンターとかの需要ならともかく、
コンビニでの同人作成ねぇ

一部特異な需要がある店舗は有るだろうけど、
現状でADFつきのコピー機置いてるコンビニの方が少ないって印象なんだが、
どんな大都市だとコミケ需要で店がADFつきを選ぶんだろうか?
そんなコンビニが集中する地域ってすごいね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 06:02:48.46ID:igwBl3HX
ビジネス需要を無視できるかは別にして、
制限の曖昧な現状の私的複製の除外対象を変更することで
ADFスキャナだけダメにすることは出来るんじゃないかね。
使用者が複製すれば私的複製っていう条件をいじるよりはハードル低そうだし。

ダビング機は違法化できたけど、
書籍関係は制限強化に対して権利者側が負けることが多いから
簡単ではないだろうが。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 06:24:27.42ID:esUPNxPL
法を変えないと対応できないくらい、現状の展示本型は違法では無いってことだね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 15:14:26.25ID:dgS0ChUI
代行は何とかして脱法しようと議論し、脱法店は何とかして違法にしようとする
不思議なスレ。 代行の方は、まともに商売になりそうな逃げ道なさそうだけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 15:38:55.86ID:d4KvSu77
非申告罪化しても誰彼構わずチクったっところで意味ないしね。
スキャンするなって言う作家の本をスキャンしない運用で問題ないでしょ。
展示本型も法改正無しではどうにもならんし。

ウルトラ逆転でフェアユースってのもあるけどw
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 17:06:41.52ID:VHpIrKO+
著者や出版社は違法判決が出たから代行業者を潰れると思っていのに、「平然と営業続ける店」と「完全合法の裁断本スキャンに変わる店」に分かれさせただけで成果無し。
そりゃあ、焦ってこんなところで印象操作しようと嫌がらせ頑張るわ。
著者出版社側が自炊の森方式を訴えて負けたら、ツタヤとかの大手貸本系も参入してくるだろうから怖いだろうけれど、駄目元で訴えてみればいいのにな。

>>272
スキャン代行は業者が負けるって前々から言ってた知財に強いアピールしてる弁護士事務所は「許諾取らないでスキャン代行してるなら、どんな本だろうと、訴えられたら負けます」で、
客にスキャンさせる店については「図書館で借りた本を館内でコピーするのと同じで合法です」と言ってるけど、まだ、どっちの店も判例がないからね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 19:25:38.19ID:jkSyWIeP
著作権関係は文化の発展に寄与するってのが著作権法の理念である以上、
権利者の利益とのせめぎ合いになると文化の発展を取ることが有るし、
文化の発展にとって害が大きい事が証明できないと確実な勝利は期待できないね。

裁判無しで議員抱き込んで法改正をしてくるんじゃないだろうか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 20:09:03.86ID:VHpIrKO+
議員抱き込むがありなら、大手レンタル業界の方が強いだろうから、スキャナと裁断本セットで貸出商売を全国規模で開始。
人海戦術物量作戦の安料金に圧されて、今でも値段が高いと文句が出てる自炊の森形式が壊滅すると思うがね。

裁断本はヤフオクで売って、買った奴はスキャン終わったら転売して、また別の奴もスキャンして転売。既に裁断本レンタル市場は形成されちまってるんだし、多少なりともコントロール出来る方が出版社にとっても得だと思うんだがな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 20:37:37.14ID:jkSyWIeP
自炊って手間掛かるから大手レンタルが投資するほど需要無いだろ。
輸送も手間だし、配送してもレンタルコミックの価格みると公式電子書籍以下の単価には出来なさそうだし。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/16(土) 02:25:44.33ID:VkFm76HJ
自炊の森が高いってのがわからん。
何回か利用したけど10数冊やって
1冊平均で250円前後って感じだから
ブックオフで古本購入するより安いじゃん(100円の本は除いての話)。

自炊の森で改善して欲しいのは(無理だと思うけど)
複数の人間が同じ本をスキャンしているから
本にローラーの跡が残ってしまっていて
スキャンしたPDFにもローラーの跡が反映されちゃうとこを
改善してほしい。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 06:23:13.43ID:pW02JkfI
自炊の森=自分の持ってない本を
種を利用して電子化する場所って思っているからね。


1.新刊本を本屋で購入して電子化
2.ブックオフで購入して電子化
3.自炊の森で種を利用して電子化

自炊の森が圧倒的に安い!じゃんって感覚。

そういえば自炊の森って電子化した本の買い取りをやっていたけど
それやめちゃったのかな?本の状態さえよければ買い取りしてもらえるし
買い取りしてもらえば1冊100円強で電子化できたんだけどね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 08:45:27.80ID:wSAQG9Hx
スレ的には代行と比べるのがスジだろ
自炊の森自体の評価の話がしたいのなら自炊の森のスレでどうぞ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 13:15:13.65ID:FCycSugE
法律議論(笑)を専門スレでやるとどうして自炊の森の宣伝になるんだろう?
バカなのかな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 14:22:25.76ID:wSAQG9Hx
違ったんなら失礼した。
代行は違法って書き込み連発からここ数日になって急に法律の話は他に行け流れになったもんでな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 14:43:36.26ID:guTjiiKC
大阪の自炊の森はレンタルDVD屋みたいに旧巻コーナーは一冊100円、新刊コーナーは一冊400円、早売りの週間ジャンプは一冊300円って値段分けてたな。
名古屋の閉店したネットカフェを再利用した自炊の森は一ヶ月で閉店してたから、値段が分からなかったけれど、儲かってなかったんだろうな。

>>286
自炊代行は違法って判例が出来てるから議論の余地は無くてそこで話が終わるけれど、他は判例がないから合法違法脱法論議が続くと脱線し続ける。

集英社とか講談社の漫画は受け付けんって自炊代行増えてきてるし、実際、俺が被害者だ。スキャンしてくれないのに送料と着払いで返送料だけ払わされて、四千円損した。
だから、今でもちゃんとスキャンしてくれる自炊代行屋の情報交換の場所は重要だ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 17:20:06.93ID:ocTh8j+v
自炊の森のスレってあるのか・・


自炊の森の宣伝ではないよ。

ローラーの跡が嫌で最近は使ってないからね。

どうせ電子化するなら綺麗なデータにしたいじゃない。

濃度設定は自分でいじればいいけど
本についてしまっている汚れはどうしようもないからね〜

都内で自炊の森以外で同じような事やる店できないかな〜
0289名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 12:59:18.27ID:YdPlA2WA
漫画スキャンしてくれる自炊代行で、どこかお勧めってある?
今月頭に進撃の巨人を1巻から10巻と、11巻から19巻に分けて別々の代行会社に出したけれど、
前半のはスキャン出来ないと返されて、後半は郵便追跡で着いてるのは確認出来てるのに相手会社が音信不通。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 13:10:13.83ID:YdPlA2WA
最初の方は日光焼けしたりしてたけれど、読むのに支障はなかったからスキャン出来るはず。
老害の裁判のせいで自炊代行が萎縮したりしてるなら、まじ迷惑。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 13:17:03.82ID:mCW/KITj
大手出版社から最高裁で違法確定した事実を無視して
うちの本スキャン代行するなら告訴するぞ って警告されてるかもね
0292名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 14:31:13.18ID:yapGvjs2
グーグル 対 米国作家同盟の十年戦争がやっと終戦。

「グーグルが著作者に無断でスキャンするのは、商行為が目的でないから合法」
http://jp.techcrunch.com/2016/04/19/20160418supreme-court-affirms-google-books-scans-of-copyrighted-works-are-fair-use/

米国で商売としてスキャンするのでなければ合法って判例がようやく出たけれど、商売目的でスキャンするのはどうなんだろね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 14:32:19.82ID:yapGvjs2
>>289
持ち逃げする悪質系業者は出尽くしたと思っていたけれど、まだ、残党がいるのか。もう少し待って返事無いなら、晒してやれ。
それと、日光焼けした本ってのは程度にもよるけれど、原稿詰まり起こしやすいから面倒がって嫌がったのかもな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 16:58:04.01ID:rtMIGvZb
>>289
返品した業者の返品理由の詳細教えて
0295名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 17:10:18.98ID:dEDUM0uM
とりあえず具体的な業者名よろしく。
でないと何で返却されたとか何処が夜逃げしたとかわからん。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 18:51:20.14ID:ka5RVMMp
>>292
次は同盟対ブックスキャン米国支店か、胸熱www
米国では自炊代行はフェアユースで認められてる連呼してる奴がいたけど、検索出来るようにスキャンするだけでこの騒ぎなのに、いったい何時、商売目的でスキャンするのが認められたんだろうなwww
0297名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 19:08:42.34ID:L0rzE1K3
諫山創って拒否作家のリストに含まれていないのに
電子化拒否なの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 19:23:14.45ID:yapGvjs2
講談社は自炊代行業者によるスキャン禁止を巻末に明記してるから、それをもって、スキャン禁止作家扱いとしたんかねぇ。
先月の判決で訴訟リスクがあがったんだろうけれど、市販本のスキャンはしないって業者が増えてるなら迷惑な話だ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 19:52:59.98ID:yapGvjs2
じゃあ、講談社がうちの本をスキャンしたら訴えるって書面で警告送りつけてるのか、こんなのスキャン出来ねぇよってくらいボロい本を>>289が送りつけたのか。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 20:18:52.40ID:L0rzE1K3
出版社には著作権ないから訴えられないでしょ?

奥付でスキャン禁止を明記するより
新刊本がすぐに古本屋に並ぶのを防ぐ事を
考えた方が良いと思うけどね〜
進撃の巨人の19巻なんて先週の時点で、
近所の古本屋に4冊並んでいたよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 21:32:43.57ID:rtMIGvZb
出版社に訴える権利ないけど、権利ある人(作家)に連絡して
法的対応するぞ!って警告は出来るかな・・

どうみても東野圭吾とか担ぎ出されただけで、裏に出版社がいるの
みえみえだし、出版社に目をつけられるとそういう対応をする
というのは警告としては効果あるだろうね。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 22:01:21.31ID:QWatGFrZ
>>296
依頼者が個人だからだろ。
手足リロンが使えないのは日本での私的複製に使用者当人が複製するって条件があるからだぞ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 08:11:45.04ID:ZvoU/a5y
担ぎ出すって言葉には無理に引っ張り出すって意味合いの方が強い気がするし、
当人が嫌がってるという意味では同じじゃね?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 12:19:16.28ID:lY8GO+N1
好き好んで裁判するのような作家は松本零士くらいで 他の作家は
執筆活動に専念したいってのが本音だろうな

出版社が自炊代行規制したいと言うなら 恩義もあるし名前貸すくらいの
協力は良いか って感じかな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 12:30:09.44ID:a5V3Ycqx
進撃の巨人前半を送り返してきた方は「注意書きに書いてあるように、4/1以降は市販の書籍のスキャン代行はお断りしています。」なんだとよ。
んで、後半の方だけど、現在受付不可能なので着払いで返すか、業者側で廃棄するか選べって返事が昨夜来てた。

前半送った会社は都内のやつで納期遅れ以外は目立った悪評無しのところ、後半のも納期守らない以外は好評の千葉県のところ。

マジ、例の裁判の結果でこれなら、あの老害達はただの迷惑な存在でしかない。
紙の本とは別に電子書籍も売りつけたいたいみたいに、そんなに二重に金払わせたい乞食ばっかなのかよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 12:38:44.38ID:lY8GO+N1
>>308
送り返したところは 著作権侵害になる本は受けない から返品
連絡来て無かったところは新規受付停止 →廃業予定?

両方とも最高裁判決の影響っぽいね
0310名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 12:47:33.87ID:lY8GO+N1
表に出て無いけど例の原告団から業者に警告書 送られて来てるんじゃない
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 13:21:13.01ID:ZvoU/a5y
拒否を守ってる業者に拒否作家が警告してもしょうがなくない?

業者側の個別判断じゃないかね
0312名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 14:09:02.57ID:Cb3RN13W
>>311

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1109/06/news064.html

この質問状に連名されている。

角川書店 講談社 光文社
集英社 小学館 新潮社
文藝春秋

ここが自炊代行裁判の原告団の実質黒幕でしょうから、
警告送ってくるとしたら、この出版社が連名で送ってくるかな

この出版社の自炊代行をやらない・・だと「市販されている本の
スキャンはしない」 という業者判断も納得できる。

まだ警告書が送られてないとしても、いずれ送ってくるだろうし
目をつけられる前に、早めに逃げたのかもしれない。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 14:39:17.51ID:Sznank8/
ツイッターで業者名入れて検索してみると、評判が非常によくわかるな。
特に納期に関して。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 14:40:19.39ID:Cb3RN13W
今になって気が付いたけど、自炊代行裁判の発端の「質問状」に
連名されている大手7出版社も「許諾しない」に含まれていて、
そこの本は「依頼があっても自炊代行しない」って質問状に回答
している業者が今営業中の業者だよね?

出版社が権利持ってる本で、おとり注文して証拠とれらて
訴えられたら終る。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 14:47:51.48ID:xkqHNDNq
>>308
納期守らん時点で悪質なはずなんだけど、納期守らんくらいは誰も気にしないって凄ぇ業界だ。
注意書き読まんかったのはそいつが悪いで済むけれど、業者都合で返却ならば返送料は業者に持たせろ。

>>312
「スキャン禁止表明してない」から「スキャン代行を許諾してる」が業者の主張だったけれど、
「スキャン許可表明してない」から「許諾して無い。スキャンするなら訴える」って作者代理という立場で出版社が警告出してんだろうね。
そのうち、ニュースになるだろうから、どんな警告文を送りつけたのか詳細がわかるだろうけれど、自炊業者が全滅するまえにはよ代行に出さんと。
かと言って、適当なところを選ぶと持ち逃げされるし、大手は時間がかかり過ぎるし、詰みかけてる。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 15:28:16.35ID:FoDIsBzc
>>308
千葉の会社って、bookfireに掲載されている会社?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 16:41:17.81ID:ZvoU/a5y
>>312
リストに名前載ってるのは知ってるけど、
それはあくまでも出版社が著作権を持ってる本を拒否する意味でしかない。
出版社が著作権を持ってる本ならこの前の最高裁門前払いを待たずに動けるし、
持ってないのなら今でも出来る事は変わらない。

今現在法的に動けるのは著作権者だけだよ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 17:35:07.20ID:zye7gO0H
出版社が著作権を持ってる本なんてあるのか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 17:56:07.35ID:ZvoU/a5y
可能性を考えたら無いとは言えなくね?くらいのつもりだったけど、
例えば社員が業務で書いたら出版社に権利発生しないかな?
あとは著作権の譲渡契約も出来るし、譲渡コミで作家に書かせる契約もあるんじゃないかと思う。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 18:20:04.07ID:Cb3RN13W
著者に相当する部分が ○○編集部 になっているような本の
著作権は出版社にあるんじゃない? 雑誌の類は結構多いかも?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 21:05:53.11ID:Lm/5eUdK
何れにしても出版社が勝手に「ウチの本はすべてスキャン禁止」なんて表明できるわけないな。
ソレを言うためには今まで取り扱ったすべての本の著作権者に対して、拒否の同意を取らないといけない。
当然ながらそんなことは不可能。
なので出版社としての拒否宣言は出来ない。

著作権者との連名でこの著作権者の本が拒否としか言えない。
ソレが例の拒否作家リストってことでしょ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 21:14:45.51ID:qUBIp9xx
>>321
>何れにしても出版社が勝手に「ウチの本はすべてスキャン禁止」なんて表明できるわけないな。

表明してるじゃん
ほとんど全部のマンガ本に書かれてるよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 21:28:25.13ID:xkqHNDNq
自炊代行業者が有名になるまでは、「私的複製以外は禁止」が巻末に記載。
自炊代行業者が有名になってからは、「自炊代行業者に依頼するのは、私的複製じゃないので禁止」てな文言に変わってるな。
そして、自炊代行業者は自分達がやってるのは私的複製だから合法主張してたけれど、先月、私的複製じゃないから違法って裁判所の判断が出た。

問題は、特定の業者が市販本のスキャンを自粛してるだけなのか、作者の委任をとった出版社が訴えると自炊代行業界全体を脅し始めたのかだ。
作者の委任をとって訴えると警告文送りつけてるなら、ニュースに出るだろうから、どんな文言を送りつけたかがわかる。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 21:32:55.93ID:jtcE2LZG
国際便でブックスキャン・アメリカに送ってスキャンさせればいい。Let's 脱法スキャン。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 21:47:32.69ID:Cb3RN13W
送料高そう
0326名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 05:03:32.77ID:c0CAUmk5
>>322
「本書はスキャン拒否」という表明が、何で「ウチの本がすべて禁止」扱いされるんだ?
この違いがわからないのか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 08:20:42.59ID:BW1mC6BU
先月の最高裁の判断から言えることは、
許諾を得ている前提での依頼とかいうタテマエが通じなくなったということだ。
著作権者から訴えられた場合は依頼者に責任が行くみたいな事を記述している業者があるが、
これが業者に責任が行くという判定をされたという事。

業者が逃げられなくなった。
だから拒否以外はスキャンするよって運用のリスクが大きいと判断した業者が撤退した。
そういう業者は市販書籍のスキャン以外で十分に運営できる固定客が付いた成功例と言えるかね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 09:37:39.60ID:RnTJ/3Vp
本業があるから副業で無理しないでおこう!ってレベルなんじゃ?

市販書籍以外で運営するためには
だだスキャンしているだけでは駄目だしね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 11:34:43.81ID:8LGMma0y
まだ違法営業続けてる自炊代行って勇者だわ

許諾の無い自炊代行は違法 と言う事を知りつつ 故意に違反行為を
続けた場合 刑事告訴で逮捕も十分にあり得るのに
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 11:41:42.29ID:8LGMma0y
最高裁判決出る前は 私的複製の範囲内だと思っていたから 違法行為と言う
認識は無かったと言う過失出るすむけど

今は客が許諾とったと信じるにたる証拠を示さない限り 故意に著作権法を
違反している → 刑事罰の対象になり得る なのにね
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 12:05:26.76ID:BW1mC6BU
訴えられたら「その著作者の本は以後スキャンしません」でゴメンナサイしてちょっと金払って終われるからでしょう。

著作権者としての集団の意思のようなものが無い以上、
著作権を守る気の無い業者として廃業に追い込めるほどの訴えを起こせる立場の人が居ない。
何十人も次々と拒否表明無しに突然訴え始めたら業務負荷的に別の話が出てくるけど、
著作権者が個々にバラバラで動くしかない状況を利用してるだけ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 12:29:12.27ID:8LGMma0y
ゴメンなさいで 済むうちは良いけど そのうち不意打ちで刑事告訴される
同様の侵害行為を繰り返して行っているのは明らかだから

以前 海賊版売ってた自称自炊代行も 一人の作家さんで立件 逮捕だしね
違法と承知の上で著作権侵害を継続して行うってのはそういう事でしょ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 13:15:40.23ID:pFHT6fu9
エロ本50冊ほどスキャン代行頼みたいんだがおすすめの業者ある?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 14:45:43.46ID:73f7ZrSl
>>335
このスレ的に今のおすすめはこちら

http://1dollarscan.com/

日本の自炊代行は何時逮捕、廃業になっても不思議じゃない。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 14:56:10.91ID:BW1mC6BU
法的な扱いは共に複製権の侵害で代行と似たようなもんだが、
明らかに業者だけの海賊版行為だし立件は難しくないだろ。
著作権者も協力しやすいし。

「大人買い」の摘発のときは尾田と三浦が告訴になってたが、どっちもスキャン拒否のリストには載ってないね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 15:05:35.49ID:BW1mC6BU
>>335
10社に満たない数だけど業者試した限り、1社だけ拒否された事がある。
生存や対応の確認もできるし、業者にメールで問い合わせた方がいいよ。
今も生き残ってる時点で夜逃げは無いと思うけどね。

あとは最悪依頼中に廃業したとしても、
本をちゃんと返してくれそうな業者を見極める賭けになるね。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 22:47:24.39ID:i9A2BgUM
>>336
残念だが、同意できる。
これまで7社くらい依頼してきたが
人間性、精神性の低い奴が多過ぎる。
企業倫理のかけらも無い。

まあね〜やってる事が法律スレスレ
だから、まっとうな人間は、
こんな仕事やりたがらないけどね。

士農工商で言えば、エタヒニンの
仕事だからな〜
0340名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 22:49:22.37ID:i9A2BgUM
既出とは思うけど
DMMがスキャナーと裁断機を
レンタルしてるから
自分でやるのが安心だと思うねえ
不愉快な思いせずに済むし
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/22(金) 05:50:42.91ID:1YadtqTT
まぁ、スレでお勧めを聞くのは残念だけど間違いだね。
ホントにいい業者の情報は廃業してからでてくるのがいままでの流れだったし。

お気に入り業者に利用者が増えて業務過剰で破綻って事態は避けたいし、
いい業者はこんなところで宣伝しなくても自然と利用者は集まるしね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/22(金) 11:28:04.27ID:q8/3s+8h
自分でやるのは安心だけどスキャンスナップじゃ
スジ入りまくりで嫌になんない?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/22(金) 11:56:19.13ID:pxZzAOq7
業務機でもたいしてかわらんよ。
キッチリ裁断して紙捌きして分離確認。
こまめな清掃。

代行業者の業務用機材にメリットが無いとは言わないけど、
業務用機材だって裁断や分離確認を手抜きでるわけじゃないし、
清掃機構がある機材使ってもタテ線0には出来ない。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/22(金) 12:14:53.04ID:0xUzFumX
>>341
良い業者だと混んで欲しくなくて、わざと悪評書く奴までいそうだし、誰も教えたがらんよなぁ。

>>342
業務用だと清掃機能付きってスキャナはあるけど、電源がオンの間は埃がつかないぐらいの能力であって、線が入らなくなるわけじゃない。
線が入るのは清掃不足なだけだから、どんなスキャナを使おうと同じ。
むしろ、重送検知の精度や、紙詰まり頻度の少なさとか、スキャンスナップは相当優秀な部類。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 00:48:07.05ID:de0av4l8
どこの業者のサンプルみても基本堂々と縦線入ってるな
バイク雑誌の自炊がメインだが自力ではひたすらウンザリすぎる
どこか100円じゃなくていいからカラー雑誌を縦線なしでキレイにやってくれるところはないものか?
グニョリは気にしないか、あえて斜めに読ませてあとで一括修正してるけどガラス内部の縦線だけはどうすることもできん
ADFのCCD本体を密閉してくれorz
0346名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 09:38:28.66ID:7P+TFUGM
>>345
スジがでているのをサンプルとしてネットに
晒している会社なんてあるの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 11:54:14.49ID:Ev8DW3v6
センサーガラス内部のホコリは放置するのが悪いんじゃね?
自力にせよメーカー送りにせよ、清掃が追いつかないレベルで内部にホコリ侵入してるなら、使い方が悪いとしか思えん。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 12:50:41.64ID:lkO0m8Tp
ツイッターで急に見かけるようになったんだが「電子書籍本家」って誰か利用した事ある?起業は2010年だから、古くからやってるぽいんだけど、今まで聞いた事がなかった。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 14:43:47.13ID:Ev8DW3v6
一回だけ試しで使ったことがある。2011年だけど。
当時から業務機つかっててスキャン品質もメール対応も納期も問題無かったよ。
ただ70冊くらい頼んだうちの1冊でページ抜けがあって
納品後のチェックをキッチリやらないとダメな業者と判断したのでリピートはしてない。
あと中表紙がスキャン対象外だったので自分でフラベでスキャンしてから本を送って、
納品データと合体編集した。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 15:49:06.09ID:de0av4l8
>>346
どこだか忘れたけど包丁のチラシ載せてるとことかPDFで見れるとこは
横幅画面いっぱいに拡大してみると色線出てるぜ
あと、他でも家が書かれてる絵本のサンプルも縦線出てるし
それが普通にサンプルで出てるくらいだからサンプル出してないとこなんか恐ろしいわww
小説とかなら気にならんけどカラー画像はやっぱ無理なんかな?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 16:11:34.75ID:lkO0m8Tp
>>350
非破壊スキャンを使うから裁断不要で預かった本を返すとか、24時間で納品出来るとか、相当怪しげな事を書いてるし、
宣伝アカ業者を使って急に宣伝始めてたりで不審だったけれど、古くからやってるって話は本当か。

>>351
高画質を望むなら、フラットベッドを使わないと駄目だけど、ちゃんとメンテをやってるなら、安物のADFスキャナでもフルカラーで線無しでスキャン出来る。
けれど、業者は一々メンテなんてやってる暇が無いから、そんな不良スキャンしか出来ないんだろうさ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 16:39:56.61ID:Ev8DW3v6
>>352
非破壊は知らないけど、
24時間は到着&入金確認から24時間で300円加算だしそんなに怪しくは無いような。
ぶっちゃけ残業してでもやりますってことでしょ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 17:02:44.76ID:Ev8DW3v6
カラースキャンでも色線とか等倍で見てのタテ線は、
巻頭からタテ線でてるようならメンテ不足だろうけど、
途中から出てるのはメンテっていうよりも
チェックとリテイクの精度の問題じゃないかな。
タテ線が出にくい環境やメンテナンスは出来るけど絶対出ないってのは不可能だからね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 17:42:20.57ID:de0av4l8
まぁ、自分で自炊してて思うけど、
チェックなんて何時間もできるものじゃない
カラー画像なんてずっとマウスで動かしながら4隅を見てると
出てもいない緑線が見えてくるからww
これは色相補間の錯覚だそうだ
同じ画像をずっと見た後、反転してモノクロにしても色が出続けて見えるっていうアレだ
だから最低限原本はスキャンしなおしのためにも返して欲しいね
0356名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 18:12:28.74ID:xUtby82c
最初から最後まで同じ場所にスジが入っている→メンテ不足

その通りだと思う。

途中から出てしまうのは厳しいよね。
スキャナの性能にも左右されるけど
スジがでないスキャナなんてないし
スジを全て直していたらとても100円
なんかじゃ出来ないよね。

BOOKSCANが最初100円でサービス開始して、
次のスキャポンは90円ではじめたけど
今、1冊490円だからね。

100円で営業続けているBOOKSCANは凄いよ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 19:14:58.03ID:ZHsy6TcT
金とってるんだから、線入ってるなら、何度でもスキャンし直せってだけ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 19:20:14.32ID:lkO0m8Tp
スキャンスナップ・クラスでも、50ページに一回くらいの頻度で清掃すれば、まず線なんて入らんから、業者が手抜きしてるだけにしか思えんな。

>>357
面倒な作業が嫌で業者に依頼してるんだから、ちゃんとスキャンしてくれって思うよ。
線が入るのは仕様って公言してるなら、そんなとこには依頼しないで終わるけれど、手抜きスキャンしてるのを仕様だから正常なスキャン結果ってのは悪質業者だ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 19:46:07.20ID:de0av4l8
まぁ、ざっくり言えば、基本的にはオレらが古本屋で買った汚い小説を
電子化しとくかレベルの意識なんだろうな
とりあえず裁断してグレーモードで200枚くらい一気にやるレベルだ
多少の歪みや斜めはまぁいっかてね

それをちゃんとやろうとしたら原本より高くつくんだろう
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 19:55:20.41ID:Ev8DW3v6
タテ線が入るかどうかはたまたまホコリがスキャンセンサー上に乗るかどうかであって、
メンテしたからってソレが無くなるわけじゃない。

線が短くなるって話ならともかく。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 20:27:41.42ID:7P+TFUGM
最初から最後なでスジ入っている→メンテ不足

スキャン途中でスジ入ってしまうこれはメンテ不足じゃない

自炊の森で50万のスキャナ使って、スキャン前にきれいに
清掃してもスキャン途中で必ずスジ入ってしまったからね。

スジが嫌で再度掃除してもまた途中でスジ入って・・・
3〜4回繰り返したらもうこれは仕方ないんじゃないか!って思った。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 20:41:32.72ID:7P+TFUGM
で、最近はスキャンするのを諦めて電子版を
楽天で購入している。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 06:31:53.69ID:nxqqfaGw
かなりの冊数を代行業者にやってもらったんで、後は自分でix500買ってやってる。
多少面倒だがそれほどでもないし、納期待つことなくすぐものが手に入るので最高。
ついでに仕事やなんやで捨てたいけど残しておきたい書類会報も電子化できるし
冊数少なくなってきたら自分でやるに限る。メリットも多い。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 22:21:00.57ID:QdSC3iSD
電子書籍化サービス24HRの住所調べると、エホバの証人の王国会館
になってるけど、エホバが運営してるの?
電子書籍化サービス24HR、悪質なので訴訟検討中
0367名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 09:37:44.17ID:UiKnxwH6
宗教関連と争う勇気はオレにはないな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 11:34:49.00ID:8+/moLXR
宗教関係は信者の労働力はタダみたいなもんだから 自炊代行みたいな業務は
向いてそうだな
0369名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 18:19:21.97ID:g1yuuBcP
>>365
それ、エホバがアリバイ会社みたいに住所貸し、郵便転送をやってるだけなんじゃね?
訴えるなら、相手会社が本当にそこに実在するのか確認して、ダミー住所だったなら、エホバに事情話して、転送先を聞きだせ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 11:28:24.95ID:JS0r+LoI
スキャンビーのBOTに話しかけ続けてるのがいるんだが、あれはネタでやってるんだよなぁ・・・
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 12:35:10.78ID:cCg5SKlM
創業5年半の書籍スキャン代行サービス
スキャンピー

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目14-5-1F
mail: info@scanb.jp
Tel: 03-6908-7095
ーーーーーーーーーーーーーーー
ここに本を送ったら返ってきません
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 12:37:11.35ID:cCg5SKlM
あそこは地理的に見ても外人とかあぶない関係の人がやってそうな感じだな
0374名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 12:42:44.17ID:7w7zWXXu
>>371
女アカがBOTだと気づかずにナンパする直結坊はよく涌くし、BOTに話しかける奴は珍しくなんかないだろ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 13:35:13.75ID:cCg5SKlM
>>371
大事な本がどうなるかわからないってのにネタでやらないっての。
関係者なら早いところ対応したほうがいいと思います。
楽天口座凍結の可能性もあります。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 13:56:13.28ID:7w7zWXXu
>>375
サイトに「弁護士と協議の結果、複製権の許諾を与えていない著作権者様の書籍のスキャンにより、著作権法上の問題が
生じる可能性のあることが判明致しました。」って書いてるように、著作権者様の許可の無い書籍だから廃棄されたんじゃね?
あと、払った金はゴミ出し処分の手数料扱いだろ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 14:09:05.42ID:7w7zWXXu
ビーは六年前から著作権のある本は納品してなかったんなら先見性凄ぇw
http://togetter.com/li/64821
0379名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 18:21:56.11ID:cCg5SKlM
>>377
あの本はヤフーオークションで売ったら3万以上の価値があるんだけどな。
それに日本のつまらん作家の本は一冊も出してない。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 18:41:26.92ID:JS0r+LoI
>>379
国内産だろうが外国産だろうが、無許諾での複製は違法なんだから、無許諾本として廃棄対象にされて、ヤフオクかブックオフで売却され済なんだろ。
五年ぐらい前から、納品しない業者としてよく名前の出てたところに出すような情報弱者が悪いとしか思えんな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 01:59:08.74ID:04bMitiD
GWも営業してるみたいだしスキャンピーで頼んで見た。
綺麗に自炊代行してくれるといいな
0382名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 12:21:46.39ID:E/G/XTZp
経過報告してほしい。
昔からスキャンビーは納品されないような書き込みがあるけど、
もう何年も営業している会社がその状態のママだとはにわかに
信じがたいんだよね。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 14:14:13.19ID:vK1jUqX7
裏ビデオ売りますっていって、実際には売らない会社が30年以上続いてるのと同じで
スキャンしてない(著作権侵害やってない)から、
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 14:15:52.37ID:vK1jUqX7
裏ビデオ売ります言って、実際には売らない会社が30年以上続いてるのと同じで
スキャンしてない(著作権侵害やってない)から、被害者を自称する不正コピー依頼者が警察や消費者センターに駆け込んでも無意味なんだろうさ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 17:38:03.73ID:e7AIxKVt
不正コピー依頼者か・・・
本当にそう思ってるの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 17:59:34.98ID:nQ4mSKi/
スキャンピーは納品された人も、傾きが酷いとか、ページ抜けが多いとか、ツイッターで文句言ってるのが多いから、質は良くないのは確かだと思う。
もしも、同業他社が嫌がらせでやってるんだとしたら、スキャンビーがそれだけビジネス上の脅威と思われているって事で、凄い優秀な業者になるんだが……。

>>385
無許諾の複製自体は親告罪だから権利者からの訴えがあって警察が始めて動く案件である。
それに対して、金を振り込んだのに納品してくれないし、送った本も返してくれないってのは、詐欺や窃盗にあたるから、被害届があれば警察は直ぐに動ける案件。
スキャンビーの被害者は相当数いるはずなのに、ビーが平常営業続けてるって事は、警察が被害届を受付ない理由があるって事だろうとは思う。
その理由が「金を払って本の違法な複製を依頼した奴なんて知らね」なのかはわからんけれど。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 20:40:33.34ID:E/G/XTZp
法律は法律なんだろうけど。

自分の購入した本がどんどん黄ばんでいくんで、
これ以上黄ばむ前に電子化しちゃいたい。
でも自分でやるのは面倒だから業者に頼む!って
行為がなんで問題になるかは釈然とはしない。

出版社にも作者にも迷惑かけてないじゃん。とは思う。
法律論で反論しないでね。
ただ釈然としないだけだから。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 20:58:15.83ID:nQ4mSKi/
>>388
館シリーズとかの推理作家の綾辻だったかが、
「読者さん達が買ったのは紙の本です。デシタル版が欲しいなら、デジタル版を買ってください。
 紙の本を持ってるから、デジタル版も無料で欲しいなんて要望が叶えられたなら、僕たちは仕事がなくなります。」
って自炊代行訴えの際に言ってて、一理あるなとは納得した。
だからといって、自分の本の代行禁止を訴えるんじゃなくて、自炊代行=違法扱いしろって主張は迷惑な話だとは思ったが。

まぁ、早い話、デジタル版を売りたい出版社や著者側から見ると、自炊業者ってのは「電子書籍が売れる機会を奪っている」のは確かなんだから、迷惑は確実にかけているな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 05:36:20.16ID:1Mmim3YR
境界線上な案件で万人が納得することは無いだろうし、
だからこそバッサリと境目を決めるのが法律であるとも言えるけどね。

非親告罪化とかフェアユースとか色々話題になるけど、
著作権法の目的は文化の発展であって
著作権者の権利を守ることが最優先目的じゃないということは
意外と忘れられやすいよね。

古本の2次流通で著作権者に還元が行かないように、
代行も厳密に複製でなくすことが出来るならただの2次流通に出来るのかな?と思わないでもない。
可能かどうかは別にしてね。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 09:57:03.23ID:chKSJqit
私的複製の要件として零細的にというはなしがでるように
業者に依頼することで簡単にスキャンできる事が問題とされる。
つまりめんどくさいから私的複製が許されているとも言えるわけで、
それを回避するなら私的複製の要件が外れることになる。

んだけどさ、
展示本型による著作物の増殖すら止められない法律に言われても
素直に納得できんよね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 11:34:54.09ID:CT7Olgra
法治国家だから 納得出来なくても法律は守らないとね
納得出来なければ守らなくても良いってなったらやりたい放題だから

展示本型については許容範囲を超えて損害が発生しているなら
そのうち法改正してでも何とかするだろう
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 11:39:40.68ID:CT7Olgra
ところで展示本型って秋葉原以外にやってる自炊スペースってあるのか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 13:37:57.58ID:chKSJqit
広範囲に宣伝しても意味ない業態だし
ネットで探したくらいじゃ把握できないんじゃね?
いくら脱法とはいえ。

少なくとも秋葉原の店だけじゃない事は確かだよ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 14:21:32.13ID:f565a9Hc
チェーン展開してない個人規模の漫画喫茶が、自炊の森形式に変わる事があるけれど、数ヶ月もたんで閉店してる。
元祖本家たる自炊の森でさえ、初代オーナーは開店数ヶ月で売却決めて、二代目オーナーに代わって
その二代目は池袋に支店、秋葉原に二号店を作ってチェーン展開をはかるも、池袋は閉店、二号店も営業時間縮小してる。

揃いも揃って経営者が無能揃いでやり方が悪いのか、根本的に需要がないのか知らんが、自炊代行程には商売にはならんぽいね。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 14:42:41.90ID:f565a9Hc
電子書籍を売りたい著者や出版社から見れば、自分たちの商売(電子書籍販売)を荒らす自炊代行は潰す必要はあるけれど
何もしなくても勝手に自滅する自炊の森形式なんか一々相手にする必要が無いんだろうさ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 14:44:52.18ID:rhYZP3xv
自炊の森方式は経営者に抵抗があるみたいよ。

現行法では問題ないのかもしれないけど、
倫理的に・・・って感じ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 14:45:39.87ID:i8TMbkUs
自炊の森ですら、細々と営業を続けているという状況じゃ
後発で展示本型をやっても、よほど集客上手じゃなきゃ無理って事かな。

展示本という脱法行為やってその程度じゃ純粋な自炊スペースじゃ
商売的に成り立たないみたいだね。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 14:50:40.88ID:f565a9Hc
森 < 発売したばかりの本でも200円で電子書籍化出来ます!!買うより安いです!!
客 < スキャン跡ついてるじゃん。こんなの金払ってスキャンしたくねぇよ。
森 < ぐぬぬ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 15:13:42.40ID:chKSJqit
なにか急に自炊の森は流行ってないアピールする奴が出てきたな。

秋葉原の2号店は展示してる本のジャンルが全然違うし参考にならんよ。
同じビルの上と下で秋葉原っぽいジャンルの展示本利用者と
それ以外を分離しただけだろ。

ちなみに初代オーナーは経営上の問題じゃなくて悪評が付いてケツまくっただけ
と当時自炊の森スレにきてた自称店長が書きこんでたね。

あと文化庁(当時)の著作権の検討会で自炊の森が名指しで話題になってたね。
これは明らかにコンテンツを販売しているとか言われてた。
参考人で出席した集英社の人だったかな?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 19:45:55.71ID:i8TMbkUs
結局のところ自炊の森はお咎めなしで自炊代行が敗訴で違法確定って
皮肉な結果だな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 21:12:35.06ID:9cDIFdnB
閲覧権方式じゃなくて完全にローカルに残せる形式で電子版売ってくれるんなら喜んでそっち買ってやるさ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 23:23:17.46ID:5iHWBY4A
出版社が売りたい電子書式の形式(コピー禁止、ローカル保存できない、特定の端末でしか読めない、劣化しないから高額)と、
客の求める電子書式の形式(ローカル保存出来て、どの端末でも読めて、コピーも可能、問屋が入らないから安い)は間逆で、
客の求める電子書式の形式を適えるのが自炊代行だから、そりゃ、自炊代行は全力で潰すわwwww
0405名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 00:29:55.27ID:z4Bepvoe
どこまで正確なのかはわからないけど
similarwebで自炊の森を検索した所、
伸びてはいるけどアクセス数はたいした事ないよね。
bookscanの10分の一程度か・・・
自炊の森は、これからなんじゃ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 23:31:46.00ID:VWUFNRgD
>>382
>>381だけど、普通に綺麗なデータで納品きたよ。
本は3冊だったけどネットショップから直送経由で申し込んで、業者に届いた翌日に納品メールきたから作業は早いんじゃないかな。
データも傾きや線などもなく綺麗だった。
ツイートで俺の垢わかりそうだが、このツイートRTした事を伝えたら3冊無料にしてくれたので大変満足。また機会あったら使う。
https://twitter.com/scan_b_/status/563166551574999040
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 00:00:31.63ID:y3B8ZYG1
スキャンピー 20冊以下で9日で納品ってHPに書いてあるのに翌日納品って
スキャン済みの本のデータコピペしただけだったりして
0408名無し2016/05/08(日) 00:43:37.67ID:0xG69dLG
Nyaa Torrentが最強
0409名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 14:54:14.33ID:Zy/JGnDp
ちょっと古いけど、こんなの見つけた。

http://www.jbpa.or.jp/pdf/documents/chizaisuishin2016.pdf

これによると日本書籍出版協会はフェアユース導入反対の立場。

「TPP を契機としたイノベーションの促進・産業活性化に関して」
の部分を読むと自炊代行と出版業界の共存の余地はなさそうだ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 17:24:45.84ID:Zy/JGnDp
>>410
何時何処で自炊代行賛成してた?
もしかしてマイブック変換協議会の時の話?

あの時は、権利者が納得できるルールが作られるのであればって
条件付き賛成ってレベルで、その後代行業者が本気でルール作りと
実施する気がないから、現在に至ってると思けど
0415名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 11:26:48.79ID:Dr2mRZZS
違法判決が出たから法をないがしろにしてまで自炊代行擁護しようとは
しないよ今更 自分達だって著作権法の加護の元 収入を得てるんだから
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 12:49:59.05ID:1KmrbO9r
原告となった7名の作家を電子化した
その行為が違法と判断された。

スキャンポンは何のコメントも出さないのかな?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 13:42:36.08ID:Tsi93vxm
三月の自炊代行は違法確定以降、「客が著作権者から複製の許諾をとってる書籍」だからスキャン代行して問題ないって形で営業続ける業者と、
卒業アルバムとか卒業文集とか、完全合法のしかスキャンしないって業者の二つに分かれたけれど、圧倒的に前者の形態が多いな。
あの裁判に何か意味あったんかねぇwww
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 17:17:10.85ID:mpONae5H
そのうち刑事告訴されて懲罰的に3億円罰金になったりして

http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html

著作権侵害は犯罪であり、被害者である著作権者が告訴することで侵害者を
処罰することができます(親告罪)。著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、
10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、著作者人格権、実演家人格権の
侵害などは、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定めれれています。

また、法人などが著作権等(著作者人格権を除く)を侵害した場合は、
3億円以下の罰金となります。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 18:28:42.15ID:mpONae5H
そそ、損害賠償だけだと大した事ないからって、確信犯で著作権違反を
繰り返していると、悪質と判断されて刑事告訴、罰金刑にもなりえて
その場合法人だと3億円以下の罰金、懲役もある。

違法判決出てて、許諾の無い自炊代行が違法と承知しているにも関わらず
違法行為を繰り返して行っている場合、悪質と判断されて刑事告訴される
リスクが上がった。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 19:01:38.42ID:w/GhNS6H
>>418
ツイッター見てると、今まで自炊代行の存在を知らないで、自分でやってた奴等が違法確定報道で自炊代行を知って利用し始めたみたいだし、
どこの業者も納期遅れが改善されないくらいに盛況みたいだし、自炊代行業者の宣伝をしただけだな。
利用者が増えて、納期遅れが更に深刻化して、自炊業者利用者に対する嫌がらせになったぐらいしか、訴えた連中にはメリットがないな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 19:16:01.03ID:mpONae5H
泳がしておいて、業者と利用者を一網打尽で摘発
0425名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 20:49:09.07ID:npMWc0xo
あまり代行を締め付けて自炊の森型が増殖しても困るけどね。
完全に締め付けるのは自炊の森型の脱法対策にめどが付いてからじゃね
0426名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:17:13.74ID:mpONae5H
それはそれ、これはこれ
自炊の森が増殖したらカラオケ法理使って潰すだけだろう。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:20:16.64ID:npMWc0xo
それでつぶせるならとっくにやってるだろ。
明らかに著作物増殖させて利益得てるんだし
0428名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:26:36.52ID:npMWc0xo
ちなみに現行法で判例がある範囲ではすべて対策済み。
どっちに転ぶかわからない新たに判断を仰ぐような適用とか、
ロクラク裁判のような枢要な行為判断とかでは何とかなるかもしれないが、
最終的にはコピー機の例外規定で逃げられる可能性が高いし、
自炊の森が勝った場合のリスクがでかすぎて裁判に踏み切れない。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:34:07.48ID:mpONae5H
裁判での勝算と、営業規模を考慮して無視してるだけで、増殖したら
本気で潰しに行くんじゃね?

自炊代行だって、数件が細々とやってるだけだったら訴えられなかった
だろうし。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 21:46:01.09ID:npMWc0xo
ちなみに自炊代行は初っ端の一号店が最大規模でいきなり価格破壊設定だよ。
でも潰したのは規模は小さいけど動きの派手な業者。
大人買いとかいう実質コピー販売なんて速攻つぶしたし。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 13:40:18.58ID:wuv793Sv
自炊代行はパソコン、スキャナー、裁断機、ウェブサイトを作れば
学生がアパートの一室でも始められる商売だけど、自炊スペースは
テナントを借りないとダメだし、自炊セットも複数セット必要で
初期投資が必要。 自炊の森型にする場合は数百万単位の初期投資が
必要だから、自炊代行ほど増殖しないんだろうな
0433名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 02:08:29.07ID:8G4u7PRi
著作物は作者に権利が認められている。
読者は許諾を受けた利用が出来るだけ。
作者が逆立ちして読めと言えば、逆立ちして読まなければならない。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 12:18:28.94ID:4Ve5yd+G
漫画喫茶が商売やめる前に安いスキャナを数台購入して
やる所は何社かでてくるんじゃ?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 12:37:46.22ID:TCaPzaR/
マンガ喫茶のマンガはセットで売却できるから
閉店しようって店にとっては貴重な収支+だよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 13:35:58.49ID:1rzW35eZ
ネットカフェが閉店して自炊の森に代わったけど、一ヶ月くらいで閉店した書き込みは過去に何件かあるが、
使い方をしらない奴に教えつつ、万引き対策しつつ、受付応対も必要だし、スキャナばらして内部清掃出来るスキルも必要だろうし、大変なんだろうさ。

スキャナは自前のを使わせるか、貸し出す方式で、裁断本レンタルのみは貸本を全国展開してるツタヤとかが始めそうなのに、なかなか始めんなぁ。自炊の森方式が完全合法されるまでは様子見してるのか。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 14:29:04.42ID:alCpOHVB
前スレにもでてたけどツタヤは自炊スペースやっていたな。
すぐやめたみたいだけど。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 14:17:54.37ID:P2PVcfg+
ツタヤくらい大手になると自炊スペースのみはともかく
自炊の森型みたいに企業モラルを問われるような危ない橋は
渡らんだろうな 出版業界に喧嘩売っても得はないだろうし
0440名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:41:45.36ID:P2PVcfg+
スキャポンついに断念した

http://www.scapon.jp/
の「お知らせ」

いつもスキャポンサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

現在、一般書籍(市販)の受付を停止させていただいております。

弊社では、現行の著作権法でも利用者の利便性を考慮に入れた法解釈を期待し最高裁まで闘ってまいりましたが、2016年3月17日の最高裁の判断では大変厳しい結果となりました。
そのため、一般書籍の受付を一時的に停止させていただくことと致しました。
なお、ご依頼者様が著作権者である場合は、いままでどおりご対応をしております。

何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 16:45:59.67ID:P2PVcfg+
スキャポン今頃にこの判断って、圧力かかってるのかな?
他の自炊代行業者にも背面下で圧力かかってそうだな
0443名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 18:39:45.75ID:ESjawoUd
>>442
逆だ。
スキャポンは「私的複製だから合法。作家のスキャン拒否には従わない。」と正面から争って討ち死にした自炊代行業者であって、
スキャン拒否表明してないからOKと、無許諾のスキャン代行は非私的複製で違法と確定した以降もこそこそと続けてる大多数とは違う。

>>441
前スレあたりから、大手出版社の本のスキャン拒否られたって書き込みがあったけど、とうとう出版社も本腰入れて動き始めたんかな。
潰すのに手間がかかりそうなブックスキャンとかは後回しで、中小を潰しにいってるなら、金と本の持ち逃げが多発しそうだな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 19:49:07.40ID:P2PVcfg+
>>443
スキャポンは確か、質問状で「許諾しない作家はスキャンしません」って
回答してたのに「実際にはスキャンしてた」という証拠を押さえられて
訴えられた。

訴えられてから「私的複製だから合法」で争ったって経緯だと思う。
それしか言い逃れしようがないからだろうけどね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:36:00.66ID:ESjawoUd
スキャポンは質問状送られた際から、私的複製だからスキャン代行続けると回答してるな。
スキャンしないといいつつスキャンしていたのは、同時に訴えられてた別の会社だな。

次に動きがあるとすればブックスキャンが訴えられるか、自炊代行利用者が訴えられて実名報道されるかだろうけれど
徹底抗戦してきそうなブックスキャン本体は後回しにして、自炊代行利用客を訴えで利用者をゼロにする方向でくるかな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 21:46:33.79ID:fRTLhKg4
とりあえずブックスキャンが生きてる限り、自分でスキャンはせんで済むけれど、納品の遅さは何とかしてくれんとキツイな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:00:04.17ID:kbb0syRz
>>444
ほほう、俺も別な業者に同じことやってもらったわ。
その業者にムカついてるから通報するかな。諸刃の剣は覚悟の上で。
書類は全部残してるしな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:53:49.43ID:h0yrEvho
なんでムカついてるの?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 10:27:39.95ID:lYVlKdWQ
>>446
http://www.softic.or.jp/semi/2014/8_150226/f.pdf

これによると スキャポンは質問状で事業を辞めるって回答してたけど
拒否リストの作家はスキャンしない として事業継続したみたい

原告のダミー発注で納品したのはチェックミスって言ってたみたいだ
でも返却に応じるのはミスじゃあり得ないし そういう業者なんだろうな
0453名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 15:03:30.78ID:HrqNqe0o
粘っていたスキャポンも敗北宣言したし、最後の希望の星は
ブックスキャンだけ。ここがギブアップしたら自炊代行業界は終わり。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 16:22:04.27ID:glgK0kHs
スキャポンは裁断本をヤフオクとかで売ってもたいした利益にならんだろし、続けても採算がとれるか微妙で迷ってたから、敗訴を機会に廃業しただけに思う。
正直、ブックスキャンも、よく、あんな価格でやれてるもんだと不思議に思う。不法就労希望の中国人学生とかを時給50円ぐらいで雇ってるんだろうか。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 16:38:38.64ID:HrqNqe0o
ブックスキャンはプレミアム会員の毎月9800円固定収入があるし、
1人のオペレーターで業務用スキャナー複数使ってスキャンしてる
みたいだから、それで利益出るんだろう。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 16:45:29.83ID:HrqNqe0o
ブックスキャンのプレミアム会員でくぐってて見つけたけど

http://airoplane.net/2016/03/22/bookscan-right3000.html

「プレミアム会員ライト」ってのがあるみたいだな。
プレミアム会員を解約しようとすると引きとめに出てくる隠し
プランみたいだけど、いやらしいプランだなぁ

まあ、そろそろ自炊代行に頼む本もなくなってきて解約って
人が増えてきたから引きとめに必死ってところかな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 17:55:46.10ID:8gfAw8/Q
454>
スキャンポンは1冊490円とかだったので、
注文さえ確保できれば利益でるでしょ。

BOOKSCANとは価格が違う。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 08:51:13.02ID:+vhXc1AC
スキャンで変換が認められないってのが判例として確定したってのは影響あったろうが、
代行に対する動きと関係あるか?
出版社として事前に穴を無くすって?

大手企業としてて意味ならともかく、代行に対する動きとしてってのは過敏に過ぎると思うけどな。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 09:16:48.97ID:rc1eVTIo
代行とは関係ないでしょ。
ただ保管の為の電子化が問題になる法律は
おかしいだろ!とは思う。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 11:11:44.41ID:tR9AZ8my
著作物の企業内コピーは表に出てくるのは氷山の一角で 実際には
相当数の企業がやってるだろうな

基本ダメって事にしておかないと開発会社とか技術書の自炊データ
共有したり管理がゆるい会社だと平気でやってそうだしね
0462名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 11:19:30.11ID:tR9AZ8my
>>458
その件は直接は関係なさそうだけど 著作権保護団体とかが 違反行為を
しないように啓蒙活動はしてるだろうな

スキャポンが裁判直後じゃ無くて 今頃になって市販書籍の取り扱いを
やめたのも出版業界か保護団体あたりから圧力あったんだろう
0464名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 12:46:21.26ID:rc1eVTIo
もともとスキャン専科という屋号で法人用の電子化やっていたのが
ビジネスとして目処がたったんじゃ?
それでスキャポンという屋号をそのまま無くすのは
もったいないからスキャポンも法人用にしたとか・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 13:58:35.10ID:wbLCCDNy
一冊五百円だと、学生が学校とバイトの片手間にやるんでなければ、週平均五百冊は受注がないと厳しいだろうし、新規に自炊代行始めたいって奴に設備売っただけなんじゃないの。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 14:23:06.01ID:3fX3uTu/
別紙記載の差出人(以下「差出人」といいます)は、貴社が、市販書籍のスキャンを事業として行うことは著作権法で認められた私的複製ではなく、
複製権の侵害に当たると確定した後も、市販書籍のスキャン事業(以下、「スキャン事業」といいます)を行っていることを把握しております。これに関し、貴社に以下のとおり質問します。

(質問1:)
スキャン事業を行っている多くの業者は、インターネット上で公開されている注意事項において、「スキャン代行拒否を表明していない著作権者の書籍のみを発注を受け付ける」などの定めをおいていますが、
これはスキャン代行拒否を表明していない著作権者の書籍であれば、無許諾で複製してもよいと判断しているのでしょうか。

(質問2:)
質問1に付随。この質問は該当者のみがお答えください。
スキャン事業を行っている幾つかの業者は、依頼者が許諾を得た書籍のみ、スキャン代行を受付ると記載してありますが、どのような方法で依頼者が許諾を得た事を確認しているのでしょうか。

(質問3:)
差出人は、自身の作品につき、貴社の事業及びその利用をいずれも許諾しておらず、著作権者への正しい還元の仕組みができるまでは許諾を検討する予定もないことを、本書で通知します。
かかる通知にもかかわらず、貴社は今後、差出人の著作について、依頼があればスキャン事業を行うご予定でしょうか。

ご多忙とは思いますが、以上の各質問に対し、2016年6月16日までに、本質問書に添付の回答書によ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 15:08:46.80ID:+vhXc1AC
全くの部外者が広範囲にバラ撒き送りつけるような文章だな。

これがもし権利者からの問いかけなんだとしたら笑うが
0468名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 15:51:18.40ID:+vhXc1AC
なんとなく一部分だけ既知感があると思ったら、
122人リストのときの質問状の改変か。

1と2はお前の会社の立場でどう考えてるか答えろって点を強調しないと回答しようがないよ。
3は著作権者からの拒否表明であることを明確にした方がいい。
元の質問分では出版社も名を連ねてたからこんな書き方だったんだろうけれど。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 16:10:56.88ID:JYPbpvYH
>>466
ついに質問状来たか・・

どう回答しても市販書籍の自炊代行は無理だな。

質問1 する→質問2へ しない→市販書籍スキャン不能

質問2 許諾されている訳がなく、納得できる回答は不可
    許諾確認できなくてもスキャンする場合は訴えられる

質問3 する → 訴えられる。 しない→市販書籍スキャン不能?

今回の別紙の作家リストが前回より大幅に増えてたら自炊代行は
終わりだな。 スキャポンの市販書籍受付停止もこのあたりから
きてるのかも?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 16:28:54.77ID:JYPbpvYH
466の真偽は送った側と送られた業者しか現時点ではわからないが
前回の質問状によって廃業した業者が多数あった事を考えると
規制したい側としては有効な策だろうな。

質問状で無許諾自炊代行を牽制しつつ、悪質と判断した業者を
訴える。 1個1個裁判で訴えるより手間がかからない。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 17:01:02.27ID:+vhXc1AC
法的根拠になりうる内容なのに台無しにしかねない文面からして
ネタ以外ないと思うんだが
0473名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 17:13:06.11ID:+vhXc1AC
本質的に質問内容が的外れ。

質問1
拒否表明はあくまでも許諾しない事の表明であり、拒否表明がない著作権者の著作のスキャン依頼が必ずしも無許諾とは言えないこと。
質問2
「利用者の責任において許諾を得ていることになっているのだから業者はそれを信じる」という建前での運用であるため、
確認する必要が無いと言われて終わり。
何らかの回答が欲しいのなら業者に確認義務が有る事を確定させる必要が有る。
質問3
拒否表明のある著作権者の著作物はスキャンしない。で終わり
0474名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 18:42:12.57ID:wbLCCDNy
俺も>>466は商売敵を潰そうって陰謀あたりと見るけど、実際、市販書籍のスキャン代行を止めた業者は増えてるんだよな。
スキャポンが陥落したから、残る希望はブックスキャンだけか。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 18:48:36.02ID:JYPbpvYH
>>473
常識的に考えて、一般の人が自炊代行の許諾をもらうのは不可能だから
その常識を覆して信じるに足る証拠も無しに複製代行した場合は、
業者の責任が問われるだろう。

そこの部分で争う業者がいるなら、次の裁判の争点はそこになるだろうな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 19:02:38.37ID:+vhXc1AC
>>475
その理論での裁判は無理だろう。
なにも表明していない著作権者の代弁は誰にもできないよ。
そもそもまだ親告罪だからね。

それよりも許諾の確認義務が業者に有るって内容の方が楽だと思う。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 19:12:45.39ID:JYPbpvYH
自炊代行が商売出来なくなるくらい、大多数の作家が自炊代行拒否リストに
名を連ねたら、一番手っ取り早いのだろう

最高裁で違法確定した事を踏まえて、拒否表明を出版社から協力要請したら、
もっと拒否リスト増えそうだけどね。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 19:17:37.48ID:+qfzoTS9
そういや、今年の司法試験の著作権法で「自炊代行業者」と「自炊の森」の業務を如何にして止めさせ、損害賠償を取るかって問題が出てるな。
http://www.moj.go.jp/content/001182603.pdf

ブックスキャン、いきなり潰れたりはせんと思うけど、何時まで続くかわからんから、料金三割増し払えば納期が3分の1で済むシャア専用コースとかを作ってくれんかなぁ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 19:21:40.46ID:+qfzoTS9
あと、>>478は訴えられた業者側も如何に自分の事業が合法かも主張せんといかんから、この問題を作った奴は自炊やってるんだろうな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 19:28:36.04ID:JYPbpvYH
>>478
模範解答がどっかにあるなら見てみたいな、それ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 21:28:22.19ID:PaafKO2Q
スキャンビー納品完了。当日支払いから10日過ぎても納品されず。
メールは2回無視されてる状態。

書籍は直接持ち込んだからしばらく経って納品されなかったら直接行ってみる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 21:51:43.35ID:O89E6G5s
どっちの設問も代行や自炊の森と微妙に変えてあるんだな。
代行は書籍を返却してるし、
展示本型も展示本スキャン専用のスキャナーが設置されていることになってる上に、
展示本を貸し出すという表現がされている。これ自炊の森が脱法強化のためにやめた運用だな。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 21:54:20.65ID:LBiRT0eH
自分もスキャンピー10日以上過ぎてるけど連絡ないんだよなぁ
明日辺りにでもメールしてみる
0485名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:01:32.36ID:+qfzoTS9
>>482
とりあえず落ち着け。納品されてないんだったら、最初のは納品完了じゃなくて、入金完了じゃないのか?
しばらくなんて言ってないで、行けるなら、明日にでも行ってきた方がいいと思うぞ。逃げられてからじゃ遅いぞ。

悪質業者として度々名の出てるスキャンビーに依頼したっていうのがネタで、釣られた気がしてるけれどさぁ……
0486名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:05:13.24ID:PaafKO2Q
>>485
すみません。入金完了の間違いです。
選んだ理由は金額と持ち込み可能で近かったのよ。スレ覗いたのはここ最近です。
出張族なんで今月末までは戻ってこれないから家戻ったら行ってみようと思う。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 08:57:14.51ID:6PYJbSjw
著作物の50%は著作権者不明なんて言われてるし、
そういった正規電子化の見込みがほぼ0の本は自力でスキャンするしかないわけで
文化的な意味では何らかの対策は必要なんだよね。

EUでは著作権者への呼びかけの手段を規定しておいて
規定に沿って呼びかけた上で反応がなけれは非商用なら複製可みたいな動きが有るようだけど、
日本でもこっち方面の動きも忘れないでほしいもんだわ。
これができないと代行業者も"許諾ベース"の代行業務に賛同できんだろうし。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 09:35:14.82ID:8S5n2LXW
ネットに無断でアップするような輩やそれをダウンロードする輩は
もっと厳しく取り締まればいいけど。
自分で購入したものを業社に頼んで電子化するのは
フェアユースの観点から問題ない!という形に法律を
変えて欲しい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 09:45:51.36ID:lBtjuV4N
>>466
いつきたの?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 10:35:59.71ID:0pcGy9+O
>>488
許諾ベースの自炊代行ってのは 代行業者が自らこういうルールの元 厳正に運用しますので
認めてもらえないか権利者団体にお願いする類の話であって 賛同出来ないなら
違法営業として取り締まられるしか無いのでは?

権利者側は自炊代行認めるメリット無いのだから まずは代行業者が この条件なら
交渉のテーブルについても良い と思える提案をする事からだろうけど マイブック
変換協議会の後 その動きがなくなっている事を考えると交渉決裂したのだろうな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 10:52:42.40ID:0pcGy9+O
>>490
466が本物かどうか現状不明
業者の人居たら 同じの送られて来たかどうか教えて欲しいな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 11:53:20.10ID:lBtjuV4N
>>492 そうですよね
問い3を見るかぎり

プレスリリースには、仕組みをと
書いてあったしね
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 12:39:52.71ID:NJAwCxWL
>>488
EUは権利者不明の書籍は公的機関が電子書籍化して価格を適正に決めて販売し、権利者が確定するまで売上をプールしておくって仕組みもあるけれど、日本で言う自炊代行業者の営業は違法扱い。
日本も国立図書館が蔵書を電子化してて、大半の電子書籍は館内でしか見れないけれど、一部はネットからでも読めるし、文化保存という意味ではちゃんと対策やってるんだよね。

>>491
だから、スキャポンのやり方が正しかったんだよね。『自炊代行は私的複製だから、著作権者への許可は不要』って主張を通さないと、自炊代行なんて無理だった。
しかし、その頼みの綱もとうとう諦めちゃったみたいだ、
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 13:53:20.93ID:6PYJbSjw
>>491
そんなことはわかってるよ。
権利者が実際に出てこない本のスキャン需要がそれなりに有るだろう事を考えると、
許諾ベースのみでは代行は乗れないだろうし、
そういう事態にはまた別のルールが必要になるだろうねって話だ。

代行の営業を認めろとかそういう話は全くしていない。

>>494
自分が言いたいのは、文化の保存じゃないけどね。
”権利者が出てこない本”の定義をすることと、その際にも「許諾ベース」が進行できるルール作り、
後から権利者が出てきた際に損にはならないルール。
こういうものが欲しいねという事。

権利者不明が認定された本については許諾金をプールしておいて、
後から権利者が出てきたら受け取れるような仕組みとかさ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 14:05:06.32ID:6PYJbSjw
あとスキャポンが私的複製だからと言い出したのは、拒否リスト無視がばれたからだ。
私的複製だからなどと拒否リストに応じなかった業者2社は質問状送付直後の2011年12月に訴えられている。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 14:26:53.26ID:NJAwCxWL
>>495
日本でも、EUがやってるのと同等の制度は既に用意されてるんだけどね。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/chosakukensha_fumei/

>>496
許諾を得てからスキャンするっていうやり方が絶対に認められるはずないんだから、最初から「これは私的複製だから著作権者の許諾不要」って姿勢を貫くのが正解だったと言ってるんだ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 15:01:11.93ID:6PYJbSjw
>>497
裁定対象のハードルが高過ぎだよ。
どっちかというと文化の保護や発展に類する制度だと思う。

私的複製として認められるわけないんだからただの負け戦でしかない。
親告罪であることを利用して、文句が有るんなら本人が言え&文句が来ないから続ける。
って方が運営上は正解でしょ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 15:26:26.77ID:NJAwCxWL
>>498
問題は巻末に自炊代行の利用禁止と書いてる本を、著者が自炊代行禁止を表明してないから、自炊代行してOKって主張が通るかだな。
次の自炊裁判はこれになるだろうけど、俺は100%業者が負けると思ってる。巻末に書いてある時点で、著作者も同意見であると看做せるって理由でな。
だから、中途半端な主張をしないで、アメリカの自炊代行がやったみたいに『自炊代行は私的複製であり、どんな本だろうと著作者の許諾不要』を主張するべきだと言ってる。

あと、文化庁の裁定制度だけど、漫画家の赤松がやってる絶版漫画をWEBで公開する図書館Zが、連絡の取れない漫画家の作品の公開に使ってるから実用性は充分にある。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 17:34:32.67ID:6PYJbSjw
>>499
アメリカはフェアユースが使えるから同じに考えちゃダメでしょ。
この前の門前払いになった判決でも
実際に複製を作ってる人間が仕様者本人じゃないって点も加味されて私的複製がNG判断されてる。
日本の法律では私的複製は使用者本人が複製できると明記されちゃってるんだし。
ぶっちゃけ負けて判決出てるんだし今更言ってもしょうがない。
悔やまれるのは、リスト無視がバレて信用度マイナス状態の業者が私的複製を主張した事だな。

赤松図書館がその制度使ってるのは知らなかった。
もっと敷居が高いもんだと思ってたよ。
代行で使うとすれば規模とスピードがきっと足りないだろうけど、
許諾ベースでの管理団体が代行するような形で行く際に指標には出来そうだ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 20:24:16.64ID:NXthVWN+
>>499
巻末に自炊代行の利用禁止って書かれてる本のスキャンをやってくれる業者ってあんの?
90年代出版のは縦線入りだったけどスキャンしてくれたのに、ここ数年のは「スキャン禁止本なので返却します。」って返されて山積みになってるから、最近出版のでもスキャンしてくれる業者があるなら依頼したいんだけど。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 22:43:55.22ID:NJAwCxWL
>>501
ジョジョ程の知名度がないから気づかなかっただけかもしれんけれど、スキャン代行禁止のはずの荒木の奇人偏屈伝とアイリーンを自炊代行してくれたブックスキャンなら、自炊代行禁止と書いてようが無視してやってくれるんじゃね?って思う。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 22:54:08.60ID:v+p4PNqc
リスト無視しても、個人の複製と業者の複製は、実質的には同じでしょ。裁判官からの信頼あるなしで、法的評価が変わるわけないじゃん。裁判官は、仕事として、忠実に文理解釈しただけだよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 23:05:34.21ID:v+p4PNqc
1974年ごろに著作権法を改正したときに、しっかりと将来を見据えて30条の文言をどうするかを詰め切れなかったということだよね。
まぁ、負けて仕方ないんじゃないの!権利者側が立ち上げたマイブック変換協議会がクローズしたという事実から、出版社は契約も考えていないし、
裁判でつぶすことしか考えていないよね。出版社の目論見どおりいままでは進んできたけど、フェアユースが入ったらおそらく負けるだろうから、
どうしようか検討してるんじゃないかな。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 23:22:18.42ID:2kLC0K2d
自分で責任取りたがらない日本人的にはフェアユースは向かないと思うけどね。
他人が決めた枠をギリギリまで攻めるのは好きなくせに、
自分で判断して行けるところまで行って良いというと萎縮する。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 23:24:36.50ID:0pcGy9+O
日本にフェアユース入る予定なんて今のところ無いし 入れようとしたら
反対するだろうから現時点でその心配は無いのでは?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 23:47:05.61ID:0pcGy9+O
>>507
マイブック変換協議会は 写真協会の偉いさんが主導して立ち上げた事になってた
けど 実際には黒幕はブックスキャンだろ あれ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 11:46:46.38ID:SXL0TGiG
奥付けのスキャン拒否文や出版社でスキャン拒否された人がいたら業者教えてくれんかな?
されたされたって書き込みは何度も出てるけど
業者名が不明なままなんだよね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 14:14:06.23ID:N2FSgsdk
出版社単位でスキャン拒否を登録出来て、それをしてる出版社のは自動拒否するって言ってるブックスキャンの利用者なんだろ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 14:15:28.03ID:0EoB0KkQ
巻末にスキャン禁止が書いてるから駄目なんじゃなくて、出回ってるスキャン禁止リストは古い物で最新のには500人くらい載ってて、それでスキャン拒否られたんじゃね?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 14:56:38.23ID:QMDBkubK
だれか・・・・
出版社に質問しないかな〜
1000冊もってて、自分ではスキャンできないんだけど
代行にだしてもよい?って
ダメって言われたら、売っといてそれはないだろ〜
と・・・・・・・・

本にもそのうちリサイクル税とかかかったり
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 15:18:12.93ID:0EoB0KkQ
ブックスキャンって、スキャン禁止の永井豪の単独名義じゃないから別扱いなのかもしれんけれど、ゲッターロボだってスキャンしてくれたし、
作家がスキャン禁止表明・出版社がスキャン禁止登録してようと、「客が許諾とった」と言えば何でもスキャンしてくれるんじゃないのか?
もっと単純に、国内でやるのは禁止されてるけれど、国外(米国支店)でやるのはOKって扱いなのかもしれんけれどさ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 16:43:06.59ID:SXL0TGiG
>>514
業者のWebサイトにリスト記載されて利用者が自分で回避する状態なのに
新リストが有るならそれを隠す理由がわからん。
返送経費の請求とかで収益になるって?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 16:48:02.21ID:SXL0TGiG
スキャン拒否はあくまでも著作権者の権限だよ。
なので作者が権利を手放してたらと拒否の権限は無いし、
共同著作権の場合は原則として全員の合意が無いと行使できない。
あらかじめ代表行使者を決めておけば別だけど。

(C)表記で完全に一致しないとダメ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 17:00:59.48ID:SXL0TGiG
スキャン拒否権なんてものは無くて元々無許諾コピーはダメな事なんだけど、
代行業の運用でのスキャン拒否という状況での話ね。
業者としては「聞いてなかったのスキャンしましたごめんなさい」って言える
一回分の猶予が有るって程度。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 14:02:34.50ID:5Rnhe+DA
権利者 < 無許諾で複製してるから訴える。
代行屋 < 自炊代行合法のアメリカでスキャンして、PDFをサーバーにアップロードしてるから完全合法!!
権利者 < ぐぬぬ

脱法スキャン最強!!
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 15:48:04.35ID:s2Mv7/zh
日本国内で本と代金を受取って、米国支店に送ってスキャンして納品ってやり方なら、スキャン禁止作家のだろうと関係なくスキャン代行出来るのは事実なんだよな。
国内での自炊代行取締りが強化されたら、集めたスキャナーは米国に送って使えばいいわけだし、上手い商売を考えたもんだ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:42:35.08ID:EAP0SxGr
送料考えたら韓国の方がいいだろ
bookscanの店もあるしフェアユース導入済みだ。

お国柄問題は無視するけど
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 17:29:52.34ID:tCrNNLaB
自炊代行を潰した次は図書館が標的か・・・
http://www.j-cast.com/2016/05/24267633.html

日本国外でスキャンしてサーバーにアップロードして、国内の客にダウンロードさせてるからOKの脱法スキャンみたいに、老害達の無駄な努力になるんだろうけれどww
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 11:02:02.09ID:+7J42cAZ
公共機関の場合は 業界団体から辞めて欲しいって言えば辞めるんじゃない?
しょせん役所仕事で 争ってまでやろうと言うことは無いだろうし
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 11:29:50.72ID:+7J42cAZ
自炊代行の脱法のために海外でスキャンってのは 利用者が海外に発送してって形なら
大丈夫だろうけど 日本の支店に送らせてからって形だと その支店が摘発対象に
なりそうな気がする
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 12:29:48.01ID:xHV1Q2IB
図書館は特例扱い多いからそう簡単には折れないだろ。
著作権法での争いになったら図書館の方が強いしね。

お互いに譲歩し合うような形じゃないと無理じゃないかね。
例えば新刊発売から一定期間の貸出を止めれば、
その図書館にはその一定期間後に出版社or著者からその本が寄贈されるとか。
貸し出し対象になることで売り上げ落ちるというのなら、
貸し出しを自粛させれば売り上げUPだろうから寄贈くらい痛くないだろうし。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 13:13:41.39ID:+7J42cAZ
ブックオフも赤字みたいだし 図書館も含めて出版に関わる組織は
構造改革の時期なんだろうなぁ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 13:59:44.17ID:zY1e42TU
>>528
何の利益にもならないどころか、電子書籍販売の害にしかならない自炊代行みたいに
図書館の存在も害にしかならないからな。出版社にとっては・・・

>>527
国内では書籍の受付けしてるだけでスキャンしてないから合法。スキャン禁止表明してる作家も手出し出来ない。
って解釈せんと、なんでもスキャンしてるブックスキャンが野放しになってる説明が出来ない。
まぁ、訴えたところで「国外でスキャンして、国内の顧客にダウンロードさせるなら合法」って判例が出来たら、
それこそ、自炊代行を止められなくなるから、ブックスキャンのやり方を真似る業者が増えん限りは、訴えられないで脱法スキャンは続くだろうさ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 15:23:25.88ID:nTAH2HaC
>>530
ブックスキャンって何でもスキャンじゃないよ、拒否作家リストを
公開してないだけで、拒否本をチェックするアプリ自前で作ってるし

今のところ海外でスキャンする事で脱法って方法はとってないと思うけど
実際のところどうなんだろうね
0532名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 22:19:16.52ID:6Zwb/mdL
最近、急にcoconalaとか、ランサーズとかに自炊代行が増えだしたけど、表立って自炊代行会社のサイトを出してると「著作権侵害で訴える」って警告を送りつけられてるのか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 08:09:14.27ID:R3JvJ3Ba
奥付けのスキャン拒否文とか出版社を理由に拒否られた業者の名前が挙がらないね。
ほんとに拒否されてるんだろうか
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 09:49:28.96ID:rA8rQ28S
自分の本を代行にだして何が悪いって
ユーザーが出版社訴える方法もあるな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 13:12:00.77ID:B4xlRy5I
>>536
神さまの言うとおり、進撃の巨人、リアル・アカウントはペパレスにスキャン拒否された。
奥付にスキャン代行禁止って書いてる本でも、ちゃんと、スキャンして納品してくれる業者があるっていうなら教えてくれ。
納品が遅過ぎるし、会員費を別にとる銭ゲバのブックス○ャンは論外な。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 13:58:18.23ID:R3JvJ3Ba
>>539
初めての具体的情報だ(と思う)。ありがとう。

ペパレスはWebサイトで出版社纏めてNGにするって書いてあるね。
挙がった3種類はみんな講談社だけど、あの7社が対象かな?

奥付け文で弾いてるという方針では無いようだけど、
7社以外で奥付け拒否文有る本探して検証しないとダメか。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 15:27:56.43ID:nXAiVM10
>>536
スキャンしない業者を探すんじゃなくて、巻末にスキャン代行業者禁止って書いてても、スキャンをしてくれる業者を>>536が書けばいいだけだと思うんだが。

>>539
ブックスキャンに客が集中し過ぎて、あの納期の遅さになっているんだろうけれど、それは言い換えれば、他は金と本を持ち逃げする悪質業者ばかりって事だろ。
たしかに高いし、納期が遅いけど、安物買いの銭失いにならないように、我慢してでも納品が確実なブックスキャンを使うしかないと思うぞ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 16:05:25.92ID:cyIb28Ut
そのブックスキャンもいつ刑事告訴されて業務停止になっても
おかしくはないのが、この業界
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 16:08:36.31ID:R3JvJ3Ba
>>541
今までの流れから言って、OKの業者って情報は集まらないからね。
あなたも自分が使ってる良い業者は教えたくないでしょ?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 17:47:02.83ID:R3JvJ3Ba
ブックスキャンに対して「納期が遅すぎるし会費をべつに取る」ってのが気になったんだが
会費を取るプレミアムなら月50冊まで無料だから実質的に会費というよりは50冊定期利用だし、
納期は1週間以内でしょ?
納期が長い100円のスキャンは会費無料だし。

ブックスキャンの最大のデメリットは表紙がスキャンされないことじゃないかなと思ったり。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 21:27:22.39ID:zaDFvTr9
スキャン拒否を拒否してる業者の名がいつまでたっても出ないのは、訴訟のリスク回避の為に、
どこの業者もスキャン業者拒否って書いてる本は、スキャン拒否してるって事だな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 21:38:39.49ID:V1Q+2irU
自分が使ってた業者に久しぶりに依頼してみたが、
7社の本も奥付け拒否宣言の本も普通に行けたわ。
122人の拒否作家本はキャンセルされるけど。

表立って聞けないだろうから、最悪失ってもいい本で試してみるしか無いだろうね。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 09:49:01.49ID:JX9KziO2
ノーコストで返却されるようじゃ業務的に厳しい方向に行っちゃうからね。
最低でも送料負担と手数料は覚悟しないと返却されないだろうね。
本の入手価格次第だけど放棄したほうが安いってことになる可能性が高い。

初めての業者試すときもダメスキャン覚悟で依頼したりするし、
そんなもんでしょ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 12:24:32.26ID:qMIxBkmv
スキャン出来ないで返されるなら、最低でも、送料の着払いは覚悟必要だろうね。
店によっては返却作業費とかも計上するだろうし。まぁ、店から見れば迷惑なのを送られたわけで、それを請求するのは当然とも思うが……
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 08:23:40.58ID:QxE2PpjN
許諾もらえてない本を依頼してるんだから 業者が自己防衛の為に拒否された
所で文句言っても仕方ないよ 依頼者も違法な依頼しているって負い目があるん
だからリスク負えない人は自炊代行使うべきじゃ無い
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 09:14:26.72ID:dcuchcik
スキャンピー持ち込んだら推定200箱以上荷物積まれててワロタ
ヤマトの営業所よりあった
社長さんずっと泊まり込みでメールの返信も1人でやってるって言ってたが
品質と値段はかなり良かったから頑張ってほしいな
納期遅延の連絡があれば全然いいんだけど1人雇う余裕すら無い程薄利なんだろうし
スキャポンの500円くらいが適正価格だろうが、
小説やマンガにそんな払えないしキツい業界やね
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 10:39:10.21ID:wMOguQD/
スキャンビーって、一人(社長だけ)なの?
現在従業員一同作業所内に留まり、
24時間体制にて作業納期の改善に努めておりますって
ツイッターに書いてあるけど・・・
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 12:35:50.87ID:bFJ/a+9f
>>552
本や金を持ち逃げされても、警察も消費者センターも頼れないのはほんとキツイね。

>>554
公式販売されてる電子書籍並みの品質を実現するなら、フォトショとかの手間を考えると、1冊2,000円以上が適正価格だよ。
1冊100円は線入りまくり、傾きまくり、ページ抜けまくりで当たり前で、1冊500円でようやく我慢すれば読めるレベル。
安かろう悪かろうなのに、それを理解しないクレーマーの対応に時間割かれるから、更に納期遅れが発生する。

>>555は今日は安全日なのって女に騙されるパターンの奴だな。
1冊100円で従業員なんて雇えるわけねぇじゃん。
そうでも書かないと、ただでさえ悪評が広まってるのに、更に新規客が来なくなる。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 12:52:54.07ID:bFJ/a+9f
>>556
本体は株式会社Office Ennで「数寄庵」以外にも「スキャンサポート仙台」とかもやってるみたいだから、それなりに大きい会社かね?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 13:31:58.19ID:OTnKK+gn
数奇庵は評価の高かった先代の名前をスキャンサポート仙台が貰っただけ。
中身はスキャンサポート仙台。
質は価格相応。

先代数奇庵は価格と質のバランスが良くてよく使ってたわ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 13:41:02.43ID:OTnKK+gn
ちなみに持ち逃げの追及に警察頼っても大丈夫だよ。
金を払って作業の依頼をしたら逃げられたってだけ。

送った本がどういうものかなんて話にもならないし、
権利者に話通して許諾の確認とか代行がドウタラ言う話になんてならない。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 14:15:57.92ID:bFJ/a+9f
>>560
警察 < 民事不介入。
消費者センター < うちは電話で注意するぐらいしか出来ないから。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 14:31:47.23ID:OTnKK+gn
夜逃げする業者はたいてい何かしらの支払いも逃げてるから、そっちで被害届がでてる。
そこに持ち逃げされたっていう相談を持ちかけておく事が重要。
似たような相談が既に来てるだろうし
被害届の方で警察が追求した際に業者が本の返却に動く場合が多い。

被害届出して正式に警察組織を自分で動かそうって話になると
立ち回りの問題とか相手の出方とかが関係してくるから難しいけどね。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 15:22:17.25ID:6Qs6yzhS
>>558
サンクス
微妙って感じかね
無料あるっぽいから試してみる

自炊代行って頼んだことないんだけど漫画一冊だと大体どれぐらいが相場なの?
やっぱ2〜300円ぐらい?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 16:13:50.69ID:nesAuhpB
>>561
税金で食ってる奴等は仕事せんけれど、司法書士に二三万円払って内容証明書かせれば簡単に取り返せるぞ。
相手が夜逃げしてたり、アリバイ会社使ったダミー住所だと別料金必要だけど。

>>564
既出だけど、安かろう悪かろうだから、あんまケチらん方がいいよ。
1冊約千円だったけどペバレスは高品質だった。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 22:11:48.32ID:8ZjJG0Ew
代行を使う上で地味に差が出るのは圧縮率だね。
影響の大きさを考えると地味でもなんでもない重要事項なんだけど
仕様として謳われる事が少ないというか。

低圧縮オプションがある業者も有るけどね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 22:47:18.45ID:Mrz3jJAU
>>555
554だけどお勧めの端末とかアプリとかファイルの移し方とか丁寧に教えて貰えたから擁護するとwスキャンピー自体は10人近く雇ってるて言ってたよ
多分社長さん以外全員パートタイマーなんじゃないかな
僕と話してる間もずっと指示出してたし。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 06:03:57.43ID:iiVylZLO
こんなグレー分野なんだから信用が大事なのに
そういう動きがない業者って初期の乱立時代を思い出すね。

そんな業者がどうなったかは言わずもがな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 07:41:46.08ID:zk24Mdbh
eスキャンってHPある?
それにしても最高裁の結果がでた後にオープンする?
ある意味凄いね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 08:11:13.08ID:lIoVqXcx
ブログだけじゃね?
個別に連絡取って依頼とかするんじゃないかね。

完全にモグリ営業がターゲットだろ。
数カ月の命だな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 10:23:16.88ID:5Zces4JW
新手の振り込み詐欺かも
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 12:52:59.03ID:d/tVTMtZ
eスキャンはロリポップに商用でページ確保して約一週間くらいたってるみたいだな。
日本ではロリっていうとアレなイメージがあるけど、海外ではファッションのブランドの一つとして確立されてるし、ロリポップは今はかなり規制に厳しかったと記憶してる。
ツイッターアカを30個以上とって宣伝始めたのを見て、誰かが違法な複製請負をやってる店として通報して、速攻で店のページ消されたんじゃね?って思う。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 14:12:32.30ID:naEeD0Rw
同じ奴がランサーズにもいるな。
そういや、eスキャンって富士通の登録商標だった気がするんだが、使用する分野が違うからOKって事か?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 14:53:57.86ID:lIoVqXcx
eスキャンで商標検索には引っかからないね。
他のメーカーでも使ってるの見るしだいじょぶじゃね?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 05:28:55.35ID:vi7GwoZH
結局スキャポンがサービス辞めたのは自主的なものなんかね
判決には事業自体の停止はなかったし
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 08:28:00.39ID:+PMcAgUU
そもそもの訴えは「俺の本スキャンすんな」だからね。
事業そのものに対する訴えはまだ確実に勝てる段階じゃない。
そのためのとっかかりとしての結果(事業の主体は業者)がようやく出た段階。
だからあの裁判でも依頼者に対する責任は一切追及されなかった。
欲しいのは「主体は業者」って判決だから。

今確実に勝てるのは、「俺の本スキャンすんな」って事だけ。
「はい。スキャンしません」って答える業者に対しては、確実に勝てる手段がまだない。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 10:33:11.97ID:xfhlMvsE
業者に中には
スキャンしたデータ残しといて
違法アップロードしてアフィで二重で稼いだりしてる輩もいるんだろうか
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 11:31:24.84ID:+PMcAgUU
そういうのが居るのなら流出するデータはもっとすごい事になってると思うし、
一番稼げるだろう新刊が個人アップローダーに先を越されちゃうから
代行経由で依頼されたデータじゃあまりもうからなないんじゃない?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 12:48:03.15ID:IkIewfH7
千葉のスキャン代行ドットコムに2015/4/21に30冊頼んで未だに連絡なし、
電話したら「電話使われていない」でした。
近所の人が行ったらいつもシャッター閉まってると。

どうすれば良いのか。
サイトは生きてて新規受け付け停止、
一応メールしたけど、納期問い合わせ、返金は受け付けない条件と書かれている。

いくらなんでも1年経っても音信不通と思わなかったので・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 12:49:35.06ID:IkIewfH7
>>581 に追加

>一応メールしたけど、納期問い合わせ、返金は受け付けない条件と書かれている。

これはサイトに書かれていることで、メールの返事はまだ来ていません。
ご病気にでもなられたのか。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 13:11:02.09ID:WEaUa8WD
>>581
客が駆け込んだところで警察が相手にしないのを見越して、送られた本はスキャンせずに転売し、金はそのままで持ち逃げしてるだけだろ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 21:28:14.25ID:1pwW+suG
未来BOOKはスキャン禁止本もスキャンしてくれるみたいですけれど、スキャンの品質とか、納期守るかとかはどうですか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 05:20:02.33ID:HPg/vblZ
開業した当時から間欠的に使ってたが、過剰な期待をしなければ普通だと思う。
明らかな家庭用機っぽい絵にはまだ遭遇して無いけど、スキャナはイロイロ混じってる。
マイナス点はスキャン内容の融通は一切効かないのと、
オプション加算して高単価で依頼するほどではない印象。

ISBNから著作権者照会してNG本判別してるから、
拒否表明の著作権者と完全一致してる本じゃないとNGにならないと思う。
ただしNG本を送ってしまったときは返送も処分も手数料が発生する。

納期は遅れがちではあるが、営業日換算だと間に合ってるかも?程度の遅れ。
今年に入っていったん値上げ&取り上げしてからはまだ使って無いが。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 07:40:11.58ID:Ist6U8Qn
eスキャンがサイト公開したがテンプレ過ぎて笑う。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 07:57:46.03ID:UvZoG7iC
代表者の名前が記載無いように見えるんだが、
これじゃテストするまでもなく警戒対象だな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 08:29:05.38ID:UvZoG7iC
メールフォームとかが有ればこっそりできたんだが、無いようなので。
中の人みてるかな?
個人情報保護方針のラスト、修正漏れてますよ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 20:09:11.75ID:35bOjdel
>>587
これ以上、馬鹿な事件起こす自炊代行が出て、更に規制強化が進むと面倒だから、こういう店は早急に何とかしてもらわんとまずいから、
ページのパクラレ元っぽい(株)鳳テックに「この店はおたくの会社の系列店ですか?違うなら、系列店を騙られてますよ。」ってメールして、
消費者庁にも特商法を守ってない通販業者がいるとメールしておいた。

>>590
958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:53:01.11 ID:ZXK3vImYJ[2/2]
久々に報告しとく
ジェットスキャン(JET SCAN)
1冊ごとにデータ送信料と称して1冊ごとに100円とられる
強制選択でオプションを選択しないと注文できない
しかもデータ送信料を取る割に、サーバのファイルは1週間で引き上げ、
約2週間で削除
データ送信 1ファイル 1冊 × 100 円
http://www.jet-scan.jp/system.html
あと早期納品の5日オプションを付けないと1ヶ月半待ちと脅される
そのくせ、書籍到着後いちいち見積もりを出して料金請求、Paypalで即支払いも待たされ、
結局1冊だけだったのに到着してから9日かかった。注文日からは11日。
肝心のスキャンは必ずしも悪くないが、全体にうっっすい…
スキャナはcanon
Amazon対応と言う割に、マーケットプレイスの「すぐはがせます」商品管理シールを貼ったままスキャン
基本料安く見せて、実は高い割に、サービスは格安店という、あんまりいい店じゃないな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 21:21:30.46ID:v+EyggLK
当店は依頼者が権利者から許諾を得た書籍のみをスキャンし、業界最高水準のハイクオリティのPDF形式に変換して納品を低価格で行っている完全合法の店です。
当店への嫌がらせが続く場合、弁護士と相談のうえで営業妨害で訴えます。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 15:24:34.51ID:YjYS/H5s
jpg納品てpdf→jpg変換が面倒って人向けオプションなの?
それてもまた違った仕様なんかね
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 02:38:46.88ID:ArbSSLTD
単純に画像をバラしただけじゃないところも有るよ。
業者によって違うから業者に聞いたほうが早い
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 17:11:45.25ID:0f6ek+Q/
キンコーズでばらして自分でスキャンが確実じゃね?
一日2冊とか少しずつやってる
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 17:32:50.18ID:eoHhLK+B
>>596
一日中暇してるニートとかじゃないと、一日数冊ずつなんて消化速度じゃ困るし、そもそも、自炊なんてやってる暇はないから、自炊代行を使ってるんだが。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 17:38:43.47ID:0f6ek+Q/
>>596
自炊業者を使用するほど追い込まれる前に少しずつやってるわけ
今は、テレ朝のニュースステーション見ながらやってる
二か月で85冊処理できた

業者に本送って、二ヶ月経ってもまったく進展しない人もたくさんいるでしょ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 21:21:53.29ID:eoHhLK+B
裁断機とスキャナ設置してるレンタルオフィスも閉鎖するのが多いって事は儲かってないぽいし、面倒な事をしたくないからリスク承知で自炊代行利用してるのが多いんだろうな。
あと、キンコーズは非常時には便利だけど高いから極力利用したくないって思ってる奴の方が多そうだ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 23:56:33.51ID:AZxMnIDu
>>598
本当にそうだねえ。
最後の良心と思っていたスキャニングーもついに納期未定だ。
相変わらずホームページ上では14日だの19日だの表示してるが、
空しい…

まあ、注文殺到の非常事態らしいので、仕方が無いのかもしれないが、
誠実さは感じないね。誠実とか言うだけムダだろうが…
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 04:39:05.29ID:hZMAa1s3
遺法だとかの個人的結論自体スレに関係ない

必要なのは業者個別の事業活動の情報だけ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 05:59:56.44ID:LHJNvpZU
>>596
俺も最初に結構代行業者にやってもらってからは、
自分でスキャンしてるよ。
代行業者の納期が当初2ヶ月って言ってたtのに半年超えたし、
今は手持ちの本の量も減ったから少しずつ自分でやってる。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 11:03:05.59ID:kbng3d9T
7社20回以上は代行使ったけど納品に激しく遅れが出たところは一社だけだな。
初めての業者は30冊程度、リピートは100冊前後で頼んでたけど。

Web記載の納期目安の動きとか、メールで問い合わせた際の反応とか見て業者を選んだ程度。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 16:04:34.12ID:6q/0UJ3c
通販系は厳しいから・・・

『自炊代行業者宅を家宅捜索。今年三月の自炊代行が違法と確定して以来、初のケース』
顧客の依頼で本や雑誌の複製を無許諾で行っていた自炊代行業者が、特定商取引法に違反した疑いで家宅捜索を受けました。
今年三月、自炊代行業が著作権法の保護する「複製権」の侵害に当たると確定して以降も、多数の業者が複製権の侵害を続けており、今回の捜索がどのような影響を及ぼすのか、今後も追っていきたいと思います。

みたいなニュースが流れるだろうから、自炊云々抜きにして、通販法違法が確定なところだけは止めとけ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 17:06:46.40ID:kbng3d9T
特定商取引の何に違反なの?
それがどうして親告罪である著作権法の複製権と繋がるの?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 18:10:12.13ID:bL4BsCG3
>>610
ぱっと見で業務停止含める行政処分の対象になるのは代表者名、返品返金の条件、送料、表記必須事項の欠損てところだな。
それと、「個人情報保護方針」が鳳テックの個人情報保護方針のページをパクッてるみたいだけど、直し忘れてるから、鳳テックが「うちの会社の系列と誤認させようとしている」とか言ってくる可能性もあるな。
あと、>>609はマスコミが三月の時にもやったミスリード的な記事。ちゃんと読めばわかるけれど、特商法違反で家宅捜索受けたのに、複製権の侵害で家宅捜索受けたように見せかけてる。

つうか、マジ、今まででた悪質業者でも、流石に特商法だけは守ってたからな……eスキャンはどうかしてるとしか思えん。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 18:19:19.66ID:kbng3d9T
>>611
あぁ、eスキャンに対しての話ね。失礼しました。
アレはダメね。同意します。

代行業者全体に対しての話と勘違いした。もうしわけない
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 18:49:27.82ID:bL4BsCG3
ランサーズの個人と個人で契約してスキャン代行の発注受注する方法だと、完全合法だし納期も守られるぽいけど、正直、スキャン技量がわからんから、うかつに依頼出来ん。
何か、権利房達が口出し出来ないような上手い方法を考え付いて、かつ、納期をちゃんと守る代行業者はいないもんか。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 21:24:13.99ID:hZMAa1s3
市販エロマンガはともかく、発禁になったものや自動モノはNGのところ多そうだね。
でもそれ以前にその業者はメールで生存確認してみたほうがいいんじゃね?

2013年に運営会社変わってるけど、その頃からtwitter更新とまってるし。
検品よりも先に料金支払うルーチンなのも気になる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 08:12:21.44ID:EW/uA2Di
個人間でも使用者自身がスキャンしない限りは私的複製じゃないからダメでしょ。
例外なのは家族に類する間柄のみ。
これは少人数というだけじゃなくて、入れ替わりの無いって意味も含まれるので
依頼だけで終わる関係じゃ認められないし金銭が絡んだらなおさら。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 14:52:48.94ID:VSH4n9kl
>>613
最初から譲渡前提でスキャンするのは、私的複製に該当しないので違法と
ここのサイトで解説している。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/463746.html

当初から知人への譲渡を想定して書籍をスキャンした場合は、おそらく私的複製とは認められず、
著作権法に含まれる「複製権」を侵害する行為となります。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 19:59:29.14ID:VSH4n9kl
著作権を故意に侵害した者は、10年以下の懲役または1000万円以下の
罰金に処せられる(懲役と罰金が併科されることもある)

故意に違法行為を行うと、どうでも良いでは済まないようになっている
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 20:41:55.05ID:VSH4n9kl
代行業者が刑事告発された場合、利用者も刑事責任を問われる可能性
あるから「違法と知ってて利用してた」なんて言わない方が良いよ。

業者と共同で違法行為を行っていた、って事で利用者も警察のお世話になる
リスクが最高裁判決後に高まっているからね。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 21:09:56.67ID:wAN7wXlw
最近はまた、新規の自炊代行会社が増えだしたけど、廃業に追い込む有効な一打を打てない権利房達が依頼者を減らそうと頑張ってるな。
出版社が紙の書籍を送られたら、電子書籍にして返却ってサービスを一冊20円くらいで始めれば、自炊代行なんて簡単に全滅するのにな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 21:19:23.58ID:VSH4n9kl
そんな事しなくても、悪質な業者を刑事告発して利用者を実名で
さらせば 誰も利用する人がいなくなって殲滅できるけどね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 22:34:17.37ID:FCCFk7aU
電子版の販売数増と 自炊データのカジュアルコピー減で 紙本売れるから 利益アップ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 22:38:37.91ID:SiG3ecgQ
業者と依頼者が共同でということになれば私的複製に相当するという論法が可能になるからな。
この前の判決でもわざわざその可能性を否定して判決出してるし。
業者を主体にするために依頼者の責任判断はすべて無視してるのが現状。

将来は知らんけど今は頼んだモン勝ちだよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 00:36:53.85ID:tfajLKVI
300dpiでスキャン頼んでpdfとjpg納品したらjpgだけ150dpiだったから問い合わせたら「jpgの方はソフトの仕様上、解像度半分になってピクセルが倍になるから同じサイズで見た場合解像度は変わらない」って来たんだけどそうなの?

この辺りの知識ないからわからん。納品は早かったんだがちと気になって
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 00:50:27.46ID:4Y5BcH7d
業者は利用者が許諾とったと言うので信じてスキャンした
依頼者に騙された 悪いのは嘘をついた利用者だ って責任転換しようと
するだろうね そうなると警察に事情聴取されて許諾とって無いことが
バレて 責任無いとは言えない状況になりそう
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 05:08:35.34ID:XZMzivMs
>>632
情報が少なすぎだね。
業者の名前とか出せないかな?
JPG仕様とかの依頼の内容とか、その返答に至るやり取りの流れとか。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 05:12:32.51ID:XZMzivMs
依頼者罪に問われる〜系の事言う人は、
せめて判決文でも読んで内容に沿った理論展開しておくれ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 07:55:32.93ID:tfajLKVI
>>635
電子書籍本家

やり取りの流れは本当に>>632の通りJPG納品とPDF納品でdpiが違うって問い合わせただけ
PDFからJPG抽出したら300dpiだったんだけど画像がPDFでは綺麗に補正されてたのに抽出されたのは傾きあったりとか黒い部分あったりとかしてた
で、JPG納品はPDFと同じく傾きとか色々補正された画像なんだけど150dpiでピクセルは縦横約1.5倍されたもの
希望としては補正された300dpiが欲しかったんだがソフトの仕様らしい。PDFから補正された状態のままJPG抽出する技術あれば良かったんだが情弱でな
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 07:58:48.25ID:UzhfH+t6
>>632
ソフトによるんじゃない?
最初からjpegでスキャンすればそんな現象は起きない。
(あたりまえだけど)

フリーのソフトやシェアソフトは色々あるからね〜
昔、最適化のソフトでタブレッドでの表示上の問題で、
そんな事をあえてしているような事を
書いてあった記事を読んだ記憶がある
・・・・なんてソフトかは忘れた
役立たずでゴメン
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 08:25:20.79ID:8CrpUFIk
>>637
PDF納品の場合は傾きは表示エリアの設定をした上で未補正のデータ収録されてるんだろう。
だから抽出ソフトだと補正前のデータが出てくる。
補正済みのJPGが欲しいのならPDFの表示を再取得するようなJPG化ソフトを使う。
そういうツールは再圧縮になるけどそこは妥協するしかない。
JPG化するときに解像度選べる奴を選べばたぶん再取得するタイプだと思う。
ここまでは仕様だろうから受け入れるしかないと思うが。

業者から納品されたJPGデータが150dpiってのは実ドット数的に足りないって所から判断したという事かな?
スキャンは300dpiと書いてあるのにJPGだからって勝手に解像度下げんなって話はしていいと思うけど。
何のソフトの仕様なのかもわからんし。

だけどピクセル1.5倍ってのがよくわからん。
JPGなら実ドットで表示する事が出来るでしょ?それとも何らかの端末最適化とかしてるってこと?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 08:36:05.84ID:tfajLKVI
>>638-639
色々ありがとう調べてみる>>ソフト関係

画像に関してはプロパティから解像度確認しただけなんだ。そしたらJPG納品は150dpiって出てきて画像の大きさが縦横約1.5倍になってた

PDF抽出オリジナルJPGが1000×1600サイズで300dpiだったとしてJPG納品は1500×2400サイズで150dpiだったみたいな

今外だから確認できないけどこんな感じ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 10:02:06.93ID:4Y5BcH7d
>>636
判決文読んだよ
判決は訴えられた業者の責任の是非を問う話だから 利用者に非があるかどうか
まで言及して無いだけ

業者 の違法が確定した後で 依頼したら 利用者の共同不法行為とみなされて
利用者も処罰される可能性もあるって話ね

民事で済む間は いちいち利用者訴えてもキリが無いからやらないだろうけど
刑事告訴されたら 警察が利用者も巻き添え食う可能性は充分にあるから
代行利用するなら そのリスク覚悟の上にでどうぞ

TPP発動したら 作家が訴えなくても出版社が警察に告発出来るから本当にヤバイですよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 10:44:53.54ID:8CrpUFIk
>>640
JPGフォーマットの解像度データは表示や印刷するアプリが参照するかも程度だから気にしないで良いと思う。
まずは「パラメータ150dpi」のJPEG画像が実際にはどんな解像度の画像なのかってことを調べるところからかね。

1.5倍に関しては依頼した原稿本の版型次第かな。
「抽出300dpi」が縮小かかってる可能性もあるし。
例えばB6本で300dpiなら縦2100〜2200くらいになると思う。
なのでどんな版型の本が何ピクセルのJPGで納品されたのか?かな
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 14:21:05.12ID:UvAZLmUG
http://www.bookfire.net/

受付停止した業者が増えた?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 15:00:46.90ID:UzhfH+t6
これから増えるでしょ!
スキャポンも個人向けの自炊は著作者本人の依頼以外
受けないようになったしね。

逆に個人で小遣い稼ぎでやる人は増えそう!
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 16:44:10.78ID:Oa3iXDuF
>>644
そこは自炊業者が一つがやってるステマサイトだから、情報更新は期待出来んよ。
現に学生がアパートの一室を本社といってるような、いつ夜逃げしてもおかしくないような自炊代行会社は増えてるもん。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 19:26:20.09ID:LtFbH+N0
アパートってエレベーターないでしょ
仕事とはいえ階段で本が詰まったダンボール運ぶの大変だな

アパートだとわかったのは住所ぐぐってるの?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 19:34:01.31ID:tmqjXxv6
まともな企業が自炊代行しなくなった代わりに、最近は無料ブログで自炊代行店のページ作って、フリーメアドで受付って如何にも怪しい自炊代行店が増えてる。
出版社や著者たちが後先考えずに自炊代行を叩くから、アングラ商売化しちまうんだ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 20:49:24.77ID:/30pbkp1
未来BOOK、納期予定から1ヶ月経過、
メール返信無し電話留守電で連絡とれません。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 21:05:08.95ID:Oa3iXDuF
>>648
グーグルマップとかは反映が遅いけど、不動産屋のやってる検索サイトで代行屋の住所調べてヒットすれば、アパートとかミニマンションの一室を社屋にしてるとわかる。

>>650
おきのどくですが あなたのおくった ほんとかねは もちにげされて しまったのでしょう。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 21:30:33.16ID:pDQDHXaO
>>650
現状、自炊代行は違法だから自己責任と思って諦めるしかないね。
650の犠牲で悪質業者と判明して、第二第三の犠牲者が出なくなったのなら、良いことだ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 22:02:53.17ID:XZMzivMs
少なくとも1カ月以内には普通に連絡取れたけど。
ちなみに納期は入金確認後からの営業日換算だけど計算あってる?
メールの返事は最大10日となってるけどだいじょうぶ?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 22:59:53.85ID:4Wu/7dfa
未来bookちょうど使ってみようと思ってたんだが。まぁ納期の悪評はよく聞くな

質はどうなん?裏写りとか傾きとか傾きからくる黒部分の補正とか
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 23:12:11.99ID:XZMzivMs
圧縮率以外は普通かなと思う。
以前は別料金だけど細かい注文を受け付けてくれたんだけど、
完全に固定ルーチン以外NGになって以来、どうでもいい本をたまに頼む程度になったけど。
メールの返事が女性名から男性名に変わったあたりから空気変わった感じがする。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 23:26:50.69ID:4Wu/7dfa
>>655
コミック考えてるんだけどカバー中表紙やってくれるところ意外と少なくて
普通か。5冊程送ってみて↑で挙げた裏写りとか傾きとか酷くなかったらまとめて送ってみるかな
納期怖いけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 06:22:12.11ID:qjPGNXsc
>>656
いろいろオプションつけて単価上がってくると割高感はある。オプション高い。

背景色を選べないのが残念なんだけど、
裏移りがイヤなので黒背景でお願いしますって言ったら
紙質を見て透けるようなら黒背景のスキャナにまわしてますみたいな返事だった。
一応納品データで裏写りが気になったことは無いが、
頼んでるのがコミックばかりなのでサンプルとしては弱いと思う。

傾きはPDFからバラしたJPEGを見た限りではそれほど気にならなかったが、
自分は見開き結合で閲覧してないので並べたら気になってしまうかも。
ちなみにスキャナへのセットは横装填が多いっぽい。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 08:09:40.04ID:hrq3Kwmm
コミックなんて印刷でまがっている方が多いんじゃ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 10:42:43.00ID:iCjIFocS
とりあえず未来BOOKは普通に連絡付いたわ。
少しだけど依頼中の本が有ったから焦ったじゃねーか。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 17:37:19.89ID:Ckcq04hw
電子書籍本家利用してスキャンの質は普通だったけど納品かなり早いし問い合わせの対応も早い上に丁寧だし結構良かった
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 12:25:19.98ID:0TVP/xUD
>>659

失礼しました。
私が先週連絡した時は何度電話しても繋がらず、最後は呼び出し中に電話が切れ直後にかけ直すと留守電といったありさまであきらめていました。

あなたの書き込みを見て改めて何度か連絡したところ、担当者に繋がり丁寧に対応して頂けました。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 12:33:11.17ID:mif7nGMT
>>661
業務内容的に嫌がらせ電話もあるだろうし、
電話がちゃんと繋がって話ができるまで手がかかるのはしょうがないね。
電話はそんなもんだと思う。

メールもお金とか納期に関わる内容はすぐに返事来るし
まだマシな方だと思うよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 13:56:13.68ID:66qCgj2G
業者がステマするのは仕方ないと思うけど、営業時間中に電話が繋がらないとか、メール返信が1営業日中にこないとか、まともな自炊代行屋ではありえない。
人員不足か業務怠慢なだけなのを業界の当然みたいに書いて、それは自炊業界の普通なんだってミスリードとか悪質過ぎる。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 14:55:21.61ID:mif7nGMT
電話の応対期待できる業者に遭遇した事ないな。
問い合わせはメールが基本って業者ばかりだったわ。

電話番常駐してるような経費に余裕のある業者ねぇ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 15:01:14.20ID:GGkOZFyj
未来bookのJPG納品試した人いる?PDFバラしただけ?それとも何らかの処理されてた?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 15:07:32.91ID:yE/ZcSuA
電話対応するとさipadで読む事ができない!とか
kindleでデータいれるにはどうすればいいんだ?とか
kindleで読んでるけど左開きで右開きにならないとか・・・
(このkindleはタブレッドでなくソフトの方の話ね)
そんな電話が多いんだよね。
だから殆どの業者が電話対応しないだと思う。

665はjpegにどんな処理を期待してるの?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 15:15:14.80ID:KgJgcoz8
>>666
↑の方でJPGだけ解像度違ったってあったじゃん。こういうのって普通なのか業者毎に違うのか気になって
俺はPDFとJPGに違いがない方が良いかな。PDFで表示領域いじってるならJPGでも同じ処理しといてほしい
単にバラしただけなら違うものが出てくるし
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 15:43:30.22ID:RB2YDH3e
余裕があろうがなかろうが、特定商取引法では営業時間中、客に対応出来る電話番号の表記を義務づけられてるから、これをやってない自炊代行業者は
スキャン代行が合法違法とか以前の問題で、即行政指導入れられてもおかしくない違法業者って事になるんだけどねwww

話し中で繋がらない事が多いし、繋がっても「電話でサポートはしない。問い合わせフォームから送れ」みたいな回答しかしないにしても、ブックスキャンは律儀に特定商取引法を守ってる。
自炊代行業界存続の為に、特定商取引法すら守らないような業者はとっとと滅びて欲しいわ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 18:03:30.54ID:mif7nGMT
電話番号が記載されてることくらいはわかってるさ。
でも一般的な企業みたいに期待してないってことだ。

記載が無い業者なんてハナから論外なのは異論無い。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 21:37:50.41ID:o8jgpOce
電話番号記載が無い業者の話なんてしてないのに
何でひとり盛り上がってるんだろうか
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 22:54:26.39ID:yE/ZcSuA
個人的にはカスタマーサポートセンターがある!って書いてあるから
「さすが大手!」と思い電話したら、留守電でメールで質問しろ!って
機械に言われた方が腹立ったけどね。
だったら電話対応してないからメールで問い合わせろ!って書いておけよ!
って思った。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 23:08:17.22ID:RB2YDH3e
なんら電話対応出来ないのは社長しかいない学生のアパート会社か、まともな会社でも超零細だから、納期守らんとか含めて悪質会社の可能性が濃厚。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 00:19:17.26ID:xgetvwA6
入金確認メールと着荷メールはすぐに来るが
放置状態について質問投げるとだんまり
そんな業者だらけになった気がする
0676名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 11:18:41.34ID:yECcza75
そんなに納期送れる会社あるのかな?
残っている会社はそれなりにまともな会社じゃ?って思うけど。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 12:30:44.75ID:Oj5P62Ty
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1003765.html
サーバー上にある電子書籍の閲覧権限を半永久レンタルする形の一般的な電子書籍じゃなくて、「本一冊」を「1アプリ」形式で購入したのに、サポート終了で一斉に読めなくなる。
こういうのがあるから、電子書籍で購入するのは怖くて、紙の本を買って自炊代行を使って電子書籍化してるのに、出版社は代行屋を潰そうとしてるという迷惑な話。

>>676
入金確認から三ヵ月後に納品とか、ちゃんとまともに告知してる業者もあるけど、大抵は一週間で納品と書いておいて一年後に納品とかだ。
正しく納期を書いたら依頼が来ないからだろうけれど、悪質業者ばっかだよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 13:13:55.69ID:RRB+hmBU
1冊50円とか70円とかどうやって採算とってんだ?って会社に依頼するからじゃ?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 15:38:38.29ID:Owik764v
いつも使っているサイトが注文を一時停止したままなんだが大丈夫なんだろうか•••
0681名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 16:46:35.93ID:eE5j/8xc
>>679みたいな書き込みを読むと、やっぱり自分でスキャナー買って
やった方がよいな、と思う。たとえ時間とコストがかかったとしても、だ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 16:57:16.17ID:oKEhV2PS
・不自然に安い
・Web上の記載納期が変動しない
・特商事項の記載が無い
・見積もり返信無しで送金要求する業者は避ける
・Webサイトの更新がされていない
・特商事項の項目でネット検索
・メールなどで反応を見る

代行ならではの項目もあるけど、
大手ショッピングモール以外で通販利用するときには普通に警戒するレベルのチェックすれば
突然の夜逃げ以外は回避できると思うけどな。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 18:05:55.83ID:Owik764v
確かに自分で自炊したいけどix500と安物の断裁機だけでも
5.5万もするから手が出せないのよな
0684名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 18:24:28.12ID:oKEhV2PS
とりあえず中古で触ってみるのもいいんじゃない?
いきなり新品ScanSnap買って結構後悔した自分。

自分でやってみれば代行業者の価格設定の意味も体験できるし。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 18:48:12.96ID:RRB+hmBU
DMMとかで機材をレンタルして一度やってみるのはいいと思うよ。


以前、1冊100円は暴利っていってた輩がいるけど
そんな奴こそ自分でやってみて欲しい。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 21:33:30.24ID:yECcza75
自炊の森みたいな所で経験してみるのもいいかもね。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 21:55:55.70ID:oKEhV2PS
せめて解体の手間、白背景でのやりくり、家庭用機の搬送能力。
これを体験しとくべきだと思うわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 06:57:58.39ID:oSyLWI53
自分でやる場合断裁が大変だよね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 11:22:05.45ID:7rDeOfyx
>>688
ディスクカッターなんかで裁断してたときは大変だったけど、裁断機に買い換えてからは裁断が一番楽になった
実はスキャンと掃除が一番面倒で、未スキャンの本が山積みになる
0692名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 13:21:57.31ID:LWwVecjB
解体の手間は、何で切るかと何処まで切るかの二つの軸があるね。
裁断機でギリギリに拘らずに切るとかなり楽だし、ギリギリ狙うとディスクやオルファの手間に近づいて行く。
ギリギリ狙うなら糊の多いページの処理を考えると薬品や加熱も十分視野に入る。
バラせなかったページは印刷破損を無視して毟るなら別だけど。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 13:35:40.17ID:dwAamV9f
>>683
その値段を、夜逃げでカネと本を持ち逃げされないための保険料と
考えられるかどうかだね
俺はかなり迷ったが、結局購入
このスレを過去ログからじっくり読まなかったら、間違いなく業者
に発注していたwww
0696名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 00:02:13.25ID:hF4RtmSz
>>692
どこまで切るかは本に依らずギリギリの場所なんてほぼ一定だから
カッターの側に本の位置を固定するなにかを工夫して用意すれば済む。
俺はホームセンターで適当に探したL型金具を2つ組み合わせたのを作って
使ってるが一度調整が完了したら2冊目からは裁断は当てて切るだけなので
10秒もかからなくなった。
お手軽なもんよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 08:24:22.09ID:jUHc7bQD
糊の量なんて本によって違うどころかページによって違うし
ギリギリで切ったらその糊のはみ出し差でページの分離と確認の手間が増えるだろ。
ほんとにギリギリ裁断で自炊してる?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 08:48:00.46ID:jUHc7bQD
あ、ギリギリってのは紙の落としをギリギリまで少なくするって事ね。
必然的に糊の残りが多くなる。
こんな裁断をすると裁断自体の手間よりも分離の手間の方がかかる。

糊が一切残らないようにギリギリを落とすっていうなら
それはギリギリじゃなくて割り切った裁断の部類だわ。
だから裁断が楽っていう主張は否定しないよ。

そもそもどんな本を裁断するのかで全然違ってくるしね。
文字本なんて落としを減らす意味ほとんど無いし、
コミックなんかは見開きを考えると1ミリでも落としは減らしたい。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 10:28:59.55ID:hF4RtmSz
>>697
自分で答え書いてるじゃん。
ページによって糊のはみ出し量は違うよ。普通にギリギリを攻めた
設定でも後に所々残るのはどうやっても同じ。
だからといって普通にギリギリを攻めた設定ができないという事にはならない。
多めに切ってもそれでもやっぱり分離の確認も含めて捌く工程が残る。
そこに言葉の遊び以上の意味は無いな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 11:57:06.45ID:jUHc7bQD
捌きじゃなくて剥がし作業が増えるってことなんだけどな。
糊の量はページによってまちまちなんだから、
ギリギリを狙えば狙うほど剥がすページが増える。
接着用の削り線が見える位置まで残す裁断と、5ミリとか8ミリ落とす裁断とじゃ
分離にかかる手間は段違い。
この差すら無いというのなら何か違う作業をしてるとしか思えんわ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 12:28:38.66ID:mJ9MsXWb
スキャンサービスに出すような人が集まるスレで
そういう無茶な俺様基準を持ち出してギリギリじゃないと
判定出すことに何の意味があるの?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 18:36:20.90ID:xz2UsiJi
ワンピースの奥付をチェックしてみたところ61巻2011年2月9日までは
代行業者を意識した記述はなく、62巻2011年5月7日から
「業者など、読者本人による本書のデジタル化は、いかなる場合でも
一切認められませんのでご注意下さい。」が追記されてた。

なんだかんだで自炊代行潰しを開始してから5年もたったのか・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 15:29:30.59ID:dYkOfwl4
>>706
失礼、記入ミスです。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 17:45:03.09ID:/Bz+SdiC
>>705
全盛期から残ってるような業者は希少種になってるけれど、持ち逃げ業者含めれば、自炊代行業者は違法確定後も増え続けてるし、
奥付にスキャン禁止と書いても無視されてスキャンされてるし、出版社も作者も無駄な事に時間と金を費やしたもんだ。
ただ単に、弁護士を儲からせただけで、世の中に何の影響も与えてない。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 22:11:36.42ID:PsdzOEGq
>>695
そんなくだらないことに時間かけたくねーわw
0710名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 22:29:42.85ID:EqBXolGw
サイン入りの本を代行業者に出してデータ化して永久保存しようって考えっておかしい?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 20:04:48.18ID:DiEFCusD
>>710
漫画の赤松がやってる絶版漫画公開サイトで、漫画家の作品をセットで買うとサイン入り色紙が貰える(但し、PDF形式の色紙)をやってるけど、サインがデータで良いっていうならアリなんじゃね……。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 09:26:00.24ID:wBr0N8UB
そんなに納期が遅れている所があるんだ。
忙しそうである意味羨ましい。
多分、貧乏暇なし状態なんだろうけどね。
あんな単価じゃ利益でないだろうし。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 16:03:49.21ID:/uEG8zAM
>>710
そのサインのページだけ、カッターナイフとかで切り取って、他を業者に自炊させて、サインのページは自力でスキャンして、あとで統合がベスト。

>>713
裁判後も雨後の筍よろしく、新規業者が増え続けてるけど、それなりの人員と設備を揃えられる業者じゃないと、直ぐに対応出来なくなる。
頼むなら、数年は営業続けてて、悪評好評どちらもそれなりにあって、ちゃんと利用者がいる業者を選ばんと。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 08:54:22.94ID:QdEood2b
初めての業者使うなら失敗しても良いような本で試し注文すればいいよ
信用は色々な噂から判断できない事も無いが、
画質とかは好みの問題もあるから他人の評価はあてにならないしね。

メインで依頼したい本と似た本、日焼けや変色や出版社などの懸念事項を含んだ本とか。
自分は捨てようかスキャンしようか迷った本の中ら選んで確保してる。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 19:59:45.55ID:/ipi/Kns
親会社が電子書籍配信会社だっていうから、それなりにノウハウはあるぽいんだけど、スキャンパブってどう?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 21:24:08.23ID:CXhaVFLJ
>>713
高価格だから高サービスとは限らないけれど、安いところは確実に低サービス。
オプションとか込み込みで一冊400円以上を利用すれば、まず、納期遅れってのは無いぞ。

>>719
○ スキャン対象の制限がない(スキャン業者拒否宣言してようと無視する)。
× 個人客からの受付を止めた。
07235812016/06/26(日) 11:06:46.61ID:g2QkDsAq
6/1に>>581 を書いた者です。

未だにメールの返答が来ません。
内容証明郵便を送るしかないのか。

住所はわかっているので、大家を探すとか、隣の人に事情を聴くしかないのかな。

>>千葉のスキャン代行ドットコムに2015/4/21に30冊頼んで未だに連絡なし、
電話したら「電話使われていない」でした。
近所の人が行ったらいつもシャッター閉まってると。

どうすれば良いのか。
サイトは生きてて新規受け付け停止、
一応メールしたけど、納期問い合わせ、返金は受け付けない条件と書かれている。

いくらなんでも1年経っても音信不通と思わなかったので・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:15:38.41ID:NBPzI5OI
>>723
内容証明送ったところで相手が不在だと一定期間郵便局で保管した後、差出人に返却されるだけだな。
書かれてる様子を見る限り、返却されて終わりだ。

納期未定、返金しないの条件で依頼してるんだから、依頼者が悪い扱いになる気がするが、民事で訴えるしかないんじゃね?
その場合、相手の住所調べたりなんなりで金がかかるから、新しく本を買いなおした方が安くすむか要検討だな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:38:38.58ID:RJQlMhGR
そもそも民法では違法行為の契約は無効だろ?
契約があったこと自体が認められないと思うが

例えば、100万円で売春する契約とか契約自体が無効だから100万円を渡さなくてもなんの請求もできない

スキャン代行も違法行為なんだから契約自体が無効だしなんの請求もできない
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:43:00.52ID:RJQlMhGR
民法第132条 不法条件

不法な条件を付した法律行為は、無効とする。不法な行為をしないことを条件とするものも、同様とする。

解説
条件が成就することによって、不法となってしまうような法律行為は、無効となります。
また、不法な行為をしないことを条件とするものも、同様に無効となります。

例えば、AがBに対して、「Cを殺したら100万円支払う」というような契約。
この場合「人を殺すこと」は「殺人(刑法199条)」という不法行為であり、これを条件としたAB間の契約は不法条件を付した法律行為となり、不法条件の規定により無効です(民法132条)。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 18:48:08.28ID:NBPzI5OI
>>723
金と本を持ち逃げした業者が捕まった話は聞かんけれど、依頼者が捕まったって話もないから、無料で出来るんだから駄目元で被害届を出すのもいいだろ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 05:33:19.51ID:3HWxyS7B
未来BOOKから連絡こねーやられた
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 09:08:03.13ID:voiKtcbo
>>729
たしか、そこも納品しない業者じゃなかったか?本物かはわからんけれど、住所は公開してるから、休みの日にでも様子を見に行ってみりゃいい。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 09:19:02.92ID:1j1M/XDQ
未来BOOKアンチが定期的わくな。
納期や入金に関する問い合わせはすぐに返事来るが
スキャン内容とかに関する問い合わせは反応遅い。
ただし休日の返事は貰えることもあるけど期待するな。
納期は営業日換算。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 10:17:57.93ID:1j1M/XDQ
質は評価に個人差有るから別にして、
納期とかのトラブルには遭遇してないから避ける理由が無いしなぁ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 11:05:12.89ID:vC4sHhyc
利用うんちくは多いが
ちゃんとしてる所のあるのに・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 18:07:44.07ID:eZZiS1GX
人によって基準が違うからお勧めってのは難しいな。

表紙のスキャンに付いてWeb記載が無い仕様部分を問い合わせる。
 (自分はスキャナがADF長尺かフラベかを聞いてる)
→反応がよければ業者としては合格。返答内容で仕様も判明する。

仕様に納得行ったのならとりあえず一冊試す。
→納品画像に納得いけば本格依頼

地雷踏まないためにも一度は連絡取って反応みた方が良いし
どうせここで業者名を出されても初めから100%信用は怖いでしょ?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 18:18:09.33ID:vPQ3mvih
確かに
うかうかしてると法規制で業者全滅とかあり得ない話じゃないから、先ず動いてみるかな初手どこにするかでまた迷うんだけどねw
0738名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 20:39:44.71ID:lyFTlrLg
メール送るだけならタダなんだし
HP更新が停止して無い業者にメール送りまくってみればいいじゃない。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/29(水) 23:39:42.22ID:0XAy2Xxy
スキャンピーの特急便、30冊頼んだけど、本を送ってから2日で納品された!クオリティもOCRもいい感じだわ。ありがとうございます。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 10:39:22.68ID:3r0Vlot/
スキャンピー以外は潰れていいよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 11:44:11.11ID:J3VU7TVx
んで数ヵ月後に納品されねーって書き込みが来るんだな。

どの業者も長期納品のプランは賭けだな。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 12:38:04.38ID:Eh8OF0F3
ごめん。
ココまで来ると業者にしかみえない。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 13:34:51.39ID:J3VU7TVx
具体的な報告以外は良い話も悪い話もネタ扱いでいいだろ。

日付けの伴わない納期の話題、具体例のない品質の話題、手段不明な連絡付かずの話題。
一番、最悪、最高、ほとんど。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 15:47:52.84ID:GDzNR0Rs
未来BOOKは二度と使わん。ガイジ使って安く上げたって納期守れない業者は糞。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 16:05:46.89ID:niYT8U8Q
大概、どこの業者も、初回お試しだけは超短期・高品質スキャンしてくれるのだけは確実。んで、本番の二度目を頼むと納期は絶対守らない。最初から持逃げする早漏もいるにはいるが……。
それは、そうと、連投してるのはツイッターでスキャンビーのステマをやってるのがいるけど、そいつか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 16:40:49.73ID:niYT8U8Q
>>754
一番早いところで半年遅れ。
最遅は一年間納品なしで、返信もないから内容証明送ったら、何も作業してない(箱すら未開封)のが戻ってきた。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 17:24:18.37ID:J3VU7TVx
自分が頼んだ業者は
・個人業者C1:納期がそもそもアバウトだったので遅れとかは無いが、全て30日〜60日くらいで納品。廃業連絡あり。
・個人業者C2:納期は早かったけど質がダメなのでリピート無し。すぐに廃業したっぽい
・業務機な業者D:WEB記載の納期ギリで納品。現在営業中
・業務機な業者S1:大幅な納期遅れは内が、いつもギリギリかちょい遅れ。質も気に入ったのでリピート。廃業。
・業務機な業者S2:納期の設定が無かったので気長にまっていたが、といあわせたらすぐに納品してきた。信用おけないのでリピート無し。営業中
・業務機な業者C3:納品遅れは有っても微遅れ。安くてそこそこの質なのが気に入って、捨てようか迷う本で大量に利用。廃業。
・業務機な業者M:納品は期限ギリ。混んでくると受け付け停止するからそれなりにコントロールしてるっぽい。現在営業中。

最低でも30冊でテスト、リピートは100冊前後の利用。
一番遅かったのはS2だな。半年経って連絡したら2週間で納品してきた。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 20:58:15.67ID:jMxInP/2
未来BOOOKに依頼して納期遅れたって人、
何冊依頼して幾らの料金が何日遅れて幾ら返金されたのか教えてほしい。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 21:59:14.53ID:jMxInP/2
どんなレベルの人が参加してるのか知らんが、未来とBOOKSCANは施設利用をアピールしとる
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 10:49:19.73ID:kLAmU4r2
信用できないならその業者使わなきゃいいんじゃない?

余計な事考えかねない普通の人も居ることを考えると
問題が起こる前に警戒してもしょうがないと自分は思うけどね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 11:51:22.04ID:OTe5XdoF
ってか、基本悪い店を話し合う場にいい店ココと言われても信用できない。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 23:20:20.57ID:idD4NBnL
雑誌は業務機を全面採用してる業者の方がいいんでないかね。
そういう業者で雑誌OKが少ない気もするけど
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 13:50:43.12ID:LYHl/q+3
>>723
うちもそれなって、最終的に消費者センターと警察まで突っ込んだわ。
そうしたら納品されて、意外なことにものはすごいしっかりしてた。
二度と使わないけどな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 17:08:28.11ID:CJlcyRxU
業者が強気に出れるのは、依頼者が大切にしている書籍を手元に置いていわば人質に取っている状態だからだよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 18:47:28.86ID:DRYZpZqH
いつでも逃げられるようにしてるからじゃね?
しっかりと設備投資してしまって逃げられないところはそれほど強気でもないし。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 01:04:24.03ID:ze7vw6d8
しかしスキャンピーの表紙込みで80円は安すぎるわ
クオリティも悪くない
一冊80円で経営が成り立つとは思えないんだが…
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 05:16:39.08ID:y9EQpKQ/
単価の安い依頼は後回しにしてるんだろ。
作業ライン遊ばせるくらいなら安い依頼でも受けたほうがマシ。

早く終わるプランに価値を持たせてあるんだから当然の仕様
0778名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 15:33:03.57ID:hanmKYPO
未来Bookよくないな。納期に関しては色々聞いてたから遅れたけど大して気にならなかった

質が問題。裁断の時にギリギリにするのは良いんだけどギリギリにしすぎて結果端の部分が荒くなってるページが気になるレベルであるな

特にカラーページがひどい。まぁカラーページは他の業者も失敗してpdfで補正かけて誤魔化してるとこ多いけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 17:59:20.09ID:hanmKYPO
納期に関しては謝罪だけだった。多分請求しないと返金はないんじゃないか?少冊だからわざわざ返金求めるのも面倒だしスルーした。人柱になれなくてスマンな
糊がというかページ端がギザギザなページが多かったな。そういうの予めトリミングしてくれてる業者もあるから比べたんだけどトリミングって普通自分でやるもんなの?
もちろんある程度綺麗な状態でも気になるっていうならそうだろうけど今回のは後の板?が見えてるのも結構あった
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 20:03:11.76ID:nlc4536v
未来BOOKが線除去スキャンとかやりだして笑えるわ
つまり標準では線ありってことだろ?w
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 20:45:28.63ID:ZDCOIV2g
安かろう悪かろうに文句言うのが理解出来ん。低料金ならスキャンの質は悪いし、納期守らんのも当たり前。
こういうクレーマー対応におわれて、ますます納期遅れになったり、悪循環になっているんだろうな。
学生が片手間にやってるようなところが多くて、人材揃えたりが無理なところも多いだろうし。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 22:35:09.27ID:y9EQpKQ/
>>783
PDFからjpeg抜いたりしてないよね?

トリミングが不良って言ってリテイクさせれば?
自分はコミックの大きな黒ベタ部分のタテ線とかの目立つやつはリテイクして貰ってた。
100冊とか頼んだうちの5冊も行かないくらいの量だけど。
あまり細かく文句言うと仕様ですで返されるけどね。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 23:00:10.66ID:hanmKYPO
>>788
PDFの段階でそうだったから抜いたJPG(表示領域のみ)も勿論ダメだった
トリミングはもう全部自分でやっちゃった冊数少なかったし

ただ改めて見直すと値段相応って感じもするな。忙しかったみたいだし
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 23:22:57.43ID:T+ClpQNW
未来BOOKの線除去スキャンは興味あるな。
最新の業務用スキャナにはそういった機能があるんだろうか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/04(月) 01:14:10.10ID:dPItmjiK
これからの注文は綺麗になるらしいし試してみれば?
結果報告かなり先になるだろうが
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/04(月) 05:37:27.74ID:VzAyzXtI
未来BOOKは線除去スキャンとかやってもあの圧縮率じゃ頼む気せんな。
納期だとか画質だとかトリミングだとか不満がでてるけど
自分はそこは何も不満なかったけど圧縮率が受け入れられなくて使うのやめたわ。

単価高いコースだし改善期待して
試しにタテ線が多くなりそうな本を久しぶりに出してみるかな。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/04(月) 08:46:11.95ID:GP5B5iAi
表紙はたぶんフラベで16x8、4:2:2、輝度画質も色差画質も不明
本体はブロックサイズ8x8、グレー
ブロックノイズが出るような酷い画質じゃないよ。

ただ、書き込みの細かいコミックなんかだとエッジがざわついてるのがわかる。
よくある100段階のJPEG品質からは外れた個別のパラメータいじる設定だと思うからなんともいえないが、
300ppiの端末で閲覧するような見方だと全くわからんと思うけど
納品された画像のチェックでPC画面(ドットピッチ0.25)で実ドット表示とかさせると
もう少し圧縮を手加減すればもっと綺麗な絵だろうにって思える画像になってる。

「ダメ」というよりも「もったいない」って感じだろうか。
なので似たような料金でもっと圧縮の控え目な業者に乗り換えた。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/04(月) 22:44:10.21ID:VzAyzXtI
未来BOOKはファイルサイズからすればがんばってる画質だと思うよ。
好みもあるけど紙の地とか黒ベタのムラとか綺麗に飛ばせてるしね。
処理が悪いとファイルサイズの割りにたいした画質にならなかったりして酷い事になるし、
実際そういう業者(未来BOOKよりファイル大きいのに圧縮ノイズが酷い)にも遭遇してる。

でもべつに自分はファイルサイズなんて大きくてもいいので
圧縮由来の画質劣化は可能な限り減らして欲しい。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 13:05:35.39ID:W+iQW1X8
未来Bookはダメだな。品質納期とかじゃなくて問い合わせに対する回答が遅い

ただのクレームみたいな言いがかりならまだしもキチンとした問い合わせやスキャン依頼に対する返答が遅すぎる
0806名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 14:00:20.78ID:nBn6vfBm
自炊代行が廃業する理由は「低価格に高サービスを要求するクレーマー」「儲からない」「訴訟リスク」。クレーマーは害悪。

>>805
人数的に裁断とスキャンで手一杯なんだろうから、返事が来るまで一ヶ月以上待つとかになってから文句言えよ。安いところに頼んだなら、返事が遅いのも仕様だろ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 15:55:46.42ID:xrkWNUQn
2chでステマも仕様
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 16:15:38.81ID:xrkWNUQn
Amazonが動き出した…!電子書籍の定額読み放題がついにスタートへ

http://kot-book.com/subscription-amazon/

紙の本が無くなって、自炊代行の存在意義が無くなる日も
そう遠くなさそうだな。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 16:22:05.19ID:RhkuOOvj
そういえば未来BOOKにメール送って何週間か経つけど返事ないわ
もうスキャンピーでいいか
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 18:18:02.54ID:lSwOTLto
他で良いなら他にすればいいんじゃない?
ぶっちゃけ未来BOOKのコミック180円って別に安くないしな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 20:46:57.05ID:nBn6vfBm
本来、手間や補正技術を考えれば1冊500円以上が適正価格なんだから、今の大手の自炊代行の低料金は異常だわ。まず納期を守らんとか他の異常性も付いてくるけれどさ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 20:57:33.11ID:7LhNPLTT
BOOKSCANが効率化で価格破壊してるけど立派に運営できてるんだし
運営できてるんならそれが適正価格で間違いない。
そもそも適正価格なんて内容次第で変わるもんだろ。

廃業するのは効率化やサービスの取捨選択が出来ずに自滅してるだけ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 09:40:09.41ID:pjOC0iuv
>815
なんで?
ただ断裁してスキャンするだけでなくきちんと検版して
問題あれば再スキャン、補正などをすれば500円でも安いと思う。


印刷・製版でスキャンしていた人間からすると自炊代行の価格は
信じられないよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 09:58:22.86ID:yd1Z7LoH
そんな品質求めてない客の方が多いからだろ

価格に見合った質であれば良いだけで、
勝手に質を決めつけて安すぎるとか言っても何の意味も無い。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 11:04:45.17ID:w3U4dzB1
>>817
安かろう悪かろうじゃなくて、金払ってるんだからと市販の電子書籍と同レベルの品質を求める客が多くて、業者はクレーム対応に追われて、納期遅れが発生したりの悪循環になってるんだろ。
それで、採算がとれなくなって廃業するんだから、自炊業者にとっても利用者にとっても、安かろう悪かろうを理解しない奴は害悪。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 11:45:23.92ID:yd1Z7LoH
料金や質のターゲットを何処に設定しようと業者の自由だし
設定外の要求をする客をどう扱うかも業者の自由。

それらをすべて含めて事業が継続できてるならそれがその業者にとって正解。
それだけのこと。

市販電書の質を要求する客を排除するのも自由だし
受け入れて採算悪化して廃業させるのも業者の責任。
業者にも客を選ぶ権利は有るし、客にも業者を選ぶ権利が有る。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 13:12:01.23ID:VDN3HvzK
>>819
自炊代行が始まって過渡期も過ぎたし、もう、継続客になるのを見込めないクレーマーに一々対応してるような馬鹿な業者なんて残ってないだろ。
つうか、自炊代行に限った話じゃなくて、客にならん層は無視するのが営業の常識だろ。

そういうクレーマーは消費者センターに苦情言おうが相手にされないし、ツイッターで同情を求めて「自炊代行の○○○社は悪質」とか喚こうと、
フォロワーに「犯罪者乙」「著作権違法犯を通報しますた」と馬鹿にされる始末で、誰にも相手にされないから2chで無意味に喚いてる。

納期遅れは無視して相手にしなければいいクレーマーに追われてるからじゃなくて、例の違法確定で駆け込み発注が一気に増えたけど、スキル持ってる人材確保が困難で間に合わなくなってるだけだろ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 16:00:11.94ID:yd1Z7LoH
前スレでも少し話題出てたね。

Webサイト見ただけでも依頼したらダメな部類の業者な気がするんだが。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 01:35:24.39ID:jyvaKRYo
上でジェットスキャンの話題が出ていたので報告

ジェットスキャン(JET SCAN)
http://www.jet-scan.jp/

5日納品オプションがあるので早そうに見えるが、受け取り見積もりに4日、スキャン処理に1週間かかるので
結局発送から10-14日後程度で納品してくる。
自己都合のタイミングでカウント始める5日納品って何だよw

前は「データ送信料」としてすべての書籍に+100円徴収していたセコい業者。

今は市販の学術書を送ると「専門書 Xタイプ」(Xにはいろいろな理由がつけられる)などと勝手に名前を付けて徴収するなど、
何かと課金しようと必死。
結局想定より見積もりが高くなり、宣伝してるより納期が遅い。
使うメリットが全くない。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 08:26:46.95ID:L8DLAz2S
運用変更だから料金変更が値上げなのかはともかく、
30日で注文してたぶんまで納期延長した上に
遅れたら返金するって言ってた部分まで反故にしてるのは頂けないわ。

システム変更で遅れましたなんて言われてもそんなのこっちは知ったこっちゃない。

4年前から使ってたけどもう終わりかなぁ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 12:03:30.16ID:L8DLAz2S
自分は「遅延損害金を払う」とまで掲げていた部分を信用してたのが裏切られてムカついてるが、
納期に信用おけない業者としては普通じゃね?

算出しても大した損害金額にならないんだろうけどね。
だからって掲げた以上は筋を通してほしかったわ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 12:27:48.16ID:EqXPJoL8
笑える
あそこが安いとか
安くないからださないとか・・・

結局、相場一律になってきてるじゃん
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 12:36:35.97ID:hgaQy3sk
>>831
どこかに嘘があればたとえ他が問題なくとも疑ってしまう
ま、あそこは使わないから関係ないけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 14:37:11.65ID:f4VBk7ye
自炊代行は極端な話、裁断機とスキャンスナップだけで始められるから、雨後の筍状態で乱立してたけれど、そういう小規模店が淘汰されて、
「納期守らない、斜めってたり裏映りしてる、OCRがいい加減」の安かろう悪かろう店と、「短期納品、綺麗にスキャン、OCR精度も高い」の高級店の二極化しただけだろ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 14:47:06.57ID:W3tmVpBQ
綺麗にスキャン(線・裏写りなし、傾き少なめ、トリミングしっかり)のとこってどこだよ...
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 15:22:10.34ID:L8DLAz2S
コストに見合わない料金設定しかできなかった業者が潰れただけだろ。
小規模だとコスト削減が難しい点は有るが、
業者や品質が2極化したわけじゃない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 16:11:52.96ID:EqXPJoL8
結局、書込み・ツイート・商品レビューの好評価店舗は、
一見高く見えるが、作業も対応も丁寧で納品も守ってる。
来た本を、ただ裁断してスキャンして納品してない。

俺が使ってる店舗は、本の校正を調べてからスキャンするから
絶対欠番は発生しないらしい
でもOCRはつかないが200円〜でこれを高いといってる奴は
ここで、納品されない〜とほざく
0839名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 16:34:32.29ID:f4VBk7ye
1冊100円の店だと、1時間に30冊以上は処理しないと、人件費や地代で赤字になって採算が取れないだろうから、そりゃ、品質が悪くなる。
1冊500円の店でも、処理速度が要求されるから品質は落ちるだろうけれど、それでも多少はマシ。
1冊1000円の店なら、正規の電子書籍並みの品質も期待出来る。

作業を最適化しようが、値段と品質は比例する。
かといって、高いからといって持逃げされないと断言出来んのが怖いところだが……
0841名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 20:36:02.93ID:QQb/nF75
単価の安い業者で今でもつぶれてないところはオプションが利益のメインだろうかね。
スキャンの単価のみだと作業後回しで納期のびる。
オプションつける客は利益出るから優先して作業する。
こんな感じじゃね?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 07:46:14.51ID:FHLG1xOf
同意↑
時間5000円はまわさないと
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 08:33:38.77ID:4cJlcOgr
業者は一人で複数のスキャナ使うのが当たり前だし、作業も工程ごとに分離されてるだろうけどね。
一番コスト掛かるのはチェックじゃないかね。
ついで荷受けやら処分やらの倉庫業務。
スキャン自体は機械さえ維持できてればたいしたことないと思われる。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 12:19:26.36ID:zMe9sVEe
スキャンピーの特急便オプションを期待せずに試したらすぐ納品された上に予想以上の仕上がりで驚いた
0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 14:30:50.75ID:6oDw4q7Q
スキャンピー
お金振り込んだのに納品されない。
納品はどうやってされるんだ?
誰か助けてください。電話もメールも返事がない・・・。
結婚式で新宿いくから直接行くべきなのか???
0846名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 14:54:42.17ID:CW3S72E9
それも使用だからしょうがないよ。
いちいち突っ込み入れていたらキリないよ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 16:57:55.79ID:xirTqrn0
>>845
散々納品されないって悪評がでてるところに依頼して納品されないって、ネタにしか思えん。
社屋があるって主張してる処に行く機会があるなら、見に行けばいい。もぬけの空になってるか、門前払いか分からんけれど、諦めがつくだろ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 19:36:18.37ID:6oDw4q7Q
すまない初めて使用したので。
>836 仕様なのなら泣き寝入り? それとも待っていればいつか納品されるのか。
>847 諦めがつくかわからんが状況によっては許さぬので何かしら報いたい。
いずれにしてもありがとう
0849名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 19:54:34.50ID:XwPYn2SS
>>848
2ヶ月ほどまえに利用した者です
自分は予定日より10日過ぎても連絡がなかったので問い合わせたところ、翌日には「少人数で作業しているためしばらくお待ちください」との返事
それから何週間か経って忘れかけた頃に納品メールが届きました
まったく返事がないとのことなので状況は違うけれど、あくまで参考程度に
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 21:08:32.88ID:fDIpz/UB
>>845
法的には違法で完全自己責任の世界なんだから、依頼先の評判くらい調べろよと・・・。
五年以上前から「納品されない」って悪評が出続けてる店だぞ・・・。

送った本はそのままAmazonのマレプレあたりで売られて、もう取り返せないだろうけれど、乗り込んで金だけでも取り返しとけ。
こっちも違法だから警察は頼れないけれど、相手も違法で警察は頼れないから、強気でいってやれ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 23:16:00.31ID:xirTqrn0
次スレでは悪評のある店のリストアップは必要だな。
権利者の訴えがあって始めて成立する違法な事を依頼してるとはいえ、だからって、金と本を持逃げしていい理由にはならんわ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 00:16:33.16ID:GKDUkLNb
著作権的な問題は権利者からの訴えがないと公訴にならないし、
普通に通販でだまされたかのように警察に相談できるよ。
そもそも通販の問題と著作権の問題は別モノだしね。
通販としてサービスを購入したのに履行されなかったという話で行ける。
少なくとも相談は。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 21:22:24.66ID:hGvb7+j5
業者リストよりも見極めポイントとかの方がいいんじゃね?

・「特定商取引に関する法律に基づく表記」が無い業者は避ける
 運営責任者の氏名、電話番号、住所、販売業者名の記載は確認し、
 記載が無い業者は避けそれぞれの項目をググって悪評が出てないか確認する。
・WebページはもちろんブログやTwitterなどの更新を確認する。
 更新がされていない業者はもう抜け殻と判断する。BOTに注意。
・基本料金のみの依頼だと作業が極端に遅い業者がある。
 オプションつけた依頼とオプション無しの依頼は別物と認識すること。
 低価格を謳う業者に基本料金のみで依頼する場合は特に注意が必要。
・「良かった」の評判は基本疑うべき。本当に良かった業者は廃業して初めて話題になる。
・スキャン拒否作家について触れていない業者はいつ音信普通になってもおかしく無い。
・お金を払う前にメールなどで反応を見ること。
 初めての業者にいきなり送金はお金を捨てるようなものである。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 00:45:16.98ID:Tcus2M/a
初めての業者にいきなり送金はお金を捨てるようなものである。

そんな認識なのね。
寂しい現実だね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 01:00:13.41ID:52Tcs4CW
こんだけ業者サイトの残骸が残ってるのに自動応答メッセージだけ信じて送金するなんて
寂しいとかいう問題じゃなくて単なるバカだろ。

代引きすら出来ない通販サイトでいきなり送金するか?ってのと同じだろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 01:26:32.25ID:YtuM5sh7
>>858
金と本の持逃げしてる悪質業者が必死だなとしか思えんな。
警察があてに出来んいじょう、悪質店を晒して客が行かないようにして、儲けがないと悪質店に店を畳ませるとかの自衛は必要だ。
0861名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 12:24:21.91ID:uQQEVfV6
悪質自炊代行店に騙された客っていうのは、警察から見れば『「裏ビデオ売ります」っていうから振り込んだのに、届かなかった』って言ってきたのと同類なんだろ。
だから、被害者が被害届けだそうと警察は何もしないし、悪質業者は今も平然と営業を続けてる。
0863名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 13:22:04.54ID:uQQEVfV6
>>862
勘違いしてる奴が多いけど、被害届けを出されたところで警察に動く義務はない。
警察が確実に動くのは○○を告訴しますって言って、告訴状を提出して受理された時な。動けない(動かない)時には受理出来ないって返される。

悪質店が蔓延ってるのは、警察が何もせんからだろうが。
0866名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 14:50:29.54ID:7dwTd28K
悪質店がなくなって1番困るのが、現時点で優良店を使ってるユーザーだろうな

馬鹿ホイホイになってた悪質店の客が一気に自分が利用する店に押しかけてきて、さらに混雑するわけだから
0869名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:22:45.68ID:xmjDBjJW
>>868
過去に悪質店として名の出てる店に頼んだなら自業自得だし、悪質報告のなかった店なら運が悪かったと諦めるしかない。
どちらにしろ自己責任だな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 13:43:25.93ID:dkXhdeIH
>>868
ご愁傷さま。
送った本は既に売り払われてるだろうし、金も取り返すのは無理だろうから、せめてもの報復として、その悪質業者を晒してやれ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 16:22:51.67ID:92KR3ad2
返信メールが迷惑フォルダに入ってるだけじゃ?
08738682016/07/13(水) 20:55:24.11ID:e1ZWxQs+
ネタじゃない
たびたび名前出てる
電話にも出ない
早とちりだといけないから業者名はもう少し様子見てから出す
08748682016/07/13(水) 21:11:28.97ID:e1ZWxQs+
金は諦めるけど本は返してほしい…
0875名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 23:17:56.64ID:PyRkRq1a
それでも経過くらいは書けるでしょ?
業者名とセットなら類似例だって報告あるかもしれない。

それすら書けず、自身で確信も無いのならネタ扱いで十分だろ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/14(木) 21:45:52.93ID:RGiHb9wI
>>845
スキャンピー
電子化が完成すると、Paypalで振り込めって請求メールが来るでしょ?そのとおり振り込むと、即日、Firestorageで納品されるでしょ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 08:53:56.75ID:lymcm1sF
そろそろ写真資料本と美術書の山から脱出したくて
全部電子化しようと思うんだが、
スキャンピーでも大丈夫だろうか?

結構高価な本多いから失敗したらダメージがでかすぎる
フルカラー+JPG化でも一冊200円ちょいで済むのここしかないんだよな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 09:02:17.78ID:1ip5h1WJ
JPG化は自分でやったほうが良いぞ
acrobatなりフリーツールで。面倒ならオプションで良いだろうがJPG化はどこも何のツール使ってるか知らないがdpiやサイズがおかしかったりする
0882名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 09:39:21.29ID:UHzK/lp6
スキャンピーって写真集大丈夫なの?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 13:01:30.36ID:ul0eosIx
自炊代行・電子書籍化のe-scanがお勧め。
零細業者の使ってるような安物のスキャナは使ってないから、すごい綺麗にスキャンされるし、OCRもほぼ完璧。
余計なオプションつけなくてもファイル名修正してくれるし、カバー含めてスキャンしてくれるし、納期も超早い。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 14:12:38.47ID:lymcm1sF
業務用を使ってるとかどこで判断すればいいんでしょう?

頼みたい本は、カラーの写真や絵、図版ばかりなんですが、
相場よりちょっとくらい高くてもいいんで
一括で安心してまかせられる定番の会社ってありませんかね?

手始めに漫画用背景資料集50冊くらい(失敗して買い直しても安いので)を注文して、
問題なかったら美術書や写真集関連をお願いしようと考えています。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 14:24:49.22ID:euToBrLn
>>880
業務用だろうとローラー痕付くし、写真集とかだと、もろにローラー痕残って、保存価値が無くなるからADF使ってるところは止めた方がいいぞ。
大体、ページ数x30円くらいになるから、100ページで3000円+返送料とかになるけれど、フラッドベット使ってスキャンするところに依頼した方がいい。

>>885
業者のサイトの機材紹介の項目で使用機材紹介してるところもあるけれど、本当にそれを使ってるとは限らないから、直接持ち込み可能の業者で使用してる機材を見せてくれるところを選んだ方がいい。
あと、それと、そういう写真集関係は「受付拒否」か、「別料金(基本金額の数倍料金)」にしてるところが多いから注意が必要。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 14:53:39.78ID:sboezUq5
写真集は紙質にもよるんだろうけれど、五十ページの一冊で五千円とられた。
大量なら、スキャナ買って自分でやった方が安い。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 15:08:34.16ID:euToBrLn
>>885
1冊1,000円くらい 資料価値がなくなってもいいから安く済ませたい、写真集とかは拒否の業者が一般的だから面倒だけど、写真集受付てくれる業者を探して依頼。
1冊3,000円以上  資料価値を残して電子書籍化したい。ADFじゃなくて、フラットベッドでスキャンしてくれる専門業者に依頼。納期は半年くらいは覚悟必要。

好きなほうを選べ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 15:56:00.21ID:lymcm1sF
想定外にハードル高そうですね……
時間的にもサイズ的にも自炊は無理なので
まずは何度か小分けで頼んで信頼できそうな業者探ししようと思います
年単位でゆっくり考えなきゃダメっぽいすね
0891名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 16:12:44.91ID:euToBrLn
>>890
光沢紙のまともなスキャンを期待するなら、最低、この価格帯って一例。
http://sei-syou.com/price

A2以上だったら図面とかのスキャンやってくれる所じゃないと無理だし、1ページ100円以上とられる覚悟は必要。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 15:23:07.57ID:UeZ9Cz5Q
自炊代行でオーバーヘッドスキャナを持っている
業社に依頼している人いるの?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/17(日) 21:36:43.61ID:pLIHqKc0
スキャンピー 書籍送ってから10日ぐらい連絡無し
メール送っても返信無し 遅れは気にしないけど連絡だけはほしい
ググって上の方に出るから申し込んだけど ちゃんとしらべるべきだったわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/17(日) 22:03:33.61ID:S/AjZmAW
基本的には、広告費を払えば上位で表示される。
振り込まれた金+送られた本は裁断しないで売却の利益で儲かるから、がんがん広告費使えるんだろうさ。
"被害者"が警察に駆け込む心配はないしなwww
0895名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/17(日) 23:04:24.81ID:++rVgjZR
裁断されてから無許諾だからと納品されなかった
仕方ないとはいえ対応があれだったので、反対派に業者名をさらすために、あえて作者と出版社に「業者に言われたから許可をくれ」という連絡をしてやった
0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/17(日) 23:22:00.67ID:6VRIh9K8
>>895
嘘乙
そんな業者ねーからwww
0897名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/17(日) 23:28:46.94ID:J61vBWWX
スキャン品川のあの面白いフェイスブック無くなったの?w
金払ってない奴の本名晒すっていう前代未聞のフェイスブックw
俺はあれ見てぜったいここには頼まんと思ったもんだ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 01:27:22.42ID:Onndep7S
漫画だとやっぱ裁断されると見開きページの真ん中の部分が気になる時あるな

でも見開きページ読む時って結局真ん中あたり見えないしそんなもんなんかね。切って初めてわかる部分だから気にしたら負けか
0899名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 02:05:13.66ID:zmwlAmch
規制前に買った児童ポルノの写真集を送ったら警察に通報されて、明日出頭することになった
0900名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 06:00:52.23ID:jaqSJbTQ
つまんね
0905名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 12:57:37.38ID:8rcgob+M
スキャン頼む時備考欄とかでこまめに要求書いてる?

◯◯に気を付けてください、とかトリミングはし過ぎないようにお願いします、とか

あぁいうのって注文によるだろうが意識はしてくれてるんかね
0906名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 13:23:04.02ID:MJ/5tEoO
意識するよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 14:46:56.50ID:oddLFf8h
>>902
なんで何度も使えると思うのかがわからない。
一回だって店にしてみれば赤字になるのに、何度も使えるわけないじゃないか。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/21(木) 09:22:17.18ID:GZvZENuD
Test
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 13:26:03.44ID:xqhXjfui
デンシカーナって利用した事ある人いる?
冊数じゃなくて、送った本の合計の厚さで値段が変わるからお得みたいなメールが来てたんだけど・・・
0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 17:46:09.21ID:NwnAuOO0
ここで聞くってことは利用したことない業者なんだろうから、
利用したことない客にメール送るような業者ってその時点で
そんな販促する業者は対象外だと思うわ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 17:56:25.15ID:un5kdSCW
>>912
大阪のだったら二年以上、サイト更新とかしてないっぽいけど、中の人が変わって宣伝のつもりでSPAM送ってるんかなぁ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 08:23:28.96ID:1g7YBqiM
代行魚者に送った魚と同じ魚のデータがあっても、いちいち裁断してスキャンしてくれるの?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 20:38:03.03ID:bM1Et7YL
納品されたデータのトリミングがクソ面倒なんだけど皆どうしてるの?
裏当ての黒とか糊とか端のギザギザしたのとかトリミングしてるんだけど酷い時はほぼ全ページだからキツい
神経質かねやっぱ。いっそ納品されたままで良いやって精神でいた方がいいか
0927名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 21:30:17.37ID:bM1Et7YL
トリミングはされてるんだが個人的に不十分なんだ
画像に不純物があるのが気になって。限度はあるが書籍情報削っても良いから裏当て黒と糊は消し去ってほしい
やっぱ神経質だよなぁ

未来booksかな。pdfをjpgにしてからトリミング作業してる
0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 00:37:16.22ID:dHzESs+c
PDFの状態で裏当て黒と糊が残っているの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 04:55:29.80ID:spTl5NHq
JPEG抽出するとPDF上でトリミングされてた処理が解除されて背景まで見える。
PDF上でも未来BOOK自体のトリミング方針が欠損を少しでも少なくする方針だから
糊残りの貼り付きをむしった後とかが見えるトリミングになってる。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 08:20:54.21ID:b+inaedm
pdfから抜いてるのはちゃんと表示領域の部分だけだよ。だからまぁpdfの状態でも黒や糊があるね

やっぱ業者によるか。ちゃんとトリミングしてくれるところどこかある?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 08:31:22.60ID:M4c/LlOl
以前は裁断を確実にするために切り過ぎとかトリミングしすぎと見える業者は有ったけど、
最近は欠損を減らす方向を売りにしてる業者の方が多い気がするね。

自分も多少の糊跡や背景出ても良いから欠損少ない業者を選ぶかな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 08:58:05.74ID:vn11jUEo
昔、ブックスキャンに頼んだ時はノートリミングだった。
ただスキャナの自動トリミングがエグリ気味の設定だったのは
覚えている。

指定してみれば?

欠損がない状態がいいのでPDFはトリミングしないでくれとか!
逆に背景黒の跡とか糊の剥がし跡をトリミングでカットしてくれ!とか。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 16:38:42.88ID:eAL/V+A3
あー、そうだな

bookscanでやって貰おうと思って
見積もったら10月近くまで出来んかったから
買って自分でやったんだけど
100冊とかやるとイヤになるわ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 18:43:05.14ID:+X/4ADY8
自炊代行、今度こそ完全にオワタ。駆け込み発注で納期超遅延発生不可避の危機。

JASRAC、音楽だけでなく漫画や小説等の著作物も管理の方向で
http://news.livedoor.com/article/detail/11856620/
0941名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 18:43:15.79ID:K62bFRTP
もう納品されているのを見落としてたりしない?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 13:38:07.44ID:hGJmGraP
>>940は同人誌界隈が騒がしいけれど、マジ、どうなるんだろうね。
スキャンピーとかの納品しない自炊代行が摘発されるなら大歓迎なんだけど、ほかの真面目にやってる自炊代行も摘発されそうだから困る。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 15:35:54.65ID:mYqNzAHw
>>942
同人誌とか自炊業者利用者とかにはしてみれぱ迷惑でしかない話だけど、出版社にしてみれば損になるだけの話ではないから、ジャスラック管理委託に進む可能性はあると思う。
ただ、真っ先に潰されるのはブックスキャンとかで、ジャスラックの管轄を侵害してない(金だけとって自炊代行しない)業者は放置されるに決まってる。
業者が『客が権利者の許諾とった本だけスキャンしてるから合法』なんて苦しい言い訳しか思いつけないから、こういう事態になると打つ手がなくなって困った事になる。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 17:56:02.30ID:LJ8fY10g
>>934
300dpiで納品されたのを600dpiで再圧縮したら?
最初から600でスキャンされたのよりは劣るだろうがそれなりの画質にはなるぞ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 21:18:29.42ID:r0m3GgS/
最高裁で負けたスキャポンは、
個人の蔵書の電子化から撤退したようだけど
その後どうなんだろう?
商売が成り立っているのかな〜?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 05:47:56.19ID:/3PTT5un
著作権者と連絡が付かない多くの本が残る以上は現状の代行業者は消えないし、
権利管理団体が出来るのなら代行許諾の正規化の可能性も有るね。

すべては許諾の価格次第。
現状のJCOPYの価格が基準になるなら終わりだけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 08:15:23.50ID:l2eKxMKM
もし納得できる価格で正規に許諾が降りるようになるのなら、
胡散臭い代行業者じゃなくて名のある大手企業だって参入の可能性が有る。
ブックオフあたりは古書の新需要としてかなり本腰入れてくれそうだ

日本の過去の本の7割は権利者と連絡付かないと言われてるし、
現状はこれらが実質代行フリー状態なんだけどね。
だから大手が許諾ベースで参入するとなると対象となる本の違いで
現在の代行と使い分けになっちゃうんだけどね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 19:12:52.07ID:8AVZqYk1
>>945
スキャポンの本体はA0をスキャン出来る数少ない業者だし、市販書籍の自炊代行裁判は商売目的というより、訴えられて面白くないから争ってみたみたいな負けず嫌い精神が発端だろうから、自炊代行始める前の状態に戻って平常運転しとるよ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 22:59:37.74ID:7EYpyKo/
出版社にしてみれば「電子書籍を買ったほうが安い」と思われなければ駄目だし、コピー制限のないPDFを作られることになるんだから、代行業者に相当額要求する。
仮にJCOPYの1ページにつき150円がベースになったとしても安いもんで御の字だろ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 23:10:16.33ID:Ngim1juH
電子書籍の質をかなりアップグレードするだけで自炊代行の削減に繋がるのになんで余計な手間ばかりかけるのか
勉強はできても馬鹿なんだろうな出版社の人間は
0952名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 05:34:10.10ID:4Bw9gQNt
拒否に従うふりして依頼受けてたのがバレたから
自己正当化のために控訴しただけにした思えんが
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 06:30:51.41ID:KphzOVHH
JCOPYみたいな文化事業な面が強い団体と違ってJASRACは一般消費者から間接的に集金するのが目的みたいな団体だし、
JASRACが乗り出すなら一般に利用できる範囲の価格になるだろ。
JCOPYを使うんじゃなくてわざわざ別団体が乗り出して来る意味を考えるとね。
Mybook協会が提示してた赤字上等価格よりは高いだろうが。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 08:32:19.78ID:k197ukex
音楽CDのレンタルはレンタル用の有限数媒体から無制限に複製作らせてるようなもんだし、
それがあの料金で提供できてる。
メディアに乗せた著作権料の制度も実質死んでるような現状でもね。

本だって原本廃棄の徹底なんかをすれば十分に運用可能範囲だろう。
業者が正しく申告してるかの取り締まりが難しいけど。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 20:10:48.21ID:bQ3rXukt
>>954
音楽CDのダビングもレンタル利用者が自分でやるからOKなのであって、業者が代行するなら違法。
全盛期のほりえもんですら、mp3へのリッピング代行サービス始めてたった一週間で潰されとるわ。
それと、VHSビデオのダビング機を店頭に設置して利用者に使わせるっていうのも違法って前例があるから、自炊弾圧が強化されたら、キンコーズとかが店内でスキャナを利用させるのもアウトになる可能性すらある。

結局、1冊スキャン代行する毎にいくら権利者に払うって事にして、その必要額を自炊代行費用に上乗せして客に請求みたいに、金で解決はかるのが一番確実だったのに、業者が権利者に金払うかなんて事になるから、こういう事になった。
まー1冊100円で依頼出来たのが、1冊1000円とかになったら、そりゃ、客が来なくなるから上乗せなんて出来んわって話だけどさ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 21:32:56.53ID:4Bw9gQNt
JASRACが著作権管理して許諾を代行スキャンに与えるって仮定の話をしてるのに
レンタルCDは私的複製だから適法とかいう話は的外れだろ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 21:34:29.34ID:1se7huoa
そういや、ライブドアエンコーダも自炊代行と同じ道を辿ったんだったな。
1 客の代わりにMP3変換してるだけだから合法。
2 客に権力者の許諾とりましたってサインさせてからMP3変換してるから合法。
3 客の公文書偽造で終了。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 21:51:58.97ID:1se7huoa
JASRACは管理曲の複製許諾も扱ってるけど、CMに使用する=複製するであって、CDダビング代行の管理なんてしとらんぞ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 21:59:06.92ID:4Bw9gQNt
権利許諾でピンはねする団体なんだし、ホントに参入するのなら何らかの許諾を出す方向なのは確実だろうな。
使ってもらってピンはねするために不正を取り締まることはあっても、
単に権利を預かって不正監視するだけなんて状態で終わるわけが無い。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 22:03:25.93ID:bQ3rXukt
>>958
CDのダビング代行(複製を)やるなら許可をとるのはジャスラックからじゃなくて、原盤権者(レコード会社や作曲家等)だしな。
仮にジャスラックが書籍も管理下においたところで、複製の許諾を与える権利はジャスラックには生じん。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 22:03:35.66ID:4Bw9gQNt
>>958
私的複製でコピーされるのを承知の上で
現実的に利用可能な価格でレンタル許諾を与えてるっていう事実の話をしてるだけだよ。
コピーできるPDFが出来るから安くするわけないって話の反論としてね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 06:44:58.46ID:2i9pWwAI
現状で版面権が認められてない日本の出版物に対して、
JASRACと著作権者との契約にま混ざって出版社にも分け前が流れる権利収益システムでも構築するんじゃね。
スキャン代行に反対するのも出版社からみればそれが機会損失だからだろうし、
相応の分け前があれば文句も無くなるだろ。

7人の原告作家は見捨てられることになるが。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 08:45:35.78ID:TktsLeG+
ビデオのダビング機が違法になったのは公共の場に設置された自動複製機器だから。
というかダビング機を潰すためにその法律が出来た。
ただしそれだとコンビニのコピー機が違法になるから、
コンビニコピー機の為に文書や図画のコピーは例外という規定も含まれている。
それを利用して自炊の森が脱法営業してる。

なのでキンコーズ等のスキャナが違法になる事は現時点の法解釈ではありえない。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 00:15:44.30ID:tuHAHdyh
スキャンピー返信ないわー
返信くらいすればいいのにそれを怠るから叩かれるのわからないのかねぇ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 09:58:38.56ID:LHxBdpWQ
>>966
スキャンビーに限った話じゃなくて返事がない自炊代行っていうのは・・・
『中の人が一人しかいないのに本の詰まった箱受取って、裁断して、スキャンして、サーバーにアップしてと、やる事多くて忙しいんだから、メールの返事なんて書いてる暇がない』か、
『はなっから納品する気がない。金だけとって、送られた本はそのままブックオフへ転売』のどっちかって事さ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 10:41:50.93ID:2BRvNSYa
個人運営の業者基準に語ってもしょうがないだろ。
いつまで初期の印象で語ってるんだよ。

今残ってるところはそれなりに作業員居るだろ。
それでもメール対応遅れてるんだから尚悪いが。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 11:16:43.60ID:97QSTSVT
ここで全く名前が出ないのもアレだが頻繁に名前が出る業者は基本的にダメだと思った方が良い

俺が使ってるところはメール対応も納品データの修正も早い。スキャン自体にはちょっと不満が無いわけではないが人の手で委ねる以上妥協できる点だし
0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 19:21:13.81ID:IhZ7dxDI
もうすぐ潰れる
0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 09:15:58.84ID:NMU7egqY
どこが?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 20:55:32.07ID:COCscjj5
Mbook問い合わせ返信もなし
一部納品したからいいだろということか
amazonとかの対応に比べるともはや別世界
0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 21:21:51.19ID:cgOkHpJV
>>973
送られた本は裁断しないでそのまま転売、金だけとってスキャン代行しない業者が多いんだから、一部だけでもスキャンされたならマシだと思え。
権利者の訴えがあってはじめて犯罪になるとはいえ、法的には違法業者に発注してるんだから、まともな対応求める方が間違ってる。
それが嫌ならブックスキャンとか、高い分、それなりの対応してくれるところに依頼するしかない。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 19:55:33.75ID:xWS0ek8k
予定納期から倍近い日数がかかった上に、やっと納品されたものを確認したら数冊ロスト。二度と使わない。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 20:39:13.18ID:Dp67vM+k
悪い業者の報告はすごく役に立つのに
>>974みたいは説教ハゲってなんなの?

どうせブックスキャンに雇われた中国人だろw
0980名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:46:11.98ID:JPu1dhaS
納期守らない、再スキャン要求したのに無視された、そもそも納品されないって、ツイッター上で被害者達が集まって訴訟しようって話してる未来ブックかね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 08:11:42.60ID:7VQSIFMT
あれだけ地雷だと言われてたのに…
利用する奴が悪いわ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 08:48:35.12ID:y5nhDl0G
今度は悪質自炊業者に食い物にされてるラブライバー共笑す。
そして、本を裁断するなんてという時代遅れ派と自炊派の争いも勃発で笑す。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 08:48:35.65ID:t8f6Dcu/
業者側は納期を提示して、客が支払いをしているいじょう、契約を守る義務があると業者に即日納付を命じる判決が出るのか
著作者等権利者が訴えないと犯罪にはならないけれど、法的には違法な複製であって、取引自体無効みたいな型通りの判決になるのか
どっちに転ぶかわからんけれど、ラブライブ信者っていうは狂的な行動力があるから、業者側は勝っても安心出来んだろうな。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 14:04:10.87ID:NGduA02G
>>983
「コピーDVDを注文したが届かない。詐欺だ!!」のケースに倣うと、契約自体が無効で返金しろって命令がでる。
あとは作家が業者に依頼した客を訴えるかどうか次第だけど、前例がないケースだからどうなるかは知らん。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 152日 20時間 34分 52秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況