https://www.youtube.com/watch?v=aDlCzYu2Hlo
イチケンの動画ってどんななのかと見てみたが初心者へ説明するのにこれは雑すぎだろ

・高校で必須の物理基礎にキルヒホッフの法則は含まれていなかったはず。高卒以上でも名前すら聞いたことないという人もいるのでは。
・初心者向けを謳っているのにLEDのアノード側の見分け方を説明していない。データシートを見て確認すべき。
 電源電圧がLEDの逆耐圧を超えていない場合に限り光った向きで判断しても大丈夫。
・高出力の電源を使用しているにもかかわらず過電流保護がない。不慣れな頃は怪我や事故の元。せめてフューズやポリスイッチなどを通そう。
・安価な物を中心に電流測定モードを持たないデジタルマルチメータがある。購入時に確認すべき重要な項目。
・データシート等の電気的特性の読み方は必須。絶対最大定格の逸脱は初心者がマイコンボードや部品を壊す原因の上位。
・両面スルーホールのプリント基板へハンダ付けするのに温調機能のないはんだゴテは推奨できない。
 動画に映っているのはCRX-31か同41に見える。不慣れなのであればなおさらFC-600等の温調機能付きのはんだゴテを使うべき。
・ハンダの種類について言及無し。作業の難易度を考えると錫60%/鉛40%の0.6〜0.8mm RMAフラックス入り糸ハンダがお勧め。
・フラックスの効果について言及無し。金属表面の酸化物等ハンダ付けの障害になる物質を除去するのがフラックスの役割。
・コテ先洗浄用の水スポンジについて言及無し。必須アイテム。
・ユニバーサル基板の銅のランドを素手で触れると酸化してハンダが乗りにくくなるので避けるべき。
 ハンダメッキのユニバーサル基板の方が酸化しにくくハンダ付けもしやすいのでお勧め。
・ピンぼけカットが多々あって見にくい。