X



【御嶽山】
0001同定不能さん垢版2014/09/28(日) 02:36:53.13
気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
火山の状況に関する解説情報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info.html
火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php

御嶽山周辺のライブカメラ
http://www.ontake.jp/
http://www.kaidakogen.jp/livecamera/

国土地理院電子国土基本図 御嶽山山頂付近
http://portal.cyberjapan.jp/help/development/update_std/?lat=35.895&;lon=137.480666&z=15&did=std&tab=2&lkey1=yk74&lopa1=0
御嶽山 ハザードマップ
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/L_read/53ontakesan/53ontake_2h04-L.pdf (1.71MB)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/L_read/53ontakesan/53ontake_2h03-L.pdf (13.11MB)
0004同定不能さん垢版2014/09/28(日) 07:26:27.35
龍神様がお怒りじゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
0005同定不能さん垢版2014/09/28(日) 09:10:11.82
頭の上をずかずか踏みやがって、爆発しちゃる!
0007同定不能さん垢版2014/09/28(日) 12:20:16.74
ハイマツに潜り込んで、やり過ごせてれば、なんとかなるやろ。飛ぶの苦手な子からね
0009同定不能さん垢版2014/09/28(日) 13:25:34.01
御嶽山噴火 地震活動の予兆あったが…噴火の記録乏しく予知できず  産経新聞 9月27日(土)21時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140927-00000568-san-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140927-00000568-san-000-2-view.jpg
登山客が御嶽山九合目付近で撮影した噴火直後の様子=27日、長野県王滝村(提供写真)(写真:産経新聞)

 御嶽山では噴火の約2週間前に地震活動が活発化したが、気象庁は前兆現象と判断できず、予知できなかった。
噴火の記録が乏しく観測網も手薄だったためで、経験則に基づく噴火予知の難しさを示した。

 気象庁によると、御嶽山では9月10日ごろに山頂付近で火山性地震が増加し、一時は1日当たり80回を超えた。
しかし、その後は減少に転じた。マグマ活動との関連が指摘される火山性微動は噴火の約10分前に観測されたが、
衛星利用測位システム(GPS)や傾斜計のデータに異常はなく、マグマ上昇を示す山体膨張は観測されなかった。

 噴火は地震と比べると予知しやすいとされるが、過去の噴火で観測されたデータに頼る部分が大きい。気象庁
火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長は「今回の噴火は予知の限界」と話す。

 平成12年の有珠山(北海道)の噴火は約1万人が事前に避難し、予知の初の成功例として知られる。有珠山では
江戸時代以降、地震増加が噴火に直結することが分かっていたからだ。

 だが、このような経験則が成り立つ火山は例外的だ。御嶽山は有史以来初となった昭和54年の噴火が起きるまで、
噴火の可能性すら認識されず、近年も静穏な状態が続いていた。噴火過程の理解など予知の判断材料は十分で
なかったという。

 藤井会長は「観測点がもっとあれば分かったかもしれないが、噴火予知は多くの場合、難しいのが現状だ」と話している。
0010同定不能さん垢版2014/09/28(日) 13:31:07.53
御嶽山噴火、行方不明者は43人に 長野県、2人救助で  朝日新聞デジタル 9月28日(日)11時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000017-asahi-soci

 御嶽山(おんたけさん)の噴火をめぐり、長野県の災害対策本部は28日、木曽広域消防本部の正午時点の情報として、
行方不明者が43人になったことを明らかにした。午前9時半現在で45人だったが、午前中に2人を救出した。




御嶽山噴火 「火山弾」直撃で火傷の男性、岐阜県側登山客ら26人、全員下山  産経新聞 9月28日(日)13時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000518-san-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140928-00000518-san-000-1-view.jpg
山小屋で一夜を過ごし、下山した登山客ら。中には子供の姿もあった=28日午前9時33分、岐阜県下呂市
(松永渉平撮影)  (写真:産経新聞)

 御嶽山(おんたけさん)山頂から北2キロの山小屋「五の池小屋」(標高2798メートル)で不安な一夜を過ごした登山客ら
26人が28日午前、地元の山岳救助隊員らとともに岐阜県側に下山した。重傷の女性(39)1人がヘリコプターで病院に
搬送され、残り25人は自力で歩いて下山した。同県下呂市の災害対策本部によると、岐阜県側にいた登山客は全て下山した。

 26人のうち、3人が高山赤十字病院(岐阜県高山市)に搬送された。このうち女性1人は鎖骨を折る重傷で出血もあり、
登山道から直接、岐阜県警のヘリコプターで搬送された。

 ほかに、左腕を骨折した男性と、28日朝に山頂近くの「二の池小屋」から合流した男性1人が火山弾の直撃を受けて
左半身にやけどなどを負ったが、自力歩行ができるため、山岳救助隊らとともにゆっくり下山した。

 小学生の男児ら子供2人を含む23人に大きなけがはなく、午前6時20分ごろから約3時間かけて下山。リュックや衣服は
火山灰で汚れ、疲労した様子だったが、しっかりとした足取りで登山口に到着すると安堵の表情を浮かべていた。

 23人は登山口からバスで「下呂市濁河(にごりご)温泉スポーツレクリエーションセンター」に移動し、休憩をとった。
0013同定不能さん垢版2014/09/28(日) 14:42:50.79
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山                  1 西暦864年
北海道駒ヶ岳            3 西暦1640年
浅間山                  4 2万年前
九重山                  5 8万年前
燧ヶ岳                  7 35万年前
ピナツボ                11 西暦1991年
箱根山                 14 5万2000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
大雪山                 20 3万年前
御嶽山                 29 9万年前  ※土石流が愛知にまで到達。東京に30cmの軽石層 ← ここ★
摩周湖                 36 7000年前
十和田湖               56 1万3000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山(加久藤カルデラ)  100 30万年前
サントリーニ            100 紀元前1628年
屈斜路湖              150 12万年前
クレーターレイク        150 7600年前
有珠山(洞爺湖)         170 10万年前
クリル湖               180 8400年前
白頭山                200 西暦936〜947年頃 ※朝鮮半島から日本海を超えて青森に降灰5cm
タンボラ                210 西暦1815年 ※有史以来最大の噴火でヨーロッパに夏の無い年
薩摩硫黄島(鬼界カルデラ) 220 7300年前 ※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
樽前山(支笏湖)        225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多              320 10万年前
桜島(姶良カルデラ)     450 2万2000年前
阿蘇山                600 8万7000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖              2300 2万4500年前
イエローストーン       2500 64万年前
トバ              2800 7万3000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
スーパープルーム   1000000以上 2億5000万年前 ※地球史上最大といわれる噴火 当時の生物の約95%が絶滅
0014 【四電 - %】 垢版2014/09/28(日) 15:16:21.03
>>13
この表を見るたびにいつも思うんだが、富士のフルパワーを故意に過小評価しているんじゃないか
貞観噴火や宝永噴火がフルパワーだとすれば千回はフルパワー噴火をしなければ、あの山体は作れない
現在の富士山はせいぜい一万年前からの活動だという
ということは10年に一度はフルパワー噴火をしなければならない
富士山の本当のフルパワーは、少なくともこれらの百倍はあるはずだ
貞観噴火はあまりにもしょぼすぎだった可能性が高い
0015同定不能さん垢版2014/09/28(日) 15:32:58.99
新富士は穏やかに噴火する山なんだろう
激しい山だとあんな綺麗な成層火山にはならない

いずれは大規模な噴火で山体崩壊が起こって太平洋まで続く流れ山になってしまうんだろうけど
0016同定不能さん垢版2014/09/28(日) 19:33:55.58
気象庁記者会見やってる。火砕流あったらしいね
0019同定不能さん垢版2014/09/28(日) 22:42:06.65
富士山は最初の頃は頑張ってその後穏やかに成長していったと考えればまあそんなに変でもない
噴火のパワーが強ければ強いほど山体は崩れるし、上位陣は山体崩壊してカルデラになってるからね
0020同定不能さん垢版2014/09/28(日) 23:20:37.91
新富士は三島溶岩とか流していた最初の1000年間で新富士誕生後の総噴出量の8〜9割を放出してたと聞いた
0021同定不能さん垢版2014/09/28(日) 23:36:47.20
貞観噴火の噴出量は0.7〜1立方キロ

三島溶岩の流出量は40立方キロ
初期は他にも猿橋溶岩とか白糸の滝の溶岩流とか大規模な溶岩流出が多い

でも山体が積み重なったのは山頂火口が一番活動していた3000〜4000年前
0023同定不能さん垢版2014/09/29(月) 03:17:45.29
Daily Mail Onlineに写真がたくさんアップされてる
とくに下側のURLに多い

Climbers stranded near top of Mount Ontake volcano eruption in Japan
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2771782/Seven-people-unconscious-eight-seriously-injured-Japanese-volcano-threatens-blow-top.html
Hikers found dead on Japanese volcano that erupted without warning
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2772458/More-30-hikers-dead-near-Japanese-volcano-erupted-without-warning-spewing-eight-inch-blanket-ash.html
0024同定不能さん垢版2014/09/29(月) 03:28:46.26
スレたて乙です

火山スレの806さん詳しくありがとう
なるほど低温火砕流っていうのか、
火砕流って焼き尽くしながらズモモーってイメージだた。
0026同定不能さん垢版2014/09/29(月) 08:26:50.98
ここ借りて提案しよう。

<検討すべき課題>

1.火山監視体制の整備(気象庁と大学)
  前政権の事業仕分けのせいで整備が遅れているので、これを推進する。
  (建設需要増加と人手不足による入札不調が問題)

2.噴火警報や入山規制の発令基準(気象庁と市町村)
  火山性地震だけで地殻変動(山体膨張)がなくても噴火警報を出すのか。
  安全側に考えて火口周辺規制を出すのか。
  御嶽山に関して、地獄谷火口周辺〜剣が峰を恒久的に立ち入り禁止にするのか。
  警報と規制検討のため、御嶽山に追加の観測機器が必要か。

3.噴火警報や入山規制等の情報の登山者への伝達方法(市町村)
  噴火に関するLiveの情報を、どうやって野外にいる登山者に即時に伝えるのか。
  (山中は電源が取れないので防災行政無線=屋外スピーカーが設置できない)
  携帯の圏内の場合は緊急速報エリアメールの活用など。

4.噴火シェルター(退避壕)の設置(国交省か都道府県)
  全国の活火山の山頂付近に、火山弾等を避けるためのコンクリートシェルターを
  早急に設置する。 http://img02.naturum.ne.jp/usr/shibatti0814/110919ixys102.JPG

5.被害状況の調査と分析(気象庁・大学・警察・消防)
  どの地点で何人遭難したか。どのような怪我・致命傷を負ったか。及び噴石と火山灰の
  飛散範囲(立ち入り規制範囲の検討のため)

6.火山噴火に関する原発規制基準
0029同定不能さん垢版2014/09/29(月) 10:48:41.03
1707年 富士山 0.7
864〜866年 富士山 0.7〜1.0

2000〜2002年 三宅島 0.016
2000年 有珠山 0.0009
1990〜1995年 雲仙岳 0.25

1929年 北海道駒ヶ岳 0.34〜0.5
1914年 桜島(大正大噴火) 2.1
1783年 浅間山(天明大噴火) 0.45〜0.73
1779年 桜島(安永大噴火) 2.1
1739年 樽前山 1.0
1667年 樽前山 4.0
1663年 有珠山 2.78
1640年 北海道駒ヶ岳 2.9
1471〜1476年 桜島(文明大噴火) 1.2
1108年 浅間山 1.41
11世紀頃 摩周湖 4.7
915年 十和田湖 6.5
886〜887年? 新島 1.23
838年 神津島 1.04
6世紀半ば 榛名山 1.7
4世紀? 九重山 1.6
0031同定不能さん垢版2014/09/29(月) 16:34:51.31
次は富士山の番だな
富士山楽しみ
0032同定不能さん垢版2014/09/29(月) 17:00:08.64
浅間山じゃ
0035告発者垢版2014/09/29(月) 19:47:06.88
【御嶽山噴火(噴気噴出)に関する初期分析】

 今回の御嶽山噴火であるが,個人的に分析した結果を記述したい。
昨日,9月27日午前11時41分15秒から始まった噴火であるが,噴出している噴煙の色は白色が極めて強い。
この事からも判るように,今回噴出している成分の大半が水蒸気である事が判る。
 したがって,御嶽山の地下に於いて,何らかの熱源と水脈が接触していると推測するに至る。
この熱源であるが,御嶽山は活火山であるうえに,この周辺地域は火山フロントである事から,この熱源はマグマである可能性が極めて強いという結論に達する。

 今回の噴火現象であるが,御嶽山の地下に存在するマグマ溜まりが何らかの理由により移動したのか,
岩盤にクラックが入った事によって水脈に触れる事によって発生した水蒸気爆発に端を発した噴出であると思われる。
現在の地下の状態を推測した結果,水脈とマグマが現在も断続的に接触しているという事が,現在も続いている多量の噴気から読み取れる。
この事から,水脈と接触する事により,冷えて固まるマグマの量よりも,水脈方向へ供給されているマグマの量のほうが多いという分析結果に至った。

上記の事から考察した今後の動向であるが,山体地下に存在するマグマに更なる応力変化が生じ,視認できる三つの火口の火道に向かい上昇を始めた際には,噴火となるだろう。
0036告発者垢版2014/09/29(月) 19:47:36.39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1411071957/
【現況と今後の動向】

 気になる点を挙げたい。
NIED:V-netの連続波形を分析した結果,導き出された懸念がある。
昨日27日に噴火(噴出)した際に記録されている,観測点:V.ONTA(感度1000nm/s)に於いて,水蒸気爆発と思われる火山性地震による最大振幅波形の後,
断続的にMw1.0〜1.5程度の小規模の火山性地震が17時まで発生していたが,以降は,27日21時49分47秒まで火山性地震は減少傾向の一途を辿っていた。
 懸念している点は,その27日21時49分47秒に発生している火山性地震であるが,27日11時52分15秒に観測している最大振幅に匹敵する規模の発震であった事である。
減少の一途を辿っていた火山性地震が,沈黙を破るかのように発生しているという事から仮説をたてると下記懸念が生じる。

 水脈に接触し,固まりとなったマグマが増えてゆく,その固まったマグマが噴気を抑える事によって,火道に水蒸気が噴出できない状態が続く。
噴気が抑えられている間も,マグマの供給は継続されているので,マグマと水脈の接触により生じる水蒸気により,内部の圧力が上昇してゆく。
抑えられた圧力が限界点に達する事によって,27日21時49分47秒のような,水蒸気爆発と思われる火山性地震が発生していると推測されるに至る。
したがって,マグマ溜まりに対する応力変化ないし,岩盤のクラックからマグマの噴出が継続しているという推測に至り,いずれマグマの急激な上昇が発生する可能性もあるとの結論に至る。
0037告発者垢版2014/09/29(月) 19:48:17.61
【前兆現象と火山性地震の発震回数】

 今回の噴火(噴出)について,前兆と思われる火山性地震は,JMAの週間火山概況に記載されている御嶽山についての記述を見る限り,
9月10日からの増加以外に目立った様子は見られなかったようである。

※個人的分析の結果であるが,一つ不自然と思われる状況が浮かび上がった。
NIED:Hi-net連続波形と基盤的火山観測網連続波形を分析した結果,
9月10日10時11分に,長野県御嶽田の原上(V.ONTA観測点)と長野県開田(N-KADH-U観測点)と群馬県下呂(N.GERH-U観測点)に於いて,岩手県沖(40.1N:141.9E:Dep68km:Mw4.9)の地震波を観測している。
その約10分後の10時26分27秒に,御嶽山にて火山性地震が発生している事が判る。

 上記の一度のみならず,9月16日12時29分03秒に,長野県御嶽田の原上(V.ONTA観測点)と長野県開田(N-KADH-U観測点)と群馬県下呂(N.GERH-U観測点)に於いて,茨城県南部(36.1N:139.9E:Dep52km:Mw5.4)最大震度5弱の地震波を観測しているが,
その約19分23秒後に,御嶽山にて火山性地震が発生している事が判る。

 上記の事から,この事象を前兆と仮定した上で分析すると,些細な衝撃でも反応する程に,まさに『一触即発』の状況であったとの推測に至る。
以上の事を総合して考察すると,御嶽山地下の岩盤にクラックが入っているならば,『日本列島内で次なる発震が発生し』,『地震波が御嶽山に影響を与えた』際に,
岩盤のクラックが拡張され,更なる事態に至る事が予測されるとの推測に至る。
もしそうなった際の被害は周知の事と思う。
0038告発者垢版2014/09/29(月) 19:48:55.74
【直近で予測される被害】

 降雨により火山灰を含む土砂が河川に流れ込むと推測される。
河川の水を使用している魚介類の養殖場などに於いては,水質の急激な変化(火山灰によるPH度の変化)により損害が発生する事が想定される。
早急な対策を立案した方が良いと思われる。
また,これからの季節柄,火山灰の上に降雪した際に,雪崩が発生しやすくなると思われる。


---以上---

亡くなられた方の御冥福を心よりお祈りさせて頂きますと共に,更なる被害の拡大が発生しない事を心より祈念させて頂きます。
0039同定不能さん垢版2014/09/29(月) 21:39:08.19
ラハールは確実に発生するけど
対策の取りようがないよ
0040同定不能さん垢版2014/09/29(月) 22:37:45.36
新燃岳は11年の噴火でかなり灰が積もったはずだけど、
ラハールの被害は聞いてないな。
小規模のものはあったかもしれないけど。
0041同定不能さん垢版2014/09/29(月) 23:03:05.58
過去の御嶽でもラハールあったんでしょ?
被害の有無は別として。
0042同定不能さん垢版2014/09/29(月) 23:05:43.36
雷鳥たちのことを考えると御嶽山は登山してはならない山だったかもね。
0043同定不能さん垢版2014/09/29(月) 23:17:18.12
でも、御岳は国定公園でさえないんだよね
0044同定不能さん垢版2014/09/30(火) 00:35:07.71
地震が85回あったときはマグマが上がってきたんだな。そこでマグマの動きはいったん収まった。
だが熱は上がってきていてボーン!だな
0045同定不能さん垢版2014/09/30(火) 01:47:16.64
報道発表資料 平成26年9月28日 気象庁
御嶽山の火山活動に関する火山噴火予知連絡会拡大幹事会見解
http://www.jma.go.jp/jma/press/1409/28a/yochiren20140928.html
http://www.jma.go.jp/jma/press/1409/28a/yochiren20140928-1.pdf

御嶽山では、9月27日11時52分頃に火砕流を伴う噴火が発生しました。その後も火山活動が高まった状態となっており、
今後も噴火が発生する可能性があります。

御嶽山では、9月27日11時52分頃に噴火が発生しました。今回の噴火の規模は1979年の噴火と同程度と考えられます。
火砕流が南西方向に3キロメートル以上流下し、気象レーダーの観測によると噴煙は東に流れ、その高度は火口上約7,000
メートルと推定されます。その後の上空からの調査によると、噴火は剣ヶ峰山頂の南西側で北西から南東にのびる火口列から
発生したとみられ、大きな噴石が火口列から1キロメートルの範囲に飛散しているのが確認されました。火砕流は発生しました
が、地獄谷付近で樹木等が焦げたような痕跡は認められませんでした。また、噴出した火山灰には新鮮なマグマに由来する
物質は確認されておらず、今回の噴火は水蒸気噴火であったと考えられます。御嶽山で噴火が発生したのは2007年以来です。

この噴火の11分前から発生し始めた火山性微動は、噴火発生以降、振幅の大きい状態が約30分間続きました。また、傾斜計
により、噴火の7分前から山側が隆起、噴火後からは山側が沈降するような変化が観測されました。
(続く)
0046同定不能さん垢版2014/09/30(火) 01:47:45.40
(続き)

御嶽山では、1979年に有史後初めての噴火が発生し、1991年、2007年にもごく小規模な噴火が発生しました。それ以降、
火山活動は概ね静穏に経過してきましたが、今年9月10日から11日にかけて剣ヶ峰山頂付近を震源とする火山性地震が
一時的に増加し、14日以降は低周波地震が時折発生しました。火山性地震は次第に減少していました。地殻変動や山頂部の
噴気活動には、特段の変化はみられていませんでした。今回の噴火前の変化は、ごく小規模な噴火が発生した2007年の状況
に比べても小さいものでした。

9月27日の噴火以降、山頂火口からの噴煙活動が活発な状態で、火山性微動が振幅は小さくなりつつも9月28日15時時点で
継続しており、また、火山性地震が多い状態となっているなど、御嶽山の火山活動は高まった状態で推移しています。このこと
から、今後も同程度の噴火が発生し、火砕流を伴う可能性があります。一方、GNSSによる地殻変動観測では特段の変化は
観測されておらず、現時点で大規模な噴火につながる兆候は認められません。

噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石や火砕流に警戒してください。風下側では降灰及び風の影響を受ける小さな噴石に
注意してください。爆発的噴火に伴う大きな空振に注意してください。また、降雨時には土石流の可能性がありますので注意して
ください。

【本件に関する問合せ先】気象庁地震火山部火山課
0047同定不能さん垢版2014/09/30(火) 09:28:55.12
>>1

雲仙普賢岳の取材時、危険地域内で犠牲になったマスコミ関係者が、記録に残した最期の映像
(被災直前に、マスコミに避難を呼び掛けに来たパトカーも写っている)
http://www.youtube.com/watch?v=bnLYksi3YAE

焼けただれた状態で発見された、上記のパトカー
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/1003809/p1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BpQ-cn5CQAIPfmV.jpg

カメラを守った記者
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8810/densetu/yomi.jpg

全身火傷と気道熱傷を負い悶え苦しみのたうち回る、危険地域内で避難誘導にあたっていた消防団の人。
http://youtu.be/3lqGKgj7WO8


民主党による気象庁火山観測予算仕分け動画
http://www.youtube.com/watch?v=EF6el_z58xI
0048同定不能さん垢版2014/09/30(火) 10:21:54.86
>>47
雲仙普賢岳の取材時に危険地域内へ特攻したマスコミ関係者は殺人犯
無謀な行動に対し、避難の呼びかけをしにいった為に、警察官や消防団員が犠牲になった


カメラマンではない、報道関係者でもない、犯罪者だ
0049同定不能さん垢版2014/09/30(火) 11:38:01.34
しかし、報道関係者やカメラマンをそうさせたのは一般視聴者
0050同定不能さん垢版2014/09/30(火) 11:44:28.84
こういうときこそ浅見たんが喜々として書き込みそうなもんだが
もう生きてないのかな
0051同定不能さん垢版2014/09/30(火) 13:16:34.61
いずれにせよ、今一番可哀想なのは間違いなくたかが死体拾いに命かけないといけない自衛隊・消防隊員。
0053同定不能さん垢版2014/09/30(火) 13:23:48.75
しかしなぁ、硫化水素ごときでびびってて、出動拒否してるようじゃ、
本当に韓国や中国がせめて来た時、命を掛けて銃を持って闘えるのかね?
0055同定不能さん垢版2014/09/30(火) 14:00:29.24
おおげさに戦車まで繰り出してこの様だからな、嘆かわしいというか・・・・
0056同定不能さん垢版2014/09/30(火) 14:27:59.91
山頂には建前上心肺停止という遺体が転がってるだけ。
もう何の緊急性もない。
0057同定不能さん垢版2014/09/30(火) 16:11:33.86
御嶽山の火山活動に関する火山噴火予知連絡会拡大幹事会見解 報道発表日 平成26年9月28日
http://www.jma.go.jp/jma/press/1409/28a/yochiren20140928.html
概要
本日(28日)、火山噴火予知連絡会拡大幹事会を開催し、御嶽山の火山活動について検討を行い、
見解を取りまとめましたのでお知らせします。
本文
詳細については、下記の「資料全文」をご参照下さい。

御嶽山の火山活動に関する火山噴火予知連絡会拡大幹事会 参考資料 [PDF形式:4.7MB]
http://www.jma.go.jp/jma/press/1409/28a/yochiren20140928-2.pdf


http://img.kie.nu/.2cpj.jpg
第2図 御嶽山 噴煙の状況(中部地方整備局のカメラによる。2014 年9月27 日11 時56 分)
・山の南側斜面を噴煙が3km を超えて流下した。

2014 年9 月27 日御嶽山噴火時における気象レーダーによる噴煙観測結果
気象研究所
御嶽山の噴火に伴う噴煙エコーの観測結果から、以下のことが分かった。
・噴火直後の12 時前後には、御嶽山南側に火砕流の可能性のあるエコーが見られる。
・エコー頂は12 時20 分頃まで海抜約10,000m(火口上約7,000m)を超えていた。
・その後、噴煙エコーは御嶽山の東側約15km まで広がった。
(エコー頂と噴煙高度の関係については、更なる解析が必要。)
http://img.kie.nu/.2cpl.jpg
図2:2014 年9 月27 日12 時26 分の長野レーダー(仰角1.8°)による反射強度PPI(同
心円は内側から、山頂から5km、10km、15km)
http://img.kie.nu/.2cpn.jpg
図3:2014 年9 月27 日12 時20 分における反射強度CAPPI(3km)と断面図
(続く)
0058同定不能さん垢版2014/09/30(火) 16:12:47.83
(続き)

http://img.kie.nu/.2cpp.jpg
図4:2014 年9 月27 日9 時から18 時における御嶽山付近のエコー頂(合成)高度
(点線は剣ヶ峰の高度3,067m)
※ PPI:Plan Position Indicator の略。単一のレーダーによる特定仰角の観測結果。
CAPPI:Constant Altitude PPI の略。複数レーダーによる特定高度の合成結果。

http://img.kie.nu/.2cpq.jpg
第5図 御嶽山 地震及び微動の発生状況
(2014 年9月27 日06 時00 分〜9月28 日06 時00 分)
・火山性微動が11 時41 分に発生し、振幅が徐々に小さくなりながら継続している。

http://img.kie.nu/.2cpr.jpg
第6図 御嶽山 噴火発生時の震動データ及び傾斜データの状況
・火山性微動の発生に伴い、山頂の南東3km の田の原観測点で北西上がり(山上がり)の変化を、
その約7分後の11 時52 分頃に南東上がり(山下がり)の変化を観測した。なお、南東上がりの
変化には火山性微動等による変動も含まれている。
http://img.kie.nu/.2cps.jpg
第7図 御嶽山 田の原上観測点の地震計上下動の1分平均振幅の時系列
(2014 年9月27 日11 時00 分〜28 日13 時00 分)

http://img.kie.nu/.2cpu.jpg

(続く)
0059同定不能さん垢版2014/09/30(火) 16:14:03.89
(続き)

2014 年9 月28 日
御嶽火山2014 年9 月噴火(9 月27-28 日)で降下した火山灰解析
御嶽火山2014 年9 月27-28 日に降下した火山灰を構成する粒子は、大部分を変質岩片が占め、
10%以下の非変質の赤色?橙色岩片及び結晶片からなる(図1)。また極微量ではあるが非変質の
灰色岩片及び灰色ガラス片も認められる(図2)。
解析に用いた火山灰は、9 月28 日午前8 時前後に、御嶽火山東山麓標高1450m(剣ヶ峰から東北
東6km)の名古屋大学開田高原観測所付近で採取した。粒径は中粒?細粒砂サイズで、最大径0.5mm
をもつ。携帯型実体顕微鏡での観察では、火山灰を構成する粒子は、変質岩片が全体の90%以上を
占め、そのうち白色を呈するものが40?50%、灰色を呈するものが30?40%である。変質岩片以外
では、やや円磨された結晶片、赤色?橙色の酸化岩片、灰色岩片、灰色ガラス片、黄鉄鉱からなる。
黄鉄鉱は単体で認められるほか、白色?灰色変質岩片に伴われている。
http://img.kie.nu/.2cpv.jpg
図1 火山灰の実体顕微鏡写真。大部分を変質岩片が占める。
http://img.kie.nu/.2cpx.jpg
図2 非変質の灰色岩片を含む火山灰粒子。

http://img.kie.nu/.2cpz.jpg
http://img.kie.nu/.2cpC.jpg

http://img.kie.nu/.2cpE.jpg
第11 図 御嶽山 最近の火山活動の推移(2006 年1月1日〜2014 年9月27 日)
2010 年10 月以降のGNSS データについては解析方法を改良し、対流圏補正と電離層補正を行っている。
図中Eは第14 図のGNSS 基線Aに対応し、空白期間は欠測を示す。
・2007 年3月後半の噴火前に山体膨張の地殻変動がみられ、火山性地震が増加し、微動が観測された。

(続く)
0060同定不能さん垢版2014/09/30(火) 16:14:51.23
(続き)

http://img.kie.nu/.2cpG.jpg
第13 図 御嶽山 GNSS 連続観測による基線長変化(2001 年1月1日〜2014 年9月27 日)
(国):国土地理院
2010 年10 月以降のデータについては解析方法を改良し、対流圏補正と電離層補正を
行っている。また、掲載する基線を一部変更した。
図中@〜Eは第14図のGNSS基線@〜Eに対応し、空白期間は欠測を示す。
・火山活動によるとみられる変動は認められなかった。
http://img.kie.nu/.2cpH.jpg
第8図 御嶽山 日別地震回数(2014 年8月1日〜9月28 日12 時(速報値含む))
http://img.kie.nu/.2cpI.jpg
第1表 御嶽山 地震回数表(速報値含む))
左 日別回数(2014 年8月1日〜9月28 日12 時)
右 時間別回数(2014 年9月27 日〜9月28 日12 時)

http://img.kie.nu/.2cpL.jpg
http://img.kie.nu/.2cpM.jpg
http://img.kie.nu/.2cpN.jpg

http://img.kie.nu/.2cpP.jpg
第14 図 御嶽山 GNSS 連続観測点配置図
小さな白丸(○)は気象庁、小さな黒丸(●)は気象庁以外の機関の観測点位置を示す。
(国):国土地理院
図中のGNSS 基線@〜Eは第13 図の@〜Eに対応する。
この地図の作成には、国土地理院発行の『数値地図25000(行政界・海岸線)』および
『数値地図50mメッシュ(標高)』を使用した。
http://img.kie.nu/.2cpR.jpg
第15 図 御嶽山 観測点配置図

(続く)
0062同定不能さん垢版2014/09/30(火) 16:23:45.28
すまんが、3行以内にまとめてくれ。
0063同定不能さん垢版2014/09/30(火) 17:18:48.30
リンクを貼ってるんならタイトルだけを転記しておけばよい。
クリックしてそこを見ても同じ文言が書かれているだけだから。
0064同定不能さん垢版2014/09/30(火) 18:35:03.36
>>62
重要なデータがいっぱい含まれるので無理。

ここは学問カテだから、3行にまとめて欲しいなら
ニュー速+に行けばいいんじゃないかな。
0066同定不能さん垢版2014/09/30(火) 18:38:29.85
もう一つ重要なデータ。だいち2号の観測結果だ。
こういう時のために税金使って打ち上げたんだから活用しないと。




だいち2号による御嶽山の緊急観測結果の提供について  平成26年9月30日  宇宙航空研究開発機構
http://www.jaxa.jp/press/2014/09/20140930_daichi2_j.html?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成26年5月に打ち上げた陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)により、
9月27日に噴火した御嶽山の緊急観測を行い、噴火により発生した窪みや降灰堆積の様子を捉えました。(別紙図1、図2参照)
 観測は、JAXAと防災関連機関との間の、災害に関する衛星情報提供協力の枠組みにより、火山噴火予知連絡会(事務局:
気象庁)及び内閣府(防災担当)からの要請により行い、取得したデータを噴火前後の地形変化や降灰状況の確認などのため
に提供しました。
 JAXAでは引き続き防災関連機関と連携しながら、御嶽山の観測を継続する計画です。

(別紙)
 図1は御嶽山の山頂付近を「だいち2号」に搭載されたLバンド合成開口レーダ(PALSAR-2)で、噴火が発生する前の先月8月18日
に観測した画像(右)と、噴火後の9月29日に観測した画像(左)の比較になります。PALSAR-2はLバンド(1.2GHz帯)という波長が
長い電波により観測するので、同レーダにより噴煙を透過して火口の様子を捉えることができます。噴火後の画像では、噴火前
には無かった長さ210メートル、幅70メートルほどの窪みができている様子を捉えました。これは、今回新たに形成された噴出口
(火孔)と思われます。
http://www.jaxa.jp/press/2014/09/images/20140930_daichi2_01.jpg
図1:御嶽山山頂付近の噴火前後の比較画像。(左:噴火後 画像 右:噴火前 画像)
黄色○で囲まれた部分に噴火前には無かった窪地が認められます。

(続く)
0067同定不能さん垢版2014/09/30(火) 18:39:36.97
(続き)

図2は、8月18日と9月29日の御嶽山山頂部を同じ軌道から観測した画像の変化を抽出したものです。変化したところは
紫に色付けされており、衛星画像においても御嶽山山頂の火口の周辺に降灰堆積が多く分布することが推察されます。

http://www.jaxa.jp/press/2014/09/images/20140930_daichi2_02.jpg
図2:PALSAR-2による御嶽山山頂の降灰堆積(紫に見えるところ)。 観測は,昇交軌道
(日本上空を南から北に移動する観測機会)であり,観測は右向き(西から東)に行った。
0069同定不能さん垢版2014/09/30(火) 18:59:50.02
>>65
オレが注目してるのは次の2点だよ。

1.マグマ噴火に移行するか?
2.南側斜面で広範囲な変形が現れるか?

1は火山灰を分析すればマグマ物質が放出されているかどうかが分かる。
マグマが地上に出てきてマグマ噴火になれば、より大きな災害になる可能性がある。
降灰で農作物に被害が出るとかね。溶岩流が流出する可能性だってあるだろう。

2はだいち2号の合成開口レーダーで観測すると、数cmの精度で山が膨らんだり
移動したりする現象、地殻変動が把握できるんだ。
なぜ山腹斜面の変形・地殻変動が問題かというと、山体崩壊の可能性の有無が
把握できるからだ。

御嶽山は噴火と関係はなかったが、地震がきっかけで1984年に南斜面で起きている。
南側斜面が力学的に不安定なら、今回の噴火を引き金にして残った不安定な部分が
また崩壊を起こすかもしれないんだ。

山体崩壊が起きる可能性が大きくなった場合。王滝村全部と木曽町の一部住民は
安全な場所に避難しなければならない。
それと御嶽山の南には牧尾ダム(御岳湖)がある。
http://www.ontake.jp/p/oZktDVcQ26nSxd6LASCL-a3eed62a.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E5%B0%BE%E3%83%80%E3%83%A0

もしも御岳湖に山体崩壊の土砂が流入したら、大変な事になる。
木曽川水系なので、下流の岐阜・愛知・三重が洪水になってしまうかも知れないんだ。
だから可能性は非常に低くても、山体崩壊が起きないかどうか、注意深く監視しなければ
いけない。
0070同定不能さん垢版2014/09/30(火) 19:01:36.83
>>68
学問カテでデータを転載して分析したり議論するのが何で荒らしなのかね?
学術的議論がしたくないなら、そういう人はこの板に来る必要もなかろう。
0072同定不能さん垢版2014/09/30(火) 19:28:36.41
馬鹿って主張するのが好きだよな
0075同定不能さん垢版2014/09/30(火) 22:41:44.06
噴火口は5〜9カ所か=レーダー観測で判明―国土地理院  時事通信 9月30日(火)22時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000222-jij-soci

 御嶽山の噴火について、国土地理院は30日、航空機からレーダーなどを使い観測したところ、噴火口が少なくとも
5カ所確認されたと明らかにした。他にも4カ所で噴火口の可能性がある穴が見つかっており、今後精査する。
 地理院は29〜30日、「合成開口レーダー」という、噴煙や雲を素通しして地形を観測できる装置を使用。
航空写真と照らし合わせて噴煙の有無などを分析した。 
0077同定不能さん垢版2014/10/01(水) 00:26:30.56
だいたい高山地帯しか住めない動植物が住んでいる場所に踏み入りすぎだよ。
絶滅危惧種のライチョウは、どうなったか?
0078同定不能さん垢版2014/10/01(水) 00:38:03.09
マグマ噴火になったとしても溶岩流を流すストロンボリ噴火ではなく今の桜島みたいなブルカノ式か雲仙のような溶岩ドームになりそうだね
0079同定不能さん垢版2014/10/01(水) 00:55:01.21
やはり、犠牲者100名は越えるな。
0080同定不能さん垢版2014/10/01(水) 01:01:46.12
新しいマグマの注入が無い限りAndesiteとかだろうからストロンボリアンはないだろうね
0083同定不能さん垢版2014/10/01(水) 11:21:43.09
>>82
三流タブロイド下衆新聞日刊ゲンダイのクソ記事か
ここってまだ小沢を支持してんのかね?
0084同定不能さん垢版2014/10/01(水) 15:32:17.18
素直に予知できないと言ったら怒られる世界
まぁ水蒸気噴火のほうは予知できないだろうし、マグマ噴火の方は金と人手があれば予知はできるんだろうけど対費用効果がな
0086同定不能さん垢版2014/10/01(水) 16:23:46.47
現時点の最新情報で48人か・・
100名は行かないまでも、
崖に転落したり、岩石の下敷きになっている人なんかは
30cm以上の灰に埋もれると岩と区別が付かないから
最終的には50人は越えるだろう。
0089同定不能さん垢版2014/10/01(水) 20:11:05.45
火山噴火予知連絡会の石原和弘副会長が見解を語った

「・・・ということかもしれませんけどね。
何とも分からないとこです」と語った。
0091同定不能さん垢版2014/10/01(水) 20:43:35.22
>>88
噴石にボコられて壊れてしまいそう。
まあ、噴火するまでに役に立てばいいからいいのか。
0094同定不能さん垢版2014/10/03(金) 10:25:45.52
レーダーの雨雲を見ると、
早朝にはまとまった雨が降ったみたいだけど、
今は止んでいるはずだけどね。
それってどう読めばいいの?
0095同定不能さん垢版2014/10/03(金) 11:06:18.50
二次災害だけにはなるなよ。慎重に行動してもらいたい
0096同定不能さん垢版2014/10/03(金) 13:43:01.65
台風の雨で岩盤が急激に冷やされて、さらに岩盤のひび割れが進行する可能性はあるの?
マグマの上昇はなくても
0097同定不能さん垢版2014/10/03(金) 13:57:09.73
>>96

俺は、三千メーと級の山頂としては近年に無い降雨量(特に8月)が今年あった所為だと思う。
前回の同様だろう。

山頂降雨量推移と、山頂近辺を震源とする地震の推移の公開データを付き合わせれば
色々の事が解明するだろう。
0099同定不能さん垢版2014/10/03(金) 23:17:59.46
2007年の小噴火前に貫入したダイクはどうしてるんだろな。
0102同定不能さん垢版2014/10/04(土) 00:16:51.49
もうこの山には、誰も足を踏み入れぬことじゃな。。。。。。。。。
0103同定不能さん垢版2014/10/04(土) 02:20:50.70
壊れた神社を直さないと神の祟りが・・・だから大工さんが登るよ
0105同定不能さん垢版2014/10/04(土) 09:13:59.42
人間は入ってくんじゃねぇと言うことだよ。 入んなくても生活できるっしょ。高山しか住めない動植物の邪魔なんだよ。
0106同定不能さん垢版2014/10/04(土) 11:28:03.16
裁判の傍聴レポートをやる阿曽山○○○って人、
暫らくその芸名使えないねぇ
0107同定不能さん垢版2014/10/04(土) 12:58:06.54
今回は御嶽山なんでとりあえずセーフなんじゃない?
いくら本名が阿曽だからって、
阿蘇が大噴火して犠牲者でも出ればさすがに洒落にならないんで自粛せざるを得ないと思うけど。
0114同定不能さん垢版2014/10/05(日) 19:55:58.29
1.火山活動の状況
 御嶽山では、火山灰を噴出するような噴火が継続していると推定されます


 9月27日の噴火前から連続して発生している火山性微動は、振幅の増減
を繰り返しながら継続していましたが、10月1日に入って徐々に小さくな
り、19時頃からは検知できない程度の大きさになりました。2日19時3
0分頃から再び観測されており、振幅は小さいながらも継続しています。本
日(5日)、16時頃から振幅が一時的に増加しましたが、現在は16時前
の状態に戻っています.
 噴煙の高さは、17時50分現在、視界不良のため不明です。
 御嶽山の南東約3キロメートルに設置している傾斜計に、昨日(4日)1
3時頃から、わずかな山側上がりの変化がみられましたが、本日(5日)0
8時頃から横ばいの状態となっています。噴火直前の数分前に観測された変
動の大きさと比較すると、変動開始から現在までの変動の大きさは100分
の1程度です。
 GNSSなどの観測データに特段の変化はみられません。
0116同定不能さん垢版2014/10/05(日) 23:34:43.78
やはり火山は自己責任にしなきゃな。。。。。あまり人の責任にしちゃだめだろ。捜索隊も大変なんだからもし無理を言って早く行けなんていう関係者がいると腹が立つ
0117同定不能さん垢版2014/10/07(火) 00:01:38.09
犠牲者の一部がカルト信者の団体登山だったと判明してニュース系の板では騒ぎになってる
0118同定不能さん垢版2014/10/08(水) 00:04:04.88
草加かと思ったら統一協会か
まぁ子供は意思に関係なく半強制的に入会させられてんだろうしその辺は気の毒としか
0119同定不能さん垢版2014/10/08(水) 13:36:36.55
UFO(宇宙船)が光りながら飛んでいるのを長い間撮ることができました。
http://youtu.be/aqyQ0TkTgp4


世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOが地球に着陸するという話があります。
  その着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。
  (UFO否定派赤っ恥キタ──ヽ('∀')ノ──!!)

Q 2014年3月8日に跡形もなく消えてしまったマレーシアのMH370旅客機には何が起こったのですか。
A それは跡形もなく消滅しました。



1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。

 「商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。」
  (ドアホノミクスキタ──ヽ('∀')ノ──!!)

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる

 「株式市場の崩壊は避けられない。その終わりは間近である。
  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」
  (ベーシックインカムキタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!)

Q マイトレーヤが、中国のような国に「到着する」とき、
  ロシアで数カ月このような番組に出演し、テレビ・ジャーナリストのインタビューを受け、
  その前はブラジルにいてインタビューを受けていたことなどを知っているのですか。
A 知っている人もいますが、多くは知りません。
  (香港民主化デモキタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!! )
0122同定不能さん垢版2014/10/09(木) 11:07:06.76
御嶽が活動を休止した数千年間の間に日本では文明が開け、
山岳信仰が成り立った。
御嶽を唄った民謡でも火山活動は夢にも思わず、
山の高さや山頂の寒さのみ唄っている。

それがいけなかったんだな。

昭和54年に活動を再開しても、
たいていの人は「なに、それ?」だもの。
0123同定不能さん垢版2014/10/09(木) 11:46:10.45
国立公園の指定から意図的に外したから、信仰施設も観光施設も規制の埒外になり、
また火山観測もおろそかになってるんだよ
0125同定不能さん垢版2014/10/10(金) 12:38:28.35
今回の御嶽山の噴火は今のところ
富士山の貞観噴火の0.00000045倍程度の規模らしい
0126同定不能さん垢版2014/10/10(金) 12:42:53.29
ウンコ漏らしてないのに噴火言うな!
0127同定不能さん垢版2014/10/10(金) 22:55:15.14
>>124
最悪の火山災害だから犯人が必要で、それに対する対策が必要というだけだろ
0128同定不能さん垢版2014/10/11(土) 06:17:57.08
火山をなめてたな。
0129同定不能さん垢版2014/10/12(日) 23:49:33.93
観光地だから男体山を活火山に登録するのは
難しそうだな、
活火山の定義満たしてるのに。
0130同定不能さん垢版2014/10/13(月) 13:00:42.48
だが、日光白根山は普通に活火山だよな。
俺はどっちも登ったが、人気は白根山の方が高い(つまり人が多い)。
山頂付近は結構険しい岩場だし狭いから、
あそこで御嶽山みたいなことが起こったら終わりだな。
0131同定不能さん垢版2014/10/13(月) 15:35:04.96
日光は、本格的に目を覚ますと、有珠山型の噴火で新山作るね。
戦場ヶ原に新山が生まれ、中禅寺湖は地殻変動で、華厳の滝で決壊、日光市はどうなる事やら
男体山がまた山体崩壊してもおかしくないね。
0132同定不能さん垢版2014/10/13(月) 16:26:03.68
奥日光で地震が起きてたことと関連はないだろうけど
ttp://www.sci.u-toyama.ac.jp/topics_old/topicsApr2009.html
ttp://www11.ocn.ne.jp/~square.h/katu-tochigi.htm
0133同定不能さん垢版2014/10/14(火) 02:04:06.17
>>130
白根山は有史以来の噴火の記録があるからな。
と言うか男体山も登録待ちみたいなもんじゃないの?
0134同定不能さん垢版2014/10/14(火) 02:38:49.85
湯ノ湖を作った三岳は、かなり新しいらしい。つぎも、あの辺りだろうね。
0135同定不能さん垢版2014/10/14(火) 04:16:31.16
男体山は一万年ほど活動を休止してるんだろ?
その割には浸食されてないな。
0137同定不能さん垢版2014/10/15(水) 20:51:31.01
自衛隊、警察、その他救助活動していた方々、大変ご苦労様でした
空気が薄い上に、寒さと降雪の悪条件
セメントのような火山灰を超えての捜索活動は限界ぎりぎりというかもう無理じゃないかと思います
例え、捜索活動を断念しなくてはならなくなったとしても、今まで尽力した事実は変わりません

雪解け後に続ける形になったとしても、安全を考えれば当然のことと思います
0138同定不能さん垢版2014/10/26(日) 14:29:21.82
東日本大震災の影響?
富士山ばかり警戒されてたが、御嶽山はノーマークだったのか
0139同定不能さん垢版2014/10/26(日) 16:21:24.43
>>131
首都圏にとって本当にヤバいのは箱根山
震災直後、火山・地震活動が活発化してゾッとした人も少なからずいる
0140同定不能さん垢版2014/10/26(日) 16:35:49.43
>>15
その昔、セントへレンズ山って綺麗な成層火山があってだな
0142同定不能さん垢版2014/10/28(火) 21:08:05.00
噴火レベル1はなにがおきてもおかしくないそうだ
ttp://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/level_toha/level_toha.htm

えー
0143同定不能さん垢版2014/10/30(木) 14:02:09.04
>>135
遅レスだが、1990年代に日光地域の地下は
かなり詳細に調べられて、おおよそのマグマだまりの位置や
地層構造が調べられてたと思う。
今のところ、マグマが一番地表に近いのは日光白根辺り
そこから、戦場ヶ原付近まで地下にマグマだまりが分布

一方、男体山の地下はその調査でも不思議がられていたが
熱源らしき物なし。正直、訳判らない
0144同定不能さん垢版2014/11/01(土) 13:36:20.35
>>140
御嶽山は日本のキリマンジャロっていうからな
既に山体崩壊起こしたからあのような姿になっているんだろう
富士山もいずれはああなる?
0145同定不能さん垢版2014/11/01(土) 15:27:26.46
つか、富士山も大沢崩れっていう崩壊の魔の手が山頂直下まで迫っている。
噴火が無くても、いずれは西側から崩壊していきそう。
0146同定不能さん垢版2014/11/01(土) 17:28:56.14
定期的にそこそこの活動してなきゃダメだな、
御蔵島や利尻なんて浸食される一方で哀れ。
0147同定不能さん垢版2014/11/01(土) 17:39:22.12
成層火山は崩れては噴出物で形を整えての繰り返し。
均整の整った形の火山も
たまたま現在がそういう形だってことに過ぎないんだよな。
0148同定不能さん垢版2014/11/10(月) 13:33:19.45
しかし富士山のように下駄を履かずに自力3770mも積み上げた成層火山は世界でも稀有らしい
0149同定不能さん垢版2014/11/10(月) 13:46:36.53
とうちゃん、じいちゃん、かあちゃん、ばあちゃんに肩車してもらってるじゃん。
0150同定不能さん垢版2014/11/12(水) 00:43:46.11
>>148
キリマンジャロは裾野の立ち上がりから山頂まで何メートルあるんだろ?
0153同定不能さん垢版2014/11/14(金) 11:48:32.85
おれは、渋茶に栗まんじゅうがええ。
0154同定不能さん垢版2014/11/15(土) 02:08:46.44
世界1巨大な山はキリマンジャロですよね? 足元からの標高差が4600M以上あります。富士山も3776mあるので富士山もどれだけ世界的に巨大な山か分かると思うけど。
ハワイのマウナロアは地球でも最も大きな山で海底からの高さは9996mもあるけど楯状火山であり山としての様相を呈していないので、除外します。火星には25000mの山があるのできりがありません。

成層火山で整った形の山で体積の大きい山をあげると、キリマンジャロ、アララト、富士山の順でしょう。
クルチェフスカヤは山の集合体なので除外。
この中で最も端正で完璧な形なのは富士山です。

富士山は独立峰としては世界1高い山と呼ばれることもありますが、あながち間違っていません。キリマンジャロやアララトも
頂上が2,3か所あって富士山のように一つではないので。

脱線しましたが目に見える巨大さではキリマンジャロが世界1大きな山というのはま違いないのではないでしょうか?
0156同定不能さん垢版2014/11/23(日) 13:03:59.67
御嶽山は日本のキリマンジャロって云われているんだぜ
0157同定不能さん垢版2014/11/23(日) 14:37:28.29
この山には近づくでねぇぞ。
0159同定不能さん垢版2014/11/25(火) 18:21:47.45
富士山も南側以外は600〜1000メートルくらい下駄履いてるんじゃ?
南側は200メートルくらい?
0160同定不能さん垢版2014/11/28(金) 02:05:14.04
古御嶽火山→古富士火山→現在の富士山

なんと、富士山の中にオールド御嶽山が!
0161同定不能さん垢版2014/11/29(土) 02:17:59.71
>>160
こみたけかざん って読むんじゃなかったっけ。
しかも正しくは小御岳火山…
0163同定不能さん垢版2015/01/03(土) 00:22:52.83
カムチャツカの火山群もなかなかなもんだよね。
0164同定不能さん垢版2015/01/03(土) 00:28:51.82
カムチャツカのクリュチェフスカヤ火山の方が富士山より上じゃね?
0166同定不能さん垢版2015/01/20(火) 01:50:10.13
クリチャフスカヤは日本で言えば岩手山みたいなものである一方から見ればそれは綺麗な成層火山だが、別な方向から見ると複合火山なんだよな。
富士山のような完全なる独立峰ではない。
0167同定不能さん垢版2015/01/20(火) 22:00:16.78
そんな事言い出したら富士山だって見方を変えれば独立峰にならないけどな。
0169同定不能さん垢版2015/01/31(土) 10:36:18.43
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0170同定不能さん垢版2015/03/04(水) 11:11:43.23
大学でも火山・地球科学科の学生が少ないからね。
居ても、殆ど教師志望だし。
0172同定不能さん垢版2015/03/04(水) 13:46:43.56
だって就職できないんだもん
0173同定不能さん垢版2015/03/23(月) 23:27:20.03
>>167
おもしろい。
0174同定不能さん垢版2015/03/25(水) 14:25:24.70
55 :同定不能さん:2014/09/30(火) 14:00:29.24 おおげさに戦車まで繰り出してこの様だからな、嘆かわしいというか・・・・

馬鹿發見
0175同定不能さん垢版2015/03/29(日) 16:33:43.29
あの戦車は何だったんだ? まじ、自衛隊は役立たずだ。戦車全部屑鉄にして、中国にでも売り飛ばせ!
0176同定不能さん垢版2015/03/30(月) 04:42:56.56
ある程度の火山弾から命を守りながら上まで行くのには戦車は使えるだろう?
0177同定不能さん垢版2015/03/31(火) 14:46:35.46
火山弾が怖くてふもとで震えてたらしいけど,ほんまに何がやりたかったんだ?
0178同定不能さん垢版2015/04/23(木) 06:40:24.97
捜索再開まだ?
0180同定不能さん垢版2015/04/27(月) 18:40:26.19
昨日御嶽山行ってきたよ
五合目の八海山神社で入山規制

雪も残ってるし、水蒸気もくもくだし
まだ暫くは静観だね
0181同定不能さん垢版2015/04/28(火) 01:28:19.70
しかし、御嶽山が1900年代前半まで死火山と考えられてきたとは信じがたいな
昔は水蒸気噴出すら全くなかったの?
0182同定不能さん垢版2015/06/05(金) 12:51:45.67
あほ
0184同定不能さん垢版2016/03/19(土) 08:47:44.21
でかいんだから立ち合いから強く当たっていかんとな。
0185同定不能さん垢版2016/03/19(土) 08:47:44.52
でかいんだから立ち合いから強く当たっていかんとな。
0186同定不能さん垢版2016/03/22(火) 09:53:53.87
              『カラダはみんな生きている』の漫画家・薬剤師、藤原さやかさん(27)が死去

『「放射脳」の人々の無知っぷりはみてて本当に恥ずかしくなる…自分が無知な事に気付かないからとんでもないデータも鵜呑みにする』
   →享年27歳 死因は肝臓癌 千葉の海で釣った魚を食べていた なるほどね カルマの応答が早くなった時代
                   https://twitter.com/to kaiama/status/711315155129241600

                     作家の藤岡真氏、TOKIOに「食べて応援している馬鹿」

      鉄腕DASHをみていた藤岡氏は、「究極のラーメンて、福島の小麦から作った麺なのかよ」「人殺し」と…
                  https://twitter.com/livedoornews/status/711862460249018370

                                  箭内道彦氏

 「福島に住めなくなると言った人の話は外れた。風評に立ち向かうにはこれだけの時間を味方にしないといけないのか」
                   https://twitter.com/tok aiama/status/712021741195763713

                                  福島の農家

「俺らはわかってる。だから私は食べない」「自分の子供に食べさせたいと思わないでしょ?」「風評じゃない!根にも葉にもある」
                   https://twitter.com/toka iama/status/712009081880313856

                                  マイトレーヤ

                        Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                  A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
0190同定不能さん垢版2017/05/10(水) 11:32:38.46
>>13
スーパープルームってさ、
特定の活動の固有名じゃないだろ

2億5000万年前のそれは、シベリアントラップと呼ぶべきじゃないの?

6500万年前は、別のスーパープルームであるデカントラップがあった
0191低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19垢版2019/03/12(火) 06:42:11.22
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況