X



トップページ電気・電子
1002コメント315KB
初めてのPIC 0x23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001顔文字はやめてください。
2022/05/16(月) 02:08:20.31ID:4L0PHCQk
.
  _       _    PICをさわるのは今日が初めて、という超初心者のためのスレです。
  (O>――<O)    PIC選び、PICを使った回路は、誰でも最初は不安なものです。
  / (・) (・) ヽ    恥ずかしがらずに何でも聞いてください。速攻で教えてくれますよ。
  ○ /▼\ ○    質問のしかたは、初心者質問スレの発言1を見てくださいね。
  |(ヽ二フ ) |    
  /  ̄ ̄ ̄ ヽ  
 f ヽ     / |  PIC関係のスレは、レベルに合わせて以下のスレもありますので、活用しましょう。
 ヽ \  / ノ    ・PIC専用のスレ
  | \_ )(_/ !       本家本元のPICスレです。口の悪い人もいますが、楽しくやってるみたい。
  |       |       ここの話がわかるようになれば、あなたはもう一人前のPICerです。
  |       |    ・マイコンソフト 悩み事相談室
  |   | ̄ ̄|  |      マイコンソフトやツールの質問は、こちらでどうぞ。的確な回答があります。
 (_ノ    ヽ_)

質問するときは…
 ・PICの型番と開発環境を明記しましょう。
 ・プログラムは、レス内に直接書き込まず下記を利用しましょう。
    ttp://codepad.org/  ttps://pastebin.com/
 ・解決したら結果報告しましょう。
 ・ここはPICマイコンのスレです。AVRの自慢話は「AVRスレ」でお願いします。
回答者の先輩は…
 ・威張らず、偉そうにせず、上から目線にならず、優しく答えてあげましょう。
 ・顔文字はやめてください。回答内容と顔文字の使用は別問題です。

ハード、ソフト情報
 ・統合開発環境 MPLAB X ttp://www.microchip.com/mplab/mplab-x-ide
 ・コンパイラ(XC8 XC16 XC32) ttp://www.microchip.com/mplab/compilers(高機能版のみ有料)
 ・コード生成プラグイン(MCC) ttp://www.microchip.com/mplab/mplab-code-configurator
 ・マイクロチップ・ライブラリ(MLA) ttp://www.microchip.com/mplab/microchip-libraries-for-applications
 ・PIC一覧、スペック検索
    ttp://www.microchip.com/ParamChartSearch/chart.aspx?branchID=1005
    ttp://www.microchip.com/maps/microcontroller.aspx
 ・初心者はPIC16F1以降の型番で始めると無理なく始められます。
    MCCを使えば、最初からPIC32で始めるのもありです。
 ・プログラムの書込みには書込器が必要です。
    予算に応じてPICkit4、SNAPなどを購入しましょう。
    ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-13854/
    eBayやAliExpressで買えるPICkit3の中華クローンも十分な性能が報告されています。

直近スレのご案内
 0x15 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1567831628/ 2019/09/07〜
 0x16-0x19 欠番です
 0x20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1596523661/ 2020/08/04〜
 0x21 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1617716381/ 2021/04/06〜
 0x22 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1636738259/ 2021/11/13〜

では、質問どうぞ
0005774ワット発電中さん
2022/05/16(月) 09:41:10.50ID:4L0PHCQk
>>4
0b00100011 の方がよくなくない?
0006774ワット発電中さん
2022/05/16(月) 13:16:48.57ID:9PaGWRR3
なぜC/C++には 0b が無いのですか
0007774ワット発電中さん
2022/05/16(月) 15:01:33.17ID:BAVj0k8W
C99で0b接頭語で2進数表記は取り入れられてるのではないの?
XC8でも使えたはず。
0008774ワット発電中さん
2022/05/16(月) 18:01:39.66ID:NgxZO/Jy
XC16でもXC8でも、昔から0b00000000は使えたと思う。
他の言語のように、0b0000_0000_0000_0000 という表記ができると便利なんだけど。
0009774ワット発電中さん
2022/05/16(月) 21:27:47.20ID:DQ48VG02
16bitとかそこまでいったらもう16進でいいわ
0010774ワット発電中さん
2022/05/16(月) 23:37:55.19ID:ScuZzSRJ
>>1
何という大幅譲歩・・・
ついに、質問者は顔文字オッケーになったんですね!!(^p^)
0011774ワット発電中さん
2022/05/17(火) 00:52:10.81ID:UhpIJnEs
>>10
顔文字、やめてください
0012774ワット発電中さん
2022/05/17(火) 04:00:26.81ID:9GvjRHIL
>>10
顔文字、やめろ
0013774ワット発電中さん
2022/05/17(火) 06:05:41.44ID:MIqfjI1q
まだMPLAB のXが付かないIDE使ってる人居る?
0015774ワット発電中さん
2022/05/17(火) 09:48:21.12ID:vJoahkiP
>>7
2進リテラルが公式に入ったのはC++14
XC8のは独自機能
gccやclangにもあるんかな?
0016774ワット発電中さん
2022/05/17(火) 11:42:50.95ID:CtvqpWSn
顔文字優遇スレと聞いて来ました(`・ω・´)シャキーン
0017774ワット発電中さん
2022/05/17(火) 15:27:53.77ID:UhpIJnEs
>>14
顔文字やめろ
0019866
2022/05/17(火) 16:07:07.45ID:lqBjVwDZ
>>18
( ´。•ω•)ノ"(っ <。)

>>17
🥺
0022774ワット発電中さん
2022/05/17(火) 17:14:53.09ID:duqGlgnC
>>14
え? おれ様がテンプレ改変犯説とな・・・
な、なんという愉快犯www それおもろいな。
よし、それでいこう。俺だよオレオレ(^p^)
0023774ワット発電中さん
2022/05/17(火) 19:16:20.51ID:UhpIJnEs
顔文字やめてください
0026774ワット発電中さん
2022/05/17(火) 20:59:59.49ID:UhpIJnEs
>>20
顔文字やめて下さい
0028\(^o^)/
2022/05/17(火) 22:28:23.45ID:CtvqpWSn
>>26
ええよ〜 \😄;/
0029774ワット発電中さん
2022/05/18(水) 22:01:57.14ID:D75D59su
顔文字やめてください。
顔文字やめてください。


>>20
こんな感じでいいですか?
0030774ワット発電中さん
2022/05/18(水) 22:16:00.80ID:tEu8GMI5
おまえら病んでるなw

なんか面白いもの組めよ
0032\(^o^)/
2022/05/18(水) 23:55:19.00ID:gHSy7Vzl
最近「電気・電子」板も絵文字使えるようになった❤
Windowsで🔰絵文字😚だしたいひとは【win】+【.】で出るよ(*´з`)

>>31
顔文字とか使った方が楽しい雰囲気でコミュニケーション取れるよね\(^o^)/
0033774ワット発電中さん
2022/05/19(木) 01:20:56.09ID:/0h0tTd/
>>32
>顔文字とか使った方が楽しい雰囲気でコミュニケーション取れるよね
んなわけねーよ。
顔文字、いいかげんにやめろ


こんな感じでいいですか? >>31
0034774ワット発電中さん
2022/05/19(木) 06:52:18.85ID:PK7FedCU
そんなに嫌なら顔文字がダメな理由を書けばいいんじゃね?
俺は顔文字全く気にしなけどさ
0035774ワット発電中さん
2022/05/19(木) 08:44:25.79ID:OfLD7iJs
顔文字がダメな理由を想像して、整理してみよう!(^p^)
・年齢=彼女いない歴
・高齢童貞
・低所得
・なんか臭い
・・・なんかアンチが正しいような気がしてきたゾ(^p^;
0036774ワット発電中さん
2022/05/19(木) 09:24:41.84ID:LAwz2Y1V
どっちでもいいけどPICの話をしないなら出てくんな
0037774ワット発電中さん
2022/05/19(木) 11:19:25.63ID:/0h0tTd/
>>34
読んでいて、不快だからじゃないかな。
0038774ワット発電中さん
2022/05/19(木) 11:23:57.29ID:Gk2UOnf6
人の嫌がるのを見るのが好きなやつ
嫌だ厭だとわめくのが趣味のやつ
どっちも迷惑なカマッテちゃん、多分同一人物だと思うが
少なくとも同じ品性。民度の連中であることに違いはない
0039774ワット発電中さん
2022/05/19(木) 11:27:59.11ID:QdDwDERI
PICのLチカで空中に文字描くときに
絵文字対応するかとかUnicodeのIVS対応するかとか悩む
0040774ワット発電中さん
2022/05/19(木) 11:37:59.83ID:UW1xq3iN
>>39
フォントデータを持たせるのか。今はSPIフラッシュで大きいのがあるからできるのだろね。すごいな。

>>37-38
万人の一切の不快を排除しようとするのは無理。実社会の裁判でもその環境(高級住宅街とか工業地帯とか商業地帯とか)に
応じた受忍限度が問われる。5chという環境で、顔文字が受忍限度を超えるとは、とてもじゃないが思えない。
0041774ワット発電中さん
2022/05/19(木) 14:31:37.35ID:OfLD7iJs
空中に文字って・・・霧にレーザーか!?
それとも凹面鏡組み合わせて虚像出力か!?
夢が広がリング!!
0042774ワット発電中さん
2022/05/19(木) 18:19:01.80ID:UW1xq3iN
いわゆる バーサライター だと思った。

バーサライターって誰が言い出したんだっけか。
俺が最初に見たのは、トラ技の昔のPIC特集。
0044774ワット発電中さん
2022/05/20(金) 09:14:55.97ID:4Ks9oQhg
無駄な抵抗はやめろ! 男は黙って内蔵プルアップぅ〜(^p^)
0046774ワット発電中さん
2022/05/20(金) 09:28:05.00ID:UPEMz3dp
内蔵プルアップは、初期化が済むまでは定まらないしね。

ラズパイPICOが、リセット時にプルダウンって居酒屋ガレージさんに書いてあった。
これが本当ならそれを前提に設計すれば、初期化までのためだけに外部抵抗を付けなくて済むじゃないか。
0047774ワット発電中さん
2022/05/20(金) 10:23:50.54ID:xh0BcDU/
初期化が済んでから、内蔵プルアップ抵抗機が機能するまで何ms?
0048774ワット発電中さん
2022/05/20(金) 11:32:59.24ID:UMth30Rb
初期化が済んだらプルアップされてるんじゃね?
0049閃いた!(^p^)
2022/05/20(金) 12:03:35.98ID:4Ks9oQhg
A列を一方向に走る光点(暗め)。
数回に一度有色の点が走り、
その有色の点に注視すると
B列(明るめ)の残像で画像が表示される。

モーター機構を要しない、制止型バーサライタ

いや、光点はA列を往復するのも手か・・・
0050774ワット発電中さん
2022/05/20(金) 13:35:23.81ID:UPEMz3dp
>>47
それはリセット機構によるのでは、内蔵のものを使う場合は、そのマイコンのデータシートを見て。
外部リセットデバイスを使う場合は、そのデータシートも見て。
0051774ワット発電中さん
2022/05/20(金) 13:46:48.33ID:UPEMz3dp
>>49
今みたいに大画面のLEDディスプレイがなかったころに、
パチンコ屋さんに、縦に密になったLED列を、横方向に隙間をあけて並べたディスプレイがあった。
隙間だらけだったのに、動きがあったらけっこうつながって見えていたよ。
0052774ワット発電中さん
2022/05/21(土) 10:52:03.90ID:Nh42b1bJ
バーサライタってどれくらいの周期で光らせばいいですか?
0054774ワット発電中さん
2022/05/21(土) 13:31:56.93ID:yuS7gWAQ
>>51
人間の目は、補完する機能があるからです。
0055774ワット発電中さん
2022/05/21(土) 14:56:17.11ID:8c8Ab+8h
バーサライタを振っている時間とその間に表示したいドット数で
オーダーが違わない程度には仮置きできるだろ
0056774ワット発電中さん
2022/05/21(土) 15:18:32.02ID:Mqxtl26Y
誰かプルアップまでの時間調べてる?
誰もやらないならやろうかな
0057774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 15:24:05.82ID:LfpjuzbU
初期化プロセスにより違うのでは...
アセンブラで書いてみてください!
0058774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 15:25:26.85ID:kLr6Yyld
>>56
nWPUEN = 0;
にするまでの時間だが、メイン関数に入るまでの間に、
グローバルな変数の初期化が自動で入るから、
環境依存になると思うよ。

その間、デフォルトクロックで動作するんだろうか、
そしたらけっこう遅くなりそう。
0059774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 16:42:19.21ID:lNEn9QWJ
>>58
やっぱり環境依存になりますよね
やる必要も無いかなぁ
そんなにPICの種類持ってないし比較の対象にならないと思うし
0061774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 19:13:39.65ID:mdAmG6aZ
pull-up最速選手権が開催されると聞いて来ました\(^o^)/
0062774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 19:22:07.26ID:lNEn9QWJ
くそ、PIC10F322がチェック端子ついた基板になって有ったからこれでやろうと思って数行書いて止まってる
なんかねーハイインピーダンスの物で測るとHiになってて、アナログテスターみたいなものでLoになってる
何がいかんんじゃろねー
チキチキ最速プルアップ選手権を一人でやったのに自爆してら
0065774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 19:50:57.86ID:mdAmG6aZ
>>62
>ハイインピーダンスの物で測るとHiになってて
この場合は適当な抵抗(220k~1M ?)でプルダウンしておくと良いですよ
0066774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 19:51:05.75ID:l2VwvI2g
紫の電源グラフの肩(立ち上がった直後)に毎回現れる謎の髭はなんなのだろう・・・???
0067774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 19:59:44.20ID:mdAmG6aZ
>>66
VDDの立ち上がりが遅くなるのを避けるためパスコンに1nFのコンデンサ使ったのが原因ですね
一般的な0.1uFだと出ないです、また0.01uFだと僅か150mV位のヒゲがでますね
0070774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 20:34:08.13ID:mdAmG6aZ
>>63
今見たら画像右下の「橙VDD・紫PORT」逆です /(^o^)\ <なんてこった
>>69
電源の代わりにファンクション・ジェネレータ繋いでます
0072774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 21:29:17.02ID:kLr6Yyld
別のマイコン(16F1705)で申し訳ないんだが、
ついでにアセンブラ詳しくないんでさらに申し訳ないんだが

movlb 1
bcf 21,7
jmp main

0番地からこうすれば2クロック目でプルアップが全ポートにかかると思うんだけど、
違う?
4番地もつぶれないし

1572は内蔵発振なら500kHzがデフォなので、1命令の処理には8usかかりそうですね。
だから、4番地をつぶしたのとつぶしてないので、2クロック分16usかかってるのは
正しそうです。
0073774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 21:33:12.65ID:lNEn9QWJ
ヤバい。穴があったら入れたい…じゃなくて入りたいだわ
Pickit繋げてたら駄目なのね。
6ピンの中で5ピン書込みに繋いでるんだからそのピンに触れてたら変竹林な値になるよね
Pickit外して電源端子(これは基板に私がつけた)から供給したらあれまーちゃんと出るじゃない
オワタ
0074774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 22:08:02.67ID:mdAmG6aZ
>>71
内部発振です
外部に高速な発振器が有ればもう少し早く出来るかも

>>72
Pull-upを有効にするためにはnWPUEN=0と対象のPORTのPull-upを有効にする必要があるので
00h MOVLB 1
01h BCF OPTION_REG,7
02h MOVLB 4
03h BSF WPUA,2 ;PORT A2の場合
最低4Word(4サイクル)必要なんです

今考えたら04hでgotoしてうまく条件分岐させれば問題なく使えるかも
(そもそも最速pull-upはネタなので実用的な意味は無いのだが・・・・)
0076774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 22:22:11.64ID:mdAmG6aZ
>>75
あっ本当だ初期値0だと思い込んでました(*ノωノ)
サンクス('ω')ノ
0077774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 22:28:22.58ID:kLr6Yyld
それにしても、データシートを読むと
(秋月から持ってきた)276ページですが

Oscillator Start-up Timer Period(1)

1024クロックとありますが、
そんなに時間かかってないように見えますね。
HFINTOSCのPLL値を待っているのでしょうか・・・
0078774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 23:07:51.09ID:mdAmG6aZ
>>77
ちょっと気になって別のPIC(16F18346)のデータシートを見てたんですが
7.2.1.3にOscillator Start-up Timer (OST)の項目が有りまして
If the oscillator module is configured for LP, XT or HS modes, the Oscillator Start-up Timer (OST) counts 1024 oscillations from OSC1.
This occurs following a Power-on Reset (POR), Brown-out Reset (BOR), or a wake-up from Sleep.
The OST ensures that the oscillator circuit, using a quartz crystal resonator or ceramic resonator, has started and is providing a stable system clock to the oscillator module.
別のPICでも同様の仕様だと思うのでLP,XT,HS以外の発振の場合はOSTは適応されない様に思えます
0080774ワット発電中さん
2022/05/23(月) 04:05:15.74ID:qxDX1dsQ
で、オシレータは何を使ってるんだっけ?
一般的な話をするとCR発振回路は起動が早くてLCは安定するまでちょっとかかる、水晶発振は(周波数や発振強度にもよるけど)結構かかるっていうイメージ
だから内部CR発振の時はスタートアップタイマーはほとんどいらなくて水晶発振だとやや長めのタイマーで安定するのを待つって感じだな
0081774ワット発電中さん
2022/05/23(月) 09:03:28.29ID:ODUUx8Dm
みんあ細かいことまで 注意が向けられてて すげぇなぁ・・・
アセンブラーじじーへの道は細やかな配慮と発見の感動という小石で敷き詰められている(^p^)
初心者スレとは世を忍ぶ仮の名前、しかしてその実態は・・・あせんぶらーじじー養成スレ!!
0082774ワット発電中さん
2022/05/23(月) 10:18:07.13ID:0OPO39Tv
サッと矩形波作れるのはLTC1799位しかないわ
10MHzから調子悪いんだよね
外部クロック入力でオーバークロックしてチョクセンバンチョーしてやると思ったんだけど
今修理中
0083774ワット発電中さん
2022/05/23(月) 17:15:33.63ID:0OPO39Tv
電源の立ち上がりをガツンとできませんでした
詰んだので、初心者スレ行きます
0084774ワット発電中さん
2022/05/24(火) 00:28:51.65ID:1aYpxYu4
今日のエントリー分\(^o^)/
https://i.imgur.com/wyjL4mP.png
クロック外部入力にして測定してみました〜

すまん>>63の数値3箇所ウィンドウ操作した時にカーソルがずれてて5us分誤差が出てる(*ノωノ)
0085活動おつかれさまです
2022/05/25(水) 09:32:12.50ID:LxGrXIkw
ほえー PICでオーバークロックしている人初めて見たYO

しかし24u秒あたりのヒゲ、(キャパシタで殺せるにせよ)
投入クロック数が倍でも位置が変わらないところを見ると、
クロックに支配されたプログラム動作の過程によるものではなく
それとは別系統のハードウェア起因ということか・・・
あれ? PIC側じゃなくて電源(ふぁんくしょんぜねれーた)側が原因のヒゲだったって可能性もあるのかしら?

しかし、内部うぃーくぷるあっぷが有効にできるまでの短期間を懸念しての
大抵抗をぶら下げる必要や価値やテ゛メリットって結局ありそうなんですかね?
やぱーり無駄な抵抗(?)という認識が正しいのでしょうか・・・(^p^;
0086774ワット発電中さん
2022/05/25(水) 21:21:28.57ID:nkNaCjjT
そもそもなんでWPUが必要なの?
貫通電流うんぬんなら、出力ピンも最初は入力だから必要だよね?
いらないのはアナログが出せるピンのみ。

貫通電流以外だとすると、たとえば
電源オフってたら、インピーダンスは20~50MΩ程度になるけど
あれはまずいの?

ファンクションジェネレータ起因かどうかなら、PICを外してみればいいね。
0088774ワット発電中さん
2022/05/27(金) 21:17:29.23ID:yuJHMw8O
処理が重く、どうしても16bit以上のマイコンが欲しいのですが、
1.DIPで
2.MCCが使え
3.ROMをEEPROMとして使える(大容量のユーザーROM領域が欲しい)
4.よければPPS機能が付いたPIC
(5.UART必須・・・ってこのくらいになると標準でついてると思います)

ってありませんか?Pickitは4でも大丈夫です。
32bitのArduinoでもいいんですが、ROMをユーザが書けましたっけ?
0092774ワット発電中さん
2022/05/28(土) 10:28:39.06ID:c5u7JgIC
>>89
ピン数は14PINのDIPでも十分足ります。

>>91
ありがとうございます。こんなマイコンを待っていました。
最高ですね。
0093774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 08:41:22.90ID:BX2+MhuS
「備忘録」と称してるブログなら
いいんだけど、
ウェブ上のPIC記事って
どうしてこんなゴミばかりなんだろなw
質問されると逆ギレするやつまでいるし。

「愚者は教えたがり、賢者は学びたがる」
の言葉通りだな
0094774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 08:51:14.98ID:CF+soZIa
一番PICの扱ってるWebで笑ったのがソースコードをイメージで表示させてるところあって、そんなにコピペされるの嫌なの?嫌なら載せなきゃいいじゃんと思った
0095774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 08:57:45.83ID:m8jSHnhQ
俺様くらい行間を読みすぎて行間のワームホールから異次元の先までみつめるレベルにたっすると、
おそらくブログ著者はコピペされること自体は構わなくても、環境設定(CPU選択)とかはしょって
なにこれうごかない!ごどうさする!いんちき!!とかクレームつけてきた人が
過去に居たりしたのかなぁ・・・という状況設定を脳内補完して勝手に気の毒がるぞ しらんけど(へQへ)
0096774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 09:14:39.42ID:8/EfQhRy
どんな形であれ情報発信している人を匿名でゴミだと言っている人の方がよっぽどゴミ。
情報発信者にお金を直接出しているわけでもないよな。図々しい。
0097774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 09:16:14.36ID:8/EfQhRy
テキストがイメージになってるぐらいなら、OCRでテキスト化できるだろうに。
0098774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 09:44:45.71ID:vHT6hrot
>>97
違う違う出来るじゃなくて、そこまでして公開するのに痛さを感じるのよ
0099774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 10:43:13.48ID:WsS9whvX
まあコピペされるのが嫌なのかもしれんが
普通のブログだとプログラムの貼り方がよくわからん可能性もある
インデントが崩れたりHTMLの特殊文字扱いされたり
0100774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 10:58:29.34ID:m8jSHnhQ
あとあれもあるんじゃね?開発環境の制約での、漢字の文字化け懸念;
PICじゃないけどSTMのCUBEIDEとかIOC変更後の展開でコメント部が原形をとどめない文字化けしてワロタ(涙
0101774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 11:55:36.32ID:NbaAYw0e
>>93
わざと質の悪い(間違った)情報を流して人々を混乱させてる
悪意ある私の仕業だ\(^o^)/
0102774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 12:14:40.76ID:8/EfQhRy
>痛さを感じるのよ
そんなことに痛さを感じるのは、他者の情報公開に対するあなたのリスペクトが元々低く、批判気質が高いからじゃないですかね。性格の問題だと思います。
0103774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 12:49:23.75ID:kcvpLkCv
質問スレでありがちなレス、よく分からないブログからのコピペで質問なんかすんな!データシート読め!
0104774ワット発電中さん
2022/06/03(金) 18:22:02.87ID:h6BEJjsA
>>93
ガチ愚者は愚痴ばかりでなんもせんぞ
お前みたいなやつだな
0105774ワット発電中さん
2022/06/04(土) 09:16:27.00ID:gltotBFA
>>100
プロジェクトの文字コードの設定が何であっても、Cubeのコード生成がシステムのデフォルトの文字コードを前提にするみたい。
プロジェクトの文字コードをシフトJISにするか、IDEのiniファイルの設定でデフォルトの文字コードを変えることで、
生成時に化けないようにできたはず。
0106774ワット発電中さん
2022/06/04(土) 09:41:50.92ID:LVNFtTgB
何もしない愚者は無視すれば良いだけ
働き者の愚者が一番の敵
0107774ワット発電中さん
2022/06/05(日) 11:57:43.02ID:QFrCA8PV
亀レス。
>>86
>そもそもなんでWPUが必要なの?
>貫通電流うんぬんなら、出力ピンも最初は入力だから必要だよね?
>いらないのはアナログが出せるピンのみ。

(1)内蔵プルアップ+外部スイッチで最少部品にするケース
(2)未使用ピンを動作中に不安定な状態に置かないようにするため。

「出力ピンも最初は入力」というのはもっともな話なんだけど、それは短時間で終わるし。
いろいろな事情で短時間では終わらない、初期化までの時間を短時間とみなせない、ということなら
WUPには頼らない。未使用ピンについては、出力に設定する習慣もあります。
0108774ワット発電中さん
2022/06/05(日) 16:20:39.39ID:rMRrJS5j
>>107
未使用ピンは、入力でプルダウンが正しい方法ですよね。
0109774ワット発電中さん
2022/06/05(日) 16:44:36.48ID:QFrCA8PV
>未使用ピンは、入力でプルダウンが正しい方法ですよね。
「正しい」は、部品点数や経済性、装置が使われる用途で変わってくるものなので一通りじゃないよ。
0110774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 10:11:41.71ID:bVZv99WL
何故入力が優れているのか
なぜプルダウンの方が優れているのか
それらの根拠をお教えくだされば認識は広がりえるのかもしれませんが
今の時点ではわけわかめ、ですー

ひょっとすると、ロスとなる電流量? ファンイン ファンアウトのように
同一ICに対する流入・流出量の余裕度の話なのかなぁ・・・しらんけど;
0111774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 10:29:23.54ID:/xBzGKME
出力にするのが習慣だと言いながら
入力が正しいと言われたら正しいのは一通りじゃないと言う

何でこうまどろっこしい回答しかできないのか??
習慣とか正しいとか言うその理由を説明すれば一発なのに
0112774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 10:43:45.84ID:bVZv99WL
そうそう、理由をシッカリ述べれば大抵の陰謀は瓦解するよね。

ぼくもむかし、わざと質の悪い(間違った)情報を流して人々を混乱させてる
悪意ある輩から、女性の局部には穴が三つあるとか吹聴されて、ながらく
信じてしまっていましたが、情報を元に論理的に考えて迷信を打ち破る事が出来ました。

女性アイドルも女性である。アイドルはうんちなんてしない。故に、女性に肛門なんてあるはずがないのです。
三段論法という奴です、正義や真実は、必ず勝つのです!! Σ G(^p^)
0114774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 14:52:56.34ID:tqxkWJzK
>>111
「出力に設定する習慣もあります」を読んで「出力にするのが習慣だと言いながら」と解釈するんだ。
ものごとをシンプルに考えたがるバイアスのせいでこういう間違いをおかすんじゃないのかな。

いろいろな正解やいろいろなベストがあることを受け入れておいて、条件に応じてそれらを使い分ければいいのに。
0115774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 15:05:52.02ID:h3WXedzr
習慣なら人によって違うんじゃねぇの?
朝ウンコする人もいれば夜の人もいる。
0116774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 15:41:24.00ID:/xBzGKME
>>114
そのまどろっこしい書き方のクセ直した方がいいぞ
お前仕事できないだろ?
0117774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 15:45:06.38ID:/xBzGKME
>>115
この文脈なら「一般的には(特段の理由でもなければ)そうする」って読めるんだよ
お前の言ってることは屁理屈だ
0118774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 15:53:11.86ID:bVZv99WL
朝ウンコをする人もいれば
朝ウコンを飲む人もいる(どやぁ
0119774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 16:06:42.49ID:m/GRFZLB
>>117
まあ、人によっては極端だけど
会社によって違ったりするんじゃないの?
世間一般の共通習慣があると思うのは滑稽。
0120え?  このご時世に未だにプルダウンしてない人が居るの?
2022/06/06(月) 16:12:37.16ID:bVZv99WL
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 P    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ). P .え
  学 U    L_ /                /        ヽ  U  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

・・・って言われてる気がして、不安なんだよきっと;しらんけど;^p^)
0121774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 20:17:27.53ID:t84VCpht
マイコンですらないが8255は色々あってプルダウンしたなぁ…
0122774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 21:37:17.23ID:mSHFsgB2
>>120
「PU が許されるのは N-MOS までだよね~」だったら学があったのに。
0123774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 21:58:17.74ID:tedOZcVA
電源が入ってなかったら、どこかに接続するのは、いらない?
0124774ワット発電中さん
2022/06/06(月) 23:39:04.91ID:tqxkWJzK
>>123
その疑問が出てくる前提として、どういうケースで必要かもしれないと思うの?
0126774ワット発電中さん
2022/06/07(火) 07:38:51.88ID:SJd+71Tx
長文ウザい(・∀・)
0127774ワット発電中さん
2022/06/07(火) 09:02:34.39ID:+KzC5hLc
長くても十数行程度の文章を長文と感じてしまうような
処理能力しかない頭の奴はtwitterでもやってろ
0128774ワット発電中さん
2022/06/07(火) 14:52:19.46ID:sihQ26QU
処理能力がないから長文になる
処理能力があれば簡潔に書けるがそれが出来ないから長文
0131774ワット発電中さん
2022/06/07(火) 19:19:06.55ID:jQ/qOGG3
あるいは、端子として出るピンだったらそこに対する接触による静電気
0132774ワット発電中さん
2022/06/07(火) 19:23:55.92ID:jQ/qOGG3
ESD対策が取られていますと書いてあっても、日常的に静電気にさらされていていいとは書いてないはず。端子を外に出す必要があるピンは、GNDやVCCに抵抗を介して接続しておくと少しはましになるのかなと思って書いているわけで。
0133774ワット発電中さん
2022/06/07(火) 23:09:37.01ID:3PrghvBw
>>131
空きピン処理の話じゃないのですね。

外部プルアップ、ダウンで、より避けられるのは通電時に入力端子が不安定になること。
端子への静電気放電によるダメージを防ぐならTVSダイオードなどの方が格段に強くなる。
0134774ワット発電中さん
2022/06/08(水) 10:13:48.29ID:iuf3w4BK
近接位置での磁気パルス兵器炸裂による誤動作(^p^;)
・・・は、ループを形成しないという意味でむしろ外部プル云々、は
無い方が強い可能性もあるのかな?しらんけど;
0135774ワット発電中さん
2022/06/09(木) 07:37:43.65ID:MBDD4rSr
Pickit4高いSNAP秋月に売ってない
という事でPickit3の互換機を買うのが良いのだろうか?
0136774ワット発電中さん
2022/06/09(木) 08:34:09.57ID:IBbAeUFb
PICkit+とPICkit-という選択肢もあるにはあるが…
0137774ワット発電中さん
2022/06/09(木) 10:06:24.47ID:DC27bIRU
パチで
0138774ワット発電中さん
2022/06/09(木) 11:46:44.29ID:uSYHzZQ8
>>135
誰もが思うところは

パチモンを止めはしないが、お勧めもしない
高くても純正品を買った方が良い(買えるかは別)

でしょう
0139774ワット発電中さん
2022/06/09(木) 15:15:17.00ID:kc5KND3/
>>135
1行目の条件なら必然的に2行目の結論になる
良い悪いの問題ではない

ちなみに中華クローンを2台持ってるけど純正品との違いは感じたことない
0140774ワット発電中さん
2022/06/09(木) 19:05:13.78ID:lw/yjglt
>>139
互換機を一つ持ってるんだけど、VDDに5V加えることが出来ない
ただ、4.75Vなら加えられるので良いかなぁと
0141774ワット発電中さん
2022/06/10(金) 09:10:59.16ID:lhSNQumt
ガンダムの互換機一つ持っているんだけど・・・の台詞が赦されるボーダーライン
MkII:OK
リックディアス:シャアのみOK(小説版)
ジムスナイパーカスタム:微妙
ガンキャノン:NG
ガンガル:OK(^p^)
0143774ワット発電中さん
2022/06/10(金) 19:09:00.54ID:gl+LOq/n
SNAPおすすめしないよ
LVPモードでしか書けない。
買ってきたばかりでLVPONになっていないものは書けない。
0145774ワット発電中さん
2022/06/10(金) 22:05:15.50ID:gl+LOq/n
PICKit3もおすすめしない。

PIC18F27Q43とか最新といっても秋月に売られてるけど
このあたりもう対応してない。

買うならPicKit4
0146774ワット発電中さん
2022/06/10(金) 22:40:38.67ID:gl+LOq/n
LVPはデフォルトで有効なのか、知らなかった
0148774ワット発電中さん
2022/06/11(土) 18:46:08.24ID:3TUuCepS
1823とか、LVPONにして、MCLRをOFFにしても
RA3をGNDに落とすとリセットがかかってしまうのは仕様?
0149774ワット発電中さん
2022/06/11(土) 19:36:50.56ID:xc2ciffx
>>148
仕様だったと思う\(^o^)/
MCLRを無効化するにはLVPをOFFにする必要があったはず
データシートのコンフィグレーションワード辺りに書いてあると思う
0150774ワット発電中さん
2022/06/11(土) 19:54:23.26ID:xc2ciffx
そうそう思い出したことが有ってPICKit3で書き込むとき
[ Program Options ]->[ Use low voltage programming mode entry ]✅チェック入れてても
MCLRに一瞬高電圧印加するのよね(LVP ONでも)・・・怖い /(^o^)\

書き込み中のPICから距離を取れ〜高電圧にやられるぞ〜\(^o^)/
0151774ワット発電中さん
2022/06/12(日) 00:33:12.90ID:1xPWYxBL
CVBS入力したデータをSDカードに書き込みたいんですが、PICで実現できたりしますか?
0152774ワット発電中さん
2022/06/12(日) 11:18:08.41ID:arjsym+z
>>149
はず、ということは最近の新しいPICではそんな糞仕様なくなったということでOK?
0154774ワット発電中さん
2022/06/12(日) 17:45:52.20ID:GKg+rn9C
>>152
LVPで書き込みモードに入れる為には、、リセット解除のタイミングで、特定のビットパターンを書き込み用端子に入力する必要あるから、リセットを無効には出来ない
0156774ワット発電中さん
2022/06/13(月) 02:15:25.89ID:vOvNjlov
dsPIC33EP256MC502
外付け水晶12MHz

PLLがうまくいきません
PLLしなければHSモードで動きます。
推測:ソースもコピペなので外付け水晶が8Mhz以下でないとダメなのでしょうか?



#pragma config FNOSC = FRC // select internal FRC at POR
#pragma config FCKSM = CSECMD // enable clock switching
#pragma config POSCMD = HS // configure POSC for XT mode

int main()
{
// Configure PLL prescaler, PLL postscaler, PLL divisor
PLLFBD=74; // M = 76
CLKDIVbits.PLLPOST = 0; // N2 = 2
CLKDIVbits.PLLPRE = 0; // N1 = 2

// Initiate Clock Switch to Primary Oscillator with PLL (NOSC = 0b011)
__builtin_write_OSCCONH(0x03);
__builtin_write_OSCCONL(0x01);

// Wait for Clock switch to occur
while (OSCCONbits.COSC != 0b011); //←ここで無限ループ

// Wait for PLL to lock
while(OSCCONbits.LOCK != 1);
}
0158774ワット発電中さん
2022/06/13(月) 02:34:23.07ID:vOvNjlov
>>157
実機をPICKit3 PMLAB XC16でデバッグかけてます。
Debug Projectで書き込んでステップしたり、ブレークしたり。
0159774ワット発電中さん
2022/06/13(月) 03:22:28.62ID:EL/76uL6
>>156
PLLFBDの数値が(もしくは他との関係での数値が)
12MHz / 2 * 76 / 2 = 228MHz (FOSC)だと思う
PLLPREが2なら6MHz * 1:20~56(PLLFBD =18~54)
(120MHz < FVCO < 340MHz)
たぶん\(^o^)/
0160774ワット発電中さん
2022/06/13(月) 04:07:30.40ID:vOvNjlov
>>159
ありがとう、パラメータ設定値がそもそもダメですね。

PLLFBD=30; // M = 32
CLKDIVbits.PLLPOST = 0; // N2 = 2
CLKDIVbits.PLLPRE = 0; // N1 = 2

FPLLI 6Mhz(0.8~8Mhz)
FVCO 192MHz(120~340Mhz)
FOSC 96MHz(f <120Mhz)
でやってみたんですが、ダメでした。

自作ハードなのでそちらも疑いの余地あり。
0161156
2022/06/14(火) 17:32:10.22ID:QXUoe4Ts
少し進展しました。

スルーホール基板にdsPICを実装しているので
電源パスコンを見直し 0.1uF→1uFに大幅アップしたところ
無限ループから抜けられなかったwhileから抜けました。
しかし次段のPLL_LOCKのwhileチェックでフェーズロックしないためループ抜けられず

ともあれ
おおよそ原因は自作回路の電源廻りであることがわかりました。
スルーホール基板で10Mhzを超える周波数では電源回路のGND容量を十分に
とらないとダメですね。
たぶんオシロで電源を観測するとスパイクや周波数成分が出ているかもしれません。
0163774ワット発電中さん
2022/06/16(木) 07:51:47.83ID:7GtG04u6
>>161
もしもユニバーサル基板を使っているなら
秋月の電源パターンあり基板を使って見たら?
0164774ワット発電中さん
2022/06/16(木) 09:59:30.37ID:SCD0Yw2L
>>161
高周波数なら、パスコンは 1F より寧ろ 0.01uF を 0.1uF に追加で付けた方が良いんでないの?
0166774ワット発電中さん
2022/06/17(金) 15:35:10.47ID:Lan2eawJ
日本語がこの程度のやつだから配線も推して知るべし
0168774ワット発電中さん
2022/06/17(金) 19:30:55.03ID:FRycXFMX
Pickit3.5ってのが気になる。どう認識してどう使えるかも
でもさ、ゴミが来そうだから自分からは買わない
0169774ワット発電中さん
2022/06/19(日) 00:02:16.25ID:pYG7QAJF
>>168
8051系の怪しい中華マイコンが入ってる
一応MPLABXで認識するが、本家みたいに書き込み対象のシリーズに応じて内部ファームを書き換える機構とかは無いから
新し目のデバイスは対応できない
俺が去年買ったのは16F4桁は無理なの多い
0170774ワット発電中さん
2022/06/19(日) 01:46:07.75ID:8thoj89n
>>169
互換品(パチモン)はそういう問題があるのですね

純正Pickit3なら対応してますか?
0171774ワット発電中さん
2022/06/19(日) 06:14:34.71ID:V1WMW0Ud
>>169
やっぱりゴミやったw
3.5の方が高いのよね。詐欺や
Pickit2とPickit3の互換機は持ってるけどちゃんとそれなりに動くよ
中華の闇や
0172774ワット発電中さん
2022/06/19(日) 17:53:30.70ID:46F7GhiQ
>>171
今売ってるPickit3互換機は
(アリエクではこれもPickit3++って紛らわしい名前の場合あるから注意)
中華製のバタモンのSTM32が載ってるのが多いな
>>169よりは若干まともで、16F18857とか18F57Q84みたいな最新に近い石も焼ける
0173774ワット発電中さん
2022/06/19(日) 18:26:11.35ID:V1WMW0Ud
>>172
16F5桁製品買わないとなあ
一応純正のPickitは3と4が有るんだけど、やらかしてぶっ壊れるのが嫌なので互換機使ってます
5桁のは魅力は有るけど18F57Q84ってのは知らない
マイコンばっかり揃えても仕方がないしなあ
0174774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 01:41:00.70ID:XrrsCiGz
>>173
何をすると純正品が壊れるのでしょうか?
どこが壊れるのでしょうか?
0176774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 07:55:12.07ID:0KSVIRvw
人生の達観者、悟りを開いた人の問答無用の究極の回答を見たw
「壊れる時は壊れる」
0177774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 07:59:01.21ID:0KSVIRvw
ゴメン、ちょっと意地の悪い書き方になってしまった、
色々な原因が考えられる、みたいな事を言いたかったのかな?
0178774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 08:06:41.62ID:8X1M0bBA
>>174
やらかしたらだろ。そう書いてある
その上で何をすればなんて聞いて良いのは5歳児まで
0179774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 08:09:27.72ID:lgtjTn8V
ボード側の接続を間違えてしまうとか、うっかり接触させてしまうとか、ハード的に壊れることはあるね。
別のデバッグツールだけど、デバッグラインに+12Vが接触して、ツールもCPUも死なせたことはある。
やったことないけど、Pickit自体のファームウェアアップデート中に、なんらかのトラブルでUSBラインが切れたらどうなるのだろう。
0180774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 10:09:02.29ID:ejw0uG3Y
>>179
そんな理由なら、なんちゃってPICKitだって壊れるじゃん。
壊れるのが怖いから純正品を保管しておくって、
なんか変な感じ。普通に使えばいい。
0182774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 10:18:50.40ID:c7V6gUxI
>>177
あ、ドライバーが一瞬だけ当たっちゃったけど大丈夫かな?とかあるあるでしょ?
自分でやらかしたのに壊れてたとか不注意はある話で、道具の予備が無いよりは有る方が良いに決まってるのよ
0183774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 10:42:16.39ID:lgtjTn8V
>>180
>そんな理由なら、なんちゃってPICKitだって壊れるじゃん。

思い込みが集中しがちでほかの事情や条件とかに気を散らせない人なんかな?

>>173は「なんちゃってPICKitは壊れない」とは書いてない。
>一応純正のPickitは3と4が有るんだけど、やらかしてぶっ壊れるのが嫌なので互換機使ってます
を読んで、
「この人は純正品の方が壊れやすいと考えている」
とがっつり思い込んで、そこから離れられなくなったんだね。
気を散らすべきときに気を散らさないと。集中は理解を妨げることがあるよ。
0184774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 15:27:09.00ID:kYzRkYn0
句読点?くんは今日もレスバに勤しんでいるな
0185774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 15:31:42.67ID:zYVgqgQg
Pickit3の互換機を開腹したけどPIC24FJ256GB106が入ってた
Pickit2の互換機を開腹したけどPIC18F2550が入ってたよ
あれ、当たりか?
ただPickit3の互換機貰ったやつだから多少不具合あっても何も言えない
0186774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 17:48:53.09ID:N3ahW+AS
ドライバーって金属のが多過ぎる
全部木製やプラ製のドライバー使うのが多い日も安心
0187774ワット発電中さん
2022/06/20(月) 22:02:35.41ID:5sXKhCyn
コアの調整はセラミックじゃないとな。。。
0188774ワット発電中さん
2022/06/21(火) 04:34:25.01ID:jPvS+TZY
PIC16F18325だったっけかな。うちにあったのは
これ新しい方なん?
一応5桁製品あったよ。いつ買ったんだか覚えてない
0189774ワット発電中さん
2022/06/21(火) 22:10:16.96ID:ByTTBUhF
秋月で2016/09/19から売られてる。

古いんじゃない?
0191774ワット発電中さん
2022/06/22(水) 17:28:55.23ID:CUv6QMlJ
ねぇねぇ教えて
PICでステッピングモータを駆動するのにいいデバイスの型式はどれですか。
マイクロステップの制御出来るとなおいいですね。
0192191
2022/06/22(水) 18:24:29.04ID:CUv6QMlJ
書き忘れました、バイポーラ型のステッピングモーターです。
0194774ワット発電中さん
2022/06/22(水) 19:41:50.20ID:CUv6QMlJ
確かに実例の多さといえば右に出るものはありませんね。
回転に専念すれば問題なさそうですね。
0195774ワット発電中さん
2022/06/22(水) 19:58:19.44ID:q6AxFMZk
何故かは知らないんだけど、PIC16F84Aって高い
安くならないかな?
0196774ワット発電中さん
2022/06/22(水) 20:00:55.61ID:U0dvGPjo
新しい品種を使えよ。
Microchipはディスコンにはしないが、古いチップは値段上がってLT長くなる。
0197774ワット発電中さん
2022/06/22(水) 20:31:46.84ID:q6AxFMZk
普通に安いやつ使ってるよ
手直しちょこちょこやると動くから有り難い
0198774ワット発電中さん
2022/06/22(水) 23:38:44.22ID:DUJz7YBT
>>191
目的は?勉強用なら色々試せば良いと思うんだけど
手っ取り早く動かしたいならモータードライバー(A4988,TMC2208,TMC2209,TMC2225)とか使えばいいと思うの
3DプリンターやCNC用のモジュール使えば簡単だよ
たぶん\(^o^)/
0199774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 02:51:31.17ID:SM5m/RQ0
>>198
勉強用です。

ソフトの変更でブラシモータ、ブラシレス、ステッピングに対応出来るような
汎用モータードラバー基板が作りたいですね。
0200774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 11:56:12.01ID:NQqOoL1T
>>199
勉強目的なら仮に2相のバイポーラステッピングモーターを動かすとして
フルブリッジの回路2個とゲートドライブ回路を全てディスクリート部品で作るとするなら
使うPICはECCPx3もしくはCCP,PWM+CWGx3を搭載モデルが良いと思うの(3相(ブラシレスDC)除くならx2で)
(PWMx3でも問題ないけどECCP or CWG(COG)使うとFETのハイサイド・ローサイドの切り替えに遅延を設定できてうめぇ)
CWG(COG)x3 -> 16F18857,1778
フルブリッジx2=ハーフブリッジx4なので3相ブラシレスにも対応出来るとおもう
たぶん\(^o^)/ ↑試した事が無いので自信ない(;´・ω・)
0201774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 14:00:21.08ID:ZoH3tdCU
>>200
次回から顔文字、やめてね。
0203774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 17:25:56.98ID:2TC0SqLW
書いたた人が誰だかすぐに分るように
次回からも顔文字、続けてね。
0204191
2022/06/23(木) 18:23:18.57ID:SM5m/RQ0
>>200

>(PWMx3でも問題ないけどECCP or CWG(COG)使うとFETのハイサイド・ローサイドの切り替えに遅延を設定できてうめぇ)
これは知らんかった、なるほどです。


>>202
書き込み内容からすると、お前の方が荒らしだと思うけどね。
0205774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 19:04:41.20ID:NQVNbNlc
CWG等のロジックをCLCに通せば、論理その他いろいろも変更できて最強。
ゲートドライバごとのICの仕様に合わせたりとか。

どんなモータをどんな素子で制御するのか知らんけど、
12Vくらいの電源でPNPとNPNのバイポーラトランジスタで制御するんかねぇ。
NchのMOSで全部駆動しようとすると、いろいろ大変な気がする。
IC買えば終わりかもしれないけど・・・

ほんと思うけど、アマゾンとかのステッピングモータドライバはあの値段であの性能は優秀。
多段階電流制御、マイクロステッピング、可変速もついてる。
0206774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 19:13:30.91ID:cumrQAnI
ステピンモーターじゃなくて
ラジコンのモーター回すにゃ何がええの
マブチ540とか昔のが出てきたお
0207774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 19:38:02.38ID:7RWl2fB3
SG-90
0208774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 21:27:06.27ID:BZqtXSKo
シンクロ那須モタ
ブラレスモタ
サボモタ
マブモタ
0210774ワット発電中さん
2022/06/24(金) 09:16:06.70ID:kGxYT0AF
>ステピン
捨て板の親戚だな、しらんけど
0212壱百満・
2022/06/24(金) 11:58:12.58ID:13wBCx1U
>>206
ごきげんよう
どの様に動かすかでお勧め機種変わりますの
単純なOn/Off、回転方向、回転数(出力)制御により必要な機能が変わるんですわ〜
恐らく、おPIC本体選びより周辺回路が重要ですわ〜
貴方様の目的を教えてくださいまし
\(^o^)/ < ですわ〜
0213774ワット発電中さん
2022/06/24(金) 12:39:33.68ID:kGxYT0AF
マブチモーターとか一見簡単そうに見えるんやけど
マイコンと同一電源な誘導性負荷に潜む誤動作トラップ・・・
きみは この先生 キノコることができるか!?m9(どーん)
0214774ワット発電中さん
2022/06/24(金) 19:10:04.51ID:uUhMM4nT
>>212

うーんちょっと大きめの電池積んでルンバもどき作りたいw
ライントレーサみたいにして床に紫外線反応するペンで線を書いてチマチマ走らせよう\(^o^)/
0215774ワット発電中さん
2022/06/25(土) 12:58:23.98ID:iL2a3SG1
うーんちょっと大きめの糞を捻り出して糞園作りたいw
糞トレーサみたいにして床に糞反応するペンで線を書いてチマチマ走らせよう\(^o^)/
0216774ワット発電中さん
2022/06/25(土) 13:27:12.22ID:5YPsWU47
>>215 = 201 = 顔文字やめておじさん
惨めになるだけだぞ!( ;∀;)
0217774ワット発電中さん
2022/06/25(土) 15:19:58.78ID:MJmThym2
>>215
おじちゃんはね、ここんとこ便秘なんだよ
何が糞園作りたい、チマチマ走らせようだよ
もう激おこプンプン丸だからねw
0218774ワット発電中さん
2022/06/25(土) 20:36:28.83ID:z2105tmg
ステモ
0219今、お嬢様言葉が流行ってるらしいですわ〜
2022/06/25(土) 23:32:40.26ID:tTY588Ws
>>214
ごきげんよう〜 \(^o^)/ ←みんなを笑顔にしますわ〜
おPIC選びより先に周辺回路や本体(ボディ)を設計した方が宜しいと思いますわ〜
車輪を動かすには540では少々大きすぎる気がしましてよ
540はお吸引用にすれば宜しいのではないかと思いますわ〜
わたくし詳しくは存じ上げませんがお車輪用にはタミヤの左右独立ギアボックスが良いと聞きますわ〜
一先ず試作には多機能な16F18346等で試し頂きまして完成が近くなりましたらおPICを選びな直しては如何でしょう?
わたくしルンバと聞いて「ミス・モノクローム」を連想しましたわ〜

正直このしゃべり方疲れる・・・(;´・ω・)
0220774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 08:17:20.67ID:KxGkxq9M
>>219
マブチ180も発掘したので左右の動きと
吸引で3つかな
前進を1つにしてステアリングはサーボにして
吸引の2個でもいいけど
1つサーボ制御するのはどしよ
ちょっと考える(;´Д`)
0221774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 12:00:18.87ID:KLkoorMh
長文ウザい(・∀・)
0222774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 12:28:20.90ID:KMZR22GU
4行以上は読まれないと思へ
0224774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 12:56:45.63ID:kD73M3q8
みんな、こんにちわ〜 \(^o^)/
今日もよろしくね \(^o^)/

\(^o^)/

\(^o^)/

\(^o^)/
0226774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 19:05:24.24ID:Urt/GLxy
どうでもいいけど、やさしいCっていう教科書があるんだが、
昔は「えっち!」と言われたらしい。

いつの話だよ・・・
0229774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 20:59:43.20ID:jJxiF/Sc
Aは、中3ね \(^o^)/
Bは、高2 \(^o^)/
Cは、高3の夏休みだったあー  \(^o^)/ \(^o^)/
0230774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 21:15:39.10ID:QVI/w6ZH
「はじめてのC」
0231774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 22:10:32.02ID:XQYyDDL0
君とC
0232774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 22:21:45.21ID:zwPWoXZb
>>229
それは開発言語の事なのか性的経験の事なのか
Aがアナル処女喪失
BがSEX
Cが開発言語かな?
(;´Д`)ハァハァ
0234774ワット発電中さん
2022/06/27(月) 11:17:34.46ID:jSyuwqIQ
>>230
初版のへのへのもへじみたいな表紙は
何処からどう見てもHowToSex本にしか見えんかった、と
というハナシを、むかし蘊蓄本で読んだな。

同じ本に、Assembly Basic C言語と進んだ方が
理解しやすいという学生同士の話題が
はしょりすぎてAからBでCに進むべきと
電車の中で学生同士で話していたら 居合わせたご老人に
猥褻な話を公共の場でする名!と、怒鳴られたとかいうハナシも
掲載されていたような気がする。書名も忘れたが;
0235774ワット発電中さん
2022/06/27(月) 13:43:25.48ID:+e48idBd
初めてDIPでなくSOICなチップ使った基板を中華基板屋に頼んだは良いのですが、
DIPならプログラムを焼いてから半田付けすれば良いのに甘んじてました。

SOICなチップにプログラムを焼く環境がありません。
ICSP付けておけば良かった。
0236774ワット発電中さん
2022/06/27(月) 14:05:37.98ID:qu0sEJXE
質問教えてください。
MCCでUARTを追加するとき、同じUART番号なのに2種類あります。
PIC24F.... と
Foundation... の2つです。
この2つは何が違って、どちらにすれば良いのでしょうか?
0237774ワット発電中さん
2022/06/27(月) 15:03:18.96ID:9I+41+3J
>235
クリップ式のケーブル。
0240774ワット発電中さん
2022/06/28(火) 21:23:49.50ID:70AiWz3O
MPLAB X Ver5.50で、XC16でコンパイルすると、

Info: Project is using a large data memory model
when small data memory model is sufficient.
というお知らせが出ます。
これが何を言っているのかわかりません。
charで十分なのにint16を使ってる変数があるよ、ということでしょうか。

また、どのようにしたら出ないようになるでしょうか?
エラーではないのて放置でよいのでしょうけど、
勉強のために知っておきたいです。
0241774ワット発電中さん
2022/06/28(火) 21:30:26.22ID:9gaKIojW
そのメッセージそのまま全部でGoogle検索してみては?

いろいろ英語のページがヒットする。英語に堪能でなくても今は翻訳ができるしね。
0242774ワット発電中さん
2022/06/28(火) 23:10:55.34ID:70AiWz3O
>>241
ありがとうございます。私の質問が悪かったようです。
日本語直訳はわかるのですが、memory model の意味がわかりません。
0243774ワット発電中さん
2022/06/28(火) 23:35:56.97ID:9gaKIojW
50002071E_JP.PDF の P191 は助けにならないだろか。
0244774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 08:15:12.17ID:SaqZWqSV
最近MCCの立ち上がり遅くね?
0245774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 09:30:00.80ID:Tdo7JpkD
>>244
最近?
以前から重たかった印象です

SSDに載せていたら少しはましかも
0246774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 09:35:54.93ID:Vkqre46A
mplabが遅いのは、PICが遅いからじゃ
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
0247774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 09:41:28.55ID:1NLEHD9g
MPLAB”X” は遅いけど
MPLABはそんなに遅くなくね?しらんけど;^p^)
0249774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 12:57:50.43ID:1NLEHD9g
許嫁・・・ほぼ確定的嫁候補
兄嫁・・・義理の姉
鬼嫁・・・If世界レムたん
価格転嫁・・・部材高騰してるんやしょうがないんや
責任転嫁・・・↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コンパイラのマニュアル嫁・・・コンパイラ取扱説明書を愛読するメガネの似合う美人若奥さんやろ?しらんけど;^p^)
0250774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 13:43:48.32ID:RU/JYSVv
質問教えてください。
PIC24Fで、内蔵のEEPROMの読み書きの実験をしています。
確かに書けて、電源off→onで、記憶された内容が読み出されるのですが、
修正したプログラムを書き込むと、初回読み込みで0xffffになってしまいます。
その後、書き込みすれば、ちゃんと記憶されます。
なぜプログラムを書き込むと0xffffになってしまうのでしょうか。
また、プログラムを書き込んでも数値を保持することはできないのでしょうか。
0252774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 14:11:54.13ID:cAAPHSdM
>>250
プログラマのProgram OptionsでErase All Before Programにチェックが入ってるんじゃ?
0254774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 16:25:16.15ID:RU/JYSVv
>>252
ありがとうございました。その通りでした。
0255774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 16:48:28.87ID:tygD0RpX
説明書読めとか言い出したらこのスレいらない子
0256774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 19:18:00.30ID:p2H5pFAD
>>253
顔文字やめてください
0257774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 22:08:39.14ID:sxcVRfLa
>>240
MPLABXのコンパイラオプションを読もう
- Large - No assumptions are made about the location of static and external variables. - Small - All static and external variables are assumed to be located in the lower 8 KB of data memory space.

- Large - 静的変数と外部変数の位置は仮定されていません。
- Small - すべてのスタティック変数と外部変数が下位 8 KB のデータ・メモリ・スペースに配置されることを想定しています。
0258774ワット発電中さん
2022/06/30(木) 18:12:00.91ID:00u5eIq3
@Example
<code>
char myBuffer[MY_BUFFER_SIZE];
unsigned int numBytes;
UART2_TRANSFER_STATUS status ;
// Pre-initialize myBuffer with MY_BUFFER_SIZE bytes of valid data.

numBytes = 0;
while( numBytes < MY_BUFFER_SIZE);
{
status = UART2_TransferStatusGet ( ) ;
if (!UART2_ReceiveBufferIsEmpty())
{
numBytes += UART2_ReadBuffer( myBuffer + numBytes, MY_BUFFER_SIZE - numBytes ) ;
if(numBytes < readbufferLen)
{
continue;
}
else
{
break;
}
}
else
{
continue;
}

// Do something else...
}
</code>
MCCが出力したヘッダーファイルの中のサンプルコードですが、
9行目の「{」は、どの文章の { なのでしょうか。
その上の行のwhile()かなと思ったのですが、while(); になっていて
while()は話が終わっていると思うのです。
0259774ワット発電中さん
2022/06/30(木) 19:45:11.01ID:+ujsvfNQ
へんすうせんげんがない。
ただの ぶろっく のようだ。
0260774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 04:09:04.33ID:pW1FffhK
>>259
{}だけでも文法的に通るんでしょうか?
0261774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 08:29:23.61ID:aDvY5cKA
>>260
問題ない、ブロックというやつ
ブロック内で変数宣言するとそのブロック内だけで有効となる
別のブロックで同一名の変数宣言をしても問題なく別物として扱われる
というような使い方ができるが上記のものは>>259
0262774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 08:34:28.54ID:pvAaRZJ6
>>260
つうじる。259さんの一行目の話は、
ブロック中で変数を設けることができることを示唆されとる。
hoge = 1;
{
  int nHage = hoge *2;
  
  printf(...
} // <--- ここで ローカル変数 nHage が解放される

という事と思われ。しらんけど;^p^)
0263774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 08:53:05.16ID:aDvY5cKA
ただwhileの判定条件からしてすぐ後のセミコロンが間違いのような気もするが何をするソースなのか動かしてもみてないしわからんけど
0264774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 09:03:53.87ID:ZbwnOjdc
>>263
バッファに空きが無かったら待つ という処理だろ。
送受信処理は割り込みでやってるはず。
0265774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 14:03:31.67ID:QdOCTRUx
>>261
ありがとうございます。
「ブロック」ですか。

{}内では、
(1){}外宣言ありa {}内宣言なし、のとき、aを読み書きできる
(2){}外宣言なし {}内宣言ありb、のとき、bを読み書きできる
(3){}外宣言ありc {}内宣言ありc、のとき、{}内cが読み書き対象、{}外cには読み書きできない

{}外では、
(4){}外宣言ありa {}内宣言なし、のとき、(↑と同じ)
(5)・{}外宣言なし {}内宣言ありb、のとき、(↑と同じ)
(6){}外宣言ありc {}内宣言ありc、のとき、{}外cが読み書き対象、{}内cには読み書きできない

ということですよね。
どんなときに、{}ブロックの嬉しさがあるのでしょうか? (3)と(6)の違いが嬉しい?
使い道が思いつかないです。
0266774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 14:15:12.56ID:QdOCTRUx
>>263
ですよね、while(){ なら話は分かるんですが、while(); { というのを
初めて見た物ですから。
MCCで、UARTを組み込んだときに吐き出すコード(UART.c)の中です。

MCCは、面倒なことを簡単に使用できるようにしてくれるのはいいんですが、
吐き出すコードが、まるで別人が作成したように癖があって、見にくいです。
コメントの多いのもあれば、少ししかないのもあったり。
また、現行のコードと、過去のコードと両方吐き出すので、最初見た時には
なぜ2通り出てくるのかわからず戸惑います。
0267774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 14:34:08.30ID:HLCTBFAe
節子それバグや
0269774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 21:03:19.41ID:UhRUbpbf
どう見てもセミコロンが余分
単なるバグ、というかこれは使用例のコメントだろう
0270774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 21:05:19.29ID:UhRUbpbf
>>266
生成されるコードが気に入らないなら自分で全部書けば良い
まあ、このレベルではとうてい無理だろうが
0271774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 22:37:27.49ID:QdOCTRUx
ありがとうございました。
やはりMCC生成のヘッダファイルの説明を書いた人の、タイプミスですね。
ありがとうございます。

MCCの生成するコードで、I/Oポートを示す表記では、
_RA0 と「_」を付けるものもあれば、RA0 と無しのものもあります。
これは、PICの中でも統一されているもの ではないのでしょうか。
不思議に思います。

>>270
「誰のおかげで議員になれたと思ってるんだ」という先輩みたいですね。
議論になりません。
0272774ワット発電中さん
2022/07/02(土) 10:29:14.49ID:ef0ufqop
せいぜいがんがれ
0273774ワット発電中さん
2022/07/02(土) 13:44:46.27ID:8e/ltMcv
PIC12F1840でCプログラムを作っています。
#define ですが

#define SW ~RA0 // RA0のスイッチがプルアップで負論理なので。
#define LED ~RA1 // RA1のLEDが負論理なので。
と書いてから
LED = SW; // SWが押されたらLEDを光らす
という単純なものが、エラーになります。何がいけないのでしょうか?
Windows10 MPLAB X Ver5 XC8です
0274774ワット発電中さん
2022/07/02(土) 14:10:35.57ID:V4b/ikEX
>>273
エラーをなくしてコンパイルするだけなら
LED(~RA1)←の~(チルダ)を使わない様にする

~RA1= ~RA0
↑代入を受ける方に演算子が入ってるのは・・
0275774ワット発電中さん
2022/07/02(土) 14:20:35.45ID:Mxn7svWF
代入の左辺にかける演算子はa[b]、*a、a->b、a.bあたりくらいだったかな
0276774ワット発電中さん
2022/07/02(土) 15:33:14.98ID:8e/ltMcv
>>274 275
ありがとうございます。
要は、代入のときの左辺に記述できる記号には、制限があるということですね。
>>275さんの列記の中では、構造体の . くらいしか使わないので(使える知識がないので)
代入左辺には変数しか書けないって覚えておきます。ありがとうございました。

今まで、SW押す=1; LED点灯=1; の配線しかやっていなくて、今回はじめて負論理接続の
スイッチ、LEDを使い、悩んでしまいました。ありがとうございます。
負論理だからとは言え、1=離す、0=押す、1=消灯、0=点灯は わかりにくく感じます。
みなさんは、プログラムの先頭とかで 
SW=(RA0==1)? 0:1; とか、RA1=(LED==1)? 0:1; とか、変換して使っているのかなと思い、
検索してみたら、ほとんどの人が
if(RA0==0){ .....   // SWが押されていたら、... とかで済ませているようです。
慣れでしょうか。

もう一つ教えてください。すみません。
同じく負論理接続で
unsigned char SW;  SW = ~RA0; としたとき、RA0が押されている(ピン0V)だと
変数SWに入る値は、0b00000001 でしょうか 0b11111111 でしょうか。
if( SW==xx ){ 真 } で、xxに'1'と書いても真に入ってこないのです。
まだbit反転がよくわかっていません。
0277774ワット発電中さん
2022/07/02(土) 17:50:07.50ID:vfbWpDu6
>>268
作例見ても、その人には面白いかもしれないけど、
自分はあまり興味がわかない、という場合がほとんど。
困ったもんだ・・・
0278774ワット発電中さん
2022/07/02(土) 19:06:10.48ID:V4b/ikEX
>>276
対処方法です他にもいい方法が有るかも?
例1)マクロを使う
#define ledOn() {RA1=0;}
#define ledOff() {RA1=1;}
#define SW ~RA0
if (SW == true){ledOn();}else{ledOff();}

例2)関数化する
void ledOn() { RA1 = 0; }
void ledOff() { RA1 = 1; }

bool getSwState(){
if(RA0 == 1){ return 0; }
else { return 1; }
}
if (getSwState() == true){ledOn();}else{ledOff();}

例3)1や0を文字に置き換える
#define LED_ON (0)
#define LED_OFF (1)
RA1 = LED_ON;

例4)1や0を文字に置き換える2
enum {LedOn,LedOff};
RA1= LedOn;

・回答2
アセンブラみたら
movlw 0
btfsc 12,0;volatile
movlw 1
xorlw 255
movwf ??_main
movf ??_main,w
movwf main@SW
なので
RA0が0 -> 0b11111111
RA0が1 -> 0b11111110
0279774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 04:20:49.88ID:ABtuY6cr
負論理?のハードをやる人は、どのようにしてるんだろ。
やはり、Low=LED点灯、Low=SW押されたと、直感で思っているんだろうか。
0280774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 07:30:10.55ID:WD2ybBvB
私はジジィなので、HiでLED点灯、SWオンでHiには違和感を感じる
Hiレベル有効のCS信号などにも。
ジジィでゴメンね、ゴメンねぇw
0281774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 07:31:48.85ID:eRHFxuGy
LEDの制御とかスイッチの読み出しとか
一カ所にまとめとけば問題ないだろ。
場当たり的にソースに書くから混乱するんだよ。
まあ、デバッグでLED使う時とかは仕方ないけど。
0282774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 12:04:08.55ID:xXtMVUzl
>>281
入力に関数、出力にも関数は、めんどう。
スイッチは押して5V.出力は1で5vが、わかりやすくていいと思う。
0284774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 13:11:29.27ID:PoXN23cI
>>280
TTLとか、IOHよりIOLが大きかったしね。
昔と違って複数の電圧の電源が混在するのが当たり前になってきてから、LEDは1で点灯、スイッチはONで0で設計してるな。
0285774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 13:30:54.38ID:7mValuoA
>>280
めっちゃ判りますωωω
0286774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 13:42:58.74ID:pL1j+27Y
押して5V、1で5V、の「5V」が普遍的な感覚から外れてきているしな。

作るものによっては、
外部スイッチをマイコンにほぼ直接接続することを必要とされたり、
外部スイッチをマイコンに直接接続することは許されなかったり、
いろいろになる。マイコンから見たときの論理は回路によって変わる。
いろいろなことに柔軟にさらっと対応できるマイコン屋になるなら、どっちかの方がしっくりくる、
という感覚は持たない方が良いと思う。
0287774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 14:57:00.57ID:K3EcZS+1
>>278
なんで、自分で~RA0の値を
> RA0が0 -> 0b11111111
> RA0が1 -> 0b11111110
って書いてるのに、
> #define SW ~RA0
> if (SW == true){ledOn();}else{ledOff();}
これが通ると思うのか…
0288774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 15:34:41.04ID:OIgGKxXy
>>287
すまん( ;∀;)
キャストされなければイケると思ったの
#define ledOn() {RA1=0;}
#define ledOff() {RA1=1;}
#define SW (!RA0)
if (SW == true){ledOn();}else{ledOff();}
こならら行けると思う
0289774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 16:28:45.51ID:ABtuY6cr
>>286
>外部スイッチをマイコンにほぼ直接接続することを必要とされたり、
>外部スイッチをマイコンに直接接続することは許されなかったり、
どんな場合がありますか?
教えてください
0290774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 17:18:09.81ID:pL1j+27Y
>>289
典型的な例で。

>外部スイッチをマイコンにほぼ直接接続することを必要とされたり
コストに厳しく部品点数をできるだけ少なくする場合、「できるだけ」マイコンだけで回路を構成することが求められるケース。

>外部スイッチをマイコンに直接接続することは許されなかったり
強い耐ノイズや耐静電気を要求される場合、保護回路をはじめいったんフォトカプラやトランジスタで受けてからマイコンで受けるようなケース。
0291774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 21:48:54.42ID:xXtMVUzl
>>290
それは、負論理とは関係ないじゃん。
0293774ワット発電中さん
2022/07/03(日) 23:49:06.92ID:eRHFxuGy
ONなのか5VなのかHなのか1なのか混乱するから最初に決めておけ。
0294774ワット発電中さん
2022/07/04(月) 08:34:28.66ID:N4ql41+H
工場で使う機械の制御装置は殆どの場合、デジタルI/OもアナログI/Oも絶縁するけど、
デジタルの正論理とか負論理とかあまり意識しないけど、やはり負論理が多いかな?
そういえば今思い出したけど、同僚のNさんが設計担当した外部I/Oドライブ回路、
CPU用5V電源が落ちると、24V系の外部出力が全てオンになるというとんでもないもので、
ビックリ仰天したw
納期遅れそうになったけど、そんなものは怖くて使えないのでI/O基板を作り直した。
(半年に1回位、パートのオバチャンが指先落としたりする事故がある)
0295774ワット発電中さん
2022/07/04(月) 09:35:34.48ID:g4BAFhzi
半年に一度労災事故が起きる職場とか怖いな。
0296774ワット発電中さん
2022/07/04(月) 09:41:07.01ID:H0CeZkBa
>>294
×事故がある
○バグがある
0297774ワット発電中さん
2022/07/04(月) 10:17:51.50ID:GGBspjSQ
>>294
回路設計レビューはしないの?
各人の力量が異なるなら、みんなで確認しないと。
0298774ワット発電中さん
2022/07/04(月) 17:03:02.31ID:eeD27woD
>>297
彼が自信たっぷりに「任せてください」と言っていたので信用していました。
「みんなで確認」はやった事が無いです、物件ごとに担当者のみが作業してました。
分らない事があると他の人に(詳しい人に)聞いたりはしていましたが。
0299774ワット発電中さん
2022/07/04(月) 17:26:47.85ID:eeD27woD
プレス裁断機のオペレタータのオバチャンが指先をプレスして落とす事故が発生した。
プレスが下がり始めているのに、引っかかったシートを取り出そうとしたらしい。
現場責任者に「対策してくれ」と言われたのでいくつかのアイデアを提案したら、
最終的に、
<スタートスィッチを足踏み式に変更してすこし離れた位置に置く。
 プレスが下がり始めた時に、手が物理的に裁断機に届かないように>
という最も安上がりなアイデアが採用された。
変更工事後、2、3ヶ月ほど経過して、別の用事でその工場を訪問したので、
ついでにそのプレス機を見に行ったら、目眩がして倒れそうになった。
なんとフットスィッチの上に大きな漬け物石が置いてあった!
裁断機は勝手に自動的に上下しており、
オバチャンはその上下移動のタイミングに合わせてシートを出し入れしている。
あわてて現場責任者を呼んで、
「スタート信号のエッジで動くように変更する」
と申し入れたら、
「やめてください、上司から何が何でも生産枚数を上げろ、と要求されています。
 足踏みに要する数秒も1日合計すると結構なものになるんですよ」
だってさ、オジチャンはね、激おこプンプン丸になったぞ(心の中で。お客様は神様です)w

AVRに何の関係も無い話で悪いネ
0300774ワット発電中さん
2022/07/04(月) 17:33:15.23ID:eeD27woD
あ、ここはPICスレだったな、作文で疲れて間違えた・・・
0301774ワット発電中さん
2022/07/04(月) 17:52:25.74ID:eUM85jqH
>>299
お前が無能
そういうことになることくらい想像出来てなかったお前の脳みそが足りない
0302774ワット発電中さん
2022/07/04(月) 19:06:10.37ID:T/4lT6bg
漬物石を置くことをおまいは容易に想像出来たのか。
すごいな
0304774ワット発電中さん
2022/07/04(月) 22:32:30.10ID:kXo4exHU
>>297-298
レビューをするとしても、みんなそれぞれに忙しい担当案件を抱えている中でのことだと内容確認は不十分になりがち。
特に実績がある程度ある人がレビューをする場合は、あの人のデザインだから間違いはないだろう、みたいな現場猫状態かも。
0305774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 00:10:44.75ID:ZEwcTyAd
30分でよいので、5人以上でチェックする。4人以下だと なぁなぁになるので。
回路設計者が、回路の説明、設計の根拠を説明する。
周りの人は、ドンドン突っ込みを入れる。回路設計者は、それに応答する。
最初はとても苦痛だけど「こんなこと言われそうだから、事前に対策しとこっ」
突っ込みを聞いている周囲の人も「なるほど、そういう方法もあるな」
5人で見るから、いろいろなところを見るし、30分でも結構な効果がある。

さらに大事なことは、2回目をすることね。
今度は褒められたりすることもあって、快感になる。
0306774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 14:34:09.11ID:qvjUgigd
>>301
性善説に立たずに対策を採れるのであれば それは有益かもしれないが
性善説に立たざるをえない 道交法とか立法している人たちの脳みそが
足りないのかと言えば、それは言い過ぎではないかという気がしないでもない。
0307774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 16:10:13.51ID:kSaFY/MB
何言ってんだカス
社会人なら危険予知活動で簡単に予想出来るレベル
漬物石で対応した現場の連中以下の脳みそしかないってことだ
0308774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 16:10:37.32ID:SXFX9UuK
そのうち無駄な会議が増え続けてしまうジレンマ。
0309774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 16:32:29.65ID:qvjUgigd
その漬物石アシストなプレス機、
怪我をするのが赤の他人だというのが問題の本質かも知れない。

その「何が何でも生産枚数を上げろ、と要求」した本人か、
その家族が作業にあたればいいと思った。
0310774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 16:39:46.38ID:juLPaR9V
パートさんがPICファンだったら・・・
エッジトリガー入れて自動プレス続行しちゃうけど
そこまでは想定しないの?

とかいう議論になるから、ルール破る人の対策は別。
0311774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 16:48:00.19ID:qvjUgigd
とすると、ルールを破られて困る人にまで問題の報告が到達する体制づくり、か。
賠償金を支払うのは誰か 経営判断する層が見ても本当に容認すべきリスクなのか
0312774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 16:53:43.30ID:MSa20Rqj
作業者が納得しないルールを作ったんだから仕方ないな。
余計な作業させるわけだし。
0313774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 17:04:17.07ID:qvjUgigd
その「何が何でも生産枚数を上げろ、と要求」した上司 は作業者「ではない」のでは?
経営者やステークホルダーに こっ酷く 絞られる(か、降格処置される)べきかと
労災の担当部署も再発防止に向けて仕事しろよ、と。
0314774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 21:14:10.49ID:dMSpAXSv
>とかいう議論になるから、ルール破る人の対策は別。

真面目な話、プラス、マイナス以外の頭のねじにしておいて
「ふつうでは開けられないようにしています」
が通用している。
0315774ワット発電中さん
2022/07/05(火) 21:27:09.48ID:dMSpAXSv
パロマの湯沸かし器では、サービス員が安全回路をバイパスする工作をしたことで事故が大きくなった。
容易に改造できるようにしていた、ということでパロマも責任を問われていたと思う。

意図的に改造が容易なように設計した、という証言でも出てきてたのだっけか。

改造で事故が起きていることがわかっていながら放置したと問われるなら、ユニットの全交換が
必要だったのかな?
0316774ワット発電中さん
2022/07/06(水) 10:42:32.73ID:n2xk7pd8
>>314
ねじ止め後に頭と基板の両方に印付けて
場所がずれてたらあなた開けましたねまである
0317774ワット発電中さん
2022/07/06(水) 10:44:05.83ID:n2xk7pd8
>>315
そして社会はチェンジニアばかりになり
技術継承は失われていく
0318774ワット発電中さん
2022/07/06(水) 10:51:15.43ID:n2xk7pd8
>>309
もし作り話じゃなくて実話だったとしたら
その仕様変更の決定というか要求をした上司を労基に訴えれば良かった
納品前ニダ
0319774ワット発電中さん
2022/07/06(水) 14:41:23.38ID:TwVmfRWp
>>318
防護仕様は通産省省令、ガイドラインで
安全装置を無効化する様な運用の問題は労基じゃ無いか?
0320774ワット発電中さん
2022/07/06(水) 18:56:34.34ID:VypXxlRb
佐々木ろうき
0322774ワット発電中さん
2022/07/07(木) 11:49:21.75ID:iGt34LLb
>>316
キビシイ用途になると、タンパー (Tamper)耐性とか
タンパー検知とかって リバースエンジニアリング(やら改竄の)防止のために
筐体開けたの検知して ファーム焼き切ったりいろいろ工夫したりするらしいよ
0323774ワット発電中さん
2022/07/07(木) 15:53:59.51ID:SKOB+KU1
ねじが溶接されてるのか
開けようとすると物理的に壊れるやつがあるね
瓶のキャップみたいなやつ
0324774ワット発電中さん
2022/07/08(金) 06:18:03.85ID:NStgCd3a
>>317
元々の動作を理解してないと、チェンジニアにはなれない。
0325774ワット発電中さん
2022/07/08(金) 10:28:10.82ID:LuX/HoNa
理解している人が判断して支持された箇所を交換するだけだろうから
チェンジニアになるのは存外簡単だと思うよ。

ただ、20円の部品を交換して治せる技術者に、オシロや信号発生器を
持ってこさせてギジツ料(人件費やら設備費など)二万円ぐらい負担するよりも
原価1500円の基板を6000円で交換口実で売り付けて
ギジツ料5000円(ぎじつや測定器材がない分安い)で済ませた方が
消費者の財布にも優しいから、チェンジニアは時代に即応した業態だと思うんよ。

操作ミスなら兎も角、経年劣化で故障した場合、バスタブ曲線で類似箇所の
故障が頻発する懸念があるため、基板ごと交換というのはMTTFを稼ぐ上でも有効じゃね?しらんけど
0326774ワット発電中さん
2022/07/08(金) 10:31:46.20ID:LuX/HoNa
あ。mean time between failure だろうからMTBFか、すまん
0327774ワット発電中さん
2022/07/08(金) 14:53:45.94ID:PMIXn2Mv
ちょっくらVoLTE交換機をチェンジニアしてくる
0329774ワット発電中さん
2022/07/09(土) 08:43:19.68ID:LuLFtmJe
Lチカできたよー\(^o^)/

でもランダムに10個チカチカさせるのは
まったくわかんない/(^o^)\
0330774ワット発電中さん
2022/07/09(土) 10:59:48.73ID:s58kyOwA
各LEDに変数、次回までの時間と次回の点灯時間を用意

割り込みなど定期的にそれらの変数すべてのカウント値を-1させる(0以下なら0)
これだけ

そしてメインでLEDの変数参照して
次回までの時間が0の奴があったらそれを点灯
点灯時間が0のやつがあったら消灯
新たにランダムで数値セット

のループ
0331774ワット発電中さん
2022/07/09(土) 11:32:41.17ID:efEmcxxo
優しい世界や…
0332774ワット発電中さん
2022/07/09(土) 14:14:50.03ID:LuLFtmJe
>>330
よくわかんないけど割り込みタイマーというのを使いこなす必要があるのですね?!
(;´Д`)
がんばってみましゅ\(^o^)/
0333774ワット発電中さん
2022/07/09(土) 16:39:22.27ID:m7VYI7DQ
いや、割り込み使えれば使えばいいし
そうでなければメインの頭でdelay()でも使って処理すればいい
どうせランダムなんだから精密でなくてもいいんだろ
0334774ワット発電中さん
2022/07/09(土) 20:14:23.83ID:x9v/cydc
>>332
顔文字 やめた方がいいよ。
馬鹿に見えるよ。
0335顔文字普及委員会 \(^o^)/
2022/07/09(土) 21:01:24.61ID:oKwcal4Q
>>332
理解しやすい方法は
・割り込みを使わなくても良い(使っても良いが使わないで出来るよ)
・タイマーを利用して経過時間を取得
・ランダムで用意した時間と経過時間を比較してLEDを点滅させる

◇step1
・1個のLEDをdelayなしでLチカさせる
(タイマーの使いかたを覚える)

◇step2
・step1の1個のLEDを点滅をランダムにする

◇step3
・step2のLEDの数を増やす

顔文字は愛嬌アップ間違いなし!~皆で積極的に使おう\(^o^)/
0336774ワット発電中さん
2022/07/09(土) 22:40:29.26ID:dRfRRYlx
わたくし、こんなんですが顔文字もこんなんです('A`)
0338774ワット発電中さん
2022/07/10(日) 16:43:43.51ID:U+SQPGen
正確な時間制御必要なければ割り込みは使わなくても
同様の視覚効果は得られるよ
8ピンPICで12個のLEDを4階調で光らせるくらいは
割り込み必要ないよ
(割り込みで負荷をかけすぎるとmainでの処理が追いつかなくなる)
0339774ワット発電中さん
2022/07/10(日) 18:36:06.66ID:REj1HIy9
質問お願いします。
PIC24でMCCでICSPのピンを出力に設定したいのですが、
鎖のマークが出て出力に設定できません。画像↓です。
https://imgur.com/NlDnvTs.jpg
MCCでICSPのピンは、I/Oに設定できないのでしょうか?
また、MCCの鎖のマークの意味を教えてください。
鍵=決定
鎖=だめ?
0341774ワット発電中さん
2022/07/10(日) 19:18:55.23ID:TcvV6hP4
´Д`鎖はダブりって意味。
一旦、全部ブルーにしてから
やり直すと設定できる。
0342774ワット発電中さん
2022/07/10(日) 20:03:19.31ID:Al5KApRU
>>338
Z80で割り込みでガンガンFM音源で64分音符まで演奏しまくって、全キャラのカウンター計算して
メインでガンガンキャラのアニメ演算して全画像上書きしてゲーム動かしてんだよ

今のマイコンでたかが12個のLEDにどんな負荷あるってんだよ
0343774ワット発電中さん
2022/07/10(日) 20:06:17.25ID:EsNkKinL
>>341
ありがとうございました。試してみます。
0345774ワット発電中さん
2022/07/10(日) 22:24:32.25ID:R5GNK6cJ
>>338
>8ピンPICで12個のLEDを4階調で光らせる

これ具体的にはどういう回路を想定してるの?
0349774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 06:42:11.13ID:YBq6yGVQ
>>344
その手のゲーム機だとスプライト以外にもBGも使ってると思う
0350774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 08:02:10.75ID:ywqw+iFs
PC88SRにはそんな便利機能はない
当時の天才たちが作ったプログラムは技術の宝庫
0351774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 08:17:39.94ID:MkahRR4q
今なおそれが社会的にどれぐらい有益な技術なのかどうかは別。
江戸時代のトップクラスの職人の技術はすごいものがあるけれど、多くが今では機械で大量生産ができるようになっている。

かつての天才の作品そのものに、博物館的な価値があるのは間違いないが
当時の人たちに、今の環境を与えたら何をつくるだろうか、と考える方が前向きじゃないですかね。
0352774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 10:27:18.40ID:cY82X7Pm
>>348
MSXとかは、スプライトは有るけど、単色だし同一ラインに8個までしか表示出来ないし で、かなり大変。
0353774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 11:16:57.85ID:TkDSiszE
>>350
PC88SR ってのは知らないけど
PC-8801mkII SR なら ALU 載ってるし、CPU だけでやってる訳じゃないよね。
0354774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 11:31:57.77ID:xyCk6UdJ
仮に 320x240 だとして 8bit カラーパレットだとして
76800 bytes 使う
当時は 64kB でも貴重な時代
それに今観たいに毎フレーム全bit書き換えとかやらんし
0355774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 14:49:46.62ID:k/LU8LIy
MPLAB X でプログラムを書くとき、漢字のフォルダーは使ってはいけないのでしょうか?
やってみたら、問題なくコンパイルが通り、動作もして、
さらにソースを修正して、コンパイルして、問題なく動作しました。
漢字使用の何がいけないのでしょうか?
MPLAB公式見解はどこにいけば見えるでしょうか?
0356774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 15:40:18.10ID:gHYL+33R
>>351
麻薬に手を出して豪華客船に密航して捕まったよ
0357natu
2022/07/11(月) 15:42:30.58ID:hEvjcnFY
>>355
MPLAB IDEの頃にそんな事、言われてましたね。Xは、大丈夫な気がする。
0358774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 18:39:44.92ID:MkahRR4q
PIC以外でも将来、海外製の開発ツールをほかにも使う可能性があるなら、
ユーザーフォルダも含めて日本語を含まない (というかいわゆる半角英数記号で
ファイル名に許されている文字だけの) フォルダを使う方が安全だと思う。
0359774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 18:50:57.74ID:zEVK+TgQ
あるとわかってる地雷をわざわざ踏みに行くのは馬鹿。
0360774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 21:25:41.59ID:Q4vXB5bv
>>359
マイコン開発環境が、どのメーカーのやつも漢字はダメなのか?
漢字が使えるものもあるわけだから、
mplabも使えるのか確認するのば自然なことだと思うが。
いつまでも英数字だけで頑張るのは、情弱であると言うしかない。
0361774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 21:33:30.77ID:TkDSiszE
発光ダイオード制御.c とかするんか?

英語版Windowsで日本語ファイル名使うと
zip するときにエラーが出るという謎仕様
0362774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 22:14:15.36ID:MkahRR4q
もしかしたらあるかもしれない地雷を
「もうあるはずがない」
「あるかもしれないと言うのは情弱」
みたいな感じで。
0363774ワット発電中さん
2022/07/11(月) 23:44:15.27ID:k/LU8LIy
>>361
>発光ダイオード制御.c とかするんか?
アホ。
フォルダー名だよ。
C:\自動給餌装置_type1 とか、親フォルダは漢字が使いたいんだよ。
そのの中には、pdfもあれば、CAD図面も、写真も、MPLABプロジェクトもあり、
そのプロジェクト名には AUTO.... など好きな英数使えばいいんだよ。
0365774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 08:22:33.40ID:aQ2rndSd
>>363
ファイル名に漢字が使えるソフトもあるのに
いつまでも英数字だけで頑張るのは、情弱であると言うしかない。
0366774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 09:06:19.67ID:FeCjcfPU
対応したからってまともな客が増えるわけでもないからな。
0367774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 10:08:57.61ID:Fz1iVkab
そのうち「予約語が英語なのはけしからん!」とか言い出しそうw
0368774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 10:29:42.86ID:VaBPUsU4
ぴゅう太「俺の時代がついに来たか・・・!!」
0369774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 10:31:20.41ID:GxcUBFJR
ログインアカウント名に日本語や空白入りを使って痛い目に遭ってる人は数多い
回避方法があるのにわざわざ地雷踏みたがる香具師は何が目的なんだ
0370774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 10:33:22.67ID:GxcUBFJR
>>361
発光 ダイオード 制御.c (空白入りの方が観やすい)
0371774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 12:58:34.83ID:6QAegr8O
stm32のスレでPICは老人しか使っていないと見たのですが本当ですか?
0373774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 13:13:18.23ID:yFYpDf73
> >>361
> 発光 ダイオード 制御.c (空白入りの方が観やすい)
発光.ダイオード - 制御.c
ついでにドットとかハイフンも活用しようぜ!
\(^o^)/
0374774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 13:46:00.60ID:MkeOYryY
stm32とPIC32正直どっちがいいんだろう?
そういう比較だよね
0375774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 13:50:56.34ID:aQ2rndSd
変数名はギリシャ語とか使えるといいよね。
phi=2*pi/sqtr(k) より φ=2π/√k のほうがわかりやすい。
0376774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 14:28:36.58ID:wgOw3It1
ただし、φとΦは意味が違うので大文字小文字も必要。
0377774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 15:06:23.82ID:VaBPUsU4
___φ(。_。*)メモメモ

   ↕ この違いか・・・

      ☆       /\
     /\    /┴┬\
,,….,,,,…/ パ \,,/┴┬┴┬\ ../\….▲…,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______
0378774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 18:09:39.31ID:f29IO0oX
>>369
誰もそんなことしたいと思わない。
漢字や2バイト文字が使えないことを知らされていないだけ。
ジジイもジジイだけど、教える人の教え方が足らないと思われる。
0379774ワット発電中さん
2022/07/12(火) 21:57:07.22ID:/1Roypj+
2バイト文字って、感覚がシフトJISの頃のままなんかな。
0380774ワット発電中さん
2022/07/13(水) 08:30:46.29ID:gTE7WDHt
日本語ユーザー名でMCCが使えなかったから英語ユーザー名にした。
0382774ワット発電中さん
2022/07/13(水) 09:18:46.52ID:friwExZ0
使えないなら入力できないようにするのが本当のローカライズ

逆にベテランジジイは未だにファイル名英数8文字縛りで使ってたりして
0384774ワット発電中さん
2022/07/13(水) 12:57:26.48ID:lvqoWwUx
コマンドラインでファイル名指定すんのにクォートが必要になる様な命名は避ける。
0385774ワット発電中さん
2022/07/13(水) 17:23:04.86ID:xTmF/+3F
TeX は φ=2π/√k ありだろ
0386774ワット発電中さん
2022/07/13(水) 21:12:22.15ID:8cqnaPIa
UTF-8はおおかた3バイトだが、
Windowsで(というかC#で)
UTF-8の、すべての文字を表示するにはどうしたらいいんだろう。
顔文字を含む。

どっからフォント取ってくりゃいいんだ?スレチだけど。
0388774ワット発電中さん
2022/07/13(水) 23:10:39.53ID:qVnnF512
>UTF-8はおおかた3バイトだが、
を読んで
>UTF-8は3バイトだが
と解釈して

「それは違う」

って思ったのかな
0390774ワット発電中さん
2022/07/14(木) 08:44:13.97ID:deTXVnN6
>>389
それ以外の解釈は俺には思いつくことができない。

ともあれ、文章が含むなだらかな事象を、
読み手が、なだらかな事象として受け取らないないと、話が難しくなるね。
0391774ワット発電中さん
2022/07/14(木) 09:10:39.14ID:WmnCSR1R
言葉を置換して なだらかに検索 そしてヒット
https://q.hatena.ne.jp/1106148954
あんど うぇーぃ
0392774ワット発電中さん
2022/07/14(木) 09:56:57.32ID:xPH4ymY+
文章読めない人って知らない単語は読み飛ばすらしいよ
おおかたを知らなかった説を推したい
0393774ワット発電中さん
2022/07/14(木) 10:24:33.12ID:U14R4Fwa
>>386 の一行目はそもそも要らない文
0394大方の語彙未修得の美少女小学生説だと?
2022/07/14(木) 10:24:39.74ID:WmnCSR1R
>それ以外の解釈があるのか?

コペンハーゲン解釈(^p^)あすぺなまんな!!
0396774ワット発電中さん
2022/07/14(木) 22:25:38.45ID:ComJ0H9V
>>392
なるほど納得
0397774ワット発電中さん
2022/07/15(金) 12:42:14.33ID:D9spcF/H
PCで使われる文字はおおかたUS-ASCIIって話かと思った
0398774ワット発電中さん
2022/07/15(金) 17:06:17.74ID:S15uDZxw
MCCで「Generate」するときに、以下のようなメッセージが出ます。
Configration has warning,
Generation may fail or produce incorrect code.
Do you want to continue?
修正したいと思うのですが、どこに問題があるのか、知ることはできますでしょうか?
0399774ワット発電中さん
2022/07/15(金) 19:27:19.35ID:3mWCBTMY
下のNotification[MCC]
のウインドウに警告出てるはず。
0400774ワット発電中さん
2022/07/16(土) 00:33:31.08ID:iRNK8enF
>>399
ありがとうございます。確かに出ていました。ありがとうございました。

PGEDは入力なのに出力設定してるよね。
PGECは入力なのに出力設定してるよね。 でした。
ICSPのピンって、出力に出来ないんでしょうか?
0401774ワット発電中さん
2022/07/16(土) 04:20:55.71ID:j41m7881
>>400
MCCの、icsp端子は入力デフォルトになっているみたいで、
鎖が外れない。
なんかMCC変。
0402774ワット発電中さん
2022/07/17(日) 15:45:11.26ID:gnFIEeSG
MCCって、使いにくいよね。

MCCで生成した部分を変更すると、次のMCCの時に盛大に文句言う。
差分を左右に表示する変な画面が出てきて、スペース1個でもワーワー言う。
要は
「おれの生成したものを触るんじゃねぇ」
「俺様の言うとおりに使え」
と言うことなんだな。
MCC様の生成したタイマー割込みの使いがわかるまで、ずいぶん苦労した。

こう書くと、文句があるなら使うなと言う人が必ず出てくるけど、
USBを実装するのにMCCに頼るしかない。
USBの部分だけ使いたくても、MCCでSYSTEM....の設定をしなければならず、
何だかな、という感じ。

結局アルデーノ感覚でPICが使えるようにしたいんだろうけど、
そこまで俺たちを馬鹿にするな、と思う。
0403774ワット発電中さん
2022/07/17(日) 15:55:41.99ID:lXcZGi6P
コード生成ツールを使うことは、ある意味他人のコーディングルールを
受け入れるのと似ている。感情的に納得できなくても頭で納得できる力が必要じゃないですかね。
0404774ワット発電中さん
2022/07/17(日) 17:12:22.08ID:0tdsQvfY
すれち別ファイルにして上書きすればええやん
0405774ワット発電中さん
2022/07/17(日) 20:57:42.40ID:5Nc2nz70
とにかく自分の思い通りにならないと文句言うだけ
MCCが何するか理解すればそんな不満は出てこない
そんな能力もないなら使うな、だ
0406774ワット発電中さん
2022/07/18(月) 00:57:19.16ID:P4uv6j3D
>>405
402の話も、わからないでもない。
0407774ワット発電中さん
2022/07/18(月) 02:45:19.08ID:VZoJ0uNr
MCCはクソ(^^)
クソにはハエがたかる。
0410774ワット発電中さん
2022/07/18(月) 10:48:20.14ID:NJCjUW28
STM32ではMXというコード生成ツールにしてるが
挙動を把握しきってるのでなんの不満もない。
0412774ワット発電中さん
2022/07/18(月) 11:48:54.89ID:pX1KZiQy
これぐらいの日本語を読めないぐらい、受け入れに柔軟性がなかったら、
自分の流儀と同じソースを吐く生成ツールでもない限り、相当に辛いだろうな。
0413774ワット発電中さん
2022/07/18(月) 15:47:14.63ID:0Jv/oq6w
日本語が不自由
頭が不自由
顔が不自由
口が不自由
0414774ワット発電中さん
2022/07/18(月) 17:35:06.76ID:F8sxe2S9
>>410
なぜに突然STM32? PICのMCCの話をしているのに。

MCCのTimer割込で生成される Ticker って何?
0415774ワット発電中さん
2022/07/18(月) 17:44:45.69ID:qSBY4a87
それくらいツールの挙動を理解してそれに応じてお前が動けって話をしてるんだよ。
残念なからMCCは使った事ない。 Harmonyのコードならさんざん読んだがな。
何がなんでも 自分流になってないと嫌々ー!
ってんなら全部自分で書け。ボン(Ry)
0416774ワット発電中さん
2022/07/18(月) 18:37:06.51ID:YYz23976
他人が作ったものを使うんだから、慣れるしかないよ。
オープンソースを移植するとかだと、なんでや?とか疑問を煮やしてることの時間の無駄。
0418774ワット発電中さん
2022/07/19(火) 00:35:05.49ID:zWuSlch5
XC8のおかしな挙動直ってる

data1 =1;をコンパイルした場合

◇XC8 Ver 2.36
> movlw 1
> movwf ??_main
> movf ??_main,w
> movwf main@data1 ;volatile

◇XC8 Ver 2.40
> movlw 1
> movwf main@data1 ;volatile

私の願い(呪)が届いてMICROCHIPも改心したようだ
\(^o^)/

次は有償のコンパイラを無償化する祈祷をするか
0419774ワット発電中さん
2022/07/19(火) 04:11:03.02ID:LwFoziRF
>>418
アセンブラ爺は、顔文字だったのか。納得だ。
0420774ワット発電中さん
2022/07/19(火) 07:04:51.15ID:NQRbnWhi
Ver 2.36 の有償版でも同じふるまいだったのかな、と穿った見方をしてみる。
0422774ワット発電中さん
2022/07/19(火) 11:13:02.76ID:MFG5ktLc
無償でもインストールして何日間かは最適化がバッチリ効くけどしばらくすると金払わんやつの最適化は効かなくなるとかいうアレか?
0424774ワット発電中さん
2022/07/19(火) 18:57:18.80ID:JxhMd4XX
xc8 2.40でコンパイルし直したら、ものに依るけど 1% から 4% くらいプログラムサイズが縮んだ。
0426774ワット発電中さん
2022/07/19(火) 22:57:41.05ID:zWuSlch5
>>419
わたくし、アセンブラ嫌いですわ〜\(^o^)/
Perlのような文字列と数値を足せるような言語が好きですわ〜
0428774ワット発電中さん
2022/07/19(火) 23:30:50.17ID:zWuSlch5
>>427
>print "abc"+5;
エラーじゃなく[5]が出力される

print "10ABC" + 5;とかだと
[15]が出力される
0429774ワット発電中さん
2022/07/20(水) 09:24:15.85ID:tl2ElREh
それがしたいのか?
"abc" . 5 じゃないのか。
0430774ワット発電中さん
2022/07/20(水) 12:08:51.86ID:445SXKd+
なんか よーワカラン挙動やなぁ。
print "10ABC" +2;
なら”ABC"を表示してくれるのが自然(直観的にわかりやすいん)じゃねぇん? しらんけど
0431774ワット発電中さん
2022/07/20(水) 13:49:05.52ID:oVcZ8F/W
挙動としては、
5足してるから算術だよなってことで
最初に現れた数字から数字じゃなくなるとこまで取って
5足してるってことでしょ
0432774ワット発電中さん
2022/07/20(水) 20:43:50.85ID:+rKsvKYj
そーゆー理屈なら
print "10ABC" + 5;だと
[10AC1]じゃないん?(・p・;) あ、0xとかH'とかが要るのかな
0433774ワット発電中さん
2022/07/21(木) 01:10:49.91ID:+g8f0qnA
PICの話をしようず!

perlの話は……
ぱーるぅ、おなかぺこぺこだおぅ
0434774ワット発電中さん
2022/07/21(木) 08:26:10.73ID:ZgViABuv
>>432
ケツの1はどこから?w

parlの変数は型はなかったような、言ってみればバリアントみたいなものかな
0436774ワット発電中さん
2022/07/21(木) 11:13:21.70ID:hwUi0AfG
>>435
直値 と言う表現を始めて見た。
これ、なんて読むの?
0437774ワット発電中さん
2022/07/21(木) 12:12:55.94ID:fm5Mozmo
社内用語とか?
0439774ワット発電中さん
2022/07/21(木) 12:34:09.75ID:ZgViABuv
ちょくちって読んでるけど、使わない?

リテラルって言ったほうがいい?
0440774ワット発電中さん
2022/07/21(木) 12:40:43.70ID:2l1Ur04o
ググった

りてらる って読むらしいぞ(^p^) もしくは いみでぃえいと。
 直 値

まじかね。ちょくちじゃやないのかと;
0441774ワット発電中さん
2022/07/21(木) 13:10:22.28ID:iY/bUMFD
イミディエイト:即値
リテラル:直値
らしい(あんまり意識しないで使ってるけど)
0442774ワット発電中さん
2022/07/21(木) 13:29:24.46ID:YUOFHdfE
ありがとうございます。ちょくちと読むんですね。

即値もですが、何かな変な感じがしないでもないです。

礼賛を らいさん と読む感じ。
0443774ワット発電中さん
2022/07/21(木) 13:50:35.70ID:Vc9iZuH+
代替
0449774ワット発電中さん
2022/07/22(金) 09:27:33.20ID:KWNNHMrH
想像というか憶測だが、漢字部分に、
ワンタン(雲吞)と書こうとしていた説

>>448 かんばせもじ? ってなんですか?
0453774ワット発電中さん
2022/07/22(金) 14:41:48.93ID:Zlvhawox
XC8の2.40にしたらメモリー使用量も少し減るのな
0454774ワット発電中さん
2022/07/22(金) 15:01:52.88ID:KWNNHMrH
久しぶりにMPLABIPE立ち上げた。
書き込む石の型番を選択したら、
ICD3に対応してないってエラーメッセージが出て肝を冷やした・・・
(以前にも同一環境で書き込みしたはずなのに!)

フィルタを制約していない状態でクソながいリスト中からせんたくしていたんだが、
ミドルレンジにフィルタしてからなら選択できた。なんでやねん(^p^;)
0457774ワット発電中さん
2022/07/22(金) 16:52:04.99ID:KWNNHMrH
>>456 ふむふむ。 であるならば、PICと全く関係なくて恐縮だけど、
ぼくの痛ヒコーキ模型作品 つむーぎんぱるす を見せてあげやう(^p^)
ほんとPICと全く関係なくて申し訳ない;PICと全く関係なくて申し訳ない;
0458774ワット発電中さん
2022/07/22(金) 17:39:15.90ID:lCrUB7Bl
う…雲助
0459774ワット発電中さん
2022/07/22(金) 17:41:07.97ID:n3jOTa5J
たまご飛行機まだあんのか
ハリアーとかコルセア作ったな
0460774ワット発電中さん
2022/07/22(金) 19:39:51.33ID:9bdjd8uy
プラモも、電飾とかする人にはPICも便利そうやね
0461774ワット発電中さん
2022/07/22(金) 20:04:10.14ID:dVG8zP4S
MPLABXの書き込みボタンから
PICKit4で、PIC32を久々に書こうとしたら、止まって動かない。
おま環?
0465774ワット発電中さん
2022/07/22(金) 23:31:28.14ID:dVG8zP4S
環境って?
MPLABX6.00
XC32 V2.10

ICの型番なんかこんなときに要るの?
0467774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 02:28:59.47ID:8CyAEVto
>>466
自演か
0468774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 08:12:41.91ID:+K6FwbZR
>>460
LED30個とか40個制御するときはどうすんの?
よくキラキラ電飾ついた服や壁をみると
1個1個ばらけて点滅してるからI/Oどーなってんよ?
0471774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 10:10:56.50ID:yRzUWTsU
>>461
接続を間違えた
ターゲット電源入ってない
ドライバー死亡
0472774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 10:14:59.28ID:fVoIO8/I
>>466
その番組最近観たわ
0473774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 10:15:48.44ID:fVoIO8/I
>>470
NeoPixel便利で良いけど
電流無視しがち
0474774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 10:32:37.57ID:VKrOvtNb
10マンコLEDイルミネーションとか配線どうしてんだろうな?
制御はディスプレイ出力のドット表示回路を分解してんだろうけど
1個1個に配線してるわけは無くて、相当数のLEDを直列配線のままばらばらに使ってんだろ

1000個単位の省配線システムで伝送してんのかね?
0477774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 12:24:02.31ID:mivk+zzc
>>474
あの規模だと電流もだけど遅延も気になるしな
0478774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 13:03:38.82ID:J9ougEOM
10万個を単純にマトリクスしても320*320くらいで
ビットパターンを320*2送るとして100KHZで送っても6.4m秒なので
楽勝なんじゃね?
0480774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 13:49:47.18ID:J9ougEOM
バカでかいマトリクスにしても遅延はこんなもんでしょというはなしなんだが

その10万個ってダイナミック点灯してんの?全点灯すると数千A級だよ
0482774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 15:01:27.88ID:J9ougEOM
>>481
だれもそんなことはいってない
数千アンペアの電流を一箇所でコントロールするの大変だから
そんなことしてないんじゃないの?ってこと
0483774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 15:34:55.73ID:vLPzeHYv
320個載ってる(連結した)テープを320本用意するって話でしょ
1本中で320個同時に点灯させる必要は無いし
320本同時に点灯させる必要も無い

ただし1本あたり6ms掛かるなら
6x320ms秒くらいの周期での更新になるな
0484774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 15:48:43.46ID:J9ougEOM
マトリクス=ダイナミック点灯じゃないから
ダイナミック点灯やらなきゃ、320倍ながさなきゃとか考えなくていいからね
0485774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 16:10:35.17ID:oJywxrca
320個のテープの根元は電線321本あんのか?
0486774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 16:13:43.07ID:oJywxrca
同時に点灯当たり前にやってるし1670万色やってんだぞ
0487774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 16:13:56.91ID:J9ougEOM
1本のテープのLEDを別々に制御できるようになってんのはシフトレジスタで順送りしてるみたいよ
だから根本は数本
0488774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 16:19:54.31ID:J9ougEOM
というか冬のイベントでイルミネーションとか常に全点灯してるのしか見たこと無いや
どっかに動画あるなら見てみたおい
0489774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 17:48:06.80ID:jNH4TL4o
>>484
マトリックスでスタティック点灯だと
何個かしか光らないけどな!
0490774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 17:55:01.37ID:J9ougEOM
>>489
んなことないよ、全点灯もできるし、ブロックごとに点灯できる
一個づつ別個に点灯してるように見せられないだけ
0491774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 18:02:29.79ID:jNH4TL4o
>>490
ゴメン、マジで何言ってるか分からない。
マトリックスでスタティックで全点灯ってどういうこと?
0492774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 18:03:17.43ID:vrlnv+d/
https://www.fashion-press.net/news/34350
こんなの
ブロック単位で独立してるとこもあるが、巨大なディスプレイのようなもの
0494774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 18:06:07.18ID:jNH4TL4o
>>492
なぜマトリックスだと分かるの?
それこそLEDテープみたいなやつじゃないかな?
0496774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 18:42:05.05ID:+K6FwbZR
てか、picで動かすレベルじゃないよねw
intelに任せようよ
0497774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 19:21:53.82ID:tn6GunQK
PWMのパルス幅DMAで送り続けられるるような品種
ならMCUでもNEOPIXELの制御行けるよ。
0498774ワット発電中さん
2022/07/23(土) 20:20:00.05ID:ayVIM4jX
PICの縁起(由来)を踏まえれば、
周辺回路制御用なんだから
ある程度の発光体の塊ごとにPICをおいて、多量のPICを
統括用のPICか、パソコンなりスマホなりから制御するのが
PICスレ的には自然な流れではないだろうか。

ちなみに模型分野では数個のLEDを別個に別patternで
点滅させ、その光を導光板とか光ファイバーの束を経て
電飾させるのが主流・・・ 光ファイバーは
近くので束ねるのでなく、ばらけて入り組ませるというか
混在させることで単純ではないように見えるらしいず。

電流制約の話はファンイン・ファンアウトとか言われる奴やな。
トランジスタは電流増幅素子でもあるので一段なり二段なり
n段なり噛ませばいいんじゃね?しらんけど
0499774ワット発電中さん
2022/07/24(日) 09:23:14.49ID:QOy7p8tz
NeoPixelは白発光で50mAぐらい食うらしく256個点灯用に余裕見て20Aのスイッチング電源買ったよ

>>487
RGBの3色だイプだと各色1バイトで3バイトのデータを連続して送った後
僅かに間(50usだったかな?)を開けて次のデータを送り出すと1つ目のLEDはそのデータを無視して
次のLEDにそのまま送るようになってる

50usを過ぎるとリセットが掛かってまた自分がデータを受け取るような感じ
0500774ワット発電中さん
2022/07/24(日) 09:33:06.00ID:QOy7p8tz
WS2812BだったらPIC18F2620を40MHz駆動してアセンブラでフルコントロールできたよ
飾りを作っていたんだけどLED自体が壊れやすくて作るのやめてしまった
8本スティックタイプだったから1個壊れても8個単位で交換するから高くつく・・・

>>494
パネルになってるのは形状がパネルになってるってだけで
16個x16個の直列になってるみたいだった
0501774ワット発電中さん
2022/07/24(日) 12:02:14.02ID:DvOakwaM
>>499
フルパワーで光らせる必要ないんですよ。
つい255にしちゃうけどね。
0502774ワット発電中さん
2022/07/24(日) 21:28:35.32ID:6Ux86Hh/
255じゃなくて16くらいでも充分明るい

>>499
50us以内の間違いでは
0503774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 06:45:38.20ID:3zxd7Ec4
>>502
失礼!「50us以内に次のデータを送ると次のLEDにデータを送る」だね
ただ50usは長すぎるみたいでリセットが掛かってたような覚えが
若干短めに設定してた

>>501
255だと眩しすぎるね
256個を全部白点灯させたら青白くなってて発熱もヤバかった
とりあえず1600万色出せるかどうかのテストだったから
0504774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 10:15:08.96ID:fRMEN1GV
実際にテストなんてやってみなくても出せるに決まってるだろ
それよりどうやってテスト結果を検証したんだ?
1600万色を区別出来るセンサーは自作したのか?
0505774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 10:16:21.87ID:fRMEN1GV
>>503
「50usは長過ぎる」

あほか50usでリセットされるんだよ
間隔は空けなくていい0usで次のデータ送れ
0507774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 12:45:34.25ID:ZYOqQ4c+
どうみても50us未満ですほんとうにありがとうございました
最大50usだがそもそも必要無いものなので0sでOK
0508774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 12:51:33.54ID:solcu50q
荒らしは3回反論してくるという。
なぜ彼らがこのような行動を取るかというと
一度の投稿で事足りるように自分の意見を整理してまとめられるほどには彼らは頭が良くないからだという。
おまえらも謎めいた投稿をしてるが
そういうのに触るのは危険だと思って触らないようにしてる。
知能的に残念な人に触ると反論してくるが、そうすることによって意見を整理しているのだ
おまえらも謎めいた投稿をしてるが
釣りだろ?触ったら意見を整理するためにうざ絡みされそう
0509774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 12:53:47.61ID:hEUBbStj
ん?LED間のパルスには間隔要らないけど、
最初のLEDのパルス認識させるのに何十〜何百us のリセット時間必要(品種により違う)
0510774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 13:38:16.42ID:oQmv4lNe
MPLABで質問があります。
ビルドとクリーンビルドは、どりようにして使い分けるものでしょうか。
タイムスタンプを見て...で行うのがビルド、
全部行うのがクリーンビルドだと思うのですが、どのようなときにクリーンを使って
どのようなときにビルドを使うのでしょうか。

昔、パソコンのパワーが無かった頃は、タイムスタンプで見分けて、
コンパイルが短くなるように、ということでビルドがあったのでしょうが、
今では常にクリーンビルドすれば良いように思うのです。
0511774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 14:23:33.21ID:0VP+9G5G
今でもでかいプロジェクトだと、結構時間かかるんじゃないかな?
0512774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 14:46:22.83ID:nyxYXomV
他スレでエロいかどうか疑義が提出されていたので
ハルロック試し読み一話見てみたら
第一話からPICが出て来たワショーイ(^p^)
第二話で既にアルヅイノに鞍替えしてた…orz
0514774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 19:45:57.43ID:3zxd7Ec4
>>504
プログラム側だよ。パルスがnsレベルだから途中から狂わないと言い切れないし
制御もデータシート通りにはいかずマージンで動いてるようなものだったし

>>505
「50usでは長すぎる」と書いてるんだけどね。50us以下でもリセットが掛かってしまうんだよw
ところで・・・0usで次のデータを送るプログラム書ける?

自分では無理だったから24bit毎に次のLEDのデータを用意してたんだけどね
50usあるなら余裕だぜ!と思って書いたら全然間に合わず何度か書き直してやっと成功したんだけどさ

>>509
自分のプログラムを確認したらリセット用に100usのパルス送ってた
0515774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 22:39:45.23ID:oQmv4lNe
>>511
ありがとうございます。
大きいプロジェクトだと、どのくらいかかるのでしょうか。
FPGAのように1日とかだと、短い時間のコンパイルがあれば便利でしょうけど、
PICのC言語なので、待てないほどの時間でもないように思うのですが。
2分くらいなら待てそうな気がします。
0516774ワット発電中さん
2022/07/25(月) 23:08:31.70ID:GTNovx4c
ひとつのソースのコンパイルだけなら5秒で済むところを
全部のビルドなら20秒かかるとして、それをよしとしない人もいる。

>コンパイルが短くなるように、ということでビルドがあったのでしょうが、
>今では常にクリーンビルドすれば良いように思うのです。
の根拠が
>2分くらいなら待てそうな気がします。
だとしたらあまりにお粗末。
0517774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 03:24:43.12ID:vzJnkdL2
>>516
2分待てない技術者って、いる?
0518774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 07:24:19.95ID:3nb47ya7
>2分待てない技術者って、いる?

・いないことを論理的に証明できないなら、いることを前提にするべき。

・このスレで「いる?」と聞いて、いない、となったとしても、世の中にいないという結論は導けない。つまり尋ねる意味がない。

・あなたは自分が待てるから他人も待てると思っている。自分の感覚で他人の感覚を議論しても仕方がない。他人の感覚は自分が想定できない多様なもののひとつと考えるべき。
0519774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 08:29:20.11ID:Ds6yYCxo
2分が早いか遅いかは感覚的なものだから、状況によるとしか言いようがないが
ネーチャン相手にしているときは、2分は「もぅ早いんだからぁ」と苦情が来るだろうな。
そうそう、義理の弟が酔っ払ってソープに行ったら、
「まだ終わらないのぉ、いい加減にしてよ」と怒られたそうなw
私の場合は彼女から「行くときは一緒だからね」と言われるけどねっww
0520774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 11:19:37.95ID:L60UNW20
>>518
居る (↔居ない) : 背後メカニズムなどを知ると待てる許容時間は伸びる傾向があり、技術者が母集団であれば期待値は大きいだろうから不自然な表現でもない
要る (↔要らない):需要のあるなしを論じている
入る (↔入らない):範疇を論じている?
射る(↔射ない):正鵠を射る、の短縮表現か?
炒る(↔炒らない):拷問方法の提案か?
鋳る(↔鋳ない):専門とする技術分野の打診か?
煎る(↔煎らない):水気が飛ぶまで加熱する事を、修練的な意図を込めて比喩したのか?

僅かな可能性であろうと絶対ではないなら想定すべきという趣旨を踏まえれば他の解釈の可能性も以下略

>>519 一緒にどこに行くのでしょうか?役場への婚姻届け提出ですか?!おめでとうございます!!
0522774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 12:13:00.28ID:SrgN8cRk
キムジョン要る?
0523774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 13:24:36.97ID:IA/RU7uu
>>518
理屈っぽいやつ
つまらん
0524774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 14:48:37.20ID:va95x4/3
私はビルドで2分くらいは待てるけど遅刻をされると5分でもイライラする
個人の感想です(テレビに有りがちなやつ
0525774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 15:06:44.09ID:Goe3OVDN
日本人技術屋に多いね、感覚的な話が通じないというか。
世の中全てがロジックじゃないんだよ。
0526774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 18:02:12.97ID:0sKK/7mU
世の中は積分です
0527774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 18:44:16.96ID:SXLfnkPh
>>525
この板でそれを言うならバカ
0528774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 19:00:28.85ID:Goe3OVDN
そういった人が集うこの板で言うことに意義があるのだ
人に寄り添った柔軟な考えが無いから新製品で覇権を獲れない
とか言ってみる。
0529774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 19:39:23.31ID:SXLfnkPh
日本を衰退させてんのは文系ですがw
0530774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 20:14:36.55ID:sYjFD5p3
>525
PICで標準ロジックを置き換えようと思ったがピン配置がががw
0532774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 20:49:38.04ID:C++Ihz2b
さすがに電源GNDの配置はどうにもならないねぇ。

CLCだけでも簡易ロジックになってくれるけど。
0533774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 21:04:45.93ID:79V1BEHf
デジタルI/OとADC入力が多重化されたピンって
ANSELで明示的にアナログ入力って指定してやってんのに
依然として方向指定TRISやプルアップ指定WPUみたいなデジタル的設定の影響受けちゃうの何でだろ
品種によってはアナログ指定でWPUを禁止する回路になってるけど
12FxxxでADC読取値が生きていたWPUで変にシフトしたことがあった
0534774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 21:19:46.10ID:3nb47ya7
>日本を衰退させてんのは文系ですがw
原因をほかに求めていたら、自分がなすべきことを見出すこともしなくなるってことはないですかね。
0535774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 21:21:44.22ID:C++Ihz2b
あると便利だからでは?

例えば、ADC内のCと、外部のCの大きさを比較して
外部のCの大きさの変化を測定するとき、
TRISレジスタとADON等のレジスタを制御して
内部Cと外部Cをチャージして、ADON落として外部Cをディスチャージするみたいなことをして
AD変換をかけるとか、用途がある。

いったん0にして、そこからチャージを読むとかいう用途もあるよ。
LEDを接続して、光で電圧の上昇を読み取るとか。

WPUも今は思いつかないけど、何か使えるかもよ。
0536774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 21:28:59.78ID:C++Ihz2b
例えば、外部機器(電圧出力)がコネクタになっているときに、接続されているかどうか、とか。
0537774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 21:55:07.75ID:3nb47ya7
ANSELは、ずいぶん昔のセミナーで「ピンの入力バッファの動作モードを
設定するためのものにすぎない。ピンのモード設定を意図したものではない」
って話を聞きました。
ハードウェアにとても近い感覚だなと思いましたが、TRISも、ピンの入出力設定
というより、出力バッファの動作を設定するものにすぎない、と言わんばかり
の名前です。

アナログモードにしたら自動的にプルアップや出力を禁止にするという考え方も
あるだろうけれど、個別設定にしておけば工夫の余地が出てくるし。
0538774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 22:24:52.94ID:WfHjjUy/
カメラのフラッシュみたいの作りたいんですが、参考書とかないんですかね。アマゾンで探したけど、フラッシュの仕組みが分かりそうな本がなかったですよ\(^o^)/
0539774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 22:35:04.17ID:an1hl5uI
>>535
正にそれやってるよ。
GPSDOをPICで制御してるんだけど1ppsの位相比較を10MHzクロックのカウンタでやると
100nsまでしか測れない。
そこで端数を測るために外部コンデンサを定電流で充電してAD変換して原理的には0.5ns
まで測っている。
そのコンデンサの放電にTRISを使っている。
0540774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 22:37:27.83ID:79V1BEHf
Xe管でやるならこんなのかね ttp://elm-chan.org/works/stl/report.html
昔は小澤電気でXe管や昇圧コイル扱ってたけど今手に入るかな
写ルンですを壊すしかななそう
0541774ワット発電中さん
2022/07/26(火) 23:08:28.87ID:usbY278j
初めてPIC使ったときANSELの事知らなくて幾ら試行錯誤しても出力が出なくて何がいけないんだろうと思ってGoogle先生に聞いてみたら答えが載ってた
はい、老害です
0542774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 07:02:31.71ID:tETilHgQ
>>539
GPS同期した事があるなら知ってると思うけど
1ppsのパルスの精度ってそんなに高くないよ
0543774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 07:44:32.16ID:S/dJ4rOm
ジッター値を計測して積算しているのでは?
0544774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 08:13:31.81ID:tETilHgQ
1ppsのジッターを計りたいの?
10MHzのジッターじゃなくて?
0545774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 08:45:32.97ID:Cinyi3C1
なぜでファルトでANSELが1になっているのか、理由わかりますか?
0546774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 08:56:42.62ID:BLUf/PuO
「みたいなの」ってことは どの辺までの許容誤差があるん?
ワットオーダーの高出力LEDの瞬間点灯的な光量でもええのん?

ファルト?
0547774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 09:28:18.78ID:S/dJ4rOm
>>544
GPSの1ppsのジッターに比べて、10MHzから生成される1ppsのジッターなんてゴミじゃないのかな?

>>545
>なぜデフォルトでANSELが1になっているのか、理由わかりますか?
前提として…

デジタル入力ピンは内部でPchFETとNchFETの組み合わせでできていて
入力がHかLのときにはどちらかがONになる。
ところが入力が中間値のときには、両方が半端にONになって、PchFETとNchFETに
貫通電流が流れて(壊れるまでいかなくても)消費電流が増える。
ANSEL 1だと、おそらく、貫通電流が流れないようになる。(代償としてデジタル入力を
受け付けなくなる)

という前提で、
アナログ入力可能ピンには、電源ON時にHでもLでもないアナログ値が与えられることが考えられる。
ゆえに、デフォルトがアナログ入力であるほうが安全。

ただ、ほかのメーカーのマイコンだと、ANSELに該当するものがどれぐらいあるかな?
たぶん、半端な電圧が入ってきても特別ひどいことにはならないような工夫はされているのだと思う。
0548774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 11:12:09.71ID:vZ3v4eWx
>>544
ジッターを測ってるわけじゃない。
PLLだからOCXOの10MHzからPICで作った1ppsとGPSの1ppsの位相差を測ってる。
位相差をPICのループフィルタで平均化して外部D/Aに出力してOCXOを制御してる。
0549774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 16:02:08.51ID:8tSwnm6u
>>548
ジッターまくりの1ppsに対して位相差を高精度で測る意味もないと思うんだが
0550774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 18:38:42.82ID:S/dJ4rOm
言葉は一致していないけれど、カウントしてそれ処理して補正してるわけだよな。
それで意味は通る。
0551774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 19:53:22.40ID:i3ze0/JK
PICたけぇぞ。 買えねぇし。
RX210に変えるは・・・
0553774ワット発電中さん
2022/07/27(水) 21:46:18.24ID:QiTKPan5
秋月のGPSモジュールと周波数ジェネレーターモジュールでGPS同期ワードクロックジェネレーターを作ったなあ

似たような事をしてるアホが他にもいるとは
0554774ワット発電中さん
2022/07/28(木) 10:14:23.17ID:/36o1kf9
解説しよう!(^p^)

系とは・・・Systemのことである。
例:太陽系=Solar System
0556774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 04:33:28.56ID:bGmYmDQc
>>554
誰もアンタに頼んでいない
0559774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 09:50:22.64ID:lVaxqT8L
UARTより速い通信ができるのにメモリが少ないとか、
もうちょうピンが欲しいとか、
A/Dは12ビット欲しいとか
だろうか。

これって、マウスとかUART-USBコンバータぐらいしか想定してないような。

もっと機能が欲しいなら上位のものを使って、ということでは。
0560774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 10:06:37.60ID:Fbe370pZ
18F2550 とか 18F4550とか 12ビットADC版もあったよな。
それでええやん。
0563774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 12:44:22.52ID:ougiOoHh
教えてください。

16進数文字を16進数の値に変換する方法として
if( (x<='9') && (x>='0') ){ hex=x-'0'; }
else if( (x<='a') && (x>='f') ){ hex=x-'a'+10; }
があると思いますが、
以前に
y[] = { "01234567890abcdef" };
と配列を切って変換する方法があったように思います。
この場合は、左から1つずつ取り出して、当たったら何番目かが答えになる、
ということだと思うので、for()で回すのでしょうか?
するとfor()の変数の確保が必要になります。
前者と後者、どちらが一般的によく使われるのでしょうか。
あるいはもっと素敵な方法ってあるのでしょうか?
本当は、a〜f のみでなく、A 〜 F も解析したいです。
0564774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 12:48:31.49ID:01Hw1nPO
>>563
int nVal に納められた0x0〜0x0fを変換するとして
char cAscii = y[nVal]; じゃあかんの?(^p^;)
0565774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 12:51:08.22ID:Fbe370pZ
ピン数欲しいのにデカくしたく無いとはコレいかに。
機能が欲しいのに金は出せない、どっかの木っ端役人か。
0566774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 12:56:48.11ID:01Hw1nPO
嗚呼御免、文字を分析するのか、ごめん
0568774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 13:05:37.94ID:01Hw1nPO
>>563
int nHexRead (const char cAscii){
switch(cAscii){
default: return -1;
case '0': return 0;
case '1': return 1;
...
case 'a': case 'A': return 10;
case 'b': case 'B': return 11;
...
case 'e': case 'E': return 14;
case 'f': case 'F': return 15;
}
} // end of nHexRead

てのはどうでせう;^p^)
0569774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 13:06:16.99ID:PNw3Fyl5
>>563
数値から文字の変換では"0123456789abcdef"を使うことがあるけど
逆はやらんでしょ

if ('0' <= c && c <= '9')...
else if ('A' <= c && c <= 'F')...
else if ('a' <= c && c <= 'f'...)...
else ...

または
文字=>数値のテーブル
0570774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 13:18:57.14ID:r+DKzyEC
a-fを大文字にして0とAの間をあけとけばforで回さなくても一発引きできるよ
大文字小文字は無条件にbit5を下ろせば大文字になる
0573774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 13:25:29.46ID:r+DKzyEC
何言ってるかわからない場合は、アスキーコード表を眺めればわかると思う
0575774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 13:52:45.34ID:r+DKzyEC
コードの読みやすさを考えようぜ
小さきゃ良いんだったらアセンブラでやればいい
Cつかってる時点で、数バイトの無駄なんてどうでもいいくらいデカくなってんだから
0577774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 14:45:04.29ID:r+DKzyEC
え~と、数値から文字変換と勘違い地てた部分も合ったので、改めて書いとく
16進文字から10進数値へ変換

文字  0123456789:;<=>?@ABCDEF
HEX 30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,3A,3B,3C,3D,3E,3F,40,41,42,43,44,45,46
DEC 00,01,02,03,04,05,06,07,08,09,00,00,00,00,00,00,00,10,11,12,13,14,15

DECを配列に入れとく(:-@の部分はなんでもいい)


変換する文字を得る(この時点でキャラコード)
bit5を下ろす(0-9 A-F になる)
(範囲チェック必要ならここでする)
キャラコードから0x30を引いたものを添え字として配列から値取得
変換完了
0578774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 15:15:14.34ID:OMLdAW1W
>>577
現実的には境界チェックするからねえ、で境界チェックしたならついでにascii.デシマルのオフセット引けばそれで終わってしまう。
0580774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 15:33:43.70ID:ougiOoHh
>>577
ありがとうございます。
10年ぶりくらいにC言語で感動しました。素晴らしいです。

こういうことですね。
unsigned char DEC[] = { 00,01,02,03,04,05,06,07,08,09,00,00,00,00,00,00,00,10,11,12,13,14,15 };
unsigned char chr2dec( unsigned char c ){
return ( DEC[(c & 0xdf) - '0'] );
}
今まで、
・'0'から'A'の間を埋めて
・a〜f→'A'〜'F'も事前に処理して
でないとfor()で回せないし、変数1つ要るし...。
16個をベタで書くのは能が無いし、if()を3行書いて範囲を絞るのもどうかなぁ
と悩みながらやってきました。
これはスゴいですね。素晴らしいです。自分で考えたのですか?
ありがとうございます。

他の皆さんもありがとうございました。
顔文字の人は、間違いが多いですね。
もっと落ち着いて行動してください。簡単です、エロと顔文字をやめればいいのです。
0581774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 15:54:34.76ID:r+DKzyEC
C特有の書き方はわからんのだけど、合ってんじゃないかなw

自分で考えたっていえばそうだが、アスキー表眺めてれば、多くの人がたどり着くと思う
普段はASMなんで、条件判定書くのがめんどくさいから、
いかに条件判定せずに済ますかばっかりかんがえてるんで、こういうのにたどり着きやすい
0583774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 16:27:39.51ID:r+DKzyEC
あらw、おれの数列の書き方がわるかったのか
8進数なんて使わねえから気がつかんかった

8進数の頭ってゼロなんだな
OctのOだと思ってたわwwwww
0584774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 17:11:59.23ID:dZZJ/zft
OctのOの意味で0を使ってるんだな
0585774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 17:15:56.61ID:r+DKzyEC
由来はどっからなんだろうね
16進の0xとか、0hのほうが直感的でいいじゃんとかおもってしまうw
0586774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 17:28:14.76ID:ougiOoHh
>>581
ありがとうございます。

>アスキー表眺めてれば、多くの人がたどり着くと思う
そうですか? 規則性を見つけることが得意な人はうらやましいです。

>いかに条件判定せずに済ますか
ですね。流れるようなソースを書け、と先輩が言っていました。
いろいろ考えたあげく、Cなのに goto を使って書いたら、判読性が良いソースができました。

>>582
>合ってねぇよ。
>8進数表記だよ。
すみません、そうですね。
8進数でした。素直に0x00とかした方が良いですね。
0587774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 18:04:04.07ID:rdtk3WWS
8bit PICなら速度もサイズも機能も>>569だろ
大文字前提ならifが1個へるし
異常値判定不要ならifが1個へる
どっちも不要ならifは1個だけ
可読性も悪くない

PICはテーブル参照が遅いしROMも食う

高性能CPUでもテーブルはキャッシュ汚染の弊害がある
0588774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 18:10:14.84ID:rdtk3WWS
gotoを無条件で悪と思ってる頭の悪い人
未だにいるよね

gotoを使わないことが目的になって
可読性が下がってることに気付かないアホ
0593774ワット発電中さん
2022/07/29(金) 22:53:28.61ID:lVaxqT8L
'0'の0x30に 0xDF でAND して、'0'の0x30 を引いたら何が得られるのだっけか。
0596774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 00:11:25.14ID:M4V/BMgy
あ、ごめん、うろおぼえで書いちゃった
ビット5おろしちゃだめだわ、立てなきゃ、ごめんごめん
たてたら 0-9 a-fになるから

配列のほうは途中のダミー部分が大きくなっちゃうけど、書かなくても、わかるよね
0597774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 01:22:08.60ID:M4V/BMgy
ダミーが40バイト近く有るのも、ちょっとイヤンな感じなので、もうちょっと考えて見たよ
配列の中身はこうしとく
{10, 11, 12, 13, 14, 15, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9}

bit5とbit6を立ててやれば、a-f A-F は a-f に 0-9 は p-y になるので

bit5,6を立てて,0x61を引いたのを添え字にして配列を「引く
これで最初の構想とほぼ同じ
0598774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 04:34:16.21ID:UocQkjZ0
PICはテーブル参照が、、、と言う人もいるけど、
cでやるのにかんけいある?
0600774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 07:02:15.38ID:fo78uVFU
>>598
テーブルにする事が目的?
パフォーマンスアップじゃなくて
0601774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 10:23:14.26ID:9iYEHNmM
0〜9、a〜f、A〜Fしか来ない前提だったら※
最初に0x4FでANDして、結果が10以上ならそこから55を引けば小さいフットプリントで済みそう。

その前提※があやういから個人的にはしないけど。
0602774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 10:36:27.24ID:GYFm3RmD
>>601
前提が崩れそうなときは前処理でチェックすればいい
ビット演算と配列でやるのは、ifを一個も使わないというのがいいところ
まあ、今どきのプロセッサはIf使ってもそんなに遅くならないから
昔ほどのメリットはなくなってしまったけど
0603774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 11:32:07.55ID:9iYEHNmM
前処理が入れば多分そこにifは入ってきてその場で変換の処理もできると思う。
あんまりここで頑張っても仕方がないかも。

「10以上」は >>601 の場合は「ビット6が立っていたら」で良いので、最小限のスキップ
とジャンプで処理できると思う。

昔のPICだとテーブル引きはジャンプと値付きリターンだったね。いまはどうだっけか。

分岐がないのは、値によって処理時間を変えたくない、というニーズも満たせるかも。

このあたりの優劣の議論はアセンブリ言語でしないと、
「コンパイラやマイコンによってそれほど問題ならない」「それほどってどれぐらい?」
みたいに、靴の底から足をかくような収集のつかない話になると思う。
用途やニーズで前提が変わってくるので、そこを提示する必要もあるね。
0604774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 11:49:08.36ID:O+PpjCFN
>>603

>>563です。
if()を使うのは以前からやっていますし、速度の不満は全くありません。
それよりも、簡潔な書き方、エレガントな書き方、判読性のある書き方、
if()を使わずに済む書き方 をしたいと思っています。
例えば、
if()だとカッコや、同じ変数名を何回も書かなくては行けませんが、
a = (b==c)? 3 : 4;
と言う書き方は、とても感激しました。
0605774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 12:10:09.76ID:J+HGYQAp
かっこもいらん
a = b==c ? 3 : 4;
0606774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 12:13:45.84ID:J+HGYQAp
>簡潔な書き方、エレガントな書き方、判読性のある書き方
>>601>>603 の言う様に前提条件を絞ってしまえば
簡潔でエレガントな描き方も出来るが
前提条件をはずれるとめちゃめちゃになるので厳密に考えれば論理的に穴があるとも言える
そのことによってあとで前提条件を忘れて使うとか判読性が落ちたりしないように
結局コメントに前提条件を描いて置くといったことになり
それを簡潔でエレガントではないと言う人も出て来るだろう

>if()を使わずに済む書き方
ここは構文糖衣みたいなもんで割とどうでも良い部分
論理的に正しいかどうかの方を考えた方が良いと思う
0607774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 12:14:32.79ID:GYFm3RmD
>>604
うろおぼえで、間違ってんの自信たっぷりにあげちゃってごめんねw
0608774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 12:23:25.09ID:GYFm3RmD
前提条件チェックは、作ってるものにもよるんだろうけで
内部で、こねくり回してるデータを使う限りにおいては
チェックいらない場合が多いようなきがする
外部から取り込む場合は何が来るかわかんないけど
0609774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 12:40:14.44ID:9iYEHNmM
「簡潔でエレガント」は同じ趣向の人でないと評価が一致しない。

自分が書くソースコードに自分で評価するときにはいいけれど、
受け取ったものも含めて、他人が書いたソースを「簡潔でエレガントでない」と評価するのは、
相手が自分よりずっと弱者で、イジメても言い返されないような関係でない限り、
宗教戦争になることがあるよ。

MISRA みたいなものは別として、誰が偉い人が「これが簡潔でエレガントなスタイル」って
言ってるようなのは基準にもならないから、信仰するのはいいけど、他人には押し付けないで。
0610774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 14:57:49.46ID:aZIAAbIb
カッコは極力少ない方がいい派には同意できない
0611774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 15:13:05.41ID:Hszf3KnH
>>608
ascii形式の数値表現なんてキー入力やシリアルとか外部から入って来る以外あまり想定出来ないけどね。
0612774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 15:22:53.63ID:GYFm3RmD
自前のキーボードとかなら、そもそも範囲外の入力ができなかったりすわけですよ
0614774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 17:13:44.37ID:xvg0j7ZW
MPLAB X IDE v5.50 , PIC24F ですが
コンパイルすると、
Info: Heap not specified, using heap size of 0. Refer to "Heap Allocation" in MPLAB XC16 Assembler, Linker and Utilities User's Guide.
という表示がでます。
これは「ヒープが指定されていない。0です。....」と言っていると思いますが、
どうすれば良いのでしょうか?
・放置でよい
・ヒープサイズを設定する。 → いくつに設定すれば良いのでしょうか。
0615774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 18:55:45.20ID:LHfdT6j4
最小スタックサイズの既定値は 1024 バイト (0x400) です。
最小ヒープサイズの既定値は 0 バイトです。
0616774ワット発電中さん
2022/07/30(土) 23:03:32.82ID:vGCDv/pi
SEが作ってきた仕様書にあるコードの定義を「0x12」と書いてあった
xはDon't careな桁のつもりだったらしいが
それ見たプロダクトチームは当然12(hex)でコーディングしてバグりましたとさ
0618774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 00:30:17.14ID:5tweHqs6
>>615
規定値tが 0 ならば、なぜあのようなメッセージがでるのでしょうか。
黙ってればいいのにと思います。
0619774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 09:07:11.81ID:bAKojChC
>>618
お前と同じで気に入らない事には文句付けないと気が済まないんだよ
0620774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 10:26:00.84ID:foleGsKF
.stack とか .heap とか適当に描けば?
0621774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 11:20:07.51ID:MUAMDpv8
ユーザーガイド見ろって出てんのに見なかったの?

infoだから、たぶんそのままでも動いちゃうけど、念のため言っとく的なやつ
0622774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 15:32:03.94ID:pEleycxX
ラーメンタイマーを作ったら
24hデジタル時計作れるようになりますか?
0623774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 16:23:01.65ID:7iVMDnP3
>>622
テーマとしてはその延長上にあるかもしれないから、頑張って。

でも、ラーメンタイマーと時計とでは要求される精度が全然違うから、
クロック源については違うノウハウが必要かも。
0624774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 16:36:17.12ID:MUAMDpv8
ラーメンタイマー精度いらない、表示もイラナイ
時計は精度要る、表示も要る(おしゃべり時計なら表示なしもありだが、どっちが難易度高いかは、あなたしだいです)
0625774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 16:53:33.75ID:qshuxOtn
3分のができたら次は市販で入手できる全てカップラーメンのデータベースを組み込んで
銘柄選択で最適時間を設定してほしい。かため/ふつう/やわめの指定ができるとより良い
どん兵衛には10分モードも忘れずに
0627774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 18:07:07.27ID:xp1lvrY8
出番が来たとき電池切れ
0628774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 18:13:24.56ID:MUAMDpv8
電源をスーパーキャパシタにして、普段は充電ステーションに置いておこう
0629774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 19:33:00.38ID:uGFpHEQX
ラーメンの熱て発電しよう
0630774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 19:37:51.61ID:MUAMDpv8
空腹は最大の調味料なり
手回し発電で空腹感をまして
美味しくいただこう
0631774ワット発電中さん
2022/07/31(日) 20:16:10.16ID:xCVqGufE
表示を7セグで4桁にしたいけど
spiとi2cどっちがいいの?
0635774ワット発電中さん
2022/08/01(月) 09:55:44.48ID:yDHV0a1Z
1分3分5分10分でほぼ全て間に合うだろ
0642774ワット発電中さん
2022/08/01(月) 13:31:12.42ID:yDHV0a1Z
へ~、教えて教えてw

2は 1+1
7は 5+1+1
12は 5+5+1+1
17は 10+5+1+1

足して希望の数値になれば、別の組み合わせでもok
0643774ワット発電中さん
2022/08/01(月) 13:39:26.70ID:yDHV0a1Z
2分麺があるなら時間は
1,2,3,5,10でいいかな
0644774ワット発電中さん
2022/08/01(月) 16:13:44.76ID:rMI3gw95
4分をよく食べるので4分は必須
もちろん3分も
0646774ワット発電中さん
2022/08/01(月) 16:45:37.88ID:VPbuGGHb
風量+しか無い扇風機のリモコン、ちょっとストレスw
0647774ワット発電中さん
2022/08/01(月) 17:05:43.41ID:GRKeVmAy
板的に >>638 が普通選ばれると思うが
2! 3! 4! 5! ... の階乗進数もあるようだ
0648774ワット発電中さん
2022/08/01(月) 17:22:39.69ID:jYLPjcO4
普通にサムロータリースイッチ使えよ
0649774ワット発電中さん
2022/08/01(月) 17:55:26.19ID:HsUyxGRX
>>646
その気持ち良くわかる。
押しボタンスイッチ1つで、1→2→3→電源off もイラつく。
offにしたいのに、なんで最強をくぐらないと行けないんだ。

こういうのはどうかな、考えた。
1→2→3→1→2→3→....SWを長押ししたら、その強さでoff。
offのときにチョン押しで電源が入って、前回の値を再現する。
前回値はEEPROMでなくても、RAMでいい。

いくつか調べたことがあるが、1→2→3→offの扇風機は、
モーターの電圧を変化させているみたい。
マイコンの出力ポート2bitで各bitに直列に抵抗が付いていて、その先は
DCDCコンバータのVrefを行っている。
0651774ワット発電中さん
2022/08/01(月) 20:12:45.66ID:yDHV0a1Z
俺なら、熱感知で自動スタート
後は一分毎に10分まで音声読み上げにする

ま、売り物つくるんじゃないから、作るひとが好き勝手やればいいんだけどね
0654774ワット発電中さん
2022/08/02(火) 15:38:35.29ID:tEKyiXp5
PICスレの住人ならソースクレクレ要らんだろ
0655774ワット発電中さん
2022/08/02(火) 16:59:19.74ID:pZ5lMbn4
焼きそばタイマー作るよりタイマー買ってきたほうが安そう
そういう事言っちゃいけないんだけど
手持ちの部品で作れるなら良いけど、アレ買ってこれ買ってってやったらアウトやで
0656774ワット発電中さん
2022/08/02(火) 17:23:17.75ID:KVwbqCCb
なにその「冷蔵庫残り物で美味いツマミ作れる出来た奥様」
みたいな価値観
0660774ワット発電中さん
2022/08/02(火) 21:14:33.12ID:d1Ik2oy4
>>655
部品集めから回路設計から完成までの過程を楽しんでいるんだよ。
金額でしか比べられないのは、さみしいことだと思うよ。
0661774ワット発電中さん
2022/08/02(火) 21:34:23.72ID:EImeNHNA
下手すりゃカップ麺のほうが高いしな。。。
0662774ワット発電中さん
2022/08/02(火) 22:18:34.80ID:KVwbqCCb
もう時代はデータ送ったら何もかも済んだ基板が届く時代だよおじいちゃん。
0663774ワット発電中さん
2022/08/02(火) 22:22:34.62ID:tEKyiXp5
「俺最近電子工作やってんだよ」
「へ~、どうやんの?」
「こんなんほしいっ、メール書いてお金送るだけだよ」
「へ~」
0664774ワット発電中さん
2022/08/02(火) 22:32:54.02ID:QS2vJJQi
>>661
カップヌードルよりも
カップヌードルのプラモの方が高いんやでぇ・・・
0665774ワット発電中さん
2022/08/02(火) 23:15:31.87ID:vEJgYaz1
一般的に食品よりその食品サンプルの方が高価
0666774ワット発電中さん
2022/08/02(火) 23:39:41.98ID:WeaR95xM
>>663
確かにそうだよな。
今は設計して基板のデータ送るけど
進歩すれば仕様を送るだけで済むようになるね。
「15分まで計れるタイマー、一分単位で設定、液晶ディスプレイに残り時間を表示」
0667774ワット発電中さん
2022/08/03(水) 03:41:09.51ID:Xpxl7CGI
>>666
つまんない世の中になりそうだな
0668774ワット発電中さん
2022/08/03(水) 04:16:11.12ID:A944LYN/
その万能処理系を作る仕事があるから
だいじょうぶ、つまんなくないよ 笑
0671774ワット発電中さん
2022/08/03(水) 07:33:42.29ID:Kg5+fVKv
オペアンプを使うだけで、アンプを作るたのしみが無くなる、って言う人はいたしね。
作る楽しみの階層が変わるだけだと思う。
マイコンが出始めた頃は、それそのものを楽しむことが中心だったけど、
今はどんなものをそれで作るか、に関心を寄せる人が多くなっている。

一方で少なくとも趣味の領域なら、ナイフで竹とんぼを削り出すような、
プリミティブな楽しみもずっと残ると思う。選択肢が広がっているともいえるね。
0672774ワット発電中さん
2022/08/03(水) 07:47:56.05ID:iTi0HPJS
テレビ放送が始まると、ラジオを聴く楽しみが無くなる。
ラジオ放送が始まると、新聞を読む楽しみが無くなる。
0675774ワット発電中さん
2022/08/03(水) 17:49:39.19ID:9SESNMmB
551
0677774ワット発電中さん
2022/08/03(水) 22:08:17.34ID:JwJ8MN4X
ブー フー ウーか
0678774ワット発電中さん
2022/08/03(水) 23:00:05.32ID:Kg5+fVKv
8ピンDIPでタイマーで555だと思った人がいた、と。
0682774ワット発電中さん
2022/08/04(木) 11:21:11.48ID:Th1p9zTc
556
0684774ワット発電中さん
2022/08/04(木) 21:44:56.73ID:K6aIFZlv
あれ、NE556って無かった?
555の2つ入ったバージョンの
0685774ワット発電中さん
2022/08/04(木) 22:40:26.96ID:r3X/qS1x
あるけど入手性がなぁ…
0687774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 00:41:46.37ID:SKh+MiLN
圧倒的に555の入手性だからなあ
PIC8で入手性が良くて8PDIPでって言うと何を思い出す?
語ろうぜ
0689774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 00:57:55.05ID:gDb23+oI
バカの相手無用↑
0691774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 06:32:38.22ID:tR/ctIFd
>>686
昔の話だけど、猫避け用高周波音発生器の裏ブタを開けてみたら555を「使ってた。
発振周波数は15KHz程度で、それを圧電スピーカーの音源にしていた。
中を見たときに何じゃこりゃ!と驚いたのは、555の他に8ピンのPICも使っていた事。
0694774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 12:15:42.24ID:f24fxy/d
8pinは秋月120円のARMが強い
20pin95円のもある
PICじゃないけど

変換基板を使うとパスコンとかの付属部品まで一緒につけられるから使い回しに便利
0695774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 14:13:48.59ID:oVJ4k+em
8pinとか言ってるやつは当然SOPを使ってるんだよな
0697踏んづけて2列出血被害者の会のメンバーさんじゃね?
2022/08/05(金) 15:12:53.65ID:0bkaef7A
バラック空中配線(無基板実装)する時はSOPよりもDIPの方が便利だったりしそうだけどな
0699774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 16:04:57.09ID:83b1WsfE
>697
70年台はもう終わったぞ。
0700774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 17:27:50.48ID:0bkaef7A
時代は繰り返してひと廻りしてかえって新しい、
そんなリバイバルも乙なもんなんじゃよ ほっほっほ(^p^)
0701774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 18:39:17.50ID:ycXEt3rH
秋月のページ見に行ったら8pinでもsopって少数派なのね
俺10Fで良いや
0702774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 18:46:02.54ID:YgkGVCgN
実装方法は工場によって得意不得意がいろいろ。そういう理由「も」あるからパッケージはいろいろ。

それがある、ということは、自分で理解できなくてもここで答えがなくても、それが有用と考える人が
いるからと受け止めるべき。
0703774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 19:15:03.45ID:ELnaaK+0
>>701
DIPはブレッドボードや万能基板で使えるけど、SOPだと基板屋に頼む必要が出てきますよね。

DIP化するくらいなら、初めからDIP使うし。
0704774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 19:28:57.46ID:n3d9fssR
>>703
量産ならともかく
試作程度の枚数なら
SOP手付けぐらい皆さんされてますぞな
ぐぐっても、SOP、SSOPの半田付け方法っていう解説ページがヒットしますし
0705774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 19:43:15.29ID:RBa9arQY
世の中的にはDIPは少数派で選択肢も少ない
PICや秋月が特殊
0707774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 20:27:25.48ID:ycXEt3rH
>>703
まず買ってきたら万能基板かブレッドボードで試してみたいもんですよ

で、SOP推しの人は買ってきたらどうするの?
ブレッドボードとか使わないの?
セコセコ基板設計して頼んで待ってるの?
無駄じゃん
0708774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 20:48:39.15ID:utgvXzaR
基板頼んで部品実装もしてもらえば楽チンだよ。
部品の在庫も持たないで済むし。
まあ、一枚しか使わないのに5枚とか来ちゃうのは無駄だけど。
0709774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 20:57:18.66ID:P1ZNmxnP
SOPは小さくなると見せかけて、ICSPの端子を引き出したりすると
逆に大きくなるのでは。
ソケット使って焼いてからはんだ付けするという手もあるけど、
基本的に外さないから1回きりだし。
80pinのを使いたいから仕方なくQFPとかならわかる。

書き込みはだいたいPHコネクタだな。今手に入れるの大変だけど。
0710774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 21:21:37.40ID:YgkGVCgN
>>707
SOP、SOIC、SSOPぐらいなら(ChaNさんの真似はできないとしても)変換基板があれば配線は楽勝。
って思う人は少なくないと思う。

ブレッドボードを使う<--------------------->基板設計して頼む
の間は想定できるよな。

あと、基板設計は「セコセコ」と侮辱するようなものでもないし、何が無駄かどうかは観点で変わる。
自分が否定する価値観が、肯定される場面があることを理解するべきだと思う。
0711774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 21:27:05.54ID:YgkGVCgN
>SOPは小さくなると見せかけて、ICSPの端子を引き出したりすると
>逆に大きくなるのでは。
SOPを使うことには合理性がないことにしたのかな? ここでそんな結論出ないよ。
DIPを使うことに合理性がないということもない。自分の選択はそれでいいじゃないか。
他人の選択をああだこうだ言うことはない。
0712774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 21:31:55.30ID:P1ZNmxnP
否定はしていない。
でかくなるんじゃないかな?
くらいの話。

ああだこうだ言うことはない。というのは、私を否定しているということなわけで
あなたも結局同じことをしているのだと私は思うのです。
ま、いいけどさ。
0713774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 21:32:36.08ID:ycXEt3rH
>>710
変換基板を手半田するかブロアで炙るかしてるよ
ブレッドボードで遊びたいときはそうしてる
待ってる時間勿体ないでしょ?って言いたいの
だから、DIPの需要が何故あるか、つまり2.54mmピッチである必要が有ることわかってる?
0714774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 21:40:10.04ID:oVJ4k+em
>>696
だってサイズの問題で8pin DIPのUSB付きが欲しいとか言ってるなら
14pinのSOP使えばいいだけでしょ?
0715774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 21:40:14.86ID:utgvXzaR
>>713
>DIPの需要が何故あるか
ホビーユースにはあるかも知れんが
世の中的にはあまりないんじゃないの?
需要あるなら最新チップでも出してくれるはず。
0716774ワット発電中さん
2022/08/05(金) 21:48:41.99ID:P1ZNmxnP
>>713
なかなか炙るとは頑張られますね。それはすばらしいと思います。
うちの場合、特殊な恵まれた空間なので、2層までならほぼ待たずにできますので
SSOPでも問題ないのですがDIPは試作のときにはよくお世話になります。
なにしろはんだ付けが楽でいい。ブレッドボードも使えますしね。
製品はSSOP、実験はDIPと使い分けてます。
というわけで
>>715さんの言われるように需要がない、というわけではなくそれなりにはあります。
実際16F180XXシリーズってけっこう最新でしょ。8PINのDIPありますが。
0717774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 00:18:06.35ID:PT//EnJ+
客観的に見ればDIPで量産しているところがあるから、DIPが供給されている。
試作や趣味向けだとやってられないと思う。
紙フェノール片面基板にスルーホール部品みたいな。人件費の安い国で低価格な設備で量産するのにはこれだし。
といっても、今はもうそういう地域でも設備の更新は進んでいるしね。
0718774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 00:29:46.85ID:oQtF/ry5
今、DIPのマイクロコントローラを供給しているのは Microchip、TI、Zilogぐらいなんだな。
0719774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 08:47:54.42ID:7sv9PbL5
>>707
セコセコ基板設計って、自己正当化に必死すぎて惨めだな
0721774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 10:11:15.78ID:oQtF/ry5
>>720
基板発注のスレはあるけれど、まったくの初心者だけが対象のスレはないと思う。

1.なんらかのCADで設計して(…基板の仕組みや作られ方に対する理解、CADの使い方)
2.それで作ったデータを業者さんに出す(…データの揃え方、発注手順、流れなど)

()内は躓きやすいところ

2の方は発注スレがある。1も聞けるかな?
0722774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 11:03:48.04ID:oQtF/ry5
あ、1については、KiCADのスレとかがありますね。KiCADを使うなら、ですが。
0723774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 11:34:15.87ID:ouca2kh5
>>719
俺基板作るよ万能基板で。わざわざCADなんか使わなくても作れるのだわ
必死すぎるってそれあなたの感想ですよね。
ここでは必要ありません
だからキッズは帰れよ
ホビーでもなく業務でこれだったら相当仕事できないんだろうなあ
0724774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 11:49:43.79ID:HJWIhZvK
cad使うと間違いチェックが楽すぎて離れられない
0725774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 12:38:43.82ID:Q54P5SPf
>>724
どんな間違いをですか?
0726774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 13:25:39.23ID:oQtF/ry5
基板CADで配線したら、回路図との配線の違いはかなり減るね。
ここは基板のスレではないので、ここで実装方法の良しあしを議論しても仕方がないです。

ただ、個々の人の実装方法に幅があれば、パッケージの制限なくマイコンを選べるしね。
ソルダレスブレッドボード、ユニバーサル基板、プリント基板、いろいろな手法を身に着けておくに
越したことはないです。
0727774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 13:27:04.75ID:V4FM5iuu
秋月のパワーグリッド付きユニバーサル基板はどう?。
電源の配線をしなくて済むし、パーツの直近でVccやGNDに接続できるし、ノイズにも強い。
時短になるので最近はこればかり使っている。
欠点は好きな大きさにカットして使うのが難しい、
ハンダ付けが難しくて初心者向けでは無い(ブリッジしやすい)かな。
0728774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 14:07:51.01ID:dLZs17YV
>>723
業務で万能基板で試作する製品とは具体的にどんなの?
0729774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 14:27:14.89ID:CggtZw3b
>>728
試作ならあるかな。ジグとかも。
誰も製品なんて言ってないよ。
0730774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 14:28:30.64ID:CggtZw3b
逆に仕事でPCB作るとなると外注で何十万円とかかかるから気軽には頼めない。
0731774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 14:38:10.45ID:OnDtbwk+
昨日20年の眠りから覚めた方です?
0732774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 15:02:32.85ID:oQtF/ry5
そうそう。20年前の感覚だったら小さい両面基板でも設計費20万。フィルム、版代10万円。
みたいな感じで、個人が手を出せるものじゃなかったですね。
0733774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 15:06:10.23ID:oQtF/ry5
企業や学校の研究室に収める一品ものの計測器とかだと、ユニバーサル基板を使うことあるよ。

俺の職場じゃそんなことあり得ない、って言う人が必ずいるけど、その手の人って自分の職場が
世界のすべてだと思ってるね。
0734774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 15:16:41.57ID:V4FM5iuu
時代は進歩する。
これからどう変っていくか楽しみだな。
プログラミングという概念が無くなるかもしれない。
0735774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 15:22:30.60ID:V4FM5iuu
>>733
ビンゴ!
東大XXX研究所にユニバーサル基板で組んだ拡張メモリボードを納入した事がある。
0736774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 15:27:22.46ID:dLZs17YV
>>731
いや、8層基板なら30万ぐらいはするから、だからワタシはユニバーサル基板で試作w

>>735
いつの時代だよ
0737774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 16:06:56.60ID:oQtF/ry5
短文メッセージでの会話はその場の前提を共有する努力ができない人には難しい。
このスレで何の説明もなく、基板を作るの前提を「8層だから」とするのは、仕方のない人かもしれないですね。
0738774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 17:04:08.58ID:OnDtbwk+
実装に8層基板が必要な回路をユニバーサル基板でどう実装するのか。
差し支えなければ見せて(煽り)
0740774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 17:19:06.21ID:c6E4cUAs
>>731
会社の指定の業者に頼むことになるから何十万かかるんだよ。
自分で設計してP-banに出そうとしたらそうなった。
まあ、会社の金だからいいけど。
0741774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 17:29:41.80ID:th+55kIO
8層て少なくとも電源が2層使うから残り6層有ってピン間3本はやらんにしても2本は余裕だから相当な配線数だな。
高速ロジックなら誤動作もりもりたな。
0742774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 18:01:55.72ID:dLZs17YV
>>738
さあ?両面なら一桁万円で出来るし、数十万と仰るなら8層ぐらいでしょう?どんなのか知りたいわあ。
#皮肉で言ってんだけどなあ
0743774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 19:15:02.31ID:HJWIhZvK
>>725
ユニバで多い間違い、数え間違いで隣の足に繋いじゃったよ系w
0744774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 19:20:06.06ID:oQtF/ry5
皮肉とか、意表をつくための情報あとだしとか、やめればいいのに。
0745774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 19:28:32.99ID:c6E4cUAs
>>743
回路図入力で間違えても同じだぞ。
パターンカットして直すの面倒くさい。
0746774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 19:33:17.46ID:HJWIhZvK
>>745
回路図でまちがえたら、それはしょうがないw

すでに配線してあるのを頼りに繋いでいったりするから
よっしゃ、会心の出来とおもったら、一列ずれてたりwww
0747774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 21:41:16.65ID:PQCPHZeM
>>723
その反論が必死だってのww
わざわさCADなんか使わなくても、なんてべつにドヤって言う事じゃないし
CAD使えない奴の言い訳なんだよな
0748774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 21:43:41.75ID:HJWIhZvK
cad使うと、イロイロ楽よ~ってことで良いジャマイカ
0750774ワット発電中さん
2022/08/06(土) 21:47:28.56ID:PQCPHZeM
>>727
アレはパチモンで、オリジナルより微妙に使い辛い
オリジナル売ってたところは数年前に廃業したからもう買えないんだよな
俺が使う分は最後に大量買いしたけど
0751774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 07:58:51.53ID:zITa5ygD
電源パターン付き基板に「オリジナル」が存在するなんて知らなかった。
どこがどう違うんだろ。

過去に2回PCBでやったことあるけど、最近はこの基板ばかり。
部品が揃ったら大体の配置を決めて、すぐにハンダ付け(部品実装)を始める。
私はPICやAVRで大きくて複雑な回路を作る事は無いので、これで十分。
何なら2枚に分けても良いし。
ただねぇ、CPUがQFPだったりすると面倒なんだよね。
メーカーの皆さん、DIPも販売してください、40PまでOKですw
0752774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 09:02:48.69ID:j2RzH0Md
>>751
ランドが八角形でブリッジさせ易い
秋月のパチモンとは明らかに違う
0753774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 09:55:49.15ID:abSEfAdO
アイテムラボさんの、パワーメッシュ基板ですね。

WaybackMachineで探したら出てきた。

imgur.コムの
a/zAMIGnl
0754774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 12:06:08.44ID:kkREd1AG
儲からないとわかっている品種は出さないでしようね…
必要な人がギャランティで発注しない限りは
0756774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 13:01:10.63ID:abSEfAdO
Microchip社がDIPをラインナップしていない製品について、
Microchip社にDIP品も作ってくれ、と言うなら>>754の通りで、すげえ数量でないと作ってくれないと思う。

ホビーや試作をターゲットにするなら、第三者がオーダーに応じて、TSSOPやQFNを DIP変換基板に載せたものがあれば、
>メーカーの皆さん、DIPも販売してください、40PまでOKですw
の要求は、本来なら満たせるはずなんだけどな。そんなわけで合理的な世界は、それでいいやん、ってことに落ち着く。

でも、DIP派の人のある程度の割合の人って、自分でやることに対するこだわりが強くて、基板をオーダーすることでさえ
自作の範疇から外れると思っている。
そういう人から見ると、第三者が作った変換基板を使うことや、その変換基板に誰かが自分のオーダーに応じて、第三者が
部品を実装してくれたものを使うことは、ポリシーに反するのだろうね。


ポリシーは邪魔な感情になっちゃうことがままある。
0757774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 14:18:28.34ID:eUdXOrXj
車でも、乗って入るのが好きな人と、乗らずにピカピカに磨き上げるのが好きな人がいるよね
0758774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 15:32:57.04ID:abSEfAdO
なんでも合理性で説明なんてしなくて良いと思うんだ。
だけど、合理性で説明できないことは他人にああせいこうせいって言うようなことではないしね。
そんなの自作じゃないとか、みたいな。
0759774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 17:44:14.24ID:eUdXOrXj
自作パソコkンが流行ったときにあったね~
全然作ってね~じゃん、出来合いのユニットをガッチャンガッチャン組み立ててるだけじゃんてw
0760774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 18:24:09.01ID:5fFj1uyw
>>752 753
なるほど、八角形なので若干、隣接するパターンとの距離が円形とは少し異なるのか。
売れなかったのかな?
0761774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 19:20:31.43ID:a8rMKBoS
八角大王。
0762774ワット発電中さん
2022/08/07(日) 19:28:18.40ID:abSEfAdO
>>760
アイテムラボさんの主力商品はICなどのピッチ変換基板だったと思う。
お店をたたまれた事情はわからないけれど、ピッチ変換基板の需要も落ちてくるタイミングだったのでは。
0765774ワット発電中さん
2022/08/08(月) 08:46:42.82ID:zWVox6o9
スレタイを略し過ぎなんだよ>初めての老人性振戦でピクピクプラプラ
0767774ワット発電中さん
2022/08/09(火) 20:18:39.05ID:kWn22Xuw
記憶がなくなってるから
いつでも初めて。
0768774ワット発電中さん
2022/08/10(水) 09:39:53.16ID:mNSz9Vc9
座右の銘は「初心忘れるべからず」です。
問題は、たった一行 経っただけで、座右の銘を忘れてしまった事です(^p^)
0769774ワット発電中さん
2022/08/10(水) 17:30:44.39ID:04VUxlEn
薬害が原因で一晩寝ると記憶が消える、という30代男性患者がTVで紹介されてた。
毎朝、初対面の女性(奥さん)と出会うんだぜ、あなた誰ですか?って。
人間の脳って不思議の塊だよな、旧統一教会に1憶円貢ぐ信者とか催眠術とか多重人格とか。
0772774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 01:56:28.85ID:YvU66aBO
水晶の負荷容量について教えてください。
負荷容量は水晶振動子に記載があり、16pFとかの値が書かれています。
ハードウェアでは、水晶から見てこの容量になるようにすべきだそうです。
その内訳は、水晶の足とGND間に付ける2つのコンデンサの直列合成容量と、浮遊容量の和であり、
この値を水晶の負荷容量と同じにするのが正しいと知りました。

ここでわからないのが、浮遊容量の大半であるPICの足間の容量です。
データシートを調べたのですが、OSC1-OSC2間の容量については書かれていませんでした。
マクニカのページに説明があるものの「一般に4〜5pFですから」としか書いてありません。
PICでもAVRでもルネサスでも、ほぼ4-5pFで変わらないものなのでしょうか。

「どうせ知ったところで実際には...」とか、自分で測定する、とかではなくて
データシートや文献でどのようにして知るのかが知りたいです。
0773774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 02:09:29.77ID:d2tT+Vn4
>>772
水晶の端子間の容量じゃなく各端子とGND間の容量じゃね?
多少狂ってても動いちゃうよ
0775774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 07:55:57.13ID:GmSr3Emw
>>772
浮遊容量分は簡単に出る数字じゃないので、仕事だったら基板を基板データとともに
水晶メーカーに送って、周辺のコンデンサ、抵抗の定数を決めてもらいます。

そこまでしなくても、まあたいていは問題は起きないとは思ってはいますが、ごくまれに
たまに発振しないような不具合がもし発生したら「水晶メーカーに決めてもらったのか」って
話になりますので用心のためということもあります。
0776774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 08:42:56.86ID:ulJlz1Wn
「水晶メーカーに決めてもらったのか、なら仕方ない」ってことか。
0777774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 10:55:55.66ID:GmSr3Emw
>>776
「水晶メーカーに決めてもらったのか」「いやそうはしてません」ってことになると、
「開発の手続きの問題だ、責任だ」って話も出てくるし。

水晶って、横着すると異常発振したり、発振してくれないことがごくまれにありうることが
周知されているものなので「わかってるのにしなかった」みたいな扱いになるし。
0778774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 12:39:22.83ID:rfoRhUSK
月数十万個コミットならそんな事もやって貰えるのかな(棒
0780774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 15:16:38.97ID:YvU66aBO
>>775, 777
大変参考になりました。ありがとうございます。
本職の設計でも そのようなやり方なんですね。
後閑さんのページでも、その容量の決定のところだけは、MIcrochipのpdfの和訳でしたので、
この人も分からないんだな、と思っていました。
水晶メーカーが出した値で何かあったら、水晶メーカーは補償するんでしょうかね。

訳は分かりませんが、5pFと信じて数値を決めたいと思います。
ありがとうございました。
0781774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 15:23:54.39ID:ZIhRXXvT
発振してる周波数を計れば負荷容量大きすぎ小さすぎは、まあまあわかるよ
周波数カウンターなくてもマイコンに自力でカウントさして24時間くらい計れば
かなりの精度で計れる
0782774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 15:37:43.60ID:7fBwjRGc
自力でカウントさせてもそのマイコンの原振がその水晶だと誤差無しスゲーということになるな
0783774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 15:43:23.00ID:ZIhRXXvT
>>782
なにを仰るウサギさんゲートタイムは外部の時計を使うんですよ(NTP同期されたウインドウズの時計で充分)
だから24時間とか長時間はかるの(時計見ながらスタート、ストップで桶
0787774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 17:54:18.59ID:ZIhRXXvT
時間のない方は十分な精度の周波数カウンターをん使ってください
0789774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 20:17:58.34ID:GmSr3Emw
月差10秒以内だと温度変化の影響もあるし、部品の定数選択や単純な固定的なカウント補正じゃ無理ですね。月差1秒でも0.4ppmだし。
0790774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 20:26:16.94ID:ZIhRXXvT
年差1秒て、時計作る気?
水晶の負荷容量の目安の話だよ
0791774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 20:38:45.19ID:GmSr3Emw
マイコンのオシレータなら±数10ppmぐらいの誤差はよくあるし。
ぶら下げるコンデンサが適切なら、これぐらいの値にはなる、ということで。

Arduinoによく使われているセラミックオシレータなら0.5〜1%ぐらいの誤差も。
0792774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 20:46:12.67ID:ZIhRXXvT
負荷容量大きくまちがえると、結構ガッツリ周波数ずれるよ
温度ドリフトなんて考慮しなくてもいいくらいに
温度ドリフトが~って程度だったら、負荷容量は合ってるとみていいと思うんだ
0793774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 22:18:32.12ID:tGgk/v0Z
ここの書き込みを見て
GPSとVC-TCXOによるPLLを作ってみた
どっちも秋月のやつ

TCXOの12.8MHzをPLLで168MHzにし
この精度でGPSの1ppsをキャプチャし
12bitDACでフィードバック

さすがにTCXOは精度が良いね
GPSの1ppsの揺らぎがよく分かる
0794774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 22:21:11.40ID:ZIhRXXvT
TCXOのゆらぎの可能性はどうやって排除したんですか?
0795774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 22:24:23.59ID:tGgk/v0Z
他の人のを調べたら
ロジックICとかを駆使してるのが多いけど
私のはシンプル
すべてマイコン(の中の機能)で処理
0796774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 22:28:26.84ID:tGgk/v0Z
>>794
短期的な安定性はTCXOを信じる
長期的な安定性はGPSを信じる

ってだけ
排除はしてない
0797774ワット発電中さん
2022/08/13(土) 22:30:19.05ID:tGgk/v0Z
気を使ったのは
電圧と部屋の温度を一定に保つ
くらい
0798774ワット発電中さん
2022/08/14(日) 09:52:46.32ID:RvzE9rvG
温度は大事だよねー
0799774ワット発電中さん
2022/08/14(日) 16:16:46.84ID:cB+W/4bt
↓は、PICのVIL VIHのデータシート部分です。
https://imgur.com/vcJ4hp6
VIHのD041項番が、最低が0.8Vになっていますが、0.8VDDの間違いでは無いでしょうか?
0800774ワット発電中さん
2022/08/14(日) 16:20:47.56ID:wmKJuBel
>>799
その認識で合ってると思います。
0801774ワット発電中さん
2022/08/14(日) 19:12:03.67ID:t2qkVcuA
データシートもエラッタも直さないのがPICクオリティ
0802774ワット発電中さん
2022/08/14(日) 20:05:26.99ID:wmKJuBel
他のメーカーのデータシートを見ている量が少ないのがわかるな…
0803774ワット発電中さん
2022/08/14(日) 20:39:15.57ID:VVTJnwLs
同一型番で修正済みと無修正が混在される方が困るわ。
0805774ワット発電中さん
2022/08/15(月) 07:46:42.06ID:aSKK5LF7
>>803
なるほど、PICで「今日の運勢」を知ることができるのですね
0806774ワット発電中さん
2022/08/15(月) 10:58:47.50ID:jwiFux0c
他のメーカーの製品でもシリコンバージョンで動作が違うものがあるから。

エラッタにシリコンバージョンで違いがあると書かれているなら、必要な場合は発注時に
シリコンバージョンを指定するか、それができないなら(小売りで買うときはこれが多くなる)
入手できたシリコンバージョンを刻印などで確認して影響の有無を検討しないと。
0808774ワット発電中さん
2022/08/15(月) 13:39:41.93ID:aHhTq9v8
実は隠しインストラクションコードがあって
インテルのCPUID命令のようにステッピング番号も引出せる
0810774ワット発電中さん
2022/08/15(月) 18:19:09.24ID:0aTW0cwR
まあ治ってるに越した事ないんだけど、それなら PICxxFxxxAみたいにSuffixつけて欲しい。
まあまた別のロジックがバグってたりするんだろうけどw
0811774ワット発電中さん
2022/08/16(火) 08:11:10.51ID:tF1xgrpK
そもそもPICを選ぶという人間の方にとんでもないエラッタがある。
0812774ワット発電中さん
2022/08/16(火) 10:30:58.90ID:ykvJ80bQ
無修正とか単語ごときに反応してるのは
過学習でアホになった無能AIみたいで可笑しいな
0813774ワット発電中さん
2022/08/16(火) 11:45:49.50ID:Ph6PZ1nM
>>811
人間経験を積むと君のようなエラーのある部品でも使いこなせるようになるのじゃよ
うぉっほっほ
0814774ワット発電中さん
2022/08/16(火) 12:53:54.97ID:M8GV7Nu9
中学生なら無修正だけで立つ
0816774ワット発電中さん
2022/08/16(火) 17:46:32.71ID:ykvJ80bQ
あの素晴らしい勃起をもう一度
0817774ワット発電中さん
2022/08/16(火) 17:48:51.16ID:qdZ+R8j/
>>815
キミだけ違う事を想像してると思う
0819774ワット発電中さん
2022/08/16(火) 21:54:01.61ID:KOBp6EKN
エラッタがあるのはいい
エラッタがないのが問題なんだよ
0822774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 00:21:37.98ID:hKxOFpTs
なんでおじさんたちは大喜利やるの?
内容が無いよう
0826774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 08:53:19.81ID:Gmnhx3u0
errataって、コンピュータ文化の本場の米語だとエラタとかエレイタ、
英語ではイラータってよむらしいぞ・・・これ豆知識な(^p^)とエラぶッタ
0827774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 10:03:18.39ID:+RssRLuB
>>826
ウザ
0828774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 10:08:26.53ID:Gmnhx3u0
>>817
はじめてのPICスレなんだから、おそらく
ちうがくせいが書いた バグ残りまくり=無修正 のコードという事だよねー(^p^) しらんけど
0829774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 20:51:35.24ID:jBiB8A9e
>>778
日当たり1万個の量産モデルに採用した水晶発振子メーカーは補正コンデンサのチューニングに無償協力してくれた
0830774ワット発電中さん
2022/08/20(土) 07:43:03.30ID:DqhYyjYh
無償なわけ無いじゃん、そんだけ金使ってるってことや
0832774ワット発電中さん
2022/08/20(土) 15:12:51.41ID:kvkc4eo6
月20万個も続けて使ってくれるんなら設計サポートくらい喜んでやってくれるだろ
0834774ワット発電中さん
2022/08/20(土) 20:07:46.53ID:Tu3GvphE
沙羅曼蛇は難しかったな。
グラディウスのほうが好きだ。
0835774ワット発電中さん
2022/08/21(日) 08:23:56.06ID:U39b+gxX
沙羅曼蛇とか源平討魔伝とか漢字って格好いいと思い始めた
それまでは絶対アルファベットの方がカッコいいと思ってた
0836774ワット発電中さん
2022/08/21(日) 09:37:06.90ID:LLWLl7o0
摩武駄致!
0837774ワット発電中さん
2022/08/22(月) 14:07:31.32ID:PvAKNqUO
当て字の漢字とかの若気の至り話題は
梵字とか真言だ原語だとかにこだわる真言宗の坊主連中が
中二病だという宗教議論に及びそうで老婆心ながらひやひやする
0838774ワット発電中さん
2022/08/22(月) 15:43:01.40ID:j7LNhL7a
曼珠沙華で歌手はどっちをイメージする?
山口百恵とまふまふ
0839774ワット発電中さん
2022/08/23(火) 10:42:52.84ID:5Z+1N20t
せっかく普通の女の子に戻った子をいつまでも騒ぐのも可哀そうですし、どっちもわかりません!(^p^)
0840774ワット発電中さん
2022/08/23(火) 11:23:56.32ID:fFYqT7Fi
ヒガンバナ
0841774ワット発電中さん
2022/08/23(火) 11:37:08.23ID:xQHcmmnA
亜米利加あたりで夜露死苦Tシャツ売ったら、うけねえかな
0842774ワット発電中さん
2022/08/23(火) 14:20:15.91ID:hGVpXqY2
>>841
sheinってサイトというかアプリで日本語Tシャツって検索してみて
これが日本語の現実だよ
俺らが思ってる格好良いとあちゃらな国で流行る物は違うのよ
0844774ワット発電中さん
2022/08/27(土) 12:52:44.77ID:EVSkSfkX
昔、入院してたときシャツで廊下歩いてたら、看護師が、
「それはTシャツですか、下着ですか」って聞いてくんだよ
Tシャツを下着として来てたんだけど「下着でうろつくな」って怒られた

聞かなきゃわかんないんだったら、どっちでもいいじゃねえかと思ったね
0845774ワット発電中さん
2022/08/27(土) 12:56:08.16ID:+MvghgZF
>>844
それは入院した科はひょっとして、、、
0847774ワット発電中さん
2022/08/27(土) 13:05:30.54ID:EauoUEVU
昔、夏場のノーネクタイ、クールビズを導入したとき、女性社員に
カットソーはいいけど、Tシャツはダメです
というお触れがあった。
カットソーは「ちゃんと作られたもの」で、Tシャツは簡易なものだそうだ。何それ。
ちなみに男性社員は「最低限ポロシャツなどの襟付き」というお触れだった。そこに性差が要るのか。
0848774ワット発電中さん
2022/08/27(土) 14:00:02.50ID:+YOJq0YZ
カットソーとはなんぞや、というわけでググった

ようするにチョキチョキして縫ったのでカットソーというわけで
どっちかというとカットソーのほうが簡易的なものだな
シャツは部品の形に編み上げたものを縫ったもので、こっちのほうがちゃんとつくられているとしかwww
0849774ワット発電中さん
2022/08/27(土) 17:43:15.81ID:EauoUEVU
「フライスのカットソー」とか言われたら、まったく別のものをイメージしてしまう。
0850774ワット発電中さん
2022/08/28(日) 16:13:19.86ID:0stN/iak
フライスってエンドミルとフェイスミルしか知らんぞ
0852774ワット発電中さん
2022/08/28(日) 16:41:45.47ID:dA690qDB
勝塗装
0853774ワット発電中さん
2022/08/28(日) 16:43:49.05ID:dA690qDB
乾電機という会社の看板見ると、いつも
か・・・乾電池 と空目する
0854774ワット発電中さん
2022/08/29(月) 09:08:35.74ID:/yTRe1IQ
カット不要で 従来のカットソウよう部材に
相当する布片を編み上げるマシーンがもし登場したら
それも分類的には3Dプリンタの一種なのだろうか・・・
0856774ワット発電中さん
2022/08/29(月) 11:47:16.21ID:/yTRe1IQ
編みこむというとニット製品のイメージになっちゃうけど、
ペレット供給の熔解射出で糸を形成して 織ったり糸同士を溶着とか
繰り広げつつ被覆を形成する時代がそのうち来るのかもしれんね

立体スキャン状況下でのストレッチ運動で形状+可動域を計測して
余計なしわを抑制した、立体裁断を超えた無裁断でワンピースな部品数の被服。

ペレット切り替えで色も任意に途中で切り替えたり、挑戦すべき課題はいろいろありそうやね
PICがどこまで絡むかしらんけど;
0857774ワット発電中さん
2022/08/30(火) 18:49:18.98ID:hV6JvRS+
そうだったここはPICスレだ。
すっかり忘れてしまってるけど。
0858774ワット発電中さん
2022/08/31(水) 14:50:32.81ID:k1asn2GN
ジイさんは
すぐに話題がそれて昔話しだすから
やだよ。
0860774ワット発電中さん
2022/08/31(水) 17:06:50.10ID:Avg/yhkX
温故知新・・・古きを温(たず)ねて新しきを知る
0861774ワット発電中さん
2022/08/31(水) 17:47:15.89ID:BwooXXmV
AVRスレにはゆるAVRスレが有るからゆるPICスレ作ろうぜって思ったけど需要ある?
0862774ワット発電中さん
2022/08/31(水) 20:11:23.33ID:8xm4o8iR
建ててほっといてみればいいと思うよ
需要無ければデータ落ちするから
0864774ワット発電中さん
2022/09/01(木) 00:12:55.42ID:gt8izD6b
これをきっかけに
ゆるArduino・ゆるSTM32・ゆるESP32・ゆるRaspberryPi・ゆるEtc・・・・・
と増えていくことに
0865774ワット発電中さん
2022/09/01(木) 00:52:14.33ID:syyxhlZT
ごめん、そこまで考えなくてスレ立てちゃった
鬱だからちぬわ
0866774ワット発電中さん
2022/09/01(木) 09:29:16.40ID:WqDtDeZF
なもるの罪やな(元を糺せば ゆるゆりがわるい)
0871774ワット発電中さん
2022/09/01(木) 17:39:58.96ID:GL6YrNvN
キツめだとすぐ終わってしまう
ゆるめの方が長く楽しめる
0873774ワット発電中さん
2022/09/01(木) 20:30:51.12ID:8TK+yYmD
右も左も分からないPIC初心者です。

Watch Dog Timerをセットして
main()の中でクリアするようにしました。
実際にWDTのTimeOutエラーを、わざと起こさせたいのですが、
どのようにして行うものでしょうか。
__delay_ms()で遅れを入れてBuildしても良いのですが、
それだといきなりかかってしまいます。
0874774ワット発電中さん
2022/09/01(木) 20:39:13.33ID:wgIxnBya
ボタン押してる間はクリアしないとかかな。
0875774ワット発電中さん
2022/09/01(木) 20:40:50.47ID:ITaSi1/e
スイッチ入力検出したらフラグを立てて、
フラグが立ってたら WDTの値をクリアしないようにしたらどうよ?
0876774ワット発電中さん
2022/09/03(土) 10:10:48.05ID:ECcfnfaU
お二人様、ご指導有難うございます。
なるほど、外部の信号を取り込めば良いですね。
発想が豊かですね。ありがとうございます。

あと、もう一つSiriたいことがあります。
PIC18F...とPIC18LF...の違いは、電圧の違いだと思っていますが、
データシートの中で、FとLFは、ここが違っているよ、と
説明してありますでしょうか、それとも
自分で全部を読んで差分を求めるので。ょ赤。
宜しくお願いします。
0877774ワット発電中さん
2022/09/04(日) 18:20:29.39ID:zTvqFNzr
MCCの生成したコードについて質問があります。
================MCCが生成した eusart1.c の中 ==========================
(1) void EUSART1_Receive_ISR(void)
{
eusart1RxStatusBuffer[eusart1RxHead].status = 0;

if(RCSTA1bits.FERR){ ・・・・・・} ←中身省略
if(RCSTA1bits.OERR){ ・・・・・・} ←中身省略

if(eusart1RxStatusBuffer[eusart1RxHead].status){
EUSART1_ErrorHandler();
} else {
EUSART1_RxDataHandler();
}
// or set custom function using EUSART1_SetRxInterruptHandler()
}

(2)void EUSART1_RxDataHandler(void){
// use this default receive interrupt handler code
eusart1RxBuffer[eusart1RxHead++] = RCREG1;
if(sizeof(eusart1RxBuffer) <= eusart1RxHead)
{
eusart1RxHead = 0;
}
eusart1RxCount++;
}

================mian()に書く ==========================
(3) EUSART1_SetRxInterruptHandler( hoge1 );

================別のところに書く ==========================
(4)void hoge1(){
  ・・・・・・
}

通常、自分で何も書かないと、受信割込が入ったときに
(1)が実行され、その中で(2)が呼ばれると思います。

ここで(1)の中の説明
// or set custom function using EUSART1_SetRxInterruptHandler()
にあるように、main()に(3)のように書くと、
自分の関数を指定することができ、受信割込が入ると(1)(2)は実行されずに
(4)が実行されると思います。
実際やってみると、受信割込が入った時点で暴走して、タイマー割込も含めて
全てが止まってしまいます。
では、(1) (2) の中身を(4)にコピーするとビルドエラーが
「この変数は知らない」
「この変数は知らない」
「この変数は知らない」
「この変数は知らない」
とたくさん出てビルドできません。

私は何か勘違いしているのでしょうか?
よろしくおねがいします。
0878774ワット発電中さん
2022/09/05(月) 07:20:19.47ID:jWemLK8U
転職した会社がPIC使ってるから初めてPICのデータシート見たけどすげーわかりづらいな
レジスタの説明手抜きとか勘弁してくれよ
0880774ワット発電中さん
2022/09/05(月) 11:46:28.49ID:3edrOpzF
今やどんなマイコンも開発環境にコード自動作成があるから初期化とか割り込み関係は任せる。
PWM関係はマジにデータシート見ないと駄目だけどな。
0882ERRATA・・・
2022/09/05(月) 13:10:06.34ID:VzKR3EDw
エラータ、エレイタ
0884774ワット発電中さん
2022/09/05(月) 18:13:14.79ID:3edrOpzF
まぁ、エラッタて詰むより、バグで詰むのが殆どだろうな。
0887774ワット発電中さん
2022/09/06(火) 10:02:04.34ID:9tVCLg80
>>886
何をインクルードするのでしょうか?
0888774ワット発電中さん
2022/09/06(火) 10:48:01.87ID:pon7wDCh
夢と理想だよ

余裕があれば、定義してあるヘッダーファイルもな
0889774ワット発電中さん
2022/09/06(火) 16:42:37.84ID:pon7wDCh
インクルードと言えば・・・あれやな。

ボブ:やぁジョン! ところで、一番長い英単語って何か知ってるかい?
ジョン:さぁ・・・なんだろうな。わかんねぇや。
ボブ:答えは 笑顔 さ。
ジョン:ちょwww おもいっくそみじけぇじゃねえかw なんでだよwww
ボブ:だって、一マイル以上あるだろ?
 あ すまいる いんくるーどず まいる:ー) なんちって!
じょん&ぼぶ:HA! HA! HA!
0890774ワット発電中さん
2022/09/06(火) 20:56:38.22ID:LwOCmwnc
>>877

構造体がUARTのCファイルに書いてあるから、static除いてexternしないと使えない。

初期化だけまかせて、あとは必要な部分だけを切り取って使ったほうが楽だと思う。
要らない部分はすべて消して、必要なところだけを実装したほうが、コードも速い。
0891774ワット発電中さん
2022/09/07(水) 10:00:46.65ID:bglxyIp7
>>889
年取って頭の回転がニブくなったせいか、理解するまで3秒かかったw
登場人物が英語圏と日本語圏のどちらの人間か、それともバイリンガルか、と悩むw
しかし君って天真爛漫、融通無碍、変幻自在、天衣無縫・・・(以下謹んで省略)やなぁw
0893774ワット発電中さん
2022/09/09(金) 07:36:23.27ID:BjWgwn6s
>>876
Fはコア用のレギュレーターを内蔵してるので、電圧範囲広いがスリープ時の消費電力大きい。
0894774ワット発電中さん
2022/09/10(土) 03:23:21.35ID:uOZ9mM6V
以前のMCCの設定内容を、今回のプロジェクトに適用したいとき、
MCCで、また1から設定するのは、面倒なので、簡単に行う方法はないでしょうか。

xxx.mc3というファイルがそれっぽいと思うのですが、
どのようにして現プロジェクトに食わせるのか・・・
0895774ワット発電中さん
2022/09/10(土) 05:13:23.90ID:uOZ9mM6V
連投すみません。もう一つ教えてください。
完成したプロジェクトの、プロジェクト名を変更するには、
例えば aaaVer0.XをaaaVer1.Xに
Windows上で勝手に変更しても、よいものでしょうか。
それともMPLABの機能に変更する何か有りますでしょうか。
0898774ワット発電中さん
2022/09/11(日) 17:01:30.88ID:LvUlLInD
>>895
フォルダごと移動したらダメだったから
たぶんダメ

調べてわかったら教えて
0899774ワット発電中さん
2022/09/13(火) 20:27:35.45ID:6thnUiVx
PIC32MX210F016Bをデバッグしたい場合って純正のデバッガ(SNAPとか)を買う必要があるの?
それとも汎用のJTAGアダプタとかでデバッグ可能?
0900774ワット発電中さん
2022/09/13(火) 20:31:14.72ID:BiO2w195
エラッタまみれでまともに動かないの
よく使おうと思ったねえ

メモリ足りなくてUSB HOSTになれないんだっけ
0901774ワット発電中さん
2022/09/13(火) 20:34:53.10ID:W4Tzsgpp
まったくだ、メモリ少なすぎだろ
ってMX220F032B使ってるが

ちなみにエラッタって何があるのか気になる
0902774ワット発電中さん
2022/09/13(火) 22:00:00.85ID:DUZajHel
>>900 見たいな事言う奴に限ってエラッタに遭遇なんてした事ない。
ついでに使った事もない。
0903774ワット発電中さん
2022/09/13(火) 22:29:19.78ID:6thnUiVx
今の印象は
・シンプルなUSB HIDデバイス用
・流石にEZ-USB RAM 8K(プログラム込み)/ROM 0Kよりは使えるだろ
・安い
な感じ。比較対象はRL78G1C RAM 5.5K/ROM 32K
特にPIC系は未経験なので開発環境も含めて検討中
0904774ワット発電中さん
2022/09/14(水) 01:06:52.95ID:7RtFW2Dx
MPASMとか使えなくなってるし開発環境とかも
なじみ無いから PIC使ったことあるという認識だったけど
これからはPIC初心者という自覚をもって生きていきます・・・(^p^;)ぜんぜんわからん
0905774ワット発電中さん
2022/09/16(金) 11:03:12.39ID:RZbdKLa3
だめだー (pic-as風に書き直したのが)うごかん;

逆アセンブル機能があれば比較すれば 何処でとちってるのかわかるのかなぁ・・・ぐぎぎ
0906774ワット発電中さん
2022/09/16(金) 11:37:58.76ID:b1IR+oBT
コンパイルできてるならlstファイルとか見ればいいのでは?
0908774ワット発電中さん
2022/09/16(金) 11:47:40.27ID:RZbdKLa3
>>906
MPLABXIDEのファイルsビューで
mapファイルとかsymファイルは並んでるんだけど
リストファイルが見当たらんのよなぁ・・・ぐぎぎ

>>907
ハハハ こやつめ ハハハ(三国志AA略
0909これか・・・
2022/09/16(金) 15:21:07.83ID:RZbdKLa3
ORG 0x000とか
ORG 0x004が無視されて(マニュアルには同名の予約語があり
エラーにもなっていなかった、おそらく違う意味になっている様で)
0x5F1番地以降にコードが展開されてるw
リストファイルの出力方法は解らないままだけれどXIDEのProgramMemory窓で発見
Psectとかいう命令でしていするひつようがあるらしい・・・ぐぎぎ
0910774ワット発電中さん
2022/09/16(金) 19:04:59.12ID:2ftnEo0i
dist/default/production/xxx.lst

昔は(今も)PICKIT2で.hexファイルを書くために参照するディレクトリだけど、ない?

16bitや32bitはちなみに、アセンブルファイルは出力されない仕様?
あったらおしえてほしい
0911774ワット発電中さん
2022/09/16(金) 19:10:59.17ID:2ftnEo0i
てかpic-as風に書き直したって、Cで書いてないの?
0912774ワット発電中さん
2022/09/16(金) 19:32:40.28ID:l8Y6vxZM
PIC16FとかのPIC Assemblerのリセットベクタはこんな感じで始まるんじゃなかったかな?
;
; Power-On-Reset entry point
;
PSECT Por_Vec,global,class=CODE,delta=2
global resetVec
resetVec:
PAGESEL main ;jump to the main routine
goto main

;
0913774ワット発電中さん
2022/09/16(金) 20:37:40.52ID:k7xe9QoT
ラズパイでmplab xを動かそうと思ったが、CPUが非対応だったorz
0914774ワット発電中さん
2022/09/16(金) 21:50:16.09ID:FBdwrTH0
>>910
ありがとうございます 火曜日に見てみます・・・
>911 アセム爺のひとりでごじます  元のソースがMPASMなのでCでは書いていないのです
>912 ご助言ありがとうございます global表記はいれていなかったかもです
delta=2を入れないとラベル参照部がエラーになりまくってしまっていたので入れた覚えがあります
0915774ワット発電中さん
2022/09/17(土) 19:52:56.23ID:6unFEiN1
>>914

Cをアセンブラに直したのがlstファイルです。
アセンブラはもともとアセンブラなのでたぶん生成されません。

マシン語と表記方法がわかればhexファイルでいいと思いますが・・・
0916774ワット発電中さん
2022/09/18(日) 01:58:25.67ID:YnpBh/oq
初めてPICを触る者です。
PIC18F25K80を秋月電子で買って、XC8をMCCでプログラムしています。
簡単なLチカはできました。楽しいです。
ところがBポートの0と1にLEDを繋いでも、全然光りませんでした。
いろいろ調べたら、アナログ入力になっているみたいで、
出力に設定しただけではダメでアナログをOFFにしてLチカが光りました。
質問なんですが
1. 電源onしたときに、なぜアナログ入力になるのでしょうか。その意図が知りたいです。
2. MCCで、表にoutputで鍵マークを付けているのに、
   なぜMCCはアナログ設定を解除してくれないのでしょうか。
宜しくお願いします。
0917774ワット発電中さん
2022/09/18(日) 02:54:55.89ID:YnpBh/oq
すみません、もう一つ教えてください。
RAポート、RBポート、RCポート、全てのピンはデジタル(?)入出力できると思うのですが、
RB0だとエラーが出ます。以下のような感じです。
RA0=1; // OK
RB0=1; // error出る
RA0=RC1; // OK
RA0=RB0; // error出る
どのように書いたらエラー無しにRB0がデジタル入出力できるでしょうか。
アナログ設定解除の他にまだ何か設定がいるのでしょうか。
0918774ワット発電中さん
2022/09/18(日) 04:49:27.74ID:nia5qwe+
.
.
. 【 ※ 警 告 ※ 】
.

>>916,917
ふだん「顔文字やめてください」って言って人

>初めてPICを触る者です。
嘘ついて質問するのやめてください
不快です
0919774ワット発電中さん
2022/09/18(日) 19:30:12.06ID:1qTqEt44
うん、たしかにちょっと知った人がドヤ顔で返信してくれそうな内容ではある。
0921774ワット発電中さん
2022/09/18(日) 21:13:07.99ID:gaTu/05w
>>915
アセンブラもLST吐くよ、というかCからリスト出るの?
cをアセンブラに直したものじゃなくて
コードやラベルがどのアドレスに、はまってるかのリストだからね
アセンブラコードがほしいなら、アセンブラコード吐くオプションがあるはず
0922774ワット発電中さん
2022/09/19(月) 13:16:58.95ID:+SFlYeKa
>>921
それは知りませんでした。
asmを使ったことないので・・・。

Cで書いても出ますよ。
どういうコードに直されているのかを見ています。
正しくはアセンブラではないのですね。
0923774ワット発電中さん
2022/09/19(月) 17:09:02.61ID:tr0ndTGP
Cで書いたプログラムのアセンブル・リストと
アセンブラで書いたプログラムのアセンブル・リストは
利用目的が微妙に異なるような気がする
0924774ワット発電中さん
2022/09/20(火) 02:18:50.54ID:h7o9XPwC
古いデバイスしか使わないからうちのPCはまだ古いMPLABXのままだよ
バージョンは4.20、これだとMPASMがまだ使える
ほとんど使わないけどバージョン5.50もインストールしてあってこっちはMPASMは使えずにpic-as使えよって出てくる
0925774ワット発電中さん
2022/09/20(火) 15:04:52.66ID:IUWwbciU
なーんか いろいろエラーメッセージに対処してきたが
まだhexファイル生成で異常終了して具体的エラー内容ださなくなってきたので
4.20インスコし直しますわ・・・ 情報ありがとうございまする><;
0926924
2022/09/20(火) 18:44:57.60ID:lgncoN0F
で、昔アセンブラで書いたLチカに「タクトスイッチでON/OFF」と「OFF時はsleep」を加えてアセンブルしてみた
OFF時の消費電流が50uAくらいあって何だろうと思ったけどBODがenableになってた
BODをdisableにしたら1uA以下になって測れないくらい小さくなった

ああアセンブラしんどいわ、昔はもっとしんどいプログラムをアセンブラでやってたと思うと今のCは楽ちんだ
特に条件分岐アクティブ'L'のフラグをbtfssとかbtfscで判定するのに反転のクリアでスキップで…
どっちやねん!みたいな
0927774ワット発電中さん
2022/09/20(火) 20:10:18.37ID:rh1ceZ2U
昔っても、1503とかXLPに対応したPICでしょうか・・・
1uA切るのって大変だった気がしたんだけど、気のせいか

LFじゃなくてFシリーズではオンチップレギュレータ関連のレジスタいじらないと
切ることできなかったはず。

アセンブラは超大変。・・・おなかいっぱいです。
0929774ワット発電中さん
2022/09/21(水) 13:29:01.26ID:d3892DFH
なんかスイスイとプログラム作れる俺マジ天才かと思ったが
作ってるものが大したことないオチ
0930774ワット発電中さん
2022/09/21(水) 15:46:25.34ID:o2Cl/rkc
まじか・・・
たしか1823とか消費電力どうやっても落とせないと思ってたから
(事実データシートを見るとFは落とせない)
古いのなんてつまらんと思っていたが、そうでもないようだな。
0931774ワット発電中さん
2022/09/22(木) 12:22:37.93ID:wAqMzHw4
>>929
プログラミングを初めてしばらくすると、殆どの人がそう思うみたい。、
「こんなもんかな、もうコンピュータの事,大体分っちゃったな、
 俺ってやっぱ頭良いんだろうな」

私も浅はかにもそうだった。
そんな勘違いしてた頃、雑誌であるプログラムを見て衝撃を受けました。
「今の私にはこんなプログラムは書けない」

大丈夫です、オチに気が付いたなら後は前進あるのみです。
0932774ワット発電中さん
2022/09/22(木) 14:42:54.53ID:SAP7PU3R
プログラミング関連のスレの中では
PIC関連が最低レベルなのは間違いない
0933774ワット発電中さん
2022/09/22(木) 15:13:27.29ID:lTyRXqFU
そりゃ普通に考えればそうだろ
PICの使いこなしなんてプログラム全振りじゃないし
0934774ワット発電中さん
2022/09/22(木) 15:22:01.51ID:SAP7PU3R
PIC以外はプログラム全振り
という主張じゃないよなまさか

要するに>>933はアホ
0935774ワット発電中さん
2022/09/22(木) 15:29:44.56ID:VewPHCuC
933氏が仰ってもいないことを仮定して
それを否定する事で どうしてアホという事になるのか
ぼくみたいな真性のアホにはみじんも理解できないのであった(^p^)なんかいきわまる
0937774ワット発電中さん
2022/09/22(木) 16:04:33.53ID:lTyRXqFU
勝手に妄想して勝手にいきり立つお馬鹿さん
プログラミングのレベルとかいう前に人間力のレベルを上げたほうがいいんじゃないの?
0938迷探偵(^p^)
2022/09/22(木) 16:14:58.12ID:VewPHCuC
アホなりに考えて、すこしみえてきたぞ

プログラム全振りのスレじゃないから
上位に位置しなくても不思議ではない、程度のニュアンスで紡いだであろう言葉では
あらゆるプログラム関連スレの中でPICが最低レベル という命題の論理を肯定できない、といいたいんやな。

最低レベル の範疇がもつ広さを、PIC関連スレが位置するところを含有する水準まで広げてみてはいかがだろうか。
(まぁ、広げるまでも無く元々最低位置である可能性ももちろんありうるわけだが・・・)
0939774ワット発電中さん
2022/09/22(木) 16:25:44.58ID:TJFoJIOZ
ハードウェア直叩きだから最低レベルに決まってるだろ。
ドライバーとかミドルウェアとか上位層をやりたいわけじゃないし。
0941ははは このアセム爺めw
2022/09/22(木) 16:34:59.63ID:VewPHCuC
>>939
おらっ 座布団だ うけとりやがれ!
(^p^)つ  三 ◇
0942774ワット発電中さん
2022/09/22(木) 16:47:48.76ID:hzwIlkpS
PICとたとえばAVRや32ビットCPUの守備範囲の広さの差は存在すると思う。
でもそんな事より、個人のプログラミング能力差の方がはるかに大きいのでは?
たとえば、
 PICの優秀なプログラマ(顔文字野郎みたいな)>> AVRのダメプログラマ
には賛成して貰えるよね。
牛刀で鳥を割く必用もありません。
つぅ事で今日の標語:「バカと挟みとCPUは使いよう」w
         みんなの嫌われ者<ことわざジジィ>より

追: 今日の夕食は金沢カレーです。これから準備します。
 キャベツを千切りにするのですが、指を切らないか怖いんだよね。
 電子工作化出来ないかな?
0943774ワット発電中さん
2022/09/22(木) 23:44:51.53ID:SzsjujqF
低レベルプログラミングというタイトルの本が初心者向けコーナーに置いてあった…
みたいな話を思い出した
(多分そういう事じゃないと思うけど)
0944774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 04:02:46.35ID:al6CXR9q
>>935
少し黙ってろ
0946774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 08:32:39.14ID:PS6KNEyw
何の抵抗もなく_delayを使うのはホビープログラマの特徴
0948774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 09:06:27.64ID:PS6KNEyw
訂正

×ホビープログラマ
○PICしか知らない人
0949774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 10:16:05.55ID:al6CXR9q
>>948
文字液晶の書き込みパルスは、
delay以外、どんな方法行うのですか?
タイマーをスタートして、タイマー割り込みでやるのですか?それはないだろう
0951774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 11:25:07.38ID:q9i+fHop
問題が発生しないなら何でもいいよ
職業プログラマでそんな作りをする奴がいたら即縁を切るけど
0952774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 12:49:20.44ID:7HCXiEAa
>>946
おい!私を殴るならもっと力強く殴れよ\(^o^)/
>>948
見くびらないで頂きたい「PIC」もろくに理解できてない\(^o^)/
あ、ArduinoでLチカ位なら出来るんだぞ!(震え声)
0954774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 13:48:20.21ID:DMpvnaO6
今どき8ビットパラレルとか使わないよ
0955774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 13:53:51.46ID:2EPoaUXp
PICなんか使うのは時代に取り残された人だから
今時とか興味ない
0956774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 14:10:47.70ID:DMpvnaO6
じゃー1/4クロックのPIC8ビットでNOP
使ってパルス発生の時間待っても待ちが長すぎになっちゃう?
0958774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 15:10:21.96ID:2EPoaUXp
1命令に最低でも4クロック
こんなのは今時PICくらいしかない
0959774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 16:49:05.87ID:vWG1O7lD
>>958
クロック数は関係無いんじゃない?
命令実行時間でしょ。
パソコンのCPUはパイプラインで誤魔化しているけどね。パイプラインのお陰で実行時間が実質短いのだが。
0960774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 16:55:22.35ID:PS6KNEyw
命令実行時間が遅いって話
つまりCPUとしての性能がうんこ
0961774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 17:05:05.52ID:JY3iyxqL
まぁ、CyのM8Cコアなんて24MHz動作でも4MIPSだけどね。

8051なんてオリジナルは最低でも12クロックだっけ。
もっとも、今の8051互換コアは1クロックサイクルで動いちゃったりするけどね。

8ビット系なら8051、32ビット系ならARMかな?
これなら割と他の製品にも乗り換えしやすいし。

まぁ〜なにをお使いになられても似たようなものですが…
0962774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 17:06:27.92ID:7HCXiEAa
PICの悪口はPIC信者である私への悪口〜

だけどアンチ様からの悪口が少なすぎるぞ!
もっと色々あるんじゃないか?
そんな程度じゃ気持ちよくなれない/(^o^)\
0967774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 17:29:07.33ID:PS6KNEyw
今となっては
80286が超速いと思ったのが信じられない

1個95円のARM M0+ 32MHzより圧倒的に遅いわけで
0968774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 17:57:44.10ID:bPmfo9eN
・バカと挟みとPICは使いよう
・1円とPICを笑う者は1円とPICに泣く
・歩とPICの無い将棋は巻け将棋
ウ〜ン、無理があるかな?w
ま、需要があるから8ビットPICが作られていると思う

>>962
早くAVR自由自在になってくれ、メッチャ気持ち良くなれるよ
0969774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 19:17:12.34ID:43Xfc/7K
PICユーザーは煽りになれてるから煽り成功率は低いね
0970774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 20:44:02.38ID:al6CXR9q
>>962
お前、うるさい
0971774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 22:03:13.68ID:Jg0njl5g
「初めての」が付くスレで上級者気取りがアイタタタ
0972774ワット発電中さん
2022/09/23(金) 23:15:17.73ID:5ZapZayl
それにつけてもAVRスレの寂しさよw
イヤよイヤよもスキのうちと言うからここは賑やかで良いな
一番ダメなのは誰も寄り付かないことw
0975774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 00:18:50.23ID:WdtLbFwj
>>972
専用ブラで「電電板」を勢い順でソートしたら「初めてのPIC」が上から5番目でワロタ
思い入れが強いんだろうか?
0976774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 03:44:23.52ID:HGTuQzcA
>>975
最初にスレを立てたのは私です。
長く続いてくれて嬉しい。
0977774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 12:21:13.39ID:WdtLbFwj
>>969
煽りに慣れてるっていうより
特に8bitPICのCPUが後発のMCUに比べて不利なことは周知の事実なので
(PICユーザーはそのことを十分理解してる)
いまさらCPUが遅いだの言われても何とも思わないんじゃないかな?

MCU内のCPUなんてほんの一部なんだし目的が果たせればそれで充分なので

CPUが早くて周辺モジュールが貧乏なMCU vs CPUが遅くて周辺が豪華なMCU
↑どちらが良いかは目的により異なる
0978774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 12:39:22.77ID:o+/m14y/
煽るための質問してる奴は何がしたいんだろうね
暇つぶしにはなるんだろうけど
今時他にもっと楽しいことがいくらでもありそうなもんだが
何でもそうだけど嫌○○に時間を割く人たちの気持ちがちっともわからないわ
0979774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 13:02:05.17ID:WdtLbFwj
>>978
手段はともかくとしてくストロークを得たいんじゃないだろうか?
(僕も人恋しいので気持ち良くわかります〜)
あとは最近得た知識から感情の高ぶりを抑えられないとかも有りそう

手段はともかく相手の感情を刺激した方が激しいストロークを得られることが多いので
過去の成功体験の影響でその様な手段に出やすいのかもしれない

PICスレに煽り目的で来客するお客様
↑こんな可愛いツンデレっ子を無下にしてはいけないと思ってる\(^o^)/
0980774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 13:59:34.72ID:QznOtN6n
PICマイコンが産業という観点でポジションを持っていることは紛れもない事実で
なぜポジションがあるのかが分からない人が、半端に納得して貶しても虚しいね。

一方、ホビーとしてのマイコンも楽しみ方は多様だしね。

利点も欠点も楽しみの対象になるのがホビー。
そういうのって必ずしも他人に分かるわけがないのだけど、
ある種の人って理解できないものに価値があることがさっぱり理解できなんだよな。
普通は自分が価値を理解できなくても、それに価値があることは理解できるものなんだけど。
0982774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 14:03:58.73ID:rSfDMe6f
今のところSTM32
0983774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 14:09:38.46ID:QznOtN6n
画餅とはこのこと。
0984774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 14:33:48.71ID:AW6ReOWz
STM32はRXあたりと比べるとリアルタイム性が劣る。あと昨今は入手難易度も高い

>>978
金が絡んでいるアフィ厨あたりじゃないの
0987774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 15:51:38.98ID:f9kcnRN3
STM32もPICも両方使ったうえで言ってるんですね。
0988774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 16:43:50.20ID:Fnqy2tDn
「蓼食う虫も好き好き」、「PIC使う技術者も好き好き」
人間には、なんでそうなるの!?、と理解できない事がいっぱいあります。
0989774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 19:09:10.55ID:wVINAlPt
PICには書き込み機が要るのは相当な欠陥
0990774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 19:51:52.10ID:1dvJ9AAT
スレ立てご苦労様

ところで、
>0x16-0x19 欠番です
これ、欠番は0x16~0x1fじゃないのかな・・・ しらんけど(^p^;
0991774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 20:00:11.00ID:HGTuQzcA
>>986
初心者のふりして質問したりしてるけど、
本当はよく知ってるんじゃないの?
0992774ワット発電中さん
2022/09/24(土) 23:38:54.70ID:fMgfr0ad
決まってんじゃん
0993さあ、↑貴方も顔文字を使ってスレを盛り上げよう
2022/09/24(土) 23:39:34.99ID:WdtLbFwj
>>991
自分は電電板全般で質問とかはしてないお\(^o^)/
(行末が「じゃないだろうか?」←のような書き方(質問のつもりではない)はするけど)

数名ほど\(^o^)/に反応してくれて\(^o^)/を使ってくれる人は見るけど
(顔文字を広めたい派閥としては大変有難い事です)

あと p ← よだれは別人なので(まれに勘違いしてる方が・・・まぁ、いいか)
0994774ワット発電中さん
2022/09/25(日) 08:01:40.04ID:eh2DR+uL
私も電電板で質問なんかしないな。
その答えは間違ってるだろ、なんて思うこともあるし、
自分で調べた方が確実で早いと思うから。
でも人が質問するのは気にしないし、時には私も回答したりもする。
(その回答は間違ってるだろ、と思ったりしたら)

私にとって、電電板は他にやる事が無いときの「ヒマ潰し」です。
礼儀を知らない奴だな、言葉使いが悪すぎな、と思ったら
ワザと挑発して遊んだりもします。よくないなと反省するけどネ
0996774ワット発電中さん
2022/09/25(日) 13:02:31.73ID:Og08oeRI
>>994
ワザと、、、 感じ悪いね。
0997774ワット発電中さん
2022/09/25(日) 13:47:23.73ID:JZwqtnE/
礼儀を知らない奴だな、言葉使いが悪すぎな、と思ったら、
「ビリビリ・マシンが発動する、なんてどう?早くスキルアップするかもよw」
なんて書くわけですね。
0998774ワット発電中さん
2022/09/25(日) 15:27:20.63ID:1Hzi5NXS
何を調べたらいいのかすらわからん
というときに電々板は役に立つよね
とっかかりさえつかめればあとは自分で検索すりゃいい
0999774ワット発電中さん
2022/09/25(日) 16:06:03.33ID:K9EcL3Pj
質問したきり居なくなるやつって、それかw
1000774ワット発電中さん
2022/09/25(日) 17:57:04.11ID:1Hzi5NXS
そうでしょ、とても良い利用方法だと思うわw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 15時間 48分 46秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況