X



トップページ電気・電子
1002コメント285KB
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 7個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん垢版2021/12/08(水) 10:59:06.34ID:bHauad9v
今、注目の格安wifiモジュール「esp8266」と「esp32」

前スレ
格安wifiモジュール「esp8266」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1432042649/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1494293812/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 3個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1556620556/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 4個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1574506387/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 5個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1594364030/
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 6個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1623675332/
0005774ワット発電中さん垢版2021/12/08(水) 18:54:28.40ID:FMdvJhzb
やっている事のほとんどが、ULP 8kbで間に合う事がわかった。
PICに戻る。
0007774ワット発電中さん垢版2021/12/09(木) 18:55:17.97ID:WQ6uk8Uz
esp32はいろいろ種類があるみたいだね
今一番使うべきなのはどれ?
0009774ワット発電中さん垢版2021/12/09(木) 19:17:04.58ID:SDkFKd1T
S3期待してたけど、DAC無いてのがなー
ESP32買って真っ先に作った物がPCMミキサードライバだったしw
0021774ワット発電中さん垢版2021/12/14(火) 23:45:11.23ID:uyssXA75
もう12月も半ばだよ…
年の瀬にそんなつまらない意地張らない方がよくない?
2021年がそんなクソみたいな終わりでいいの?
0023774ワット発電中さん垢版2021/12/14(火) 23:49:34.38ID:qgIp819h
PC100 64MB と書いてあるDIMMが1.27mmピッチだったぜ
どういう規格だったがもう忘れたw
0030774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 00:01:48.46ID:x1sU8uLR
スレの始めは盛り上げないとな
やっぱり呼び水って必要なんだと痛感
0031774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 00:05:28.01ID:x1sU8uLR
ちなみに初代DDRのピッチ幅が1.27
1枚目のIntelチップで分からないかw
じゃ、ほんとに寝るわ
0036774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 12:06:27.13ID:bX2N+3i4
>>35
初代DDRのピッチ幅が1.27mmでESP32と同じ
写真1枚目のIntelチップを見りゃ分かる

「みんなが誰かを叩いてる。よし、俺も乗っかって叩いてやろう」
思考停止にならずにネットリテラシーを鍛えなきゃ
0038774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 12:27:23.08ID:2ORM3DkV
ピッチが同じだ、ホラ写真。

とやったのはいいが、写真がそのことを示すものになってないから叩かれた。
プレゼンのスキルが無いってこと。
メモリとESP32のランド側を付き合わせて同じ高さに並べて真上から写真撮ればいいだけの話。
あるいは、この際この無意味な写真は無い方がよっぽどいい。
0039774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 12:38:30.36ID:UM1p8+Lk
どう考えてもおかしいのは>>13だろ
こういう思い込みの激しい奴はなかなかエラーを発見できず日々苦しんでいるのだろうと思う
あ、だからイラついてんのかw
0040774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 12:51:45.38ID:2ORM3DkV
スキルが無いからつっこまれて、スキル無いから黙らせられなかった無能
というのが俺のとらえ方
最初からこういうの貼れば誰も突っ込まない
https://i.imgur.com/sRkyWEu.jpg
そのための写真

まあ、どっちも頭悪い
0041774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 13:00:56.22ID:UM1p8+Lk
たかだか5ちゃんの書き込みにそこまでやる必要ねーよw
ついて来れる奴だけついてこいでいいんじゃね
バカ相手にしてもちっとも楽しくない
0042774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 13:30:50.86ID:2ORM3DkV
>>41
俺に言ってんの?
写真撮るときひっくり返して向かい合わせるだけだが?
>そこまでやる必要ねーよw
は?
1枚で済むのに、その後この馬鹿無駄な写真を何枚撮ってんだよって話だw
0048774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 15:52:46.43ID:N8cDkQYX
千鳥だからユニバーサルに合わないだろ、斜めにしてもピッチ変わってくるし
ボードカットしてもGNDとか何本も繋がってるだろう
むしろあのプラ部分が利用価値高かったのに捨ててるよな
0051774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 16:08:56.07ID:2ORM3DkV
>>48
ピンだけ抜きとって書き込みジグに使うのが良さそうだと思う
3Dプリンタで枠作ってあのピンを生やす
0060774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 18:50:30.51ID:2ORM3DkV
>>13はそうおかしいとは思わないな
いまどきDDR持ち出してくるとは夢にも思わないのが普通
440BXとか何年前だよ、じいさんの形見かよw

それよりも説明用の写真すらまともに撮れない小坊の
その後の慌てぶりと必死さの方が笑える
>>ID:bejb2hbw
>>ID:x1sU8uLR
0063774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 19:06:24.04ID:2ORM3DkV
>>61
楽しむポイントはすでにそこじゃなくなってるからなw
悔しそうなノースキル小坊の必死のあがきを楽しむショータイム

ちなみに、俺がなぜここに長居してるかっつーと
最初に組んだPCのマザーがGA-6BXCだったから
今記録を調べたら2005年に廃棄してるわ
小坊の物持ちの良さには感心してるw
0064774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 19:07:44.61ID:2ORM3DkV
>>62
並べて写真撮るだけのことすらまともに出来ないお前には雲の上に見えるだろw
0066774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 19:38:49.98ID:x1sU8uLR
12時間以上も後にやっとこさ加工画像貼って恥ずかしいよw
ノースキルって自分のことじゃん
0069774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 21:44:43.43ID:E5IoymGI
>>68
一つ一つのピンが溝の中央にハマってないでしょ?
つまり手でピッチを直して無理やりはめてるって事よ
0070774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 21:46:31.46ID:2ORM3DkV
>>67
何度も書いてるが、メモリとESP32を向かい合わせに置いて写真撮るだけ
なのにぶちぎれてその写真だから、知能と耐性の足りない小坊にも困ったもんw
0072774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 23:06:01.72ID:E5IoymGI
IDが真っ赤だの長文だのの何が恥ずかしいのやら
文章読めない残念な知能の人の苦肉の煽りでしかなくて
それを好んで使う人も大概同類なんだよねw
0073774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 23:07:01.14ID:FH4J8qcz
>ID真っ赤ですよ
って言う人に限って単発ID。
それが唯一の書き込みというネタなしか、自分の他のレスと照合されることさえ恐れる小心者か。
0076774ワット発電中さん垢版2021/12/15(水) 23:25:13.51ID:XcFbwvNk
妙に伸びてると思ったらジジイ同士のケンカで草
老害はこのままツイやFBに出てこないでね
0079774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 00:44:02.51ID:5fGA9Sno
骨董品みたいなメモリで
必死でマウント取ろうとしてて草
つかハーフピッチを知らないのかな
0080774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 07:28:14.36ID:Vq8K+Vk/
このスレはこう言う頭のおかしいのが群れてるので新規の人は心するように
0082774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 10:00:12.34ID:Voiz9R+q
>>78
惜しい! でもちょっと違う!
正解は、あなた以外の書き込みは全て私の自作自演です(^p^)
0083774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 12:43:59.29ID:ms0zDaM5
>>ID:bejb2hbw
>>ID:x1sU8uLR
>>ID:B6UT2B8/
その他のIDコロコロ

幾度も指摘されてるけど
ピッチが同じだと示したい部分を向かい合わせに置いて写真撮るだけ

でもそれが出来ないからってそんなに卑下することないよ
小学校低学年ならそれで普通
0084774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 12:48:56.65ID:Pf41KOqy
>>10
2021年現在、「メモリスロット」と言われて1mmピッチのDDRを思い浮かべる方が無理
そして、クソのような写真を何枚も並べられても無理
>>83
>ピッチが同じだと示したい部分を向かい合わせに置いて写真撮るだけ
まったく同意
ただ意地になってるだけなのかホントにスキルが無いのかw
0087774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 18:17:52.61ID:prgiLtPc
現行品だとか、去年まで使ってたとかなら別
廃棄品やジャンクなら何年前の物が出てきてもおかしくない
デジットみたいに40年前のものを売ってる店もあるしな
くどくどいい訳もういいわ
0088774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 18:37:29.89ID:Pf41KOqy
「メモリスロット」とだけ書かずに「DDR用の」と付け加えればよかったのに
世間を知らないのか、俺様気分なのか、コミュ障なのか知らんが、いきなり「メモリスロット」と書く世間知らずが
写真1枚まともに撮影出来ず、馬鹿丸出しで残念w
009071垢版2021/12/16(木) 18:59:27.24ID:C9whYDMp
>>88
今日も必死だな
0094774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 19:22:46.71ID:prgiLtPc
大変だな
バカでもわかるような写真貼れ、ZIPでたのむみたいな感じか
0095774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 20:00:11.84ID:fdgO23Df
ID:prgiLtPc
こいつ、ちょいちょいおかしなこと書くなあw
>くどくどいい訳もういいわ
言い訳って何?何の言い訳?
>ZIPでたのむ
は?写真をZIPで?
そもそも誰も頼まんやろw
何かを伝えたいのはお前の方やないんかいw
0096774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 20:03:38.18ID:TZz/FJET
>>10
誰にもわかってもらえない、通じてない
でも自分せいだとは思わない
どんな社会生活送ってるんやろねこういうヤツって
0097774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 20:14:52.55ID:prgiLtPc
「ZIPでたのむ」というのは他人依存が強すぎる人の事を端的に表現した
2ちゃんで昔から使われてきたスラングだよ
そろそろ病院いったほうがいいんじゃないの?
0098774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 20:25:58.66ID:P/RNY+aA
>>97
へえ、写真一枚まともに撮れない低スキルなのに
何の役にも立たない2chスラングには詳しいんだね
感心したw
0099774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 20:28:00.44ID:P/RNY+aA
>>96
コイツが貼った意味の無い写真をひと通りながめるだけで
虚しさと怒りが伝わってくるよなw
0101774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 20:38:08.36ID:FC/1wG2l
>>99
ID:bejb2hbwったら四方八方からみごとに袋叩きにされてるからな
頭悪いとそうなるよねw
0104774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 20:53:30.54ID:FC/1wG2l
>>103
そんなんどうでもいいから
>>くどくどいい訳もういいわ
>言い訳って何?何の言い訳?
にも答えて
0105774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 20:56:56.90ID:K9g2uWrK
自分の認識力の低さを写真のせいにして粘着し続ける見苦しさったら無いわ
0106774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 21:06:49.33ID:FC/1wG2l
>>105
>>10への反応を見てみ
明らかに写真がクソだから話が伝わってないわけ
写真の撮り方がクソなのを認めてないのはお前だけ
メモリーもESP32まだ持ってるんなら>>40のように向き変えて写真撮り直してみ
誰も文句言わんし叩かれないからさ
何意地になってんだか、見苦しいのはお前の方だろw
0108774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 21:12:18.09ID:kAO1TP9c
すんませんちょっとアドバイスください〜。
屋外で、スマフォでesp8266複数を制御してLチカやりたいんです。
やり方として
スマフォをサーバーにして、定期的にesp8266がスマフォに通信して、
1と0のテキストを読み取ってもらってチカチカさせるやり方がベストなのかな?
0109774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 21:28:28.19ID:K9g2uWrK
他の通信インフラ一切無しなら、esp8266の内一つをAPの鯖にしてそこにスマホ繋ぐ方が楽じゃないか
0110774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 21:40:17.36ID:kAO1TP9c
>>109
レスありがとう。
イメージは
スマフォ→esp8266(AP)←他esp8266

他esp8266

こんな感じでしょうか?
0111774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 21:41:41.00ID:kAO1TP9c
ずれた;;

スマフォ→esp8266(AP)←他esp8266
       ↑
      他esp8266

スレ消費してしまってすんません
0112774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 22:39:18.21ID:cnRhzyuK
「制御」次第で変わる
スマホから1個1個の光り方を変えたいってこと?
0113774ワット発電中さん垢版2021/12/16(木) 22:49:17.56ID:kAO1TP9c
>>112
そうです!
複数あるesp8266それぞれにLEDを1個ずつ乗っけて、
それぞれをスマホ1台で点灯・消灯させたい!屋外でwifiだけで。
0115774ワット発電中さん垢版2021/12/17(金) 00:07:35.29ID:veXBTwM8
>>107
お前が本人でない保証はどこにも無いわけだが
仮に本人の代理で必死に擁護してるとしたらお前は真正の糖質だな
何が楽しいのか知らんがその方がきな臭いぞw
0116774ワット発電中さん垢版2021/12/17(金) 01:02:45.32ID:19/EP/+s
>>113
出来ますよ
例えば
複数のESPの1台を親としてアクセスポイントモードで運用
スマホから親ESPにWiFiで接続してWebブラウザからコントロール
子ESPには親ESPのアクセスポイントに接続するかESP-NOWで通信
スマホ側のアプリの開発も不要です
0118774ワット発電中さん垢版2021/12/17(金) 09:45:09.11ID:05ToS2Mc
>>117
だよねぇ。 
何が最強かって、広大なメモリ空間でクリーンアーキが使える事。
軽いPCアプリが入ってしまう。
いずれ、どこのチップも16Mぐらい積むようになるだろうが、今は最強だ。
0119774ワット発電中さん垢版2021/12/17(金) 10:37:15.72ID:iLQht2Bb
安くてArduinoが使えるからだろ。
もっと低消費電力でまともにBTが使えるモジュールもあるけど
高いし開発も難しいからな。
0120774ワット発電中さん垢版2021/12/17(金) 19:22:23.98ID:0bainLyn
>>116
アドバイスありがとうございます!
esp間の通信は未経験なので挑戦してみます!
0122774ワット発電中さん垢版2021/12/23(木) 23:51:19.02ID:KCIN7iep
PlatformIOでCSVのパーテーションテーブルをプロジェクトのルートに置く事って出来ます?
何しても駄目で結局フレームワークのpartition_tableの下に置いて反映させる事は出来たのですが負けた気がする
0123774ワット発電中さん垢版2021/12/25(土) 18:40:56.01ID:7lXwOzgv
esp32 camのCameraWebServerでブラウザから
操作しつつ撮影ボタンを押したらSDカードにも保存ってな
サンプルをご存じの方いませんか?
ウェブサーバーにせずに単独でボタン押下からSD保存のサンプルなら
山ほど出てきます このライブラリは難しくて。。。。
0124774ワット発電中さん垢版2021/12/25(土) 18:49:02.31ID:3f4a8jC1
ESP32のwebserverたてて
web経由でLチカと言うサンプルは結構あるんじゃないかな?
それを応用するだけでは???
0126774ワット発電中さん垢版2021/12/25(土) 20:08:43.87ID:W9nXbsjk
ストリーミングしながら動画保存もしたいという話なら負荷的に厳しいような気がする
解像度次第だろうが
0127774ワット発電中さん垢版2021/12/25(土) 21:25:32.58ID:7lXwOzgv
皆さんありがとうございます

流石に動画はキツそうなので画像のみでOKなんです
CameraWebServerを応用してwebから撮影指示で
「SDカードに保存」を探しております

web経由でなくて起動したら写真を撮り、SDに保存
タクトスイッチ押下で撮影、SDに保存
このあたりは見つかるのですが。。。
0131774ワット発電中さん垢版2021/12/26(日) 02:24:20.00ID:dLL2kPHL
WiFi付きでお願いします。
処理能力は最低限で構わないので出来るだけ安いやつをお願いします
0135774ワット発電中さん垢版2021/12/26(日) 13:18:50.47ID:924Sro2K
そもそもボードってなんだよ
それを言うならモジュールだろw
ボード-->マザーボードという発想しかないわ
ボード-->板なら基板に載ってりゃみんなボードだ
ESP32もESP8266も通常最小単位はWROOMとかだからボードに載ってる
0137774ワット発電中さん垢版2021/12/26(日) 13:25:07.60ID:NHEKb20Z
メインのモジュールが同じなボードなんて無数にあるんだから、あんな適当な条件で絞れるかよ、自分で探せよという意味なのでは。
0138774ワット発電中さん垢版2021/12/26(日) 13:25:22.06ID:UICjKSqo
>>131
どれ買ってもADCは付いてる(ESP8266は1ch ESP32は複数入力)
値段優先でリスクを負って時間待なら中華通販で買えば400円以下で入手できる
(技適無い場合が多い・あっても表示のみの可能性)

国内でなら
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-15673/(技適OK)

Amazonなら600〜1200円位(ESP8266~ESP32)
(技適無い場合が多い・あっても表示のみの可能性)
0139774ワット発電中さん垢版2021/12/26(日) 13:27:11.58ID:hpaisFZJ
ADC付いてないのも普通にある
Amazonの安いピン数の少ない小さいやつは付いてない
0140774ワット発電中さん垢版2021/12/26(日) 13:32:16.89ID:UICjKSqo
>>139
マジ?( ゚Д゚)
あれか8pinの奴か
俺の中ではボートじゃなくモジュールってイメージなんだが(;´・ω・)
0142774ワット発電中さん垢版2021/12/26(日) 14:07:05.52ID:Rg/H26UQ
ボードにピンが出てないのは実質ついていないのと同じだろw
使えないものをADCついてると言って進めるのはおかしな人
0144774ワット発電中さん垢版2021/12/26(日) 14:52:28.59ID:FgcEU4wR
ESP32でプログラミングしてると安易にスレッド&キューイングに頼ってしまって
他のマイコンで書けなくなってる感じがする
0146774ワット発電中さん垢版2021/12/26(日) 17:18:58.07ID:YVW0zi+l
PCでプログラミングしてる気がしてなんだか仕事みたいで楽しめないんだよ
0147774ワット発電中さん垢版2021/12/26(日) 17:34:16.20ID:ZkqtZ/Ih
だからと言って他のマイコンと同じ様に書こうとするとWDTが働いたり1tickが壁になったり
0155774ワット発電中さん垢版2021/12/31(金) 23:19:42.79ID:Vmucwuan
タイマー割り込みの中でsinf使ったらコプロセッサ例外とか言うエラーが出てぐぐってみたけど
はっきりコレと言う原因は分かってないみたいだな…どしよ
0157774ワット発電中さん垢版2022/01/02(日) 19:44:31.07ID:KmQjMukY
>>156
なるほど! 有り難う御座います

volatile int iCallCount;
volatile uint64_T uCallTime;
if (iCallCount<1) vTaskSuspend(NULL);
iCallCount--;
uint64_t uNow=esp_timer_get_time();

if (xQueueReceive(xTimerTask, &uCallTime, portMAX_DELAY)){
uint64_t uNow=esp_timer_get_time();

とりあえず上記の様なvTaskResumeとキューで試した所、
Rsumeはイマイチ安定せず30us〜100usオーバーなのに対して重そうなキューは20us未満で安定
しかし机上計算すると可能なら1秒間で6666回位は回って欲しいのですが、
1回150usでこのオーバーヘッドだけで20%近くを締めてしまう事になるのでちょっと辛いかな…
0158774ワット発電中さん垢版2022/01/04(火) 03:29:47.11ID:WOH3k1ru
>>157
オーバーヘッドが嫌ならsinfのテーブル作っておいて割り込みからテーブル参照とか
floatなら360度でも1440バイトだしもっと細かくしてもいい
0159774ワット発電中さん垢版2022/01/04(火) 06:50:32.24ID:GdA10tzb
>>158
テーブルは0〜90°まで用意して範囲外はsin の対称性や周期性を使えば良いな
もっと精度が必要なら直線や二次曲線で補完する
0162774ワット発電中さん垢版2022/01/04(火) 13:38:38.37ID:EGzJkXbH
>>161
当事者じゃないけど、割り込み状態からのコプロの呼び出しに問題あるのかな、とおもってたらその通りなのね。
XtensaはFPU呼び出し回りの処理がええ加減とかなんとか、このあたりがアーキテクチャの特色よな。おもろ。
0164774ワット発電中さん垢版2022/01/04(火) 16:01:03.17ID:aDW8VZ58
割り込みから「コプロが変」じゃなくて
割り込み処理が真面目に書いてないだけ
0167774ワット発電中さん垢版2022/01/04(火) 16:27:56.65ID:lMwn5/9k
割り込みハードは真面目だが、ヤンキーな低能ファームコードが適当にゴミを撒き散らす。

たまには動いたりするからたちが悪い
0170774ワット発電中さん垢版2022/01/04(火) 17:59:45.71ID:/ENUrS+b
浮動小数点自体が使えないのか!と焦ってソース見直したら幸い全部整数化されてましたセーフ

一応軽くなる様、事前計算して割り込み内では整数の加減算だけで済む様にしてたんですが
カーブを付けたくなって安易にsinfを使ってしまった
0175774ワット発電中さん垢版2022/01/04(火) 23:08:14.07ID:YvxNcTxK
割り込みの中でやるような角度計算なんて適当でいいでしょ
何をそんな頑張っても短い時間で制御できないじゃんたぶん
0178774ワット発電中さん垢版2022/01/05(水) 06:50:31.91ID:SewDqpnT
WebSocketに挑戦してみたいけど、JavaScriptまともに触った事無いから敷居が物凄く高く感じる
0179774ワット発電中さん垢版2022/01/05(水) 11:53:27.86ID:UzQH8/qw
敷居が高い=不義理をしてバツが悪く敷地を跨いて入りづらいイメージ

誤)「あそこの店は高級すぎて敷居が高いよねぇ」

ハードルが高い 等に言い換えると良い
0180774ワット発電中さん垢版2022/01/05(水) 13:12:27.41ID:pnMaFGLc
過去にJavaScriptとかボロクソ馬鹿にしてて今更自分がJavaScript使うなんて敷居が高いって事だろう
0187774ワット発電中さん垢版2022/01/05(水) 21:59:09.66ID:GBiiQUjq
「敷居が高い」は広辞苑でも新しい用法として認められている。
日本語は移り変わるもので我々が普段使っている言葉にも本来の意味から変化してるものは多く存在する。
意気揚々と指摘するのは融通の効かなさと時代遅れを露呈している。
0188774ワット発電中さん垢版2022/01/05(水) 22:05:31.64ID:b1lpbRO0
せ、1998年発行の広辞苑第五版じゃまだ古い意味しか載ってないから!
0194774ワット発電中さん垢版2022/01/06(木) 03:11:07.68ID:kXLQSoXg
意味は通じるし両者言ってる事は理解できる
時代で言葉は変わる
ジヱネレーシヨンギヤツプ
ですね
0195774ワット発電中さん垢版2022/01/06(木) 03:15:25.07ID:oIDLCMI+
>>187
広辞苑しらべてみたら本当に載ってたね。
広辞苑だけ。。。
でも俺なら使わないかな、今回の件のように
過半数の人にはこいつ日本語知らないんだなぁ
みたいに思われるし
0202774ワット発電中さん垢版2022/01/06(木) 11:56:34.58ID:nzdojnQc
>>181でも言ったけど>>195みたいな低脳ジジイでも知ってるくらいには本来の意味とは違うというのは広まりすぎててみんなその前提で使ってるという認識をするから日本語知らんなぁとはならんのよ。
0209774ワット発電中さん垢版2022/01/06(木) 19:28:24.12ID:gZlapQ1H
いつまでその話題引っ張ってんのさ
鬼の首取ったかのような連中も
みっともないよ
ESPの話に戻そうよ
0210774ワット発電中さん垢版2022/01/06(木) 19:33:57.35ID:nLqkgc6g
>>209
ブレッドボードにESP予めついてる安いの無いかな?
いちいちめんどいのであればお遊び楽かなと思った
0213774ワット発電中さん垢版2022/01/06(木) 21:08:57.53ID:bxdfhLae
>>208
「うぃきぺでぃあ」をね?
「『うぃき』ってしょうりゃくするな!」って
してきするひとがいるんだよね
ひらがなならわかってくれたかな?
0214774ワット発電中さん垢版2022/01/06(木) 22:02:12.44ID:nQJpknXw
>>211
モジュールしか知らない
キットがあるのを知らない人じゃないの?
0216774ワット発電中さん垢版2022/01/07(金) 03:49:50.58ID:R/nSwV6l
>>215
ESP32キットは2.54mmピッチのピンが付いた基板上にESP32モジュールやコネクターが載った製品
つまり
ESP32キットを買います
ブレッドボードを買います
指します
完成
0217774ワット発電中さん垢版2022/01/07(金) 05:44:19.01ID:hKXyM/is
>>216
>ESP32キットは2.54mmピッチのピンが付いた基板上にESP32モジュールやコネクターが載った製品

ブレンドボードはブレットボードにESP32モジュールやスイッチやLEDや電源端子が載った製品

後者が良いな〜
0218774ワット発電中さん垢版2022/01/07(金) 05:52:34.83ID:hKXyM/is
キットの3倍以上の大きさの板にキットの回路とユニバーサル基板の2.54多孔とキットの全部品実装したやつがあっても便利だね。
0223774ワット発電中さん垢版2022/01/07(金) 12:58:58.21ID:LXdBVr4r
継続は力なり みよ 俺様の華麗な穴掘りテクニックを!!!(^p^)ずごごごっごごご
0233774ワット発電中さん垢版2022/01/09(日) 18:39:43.26ID:RnzJLFAN
ぜんぜんESPの話題が無いね・・・
今年はESP32を使ってAMラジオの送信機を作ってみたいと思ってる(思ってるだけ)
思ったらラジオ1台も無い事に気づいてだ(←ラジオ作りから始めよう思いAliでキット注文)
0236774ワット発電中さん垢版2022/01/09(日) 19:45:26.93ID:QfRb+530
いやこれ何に使うんだよって
マイクついてるけどなあ

PCにつないでセンサーを簡易に使うとかそんな感じかな
0238774ワット発電中さん垢版2022/01/11(火) 06:51:42.18ID:IOpyE0p+
やっとWebSocketが使える様になったぞ
どうせなら同時にSSLもと欲張って遠回りして結局SSLは頓挫

自前で実装するのはあまりにもしんどうそうだったからESP-IDFのコンポーネント使う事にして
WSだけhttpdてのも変だから既存の自前httpdも全部コンポーネントのhttpdに移した

後はJavaScriptの勉強だと思うけど、WebSocketのペイロード最大127バイトでjsonてのが
わりと面倒な予感
0239774ワット発電中さん垢版2022/01/11(火) 16:26:11.50ID:IOpyE0p+
その内こいつは絶対に落とせの申し送りも伝わらない事もあるかもな
0241774ワット発電中さん垢版2022/01/11(火) 18:59:09.92ID:DHjSLv1C
>>238
そんなに難しいか?

javascriptで
var gateway = `ws://${window.location.hostname}/ws`;
var websocket;

function initWebSocket() {
console.log('Trying to open a WebSocket connection...');
websocket = new WebSocket(gateway);
websocket.onopen = onOpen;
websocket.onclose = onClose;
websocket.onmessage = onMessage;
}
をonLoadでコールし、
後はWebサーバー側で
ws = new AsyncWebSocket("/ws");
ws->onEvent(onEvent);
_server->addHandler(ws);
するだけでは?
onEventでJSonデータもらって、SSEでHTMLリフレッシュするだけの話。

PCアプリやスマホアプリ側の方がいろいろasync/awaitでマンドクセと思うがな・・・
0242774ワット発電中さん垢版2022/01/11(火) 19:13:24.16ID:9dTCEDax
WebSocketクラスから自作するつもりなんじゃないの
SSLすら実装しようとしてたくらい意識高いんだぞ
0246774ワット発電中さん垢版2022/01/13(木) 11:45:53.54ID:NdCPmvSb
socketってファイルとそんなかわらんし
httpはテキストならserialとそんなかわらんやろ

sslはめんどいが
0247774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 21:06:46.03ID:fGy4Z1z10
https://ideone.com/DQibiZ
このコードは,割り込み信号を受けたら2.5ms待ってからadc入力を読みとり,AVE_NUM回分読み取ったらloop関数の中で温度に変換してwifiで送信するものです.
ですか,以下の画像のようなエラーが不定期にでてきます.
割り込みが悪さをしているのかと思い,loop関数の中では割り込みの割り当てを解除しているのですが直りません.
原因は何が考えられますでしょうか.
https://i.imgur.com/ulcyOVs.png
0250774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 21:28:20.36ID:3OUw8GLE
待つならちゃんとセマフォを作らないと
それをしないなら割り込み内ではフラグ立てるだけにしといて待つのはメインループで待つ
0251774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 21:44:06.09ID:hKxp3QCA
loopの中では割り込み解除してるからセマフォは要らないと思う
Serial.flush()入れてみたらどうかな?
0252774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 21:54:34.69ID:OnCs/M4k
ループの中で止めてても割り込みの中でdelayMicroseconds()やってるから
delayMicroseconds()が動いてる間に割り込みがかかるとおかしくなるんじゃない?
0254774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 22:14:13.34ID:x5jNJWWz
>>253
そりゃそうだろ
配列を初期化してないし
最初から平均出す時の分母が同じなんだから
0255774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 22:14:14.38ID:q1qjTRVC
デタッチ、アタッチの見通しが悪い
割り込みタイミング次第でおかしくなりそう

ループ先頭でアタッチ
割り込みされたらデタッチ

といった感じでアタッチ、デタッチするのは1か所限定に直してみたら
0256774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 22:16:23.40ID:7T89udD0
>>254
一応全部埋まってから平均取るようになってね?
それにその理屈だとそれが起きるのは直前じゃなくて最初では
0257774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 22:26:43.31ID:fGy4Z1z1
皆さん、回答ありがとうございます。
デタッチの前にSerial.flush()を入れるのを試したのですがうまくいきませんでした。
あと、割り込みの関数の最初にデタッチ、最後にアタッチを追加したのですがダメでした。
0260774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 22:32:56.22ID:fGy4Z1z1
ちなみに、割り込みは6ms毎に発生します。
ノイズなどでそれより短い間隔で発生することもあるかもしれないですが。
0262774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 22:37:42.28ID:fGy4Z1z1
最悪割り込みは使わずにloopだけで実装しますが、なぜうまくいかないのかが気になってしまいます。
0263774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 22:58:05.53ID:q1qjTRVC
>>255

>あと、割り込みの関数の最初にデタッチ、最後にアタッチを追加したのですがダメでした。
はやってること違うからそこだけ言及しとく
0264774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 23:05:02.78ID:ZVZrqzAQ
ループの最初でアタッチしたらダメだろ
ループの中の処理してる最中に割り込まれるがな
0265774ワット発電中さん垢版2022/01/15(土) 23:28:58.10ID:fGy4Z1z1
試しに、delay(10000)を使わずにmillis()で時間を測るようにしてみたところ、何故か全くクラッシュしなくなりました。
0267774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 01:58:32.42ID:bnDaQNRX
1. Delayの途中で何度も割り込むとクラッシュすることがある
2. Delayの途中で何度もdelayMicrosecondsを割り込ませるとクラッシュすることがある
3. Delayの途中で何度もanalogReadするとクラッシュすることがある

このどれかだろう
Delayは空のループを回すだけの単純な関数だと思っていたが、割り込みでクラッシュするということは違うのだろうか
0268774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 02:12:50.97ID:7S7YFmM9
>>266
ん?
delay中に割り込ませたらいけないというのは当たり前なのか?
その割にはそんな回答は出なかったみたいだけど
0270774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 09:53:22.62ID:Ng/47tcP
ESP8266arduinoのreferenceにも割り込みは1ms以上はやめとけと書いてある。
0271774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 10:18:34.88ID:DQn5WYdZ
delayのコード見てみないとわからないけど再突入出来る様に作られてない関数は
割り込みで呼ばれて処理してる間に再度呼ばれるとおかしな動作になってもおかしくない
少なくとも変数は全部アロケートしてないとおかしくなる
0272774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 10:22:20.80ID:DQn5WYdZ
>>268
delay中に割り込んじゃいけないんじゃなくて割り込みルーチンの中でdelayを呼んでるとdelayが何重にも呼ばれる可能性がある
0273774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 10:25:41.56ID:4Ze/5NSY
watchdog period config settingに引っかかってんじゃね? delay(10000)・・・
0275774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 10:39:23.81ID:4Ze/5NSY
まぁなぁ kolban教科書の268ページにもしっかり書いてある事だし、鉄則らしいな。
0276774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 10:40:49.44ID:Gs6gV61m
PCなら”2.5ms待ってからadc入力を読みとり,AVE_NUM回分読み取ったらloop関数の中で温度に変換してwifiで送信する”
処理スレッドを書いて、割り込みはそのスレッドの起動だけ、起動中ならスルーですぐに割り込み終えるとするんだけどな
マイコンで大げさにしたくない時はDelayを_msDelayに書き換えたりしてたけどespはやりこんでないからわからん
0277774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 11:12:37.28ID:UwzeZ01i
>>276
同じだよ
スレッドって事は同時に何個も呼べる様に作られてるだろう
だから割り込みで多重に呼んでも破綻しない
マイコンも同じ様な処理したらいいだけ
0279774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 11:28:12.03ID:Gs6gV61m
>>277
違う、むしろハードウエア要因、デバイス数やリソースでスレッド数を制限するといったほうがいい
他のスレッドの処理が終わってリソースが開放されたら自分の番という作り方にすれば多重で呼び出せるけど
スレッドだから多重に呼べるは短慮なのでは
0280774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 11:35:43.04ID:4Ze/5NSY
そういえば、PCのWM_TIMERってmin55msだったっけ? Win95の頃の記憶だけど。
2.5msだと、リング0の世界でコーディングしないと無理なのでは?
0281774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 11:55:57.32ID:kMg4YNhE
PCの場合はイベントドリブンで書く方が多いと思う

arduinoのようなloopで処理みたいな処理はしない
0282774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 12:00:45.56ID:HWzyfAg+
>>279
そもそも規模の小さいマイコンは標準でスレッド処理なんかしないから
スレッドとかセマフォの処理とかをわざわざしてない場合は多重割り込みなんか出来ない
0283774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 12:09:30.46ID:HWzyfAg+
>>281
イベントドリブンはOSとかフレームワークでサポートしてるかどうかで
マイコンでも割り込み処理が増えてきたら割り込みないではフラグを立てたりキューを積んで
メインループ内とかでさばいてくって処理をしないと
0285774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 12:30:54.52ID:90Fp/Z2b
今回の問題はdelayと割り込みの中の何かしらの関数が競合するという点であって、割り込み処理はすぐに終わらせるべきであるという話とは無関係

割り込み処理を短くするべきなのは他の同時に行ってる処理が止まったり他の割り込みが止まるという理由なので。
0287774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 12:47:21.95ID:xSYkPsU0
>delay中に割り込んじゃいけないんじゃなくて割り込みルーチンの中でdelayを呼んでるとdelayが何重にも呼ばれる可能性がある

「何重にも」と言ってもループの中と割り込みの中の2つだから二重だろ?
二重に呼ばれたらなんか問題あるのか?

関数によっては一重にしか呼べないやつがあるんだろうけど、delay中のdelayがダメなのかはdelayの実装を見ないと分からなくね。
0288774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 12:57:33.08ID:8d3Qv4Or
とにかくdelayの中に割り込む可能性がある状態では割り込み処理の中にdelaymicrosecondsかanalogreadを入れるとバグるってことや
その発想がここの住人にはなかったから回答に出なかっただけな
まさかdelayがそんなややこしい実装とは思わんしな普通
0289774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 13:04:58.28ID:8d3Qv4Or
クラッシュするのは毎回ではなく不定期いうことは100%バグるというわけではないみたいだね
0291774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 13:24:50.56ID:9DduXn45
>>265
多分解決できてない思う

恐らくですが、結論から申し上げますとエラーの原因は割り込みが連続して呼ばれることにより
WiFi等の処理をするバックグラウンド処理が追い付かないためにリセットが発生しえる
(WiFi関連の割り込み(またはDMA)で貯めたデータがオーバーフローしてるのかも?)

>delay(10000)を使わずに
>割り込みは6ms毎に発生します。
元のコードでも本当に6msならエラーは発生しない
delay(10000)を使わなくても割り込みの間隔が3ms前後を下回るとエラーが発生

根本的な解決方法としては
・割り込み中の処理を短くする(公式では1ms以下が推奨)
・外部割込みの周期を点検する(6msより早い間隔で発生してるのと思う)

ESP(Arduino)の場合、loop関数の終了時、yield(),delay()が呼ばれた時に必要なバックグランド処理をしてる
ちなみにdelayMicroseconds()はただ待つだけ
0292774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 15:13:00.91ID:9DduXn45
・Interrupts
Long-running (>1ms) tasks in interrupts will cause instabilty or crashes. WiFi and other portions of the core can become unstable if interrupts are blocked by a long-running interrupt. If you
・Analog input
NOTE: Calling analogRead() too frequently causes WiFi to stop working. When WiFi is under operation, analogRead() result may be cached for at least 5ms between effective calls.

WiFi使用中(送受信に関係なく)に割り込みでADCを使った場合↑の条件を満たせないのでこれも不安定な挙動の原因になると思う
(ESP8266はWiFiの信号処理と外部入力に1つのADCを兼用してる、優先はWiFiなのでWiFiの処理が終わるまでanalogRead()が待たされる)
WiFi機能使用時 > 割り込みでADCを使わない
正確なタイミングでADCを使いたい > WiFiを一時的に停止する
0294774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 17:55:31.02ID:bdYZbpQG
クラッシュしてないと言っているのに解決してないとはこれ如何に。
0297774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 18:48:04.63ID:jdjm2FDZ
delay中って当然delay中だからdelay中の動作って不可能なんじゃないの?
0298774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 18:50:09.12ID:qK0JNGQm
不可能では無いと思う
すぐにクラッシュしてるわけではないし
10秒も待ってたら大半の割り込みはdelay中なはずなのに
0299774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 18:52:26.60ID:9DduXn45
>>296
恐らくyield()を呼び出す間隔が短くなるためにクラッシュ条件の発生率が下がる
なのでdelay()を使わなくても少し外部割り込みの間隔を少し早めると頻繁にクラッシュが発生した
これは、delay()を使わない事は根本的な原因の解決になって無く潜在的にはバグが潜んでる
delay()内部でもyield()を約1ms間隔で呼び出してる(delayを使わなければより早い間隔でyield()が呼ばれる)
0301774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 19:02:28.91ID:4Ze/5NSY
まず panicのメッセージからじゃね? panic発生問題なら・・・
情報無さ過ぎ。

>>293
北ねぇ。 BLE5.0を試したいが、PlatformIOがサポート完備してからだね。
JTAGが内蔵なのでOpenOCDソースデバッグの完成を期待したい。
ホっとする話題thx。
0303774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 19:21:36.92ID:4Ze/5NSY
>>302
で、その情報から何か結論が出たのか?
デバッグとは継続情報が必要なもの。 常に当事者しか現場情報の提供はできない。
0304774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 19:33:50.03ID:pxlytHVV
>>299
この理解って合ってる?


例えば、割り込み処理に2.6msかかるとする。

delayの1ms間隔のyeildの合間にノイズなどで運悪く割り込みが2回発生したとしたら、yeildの間隔が6msくらいになる。

つまり、6msくらいの時間、WiFiのバックグラウンド処理がストップする。
それによりクラッシュする可能性があるとする。

それに対して、delayの代わりにループ毎にmillisで時間を見て10秒を測るとしたら、ループ処理にかかる時間の間隔でyeildが呼び出されるので、delayのときの1ms間隔に比べたらずっと短い間隔になる。

つまり、yeildの合間に2回割り込みが発生するという状況を作るにはループ処理一回分の短い時間で2回割り込むような状況が発生する必要があるが、実際にはそのレベルの短い時間間隔の連続割り込みはほぼ発生しないのでクラッシュしていない。
0305774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 19:52:55.97ID:uqmn2IVL
ループ処理一回分の時間に2回割り込みが発生したらクラッシュ

じゃなくて、

1回目の割り込みのあとに「割り込み処理一回分の時間+残りのループ処理の時間」の間にもう一回割り込まれた時にクラッシュ

のほうが正しいか。

そういえば>>257で割り込み処理中はデタッチしてるから
「割り込み処理一回分の時間+残りのループ処理の時間」
ではなくて
「残りのループ処理の時間」
になるか?


まぁそもそも、>>304の理解が合ってるのか分からんが。
0307774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 20:15:24.37ID:EZOaXQf+
割り込みのタイミングが千回近くズレて本来の位置ではない場所の値を読み取りまくった結果、狂った。
0308774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 20:21:57.40ID:iIGe33PD
>なのでdelay()を使わなくても少し外部割り込みの間隔を少し早めると頻繁にクラッシュが発生した


実験したの?
0310774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 20:45:44.60ID:Ng/47tcP
無理に攻めなくてもマニュアルの注意事項を守るように設計し直せば
0311774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 20:51:55.93ID:3k79bzaM
もう動いてるんだしいいだろ
クラッシュしたって再起動するだけだし大した問題じゃない
0312774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 20:56:40.83ID:qLQnN1UN
そもそもの質問は解決策ではなく原因は何か、だから。
本人もループで処理するように変えてもいいけど理由が気になると言っている。
0314774ワット発電中さん垢版2022/01/16(日) 23:58:31.53ID:9DduXn45
色々調べたけど本質的な原因は特定できなかった
・リセットのタイミングは外部入力の割り込み中ではない
(割り込みを抜けて再び割り込みに入る間にリセット条件が発生してる)

だれか本質的な原因突き止められた人いない?
0315774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 00:00:38.65ID:ri3r2IY3
たぶん実際にコード読んで動かしてんの君だけだよ
ほかは机上の空論
0316774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 07:57:31.12ID:BBzXbv73
今のスレッドとは直接関係無いけど、割込処理関数に沢山処理させるとパニックになることをよく経験する。そんなときはセオリー通り処理を減らしていくと治る。
だから、そんなもんだと思ってコード書いてるけど。
0317774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 08:04:37.81ID:aI6RZtbq
割り込みの中は最小になるべく早く抜けるって昔は常識だったのにな
WindowsとかLinux上のフレームワークでプログラミング始める人が多いからかな
0318774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 09:29:19.90ID:DOM37+/J
DOSの頃の常識もメインの処理に影響を及ぼすからなるべく早く抜けるってだけだったんじゃないか
シリアルが化けるとか
0319774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 09:42:03.42ID:4RPLBo5t
そのルール守らなくても完成っするけど
キー押しても反応悪いもさりしたものになったりするんだよな
0320774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 09:43:52.58ID:ri3r2IY3
今でも常識だと思うよ
ネットに転がってる記事はそうゆう解説が抜けてる
もしくは知らない奴らが書いてる
んでそれを真似してさらに糞記事が
0321774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 12:21:13.86ID:cALpJDuj
ESP8266は裏で動いてるものがあるからAVRのarduinoに比べて制約も厳しい。
0324774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 13:51:31.47ID:W+/1o9Xq
クラッシュのときの、変な16進数がダラダラと出てくる時と、数行の情報がちょっと出てくる時の違いってなに?
0325774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 13:54:24.43ID:cALpJDuj
エラーをデコードするツールがあるんだから自分で調べてくれ。そもそも公式の推奨しない使い方してるわけだし。
0327774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 14:45:46.24ID:4sDwbDDI
内部処理詳しくないが、割り込みで処理するのとループで処理するのではバックグラウンドに対する影響が違うもんなのか?
ループにならバックグラウンドは割り込んで来るってことか?
0330774ワット発電中さん垢版2022/01/17(月) 15:15:47.13ID:BBzXbv73
何を言っているのか判らんけど、割込が無くても出来るのなら、無いほうが良いと思うけど。
0335774ワット発電中さん垢版2022/01/25(火) 12:41:25.27ID:9EqDuFYY
@ushineko3nこと糸井成男がM5Stack User Group Japan (FaceBook)とTwitterでM5Stack本の著者名を巡り大憤慨!
管理者が謝罪するも怒り収まらず、出版社・著者・編著者・管理人・コメしたグループメンバーに&#22169;みつきまくり!

まぁ、正論吐いてるけど本名と会社名さらしてまでやることかね(笑)
0338774ワット発電中さん垢版2022/01/27(木) 10:05:05.26ID:1y3qqJyb
そう言われれば、ESP32の単行本邦書ってほとんど皆無だね。
出せば売れると思うが、利権で争っているようではダメだな。 こりゃ
0340774ワット発電中さん垢版2022/01/27(木) 11:57:53.34ID:3Txymna1
そもそもただの愛好家グループなのに名を売ろうって考えが歪なんだわw
そんな気質だから叩かれるムーブするのも納得w
0341774ワット発電中さん垢版2022/01/27(木) 13:30:58.46ID:psvDuxLd
自分で情報を探して、マニュアルを読んで試してみないと結局は身にならんと思う。
その手の本は買ったことないな。
0342774ワット発電中さん垢版2022/01/28(金) 09:31:15.00ID:wKR4SxAI
何かしらバックドアの類仕込まれてるだろうから発覚して問題になった時飛び火するのが恐いんじゃない
0347774ワット発電中さん垢版2022/01/29(土) 00:46:41.19ID:qakcwRVK
>>346
常に必ず動くやつなら分かりやすいが、
なにかをトリガにして動き出すやつは検出無理
0348774ワット発電中さん垢版2022/01/29(土) 00:56:06.41ID:mnwEj3S9
esp32camですが、3.3Vの所に3.9V入れたらマズいですかね?
3.6Vまでは大丈夫という情報をどこかで見たような気がします
5Vのとこだと動きませんでした
0349774ワット発電中さん垢版2022/01/29(土) 01:10:31.57ID:wX9UZJyh
>>348
やめたほうがよいと思う
俺の知ってる3.3Vだと大抵上は3.6Vまでになっている製品が多いから、3.9Vはアウトな気がするので確認することを強くお勧めする
0356774ワット発電中さん垢版2022/02/04(金) 08:07:41.66ID:U+mKrg+o
esp32をwifi中継器にしたいけどwinしか対応してない
linuxでwineとかでなんとかなりませんかね?
0359774ワット発電中さん垢版2022/02/04(金) 15:10:51.18ID:C/j9D0iP
同じ類でBT中継器と言うかESP32にBTの機器を接続してESP32を他のホストに繋ぐ、WiFiで言うAP/STAモードの様な事って出来る?
0360774ワット発電中さん垢版2022/02/04(金) 16:34:30.33ID:ZddoDbUd
MicroPythonでUSB HIDのエミュレートしたいんだけど(BIOSパスワード入れたい)できるかな…
0361774ワット発電中さん垢版2022/02/04(金) 17:50:56.34ID:MobJYdQN
>>360
やってる・・・けどESP32じゃなかった。
ESPでも出来るんじゃね?

BIOS動作中の認識できるPCと出来ないPCがある。
BIOS状態認識出来ないと自動でBIOSパスワード入れられないから不便。
0362774ワット発電中さん垢版2022/02/04(金) 18:50:27.11ID:qZDi+Mck
用途が合えばdigisparkでやるのが楽で安いかな
micropythonではないけど
0364774ワット発電中さん垢版2022/02/05(土) 01:06:18.18ID:I5gsrqIK
ESPはUSB/シリアル変換チップが載ってるのか。
Raspberry Pi Pico がいいかもね。
0365360垢版2022/02/05(土) 01:32:35.05ID:vjA4ikNo
みんなありがとう!
ESP32が手元にあって、かつPythonしかまともに書けないのでなんとか、と思ったけど、
紹介いただいたdigispark買ってみようかな。
この時期、Aliexpressからの発送が遅くて悲しいね。
0369774ワット発電中さん垢版2022/02/06(日) 12:25:58.80ID:etIKHkhK
PCにLeonardoぶら下げるかdigispark刺すかだったら…
考えるまでもないな
0373360垢版2022/02/07(月) 11:35:23.72ID:x9QjqlPd
素直にdigispark買いました。
ありがとう!
0377774ワット発電中さん垢版2022/02/07(月) 18:03:44.53ID:vI20u6+1
考えも調べもせず
○○なんて使わなくてもいいとか○○で良かったとか書き込むなクズ
0380774ワット発電中さん垢版2022/02/07(月) 18:45:25.53ID:oK89F3rv
もひとつ、マザボえらぶけど、bluethoothキーボードでBIOSいけるのもある
0383774ワット発電中さん垢版2022/02/07(月) 19:00:07.50ID:oK89F3rv
何も追加購入しないですぐにためせるなら、選択肢になるのでは?
0384774ワット発電中さん垢版2022/02/07(月) 19:13:21.76ID:O6ijh+9X
>>381
何でそんなにdigispaekにこだわってんの?
V-USB は凄いと思うけど、USB対応のAVRが買えなかった時代のものでしょ。
無理にソフトでやらなくてもいいんじゃね?
0386774ワット発電中さん垢版2022/02/07(月) 19:27:45.65ID:vI20u6+1
用途はBIOSのパスワード

安価でPC本体のUSBポートに直接させて
過去にUSBキーボードとして多くの作例があるdisispark


これを選ばず他に何を選ぶ?
0387774ワット発電中さん垢版2022/02/07(月) 19:31:20.99ID:cSmKSwgn
ch552g

disisparkはUSB3.0に挿すと認識しなかったりイマイチなんだよな
0389774ワット発電中さん垢版2022/02/07(月) 19:45:33.82ID:O6ijh+9X
ちなみに、会社のPCにこれ刺してるよ。
リモートで再起動したときにBIOSパスワード入れて
自動ログインしてる。
0391774ワット発電中さん垢版2022/02/07(月) 20:16:04.80ID:cSmKSwgn
あとPCをリブートすると挿し直さないと認識しなかったり、スイッチ付きHUBでON/OFFするとたまに見失ったり
ch552だとさすがにch340を作ってるメーカーのマイコンだけあって超安定してたわ
flashも8k→16kでかなり余裕あるし
0392774ワット発電中さん垢版2022/02/07(月) 20:30:58.90ID:O6ijh+9X
>>391
ch559 のボード買ったけど開けてなかったの思い出した。
面白そうだけどね。

話を戻すと USB HID 作るなら RaspberryPi Pico に CircuitPython 入れるのが楽ちん。
開発環境すらいらないし。

ESPと関係ないのでこの辺で。
0394774ワット発電中さん垢版2022/02/08(火) 17:51:25.52ID:OyroEAs7
esp32camとblynk使って同一wifiでの撮影画像のスマホ表示は出来たんだけどやっぱlan外からじゃ難しい?
0395774ワット発電中さん垢版2022/02/08(火) 17:57:39.89ID:mA1A/Hfv
Blynk知らなかったけど、むしろLAN外から使うためのサービスだと思うんですが
0401774ワット発電中さん垢版2022/02/09(水) 00:36:59.08ID:mBhiM42l
WINGONEER ESP32 TカメラESP32 WROVER PSRAMカメラモジュール4MB SPRAM ESP32-WROVER-B OV2640 0.96インチOLEDディスプレイスクリーン付きカメラモジュール

これなら技適ついてるけど無駄に高い
素直にスイッチサイエンスとかで他のやつ買えば
0402774ワット発電中さん垢版2022/02/09(水) 00:54:38.97ID:tSdKSAYR
32camのピンが足らなくてGPIO4のLEDのとこ使いたいんだけど
超省電力で運用したい場合はどうすればいいの?
LED外しちゃう?
0408774ワット発電中さん垢版2022/02/09(水) 19:40:09.94ID:uE1gOoOq
周波数とかマクロでハードコーディングされてるから可変だと動作が想定したものでなくなる
不安定になる
0412774ワット発電中さん垢版2022/02/12(土) 17:17:08.00ID:ZDBG+oGV
esp32を買い溜めしてるけど、まだLチカしかやってない俺が通りますよ
0417774ワット発電中さん垢版2022/02/12(土) 19:00:37.24ID:v7M7oUwr
50個くらいズラーっとプロジェクト並べれば納得すんの?
想像力を働かせろよ
0420774ワット発電中さん垢版2022/02/12(土) 21:23:02.27ID:5j+n1EIP
むしろ50個ぐらい作例を並べてもらえば作りたくなるものでてくるかもw
0421774ワット発電中さん垢版2022/02/12(土) 22:16:31.49ID:Qqp9c/rn
ESP-NOWで通信してたESP32が久しぶりにライブラリとか全部更新したら全く接続できなくなった…
オワタ

チャンと動いてたんだからアップデートなんてしなければよかった
0423774ワット発電中さん垢版2022/02/13(日) 14:04:35.48ID:3esYLAGj
#define GPIO_OUT_W1TS *(volatile uint32_t *)0x3FF44008;
#define GPIO_OUT_W1TC *(volatile uint32_t *)0x3FF4400C;

void setup() {
pinMode(2,OUTPUT);
pinMode(4,OUTPUT);
}

void loop(){
byte rgb=B00010100;
GPIO_OUT_W1TS |= rgb;
GPIO_OUT_W1TC |= rgb;
GPIO_OUT_W1TS |= rgb;
GPIO_OUT_W1TC |= rgb;
GPIO_OUT_W1TS |= rgb;
GPIO_OUT_W1TC |= rgb;
GPIO_OUT_W1TS |= rgb;
GPIO_OUT_W1TC |= rgb;
}
0424774ワット発電中さん垢版2022/02/13(日) 14:08:41.63ID:3esYLAGj
ありゃ、送信しちゃった。
GPIOに直接ビット操作するのを、この方の方法を試してみたくて上のプログラムををArduinoのスケッチでコンパイルすると通らなくて、
以下のエラーが出るんですが、ビット演算の書き方おかしいのでしょうか?
Arduino:1.8.16 (Windows 10), ボード:"ESP32 Dev Module, Disabled, Default 4MB with spiffs (1.2MB APP/1.5MB SPIFFS), 240MHz (WiFi/BT), QIO, 80MHz, 4MB (32Mb), 921600, Core 1, Core 1, None"

C:\Users\******\Documents\Arduino\sketch_feb13a\sketch_feb13a.ino: In function 'void loop()':

sketch_feb13a:11:15: error: expected primary-expression before '|=' token GPIO_OUT_W1TS |= rgb;

^~

sketch_feb13a:12:15: error: expected primary-expression before '|=' token GPIO_OUT_W1TC |= rgb;

^~

sketch_feb13a:13:15: error: expected primary-expression before '|=' token GPIO_OUT_W1TS |= rgb;

^~

sketch_feb13a:14:15: error: expected primary-expression before '|=' token GPIO_OUT_W1TC |= rgb;

^~

sketch_feb13a:15:15: error: expected primary-expression before '|=' token GPIO_OUT_W1TS |= rgb;

^~

sketch_feb13a:16:15: error: expected primary-expression before '|=' token GPIO_OUT_W1TC |= rgb;

^~

sketch_feb13a:17:15: error: expected primary-expression before '|=' token GPIO_OUT_W1TS |= rgb;

^~

sketch_feb13a:18:15: error: expected primary-expression before '|=' token GPIO_OUT_W1TC |= rgb;

^~

exit status 1

expected primary-expression before '|=' token
0426774ワット発電中さん垢版2022/02/13(日) 15:06:13.09ID:t8rHahxf
>>424
マクロを展開すればわかるだろ。
#define GPIO_OUT_W1TS *(volatile uint32_t *)0x3FF44008;
#define GPIO_OUT_W1TC *(volatile uint32_t *)0x3FF4400C;
ではなくて、
#define GPIO_OUT_W1TS *((volatile uint32_t *)0x3FF44008)
#define GPIO_OUT_W1TC *((volatile uint32_t *)0x3FF4400C)
と書かねばならん。
ちゃんとC, C++の勉強をしましょう。
0428774ワット発電中さん垢版2022/02/13(日) 19:26:01.98ID:GomzBuZn
esp32camの200万画質って実際撮ってみると糞だな
ラズパイ用カメラでも買うかな
0429774ワット発電中さん垢版2022/02/13(日) 19:32:16.47ID:NQAPV1pa
ESP32-CAM OV2640 389円
カメラだけなら100円くらいだろ
そんなのに期待すんな
0431774ワット発電中さん垢版2022/02/13(日) 21:57:36.51ID:NQAPV1pa
セールの安い時買った
ESP32が175円くらいだったし、ボードとカメラ付いてそんなもんだろ
まあそれくらいの価値しかないよ
今はいくらで買えるのか知らないけど
0433774ワット発電中さん垢版2022/02/13(日) 23:12:15.60ID:3esYLAGj
ブレッドボードに刺すとほとんどピン穴がつかえないんだけどどうしてますか?
0442774ワット発電中さん垢版2022/02/14(月) 02:25:18.50ID:F4iifLH+
今何処もRasPiZero無いけど、半導体不足が解消されれば素のZeroを500円で買えるんかね?
なんとなくWH出てからはWHしか見てない気がする
0445774ワット発電中さん垢版2022/02/14(月) 06:09:07.62ID:vflrqfWm
>>433
ブレッドボードの電源ピンの列をまたぐ様にして使っている
0449774ワット発電中さん垢版2022/02/14(月) 18:01:05.51ID:WDGcphZE
L字のピンソケット二段重ねにすれば安い下駄ができそうな気もするけどちょうど良いサイズが無いかな
0450774ワット発電中さん垢版2022/02/14(月) 18:57:32.13ID:ldlaas6r
>>448
550円無いの?
0451774ワット発電中さん垢版2022/02/14(月) 19:02:42.70ID:s7nwJgXY
しょうもない話w
ソケット半田してジャンパ飛ばしてブレッドボードに刺せ!って言うのと変わらない
0452774ワット発電中さん垢版2022/02/14(月) 23:48:58.19ID:qCf+4yP2
esp32camなんだけどこれIO16がOUTPUTしっぱなしじゃね?
2個買って両方共だぜ みんなのはどう?
0453774ワット発電中さん垢版2022/02/15(火) 00:07:33.44ID:gVPuw37u
2020/12/15から、ESP32-CAMを玄関の防犯カメラとして運用した者です。
故障もなく元気に稼働しております。
0454774ワット発電中さん垢版2022/02/15(火) 01:28:30.46ID:9MwqN0yB
>>421
組み込み定番のあるある
ソースファイルだけなら元に戻せるけど、開発環境もアップデートしたら簡単には直せないわなw
0459774ワット発電中さん垢版2022/02/17(木) 08:10:53.46ID:PfFX9f8z
ブログなんか「自分で技適とりました」って書いとけば終わりなのになw
0460774ワット発電中さん垢版2022/02/17(木) 09:35:24.03ID:dc8/B4L5
このスレESP32って付けば全部純正・公式ボードとか思ってる人いそう
0463774ワット発電中さん垢版2022/02/18(金) 10:32:07.77ID:7fMePWPQ
そういえば、技適が付いてるからセキュリティも安心とか書いてる記事をどこかで見たな
0465774ワット発電中さん垢版2022/02/18(金) 19:06:25.83ID:clPHqTsn
ESPって汎用DMACは無いの?
STM32やRXに搭載されているような任意のアドレスから任意のアドレスに転送できるやつ
0466774ワット発電中さん垢版2022/02/18(金) 19:25:17.42ID:t17TNdA9
技適技適うるせーんだよ
自宅で使ってる分には誰にも迷惑かけねーし、ヘーキヘーキ
0469774ワット発電中さん垢版2022/02/18(金) 19:52:23.00ID:8uwnGTo9
esp32camってカメラ別のに差し替えればそのまま画質良いのに取り替えられる?
0472774ワット発電中さん垢版2022/02/18(金) 20:41:36.93ID:ezoIf4Vp
技適の試験受けたやつはここにはいないと思う。
素人が喚いているだけ。
0473774ワット発電中さん垢版2022/02/18(金) 21:29:34.12ID:+fUbs+P+
技適警察の目的は難癖付けることだろ
・ソフトを弄っているから違法
・そのマークは本物か怪しいから違法
どうとでもなるw
0474774ワット発電中さん垢版2022/02/18(金) 21:50:10.39ID:O05bLRVs
まあ、電波暗室ならどんな電波出しても良いと考えてる奴は、まず業界人間ではないからな。
単なる難癖というのはあっていると思う。
0475774ワット発電中さん垢版2022/02/18(金) 22:08:26.71ID:+fUbs+P+
実害のある無線装置であっても外国人観光客が使用すると適法になってしまうので
実害の有無は使用を制限する根拠になり得ない
0476774ワット発電中さん垢版2022/02/18(金) 22:47:13.29ID:zgMqgke+
>>475
公務員の利権の確保の為だけに存在するのが明らかだよね
そんなんでこの国は疲弊し食いつぶされていく
0477774ワット発電中さん垢版2022/02/18(金) 23:24:06.86ID:+fUbs+P+
日本で開発された無線装置が海外で売れて外貨を稼いでいるなら一理あるが
やり玉に挙がりやすいスマホだって海外市場で一定の存在感があるのはXperiaくらいか?他のスマホはほぼ空気
さらに海外のスマホを技適取って国内で売りまくっている時点で国内産業の保護にすらなっていない
0478774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 00:38:26.74ID:2WYOmHBc
>>465
esp32_technical_reference_manual_en.pdf には
> Direct Memory Access (DMA) is used for high-speed data transfer between peripherals and memory, as well as from memory to memory
とあるけどメモリはSRAMの範囲限定ぽい
なんでメモリ間は使い所なさそう
0481774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 17:28:16.15ID:kh94MqAl
技適のないWi-Fi or Bluetooth無線装置なんかクソ雑魚レベルの
圧倒的な妨害力を誇るどこのご家庭にもある電子レンジ
0482774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 18:25:26.44ID:uEH//Gx5
>>481
事実だけど、登場は奴の方が先だw
しかも主婦層だけでなく、単身者、ギガに苦しむ若者も、最終的には奴に付く。
0483774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 18:45:04.20ID:kh94MqAl
そもそもISM帯は電子レンジ等の妨害を許容することを前提に利用できるバンドだったはず
5GHz帯のレーダー局への干渉が無視できないというなら外国人観光客の利用も認めてはならない
観光地付近のレーダー局は干渉を受けっぱなしになってしまうのだし
0484774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 19:16:03.42ID:b8gPA4qX
FCCとか取ってればメーカーに言うと大抵その時の書類出してくれるからそれ使って割と簡単に技適取れるよ
他のOEMが技適とった時の資料出してくれる所もあったりするし
0485774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 20:51:19.29ID:kh94MqAl
自分で技適を取ったところでFCCやCEと比べて技適固有の扱いにくさは変わらないからなぁ
0487774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 21:09:20.86ID:8cv1c4f8
自分で技適とかFCCとか理解しないで使わないほうがいいよ。
FCCはあくまで規格のことだし、日本国内で試験してとるならARIBだし。
知ったかぶりは止めようよ。
0488774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 21:18:48.30ID:st0fSPZg
>>487
何年も前に規制緩和してFCCとかとの相互運用になってそっちで使った書類そのまま使って書類審査で通せるんだよ今はw
0490774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 21:30:14.14ID:kh94MqAl
技適の取得に関しては緩和されていても
証明が失効しない変更幅はハードもソフトも
欧米の認証制度と比べて狭いままじゃなかったっけ?
0492774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 21:44:06.08ID:3jKcz8Nr
試験してと書いてるだろ。
実際に自分でやったことあるのかい?
0494774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 22:28:29.24ID:vkYpCWWa
技適を取るのって個人では敷居が高いし、技適シールもその一つだけ、同じ製品全部に技適を取ろうと思えば工場監査など面倒くさい。
所詮、ESP32が出す電波なんてたかがしれてるので、特に迷惑なんかかけない。ただ法律的には問題なので企業としては無視はできない。
個人輸入したものは特に使っても誰にも迷惑はかけないと私は思う。それがたとえ1Wアンプでもね。ただ違法ではある。総務省の見解では違法電波は電波暗室中でも出すのは違法、それは日本国内で出しているから。おかしいとは思うけど、私が直接総務省の担当者に聞いたことです。
0499774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 22:56:43.43ID:kh94MqAl
そう言えばこんなのがあったな
ttps://mag.switch-science.com/2016/01/20/esp-wroom-02_telec/
ArduinoおよびSDK以外不可だと結構厳しい縛りだよね
0500774ワット発電中さん垢版2022/02/19(土) 23:10:29.61ID:kqLZjUTM
S2 で技適通ってるのはまだないのかね。
ってか、売ってないね。
0503774ワット発電中さん垢版2022/02/22(火) 17:08:33.37ID:4qM6f6pC
プログラミングを頑張ればM5StackをUVCのWebカメラとしてPCに認識させることはできますか?
M5Stackの液晶画面をあたかもWebカメラで撮影された動画のようにPCに送り込みたいです
フレームレートやピクセル数にはこだわりません
できれば音も出したいです

ヒントやもし参考になるページがあれば教えて下さい
0504774ワット発電中さん垢版2022/02/22(火) 17:47:19.10ID:s4aHScie
どーしても気になってしょうがないんだけど
Webカメラじゃなきゃいけない理由はありますか?
単にM5と同じ画面同じ音をPCで見たいだけじゃないですか?
0505774ワット発電中さん垢版2022/02/22(火) 18:00:07.70ID:Rzue5em+
実績しらんけど公式のUSBモジュール追加
ダメならこの製品の立場ないやろ
0511774ワット発電中さん垢版2022/02/22(火) 20:09:05.40ID:69HuTSIZ
503は全部ほおりなげた質問
506はそれに合わせた的確な答えだと思う

愚問にそれに応じた回答

それが5ch
0512774ワット発電中さん垢版2022/02/22(火) 20:11:14.73ID:Ya0L5TLm
C3内蔵のUSB機能はシリアル・JTAGだけ
ESP32ならS2・S3はUSB OTG持ってるが搭載ボードがまだほとんど出回ってない
素直に他のマイコン使った方がいい
0513774ワット発電中さん垢版2022/02/22(火) 20:17:06.42ID:69HuTSIZ
>>503
そんなことをしなくても描画APIをそのままシリアルで送ってPC内で描画とかしたらいいんじゃないの?
0514774ワット発電中さん垢版2022/02/22(火) 20:19:21.23ID:69HuTSIZ
M5stackの画面を動画とかに入れ込みたいんだろ?
実際に撮影じゃなくて動画の端とかにPinP
0519503垢版2022/02/22(火) 22:07:07.60ID:mmxlG4BG
皆さんありがとう
>>506を理解して>>515をプログラムで制御するのですね
難しそうだ...

PCのUSBに刺すとWebカメラとして認識されて,タイマー(いわゆる「学会タイマー」)の画像と音が出力されるガジェットを作りたかった

Web会議を使った発表会で発表の時間経過を参加者全員に見えるように表示するのはかなり面倒で
タイマーアプリの表示とチャイムをダミー参加者の画像と音声として流すために,複数のフリーソフトのインストールをしたWindowsPCを使うのが一般的
そのソフトのかわにりなったらいいなと思ってさ
0520774ワット発電中さん垢版2022/02/22(火) 23:34:32.81ID:s4aHScie
ATOM+LCD Display Driver Kit+USB-HDMIキャプチャーでもいいんじゃねと思ったが
M5単体に収まるガジェット作成が目的なら違うかー
0521774ワット発電中さん垢版2022/02/23(水) 03:22:07.14ID:BysnrjxG
自分だったら
ttps://www.st.com/en/evaluation-tools/32f429idiscovery.html
ttps://www.renesas.com/jp/ja/products/microcontrollers-microprocessors/rx-32-bit-performance-efficiency-mcus/rx65n-envision-kit-rx65n-envision-kit
みたいなをベースに作るな。下のは出ているのがUSB-Aなので小改造が必要か
今のご時世に外付けUSBコントローラでUVCを実装とかやりたくない
0522774ワット発電中さん垢版2022/02/23(水) 08:41:11.08ID:jq/CRNef
>>512
Aliexpress とかにはたくさん出てるけどね。
技適取ってないと人様には勧められない。
自分で遊ぶ分には構わないんだけど。
0524774ワット発電中さん垢版2022/02/27(日) 15:03:39.58ID:F4+apDFC
ESP32の開発ボードに付いてくるレギュレーターって
5Vから3.3Vに変換してるけど
モバイルバッテリーとかじゃなくて、
単3電池4本(アルカリだったら6V、ニッケル水素だったら4.8V)の電圧を突っ込んでも3.3Vに変換してくれるの?
0525774ワット発電中さん垢版2022/02/27(日) 15:20:23.14ID:UPtLupFb
>>524
もちろん変換してくれるよ、それがレギュレータの仕事だから
でも、入力電圧が高すぎると放熱が間に合わなくなるから、ほどほどに
0527774ワット発電中さん垢版2022/02/28(月) 07:07:42.40ID:Cs6omjHK
リチウムイオン充電池1セルだと3.7 Vだから足りないかな
充電直後の4.2 Vでもギリギリか?
0528774ワット発電中さん垢版2022/02/28(月) 07:48:13.72ID:OSXscmtV
>>526
Wi-Fiとか使うと瞬間的に大電流が流れて電圧が落ちて思わぬトラブルが起きる事がある。
慣れない間はマトモな電源を使うのが吉。
0529774ワット発電中さん垢版2022/03/03(木) 10:33:25.04ID:va5dLBSZ
>>528
横からすみません
具体的にどのようなトラブルが想定されるのか教えていただけますか?
特にバッテリー発火のリスクの有無について言及していただけますか?
0530774ワット発電中さん垢版2022/03/03(木) 13:11:18.47ID:B9UKxcyN
横からだけど
ESPが落ちたり通信が確立しなかったりするだけかな
0531774ワット発電中さん垢版2022/03/03(木) 13:17:35.66ID:b2Dj2Rvz
>>529
電圧が下がるのはミリ秒のオーダーだから最悪瞬断するだけ
それでもマイコンにとっては大問題なわけだけど
バッテリーにとっては気にも留めない程度の変化
0536774ワット発電中さん垢版2022/03/12(土) 19:56:53.44ID:7SCtOELP
m5stackでボタンを使いたいのですが
全然反応してくれないみたいです
M5.BtnA.wasPressed()
を使っています
M5.update()は入れてます
0539774ワット発電中さん垢版2022/03/13(日) 03:42:38.36ID:c7RYpcwm
まだよく分かってないです
もうちょい調べないといけないみたいです
0541774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 13:48:04.59ID:jrIr7Wpj
espってarduinoで動くスケッチなら全部動く?最近気になってるんだが
0542774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 14:00:09.33ID:Wa/TQwGk
>>541
どゆこと?当然レジストリが違うからマイコンが変わればそのままでは動かないと思うが・・・
0543774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 14:07:56.55ID:jrIr7Wpj
>>542
arduinoIDEにESP32のボードの情報をインストールしてボードを選択しすればArduinoと同じ使い方が出きるかどうか気になる
0546774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 14:46:14.37ID:Cfr6ec22
そのままで動くやつもちょっといじれば動く奴もICの都合的に無理なやつもあるからなんとも言えん。
0547774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 15:56:20.43ID:TtNdpSDi
ひょっとしてESP32DevKitCってPCにUSBつなげてスケッチ書き込みってできないの?

LeonardやM5Stackならスケッチ書き込んだことある、同じようには無理?
0550774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 17:12:01.64ID:TtNdpSDi
>>548>>549
さんくす、普通のUSBのケーブルで書き込めるのかあ
何度やってもタイムアウト、
おまじないで書き込む前にBootボタン押しっぱなしで、書き込み直前にリセット押し
みたいなのもうまく行かない、ケーブルが特殊なの必要かなっておもってた

もうちょいやってみるお
0552774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 17:44:30.94ID:qfVCB0pF
>>545
サンクス、ありがとう
>>544
そーね、安いし試しに買ってみるか
0553774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 17:53:57.00ID:Cfr6ec22
>>550
USBシリアル周りが問題ないなら、リセット時にシリアルにメッセージが表示されるはず。
0555774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 19:32:41.49ID:TtNdpSDi
>>551
COM1が出てくる、いつもは2個ぐらい出てくるんだけど
あと通信速度とかも落としてみたり、設定をいろいろいじってみたけど
ダメだった、サンクスね

>>553
いちおうCom1のシリアルモニターは立ち上げてはいるんだけど
何も表示されないお、リセットしたらEPS32からシリアル通信とどくのかな、さんくすね

>>554
それあるかもしんない、USBケーブルは違うの3本使ってみたんだけど
全部AUTOかもしれないし、さんくす
0556774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 20:50:58.07ID:TtNdpSDi
>>547ですけど書き込めました
太めのUSBケーブルが出てきてそれつかたらいけました、さんくす
ただ2個あるうちの1個はいまだ反応ナシ
0557774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 21:04:47.21ID:BChDaWjL
まずはシリアル通信がちゃんとできる事を確認しる

ESPの電源入れた瞬間、ブートローダー?のメッセージがシリアルに吐かれるから、Teratermとか起動してポート開いておけば画面にその文字列が出てくるはず
0558774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 21:23:31.80ID:TtNdpSDi
>>557
うまくいったほうのESP32のほうのリセットボタンおしたら
シリアルモニタに謎文字がでたお、COM10、Teratermってシリアル通信できたんだな

もう一個のほうのESPはCOM1以外のポート出てこないから
なんかおかしいんだろな、さんくすね
0559774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 21:55:16.76ID:BChDaWjL
>>558
最初に吐かれるメッセージは、デフォルトの115200で読めると思う
その後は自分でsetup内で設定したレートに切り替わる
0560774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 22:40:21.17ID:/U+yDOQr
>>558
デバイスマネージャーで確認しような
同じポートに割り当てたきゃレジストリいじれ
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\usbflags\
0561774ワット発電中さん垢版2022/03/14(月) 23:04:31.11ID:TtNdpSDi
>>559
115200にしたら読めるようになったお、bpsが違うだけで読めなくなるって不思議
さんくすです

>>560
デバイスマネージャにのってた、こっちみたほうが確実っぽいね
さんくすです

もう一個のESP32はArduinoIDEを1.8.5から1.8.19にしたら動くようになったお
0563774ワット発電中さん垢版2022/03/15(火) 02:50:46.17ID:WLwAHZmd
espというか、シリアル通信で使うのであればこれに特化してる "CoolTerm" がとても使いやすいです。
お試しあれ。
0565774ワット発電中さん垢版2022/03/15(火) 18:55:14.50ID:TN+3P/rr
そんなもん ソースデバッグすれば一発・・・ とオモタが、できないのか。
ESP_LOGxで追いかけるしか無いのでは?
努力の一端見せろよ。
0569774ワット発電中さん垢版2022/03/15(火) 22:42:54.25ID:V5Aqti3X
WTERMとかKTXっていつの時代だよw
0572774ワット発電中さん垢版2022/03/18(金) 22:35:00.13ID:blKrWpZP
M5Stamp C3 MateのI2Cで
Wire.begin()でSDAとSCLをピン指定するとI2Cの初期化に失敗するね
Wire.setPins()でピン指定してから
Wire.begin()はパラメータ与えないで実行するとうまくいく
Arduino Coreのバージョンは2.01と2.02で試した
ボード指定はESP32C3 Dev Moduleでやりました。
0573774ワット発電中さん垢版2022/03/18(金) 23:00:02.42ID:blKrWpZP
具体的に描くと
#define SDA01 4
#define SCL01 5
とやって

Serial.println(Wire.begin(SDA01, SCL01, 400000));
のようにやると初期化に失敗して0が返る
I2Cのデバイスも使えない。

Wire.setPins(SDA01, SCL01);
Serial.println(Wire.begin());
Wire.setClock(400000);
のようにやると初期化に成功してWire.begin()の戻り値として1が返る。
I2Cのデバイスも正常に動作します。
0574774ワット発電中さん垢版2022/03/21(月) 23:26:19.90ID:nRhK5RIN
ESP32-C3って技適ってどうなってるの?
M5では使えてるんだから、ボードでは使えるみたいだけど
チップ単体でも使えるの?
0575774ワット発電中さん垢版2022/03/21(月) 23:38:58.93ID:8ABAQ85z
アンテナ込みのモジュール単位でないと技適は通らない
M5はM5が独自に通してる

純正モジュールだとESP32-C3-MINI-1が年末に技適通過したようなのでそのうち国内流通が始まると思う
0576774ワット発電中さん垢版2022/03/22(火) 00:09:47.77ID:Xm/NYvrx
あらそうなのね
ありがとうございます。
モジュールが通ったと言うことは、開発ボードもそれからですかね・・

お礼に
巨乳で清楚で処女で床上手な愛人が出来るようにお祈りしておきました
0579774ワット発電中さん垢版2022/03/22(火) 03:42:15.90ID:gOeUYz68
ジョークのセンスが無いやつって大成しないよな
がんばってセンスを磨け
0580774ワット発電中さん垢版2022/03/22(火) 04:00:48.32ID:m5GRhqPL
お礼にもジョークにもなってない余計な小言を返す悪手なレス根性に草
0585774ワット発電中さん垢版2022/03/22(火) 21:21:29.03ID:TJ1B0u/t
ぶつぶつ小声でなんかいってるわキモッ
誰だよこいつ連れてきたの
0586774ワット発電中さん垢版2022/03/22(火) 23:43:32.24ID:xk9854vU
>>576
マルツオンラインでdevkitが注文できるね、納期未定だけど
【ESP32-C3-DEVKITM-1】\1,310-税抜
0587774ワット発電中さん垢版2022/03/23(水) 04:18:45.47ID:YWjJt7A/
devkitCとesp32-camでbluetoothで通信してるんだけど
10mくらいで届かなくなる 環境は木が沢山生えている日本庭園の
端から端って感じ ESP-NOWってのほうが飛ぶのかな?
0588774ワット発電中さん垢版2022/03/23(水) 05:59:16.69ID:u8J5VMnc
>>586
あそこは海外のいろんなところと提携してて海外の通販苦手な人には便利だよな
0591774ワット発電中さん垢版2022/03/23(水) 13:36:38.42ID:O0YbpcU2
>>585
周りに苦笑いされてるうちに自分がユーモラスだと勘違いした奴が的外れな人格攻撃して
周りに同意を求めるっていうありがちな反応してるのが一番面白いって言うのが皮肉だな
0592774ワット発電中さん垢版2022/03/23(水) 14:13:50.96ID:kaI2yfmn
調べるとEsp32のクラシックBTでも見通しあれば100mまで飛ぶそうだよ?
機種や製造年でclassってのが違うのかもわからんけど
0593774ワット発電中さん垢版2022/03/23(水) 15:35:53.33ID:+HpyFeOO
確かにBLEだと3mぐらいでGattCommunicationStatus.Unreachableエラーが時々起きるな。
距離はBLE5モジュール待ち。
ESP32-S3 はーやく こいこい
0595774ワット発電中さん垢版2022/03/23(水) 17:21:58.50ID:UGMXnqb1
同じlong-range対応とあっても機器のちがいはあるかもね
Xtensa ISAにこだわりなければC3系試してみては
0597774ワット発電中さん垢版2022/03/24(木) 15:11:13.35ID:ISwthR8p
ESP32-Sの5VとGNDに極性間違えて電源繋いでたんだが
どうやら平気なようだ
0600774ワット発電中さん垢版2022/03/24(木) 23:40:50.25ID:oUctvXFU
罠すぎる...
確認大事だな

esp系は、この手の製品の中では妙に頑丈な気はする。
0601774ワット発電中さん垢版2022/03/25(金) 00:17:16.19ID:SGJ/peJr
意識高いボードだと逆接続保護用にダイオードが入っていたりする
0602774ワット発電中さん垢版2022/03/25(金) 02:34:27.80ID:Sq1fTAe2
>>600
データシートの仕様からかけ離れた低電圧でも問題なく動くのが面白い
気象センサーやってるやつはエネループ2本で3ヶ月ぐらい動いてます

今年の冬は流石に寒すぎて電池がヘタったのでリチウム電池にしましたがw
0604774ワット発電中さん垢版2022/03/25(金) 07:25:54.27ID:h40AXXfF
>>602
詳しく知りたい。

ESP8266?
BME280?
昇圧してる?
計測、送信周期、
表示装置の有無等

3ヶ月はすごい。
0605774ワット発電中さん垢版2022/03/25(金) 07:47:38.55ID:DHhng8HZ
通信使うと電力消費するんだよな
電圧下がってると再起動しちゃう
あとはDeepSleepで眠らせとく
0606774ワット発電中さん垢版2022/03/25(金) 08:30:04.92ID:Sq1fTAe2
>>604
esp8266にBME280
単三エネループ は確か1900mAhだったかな、2本を昇圧無しでそのまま給電
電池交換直後は2.8Vで、その後2.6Vぐらいまで下がっても8266は動く

WiFiは固定IPにして少しでもDHCPにかかるパケットを減らしているが、効果あるかわからん

送信間隔はdeepsleepで20分に1回、AWSにSSLで繋いでデータアップ
センサーの電源はGPIOから出してて、測定するときだけOn(High)にして動かしてる
0607774ワット発電中さん垢版2022/03/25(金) 10:50:23.56ID:/iG1sdiO
うちでは3000mAhのリチウムで2分間隔で2週間は動くから
1900mAhで20分間隔で3か月は妥当な線だね
インターバルが長いことは電池的にはとても有利だ
0609774ワット発電中さん垢版2022/03/25(金) 12:58:00.79ID:h40AXXfF
>>606
俺のはエネループ2本をMT3608で3Vに昇圧、ESP8266はdeepsleep、1602液晶つけっぱなし、BME280のスリープ機能オンで1ヶ月。

常時1mAくらい流れてたかな。

電池電圧2Vまで動作した。

昇圧無しでやってみようかな。
0612774ワット発電中さん垢版2022/03/25(金) 17:11:16.86ID:DHhng8HZ
やっぱSSLで通信したほうがいいの?
センサーデータなんていいかなとか思ってしまう
0613774ワット発電中さん垢版2022/03/25(金) 18:01:09.61ID:Sq1fTAe2
>>612
面倒だけど誰が見ているかわからんしー

あと課題があって、AWS API GatewayのSSL証明書が年に1回更新されるんだが、ESPにフィンガープリントをハードコーディングしてしまっているので、毎年書き直さないとならん

金かけずに使ってるのでしょうがないが、ベストな解決方法が無くて現在に至る
0616774ワット発電中さん垢版2022/03/25(金) 20:28:56.66ID:f9rWjUmI
>>614
バッテリ電圧2.5Vぐらいまで頑張って、その後急激に落ちる
何かで読んだ通りの特性で興味深いな
0617774ワット発電中さん垢版2022/03/26(土) 06:33:39.24ID:Tde3TYDt
>>613
不揮発メモリから読み込むようにして、awsに接続するたびに更新ってふうにはできないものなの? aws接続するつもりだったので興味あり
0618774ワット発電中さん垢版2022/03/26(土) 06:37:16.04ID:Tde3TYDt
>>617
aws内のアクセスしやすいDBに書いとく、を別途自分でやるとかはOKとして
新旧両方有効って期間がないとダメだが、、
0619774ワット発電中さん垢版2022/03/26(土) 18:45:20.84ID:kEz5jLyA
LAN内はhttpで通信、インターネットに載せる時にSSL VPNを通した方がESPに負荷がかからない
0621774ワット発電中さん垢版2022/03/28(月) 21:06:53.43ID:KsBoL4PO
あらかじめデータを暗号化しておけば通信路が平文でも大きな問題はないんじゃね
SSL扱える環境ならそのくらい出来るでしょ
0622774ワット発電中さん垢版2022/03/28(月) 21:23:50.79ID:V+lJVKtD
フィンガープリント確認してるのはたぶん知ってるCAかの確認
そこからの対向の確認だから経路の暗号化とはちがうんちゃうかな
0624774ワット発電中さん垢版2022/03/29(火) 07:49:08.71ID:e+zBA/dP
>>619
IoT系は基本VPNだよね。
ある程度のデータ暗号化は必要だけど。

そうでないと、セキュリティ問題の解決が極めて困難になる。
(個々の機器のセキュリティチェックや対策なんてやってられない)
0625774ワット発電中さん垢版2022/03/29(火) 14:40:44.14ID:X/KM1NVB
IoTのCPUもメモリも低スペックだろうし貴重なリソースを使ってエッジノードでセキュリティに取組むのはあまりおすすめしない
勿論ラズパイ並にリソースが潤沢ならその限りではない
大抵はインターネットに出ていく前にセキュリティ用のゲートウェイを置くだろう
中身を見られてもよい温湿度の電文だけなら平文でもよいかもしれないし、コストバランスとセキュリティは相反するものではない
0626774ワット発電中さん垢版2022/04/01(金) 18:25:41.06ID:E0s4tg2X
ESP32モジュール、秋月で値段比べると50円違うけど、CPUもフラッシュの量も同じだよね?
この値段の差は何だろう?

ESP32-WROVER-E 16MB \310(税込)
ESP32-WROOM-32E 16MB \360(税込)
0627774ワット発電中さん垢版2022/04/01(金) 18:57:47.03ID:bz5MNUC0
>>626
IPEXコネクタ(外部アンテナ)を実装するスペースが基板上にあるかどうかじゃないかな
0628774ワット発電中さん垢版2022/04/01(金) 19:19:09.71ID:16xOKE+2
>>626
大きな違いは擬似SRAM(PSRAM)の有無じゃないの
(パッと見大きめのWROVERにはPSRAMが搭載)

そんで 末尾のB(-B)/D(-D)/E(-E)が発売時期で
後者の方がより新しいって感じだったと思う
0631774ワット発電中さん垢版2022/04/01(金) 20:27:38.76ID:zk1oQ10B
技適付きで電池駆動系の省電力なESP-32だとやっぱ
32モジュール買ってブレイクアウトボードで作る感じなの?
0638774ワット発電中さん垢版2022/04/02(土) 19:58:10.22ID:H5FWuJch
>>618
SSL証明書の置き場所はSSLじゃないといけないの?
そもそも気圧データに...
0640774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 12:58:14.25ID:cSn1TZF0
m5stackだけど内蔵ADCの精度悪い
GPIO一つのピンに多数の機能盛り込むのは便利だけどまともな精度でなきゃあんまり意味なさそう
arduinoも良くはないけど専用ピンがあるしここまでおかしいことにはならなさそう
m5stackはpin毎に特性違うし動作中いろんな影響受けやすいし超絶めんどくさい
0641774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 13:27:36.91ID:92b0582a
>>640
揚げ足を取るが
ADCの精度に関しては簡単な手段で改善できると思う
そもそも、Arduino(ATMega328)やESP32のADCの精度は悪くないと思う
つまり十分な精度を確保できないと感じるのは設計上に問題点があると思う
0643774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 14:40:07.08ID:m7x2DxhT
>>641
>ESP32のADCの精度は悪くないと思う
根拠になるような情報はありますか。

ESP32
https://www.espressif.com/sites/default/files/documentation/esp32_datasheet_en.pdf
DNL ±7LSB
INL ±12LSB
ただし、Bluetooth,WiFiがOFFのとき

328P
https://akizukidenshi.com/download/ds/microchip/atmega328.pdf
DNL ±0.25LSB
INL ±0.5LSB

DNL,INLの補正は困難です。ESP32が12ビットであることを差し引いてもエラーが大きすぎると思います。
9ビットぐらいのA/Dコンバータだと思えばいいのかもしれないですが。
0644774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 14:56:42.03ID:VoUPjUQA
そんな いい とか わるい とか言ったってどうせぇっちゅうんじゃ。
必要な精度が取れるかどうかだけやろ
0646774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 15:31:12.61ID:f+qHgWwK
補正してなんとか使えるよう頑張る
一回補正すれば次に買うm5stackにも使えるだろうし
これがまた製品のばらつきで個体差があるようなら無理だけど
0647774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 15:40:55.78ID:ZLx17nJp
ADCのIC別に買っちゃおうかな8chでもすごい安いしスタックする基板(PROTO)に載せても大丈夫そうだし精度は確実だし
ADCの補正が内蔵だと全部のpinやらなきゃいけないてのが超めんどくさい
ICなら全部の補正一回で済むと期待してるんだけど甘いかな
0648774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 15:43:58.55ID:e9WRMJ6R
はなから駄目デバイス扱いしたらいいんでは
補正で正規化できない前提でコードでうまく補完する
ロガー用途にはつかえんけども

>>647
それがどっちみち賢い
0649774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 15:44:44.91ID:m7x2DxhT
>>645
>そのデータシート
の、どこをあなたがどう解釈して「ESP32のADCの精度は悪くない」とするのか説明しないと意味薄いよ。

データシートがガイドしているキャリブレーションはDNL、INLのエラーはカバーしていたのだっけか。
あと、平均とってDNLの改善ができるとしたら、それはDNLの問題ではないのでは、って思う。
データシートではよりよいDNLのために平均としているけれど、↓を見ると、変換ばらつきの低減でしかないですね。
https://docs.espressif.com/projects/esp-idf/en/latest/esp32/api-reference/peripherals/adc.html#adc-calibration
0650774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 17:05:08.83ID:tv96W45I
ADCがらみってメーカー差出るよね。データシートに
書いてあるスペック値が平均化込みだったり
特定の状態が除外されていたり
0655774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 19:14:29.37ID:m7x2DxhT
>>651
>なぜVref,Offset,gainに触れずDNL,INLに目が向くの?

Vref、Offset、Gainは、補正の余地があるからだよ。
もし、INL、DNLはまともで、
Vref、Offset、Gainが原因で精度が満たせないっていうのなら、使い方次第でなんとかできることがある。
でも、INL、DNLがでかいエラーを持つ場合、これがADCの限界になってしまう。
0658774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 19:47:19.26ID:92b0582a
>>655
%は適当じゃないか・・・・
INL,DNLの影響による誤差約±3.22mV(アッテネーター無)は問題になる程大きいの?
0659774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 20:07:47.46ID:tv96W45I
RXやSTM32あたりのガチ用途で使われるマイコンと比べたら、ESPのデータシートに掲載されているADCがらみの
数値は非常に少ない。つまり性能の保証はその程度って事。ESPに限らずRP2040なんかも同様
もっともSTなんかスペック通りの精度が欲しければ平均化しろとか言っているし数字を鵜呑みには出来ないが
0662774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 22:41:32.59ID:m7x2DxhT
>>658
それが問題になるかどうかは、A/Dコンバータにどれぐらいの期待をするかによるのではないですか。
結局のところ「精度の悪いA/Dコンバータに高い精度は求めないだろう」ということになる。
0666774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 23:46:16.91ID:m7x2DxhT
>>664
>>643は328Pと比較してます。
それと、
>9ビットぐらいのA/Dコンバータだと思えばいいのかもしれないですが。
とも書いていますよ。
0667774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 23:46:28.00ID:wVHys5AD
マイコン内蔵ADCなんて上位7bitも使えれば十分って思ってたけど最近はそれなりのマイコンなら上位10bit余裕で使える感じ?
0668774ワット発電中さん垢版2022/04/03(日) 23:57:48.37ID:tv96W45I
RX66N S12AD, 12bit, 信号源インピーダンス = 1.0 kΩ, PCLKC = 60MHz時
変換時間(min) 0.48 us サンプリング16ステート
オフセット誤差(max) ±2.5 LSB
フルスケール誤差(max) ±2.5 LSB
量子化誤差(typ) ±0.5 LSB
絶対精度(max) ±4.5 LSB
DNL 微分非直線性誤差(max) ±1.5 LSB
INL 積分非直線性誤差(max) ±2.5 LSB

流石に有効7bitって事はないな
0669774ワット発電中さん垢版2022/04/04(月) 00:22:39.84ID:Ek7JdMQb
>>668
見方詳しくないけど実用10bitいけそう11bitが惜しくも怪しい感じかな?
最近のマイコンはすごいね
俺が使ったら周辺回路や実装で折角の性能をスポイルする自信があるわ
この辺使える人にとってはESPは精度ダメだって言うだろうね
arduinoも似たようなものに思うけど
0671774ワット発電中さん垢版2022/04/04(月) 11:09:41.90ID:ACVvrf+r
線形誤差は容易に補正できるでしょ
非線形誤差は対応する方程式を起こすか
テーブルを用意する必要があるけど
0672774ワット発電中さん垢版2022/04/04(月) 15:07:50.58ID:xbO9hk8c
ttps://www.analog.com/media/jp/training-seminars/design-handbooks/adi_data_conversion_poster_f.pdf
ttp://ww1.microchip.com/downloads/jp/AppNotes/00693A_JP.pdf
このあたりを判っていない人がいるような
あと使い方を誤っている例も時々見る。入力アンプを付けずに連続でADCして値がおかしい言う人とか
0674774ワット発電中さん垢版2022/04/04(月) 18:04:16.58ID:g5spAzU7
>>670
R8Cのしか見つからなかったけど
ttps://ja-support.renesas.com/knowledgeBase/17794677
>絶対精度にはゼロ誤差、フルスケール誤差、微分非直線性誤差(DNL)、積分非直線性誤差(INL)、量子化誤差が含まれます。
同じ意味なら最悪値で±4.5 LSBって事かな.
普通はゼロとフルスケールくらい校正するだろうから
1〜2bit程度落ちて>>669くらいの見立てが妥当なのでは
0676774ワット発電中さん垢版2022/04/05(火) 07:57:13.47ID:JcztHXkk
>入力アンプを付けずに連続でADCして

ADCはサンプリングのタイミングで入力に電流が流れる。
そのため、信号源抵抗が高いと、その電流で値が変わる。
これを防ぐために、サンプリング時の等価静電容量より十分大きいコンデンサを入力につけることがある。
この場合でも、サンプリング時の電流でコンデンサの電圧は変わるが、容量が大きいなら、その電圧変化は無視できる。
サンプリングレートが低い場合は、次の変換までに元の電圧までチャージされる。
でもレートが高いと、戻らなくなる。
対策としては、コンデンサを低いインピーダンスで駆動できるバッファが必要

…ということかな? ちょっとの説明で済むのに端折りすぎな気がする。
0677774ワット発電中さん垢版2022/04/05(火) 08:15:42.10ID:YO+QTl8j
>>676
元のままの方が、シンプルに説明されてて初心者には受け入れやすいと思うけど。

多くの初心者にいろいろ教えてきた感想。
頭のいい人にはシンプルな説明で十分。
頭の悪い人にはどう説明しても無駄。シンプルな結果のみを暗記してもらうしかない。
0678774ワット発電中さん垢版2022/04/05(火) 08:20:38.87ID:T9KireSj
val=(analogRead(pin)+val*99+50)/100
ADCでバッテリ電圧を把握するためメインループにこんな関数置いてる
ノイズ的な変動が平均化されてとても安定した値が得られる
100で割るときの切り捨て誤差を補正するため50を加算してる
0679774ワット発電中さん垢版2022/04/05(火) 11:35:34.26ID:mUY+5ZET
>>675
マイコンで使われる多くのADCは入力部にサンプルホールドキャパシタが存在する
ADCはサンプルホールドキャパシタの電圧を元に変換される
入力チャンネル切替で入力ピンとサンプルホールドキャパシタが接続されサンプルホールドキャパシタが入力の電圧に近づく
正しいADC値を得るためには信号源の電圧とサンプルホールドキャパシタの電圧をほぼ同一(近づける)必要がある
https://i.imgur.com/G1OxrXQ.png (図面は正しさよりわかりやすさを優先してます)
ポイント!>チャンネル切替は前のチャンネルの影響が出る

バッファー(オペアンプ)無しで連続ADCで問題ない(誤差が少ない)場合
・ADCに入力する信号の出力インピーダンスが低い場合(配線のインダクタンスの影響も有るので入力直前にキャパシタが有ると良い)
・入力チャンネルを切り替え無しで連続ADCする場合
・チャンネル切り替え時に十分なアクイジションタイムを設定した場合
0680774ワット発電中さん垢版2022/04/05(火) 13:02:51.28ID:z0Bg40eb
「ADC 連続変換 誤差」とかでググれば出てくる話ではあるんだよね
Arduino入門的なサイトで解説されていることは希だけど

>>679
古いのだとそのような設計のもあるのかもしれないけど、今時のは
ADCを開始したときにCsへサンプリングされる仕様じゃね?つまり
>・入力チャンネルを切り替え無しで連続ADCする場合
は1回目と2回目で大きく変化していた場合は問題になる可能性がある

32bit系のマイコンだとチャネルごとにサンプリング時間を設定できるように
なっていたりするくらいだし(STM32やRXあたりは出来る)
0681774ワット発電中さん垢版2022/04/05(火) 14:17:17.97ID:Q4cKPT6r
ADCすごい簡単に考えてたけどこんなにたくさん考える事あったんですね
0683774ワット発電中さん垢版2022/04/06(水) 09:34:40.80ID:tvKGKoNH
実質1chしか使えないADCを共用してて
他のピンの電圧も影響してるっぽいし
0685774ワット発電中さん垢版2022/04/06(水) 21:13:42.41ID:VsZ+u1O9
LCDとかwifiとか使うと電流が大きいから影響しやすいのかな
複数のpinでアナログ入力して互いに影響しちゃったらどうしたらいいのかな
0686774ワット発電中さん垢版2022/04/06(水) 21:16:50.33ID:VsZ+u1O9
前述にあるアドバイスを参考にして実験してみようかと思ってます
0687774ワット発電中さん垢版2022/04/06(水) 23:30:41.31ID:PfqM3a4/
比較的質が高い日本語のドキュメントはこのあたりかな
・ルネサスのマニュアルやアプリケーションノート、eラーニング等(基本的に日本語)
・マイクロチップのアプリケーションノート等(海外ベンダーの中では日本語資料が多い)
・STのマイコン初心者向け技術解説(EDNJapan掲載だけど執筆は基本STっぽい)
もちろん自社の製品に関する説明が中心だし鵜呑みにするのは良くないが
基礎部分の解説は他社製品にも適用可能なことが多い
マイコン内蔵のADCはSAR型+アナログマルチプレクサの構成がほとんどだし
アナログ系電源の品質や基準電圧がADCの変換精度に影響するなんて話は
マイコン内蔵のADCだろうが、単体のADCだろうが一緒
0690774ワット発電中さん垢版2022/04/07(木) 23:14:24.49ID:6xYkO+8j
ぶっちゃけ趣味ならADの精度なんて気にするようなもんじゃないし
業務なら精度が保証されてるADC使えばいいと思うんだ
0694774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 12:56:21.57ID:LtqKsArD
最近はホビー=低性能みたいな主張をする人をしばしば目にするけどなんなんだろうね
セミプロという言葉があるしプロか否かと成果物の性能や品質はあまり相関しないはずだけど
0695774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 13:04:52.84ID:RTmqoT2Y
プロと言うか売り物作るなら
コスト削らざるをえないから
性能下がっても安い部品を使うよね。
それが成果になったりするし。
趣味で1個2個作るなら気にしない。
0696774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 13:27:18.98ID:FSMtr6Hj
市販品の性能や機能に満足できないから自作するケースが多いからそういう考えを持った人がいるというのは意外だな
でもつべとか見てると簡単easyな工作がもてはやされてるから人口比率的にはそうなのかもしれない
0697774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 15:01:09.02ID:IfGH05r2
まあほとんどが素人が見よう見まねで作った評価なんか一切されてない代物だからなあ
0698774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 15:24:53.43ID:R1YmTZHn
ぶっちゃけ性能ではなくては満足度の問題だしな
性能にこだわっても良いし(性能は感能評価)、安く作ることにこだわってもいい(なぜか人件費は含まない)
0699774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 15:32:25.56ID:5i/T6Q0n
m5stackはちょっと高いけど、使いやすいからか作例が増えて来てるのがいいね
0700774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 20:37:53.89ID:VdHjUIy7
素人に毛が生えた程度の奴が素人相手にマウント取ってアフィ稼ぎ
その結果英語で検索した方がマシなどと言われる惨状になってる
0702774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 20:45:04.48ID:k6sM/nnI
>>700
最近のブログはひどいよな
広告が多いほど記事のレベルが低い

内容は間違ってるし広告は所狭しと貼ってあるし、プロフィールなんか痛すぎて直視できない
0704774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 22:21:08.67ID:iDsOn+Ug
中身スカスカの記事がSEOでグーグル上位を占拠している状況を正当化する違和感
0705774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 23:40:07.85ID:ywckU/Vh
Bluetoothでパソコンに繋ぐとシリアルポートがふたつあるけど
どう違うの?
0706774ワット発電中さん垢版2022/04/08(金) 23:42:33.15ID:+DmFUsg+
確かに10年前よりも問題に対する回答にたどり着くまでに費やす時間が増えた気がするな
SEO対策だけしてる「いかがでしたか」を最後に持ってくるアフィブログが増えたせいだ
0707774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 01:26:00.92ID:xaMYEmii
情報欲しけりゃ金払えー!
0708774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 01:39:25.07ID:PrIlfjEM
画面1ページどころか数行で済むような内容に、見出し書いてクソ長く基本のきからダラダラ説明しているのとかな

あと家庭菜園の栽培方法なんか、作物ごとにコピペで量産して文中の作物名だけ置換してて説明は完全にデタラメ
0709774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 02:18:41.40ID:qqpXAAqt
発信する側にすらなれない上にずいぶん卑屈だな
お前の違和感なんざ何の価値もない、自分の無能を怨めw
0711774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 10:31:15.53ID:RovHzd3K
自分で情報を取捨選択できないのを自慢することはない。
だれが偉い人、偉い会社、団体が吟味して、シモジモの愚民が安心して読める情報だけがWEBに流れるようになっていれば良いとでも言うのだろうか。
ロシアに行ってこい。
0713774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 10:50:18.94ID:RovHzd3K
「あらゆる情報を制限することを求める人材」を社会が優先するようになったら社会は衰退するよ。
人権を侵害するものなど、よほど公益を損ねるものなどを除いて情報発信の制限は慎重でないと。

従順な人材を選んで採用をしてきた会社が「何故、わが社にはイノベーションを産み出す人材がいないのか」って、
今さら慌てても遅いのと似てる。
0714774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 12:29:58.41ID:aPVW+NkK
>>712
同意
うちは全部有料記事にしてる。
試しに安い記事を1つ読んでくれた後、他をごっそりまとめて買ってくれる人が多い。
大した金額にはならないが、ドメインやサーバーの維持費が余裕でまかなえておつりが来る。
5chあたりで回答を書くのはバカバカしいのでとうに止めた。
0715774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 12:40:54.16ID:2oApvMlO
金払うにしてもメーカーの有償セミナー等に参加した方がスキルアップできる
無料でもメーカーが公開しているセミナーや資料の方が精度も密度も高い

そのような情報へのアクセシビリティを低下させているアフィサイトは明らかに有害
0716774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 12:45:30.66ID:BF0xG1fC
>>715
サイトの見極めも出来ない自分の低スキルをどうにかすれば済む話だろ、馬鹿なのか?
0717774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 12:50:35.31ID:QUCk679a
>>715
わかってないなあ
情報へのニーズはもっと先鋭化、細分化して、タイムリーさも求められているの
セミナーにそれは無理
0719774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 13:50:05.23ID:ehm9VHao
Googleはただの道具
使いこなせない自分の無能を道具のせいにするな
0720774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 13:56:01.70ID:w7u2xCmt
検索サイト(利益優先)といい加減な情報を流布するサイトのせいで
ESP32のADCの性能が過小評価されてる気がする

そんな自分も過去にはWebでいい加減な情報を発信してた・・・(;´・ω・)
今思い返せば恥ずかしい
0721774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 14:02:34.33ID:/zG/kg4r
ESP32についてはマニュアルからしてADCをフルスケールで使うことを推奨してないからなぁ。
0722774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 14:05:58.73ID:bJ9Cx4cW
アフィブロガーやアフィチューバーが己の正当化に必死なのかな?

>先鋭化、細分化して、タイムリーさも求められている
コンサル()みたいに結果が伴わないのは自分の責任ではないとか逃げるんだろうなw
0724774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 14:39:23.61ID:RovHzd3K
誰かが情報を統制する範囲が狭い方がいいよ。(統制や制限がない方がいい、とは思わない)
0725774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 14:47:41.39ID:CyFwowjH
>>722
だからさあ、君自身が踏まないスキルを身につけろよって話
ここで君がいくら吠えてもそのサイトは無くならないの、理解できる?
0726774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 14:52:42.58ID:RovHzd3K
>だからさあ、君自身が踏まないスキルを身につけろよって話
それは>>722個人の問題にすぎないけれど
できるだけ多くの人が、一つのサイトの中でも自分にとって有益なものそうでないものを考える耐面倒力をつけるようにしないと。
で、このサイトはいいの、わるいの、どっち、みたいな丸投げの習慣がつくのは良い社会にならない。
0728774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 15:09:18.16ID:L43F3xt+
それ情報リテラシーの教育をすれば詐欺師を取り締まる必要はないって言っているのと同じじゃね
本来両輪で挑むべき問題であり、他人に迷惑をかける行動を抑制する必要はない的なのは荒らしの主張だろ

というか最近おかしいのが跳梁跋扈している一因じゃん
20年前だったらISPから警告が来るような言動をしていてもペナないし逮捕されるまで放置だからな
0730774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 15:32:48.79ID:72agw/Uj
ここの住人
タダで情報を得ようとする糞
タダで情報を提供するアホ
残りはスレチの暇人
0731774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 16:56:01.88ID:RovHzd3K
そもそも閲覧するWEBサイトにお金を払うわけでもないんだし、文句を言うこと自体が筋違い。
公序良俗に反するものなら、プロバイダに言えよ。

テクニカルなミスが許せない、としてもその良否判断は誰がするのか、
資格制だとしたら、資格を与える人、団体の主観で、発信者をしうるわけだけど、それだと資格を与える人、団体を批判することもできなくなる。
テクニカルな情報発信は、玉石混交が健全。

っていうか、個人ページやSNSだけでなく、5chの情報だってS/N比は低いよね? 電気・電子板なんてない方が良いって思ってるのかな?
0734774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 19:03:06.37ID:L43F3xt+
メーカーサイドから無償で提供されている程度の情報に金払うのが当然だみたいな人がいるな
0735774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 19:07:49.80ID:lEWZd2KG
>>734
お前が払わなきゃいいだけだろ、いい加減しつこいんだよ
悔しけりゃお前も何か書いて公開すりゃいいだろ、馬鹿かよ
0737774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 20:12:24.26ID:VdjdEfD3
>>736
必死になる必要は全く無いけどね
気が向いたら記事書いてアップしとけば後は勝手にチャリンチャリン
そして指定口座に定期的に振り込まれる
0738774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 20:58:40.23ID:CS3brQwj
スレ違いだから他でやってください
0739774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 21:03:37.75ID:L43F3xt+
昔2chに書かれていた内容を書き直して独自研究の結果などと称し
自ブログにうpしていた転売屋がいたけど有償、有償言っているのは
その類なんだろうなと
0740774ワット発電中さん垢版2022/04/09(土) 23:47:30.12ID:RovHzd3K
>>734
まさか
>そもそも閲覧するWEBサイトにお金を払うわけでもないんだし、文句を言うこと自体が筋違い。
を読んで、
>…いる程度の情報に金払うのが当然だみたいな人がいるな
って言ったわけじゃないよな?
俺は金払うのが当然なんて言ってないよ。
0741774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 03:50:21.64ID:n8adoMNv
間違った情報を配信し続ける行為は公益に反する
私益に走るアフィカスなら尚更
0742774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 04:19:48.47ID:DYA9bakx
話戻すけどESP32のADCはキャリブレーションができるみたいだけど
具体的にどうしたらいいか分かる人いますか?
ざっくりでも教えてもらえたら助かります
0743このタイミングでレスすると自作自演に見えちゃう\(^o^)/垢版2022/04/10(日) 05:19:17.53ID:z4rKsbin
>>742
ざっくりですまん(;´・ω・)
https://i.imgur.com/5Qawder.png (ざっくりなコード)
・入力アッテネータ無し
・ADCの値を電圧(mV)で取得

普段は検証してけらコード貼るんだけど、もう眠りたいんだ・・・
※もう少し詳細な説明が必要なら言ってくれ寝て起きてウマ娘の育成を数回した後で追加レスする

https://docs.espressif.com/projects/esp-idf/en/latest/esp32/api-reference/peripherals/adc.html (公式ドキュメント)
0744774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 09:17:09.10ID:etLyin+q
>>742
efuseに書き込まれてる数値によって補正されてるから、一度は確認した方が良い。デフォルトだと基準電圧の補正値が入ってるっぽいけど。
補正したら>>743のリファレンスページに書いてあるレンジでのズレはある程度おさまる。
直線性が大事なら実測値から2点補正した方良いとおもうけど。
0745774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 10:26:34.35ID:DYA9bakx
お二方ありがとうございます
確認してみますね
0746774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 17:18:49.72ID:z4rKsbin
ESP32で電圧を取得する際にキャリブレーション(eFuse)を使い精度を上げるコード(Arudino環境用)
https://pastebin.com/XKu30gys
コピペで済ませようと思ったのに殆ど打ち直しした・・・(;´・ω・)

手元のESP32にて実測値〜(0.5498Vを入力)
・540mV (0dB) , 530mV(11dB)でした〜
・VRefの値も測定 1121mV(eFuse) , 1116.3mV(測定)
手持ちのDMMの誤差も有るだろうからDMMの信頼性上げないと意味は無いんだけど・・・
0747774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 18:45:34.23ID:DYA9bakx
すごいありがとう
すごいけど使い方が分からない
これを実行したら内部的書き換えられて校正される感じ?
そんな事より彼女に毎日コスプレ頼みましょう
コスプレは最高です
多少のDBSBBAも改善されます
0748774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 19:03:41.91ID:zeMUDnvu
通常、ADCオフセットキャリブレーションは必須だが?
プログラムでテスト、ダイアゴナスティックを作らないのか?
ドリフト? そこまでは面倒見切れん。
0751774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 19:28:50.19ID:z4rKsbin
>>747
まずは動かしてみてほしぃ〜↑のソースを丸ごとコピペする
このコードはGPIO36,39,34の電圧を取得してシリアルに出力する

変更するとしたら2か所
18:enum AnalogPinName{pinName1, pinName2, pinName3};
  ↑この行では使用者がわかりやすい名前を付ける 例)xxxxx_analog , xxxxx_sensor
20:const adc_channel_t adcInputList[] = {(adc_channel_t)ADC1_GPIO36_CHANNEL, (adc_channel_t)ADC1_GPIO39_CHANNEL, (adc_channel_t)ADC1_GPIO34_CHANNEL};
  ↑名前を付けたのと同じ順番でピン番号を指定する(ADC1_GPIO39_CHANNELの番号の部分)

・Arduinoで良くやる奴を
value(0~1023の数値) = analogRead(inputPin)
・代わりに以下の関数を使用
value(電圧の数値mV) = adcReadMV_single(adcInputList[Umamusume],ADC_ATTEN_11db); (精度小)
value(電圧の数値mV) = adcReadMV_multiSample(adcInputList[Umamusume],ADC_ATTEN_11db); (精度中)

value(電圧の数値mV) = adcReadMV_single(adcInputList[入力するピン],アッテネータ);
[入力するピン]は↑の18:で名前を付けたもの [アッテネータ]は{ADC_ATTEN_0db,ADC_ATTEN_11db}とか入力する電圧で変更


いっそもっと簡単なコードでも作るか?(;´・ω・)
0753774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 20:52:20.00ID:b5cXisk+
Arduino入門!的なブログや動画には「analogRead(inputPin)と書けばアナログ値を読めます」などとしか
説明されてなく、校正の重要性やそのやり方なんてほとんど触れられていないし初心者が知らなくても当然だろ
0754774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 21:28:15.57ID:z4rKsbin
何も考えないで使えるコード作った
https://pastebin.com/480zyL79

使い方 > 電圧(mV) = adcRead_mV(36);
(36)はGPIOピン番号{36, 37, 38, 39, 32, 33, 34, 35}から指定

・eFuseの情報でキャリブレーションされた値(mV)
・適度なマルチサンプルによる平均化
・面倒なgain(アッテネータ)調整は自動化した
・ピン番号からADC番号への変換 (ADC1_GPIO39_CHANNELとか長いので不要化した)
・なるべくArduinoのサイトで見る感じのコードにした(intとか,行を複数に分けたりとか)
0756774ワット発電中さん垢版2022/04/10(日) 22:30:42.70ID:DYA9bakx
ありがとう
感謝しかない
ありがとう
0757774ワット発電中さん垢版2022/04/11(月) 01:41:04.84ID:TP2zQfzz
>>756
どういたしまして
これだけ感謝されるとちょっと気持ち良いかも\(^o^)/

あと嫁も彼女もいないのでコスプレは頼めない・・・
・・・・ですが僕には娘がいるので寂しくないです!\(^o^)/
0758774ワット発電中さん垢版2022/04/11(月) 02:46:23.98ID:a0QsVdw6
コトブキヤとかですね

エッセルいちご練乳が出てたので食べてみた、おいしかったけどエッセルっぽくなかった
0759774ワット発電中さん垢版2022/04/11(月) 17:32:35.74ID:uO86nBlq
ウマ娘はやってないけど、アークナイツはやってる
ケモミミやしっぽは漢のロマン
0763774ワット発電中さん垢版2022/04/11(月) 20:14:16.41ID:qJJRjNUI
定価150円だけどエブリィで58円だよ

ESP32-WROVER-E(16MB) PSRAM8MB入りで310円がすごいお買い得に見える
もうAliで買う意味なくなってきたな
0764774ワット発電中さん垢版2022/04/11(月) 20:47:04.48ID:xUFeD52q
送料込みの値段で考えると、まだアリにも多少のお得感が...

郵便法での定めとはいえ、国内配送より国際配送のほうが安いってのも妙な話ではあるんだが。
0765774ワット発電中さん垢版2022/04/11(月) 21:50:19.41ID:qJJRjNUI
んー
https://aliexpress.com/item/32813569442.html
割と安い店でも 395円+配送41円=436円 技適マークなし

秋月で10個買うと1個あたり税込み370円 技適あり
まあ10個もいらないんだけど、TC7WU04やTC7S14とかJRCのオペアンプとかAliで売ってないものと一緒に買えばいい
0766774ワット発電中さん垢版2022/04/11(月) 21:56:37.39ID:xUFeD52q
ここ半年くらいで顕著になってきた、

アリでポチる前に、一旦落ち着いて日尼とかその商品を売ってる国内のサイトで値段をチェックすべし!

に、該当する案件か。
0768774ワット発電中さん垢版2022/04/12(火) 07:46:40.02ID:DfcgaNmP
ESPは昨今の半導体品薄の影響はあまり受けてないと聞いた
だからM5Stack出してる会社はバリエーション増やしてるんでしょ
0770774ワット発電中さん垢版2022/04/12(火) 17:19:24.93ID:hd7It3pb
>>769
どういう暗号処理したらそうなるんだよ・・・
0772774ワット発電中さん垢版2022/04/12(火) 19:24:15.58ID:IERYz0CQ
>>770
なんか別スレに返信しようとしてやめたアンカーが残ったままだったみたい
アンカー無視してください
0773774ワット発電中さん垢版2022/04/12(火) 19:56:34.06ID:3uuZCfar
昔ラズパイ起動したままACアダプタ引っこ抜いたらSDカード壊れたことがあってそれから使わなくなったけど
そんなことある?
0776774ワット発電中さん垢版2022/04/13(水) 08:58:01.73ID:UNaZI3Au
あるのか
じゃやっぱりarduinoが使いやすいかな
0777774ワット発電中さん垢版2022/04/13(水) 10:11:48.68ID:50N0c7hT
arduinoだと書き込み終了後に電源を落とすシャットダウンコマンドが使えるの?
0778774ワット発電中さん垢版2022/04/13(水) 10:33:46.18ID:JDUtNhzL
arduino が何を指すか分からん。ボードか?開発環境か?ライブラリか?

Raspberry Pi OS は勝手に swap するから
運用時はswap無効化しないと危ないよ。
0779774ワット発電中さん垢版2022/04/13(水) 11:03:04.06ID:npX2L4wF
・SDカードは規格に準拠した物か
・論理故障なのか、物理故障なのか
・電源断と故障の因果関係
全部不明な時点でプラシーボの可能性すらある
0780774ワット発電中さん垢版2022/04/13(水) 18:55:13.90ID:UHY8jNaO
京大生、自宅に友人の女子大生を呼び出して盗撮で逮捕のニュース
ニュース画像の小型カメラがEsp32-camに付属してるやつだなw
植木鉢や歯磨き粉のチューブに忍ばせてたらしい
0781774ワット発電中さん垢版2022/04/14(木) 16:39:57.63ID:7BM+3lfn
その情熱を、エロCG作成とかにぶつけて昇華すればよかったのにナ・・・
被害者が出ることしちゃあかんぜよ。。。
0783774ワット発電中さん垢版2022/04/17(日) 07:59:45.78ID:i9sDOWOF
エロいことしたければ我慢せずに風俗行けよって思う
犯罪行為はしちゃ駄目だよ
京大まで行って盗撮するとか頭いいのか悪いのかわからないな
0784774ワット発電中さん垢版2022/04/17(日) 08:42:33.81ID:zw2cD07X
植木鉢のカメラ見たけどレンズ部分基盤ごと丸出しでモロバレなカメラ
京大生って頭良すぎて一周回ってアホから再スタートするのかね
0785774ワット発電中さん垢版2022/04/17(日) 10:22:08.56ID:MXGrQXZy
>>784
歯磨き粉チューブに組込まれたカメラも公開されてたけど、
工作としてみた場合、極めてお粗末な出来だったよな。
もし工学部だったりしたら、才能無いから学校辞めろレベル。
(まあ、退学だろうけど。)
0787774ワット発電中さん垢版2022/04/17(日) 13:00:20.21ID:/0fOQ/gg
文学部3年だってさ
一番潰しが利かない学部
自分が潰れちゃったけどw
0790774ワット発電中さん垢版2022/04/18(月) 21:02:46.29ID:JGQxnfib
Lチカをこれでやってるのですけど教えてください
このCPUってGPIOのOUTにしたときに 40mAがMAXになっていますが

LEDを抵抗を調整して10mmAの電流が流れるようにしたとして
並列に5個LEDを一つのピンにつなげた場合って
40mAで天井になって、1個あたりの電流が減るのですか?
それとも50mA流れちゃって過電流でCPUが壊れちゃうのですか?
0793790垢版2022/04/18(月) 21:51:49.29ID:JGQxnfib
ありがとうございます。
やっぱり壊れますか・・・
0794774ワット発電中さん垢版2022/04/18(月) 23:35:52.38ID:p+pKXVQ2
それくらいでは、壊れないと思うけどな。
抵抗入れる知識があるなら、全体で40mA以下になるように抵抗を入れれば良いだけ。
0795774ワット発電中さん垢版2022/04/19(火) 07:02:01.22ID:/RelD2yV
>>790
IO回路の設計によるが、大抵はESD保護のみで天絡地絡保護は入ってない。
"Embedded Systems Design: Protection on the I/O pins of the microcontroller" https://embeddeddesignblog.blogspot.com/2019/06/protection-on-io-pins-of-microcontroller.html?m=1
予想になるが、50mA流そうとするが電流能力足りなくて出力電圧が下がり50mAは流れない、となる。
ただし上記URLの"P"FETでの電圧降下×電流が消費電力=発熱となってそのうち絶対定格温度を越えて熱破壊に至る。
熱破壊って開放だったっけ?
0796774ワット発電中さん垢版2022/04/19(火) 12:17:03.59ID:/o0BAC+N
どうせ40しか出てこないものに50期待して繋げても
50もこなくて暗くなるか実際に50きちゃって痛むしかないやん
0797774ワット発電中さん垢版2022/04/19(火) 12:59:43.84ID:WDs2wJHO
arduinoの入門書だとLチカだとLED直挿しが多かったけど壊れないよ
なんでだろう?
0798774ワット発電中さん垢版2022/04/19(火) 15:15:13.61ID:PEi2Ft/t
壊れにくいってだけ
スペックオーバー状態継続したら
寿命縮んでもおかしくない
量産製品でやったらトラブル出て回収沙汰
0799774ワット発電中さん垢版2022/04/19(火) 15:15:21.05ID:FdqLyIki
壊れにくいってだけ
スペックオーバー状態継続したら
寿命縮んでもおかしくない
量産製品でやったらトラブル出て回収沙汰
0800774ワット発電中さん垢版2022/04/19(火) 15:37:41.52ID:DomMx8Uw
壊れにくいってだけ
スペックオーバー状態継続したら
寿命縮んでもおかしくない
量産製品でやったらトラブル出て回収沙汰
0801774ワット発電中さん垢版2022/04/19(火) 16:21:26.54ID:8TgogjbO
壊れにくいってだけ
スペックオーバー状態継続したら
寿命縮んでもおかしくない
量産製品でやったらトラブル出て回収沙汰
0802774ワット発電中さん垢版2022/04/19(火) 16:23:44.18ID:O473312D
壊れにくいってだけ
スペックオーバー状態継続したら
寿命縮んでもおかしくない
量産製品でやったらトラブル出て回収沙汰
0806774ワット発電中さん垢版2022/04/20(水) 09:19:45.20ID:uT/l/Uxo
m5stackのPLCモジュールがよく分からなくて
工場の機械の制御に使われるようなシーケンサーになるんでしょうか?
RS485の端子があり何をどう使うのか皆目見当がつきません
ざっくりでもいいので分かる方教えていただけませんか?
0808774ワット発電中さん垢版2022/04/20(水) 10:55:37.43ID:NgnecL4a
調べたら何となく分かりました
どうやらシーケンサーにはならないようです
大規模制御システムのマスターかスレーブにして使うみたいです
値段としては魅力ですが
生産ラインを止めたらすぐ数百万数千万の損害になるので
よほどのメリットがない限り使うことはないかな
同様のモジュールにCANコントロールがあったと思うけど
使う人いるんですかね?
0810774ワット発電中さん垢版2022/04/20(水) 22:39:46.41ID:SDHg6X9r
>>808
お家で、庭の電飾や簡易水耕栽培の制御したりするのに使うやつでしょう。
仕事でこんなの使えないよ…
0814774ワット発電中さん垢版2022/04/21(木) 01:01:20.15ID:gBF34Vna
>>808
本格的な設備を作る前の概念実証的なお試し版として使うのはアリじゃないかな、作り直したりし易いし万一壊れてもたいした値段じゃないし
ただ、流石に本番では使いたくないかなぁ
1%や2%壊れていてもかまわない、数があることが大事!みたいな用途なら別だけど
0815774ワット発電中さん垢版2022/04/21(木) 09:59:29.65ID:mE6Q/PGk
生産ラインにESP?
表示系、作業指示表示系ならあるかもね。 WIFI LAN使えるからね。
制御系は危なくて使えないだろ? 普通
0818774ワット発電中さん垢版2022/04/21(木) 18:39:54.05ID:eGsEtUm+
AutomotiveグレードやIndustrialグレードだから誤動作しないわけでもないしなぁ
結局使い方次第じゃね?
0822774ワット発電中さん垢版2022/04/21(木) 21:19:39.29ID:BxXB7B5f
放射線環境下&メンテフリーが求められる宇宙用なんか産業用どころではない信頼性が求められるけど
今や宇宙用じゃない部品を対策して試験して宇宙で使うのなんて珍しくもない
0823774ワット発電中さん垢版2022/04/22(金) 01:27:13.48ID:M9lnquVU
昨日、ズボンの同じポケットに車のキーレスとスマホ一緒に入れてたら
誤動作したのかロックとアンロックを繰り返してた
0824774ワット発電中さん垢版2022/04/22(金) 08:44:25.10ID:wi/PxI69
趣味若しくは実証実験レベルなら使えるかな。ライン動かすとか見知らぬ人に売るとかは躊躇する。まあ、リスクを考えて決めれば?
0825774ワット発電中さん垢版2022/04/22(金) 17:02:41.62ID:uYX6Wd8m
構築や設計した担当がいきなり他界しても継続や改版が容易に出来るかが事業で使うかのポイントでもある。
また同程度の第三者が観ても妥当な品質で他からも同価格帯で入手可能かどうかも。
あとはぶっちゃけ動かした環境での実績に裏打ちされた信頼度。
0828774ワット発電中さん垢版2022/04/22(金) 20:32:10.71ID:PFdwN7Vg
>>827
そもそも自分で設計してない(作っただけ)なんだから、
パクられるもなにもないだろ。
仕事としての価値もないけどな。
0829774ワット発電中さん垢版2022/04/23(土) 05:41:00.77ID:K6mQhEyr
生産ライン動かすときのコバンザメモジュールを同業他社がパクる心配するって?どんだけ狭いとこで生きてるのよ
0832774ワット発電中さん垢版2022/04/24(日) 13:54:59.09ID:dB0bUR/u
ESPってCPUはそこそこ速く内蔵メモリも多めだが
I/Oが貧弱で大型液晶とか繋げるのが難しいんだよな
0833774ワット発電中さん垢版2022/04/25(月) 05:48:49.17ID:Thge9hY1
ESP8266にCH340が載った回路がある。

ルータにWPS接続する時、ESP8266ボードのUSBポートから電源供給するだけの時と、USBポートにPCをつなぐ時で、成功確率が違う。

WPSの失敗が続き、シリアルモニタで様子を見てみるか、と思いPCにつなぐと、WPSが成功する。

PCから何も送信してないのに。

1回WPSが成功すると、次回以降は電源供給だけで接続は問題なし。

CH340が何か悪さしてるんだろうか?
0835774ワット発電中さん垢版2022/04/25(月) 07:44:10.76ID:NqVxFJsq
>>833
句読点をちゃんとつけるなら、あんまり空行を入れないほうがいいよ。
ポエム扱いして非表示にする5chブラウザがあるから。
0839774ワット発電中さん垢版2022/04/25(月) 12:42:44.45ID:3yjchemW
セルフハブ噛ますとか電流電圧測るとか
すればいいのに
つかBOR効いて落ちるだろ
0840774ワット発電中さん垢版2022/04/25(月) 12:47:39.70ID:Thge9hY1
ボード名はWemosD1mini互換機
やっぱ電源かな。
一度つながれば問題ないから電源じゃないと思っていたが、電圧波形見てみるかな。
0841774ワット発電中さん垢版2022/04/25(月) 14:18:44.60ID:1tgosip4
電源に470-1000uFくらいのコンデンサつけたら改善することもあるよ
0842774ワット発電中さん垢版2022/04/25(月) 15:30:44.03ID:kz2qglQ6
ちょっと心配なんだけど
もし中国と戦争になったら
espとか使えなくなったりする?
レノボとかは使えなくなりそう?
0844774ワット発電中さん垢版2022/04/25(月) 16:08:55.89ID:1tgosip4
>>842
日本と中国?
まずそんな事にはならんと思うけど、
そうなったら間違いなくアメリカが介入して、日本は保安費を搾り取られ経済ガタガタになって
電子工作するにも新品買えなくてジャンクからひっぺがしてくるのが当たり前のような
アジアでよく見た感じの国になるんじゃね
0846774ワット発電中さん垢版2022/04/25(月) 22:52:29.91ID:Thge9hY1
>>841
>>845
ESP8266の電源(レギュレータ入口側)は、以前懲りて1000uF付けてる。
レギュレータの出力側にもコンデンサつなぐべきかな?
一度動き出せば、ESPの出力側にぶら下げたneopixel144個を光らせても電源電圧はヘタらないから、電源波形は見逃していた。
0847774ワット発電中さん垢版2022/04/26(火) 05:20:22.01ID:1j/TzYm8
最近、やたらと中国メーカー製のボードにRGB LEDが付いてるね
原価は1個数円らしいので普通のLEDとあまり価格がかわらないらしいね

ttps://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00188/00029/
0848774ワット発電中さん垢版2022/04/26(火) 07:21:49.37ID:rIoNSw19
そのうち100均の電卓やマウスやBTスピーカーから部品剥がして使うような国になるの?
0849774ワット発電中さん垢版2022/04/26(火) 08:57:24.11ID:ofYDX6IB
>>847
外付け抵抗とか電流制限の部品いらないし制御線一本で色も明るさもコントロール出来るし
ふつうのLEDよりむしろ安いかもしれない
0850774ワット発電中さん垢版2022/04/26(火) 10:03:21.08ID:v2u23jCV
テープ状でも1個づつコントロールできるのは面白いな
アドレスA=5とか指定すると素子はA=A-1のようにデクリメントして次の素子にコマンドをリレーする
A=0のときは自分自身へのコマンドだと解釈して実行するのだろ
0856774ワット発電中さん垢版2022/04/26(火) 13:01:06.66ID:s0oERGrD
LED界隈ではあれをアドレッサブルLEDって呼ぶんだな。
「5番目のLEDだけ」変えたくても
5番とは指定出来なくて、最低でも手前の5個のデータは送るんだろ?
>>853 が正しいと思うよ。
0857774ワット発電中さん垢版2022/04/26(火) 13:13:42.47ID:bNvG6CQw
5番目のデータ送って、後はクロックだけ流すんじゃないの?
5番目以外の色が変わらないならそれで良いんだけど
0858774ワット発電中さん垢版2022/04/26(火) 13:32:49.93ID:iiTauefX
>「5番目のLEDだけ」変えたくても
1〜4番目には「同じ(現状維持な)」データを送ればいいだけ
そうすれば見た目は1個ずつコントロールしたのと同じ
マイコンVS人間の場合この「見た目」ってのが大事
0859774ワット発電中さん垢版2022/04/26(火) 13:40:55.98ID:ofYDX6IB
そう意味では一個ずつはコントロール出来ない
ラインバッファみたいに一気に流し込む必要がある
シフトレジスタじゃなくてマイコンに近い方からデータを食っていって
あふれたデータを次に送るって仕組み
通信を止めるとそのまま光り続ける
0860774ワット発電中さん垢版2022/04/26(火) 13:43:01.04ID:iiTauefX
そう意味では一個ずつコントロール出来てる
それができないものがこんなに多く利用されるわけない
0861774ワット発電中さん垢版2022/04/26(火) 13:43:52.25ID:iiTauefX
そこの発想を柔軟にしたおかげでこのLEDが一般に受け入れられたわけ
0867774ワット発電中さん垢版2022/04/27(水) 01:46:03.52ID:LIGnn/jM
platformio+vscodeでライブラリのアップデートしたら
ビルドが通らなくなった(´・ω・`)

おかしいなと思って
新しいプロジェクトを付くってmain.cppができたてほやほやの状態でビルドしてもやっぱりエラー

C:/Users/XXXX/.platformio/packages/framework-arduinoespressif32/cores/esp32/WMath.cpp:58:1: internal compiler error: Segmentation fault
こんなエラーが延々と出続ける
ここでみんな何も書いてないって事は俺以外にはこんなエラー出てないんだよねぇ

いっぺん.platformio以下のフォルダ削除してplatformioをインストールし直してもダメだった

おんなじようになって復帰した人います?
0868774ワット発電中さん垢版2022/04/27(水) 02:37:56.00ID:/Nz27Zya
>>867
文脈からしてアップデートしたのはこれかな?
https://i.imgur.com/0WTaRgd.png
こちらのの環境だと問題なくコンパイル通る(スクショ後にアップデートした)
PLATFORM: Espressif 32 (4.1.0) > Espressif ESP32 Dev Module
HARDWARE: ESP32 240MHz, 320KB RAM, 4MB Flash
・・・(略)
== [SUCCESS] Took 2.23 seconds ==

https://i.imgur.com/9YxeJk0.png
古いバージョンのPlatformも共存できるから入れてみたら?
Advanced Installationにて[espressif32@3.5.0]・[espressif32@4.0.0]とかでインストールできる
また各プロジェクトのplatformio.iniの[platform = espressif32]を[platform = espressif32@3.5.0]の様に書き換えればバージョンの指定が可能です

4.0.0スルーしてた \(^o^)/
0869774ワット発電中さん垢版2022/04/27(水) 13:10:09.39ID:4Ksi1KDE
単にユーザーが少ないというだけでは?
4.0.0からAsynWebsocketでのシャーワン等々、エラーワラワラだわな。
C3とか目的でなければ安定版の3.5.0使っとけ。
0871774ワット発電中さん垢版2022/04/27(水) 13:33:08.02ID:vIvGm/7K
適度に更新しないと色んな変化が一度に襲ってきて対処不能になって
イチから作り直したほうがはやいになる
0873867垢版2022/04/28(木) 02:30:20.04ID:aj2UmVq7
>>868
ありがとうございます。
直りました

3.5.0を入れ直して
platform も強制的に
platform = espressif32@3.5.0
にしたら、ビルドとなって元通りに動きました

・・・なのですが、
その後
platform = espressif32@4.1.0
にしても動作するし、
platform = espressif32
としても、動作するようになってしまった

なんか、4.1.0と言いつつ、実は一部のモジュールは3.5.0のものをリンクしてるのか?とか・・・
ちょっと謎ですが、
動いたから「よし」の精神で忘れます
0874774ワット発電中さん垢版2022/04/28(木) 02:32:25.31ID:aj2UmVq7
気になるのは
4.1.0を入れ直したときに
マルウェアの監視ソフトが4.1.0のモジュールをマルウェアとして削除しようとしたことでしょうか・・・
0875774ワット発電中さん垢版2022/04/28(木) 14:58:54.27ID:on/fsytM
ビルドアッープ、バンバンバンバン
びっぐしゅーたーかぜよりはやいー

すごい遅いコンパイルみながら歌ってしまうかなしみ
0877774ワット発電中さん垢版2022/04/29(金) 19:04:02.61ID:nzcE8ie9
Amazonに中華基板を注文した日からウイルス入りメールがゾロゾロきだした。
信用できねーな。
0878774ワット発電中さん垢版2022/04/29(金) 19:26:30.50ID:SUbRDw4Z
あそこで買ったその日から中華の奴隷になりました
あなたのメアドに絡みつくスパムのようにー
0885774ワット発電中さん垢版2022/05/01(日) 21:44:46.56ID:AgyANtdJ
近所のスーパーにありましたーって
ちーがーうーだーろー
ちがうだろー
このハゲー
by まゆゆ
0886774ワット発電中さん垢版2022/05/01(日) 22:21:02.56ID:8B1qTHHD
>>882
質問の意図がわからない
簡単なことなら回答できる(間違ってたらごめん)
・PSRAMとは擬似SRAMの事を指すらしい(でもPSRAMはDRAMらしい)
・ESP32の一部のモジュールにはPSRAMを取り付けたものがある
・ESP32モジュール内でFLASHと同じような(と言うより共通のSPIバス)接続でPSRAMが接続されてる
・ユーザーは簡単な手順でRAMの様に扱うことが出来る(つまりRAM容量を拡張できる)
 (本体のRAMとは違うので機能的な制限をうけるDMA等)
・PSRAM付きのモジュールはその分利用できるGPIOが減る(たぶん2本?)
・本体のRAM(520kByte)を超えるRAMが必要なら検討する
・接続の関係で本体のRAMよりは遅いと思う

PSRAM付きのモジュールは大型スーパー行かないと売ってないと思うの
近所のまいばすけっとには売ってなかった\(^o^)/
0887774ワット発電中さん垢版2022/05/01(日) 22:47:22.60ID:AgyANtdJ
>>886
ありがとう

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/擬似SRAM

ここに利点と欠点が書いてあるんだけど
回路設計が楽
廉価
ダイナミック動作?
とか書いてあるんだけど
楽なら使いたいなと思うんだけど
どんな風に回路設計が楽なんだろう?
ダイナミック動作ってなに?
素人に理解できる?
0888774ワット発電中さん垢版2022/05/01(日) 22:48:44.17ID:AgyANtdJ

コピーしたけどリンク失敗してる
PSRAMとはで検索してwikiが出てきます
0889774ワット発電中さん垢版2022/05/01(日) 23:09:21.51ID:8B1qTHHD
>>887
ESP32のスレなのでESP32を前提に考えると
PSRAM付きのモジュール買えばいいと思う
コスト的にPSRAM無しのモジュールにPSRAMを外付けするのは向かないと思う
その場合、設計が簡単?難しい?は気にしなくて良い事になる

>ダイナミック動作?
内部がSRAMじゃなくてDRAMなのでダイナミック動作してうる
SRAMは電源だけでメモリ内容が維持されるがDRAM(ダイナミックRAM)は
一定期間ごとに内容を書き直す(リフレッシュ)する必要がある
PSRAMだとこれは自動的に行われるので使用者が意識する必要はない
(PCなどのDRAMはメモリーコントローラーがこの動作(リフレッシュ)を行ってる)

>回路設計に関しては
EPS32のPSRAMの接続は8本(VDD,GND,CS,CLK,SD0,SD1,SD2,SD3)
本数は少ないので従来のSRAMに比べると簡単だと思う
0891774ワット発電中さん垢版2022/05/02(月) 06:37:35.03ID:hKIhBcNl
>>889
回路が簡単って言うのは昔はDRAMはCASRASでコントロールしてたからCPUの外にアドレスラッチとかコントローラとか付けないと接続出来なかったけどSRAMはアドレスラインを直接繋げたから
アドレスバスデータバスが直接出てたCPUの話
0892774ワット発電中さん垢版2022/05/02(月) 12:00:21.55ID:N1ELVI1A
>>891
今回の質問内容に関して言えば(wikipadiaの記載内容に添った)

DRAM・SRAMの違いは関係なく(ダイナミック辺りで色々端折ったけど・・・)
(そもそも、外部からPSRAMを見たとき(使う側から見て)内部のメモリセルの構造は意識するる必要が無い)

一般的なSRAMをCPU(MCU)に接続する方式に比べて(アドレスバス・データバス・その他が必要)
PSRAMはSPI(QSPI)で接続するので回路設計が楽に出来るって点だと思うのですが・・・?
0895774ワット発電中さん垢版2022/05/02(月) 16:28:40.63ID:hKIhBcNl
>>892
WikipediaのSRAMインターフェースってのはアドレスバスデータバスで接続される方式の事でDRAMインターフェース(RASCASでコントロール)より接続が簡単だと書いてある
0899774ワット発電中さん垢版2022/05/02(月) 23:05:36.45ID:N1ELVI1A
>>895
すみません m(__)m
書き込みの意図を読み取れなかった
こちらの意図としてはESP32にESP32に使われてるPSRAMを接続する場合での視点で書いてました
PSRAMとDRAMを比較しての事ならおっしゃる通りだと思います
またPSRAMに関する知識が十分で無かった事もお詫びいたします
0901774ワット発電中さん垢版2022/05/03(火) 05:35:15.21ID:nJGoYBUl
>>893
なんでわざわざPSRAMって表現してるんだろうね。
SPI接続のRAMって書けばいいのに。
正しく表現しないからユーザが混乱する。
0903774ワット発電中さん垢版2022/05/03(火) 08:12:06.27ID:PKs06o/F
Flash4M ram512k
Flash4M ram512k+8M
Flash4M ram512k+16M
Flash16M ram512k
なぜか16M+16Mは無いのねん
0905774ワット発電中さん垢版2022/05/03(火) 10:40:24.71ID:XzBVDRAs
>>902
m5stackはfireしか付いてないみたいだけどよく分からない


m5stackなんかたくさん新しくなってきてる
以前の物はバッテリーが過熱して壊れたとかあったからなんらかの対策はしたんだと思う
新しいCOREのバッテリーはTP4057で制御しているようです
リチウムイオンだから爆発したら火災とか怖いですね
大丈夫なのかな
0906774ワット発電中さん垢版2022/05/03(火) 11:18:40.31ID:M6j/MCAT
>>902
ESP32-WROOM-32E PSRAM無(ESP32-DevKitC-32E)
ESP32-WROVER-E PSRAM有(ESP32-DevKitCVE)
ぱっと見で混乱する\(^o^)/
0909774ワット発電中さん垢版2022/05/04(水) 02:48:28.39ID:aNzUKDVv
なんか32Dだと32.768kHzの水晶が正しく扱えなかったような
32Eだとリビジョン変わって扱えるようになったはず
0910774ワット発電中さん垢版2022/05/04(水) 12:03:54.45ID:RjIdgPx2
m5stackのスケッチにプロテクトをかけたいんですが
ブートローダーの変更が必要なようです
具体的にどうしたらいいか分かる人いますか?
0911774ワット発電中さん垢版2022/05/05(木) 23:32:17.96ID:Gd0Tsy7m
今作ってるBLEのアプリが
platformioのモジュールをアップデータしたら
993666バイトから937873までちっちゃくなった
ビルドするだけで60Kも小さくなるって、何やったんだ・・・・
0912774ワット発電中さん垢版2022/05/08(日) 01:01:10.26ID:6kO7NXcj
ESP32のボードでタッチセンサーを試しているんですが
loop関数を10msでループするようにして(delay(10)ってしただけですけど)
ledを適当なタイミングでチカチカさせてるんですけど
タッチセンサーを読むようにするとどうも遅くなるみたいで・・・

タッチセンサー読むのってどのくらいの時間掛かるんですか?
0915912垢版2022/05/08(日) 14:54:08.61ID:6kO7NXcj
ありがとうございます。
>>913
1にすると遅くなるのがさらにがっつりわかって
100だと変わらんかな・・・という感じ

>>914
別タスクにしてタッチセンサーの読込を100msとかゆっくりにしたら上手く行きそうなので、そうしてみます
どうせ電源切るまで動かしッぱなしなのでベタのタスクにわけてそっちは無限ループにすれば上手く行きそうだし

ググったらesp32だとthreadを使わないで別のコアをわざわざ割り当てる人が多いみたいだけど
Lチカだしな・・・・
0916774ワット発電中さん垢版2022/05/09(月) 11:07:55.59ID:xC4JVTBI
普通にスケッチしただけじゃデュアルコアのひとつのコアしか使わないみたいだけど
デュアルコアふたつのコア使ってもシングルとベンチマーク変わらないみたいだし
デュアルコアマルチスレッドって意味あるのかな?
0918774ワット発電中さん垢版2022/05/10(火) 13:02:09.10ID:YuJlFABR
ESP32のCPUとPSRAMがあれば昔の日本語ワープロソフトくらい楽に実装出來そう
0927774ワット発電中さん垢版2022/05/12(木) 02:38:40.83ID:UgiGJ002
点で区切ってるからシリアルとUSB OTGでしょ
USB OTG interface、USB Serial/JTAG
0932774ワット発電中さん垢版2022/05/13(金) 09:59:01.60ID:qiA/KXc1
m5stackのプロトモジュールからセンサーの線を16本取り出したいんだけど
L型ピンヘッダでできそうだけどできれば抜け止めでロックできるのってありますか?
センサー1個が電線2本でセンサー8個分なんですが
なにか良いものがあれば教えていただけないでしょうか
0934774ワット発電中さん垢版2022/05/13(金) 12:02:43.25ID:xaMigU7N
>>933
すごく良いです
プロトモジュールの開口部の寸法で8個入るかどうか
イメージしてたのが基板対基板の物を使って片側を切ってこのようなコネクタを使えばいいのかなって思ってました
後出し申し訳ありません
開口部の寸法がとにかく狭いんです
0935774ワット発電中さん垢版2022/05/13(金) 12:06:36.48ID:xaMigU7N

基板にコネクタ並べて繋いでからプロトの枠に基板を付けたらいいのか
線だけ出れば良いんだから
0936774ワット発電中さん垢版2022/05/13(金) 14:31:39.07ID:gl7sepEB

線を基板に付けて線を出してコネクタでセンサーをつなげばいいのか
めちゃくちゃ迷った
仮で成功したら基板製作でkicadでやりたいんだけど
こういうの部品リストにあるのかな
すいません色々聞いてしまって
0937774ワット発電中さん垢版2022/05/16(月) 17:03:02.30ID:ehp/S8GF
ESP32 dev moduleなんですけど
ビルトインのLED(赤色のパイロットランプのほう)
を消灯する方法ありますか?

電池で駆動したくて、LEDの電流ももったいなくて
0940774ワット発電中さん垢版2022/05/16(月) 19:20:14.95ID:ehp/S8GF
>>939
レスサンクスです、回路図みたら5Vから直接LEDにつながってるお

>>938
さんくすです、物理的に消し去るしかないのね、Bブロアでは取れないと思う
消灯したい人はモギ取るかマジックで塗りつぶすかとかしてるんですか?
0941774ワット発電中さん垢版2022/05/16(月) 19:29:12.29ID:Qdb4IfHP
>>940
電力消費を少なくしたいのが目的のようだけど、ボードに載っているであろうUSB-シリアルの変換ICのほうはいいのかい?
こっちのほうが電気食っているような気がするけど

電池で長時間駆動めざすなら、ESP32が動く最低限の回路にしないと難しい
0943774ワット発電中さん垢版2022/05/16(月) 20:02:26.73ID:FggfhP0s
付けるつもりがないならパターンカットすれば良いのでは?
カッターで出来るし
0944774ワット発電中さん垢版2022/05/16(月) 20:23:45.22ID:dy3l+aj4
いまどきポート設定していない未使用デバイスは電力消費ゼロだと思ってた
0945774ワット発電中さん垢版2022/05/16(月) 20:42:50.48ID:ehp/S8GF
>>941
USB-シリアル殺しちゃうとスケッチ書き込めなくなっちゃう
それも電気食ってるの?ソフトウェア的になんとかならないのかなあ

>>942
抵抗のほう取ろうとして間違ったら怖いからLEDのほうかな
昔あの1mmの抵抗ハンダ付けしたことあるけど、めちゃくちゃむずかた

>>943
パターンみえないお、これも難易度たっかいな

>>944
確かに書き込み時ぐらいにしか使わないのはジャンパピンとか欲しい
0947774ワット発電中さん垢版2022/05/16(月) 21:59:31.83ID:+u3utDuj
>>946も言ってるけど
pin数が許すならM5stampPicoオススメです
5V-INに直接18650ぶち込んでるけど、元気に動いてるよ
0948774ワット発電中さん垢版2022/05/16(月) 22:14:34.07ID:ehp/S8GF
>>946>>947
レスサンクスです、M5Stackなら持ってるけど別物なのね
消費電力ひくくて優秀っぽい、GPIOはちょっと少ないかなあ
0949774ワット発電中さん垢版2022/05/17(火) 16:39:16.27ID:6GvF0eeL
>>945
俺が見てる回路図じゃセルフパワーの設定になってるから電気食ってる
USBサスペンドだからTyp195μAだと思うけど
0950774ワット発電中さん垢版2022/05/18(水) 11:24:30.72ID:AEL8N9eN
>>949
よくある中華Esp32DevKitは結構電気食ってるみたいね、某HPから
レギュレータICが3.2mA
USBシリアル変換 互換品CP2102が8.2mA

レギュレータICは仕方ないにしても、
USBシリアル変換をはずしてる人いる?
0951774ワット発電中さん垢版2022/05/18(水) 11:50:10.57ID:BHdOxmMf
DevKitを改造するんじゃなくて
シリアルに自動書込回路付けたのとESP32ボードに分けた基板作ってる
0953774ワット発電中さん垢版2022/05/18(水) 17:31:47.41ID:wYvH3Ou6
電池駆動ならDevモジュールは不向きだね
俺はESP32-camで例のLEDも半田ゴテ+ニッパで外したな
正確にはコテで熱したらLED溶けちゃったのでもぎ取ったw
0954774ワット発電中さん垢版2022/05/21(土) 18:25:12.06ID:VIomWxpL
m5stackのADC35と36が端子で出てるんだけど
この2つ比較すると微妙にズレてるんだけど
ADCのICも多少のズレはあります?
0955774ワット発電中さん垢版2022/05/22(日) 06:34:02.66ID:1O8QyprT
そりゃあばらつきはあるだろ。
そのICの仕様書になんて書いてある?
0958774ワット発電中さん垢版2022/05/22(日) 10:12:41.66ID:CVd1t8bt
1つのチャンネルをマルチプレクサで切り替えて使えばバラつき気にならないよ
0960774ワット発電中さん垢版2022/05/22(日) 21:05:15.26ID:SEiEEzY0
ADC35は低くて
36が高い
デフォルトの12ビット
デフォルトの1.1V内の範囲
10mVで4096分割の約14ズレてる
キャリブレーションの記述もネットで見たような気はしたが忘れてしまった
ゼロからの検出ではなく基準電圧は0.5 V
0961774ワット発電中さん垢版2022/05/22(日) 21:39:59.33ID:SEiEEzY0
スケッチで補正すれば良いから別にいいんだけど
ただめんどくさいというだけですぐできるんだけど
0962774ワット発電中さん垢版2022/05/23(月) 10:33:03.60ID:0oO1HtUR
あるんなら有るんだろう。それが接続した回路のせいか、ESP32のせいかはそのレスからは知りようがないけど。
0964774ワット発電中さん垢版2022/06/03(金) 23:01:28.49ID:46COiWLH
ESP32に外付けのアンテナを付ける場合、ケーブル長は問題になりますか?

テレビのアンテナなんかブースター無しでも家の中何十メートルも引き回してもしっかり入りますが、
同じ様な感覚でアンテナだけ別の場所に設置してケーブルを引き回して良い物なんですかね
0969774ワット発電中さん垢版2022/06/04(土) 09:17:24.54ID:cu34TXLy
外付けアンテナタイプもあったんじゃね
質問者がどのタイプのこと言ってるのか知らんけど

ただ、ケーブル損失が大きくて使い物にならん気がする
0971774ワット発電中さん垢版2022/06/04(土) 11:38:22.31ID:EvwtAleM
>>970
組み込みアンテナで技適とってるやつにケーブルを繋ごうとする行為がアウトなんだよ
0972774ワット発電中さん垢版2022/06/04(土) 12:16:54.50ID:QEtZJKJl
>>971
繋ごうとする行為はセーフじゃね?
繋いだらアウトだけど。
いや、電源入れなきゃセーフか。
0973774ワット発電中さん垢版2022/06/04(土) 13:30:25.23ID:Fu9Vrk4s
アンテナまでが技適の対象だから
アンテナ内蔵で技適取ったものにアンテナ付けたらアウト
アンテナ付きで技適取ったものはアンテナ変えたらアウト
0976774ワット発電中さん垢版2022/06/05(日) 07:14:46.70ID:DQncYGIu
ESP32とかの無線レベルなら技適の特例制度を申請すれば普通に使えるんだから、実際問題実害はゼロなんだけどな
そもそも技適のターゲットは違法無線バンバンつかうトラック運ちゃんとか
あいつらが無責任に違法無線つかうからストーブが誤動作して火災につながる

でも未だに一部の阿呆が違法無線使っとるんだよなー
0978774ワット発電中さん垢版2022/06/05(日) 10:33:53.24ID:cYfLDfmN
技適は天下り利権の確保のためのもの
この国のほとんどの規制が公務員の搾取のため
食いつぶされてすっかり亡国
0980774ワット発電中さん垢版2022/06/05(日) 20:04:15.64ID:nfEqaIZa
ESP32-WROVERが秋月で在庫処分の叩き売りされてるけど
終売になるの?

まだ使ったこと無いのだけど
4MのPSRAMって連続したメインメモリとして使えるのでしょうか
デカい配列取れるのだったら使ってみたい
0981774ワット発電中さん垢版2022/06/05(日) 20:38:55.94ID:4zN8ZOsY
安いんだから買ってみればいいじゃん
つかもう手に入るうちに買っておけ
0983774ワット発電中さん垢版2022/06/05(日) 23:17:22.28ID:U5iqPUZp
32Eもフラッシュ16MBになってるので、ただデカいだけでメリットがない。
0984774ワット発電中さん垢版2022/06/05(日) 23:20:00.96ID:ePZsZjc6
品薄の危機感が買占めを生み価格は遥か高見へと
どうなる日本
どうする俺たち
0988774ワット発電中さん垢版2022/06/06(月) 09:27:16.40ID:v4eYDHFa
>>980
DMAの転送元には使い辛いけどmallocで確保したりスタックにしたりと好きに使える
内蔵よりちょっと遅い
0990774ワット発電中さん垢版2022/06/06(月) 13:02:17.66ID:bqBhcDQe
>>989
使われてないから終売するんだろう?
画像や動画を扱う用途ならラズパイ使うし。
0992774ワット発電中さん垢版2022/06/06(月) 17:30:52.40ID:IA+SGAq4
ビットマップの展開とかPSRAMがあれば、ESP32で足りちゃう用途もあるし
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 0時間 44分 22秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況