X



トップページ電気・電子
1002コメント378KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その37 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:54:17.83ID:21IXDAn1
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その36 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1503825918/
その35 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1499314351/
その34 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1494860328/
その33 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1491387704/
その32 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1489246168/
0002774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:54:48.25ID:21IXDAn1
国内で今普通に買える3Dプリンタの例(価格はFDM方式のみ・多くは販売店によって価格が異なります)

Zortrax M200/M300/Inventure(Zortrax)約25万円〜50万円https://zortrax.com/
Ultimaker(Ultimaker)約17万円〜62万円https://www.ultimaker.com/
UP Box/UP! Plus 2/UP! mini(tiertime)約11万円〜32万円http://www.tiertime.com/
AFINIA H800+/H480/H400(Afinia)約11万円〜38万円http://www.afinia.com/
CEL Robox(CEL)約16万円〜18万円http://www.cel-robox.com/
idbox!(デアゴスティーニ)約11万円http://deagostini.jp/mtpmt/
Bellulo200/400(システムクリエイト)約25万円〜75万円http://www.systemcreate-inc.co.jp/products/3dprinter/bellulo.html
CUBEPro(3Dシステムズ)$2,799http://ja.3dsystems.com/
Replicator(Makerbot)約17万円〜89万円http://www.makerbot.com/
Creator Pro/Dreamer/Finder/Guider/Explorer(フラッシュフォージ)約8万円〜15万円http://flashforge.co.jp/
QIDI TECH I/X-one(QIDI TECHNOLOGY)約6万円〜8万円http://www.qd3dprinter.com/en/
PRN3D(マイクロファクトリー)約7万円〜13万円http://www.micro-factory.net/3dprinter/prn3d.html
atom 3D/Trino/Lepton/Titan(Genkei)約13万円〜45万円http://genkei.thebase.in/
CUBIS(プリンタス)約6万円http://www.printus.jp/
The Micro(M3D)約7万円http://www.3d-micro.com/
Value3D MagiX(ムトーエンジニアリング)約9万円〜130万円http://www.mutoh.co.jp/products/MagiX/index.html
MAESTRO(インタービジネスブリッジ)約31万円〜39万円http://www.maestro-3dp.com/
Qholia(久宝金属製作所)約35万円http://q-ho.com/products/Qholia/Qholia.php
Mothmach S3DP(エスラボ)35万円〜180万円http://slab.jp/3dprinter/
Trinus(Kodama)約5万円http://dddjapan.com/shop/trinus/
3Dグレコ(サンコー)約6万円http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002664
L-DEVO(デザインココ/フュージョンテクノロジー)約39万円〜97万円http://www.l-devo.com/lineup
Ninjabot(ニンジャボット)約11万円〜237万円http://ninjabot.jp/
Raise3D N1/N2/N2Plus(Raise3D)約32万円〜80万円http://raise3d.jp/
ダヴィンチ/ノーベル(XYZプリンティング)約4万円〜15万円http://jp.xyzprinting.com/jp_ja/index
SCOOVO(オープンキューブ)約19万円〜28万円http://abee.co.jp/3dp/
0003774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:55:27.59ID:21IXDAn1
自作用パーツ販売元
http://www.nic-inc.co.jp/alfaframe/(アルミフレーム、ブラケット、ネジ、ナット)
http://www.linear-mrd.co.jp(リニアシャフト、台形ネジ、リニアガイド)
http://www.sus.co.jp(アルミフレーム・アクセサリ)
http://www.monotaro.com(アルミフレーム・駆動部品・ベアリング等)

基礎パーツのデータ集
M8 nuts and washer http://www.thingiverse.com/thing:27769
GT2 pulley http://www.thingiverse.com/thing:190813
GT2 pulleys http://www.thingiverse.com/thing:16188
PLA LM8UU http://www.thingiverse.com/thing:102482
LM8UU holder http://www.thingiverse.com/thing:10287

スライサー
Slic3r日本語マニュアル http://3dp0.com/slic3r/
CURA日本語版/Slic3r日本語版 http://www.techno7.co.jp/nippo/3d/download.html
Kisslicer日本語解説本 http://tpodh0.exblog.jp/
Repetier-Host https://www.repetier.com/
Simplify3D($149・日本語メニューあり・購入後2週間以内なら返金可能) https://www.simplify3d.com/

フリーのCADソフト・CGソフト
Fusion360(条件付き無償/日本語メニュー/フィーチャーベース/レンダリング・CAM機能なども) http://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview
DesignSpark Mechanical(日本語メニュー/ノンフィーチャー/ミラーコピーなし) http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=designspark/designspark-mechanical
OnShape(プライベートプロジェクトは有料/英語/フィーチャーベース) https://www.onshape.com/jp
TINKERCAD(日本語メニュー/プリミティブをグループ化していくモデリング手法) https://www.tinkercad.com/
Creo Elements/Direct Modeling Express(日本語メニュー/ノンフィーチャー) http://www.ptc-jp.com/cad/elements-direct/modeling/express
FreeCAD(日本語メニュー/フィーチャーベース) https://www.freecadweb.org/?lang=ja
Trimble SketchUp Make(日本語メニュー/ノンフィーチャー/サーフェスモデラー) https://www.sketchup.com/ja/download?sketchup=make
blender(日本語メニュー/ノンフィーチャー/ポリゴンモデラー) https://www.blender.org/
OpenSCAD(スクリプト言語で形状を定義)http://www.openscad.org/

有償の低価格CADソフト
Rhinoceros(約14万円)※Mac版は98,000円
MoI 3D(37,800円)

その他の外部リンク
3Dプリンタ自作 http://reprap.org
3Dデータサービス http://www.thingiverse.com/
3D出力サービス@ http://make.dmm.com/print/(日本語)
3D出力サービスA https://www.shapeways.com/(英語・年に数回送料無料キャンペーン)

出力トラブルシューティング
https://www.simplify3d.com/support/print-quality-troubleshooting/
邦訳動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLT07qHfuPWbaM2S3nAc1vL6wnmiTijg7o

火事
3D printers are catching fire (literally). | 3D PRINTER CHAT
https://3dprinterchat.com/2016/03/3d-printers-are-catching-fire-literally/
Ask Hackaday MRRF Edition: 3D Printers Can Catch Fire | Hackaday
http://hackaday.com/2016/03/21/ask-hackaday-mrrf-edition-3d-printers-can-catch-fire/
Teenage boy killed in 3D printer explosion during school art project, inquest hears
http://www.telegraph.co.uk/news/2016/11/03/teenage-boy-killed-in-3d-printer-explosion-during-school-art-pro/

生分解性プラスチックの屋外暴露実験
http://www.hro.or.jp/list/industrial/research/iri/jyoho/reports/304/304_note02.pdf
0004774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:57:44.45ID:21IXDAn1
よく見る3Dデータ

Rook(チェスの駒)
http://www.thingiverse.com/thing:99028
Treefrog(リアル系カエル)
http://www.thingiverse.com/thing:18479
Owl statue(ミミズク)
http://www.thingiverse.com/thing:18218
Gypsy Girl(リアル系胸像)
http://www.thingiverse.com/thing:220052
Stanford Bunny -- Digitized!(3Dスキャンされたウサギ)
http://www.thingiverse.com/thing:88208
MakerBot Pocket T-Rex Skull(ティラノサウルスの頭蓋骨)
http://www.thingiverse.com/thing:373367
Gear Bearing(一体出力後そのまま回せる遊星ギア)
http://www.thingiverse.com/thing:53451
Woman Torso Sculpt **Nudity**(おっぱいトルソー)※タイトル上の「Are you sure you want to view?」の「Yes」をクリックするとダウンロードできる
http://www.thingiverse.com/thing:151251
Bucket O' Octopi(タコ)
http://www.thingiverse.com/thing:7900
Zombie Hunter Head(葉巻をくわえたおっさんの頭)
http://www.thingiverse.com/thing:69709
#3DBenchy - The jolly 3D printing torture-test(小さい船)
https://www.thingiverse.com/thing:763622
Torture Test(Make:誌謹製のテスト用モデル)
http://www.thingiverse.com/thing:33902
Torture Test Bridge(アーチ形状のテスト用モデル)
http://www.thingiverse.com/thing:174611
Test your 3D printer!(ctrlV氏作成のテスト用モデル)
http://www.thingiverse.com/thing:704409
XYZ 20mm Calibration Cube(XYZの文字が入ったキューブ)
https://www.thingiverse.com/thing:1278865
Lucy the cat(デザイン的な猫)
http://www.thingiverse.com/thing:24255
Moai(モアイ)
http://www.thingiverse.com/thing:144668
High-Poly Realistic Bulbasaur(フシギダネではない猫)
http://www.thingiverse.com/thing:1576163
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:58:04.97ID:21IXDAn1
自作関連の個人ページの例

デルタ型3Dプリンター中華キット"Kossel mini K800"を組み立ててみたページ
http://shimanagasi.fc2web.com/k800/k800top.html
3Dプリンタ K800 購入編 | biyo's JUNK
http://sky.ap.teacup.com/biyo/117.html
Tari Lari Run
http://bygzam.seesaa.net/
デルタ式3Dプリンタのキットを作る(途中経過) - Imamuraの日記
http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20150326/delta3dp
FlyingBear組み立てレポート | 楽しいことしかやりたくない。
https://m0a.github.io/post/flyingbear-p902-001/

Genie's Blog : genie is out of the lamp…
http://etherpod.org/blog/
なんでも作っちゃう、かも。
http://arms22.blog91.fc2.com/
3Dプリンター作る!
http://3dp0.com/
デルタ型3Dプリンター出来るかな 購入編 | Cafe Cappuccino
http://nefastudio.net/2015/06/15/3892.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:00:59.04ID:21IXDAn1
関連スレ

3Dプリンター個人向け@プリンタ板 7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1498791255/
自作よりは>2のような完成品の話題が中心

デルタ型3Dプリンタースレ1[kossel]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/

【xyzprinting】ダヴィンチ・ノーベル 専用スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1443337410/

【デアゴ】週刊 マイ3Dプリンターその3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1460891701/

【3DCG/CAD】鉄道模型の新技術工法を見守るスレ3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1429460393/

個人向け3Dプリンタスレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1387647648/

CG板、DIY板、機械・工学板、未来技術板、プログラマー板、バス釣り板、サバゲー板、
お人形板にも3Dプリンタ関連のスレはあるがいずれも不活発のため省略
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:06:33.60ID:w33Ubcex
>ダヴィンチ Colorの税別本体価格は、送料、初期設置費用込みで698,000円だが、10月24日までに予約
>すると550,000円で購入できる。予約は9月21日開始で、販売開始は10月25日を予定している。カラー
>出力専用PLAフィラメントは600gで4,280円、専用インクは40ccで各色9,800円で販売される。

個人が買うにはかなり厳しいが用途がマッチする人には安いのかもね
石井英男はダヴィンチ1.0のユーザーだからか文章に贔屓の引き倒し感があるな
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:23:25.33ID:dCkdd/Nv
ダヴィンチは使ってみたらいい機種だよ
あの価格ならもっといいものあると言われればそうだけど
なんだかんだ初期設定がほとんどいらないからね

とはいってもやたら故障する割には保証期間短くて
まずは動くもので3Dプリンタを覚えつつ
最終的には自分でメンテナンスできるようにならないと辛い
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:23:56.11ID:X5xVSIZ6
色の前にガッタガタのFDM技術をもっと磨けよw
関係者の顔がみんな詐欺臭くてワロタw
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:51:16.43ID:YN1uZyjA
ダヴィンチは今までのサンプルが荒すぎてあれに色がついてもなあと思ってしまう
色もくっきりはっきりしてない石膏モデルっぽい感じ
早売りが安いといっても知れてるので人柱さんの評価待ちだなあ
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:08:49.79ID:JcTYQzcd
>>10
海外から買えば半額
というか国内はぼったくり
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:23:33.45ID:2YYS4WEH
インクジェットを併用するのはシンプルでいいけど
1層を薄くしないと色が薄くなるわなこれ

一番外側だけインクつけるようになってると思うが
違うなら層の接着も弱くなる
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:01:23.52ID:M4MZHhDW
1ノズルでフィラメント切り替える奴を何処かで見たけど
RGBのフィラメントを溶かしながら混ぜる様なのは無理なのかな
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:02:20.42ID:2MHSSd37
>>18
だいぶ昔からマルチカラーホットエンドはあるじゃん。
三角錐のでかいやつ。
問題はハード側が対応しても制御側が対応できない。
製品化も何度かチャレンジされてたけど、色の切り替えならともかく混色はうまくいった試しがないね。
グラデーションのかかった花瓶モデルを印刷するくらいが関の山。
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:00:33.02ID:QprM0WHx
粘性の低い液状の熱硬化樹脂でも使えばうまくいくんじゃないかね
それでも混ぜないと駄目だろうけど
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:15:05.97ID:3O6aUJ28
基板とか包むカンタンなケース作りたいんだけど、低価格でおすすめのやつってある?
m3DのThe MicroかBSCUBEあたりがいいのかなと調べたんだけど、自宅で作るから音がうるさくなくて多少精度高いやつないかな
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:57:19.43ID:3O6aUJ28
センサー組み込んだりとかするから汎用ケースじゃなくてちょっと入り組んだケースを作りたいんだ
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:52:03.93ID:oo16dyi7
前スレで羆の造形が途中で止まると騒いだ者です
その後ノズルの詰まりが出ましたので、バレルとノズルを交換しました
前スレでスプールホルダーという物を教えていただいたので、取り敢えずホームセンターで代用できるものがないか探して見ました
塗装関係の場所にあった塗り用のコロコロかなりイイ感じです
柄を引っこ抜いただけでTナットの溝にぴったりでした
ローラー部分はベアリングで回りますので抵抗も少ないです
それと、エクストルーダーにつけていたパイプは真鍮で適当に作ったガイドに変えました
船を印刷してみました。ABS ピッチ0.2 ノズル250度infill40でプリント時間が約2時間
ABS1発目なので設定がまだうまく出来てませんが、結構イイ感じかと思います
レスを下さった方々ありがとうございました
長文&汚写真失礼しました
https://i.imgur.com/wasNeVv.jpg
https://i.imgur.com/sJ5nQi4.jpg
https://i.imgur.com/DnOicK3.jpg
https://i.imgur.com/AU6NfkO.jpg
https://i.imgur.com/d8t5SB3.jpg
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:34:42.64ID:Pst+7jcN
やはり3Dプリンターで3Dプリンターのパーツを作ることに行き着くのかw
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:51:46.42ID:o7ectD2j
そりゃそうだろ
なんで3Dプリンターで作らずにホムセンで買ってくるのかと
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 02:04:06.26ID:vW68yfjM
自分ならコロコロのシャフトにネジを刺して済ます

目的があって手段の一つとして3Dプリンタがあるのであって
3Dプリンタより楽な手段があるならそれで良いんだよ
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 02:51:33.47ID:o7ectD2j
(わざわざホムセンで買ってきた)コロコロのシャフトは
より楽なのか?
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 04:11:37.65ID:oo16dyi7
わざわざって言われても徒歩5分圏内だし、ほかの買い物ついでだったからね
こういう物も使えそうですよってだけなのに、どうしてそんなに噛み付くの?
3Dプリンターで出力出来るってだけで、それこそわざわざ出力する必要がないものだってあると思うんだけどな
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 04:52:47.58ID:o7ectD2j
>>39
どうして自分が噛みつかれてると思うの?
どっちが楽かきいただけだけど?
しかもアンタにじゃなく
>3Dプリンタより楽な手段があるならそれで良いんだよ
と言ってる>>37にきいてる。
自意識過剰かw
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 04:56:34.75ID:YWFHb+d/
そうじゃなくて、自分で3Dデータ作れないんだろ
察してやれよ、かわいそうにw
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 04:59:58.46ID:Bx5HfqQh
ホントに察しが悪いヤツ
>適当な塩ビパイプでも被せようかと思ってます
これ読んで気づかないとな
塩ビパイプ程度のデータすら作れないのだとw
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 05:19:14.10ID:5NGNrcCs
いや、そんな色々言わんでええやろ
コロコロ使うのはいいと思うぞ
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 07:33:58.04ID:oo16dyi7
>>37
そのアイデアいただきましたw
初めは若干スプールがズレてしまうことがあったんですが、バッチリでしたよ

>>40
あ〜らこれは失礼
なんにしてもタイプが違うんでしょ
なるべく既製品で済ませたい人と
何でもプリントしたい人
相容れないだろうね
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:11:59.30ID:Pst+7jcN
塩ビパイプ買って切ったほうが早いだろ
無いから作るんであって安価な量産市販品が使えるのにわざわざ作るのは馬鹿
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:14:24.60ID:Pst+7jcN
>>46
下のキャップ余分に買って使えばいいだけだろそれ
つかそのままの形のやつあるよな
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:30:01.06ID:IM3VWSWb
>>31
コロコロは思いつかなかったけど賢いな
塩ビパイプはよく見るけど初めて見たかもしれない
たまにある妙にスプールの穴小さいの以外は全部これで良さそうだな

>>38
自分は100均で手に入るか否かが自分で部品作るかの基準だな
スプールホルダーはそこそこでかくなるから下手に出力するより圧倒的に楽だろ
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:35:52.47ID:5NGNrcCs
作る作らんは今のコロコロに付けるスプールの落下止めだけの話やろ・・・
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:07:00.99ID:Q/F2xgHq
ただ落下防止するだけならコロコロの端に穴開けて棒でも挿しとけば十分な気もするが
それより5枚目の画像なんか履けよとか関係ないところが気になってきた
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:23:15.62ID:OgeSigXm
>>31
エクストルーダーのフィラメント入口は、短いPTFEチューブとか
付けた方がいいかもしれない。

フィラメントの終わりの方は巻き癖が強くて、フリーの状態だと
エクストルーダーとスプールの間で輪ができたりする。
最初のうちはスプールが重いのもあって大丈夫なんだけどね。

あと、スプールホルダーは角より、できるだけ真ん中に付けた方が
いいと思うよ。角だとヘッドが一番遠いときと近いときで距離の差が
大きいから、遠くから近くに戻ってきたときにたるみが問題になるかも。
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:54:38.16ID:x5ZCBbRY
tarantulaをautoLevelingオプションをつけて購入し、組み立ててみました。
X軸、Y軸の動作を確認し、いざテストプリントしようとしたところ、以下のメッセージが出てしまい、プリンタがストップしてしまいます。

Error:STOP called because of BLTouch error - restart with M999

試行錯誤してみたところ、Z軸のProximitySenserがベッドと離れていると、このメッセージが出るようです。
(コンソールでZ軸をベッドから離してもエラーにはなりません)

Facebookのコミュニティから拾ってきたファームウェアの設定誤りとは考えにくいのですが、
なにかパラメータがあるのでしょうか。

印刷物のStart G-codeは以下です。
====
G28 ; home all axes
G1 Z5 F5000 ; lift nozzle
====
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:44:44.34ID:l1hwHosh
どうやら、3Dデータ作るスキル無し、が図星のようだな。
何のためにプリンタ買ったんだか…。
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:23:50.39ID:n8fwwz9c
arduino制御のプリンタはPCと繋ぐだけで給電されて鬱陶しいんだけど、
VCCが結線されてないケーブル使えばPCと繋ぎっぱなしでも本体の電源
入れない限りarduinoは稼働しないのかな
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:33:17.32ID:Wrx8o0IL
>>48
馬鹿ってか…。
データを作れない人とは「無い」の定義が違う。
頭の中に形があって3Dプリンターで作れるものならすでに「ある」だ。
なので、わざわざホムセンで買ってきてしかも自分で切るとか、全然想像できない。
ごめんね、その差に気づかなくて。
いずれにしても、そのことで他人を馬鹿呼ばわりするようにはなりたくないな。
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:45:54.96ID:ogupMDnH
君と違って特に監視はしてないよ
ホットプレートにカーボン使うみたいな面白い話がたまに見れるから専ブラのお気に入りに入れてるだけかな
必死に自分はできるみたいなによそおって他人煽るだけの君みたいな人は何が楽しいの?
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:53:45.93ID:FIsk513W
M3D指定のDISCORDチャットに設置写真のチャンネルあるけど向こうもなんだかんだでパイプ派多数だな
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:56:40.78ID:Q/F2xgHq
「わざわざホームセンターに買いに行く」
「わざわざ3Dデータを作る」
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:58:00.48ID:SFTEPwo9
>>68
おもしろいなあ。
あなたのしていることこそ「監視」そのものに思えるけど。
自分のスキルの無さを棚に上げて「煽るな煽るな楽しいのか?」って書き込んでるのは、
監視じゃなくて何なのかなあ…。
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:01:34.73ID:y0N8ml+i
>>ID:ogupMDnHにちょっとスキルか向上心があれば
煽られているとは思わないだろうに
そこに気づいてないところが一番かわいそう
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:21:37.93ID:ogupMDnH
煽る以外の目的で、なろう主人公も赤面しそうな>>66みたいなカッコイイ事言っちゃうやついるの?
全部の文章の後ろに(キリとか入ってそうなんだけど
スキルがあるなら参考にデータ作ってあげても良くない
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:36:50.83ID:IM3VWSWb
>>56
あのコミニティは皆、自分用のうpってるだけだからなんの宛にもならんよ
エラー内容見る限り文字通りBLTouch用の設定がオンになってるんだろうけど
どれ拾ってきたのかわからないからなんとも言えないけど、今は大抵これベースにいじってる人が多いんじゃないかな
https://github.com/JimBrown/MarlinTarantula
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:42:31.84ID:IM3VWSWb
ちなみに自分はMarlin公式の拾ってきて自分で設定弄ったからそのファームは使ったこと無いけどざっと見た感じ
#define SN04のコメントアウトを削除すれば良いんじゃないかな、多分
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:07:34.94ID:n8fwwz9c
>>66
3Dプリンタスレだから仕方ないのかも知れんが、3Dプリンタを盲信し過ぎだろ

今回の返し程度は3Dプリンタで出力しても問題無いだろうけど、
既製品の塩ビパイプ切って済むなら塩ビパイプ使った方がましだろ
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:27:27.17ID:5NGNrcCs
まー別に棒突っ込んだりでも用をなせばええけどよ

自分で作るならコロコロの径にしっくりマッチさたり
交換時にワンタッチで取り外せる便利な構造にもできるんやで
なんかカッコええ形にもできるし

パイプとかほとんど端材になっちゃうんちゃうかな
ほとんど無駄なもんが出ないのもええトコや

こうせなあかんとかは言わんけどよ
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:56:15.59ID:FIsk513W
無駄なくっていうけど3Dプリンタでやる方が試行錯誤の作業量多い気がする
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:16:47.95ID:YzjiGtfE
>>80
試行錯誤は無駄なのか?
試行錯誤の結果進歩するのが人。
目先の結果だけで満足するのが犬猫。
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:27:44.31ID:fCXKjRh2
全部作れとは言わないが、
スプールホルダのパーツくらいから始めて少しづつ3Dデータを扱えるようになれば、
グッと用途が広がるのになあとは思う。
強制はしないよ、どっちでも俺に損得は一切無い。
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:49:23.75ID:G08JfC4b
自分でモデル作れないって言ってる人はいないと思うんだけど
そもそもCADやモデリングソフト使えないのに3Dプリンタ買う人なんてそうそういるのかな
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:14:29.65ID:LqFA9u6S
>>76
56です。ありがとう。
あなたのような人が居ると、初心者としては助かります。

SN04 の有効にしてBLTOUCHを向こうにしたら動作しました。
(あとは、Y軸とエクストルーダのモーターの回転が 逆でした。が、これも設定を読めば直る程度です。)
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:42:10.45ID:rQkEF1Xs
>>84
俺は3Dプリンタ買ってからモデリング覚えたけど。

ところでprusa i3 MK3でた。
ttp://www.prusaprinters.org/original-prusa-i3-mk3-bloody-smart/
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:31:29.85ID:iCUv8vGS
作るのが好きな人は作ればいいし、代替品があるなら買った方がいいって思う人は買えばいいし・・。
なんで、どっちかにしないといけないんだ?

俺はその日の気分で、どちらもやるけどね。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:14:26.71ID:8YDbAXVt
市民マラソンに参加する人は会場まで全力で走っていくように
とかそういう理屈
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:05:19.08ID:+IzyKMBB
出来ないヤツには2通りある。
出来るようになろうとするヤツと、やらなくても済む理由を探すヤツだ。
後者が、1から全部作る話をでっち上げた。
その話に乗って踊ってるのが例えば>>89のようなマヌケだ。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:28:41.88ID:RWl+cH7f
頑張るできないやつと何もしないできないやつなら
後者のほうが他人に迷惑かけなくていいだろ
できるやつをベースに話せよ
例え話したがりで例え話下手なおっさんはよく見るけどさ…

ところでフィラメントは案外PLAの人も多いんだろうか
曲がりとか気にしなくて良くて楽だけど
加工性が悪すぎてPLAしか使えない今気になってる
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:55:14.51ID:+PALp6u5
PLAは加工性がまだマシって言われてるバーベイタムのしか使ったことないや
俺は比較的小さいものしか作らないけどABSが多いね
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:11:05.86ID:IM3VWSWb
PLA最高!ABSとか毎回剥げるしめんどくせぇ!

アセトンで表面処理できるし熱に強くてABS最高!PLA加工性悪すぎ!

PETG強くて寸法狂わなくて最高!ABS温めるの面倒な上に脆すぎ!
PLAはプリンタの出力精度があがったら後加工自体がほとんど不要になったし案外悪くないな!

なんかそんな感じでどんどん変化していってるから、来月は案外PETG罵ってるかもしれない
Tarantula付属のABSとPLA除くと、現時点PLA*2 ABS*5 TPU*1 PETG*4使った感想
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:28:34.22ID:s4kREZ/W
>>90
いやその前にできないに決まってるって予断の方をどうにかした方がいいんじゃないかな?かな?
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:55:23.86ID:kUYCHYB0
おれも一応フユージョンでモデエリングしてるけど作るのってブラケットとかケースだぞ
板と箱だ
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:07:39.92ID:HbJA0Hd7
プリンタを買って初期のうちにプリントするものの中でも、
ファンダクトのモデリングは難しいと思う。
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:07:07.70ID:drxkMDQC
俺なんか、自慢じゃないが、最初のファンダクトは厚紙とセロテープだったよ。
ファンダクトを印刷するのにファンダクトが必要だったんでな。
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:11:17.59ID:drxkMDQC
>>96に、そんなのはモデリングのうちに入らねえって書こうとしたら、
「モデエリング」だった、頭のいいやつだ。
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:12:25.98ID:W8tv1yMK
自分も最初のファンダクトは針金で固定して隙間をテープで埋めたな
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:17:11.20ID:7vQRfysl
俺はステッパーコントローラのヒートシンクの熱さが怖いから、ファンダクトよりも先に
ボード周りをどうにかしたいな

デフォの4cmファンが何処向いて吹いてるつもりなのかさっぱり解らないから
12cmファンにした上でそれぞれに向けてダクトを作りたい
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:15:21.90ID:alriFKJC
ホームへの移動をさせる際にz軸が動かないというか、僅かにしか上下しない
marlinいじらにゃダメなのかしら
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:41:18.14ID:XzsKQHuB
>>103
スイッチがおかしいんじゃね。
M119を実行してスイッチが正常に反応してるか確認。
ホームポジじゃないのにTRIGGEREDな場合はマイクロスイッチなら結線を変更、光学スイッチならファームのNC/NO設定を反転。
そもそもスイッチ抑えても放してもTRIGGEREDのままならスイッチ故障or配線ミスの疑い。
一見問題ないのに一瞬でZ軸のホーミングが終わってしまうならスイッチ配線のノイズ混入の疑い。
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:56:11.04ID:2Y0TfKih
>>86
1台目買ったときなら結構いると思うよ
特にデアゴスティーニの奴買ったのって半分以上はCADなんか使えないやつじゃないか?
買ったもののよくわからんから結局オクで売るとか

リンク先になんかオレンジの草なぎ剛がいた
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:00:10.46ID:7vQRfysl
ホムセンでプラダンて奴見てきたら結構な値段するのな
養生シート扱いの薄い奴だけ特別安かったけど、あれは骨組み無しで箱を形成する事出来るのかな
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:12:35.19ID:3m9uigPl
重量物のっけるわけでもない箱カバーくらい作れるけど
角あてにも使うから折り曲げやすい程度の厚さと堅さにはなってる

うちの地方のホムセンだと下手すると4Kとかついてるからモノタロウで通販の方が安いこともあるんでね
あとダイソーの店舗によっては40cm四方くらいのサイズで売ってた気もする
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:12:31.00ID:YXGVu1YW
一番安いのって一畳198円のやつだよね
上から被せるカバー程度ならあれで十分
というか800円ぐらいするやつは頑丈過ぎて
横方向に切るのがちょっとめんどい
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:33:03.20ID:wcx4qjl7
うちのプラダンは208円のだよ
両面テープだと温度上がると剥がれるのでリベット止め
正面のフタは磁石で止めてる
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:04:02.28ID:7vQRfysl
近所の所は一番安い養生シートで1枚400円、他1600円〜だったよ…
安い奴で大丈夫なら買ってこようかと思ってたけど、安い奴でもまだ高い様だから
別のチェーン店見てくるわ
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:41:21.34ID:uC7vc69Z
プリンタ台を1x4で作ってみたら、反りをクランプでがっちり締めてネジ止めしたから
大丈夫かと思ったけど、完成したら対角の角が浮いてた
木材は難しいね

木材フレームで3Dプリンタ作ってる人結構見掛けるけど反りひねりどうしてるんだろ
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:28:11.43ID:4EUrzyZl
35スレ辺りでsimplify3Dすすめてくれた人ありがとう
資金の都合がついたのでwanhaoD6との組み合わせで
買うことにしたよ
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:44:27.43ID:IH608ldG
木材はよく乾燥させてカンナがけ
イレクターやアルミフレーム使うほうがいいと思う
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:46:34.42ID:VT3Zokw2
>>117
その台がどんな構造か分からないけど、普通は板材にしても繊維を90度ずらして裏表が順方向にならないように二枚貼り合わせたり反りを相殺するような構造にする

ぶっちゃけ土台にするなら最初から集合材使ったほうが安くて早いけど
速乾のSPFの類何かと違って接着剤充填だから比重も高いし
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:40:01.60ID:LXuXuXbO
集「成」材な

クランプ外すと反り戻るから
反りは抑えないで組んで
後からガタとったほうがいいよ

でも
SPFなんかは含水率高いし
後で反ってくる
湿度で変化する木材は
基本的に向かないとおもう
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:13:18.15ID:PYk4MEBJ
>>120
多分言いたいのは集成材ではなくプライウッド、合板の事なんじゃない?
安価で湿気に強い板を望むのならパネコートが手ごろだと思う。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:37:53.66ID:Rj7Vt0H6
>>125
カーボン繊維入りのフィラメントは出てるよ。
ただ、繊維が繋がってないカーボンに意味があるのかは疑問。
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:39:30.54ID:Rj7Vt0H6
CNFってカーボンじゃなくてセルロースの方か。
どっちにしろ、細切れの繊維に意味があるとは思えないな。
特に積層方向には一切繋がらないわけだし。
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:40:11.58ID:VT3Zokw2
無垢材以外をいっつも集合材って呼んでたけどぐぐったらこれ他所じゃ言わんのな、本当にスマン
価格だけ追求するなら塗装済みコンパネが一畳1000円くらいだから一番安いけど、エッジの加工とかしたくないなら天板用の集成材が一番楽かつ綺麗に仕上がると思う
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:47:52.05ID:hgJUT1LD
>>127
どうだろうね
しかしナノ繊維で無意味な細切れがどの位なのかを君が理解出来てるとも思えない。
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:55:16.33ID:Wf/4vLc/
>>127
少なくとも横方向には強くなる。
てか、細切れどうの言いだしたら、
補強材のガラスパウダーなんて
何の意味も無くなってしまうよ?
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:02:55.55ID:hgJUT1LD
イメージ先行で目に見える繊維だと勘違いしてるんだろうが、
ググって実イメージを見てから言った方が良い
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:26:23.93ID:0xhSYLTK
どうやって定着させるんだろう。
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:46:46.98ID:5kLq0ItK
>>133
地上でも重力でなくノズル押し付けてくっつけてるしそこは変わらないんじゃないかな
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:30:54.65ID:qRViFyN1
宇宙だと先走り汁がでなそうでいいな。
毎回印刷する時は電源入れてノズルをあっためて
先走り汁が出なくなるまで拭き拭きするのが面倒でな。
これやらないと一層目から酷い事になる事を
初心者ながら経験で知った。
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:40:17.18ID:hgJUT1LD
辛抱が足りないな
我慢出来ないならスカートで本番前に抜いておけば良い
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:46:08.08ID:PUuRgTBV
自分はスカート1周目に全部引っぺがすけどおかしいかな
出遅れると酷い事になる
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:14:55.33ID:1I99htqr
>ただ、繊維が繋がってないカーボンに意味があるのかは疑問。
普通のカーボンも樹脂でつないでるだけじゃね?
割合はダンチだけど
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:20:29.09ID:igU0TuHE
普通のカーボンって何?
ゴルフシャフトでも車両航空機パネルでも長尺の炭素繊維を編んだシートを樹脂で成形してるんだけど。
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:41:24.23ID:cKIJxr2K
編んだ、とは限らないけどな。UD材みたいな一方向材も多用される
それに量産性の悪い積層から射出成型に変えようという動きが航空宇宙分野でも進んでる
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:54:32.54ID:VT3Zokw2
CFフィラメントの為にステンのノズル買ったけど、結局コレも結構削れるらしいな
本格的に使うとなると工業用ルビーノズルが必要らしいけど、一個7000円近くて吹いた
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:00:21.12ID:XAt+0rbY
UPでABSフィラメントの詰まりが酷くて色々探ってた結果、悪さしてたのは参次元工房のホットエンドだったぽい
ノズル先端付近でしか溶けないからダメなのかな
MOD使ってる温度下げてるから、標準の260℃なら問題ないかも
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:35:03.40ID:2vU3yMlo
1個7000円で思い出したけど、E3D Onlineで1個5千円のチタン製ヒートブレーク売ってるけど買った人居る?
原理的にはチタン製だと都合のいい部分ていうのはわかるんだけど、ここに5千円投資する人はどういう素材を使用している環境なのか気になった。
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 01:15:15.16ID:Dq4Exhtm
幾つか出力してたら設計時の注意点が見えてきて、特にサポート材が付く様な形は
避ける様になったんですが、ABSならそこ迄サポート避けなくても大丈夫なんですかね
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 01:37:08.04ID:wxn7UKcg
>>144
他の素材と比べればマシだけど時間も素材もやっぱり無駄は無駄だから個人的には分割か再設計してでも避ける
フィギュアとか作ってるような人だとまた違った意見があるだろうけど

ただ全体の5%くらいはどうにもならないことが有るのでそういう時はDualExtruderを検討してしまう
大体は分割してタッピングネジで解決するけど
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 03:28:40.69ID:2Sq+O7dM
匠ってとこのフィラメント使ってる人いますか?
PETG探してて辿り着いたんだが何やら色々取り揃えてて怖いんだが
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:36:58.51ID:Djrv4PhJ
>>147
前に気になってツイッターで検索したことあるけど、ABSとかなら使ってる人ちょいちょいいるっぽいし大丈夫だと思うよ
胡散臭いから俺は買わないけど
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:05:32.87ID:E6crVWcE
PLAはとにかくよく折れる、ABSはとにかくよく割れるという使い手が匠になれるフィラメントらしい。
色はドールやってる人に受けがいいらしいよ。
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:48:27.62ID:Dq4Exhtm
https://i.imgur.com/zH1gi7I.jpg
この単純な箱でももうどう出力したら良いのかさっぱり解らない

ホントは左側面だけ開く様にしたかったけど、どの面を底にしても
サポート無しだと穴が歪みそうだから上面も嵌め込み式にしてみたけど
何か迷走してる気がする
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:21:17.07ID:AT+5xxAX
穴がある面は分割して接着
接着面はズレ防止用の段差つけとく
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:06:08.47ID:Dq4Exhtm
接着ですか…ネジ止めは考えましたが接着と言う発想はありませんでした
ぐぐるとPLAでもアクリル用接着剤が使えるんですね
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:53:05.26ID:wxn7UKcg
>>150
自分も六面分割出力か、或いは天板と底板+側面枠だな
出力難易度的なこともさることながら、手直しするときに最低限の出力で済むのがデカイ
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:58:39.60ID:Dq4Exhtm
>>153
なるほど! こう言った手法もあるんですね
ただ箱一つに16本も使うとなるとネジ代も馬鹿にならないと思うのですが、
どういったネジを使われてますか

自分は普段ホムセンで八幡の精密ネジ買ってるけど通販で何か安いネジ
買った方が良いのかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ID1NDMO 無難な所
https://www.amazon.co.jp/dp/B074JXZQLY かなりの冒険
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 16:01:45.97ID:1xE34HZQ
>>150
俺なら
四角い穴を底面にして上面は別出力
丸穴は小さめに造形してドリルで穴あけ

どうせ穴サイズは調整必要だから穴はドリルのほうが楽
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 16:14:00.65ID:Dq4Exhtm
無難と思ったけど、100個500円ならダイソーの木ねじセットで良いかも…
同じ位のサイズのが20個+一回り大きいネジ20個+更に大きいネジ12個位で100円
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:10:01.45ID:9AZSiqVL
四隅と天板ならこんな方法もありますよ

https://i.imgur.com/3euCW90.jpg
ビスなし 天板は枠にツメで止めるか 四隅のハメ込みに凸でスナップとか
でも一度組んだら外す時はたぶん壊れる

https://i.imgur.com/AhJAUj3.jpg
天板と枠だけビス止め 枠同士はかみ合い
枠と天板は皿ネジ(枠にタップ)でもいいし
強度がいるなら貫通させて、底板にはナットの凹みを造形
天板は平面+穴開けだけなので、わざわざプリントするより
アクリルとか塩ビ板の方がてっとリ早いかも

他にもツメ止めとか「コ」の字を横からハメて挟むとか
いろいろ方法はあると思います
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:00:38.09ID:4NNK3l6z
>>156
モノタロウ モノタロウ 現場で使う 消耗品を
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:36:29.39ID:E6crVWcE
ネットで注文
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:06:47.49ID:axykm9A1
>>156
冒険www
届くのかよ・・・
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:54:10.15ID:1xE34HZQ
>>164
この手のやつ案外届くよ
ebayなんかで調べると安いネジセット結構出てくる
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 00:16:02.53ID:YBsmD4D7
ネジが無い時は、フィラメント適当に切ったのネジ穴に突っ込んで、出っ張ったところを熱したコテで溶かし潰す
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 02:08:44.71ID:p9WWxsKD
箱型の部品作りはマスターしたから
そろそろ曲面形状とか人形にフィットするような複雑な部品作りも試したくなってきたが
そのためにはtinkercadからいいかげんに卒業しないといけないのが辛い。
せっかく覚えたソフトを乗り換えるのって恐ろしく抵抗があるな。
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 02:14:48.07ID:Gsha5HOF
>>167
何歳になっても勉強しないと成長しないんだぜ
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 03:10:28.79ID:jbj5my5I
ソフトによって移動とか回転の操作が違うのだけは統一してほしいよね
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:34:17.12ID:g2DzsL1u
ttps://store.micro-swiss.com/pages/micro-swiss-all-metal-hotend
QIDIのデュアル使ってると、温度高くしないとカツカツ音するし高くした分造形はダレるしで困ってたんだけど、こういうのあるのね。
MK10の利点って何なんだろ。PTFEチューブ入ってるってことは詰まりにくいとか?
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:12:09.05ID:v8l6oWoP
>>170
そんな感じ。
E3DホットエンドのV5とV6の関係だな。
PTFEチューブがヒートブレーク内にあると、潤滑がいいからフィラメント詰まりが起こりにくいけどPTFEの耐熱限度やらを考えると240℃以下あたりでの運用が望ましい。(PTFEの耐熱温度は260℃程度)
オールメタルになればE3D V6の場合は400℃まで加熱できるけど、ステンレスにフィラメントが張り付く問題が起きるから詰まり防止のために油をフィラメントに塗る対策が必要になる。
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:29:48.41ID:XbKu7fV8
PTEFチューブをみんな大好きポリイミドのチューブに換装して耐熱温度上げたりできないもんかね?
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:11:21.25ID:Gsha5HOF
>>174
warota
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:36:37.59ID:meDIVCGz
>>167
TINKERCADは簡単だけどモデリングの考え方が独特だからほかのソフトへの移行はつらいね
スケッチを描いて押し出すのが基本のDesignSpark MechanicalやSketchUp、Fusion360は
一度覚えれば大丈夫
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:31:59.36ID:AmtJLaqK
https://www.thingiverse.com/thing:891147
これの凸凹が大好きで、自分の物にも付けてみようと試してみたけど
FreeCADじゃ作り方が解らず、Blenderで六角形の一コマ作ってFreeCADに
インポートしても配列的な使い方が出来なく難儀してます

この様な立体的な物を扱いやすいCADソフトって何かありますか
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:03:55.34ID:B/9t0UqU
>>179
俺が作るなら、
・テーパー付き押し出し、あるいはロフトで円すい作る
・六角形に押し出し外側削除
・斜め上に回転コピー
・2つ丸ごと360°回転コピー
・好きなだけ上方向にコピー
・円柱作る
・シェル
って感じかな
斜め上回転コピーはちょっと工夫が必要かも
あと重いなら円柱とシェルはもっと早めにやっておいた方が処理量は少なくていいかな

FREECADってソリッドのパターンコピーって出来ないの?
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:47:46.67ID:AmtJLaqK
>>180
有り難う御座います 方向性は多分理解しました

オブジェクトで三角錐作れないかなぁと眺めてたら、FreeCADも円錐を三角錐と
誤植?されてましたw
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:04:03.69ID:B/9t0UqU
>>182
同じレベルってことかw
もし三角錐作れなかったら、立方体作ってカドだけ斜めにカットして上下方向のみ縮小すればいい
位置合わせるのめんどくさいけど
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:37:24.07ID:jbj5my5I
>>171
なるほど、わかりやすくありがとう。
溶解が間に合ってないならノズルに挿さる側のチューブ短くすれば多少は改善しそうだなとか、書き込んだ後に思ったりした。
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:08:32.72ID:nqhknQPf
>>179
面が六角形のやつは正十二面体を規則的に並べただけでしょ。
だから、正十二面体を作ってから、パターンコピーでいい感じに
並べればいいけど、いい感じの角度にするのは難しいかな。

こういうのはOpenSCADが作りやすいから、それで作ったモデルを
読み込んで、必要な形にカットして使うのがいいかも。
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:34:45.19ID:QLu3KLNI
3D Systems Cube3 25000円は買いかな?
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:36:46.59ID:dQgQiaxa
P905とP905Xでは割引率違うけど、
ポッキーの日には同じくらい安くなるかな〜。

ま、直前で通常価格か亭割引にこっそり戻して、
セール当日に割引率上げたように見せるだけかもしれんけどw
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:20:21.26ID:dQgQiaxa
P905のベーシックモデルなら49%オフで約27k円、
P905XのベーシックモデルならオートレベルとヂュアルZで39%オフで約39k円…、
ぶっちゃけこれはもう下がりようがないかもしれんなw
つか、なんでP905Xだけタッチスクリーン選べるようにしたんだろ?
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:47:07.54ID:u71yeDpF
ボードが煙噴いて秋葉に買いに行った人はその後どうなったんだろう
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:20:31.60ID:u71yeDpF
まじな話、AC100Vてデンジャラスな物をあんな雑に扱う位だから感電死してる可能性も無きにしも非ずの様な
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:39:24.69ID:ZKuUJhvq
https://i.imgur.com/1s8Kjy3.jpg
皆様のお陰で出来ました
僅かな凹凸でだまし絵的な立体感に加えて凸凹のほどよいグリップ感、
もうあらゆる物の表面にこれを施したい位好き

FreeCADでも一応出来たのですが、ブーリアン演算のバグが辛くてfusion360を
試してみたり
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:59:34.87ID:r50rKhW0
とりあえずプリントしてみたら、小さかった。
電池は単四
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1350922.jpg
糸引きまくりorz
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:15:45.50ID:lHjhospm
なんか買うた止めた踊っとるやつばかりなので
P905X逝ってみたで。逝ってみたんはええが、
まだレビュー無いけど出荷始まっとるんかの?
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:16:32.97ID:L6pstdZt
>>207
https://i.imgur.com/aFrrEQD.jpg
向きと言えば左右反転して格子状にしたらどうなるんだろうと試してみたら
何だかもうわけが解らなく

銀フィラメントとか使えばこれに近い物を現実に出力出来るのかな
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:24:44.59ID:lcZy9Pim
>>206
点滅と言うか表示が一定時間毎に切り替わるのは標準動作

購入した商品名とそのURLと、ファームウェアの入手先とConfigの変更した内容くらいは最低限書かないとどうにもならんぞ
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:30:20.81ID:L6pstdZt
>>206
ホントに認識してる?
中華Arduino使おうとしてCH341で引っかかる人が居るけど
そこら辺は大丈夫なのかな
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:32:14.52ID:8hz7almv
>>210
サイズによると思うよ、小さいと積層厚やノズル径によってガタガタに見えるし
stlファイルをスライサーに読まして感じ見てみれば?
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:09:58.70ID:gIB/kv+9
>>211
http://s.aliexpress.com/3aqUB36f
ファームウェアはmarlinの1.1.2が送られてきたのでいれています
移動範囲以外は特に弄っていません


>>212
今の状況では
シリアルポートにCH340と表示されています
arduinoでの書き込みはできました
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:37:18.37ID:4Xif4p1r
フィラメントを接合するのって出来たりしないかな?
貧乏性でリール交換で微妙に残ってるのを取っておいてるんだけど結構な量溜まってきた
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:12:26.06ID:lcZy9Pim
>>216
ファームウェアのConfiguration.hの#define BAUDRATEを57600辺りに書き換えて焼き直してみてくれ
USB経由での動作確認はRepiterHostの方が便利だからそっちもインストールしておいてやると楽


>>217
プリンタペン買うかフィラメントメーカー買うか
Brimゴミなんかは補修対象に当てた後ホットガンで溶かして使ってるけどまぁゴミの量のほうが多いな
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:44:00.20ID:L6pstdZt
>>218
リューターなのかよ…
フィラメント短く切り出して何やってんだと思ったら
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:11:27.51ID:3xQ46d5U
フィラメントを溶かして作り直す機器はスプールに巻く機能もつけろよと思う
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:50:16.32ID:4Xif4p1r
ありがとう、やっぱ溶かしてくっつけると詰まったりするのね
サポート材も結構な量出るしフィラメントメーカーDIYしてみるか
日本だとあんまり作例ないけど海外
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:52:24.22ID:fkRZifo1
光ファイバーの融着なんかそのままなんじゃないのかなと
ぐぐってみたら融着機しか見当たらなかった

昔は素手でやる人も居た様な気がするんだけど
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:27:14.55ID:c9qom8k/
バーベイタムのフィラメントって販売開始した頃より2000円近くも値下げしたのな・・・
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:48:52.10ID:ZHNMbVvQ
>>225
エクストルーダーをボーデン式ではなくダイレクト式にしたうえで、引き込み直前にランアウトセンサーを付ける。
あとはフィラメント切れでM600が自動発行されるように設定すれば最小のロスで済むぞ。
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:35:32.37ID:W6x5B4Du
>>227
本当だ
国産で大手が作ったからと言って一巻き5300円は高すぎだったな
Polymaxみたいな付加価値付けてるわけでもないし
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:53.59ID:NFsDuVgv
わかった
ペレットを直接溶解してホットエンドから射出しよう!
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:43:56.76ID:dWbkmPnD
FASTTECHで売ってるフィラメントが1キロ1000円弱なんだけど
大丈夫なのかな…

>>230
それもう存在するよ、まだ開発中のはずだけどね。
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:49:27.22ID:NFsDuVgv
>>232
そりゃ誰でも考え付くだろうし逆に線形のフィラメントのほうが後発だろうし
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:44:19.10ID:RlRj9WwD
自分で考えたり作ったりしたわけでもないもんを
知ってるだ知らないだとしょうもない
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:44:56.25ID:hUSsn7g4
何だ平面に配置したのか
自由な曲面に配置するから難しいのに
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:57:55.13ID:Z5MyU3nu
パターンコピーをパスにするだけじゃないの?

円筒の場合直径の整合性取るのが面倒そうだけど
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:56:25.13ID:jMCHI+Bt
ソフトに機能があるなら別に難しかないし
無いならスクリプトか自分で3Dファイルを描くプログラム組むしかなく一気に難易度が上がるわけだが
>>238はそういうのわかって言ってんのか?

実行してアップしてくれた人に口だけの無能が文句だけ言ってんじゃねーぞ
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:34:37.90ID:Z5MyU3nu
sotvに比べて頂点の高さがちょっと低かった様で、グリップ感はちょっと弱い
反対に高くすれば足つぼマッサージにも使えそうw
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:35:12.40ID:yoJ8Yw9K
飛熊905って人気なんだね。俺も買ってみようかな。
前スレですっごいきれいに組んでた人はAliの飛熊ショップのレビューにも写真載せてたね。

大きいほうのX型にはタッチスクリーンディスプレイも選択できるようだけど、
ダイヤル+キャラクタディスプレイと比べて「絵で見やすい」以外になんかメリットあるの?
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:20:16.01ID:yoJ8Yw9K
飛熊905以上に大きいのが必要ないのと箱型が欲しいんです。
トルネードかっこいいけどね。興味があるのはGeckoのほうかな。
アレくらいカッコよくてCoreXYの小さいのあればいいのに。
そういう>>252は何をお使い?
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/02(月) 05:42:47.73ID:rLl3nncd
>>251
それ以外のメリットはないし、オリジナルのMarlinが使えないデメリットが大きすぎてMKSのボード+タッチスクリーンの組み合わせは買う気起きないわ。
ファームの機能更新に関心が無くて見た目優先ならありなんじゃない?
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:28:56.25ID:gBJZ14yR
あの手の組み込み向けの液晶って画像データとか諸々液晶側に入ってて、
タッチしたメニュー番号だけやりとりする様な作りなんだよな

オリジナルそのままは無理だろうけど、それ程ハードル高くも無い希ガス
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:19:24.10ID:rLyS+2sP
PETGの塗装に関してなんですが、PET対応のプライマーを吹いてからなら水性ウレタン塗料乗りますかね?
最終的に食品に使用できる塗料でコートするのが目的です。
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:15:55.85ID:rLl3nncd
>>256
そんな単純な話じゃないよ。
押したメニュー番号がどうこうじゃなくて、プリンタステータスや操作内容の送受信・Gcodeの転送をMega2560⇔MKS TFT間のシリアル通信で行ってる。

で、そんなMKS TFTはクローズドソースで通信仕様も公開されてない。
そういう状況だからMarlinの開発チームはMKS TFTをサポートすることは無理だと言ってるし、素人がリバースエンジニアリングして対応させられるようなモノじゃないと思う。
すくなくとも俺はMKSの改造Marlinみてもどこを移植すればいいのかなんてまったく判らん。
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:53:22.54ID:wAXkxYRk
FlyingBearP905は作った人の画像も上がってたし、評価もたくさんあるけど、
P905Xってフィードバックなしのままだね。ほんとに出荷はじまってんのかねw
上で買った人いたけど届いたら教えてほしいわ。
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:27:32.60ID:BpUFJp7t
ステッピングモーターはジャンクプリンタから拾ってくるとして、限界まで安くしていくらくらいで作れるんだろうか
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:52:49.79ID:d9kYBl0j
>>261
シャフトとベルトもプリンタから取ってフレームは適当な物で作ったりしたら
究極的には買うのはRAMPSとヘッド周りだけで済むじゃない
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 03:09:47.94ID:JHpUh7K+
>>261
どっかのサイトで見たけどすてっぱーじゃない普通のモーターが入ってる機種とかあった
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 06:14:28.97ID:3GfuBlKR
ステップモーターは安いのは百円からあるし、普通のモーター使う意味ないんじゃない
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:34:35.25ID:ZXVb9URc
>>261
ジャンクプリンタをすでに大量に持ってるか、いつでも手に入る環境ならいいが
そうでなきゃ中古ステッパ買ったほうがいいかもなー
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:52:47.43ID:V2ds7Px+
エンコーダ付きDCモーターの場合があるから要注意な
みら太な日々の中の人がネジやら歯車やらガラス板やら調達するのにジャンクプリンタやジャンクCCDスキャナ購入してるね
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:45:30.09ID:0tX189zV
ジャンクいいけどさ、3軸分同じモーター用意したいやんw
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:16:13.03ID:d9kYBl0j
方式によるんだろうけどXY2軸で良いんじゃね
Zはどうせ台形ネジで違うし
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:14:57.05ID:gAm3PUcf
ABSフィラメントの話。

いままでいろいろなフィラメントを使ってきて、気に入ってるのはプラシルだけど
最近は値段に負けてESUNを常用してる。
色は主に白、ナチュラル、黒。たまに赤や青って感じ。

そんな状況でESUNの白がアマゾンで品切れだったのでPxmalionの白ABSを買ってみた。

が、これが反る反る!

いままでは120度、ガラスベッドに少しシワ無しピットを塗ればどのフィラメントも剥がれなかったのに
このフィラメントは四隅が常に浮く。ブリムつけてもブリムをはがしにかかるくらい反る。

アマゾンの評価を見てると「反りも少ない」って書いてあるんだけど・・・自分の使い方が悪いのかなあ・・・
そんな人いない?
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:46:01.45ID:uPr1XzBa
えっ。ガラスって何も塗らなくても定着するんじゃなかったの?
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:34:53.90ID:2NuRLed4
中の人などいない!まで読んだ
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:33:13.56ID:5NB+cn4Z
エクストルーダの空転が悪化してきたから掃除してみたら出力がもの凄く綺麗になった
て言うか、最初の出力前に詰まってから今までずっと不完全な状態だったらしい

どうりでフチとかとか糞汚かったわけだ
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:34:39.90ID:5NB+cn4Z
今まで積層方向の両端なんか見れたもんじゃなかったけど、すんごい綺麗で感動だわ
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:51:50.35ID:lxK1s8RV
ベッド温度上げすぎじゃね、定着力は適温じゃないと下がるぞ
スティックノリ使ったこと無いんだけど、あの手のノリって100度以上はほとんど意味ないんじゃなかったっけか
Pxmalionは三色程使ったけど最近のABSにしちゃ設定温度高めだったくらいで特に反りがひどかった覚えないな
プラシルとやらは使ったこと無いけどeSUNのABSと比べて特筆するほど差は無かったけど
Brim付けてガラスベッド直で230/110で使ってたが
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:52:11.91ID:5NB+cn4Z
https://i.imgur.com/eOGBzjA.jpg
左は掃除する直前、左上が酷い事になっててこれはもう駄目だと思った
右の円は出力3回目位に出したギアベアリングのフチだと思う

最初からずっとフチが右の円の様に汚く、中も左の様になんかスカスカだったんだけど
掃除したらフチも中身も一層目から真っ黒になりましたわ
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:14:57.84ID:lxK1s8RV
国内でPETG安い所がなかったのでAliでオーダー数上位2件のショップに注文してみたのが届いた
https://i.imgur.com/sgwtwnu.jpg

27ドルだけど普通のPETG過ぎて書くことがあんまない・・・注文から中々発送しなかったけど結局2週間程度で届いたし
https://i.imgur.com/xIAocwy.jpg
https://i.imgur.com/lYm2oY4.jpg
黒は遮光フィルムみたいな色かと思ってたら完全に真っ黒だった
ワークファン回しそこねたから垂れてるけど強度も相変わらず上々だし、当面こっちで買うかなぁ
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:55:17.38ID:d9kYBl0j
PLAって実際の所炎天下の車内や直射日光ででろでろになるもんなの?
50度のベッドの上でも普通に硬いから大丈夫そうな気するけど
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:35:34.36ID:d9kYBl0j
>>285
普通のPLA、片方は早々に溶けたのにもう片方はめっちゃ粘っててワロタ
ホントにものに依るんだね
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:52:29.19ID:d9kYBl0j
見直したら違う物と言うわけじゃなく、110度で30分焼いた物なのか
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:08:35.91ID:kBXerZOb
夏場の日中、バイクにPLAのカラビナくっつけて放置しといたら
見事にグンニャリ曲がって悲しい思いした
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:25.39ID:udIW0E+q
>>289
ちなみにそのPLAは何色でした?

透明PLAなんてのもありますが、透明だと直射日光の影響が少なくて
炎天下でもわりと耐えられたりしないかなぁ
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:00:56.29ID:udIW0E+q
カートに入れてたフィラメント軒並み売り切れてて、特に安いシルバーが全く無くなってから、
妙に安いPLA+て奴にしてみた

>弾力性や柔軟性に富む、切れ難いという特徴があります
で、一件あるレビュー見るにとりあえずフィラメントは柔らかい様だけど
本当に説明通りならPLAの欠点がかなり軽減されてる様な?
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:06:52.79ID:udIW0E+q
>Reprap Prusa i3 / da Vinci Mini w / SCOOVO X9H / ダヴィンチ 1.0 Proなど
>材料押出方式の3Dプリンターに対応しております。

やべ 材料押出方式て意味解らないけど、もしかしてボーデン式はダメなのかな?
キャンセルしとこ
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 06:25:59.04ID:LI4rHpdu
ガラス板の上でPETGを使うとガラス板が割れる(表面が剥がれる)んだけけど、多分PETGの食いつきが強すぎるんだと思う。ガラスが割れるのを防ぐ何か良い方法ありますか?

https://i.imgur.com/vcwBgfW.jpg
https://i.imgur.com/nZIaAeB.jpg
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:26:26.12ID:wiafUcbM
試しにスティックのり塗ったらどうだろう?
普通とは目的が逆だけどガラスと樹脂の間に薄い層ができるから
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:52:03.86ID:R9VS3P/M
剥がし方が悪いだけじゃね、と思ったけど出力品見るとそんな感じでもないな・・・
エタノール吹いたりスクレーパーでガシガシ突きこんでるけど割れたこと無いんだけど
そのガラス板どこで買ったもの?
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:22:58.68ID:d7b2aTir
>>298
百均の写真立てのガラスを利用してるので換えはいくらでもあるんだけど、出力物にガラスの薄い破片がこびりつくのがどうにもできないんです。
ベッドが暖かいうちに剥がすと割れない代わりに底面が歪むのでしっかり冷やしてから剥がしたい。正確には、冷えると勝手に剥がれててこの状態。こんなのPETGだけだな

>>296
逆転の発想でスティックのりを塗ってみるの良さそうですね
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:47:54.46ID:y4NvjPPO
前スレだか前々スレだかで話題に上がったカーボンプレートベッドはそういう急冷やらなんやらでガラスだと表面が剥離するけどカーボンだと割れないぜYeah!!っていう動画じゃなかった?
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:57:45.48ID:R9VS3P/M
>>299
・・・普通のフロートガラスで割れないほうが可笑しいだろ・・・
それは定着力で禿げてるんじゃなくてワークの接触面とそれ以外の冷却速度違いによる温度差で割れてるだけだよ
パイレックス使いなさい
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:20:40.12ID:vbYDn8nF
ガラスってこんな風に部分的に剥がれるんだ
何かあればヒビが走って割れるもんだと思ってた
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:44:11.40ID:F/bB1sz+
>>290
カラーは黒とオレンジでした
バイクのシート(黒)に付けてたので、その影響もあるかもしれませんね
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:44:19.55ID:R9VS3P/M
ちなみにどうしても100均のを使い続けたいならスライサーのEndGcodeにM4とM140を駆使して徐冷すれば恐らく多少はマシになる
5度下げて300000ms待機のループとか、スゲェ時間かかりそうだけど
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:54:31.76ID:d7b2aTir
>>302
そうなの?ちなみにPLAやABSでは同じ安物ガラスで割れたことないのでワークの温度差で割れたとは考えにくいな。PETGの特有な性質なのかな
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:45:16.69ID:C0VEaEn/
100均の安物ガラス使ってて文句言われても誰もどうしてやることも出来ない。
そうやって7〜8枚割ってたらAliあたりで強化ガラスが買える。
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:50:11.36ID:vbYDn8nF
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QJNJ0W6
カーボンプレート眺めてたら厚みのばらつきが結構ある様で
安い奴なんか4隅で0.2mも差があったそうだけど、3Dプリンタのプラットフォームに
するには0.2mは致命的なのかな?
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:04:42.24ID:hq3qWZvM
歪みの少ない範囲で造形するか多点計測でソフトウェア補正のオートレベリングが無いと無理
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:18:20.08ID:R9VS3P/M
>>307
多分単なる言葉選びのミスだとは思うが強化ガラスと耐熱ガラスは別物だからな、一応
そしてベッドに使うのは耐熱ガラスの中でも熱膨張率の低い硼珪酸ガラスや石英ガラスな

>>308
20cm吹いた
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:44:03.69ID:A53Fk2A3
いざトラブル出るとガラスの種類で切り捨てにかかる
ホムセン行くのはめんどくさいがaliの配送待ちはぜんぜんあり
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:05:16.67ID:vbYDn8nF
>>309
一層目厚くすれば一層目で吸収してくれないかな
スティックのりも結構な凸凹になってると思うけど、凸凹であってなだらかな誤差とは
違うからまた別なのかな
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:09:04.22ID:efU4clej
>>308
ベッドへの貼り付きに関しては、差が0.2mm あるとちょっと不安。autolevelなら無視できる。
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:34:11.01ID:03mZNLfe
アマゾンで1700円ぐらいで売ってる
ヒートベッド用のガラスじゃあかんの?
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:25:35.52ID:uYyOVVid
終了直後にブレーキクリーナーで急冷してパキパキ剥がしてるけど、割れないぞ。

Aliの900円くらいのガラス。
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:46:31.05ID:n+GY3Gn3
大騒ぎした挙句に100均で買ったとか後出しされると笑えるね。
ときどきいるんだよね目の目の値札しか見えないヤツ。
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:21:52.43ID:d7b2aTir
>>317
んー、話の主旨はそこじゃないんだよね。ガラスとPETGの相性のことが知りたかったんだけれど。

borosilicate glass damage with PETG
で検索してみると、例え耐熱ガラスを使ってもPETGで割れるという報告がいくつも出てくる。何か方法ないかなと思って聞いたまででした
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:55:36.10ID:3o2o/PTa
>ガラスが割れるの
糊は?はがし方は?
>100均なの
耐熱買え
>耐熱でもなるって情報は持ってるの
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:38:10.50ID:vbYDn8nF
初めてネジ物、ボトルの口に付ける物を作ってみた嵌らず失敗

出力した物計ってみたら内径24mmの所が23.5mmになってて、相手がネジ山込みで
24mmだから入るわけ無いわ
以前XYZキューブで2cmきっちりだったの確認したけど、何でこんな誤差出たんだろう
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:01:28.16ID:dlxLZZQm
>>302
>>294のガラスって、普通のソーダガラスみたいに端面が青緑っぽくないね。
どんなガラスなんだろ?
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:09:17.13ID:R9VS3P/M
>>318
>>例え耐熱ガラスを使ってもPETGで割れるという報告がいくつも出てくる
写真こみの記事(動画込)の一件しか見当たらなかったんだが
その記事もスクレーバーで容易に傷がつくとか書いてあるし、そこのコメントで突っ込まれてるように本人が言う通り本当に硼珪酸ガラスかとても疑わしい

そのまま画像検索してみて似たような写真が三件あったけど、どれもIKEAの鏡ガラスだった

>>321
造形形状によって引張方向は変わるんで材質にもよるけどキューブで合ってても全て合うとは限らない
特に内円はすべての線が収縮に関わって対抗するところもないから一番縮む
ネジなんか作ると大抵メスがやたら狭くなるからそっちに合わせるといつの間にか規格ネジが通らなくなるとかは良くある

>>322
ガラスの青みは溶け込んでる金属不純物によるから純度次第では青みは無くなる
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:10:33.64ID:R9VS3P/M
?写真こみの記事(動画込)の一件しか
○写真こみの記事(動画込)が一件しか
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:13:07.99ID:vbYDn8nF
こう言う場合、設計そのままスライサーでスケールを24/23.5の1.0212〜に設定して
出力すると言うのはアリですか?
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:29:57.38ID:R9VS3P/M
>>325
全然ok
ただ、XYはそれでいいけどZも一緒に伸ばしてしまわないように注意
慣れてくると大抵設計時点でクリアリング見込んで直しもいらなくなる
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:32:40.06ID:Ylxf4Chv
横からすみません。
>>325さんのケース関連ですが、
ファームウェア上ではフィラメントの太さの分はどういう計算になってるんでしょう?
仮にノズルの太さが0.4mmで、その太さの通りに出て固まったとして、
スライサーに入れる前のデータはどう作りますか?
直径5mmピッタリの円柱を作りたかったら直径4.6mmで、穴だったら5.4mmで作る?
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:23:24.04ID:lOEGhvic
>>255の書き込みを見てorz
ワイwktkして出荷されるの待ってる>>209なんだけど、買う前に知りたかったよ。
キャラクターディスプレーのパネル買って置き換えるのって簡単なの?
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:31:48.82ID:vbYDn8nF
>>327
ファームウェアと言うかスライサがノズル径を計算して線の内側をなぞるんじゃないの
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:41:01.73ID:H3M6n8Pa
アルミ板+スティックのりのベッドに出力したPLAの造形物が本気で外れなく
もう1時間以上弄くり回してるのですが、何か最終手段的な物はありますか

フチは全部外れ、メタノール吹いたりベッドを60度迄上げたりカッターの先端を
アルミ板に沿わせて突き刺そうとしても全く微動だにしません
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:56:46.57ID:3zYJ2jPt
70度か80度か緩くなるまで上げてカッター突きこめば良いんじゃね
水に一時間位浸けといてもノリとPLAが水分吸って剥がれそうな気もするけど
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 01:08:34.40ID:H3M6n8Pa
>>331
80度まで上げてカッターでつんつんしてたら外れました
60度じゃまだ低かったのか

有り難う御座いました
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 01:10:42.84ID:N9WovNQb
ハンマーでどついたりして衝撃加えてないなら試すといいよ
あっさり外れる場合も多い
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 01:13:09.00ID:3zYJ2jPt
>>333
それは買った当初得意げにゴムハンで殴って剥がしてたらタランチュラのアルミシートごと剥げた黒歴史を思い出すから勘弁しろ
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 01:18:41.86ID:N9WovNQb
>>334
俺は壊れた経験ないなー
テーブルに貼ってるカプトンテープが浮いて空気が入ることはあるが

付け根に木のブロック当てて金属ハンマーで叩くわ
ゴムは衝撃逃げてまうし
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 05:04:42.95ID:2fKx8Ttc
オートレベリングをした後のノズルとベッド間の距離って調整できるんでしょうか?
毎回GコードでG29を入力してオートレベリング機能を利用して印刷しているのですが
ノズルが近すぎるのかフィラメントの一層目が潰れているので少し距離を離したいのですが
repetierの項目やslic3rの項目にはそれらしく項目がないので困っています。
どなたかが知っていたら教えてくれないでしょうか?
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:29:32.02ID:H3M6n8Pa
うちもスタートコードでG29やってるけど、毎回結構ずれてる感じで
一層目の途中で中断してオフセット調整する事がある

のりの厚さの差なのかなぁ
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:10:59.21ID:sjE05WGv
>>318

PETGメインで使ってます
9ドルだかのAliの包茎さんガラスですが無問題です
くっついたのを別たちでガシガシはがしても
熱々にウラから水ぶっかけてはがしても
キズも欠けもないです
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:31:23.90ID:sjE05WGv
>>337

G28してからZ0に移動させるとノズルがベッドに接触しませんか?
であればZ軸オフセットの設定が大きすぎると思います

いったん
M851 Z0
M500
でリセットしてから再設定してみてください

そうではなく、G29でABLした時の結果がバラつくとかなら
また別ですが・・・
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:44:13.33ID:mGyQXylN
飛熊P902
キャリブやってZの調整をしてブリム付きでテスト造型したら
向かって右が薄く左が厚いのでまた調整して造型・・また同じ?????
何か変だぞと思ってよーくノズルとベッドを見たら
ノズルの形が変になってる
そう言えばノズルに付いてるカスをヤスリで取ったよなーと思い出し
試しにヤスリで削ったらさーーノズルも削れていたよ
こいつが原因だった。
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:08:28.18ID:mGyQXylN
>>337
4角か丸でも適当な厚さのテスト造型してノギスで計測して
プラス0.1なら
Z01 Z0..100
Z92 Z0
マイナス0.1なら
Z01 Z-0.100
G92 Z0
このコードを追加する。
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:12:52.02ID:mGyQXylN
>>344
間違った
Z01
じゃなくてG01
Z92
じゃなくG92
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:17:46.89ID:FbL0E5Ad
>>341
貴重な情報ありがとう。PETGでほうけい使えるんですね。早速注文しました。
0350774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:02:13.24ID:syGNmJph
手芸用UVレジンを好きな形に垂らしてLEDで固めれば安上がり
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:17:27.48ID:H3M6n8Pa
フィラメントより安くてそれなりに強度のある、3Dプリンタで型作って量産するのに
向いてる素材てある?

出力した物の重さ計って、フィラメントだけで一個うん十円に加えて電気代かーうーんと
悩む事がよくある
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:24:38.85ID:mGyQXylN
>>351
それ自分もやりたいと思ったけど
型はやはりシリコンじゃないと無理と言われ諦めたのですが
ABSでも大丈夫なんですか?
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:31:09.82ID:E7cIvBij
http://i-maker.jp/degital-mold-9783.html

型の表面処理と精度出しめんどくさくてSLAが最低ラインになったら選択肢ない気がする
形状の制約を覗けば型なら卓上CNCで削り出す方が幅あると思うし
模型方面だとCNCとウッドブロックで母型作って転写したシリコン型で量産やってるのは昔いたな

まあ言いたいのは成型物の方の素材なんだろうけどコールドキャストじゃウレタンかエポキシかホワイトメタルくらいしかそもそも思い浮かばん
0355337
垢版 |
2017/10/05(木) 22:47:13.84ID:2fKx8Ttc
皆さんありがとうございました。

色々知らない方法がある事が判って
とても助かりました。
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:51:06.02ID:bqygZlfC
>>348
手動も日光もありえないけど安い液晶パネルうまく使ってできないもんかね
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:55:39.00ID:bqygZlfC
おゆまるはやめとけ
本気で量産したいならCNC→射出成型だろうけど
反転母型出力してシリコンってのもFDMじゃ厳しいだろうな
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 01:10:43.06ID:XUhjp0q4
その考え方で完成品が4万ほどでいくつか出てるけど、
D7出してるwanhaoで液晶パネルにパネルドライバー、UVランプやレジンバッドとか
スペアパーツ売ってるからやってみればいいんじゃない?

実験的に安くすること自体が目的なら(解像度あまり求めないなら)
駆動部は中華ステッパのZ軸だけで済ませばパチンコ液晶とか利用で
1~1.5万くらいで作れるんじゃね?

つか、そんな俺も詳しくないんだけど、D7とかの中華DLP機って、
バット傾けたりスライドとかじゃなく、Z軸上下だけで剥がしてるの?
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 01:32:37.21ID:/FECVW97
巨大レンズで砂漠の砂を溶かして3Dプリントしたのあったなあ
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:20:13.65ID:Z6Gxy/nA
雪や土をブロック上に固めて積み上げる巨像造形マシーンみたいなのは
誰か作って無いのかな
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:23:26.06ID:0vMGzcWy
>>359
>バット傾けたりスライドとかじゃなく、Z軸上下だけで剥がしてるの?

そうだよ。造形時はレジンバットは筐体にネジでがっちり固定されてる。
特許やら機構の複雑化やらで安価にできないからバット完全固定式になったんだと思う。

あと用語は正確に使おうぜ。D7とかの安いのはDLPじゃない。
SLAプリンタ = 光造形式プリンタ。(古くはレーザー式しかなかったため、レーザー式を単にSLAと呼ぶこともあるが正確ではない)
Laser-SLA = レーザー光源以外のSLAプリンタの登場でレーザー式を指す場合に使う。
DLP-SLA = DMD素子を使ったDLPプロジェクターを光源にしたタイプ。
LCD-SLA(UV) = モバイルデバイス用液晶とUVLEDをバックライトに利用した比較的安価なタイプ。(D7はここ)
LCD-SLA(Daylight) = スマホ等を光源にして可視光硬化レジンを使ったタイプ。(最も安価だがまともな製品を見たことが無い)
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:14:31.79ID:KJOkmpXL
自動車会社とかがアルミ鋳造砂型用の3Dプリンタ持ってたよな
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:06:54.28ID:MBGsXUWs
PETGのクモの糸引きだけど

たまたまワーク冷却用のダクト外してプリントしたら
(ファンの風はベッドに吹き下ろす感じ)
かなり軽減した感じ
糸減ったからかダマダマも減った
オーバーハングは若干甘くなった

ノズルに直接風が行かない方が糸引きにくいのかも。
0370774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:51:24.05ID:yTCknaDq
PETGはオーバーハングきついときくらいしかつけてないな
最初使うときに設定ぐぐった時も点けないか3割くらいで回すのが一般的っぽかった
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:50:36.32ID:Ofcohgfe
>>371
405nmはUVLEDの類だからスマホ液晶じゃ無理
液晶画面のバックライトは青色の450nmがメイン
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:22:07.42ID:Z6Gxy/nA
今時の液晶のバックライトがどう実装されてるのかさっぱりだけど
白色LEDを紫外LEDに置き換えたり出来ないんかね
0376774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:26:39.80ID:bqygZlfC
>>372
疑問なんだが405nmって可視光の紫の範囲なんじゃないのかね
バックライトの波長関係なく紫に光ってるもので硬化できない?
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:27:08.04ID:iN0MeaNd
colido repetier host
っていうスライサー?ソフト使ってるんだけど、印刷すると反転されて出力されちゃう
スライスした後の立体図は正常なままなんだけど、印刷されたた物は反転してる
これなんか設定があるのかな‥
0379774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:01:27.31ID:yTCknaDq
ああ、反転ってそういうことか
RepetierHost標準のスライサにMold機能付いてたかな?と確認してしまったわ
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:16:17.56ID:844yOjA7
前スレ早漏氏、Seeker氏はその後のP905は
調整追い込んだり改造とかしてんのかな?
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:38:04.98ID:Zls9aj8I
>>380
特に不自由感じてないからそのまま
ワークファン付けないといけないのかと思ってたけどPLAでも特に糸引かないし

fbのfylingbearオーナーグループには色々付けてる人居る
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:28:40.90ID:Zls9aj8I
必要無いけどワークファン付けてみようかな!
ブロアファン持ってないけど買うのも面倒だから普通のファンで
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:39:37.60ID:2903ZXPt
>>376
405nm LED で検索すると判るけど引っ掛かるのはUV LEDばっかりだよ。
世間的には405nmの商品は近紫外線=UVなんでしょう。
あと405nm対応レジンは最終的にUV-Aの領域のライトでポストキュア処理しないと完全硬化しないみたいだから、405nmでもある程度固まるといったほうが正しいと思う。
硬化する波長のピークがUV-Aのほうにあるとしたら、同じ紫でも450nmとかだと硬化に時間かかって造形時間が大幅に延びるか硬化不良起こしそう。
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:13:52.09ID:aCu24fUI
何スレ前か解りませんが、以前最初のノズルからの垂れを隅に設置した
金たわしか何かの上に移動して取るみたいな話があったと思うのですが、
画像か動画かありましたっけ?

どんな感じなのか見てみたいのですが
0390774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:37:46.08ID:Tq3Vm0sh
>>389
点数付けて入力して判断してくれるんじゃないのですか?
そのサイトが無いのですけど・・
0391774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:41:02.41ID:cUiWkTp/
>>390
ttps://www.thingiverse.com/thing:533472
ここに投稿すりゃいいんじゃない
3年前ので反応もないだろうし何の意味があるのかわからんけど
0392774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:34:24.62ID:aCu24fUI
>>386
有り難う御座います 豪快にコスってますね

ステンレスと真鍮だとステンレスの方が大分硬いと思いますが
毎回こんなにコスってたら>>343の様にならないのかな
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:59:03.88ID:6/NmT41o
>>392
真鍮ワイヤブラシを逆さに置いたがよくね?
柄が木製の奴なら少なくとも溶けはしないし毛先を掠める分には根元まで熱伝わらないだろうし
0395774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:57:39.17ID:aCu24fUI
>>394
真鍮でも合金の比率によって硬さ違いますし、何か柔らかくて耐熱性のある物…
もしかすると紙を折って作った様な物でも良いのかも?
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:09:44.49ID:6/NmT41o
https://www.monotaro.com/p/8886/9776/
耐熱300度あるけど多分ふにゃふにゃで硬さ足りないから毛足短く切ってノズル加熱済って条件ならこれで行けるんでね

つか注型用の耐熱シリコンで縦横のスクレーパの山(^^^^^)を作ればいい気がしてきたんだけど
好きに作れるから円状に作ってそのうえでぐるりを描かせれば全周落とせるし
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:39:20.46ID:R6p+z67x
>>384
安物のUVっていってるやつが400以下出てなかったりとかザラ
それでレジン固まらないって話がよくあった

モニターの出せる可視光の範囲で一応硬化すればいいわけで、405nmなら2000円もしないUVランプで問題ないはずだし
つーかUV硬化ではなく光硬化の話だしな
上手くできないもんカー
0400774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:23:09.72ID:9U5H764W
reptier-hostのエリア設定でMAX&稼働エリアを下げて範囲を狭めるとオートレベリングの計測点が
MAX側は元のMAX辺りの位置のまま、リミットスイッチのあるmin側の位置が上がって狭まる不思議

MAXを下げずに基準位置を上げて範囲を狭めるとこうなると思うんだけど、基準位置は0のまま
MAX側の値何処にも無いのに何で判断してるんだろう
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:05:50.73ID:9U5H764W
marlinのconfigで設定されてるんですね 眺めてたら発見しました
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:15:34.27ID:jngDWng4
騒音がきつくなってきたので直交の軸にグリスアップしたいのですがクレ556なんかを吹いても大丈夫ですか?何かおすすめのグリスありますか?
0407774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:35:22.24ID:W4r6BWcL
anetの
A6かタランチュラにしようか迷っているけど
やっぱりアルミフレームのタランチュラが良いんだろうな。

>>406
まず使っている機種名を書くべきなんじゃね?
0408774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:44:53.99ID:jngDWng4
すみません、機種はKodama Trinusです。スライダーユニットになっていて分解するのは怖いので外から何かグリスを塗ればよいのかなと考えています
0409774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:45:49.43ID:RlBJI4Go
556でも色々あるから注意だな
一番安いのは洗浄剤だからおすすめしない
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:59:45.82ID:4vOodLDs
よく556は灯油を溶剤とした油落としであって、その後油差さないと錆びるとか言うけど
錆びる心配は無くともグリスアップの意味も無いんじゃないのか
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:45:12.80ID:tCa7wGgk
KUREで出してる自転車チェーン用のチェーンルブ ドライはいいよ。
0412774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:03:09.83ID:ZkqiNTlA
ワイはデイトナのテフロングリスを薄くぬりぬり。
なんでデイトナかというと少ししか使わんので
小さいチューブで売ってるの探したら安かった。
0415774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:57:16.98ID:4eB78a6e
>>408
シリコングリススプレーを吹き付けてます、ただ、飛び散るのと、効果がそんなに長続きしません。
チューブのグリスを探したほうが良いのかな?
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:08.80ID:7Oabe4la
>>417
ロスでかすぎて禄に冷えないと思う
二重反転ファンとか静圧高いのでもちょっと厳しいレベル
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:04:34.71ID:n4OXQs45
色々あって3Dプリンターが手に入りそうだ
3Dモデルなんて作ったことがないけど
これを機に3Dモデリング始めようと思う

初心者なりにソフトやら何やら調べてるんだが、ここの意見も聞きたい

自分はどのソフトから始めたとか
参考書やサイトは何が良いとか
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:08:55.44ID:7Oabe4la
>>417
一般的なプロペラファンだと精々口径の絞りは1/4程度が限界
結構そのタイプはThingiverseに有るけど、
角ファンでやるなら奇をてらわずに漏斗の様な吹き出しにしとかないと風量の九割以上ロスになるだけ
稼働中ノズルが凄い見難いというデメリットも有る

>>420
何を使うかよりも何を作りたいかを先に考えたほうが良い
そうすればそれを実現する方法をぐぐってれば勝手に解法は見つかる
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:11:21.31ID:fa5Y0pkK
>>417
この手の構造は全く使えないって実験結果あったよ
特に改造しないブロアファンが一番強い
0423774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:26:02.84ID:zJird/kH
>>421
そんな弱い物なんですか
流体力学さっぱりだけど、流れ悪くても最低ファンブレードで押し出す様な感じである程度は流れるのかと思ってました

根本的な話なのですが、吹き出し口は何所を狙う物なんでしょうか;
ノズルの先端から出た所を狙うのかヘッド周辺の造形物を適当に冷やすのか

http://makerslove.com/wp-content/uploads/2014/01/IMG_1571.jpg
ムトーのプリンタなんか↑の様に普通のファンで遠間から吹いてますけど、狙う場所なんて物は無く、
ノズルやヒートブロック関係成しに適当に吹くだけで良いのでしょうか
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:33:43.01ID:sFb8u4Lo
>>423
ノズルとヒートブロックが冷えないようにカバーすればわりとどうでもいい
0425774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:37:38.94ID:ZkqiNTlA
こんどはP905Hとか。サイズ変えただけのバリエが増殖中。

モデルごとにボードとディスプレイなどの配置が違うのは、
ケーブル長による物理的原因でのレイアウト変更なのかなw
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:45:10.74ID:G8b/Css7
>>417
むっちゃ凝ってるけど印刷方向が想像つかないな。
極力印刷しやすく設計するのも醍醐味の一つだから。
性能はなぁ。結局シロッコファンをつけたほうが手っ取り早かったよ。
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:48:04.50ID:7Oabe4la
>>423
そういう時はなんでワークを冷やすのか理屈を考えればいい
結論から言うとノズル先が直前にあったばかりのワーク点
但し、ピンポイントで狙うのは難易度が高い上に、直近のノズル自身が冷えてしまうと抵抗値が増えて射出不良を起こすんで、
ノズルーワークーベッドでワークの層の気温を若干下げて射出後のフィラメントが可及的速やかに周囲に温度を奪われるような環境にするのが望ましい
なのでその例にあがった写真の様に遠間から適当に吹いても効果は十分にある、ロスが大きいのも確かだけど

>>426
見た感じ三部品に分解できるように設計してあるみたいだし一番下の吹き出し口部品以外は出しやすい構造じゃないかな
0428774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:51:30.25ID:Hwc3T/bW
あんまり排出口が狭いと
ペラの狭い脇を通って逆流するんだよねー
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:06:54.26ID:XQJDlh8Q
一応>>427の言うようなピンポイントで冷やすのを目的にしたBerd AirっていうMODがあるけど、これ効果はどうなんだろうね。
うまい具合にアルミパイプに穴を開けられれば高効率で冷却できるんだろうか。
0430774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:24:08.84ID:lHUADcaW
コンプレッサーみたいに圧がかかるブツじゃないと断面積絞っても流速は上がらない
漏斗に上から水を大量に入れても溢れるだけのと同じ
0432774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:58:15.72ID:Q+velmL5
この数年で3Dプリンター色々出たけどどれだけの会社が残ってるんだろうな
ttp://www.3d-caddata.com/news/3d-printer-list
0433774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:09:43.29ID:lzj292Wc
>>417
こんな風に出口を絞りたいなら、ファン式のはダメだよ。
羽の隙間からエアが逆流する。
シロッコファン(カタツムリみたいなやつ)なら空気を遠心力で押し出す方式だから
出口絞っても大丈夫。
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:55:23.26ID:XQJDlh8Q
>>431
それそれ。
自作しようと思うとアルミチューブとかエアポンプとか諸々で5千円くらいかかりそうなのがネックだな。
300円程度の40mmブロアーで作る冷却ファンよりも効果が劇的に変わるとも思えんのだよなぁ。
軽量化にはすごく有効なんだろうけど。
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:56:33.05ID:BkeKa+VK
>>436
単純な四角錐台作ってまずやってみたらどう?

そんなに細く絞ってるの見たことない気がする。
普通のDCファン使うんならそんなに圧無さそう。

普通のDCファンはそもそもそういう使い方を想定してないから、
その程度のことしかわからんだろ。
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:06:03.12ID:17XYQZAt
TEVOのTornado結構良い感じだけどプラットフォームにABSフィラメントが全く乗らないわ
つべで綺麗にできてるのはPLA使ってるんかな
ヒートベッドのロゴって刻印か印刷だと思ってたけどプラットフォームシート貼ってあるだけだったから
剥がしてマスキングテープ使ってるけど,折角のデザインがもったいないしガラス使うのがよさげ
ちなみにプラットフォームシートは一枚予備が入ってる
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:11:01.01ID:Au7fMz9j
>>439
単純にどれくらい噴き出してくれるか
絞り具合のテストしてみればってことだよ。
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:18:23.79ID:ecYB8dxa
>>437
秋月電子に圧電素子使ったブロアがあった。モーター式の振動が気になるならいいかも。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-10956/
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:23:29.25ID:SVsiFZOw
>>439
ペラペラのでいいから作って、先に糸でも付けときゃ風が出てるかわかる。
俺なんか、最初のは紙で作ったぜ。
いきなり>>417作っちゃって、あとでダメ出しされたらやる気なくなるじゃん。
まあ、楽しんでるならいいけど。
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:29:34.96ID:DgrCIOP4
>>437
アルミパイプの代わりにシリコンチューブに針金で形をつくるのはどうかな
金属パイプはうまく曲げるのがムズいんだよな
0445774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:35:04.30ID:fa5Y0pkK
>>444
作らなくても針金入りエアチューブと言う便利道具が熱帯魚用にはあるのだ

なお水中で使うのに針金が錆びるという微妙な商品
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:44:11.06ID:PpZ7FuHT
オーバーハングのある物はファンダクト以来作ってない気がするという自己矛盾
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:57:15.11ID:7Oabe4la
>>436
圧損については基本的に一番細い場所が基準になる
イメージとしてはペットボトルの尻を切って水を流し込むような感じかな
オリエンタルモーターさんなんかは割と詳しい解説があるから本格的にやりたければそっちを読むことをオススメ
>>439
大本のファンの固定をアームでフレキシブルに動かせるようにすれば良いんじゃないかな?
https://www.thingiverse.com/thing:540716
こんな感じとか


ただ、今までの発言で勘違いしないでほしいのは極端にロスが大きいと言うだけで、絶対に実用に耐えないと言い切る訳ではない
必要な流量はフィラメントや環境次第だし結局実装して確認して見ないと分からんし
>>417のもカッコイイしファン接続部をブロア仕様にするなり、経路の太さをファン経6割確保して出来るだけ曲げずに吹き出し口まで導けば特に問題ないと思う
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:04:49.00ID:pVlBQwgq
>>437
軽量化といえば、ボーデン型エクストルーダーみたいにフレームに
ブロアーを固定して、ホースで空気を送ってる機種があったな。

>>442
外部に発振回路が必要では面倒だな
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:28:39.58ID:oxlEG5cq
実験したいならパターン用意してまずは試せばいいし
理論的に問題がないか確かめたいならシミュレートするか
物理的な勉強をするしかないわけで

どれもしたくないなら市販品の模倣をするか
既製品を買うほうがいいと思うよ
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:40:09.70ID:B+0zY1SI
フリーのスライサーは全部自分で試す
最後にSimplify3Dが気になって試す
金払ったので結局Simplify3Dに落ち着く
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:56:10.81ID:cYWeB0hT
Slic3rは設定項目が多いけども割とどうでもいいことにも全力で手抜きしないせいでCuraと似たような設定でも
出力時間が長いからCura何度か往復してCura
ただサポートの付け方がCuraは壊滅的なのでサポートつける時はSlic3r

Kissは何だかインターフェースが受け付けなかった
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:36:11.98ID:knklNg/D
ありがとうございます!やはりその辺りが鉄板なんですね
CuraをSlic3rを試して見たいと思います
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:22:14.33ID:LIekRZt9
サポートと言えばMeshmixerて奴がずっと気になってるけど未だ試してない
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:04:00.84ID:p3oXPqgt
P905Xに初めてのフィードバックが書き込まれとる。
それも日本からだった。ここで買った言っとった兄貴か?
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:12:46.10ID:g2So2axG
>>460
基本満足
でかい物出力してないから、シャフトの歪みから来る誤差もまだ体感してない

ちなみに台形ネジも歪んでて、テーブル下げると上端が暴れる
0463Seeker
垢版 |
2017/10/11(水) 07:53:32.07ID:RkCkEHHJ
>>460
同じく概ね満足、しいて言えばプリンタで作ったパーツを足してアップグレードする楽しみは少ないかも。コスパはいいですが、価格が価格で中華なので過度な期待はしない方がいいです。

>>462
下の方で暴れるなら、
Z軸のステッピングモータ軸と、台形ネジの中心が出ていますか?ヒートベッドの架台とステッピングモーターのを調整して、軸を出すと改善するかも。リニアシャフトと台形ネジの平行や遊びの調整も必要。
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:21:36.97ID:p3oXPqgt
結局P905は「値段の割には」くらいってことなのかな。
トライナス出たときのみたいに「価格を超えた出力クオリティ」のような中華ってなかなかないのね。
魔改造まで行かなくても自前プリントで改良やシャフトやベアリング交換で簡単にアップグレード可能って言うと、
タランチュラやCR-10とかあたりになるの?
0465774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:01:33.18ID:tDmosdwJ
>>464
どのくらいの仕上りを求めるのか、また同じ出力品でも評価は人によって異なるから難しいよね。
前世代のP902魔改造なし/直動部品国産入替えでトライナス同等は出力できてる感じ。
トライナスの造形ってどんな感じか検索してたら…技術と金銭の用途半端ない動画見つけたw
https://youtu.be/N3kcmEFDiyw
0466774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:28:30.69ID:RVBAoGrb
飛熊P905は902の汎用アルミ引抜フレームから、
鉄板(だよね?)プレスフレームになったけど、
剛性高くできてるのかね?そこが一番気になるわ。
既に箱型なので強化や補強改造図ろうにもんなら、
フレームそのもの総取っ替えじゃないと難しいよね?
0467774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:27:16.42ID:g2So2axG
剛性はこれ以上無い位に十二分にあると思う
フレーム上辺なんか辺の組み合わせじゃなく□だし
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:36:49.91ID:g2So2axG
今ファンのダクト部分出力してるんだけど、「ノ」の部分の反りが酷い事になってるわ…

両角が極端に盛り上がって辺部分も盛り上がってるみたいなんだけど、ワークファンが無いお陰か
ぷにぷにでノズルが盛り上がりを押し戻しながら通過して、汚いながらも一応破綻する事なく続いてる
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:37:50.64ID:8KdsuhOv
保温も兼ねて板を張るか
強度だけほしいなら筋交い入れとけ
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:53:04.91ID:tDmosdwJ
>>468
ノズルダクトだからABSかな。
私はABSは冷却なしなので同じようにノズルでプニプニさせながら出力してるけれど最終的には綺麗に出てる。
出力中はノズルが触れるたびに大丈夫かいな、と心配だけど。
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:45.08ID:kYwlspvU
>>471
評価を機械翻訳にかけたら曲がった棒ってワードが
いっぱい出てきて人事ながら不安に…
0474774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:03:51.32ID:fYT5bwHH
>>471
ある程度手直しすれば良いプリンターだよって感じですね。素人にはオススメできないってやつ?
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:21:49.58ID:eks/2zVl
ぐぬぬ...どこに難があるかは到着待ちですね
手直しできる程度である事を願うばかりです
0476774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:50:14.78ID:/kxr2aqL
ワイもまだ届いた報告無いのを人柱でポチってみたけど、
ほどほどの評価のP905シリーズの派生機なので、
特筆すべき点もないんだろうな〜P905X
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:19.32ID:J2AVv3Py
他人が嫌な予感しかしないものをよく買えるよ
ボートが縦に歪んでるのがあり得ない
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:17:06.49ID:q7ow2jUF
>>476
届く前にfacebookのオーナーズグループに入って眺めておくと覚悟が出来るかも!
0480774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:19:02.04ID:ERyAOgfy
>>471
CL-260が主流の時に初プリンタで飛熊P902を日本購入歴がない状態で買ったワシもいろいろあったけどなんとかなってるど。
軸と各部品のアライメントを取るのが難しそうな構造だけれど、がんばれ。軸の歪みは300角程度なら大きな影響はない。
先ずはざっくり組んで、3DCADで軸と各部品のアライメントを取る治具を設計出力して組み直しすればシッカリ組めるよ。
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:57:35.47ID:sXUV6wRp
リードスクリューなんて日本製でも基本曲がってるものだ
程度の差はあるが
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:01:01.82ID:4FXc4Iw3
寸切りねじは曲がってるがリードスクリューなんてそうそう曲がってないだろ
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:16:35.35ID:q7ow2jUF
最近ホムセンに行ったらLアングルやパイプが並んでるコーナーで曲がり具合確認して
殆ど曲がってるの無いの見て、これ以下かと鬱になってる
やっすい1mの亜鉛メッキ棒ネジすら殆ど曲がってない
0484774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:21:32.23ID:nW5OB4bM
>>483
いったいどの程度曲がってんのよ。
もっと客観的な値を示した上で話をしてくれないかな。
何センチの長さで何ミリとかさ。
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:17:02.87ID:4FXc4Iw3
自作派だがシャフトはmonotaroとかで買う方が良いわ

そら中華でもそこそこ精度あるのあるだろうけど
時間かけて送ってきて使えないの辛いし

長く使うもんだしスライドガイド系くらい金懸けても損はない
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:15.94ID:U/cnHl5y
曲がってるうんぬん言ってるけど
ちゃんとした定盤持ってる人いなさそう
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:38:37.25ID:GNNUCJdp
そら個人で常盤持ってる奴なんてそうそうおらんわ
会社にゃあるけど

つーか中華のシャフトの曲がり具合はそんなレベルじゃない
端を押したら反対側が浮くとか床で転がらないとかいうレベル
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:49:18.51ID:TyWi6g57
>>471ですけど精密定盤あるので組んで動きが渋い様でしたら歪みを測定してみますね
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:53:38.72ID:TyWi6g57
>>474,480
ありがとうございます、為になります
所詮は中国製ですので調整・手直しは必要になりそうですね
0492774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:11:12.77ID:+ottyiLk
曲がりが大きかったらな万力に挟んでこう力掛けてやな「グー … グッ」とやるんや。
中華製品ってそうやって使うねん。
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:12:42.09ID:+ottyiLk
あ、あんまり深追いはせんほうがええで。深追いしたところで真直ぐならへんし元のレベルに戻るだけや。
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:16:24.82ID:ukk28Nd1
なんか曲がった棒とか書き込んですいませんでした
みんな喧嘩しないで…
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:20:43.76ID:+ottyiLk
ええんやで、みんな言わんだけで曲がっとるんや。ワシか?

左曲がりや。
0499774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:19:35.32ID:jy9omh8a
マン力で挟んでもらったらかなり反ったよ。
0503774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:43:44.57ID:pIh9F31J
荒んだスレが一気に平和に…
0505774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:22:50.57ID:MxbZf8YM
2chのどの板も年々加齢臭が酷くなっていっているな
隙あらばチンコマンコとセクハラに走る
0506774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:25:05.72ID:wuFd4pCA
おまえさんもその大嫌いな珍個万個から生まれてきたんやで
0509774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:56:11.32ID:mG2aYeeR
飛熊タイプ?とかに使ってるスライダーの丸シャフトってSUSの磨き丸棒でいいの?
なんかそういう用途向きに磨き材や焼き入れ材とかの規格品みたいのがあるの??
ちゃんと国産の台形ネジ含め、まともな部品に変えて、どんなに差が出るのか見てみたい。
組むときは箱の直角と引っかかりなく動くことしか気にしなかったわwww
0510774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:05:23.73ID:GNNUCJdp
ボールブッシュと組み合わせるやつはベアリング鋼(SUJ)じゃないとシャフトが負けてくる
そんな負荷大きくないからただのステンレスでも良いかもしれんけど
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:41:42.06ID:8eTuWnzg
LCDでおなじみKLDなんたらのマニュアルを見つけたから貼っておこう
ttp://www.kelandi.cn/xz
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:03:56.06ID:F9ahYc4u
飛熊P902のノズルを他社のノズルに交換する時は
M6の物を選べは大丈夫ですか・
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:26.24ID:Ke0er6qS
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は(専ら家庭における)低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰は指導力・向上心・自制心の乏しい教育素人の責任転嫁
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率の低下・奇人変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:27:20.88ID:MwJMGJYH
そう言えばガチの人はノズルに水道管とかに使うシリコンテープを巻くそうだけど
そこ迄する必要無いよね

精度狂ってたり径が合ってなかったりの無理矢理使う場合には有効だろうけど
0515774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:33:20.72ID:Bdx3qODK
あのテープ100円もしないし、ホームセンターに確実に置いてあるし、巻いとけば確実に漏れないんだから巻くに越したことはない
ただ、漏れるほど圧が掛かってるってことはそもそもノズルメンテ必要だからどっちでも良い感はある
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:02:57.54ID:flrbpe4W
やはりM6ですか
ネジの長さって関係ないのですかね?
アリから調達したいけど今すぐに欲しいので
アマゾンでの調達を考えております。
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:09:03.32ID:84jWftT3
>>518
勉強なります!
>>519
長さはヒートブロックとスロート部分で調整できるよ。
スロートと密着していないと漏れるので、現状より短ければヒーター外してブロックを締める。
長ければそのままでZを下げる。
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:12:01.21ID:eN8ovYCb
>>514
そんな人がいるならそれはガチの人じゃなくてアホの人だぞ。

ノズルにテープなんて巻いたらヒートブロックからノズルへ速やかな熱移動を妨げる障害にしかならない。
テープ巻いて漏れを抑えようなんてのはまともにホットエンドを組み立てられないor組み立て方を知らない奴がする発想だよ。
普通は中華製だろうが正しく組み立てればフィラメント漏れなんて起きない。
0522774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:35:45.36ID:flrbpe4W
>>520
わかりました。
みなさんどうも。
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 03:26:29.27ID:4GUrpq+P
>>524
下、不思議だなぁ
造形する時に一度熱加えてるだろうに、出力後は柔らかくて70度の熱を加えると
硬くなるんだ?

その後造形時と同じ位の熱加えたらまた柔らかくなるのかな
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:11:53.94ID:05nl5agf
>>521
0.2mmノズルで高速出力する時なんかは合った方が良いことも有る
大体溶けたフィラメントが接触してるのにノズルとヒートブロックの間にテープ挟んだくらいで断熱出来るわけ無いだろ
0527774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:08:19.31ID:UT5m8Jkc
昔のノズルはシーリングしないと盛大に漏れたもんよのう
ふぉっふぉっふぉ
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:44:09.21ID:Pqhlnzk2
飛熊P902最近変な現象に遭遇していて
造型している途中でフィラメントが出てこなくなったり
Zが0.5位上がったら正常に出てきたり上手く造型できなくて悩んで
ノズルとか送りのギアの汚れだなと思って清掃していたら
何かモーターの動きがおかしいので・・あれーこれはと思って
送りのモーターのコネクターの接続を確認したら断線しかかっていました。
ちょっと指で線を触って接続しなおしたら正常に戻ったけど・・・

このケーブルは自作PCの部品のオーディオの物と同じですよね?
0529774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:23:08.94ID:4GUrpq+P
仮にコネクタは同じでもオーディオは微弱信号でステッピングモーターは
それなりの電流流れるから、流用は不味いんじゃないかな?
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:33:44.67ID:Pqhlnzk2
>>529
駄目ですか
このコネクタの規格は全体の幅と線の幅で調べるんですかね?
検索してもなかなか出てこないです。
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:56:55.94ID:4GUrpq+P
すまん、このXH4ピンは基板側の話か
Aが普通のQiコネクタでBがXH4ピンの
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:12:15.85ID:4GUrpq+P
PHコネクタと言う奴みたいね?
うちのはPHR-6と言うので間違い無いみたいだけど
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:57:35.97ID:eN8ovYCb
>>530
自作PCの部品のオーディオの物ってのがケースのフロントオーディオからマザボに伸びてるケーブルなら1Aはギリギリ耐えられそうだけどやめといたほうが?
ケーブル自作するならこんなケーブル用意して
http://eleshop.jp/shop/g/gF5C136/
ボード側はqiコネクタ(2.54mmピッチ) モーター側はPHコネクタ(2mmピッチ)をそれぞれ専用コンタクトをカシメて作るといいよ。
カシメ用の工具はエンジニアのPA-09があればどっちも対応できる。
似たようなのでPA-20があるけど、これは圧着部が厚すぎてPHコネクタがうまくカシメられない。
0537774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:50:11.98ID:BEPdvDOh
大量に圧着するわけでもなくて、自分用に少ない圧着をするなら気をつけて締め込めば
ラチェットの有無はあまり問題にはならんし。

純正ツール絶対主義を守りたい人は守れば良いのですが。
ラチェット機構で一定以上に締め込まないと戻らないのは、大量にやってぼーっとしてても
締め込みが浅くならなくていいですね。
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:56:55.31ID:XWrCS5x/
圧着の信頼性なんか問題にならないほどのものに使ってるんだから
そんなことを気にする必要は全くない
0539774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:01:43.97ID:eN8ovYCb
>>536
そうだけどまぁ趣味で使うものにラチェット付きはお高くない?
と思って調べたらamazonでIWISSとかいうメーカーのがXH/PH用、QI用、ギボシ用がそれぞれ2千円前後でラチェット付きで売ってた。
同じメーカーでフェルール端子用も2千円だったからAWG14-22までの端子セットと一緒にフェルール6-4四角タイプをポチって見たぜ。
とりあえず届いたら電源ケーブルとかヒーターケーブルとかターミナルに挿す奴は片っ端から処理してみよう。
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:22:44.24ID:MQnfCZP2
圧着工具での作業は敷居が高いな
秋葉原にコード付きのコネクタが色々売っているのでそれを使うと簡単だよ
はんだ付けでコードの継ぎ足しになるけど、それさえ気にしなければ100円台で信頼性のある接続ができる
http://www.aitendo.com/product/2967
コネクタギリギリのところで継ぎ足して、 熱収縮チューブで隠せば目立たないし
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:30:03.92ID:4GUrpq+P
RJ45コネクタとかカシメ工具が無いと無理な物は買ってるけど
ギボシの様な爪や円の物はペンチで折りたたんだりした後に全力で潰してるわ…
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:56:54.23ID:5iDzOzV/
まあ個人のやるものだし工具そろえてるときりないけどちゃんと始末されてない結果のとこで同じこと繰り返すのもなんだし
妥協ラインの話なんてしなくてもいい気がする
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:25:27.32ID:Pqhlnzk2
コネクターの情報皆さんありがとう。

飛熊P902とか最新機種使っている人
押し出し機のモーターの断線注意してください
対策はケーブルの固定をモータの辺りから動かないようにですかね・・。
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:46:15.69ID:4GUrpq+P
ホットボンドとかでコネクタの根元を補強してもその断線の対策にはならないのかな?

https://i.imgur.com/fb4u93s.jpg
3Dプリンタと関係無いけど、自分は普段Qiコネクタとか使わず、オスメス関わらず
ピンヘッダ/ピンソケットにハンダ付けした後ホットボンドで固めてる
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:08:05.66ID:05nl5agf
>>544
二度と外す気がないんならそれでいいんじゃね
自分はハンダしたくないのもあるし、割とすぐばらして次に流用するから圧着端子使ってるけど

3Dプリンタだとリミットスイッチなんかの根本から外れやすいからホットボンドで補強してるのはよく見る
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:33:43.65ID:Pqhlnzk2
>>544
ヘッドは動くからねー
モーターのコネクターの辺りが動かなくても周辺で負荷とか掛かって
断線するんじゃないかなー
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:11:40.48ID:YGjpNa1x
端子部固めるよりその手前でケーブル自体を一度押さえればいいんでないの
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:51:44.61ID:MPRST1Oi
近接センサーでのオートレベリング付きプリンターに
ガラスベッド乗せて使う場合、通常のベッド調整を行った後
Z軸のオフセットをガラスの厚み分引けばいいんでしょうか?
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:53:31.47ID:z6/br/yS
ベッドがガラスと完全に平行になる平面で、ガラス載せる時にバネが動いたり
しなければ良いんじゃない
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:56:51.32ID:9TBcQSdq
RepRap Prusa i3買ったけど右Z軸のモーターだけカクカクするだけで回らない!
そういうののトラブルシューティングってどこ見ればいいんですかセンセー!
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:05:07.85ID:z6/br/yS
何か引っかかったりして負荷が高く脱調してるのか、モーター単体でも回らないのか
0553774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:11:43.77ID:9TBcQSdq
>>552
プリンタから外しても回らないです
左右のモーターを取り替えてみたら、正常に動いてた方のモーターでもカクカクするだけになるので
Marlinの問題でしょうか
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:19:26.34ID:z6/br/yS
カクカクがどんな感じなのか…
モーターじゃなくドライバを差し替えたらどうなる
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:24:16.07ID:TNImywsw
>>549
ベッド面とガラス面が完全に平行なんて期待できないからそのやり方は意味ないぞ。
ガラステーブルでABL使いたいなら接触式のプローブを付ける。(昔ながらのアレンキーやBlTouch等)
どうしても非接触がいいという場合はDC42タイプのIR Zプローブ使うしかない。

>>553
電流足りてないんじゃね?
Z軸に2モーター使うやつは他の軸よりもドライバのVref設定大き目にしないといかんぞい。
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:38:17.12ID:o4fAjmBj
>>557
単純にモーターの端子が1つずれて取り付けているのかも
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:04.20ID:M8q/7Eft
TMC2100でstealthChopモードではなく、spreadCycleモードで使用している人いますか?
買ってすぐ何も考えずピンを切断してstealthChopモードにしてしまいました。
ネットで調べても、stealthChopモードにしてトルク不足で断念する、妥協するの2パターンしかありません。
第3の選択肢のspreadCycleモードに興味があります
0561774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:08:39.24ID:TNImywsw
spreadCycleで使う場合もCFG1・2は一度オープンにするから問題ないぞ。
推奨されてるspreadCycle 16MS 256補完 にするにははCFG1:GND CFG2:OPENの設定が必要。
CFG1と対面にあるGNDを適当な被覆ケーブルではんだ付けして繋げばいいだけ。
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:35:18.96ID:M8q/7Eft
ボードの故障でモータードライバ全てが道連れにされたみたいです。
新しいボードとA4988で稼働してみたら、あまりの騒音に耐えられず止めてしまいました。
TMC2100または後続の物を購入するつもりです。
購入到着までに時間がかかるので、その間に色々調べたくなりました。
ちなみに、あの小さいモータードライバにはんだ付けするスキルはありません。
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:57:01.24ID:TNImywsw
小さいってただの標準的な2.54mmピッチのピンヘッダやぞ。
その間隔のピンに半田付けできないレベルだとどうしようもない、TMC2100はあきらメロン。
あとTMC2100に後続製品は無いぞ。
TMC2100の機能が使いたかったらTMC2100を買うしかない。
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:21:58.53ID:M8q/7Eft
TMC2100 v1.3
TMC2130
TMC2208
これが後続製品です。

ピンなしのTMC2100も売ってますが、あれにピンをキレイにはんだできるかと言われればできません。
出来合いのTMC2100のピンを切断することで対処しました。
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:30:22.36ID:9TBcQSdq
>>559
一応ソフトウェア側から動かしたら連動して動きはするので、つなぎ間違えはないんじゃないかとおもいます

ちなみにALUNAR-M508
カクカクしてる時に手で勢いつけてやるとギュルルルルってすげー勢いで回り出すから電力不足は何かしら関係してるのかな思って
vrefを調べようと思ったけどこの機体のドライバーボードってなんだろ。。アカン、自分に3Dプリンターは早すぎた
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:50:42.42ID:TNImywsw
>>564
2130も2208も知ってるけど2100の後続品とは俺は紹介しないわ。
2130はSPI 2208はUARTで接続して機能を使うのが前提のドライバ。
シリアル通信無しで動作するスタンドアロンモードもあるけどオマケ機能だし。
2130はstealthChop・spreadCycleがスタンドアロンでも使えるけど、スタンドアロンにするにはピンヘッダより小さいジャンパパッドへのはんだブリッジが必要。
あと当然モード選択には2100同様にCFGピンとGNDのはんだ付けが必要になる。
2208はスタンドアロンではuステップの選択だけでstealthChopもspreadCycleも使えない(少なくともデータシートには設定項目が無かった)。

2100で一切の工作無しで使えるのはspreadCycleの16uステップ補完なしか4uステップ256補完、stealthChopの4uステップ256補完と16uステップ256補完の4パターンだけ。
上の4パターンのうちのどれかで妥協するか、はんだ付け練習してCFG1とGNDを繋ぐか、2130用のSPI配線がされた新型のボードが出るのを待つしかない。


>>565
中華機は商品説明と付属のボードが互換性あるだけで別物とかの場合あるから実物のボードの写真を見ないことにはなんとも。
0569774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:19:05.94ID:oSWYkN0k
>>560
TMC2100を使っていたらコントロール基板と一緒に死んでしまったということだよね?
AliExpressにはTMC2100互換でピンが装着済みのもたくさんあるでしょ
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:21:32.87ID:o4fAjmBj
>>565
コントロールボードにずれて差し込んでませんか?
iboxを:激安で買った時にモーターが同じように正常に動かなかったんで
こりゃーモーターが不良品だったんだなと思ったけど
モーター外して他の軸に取り付けたら正常に動くので
ボードを確認したら一つずれて差し込んでいた。
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:14.13ID:M8q/7Eft
>>566
すごい知識ですね。
configuration CFG Pinbs or UARTってそういう意味だったのですね。
前回何も考えずにピン三本切断しstealthChopにしたのは、ある意味正解だったかも。
1個多めに購入して、spreadCycleに挑戦しようか検討してみます。
お勧め品はTMC2100 v1.3ですか?
0572774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:38:03.78ID:9TBcQSdq
>>570
ケーブルごと左右付け替えてみても動かなかったのでケーブルの接触不良の可能性が出てきました(´・ω・`)、
すいません、換えのケーブルは手元に無いのでケーブル買って換えてみてみます!すみません!
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:38:48.33ID:M8q/7Eft
>>569
前回も装着済みの物をAliExpressで買いました。
ボードはAmazonとAliExpressの差はあまりないけど、ドライバはAmazonで買うには高すぎる。
0574774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:30:17.42ID:TNImywsw
>>571
2130買っても現行のボードじゃいろいろ工作しないと使えないから普通に2100買っとけばいいよ。
ピンの切断はCFG1と2だけ切ればOK。3は関係ないから切る必要ない。

あと今気づいたんだけど、RAMPS1.4もしくはその互換品であればCFG1が挿さるMS1に後方互換用のプルダウン抵抗が付いてるから、それを外してGND直結させればドライバ側で工作する必要ないね。
まぁ忘れてジャンパ付けちゃうとVCCとGNDショートでボード破壊一直線&作業スペースが狭いからドライバ側いじるほうが圧倒的に楽だけど。


>>572
ケーブル不良っぽいけど一応データ見つけたので情報提供。
乗ってるのはHR4982 っていうドライバのよう。
計算式はA4988と同じ Imax = Vref / (8*Rs)
Rsがいくつの抵抗ついてるか写真から読み取りづらい(R200っぽく見えるけどあってれば0.2Ω)
あとは流したい最大電流を決めて計算してくれ。
VrefはドライバICの12番ピンで測れる。
モーター用のケーブルはボード側とモーター側でピッチ違ったりするから注意な。
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:51:28.08ID:z6/br/yS
>>572
買う前にテスターでどの線が断線してるのか特定して、断線箇所が解る様なら直してみたら
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:17:40.02ID:bQ5Bcj0U
ABSでベッドにガラス使う場合の定着用の糊は何使ってます?
ケープって書いてるのが多いんですが、今一つ使い方が良く分からないです。
ガラス面に直接シューってやるだけでいいの?
あと、ケープにもいろいろあるけどどれがいいの?
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:35:30.91ID:QhPO+31d
>>556
なるほど…
それじゃガラスのせずに純正のビルドタックみたいな奴のまま
使ったほうが良さそうですね
ありがとうございました
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:42:43.92ID:U+yDxop7
>>576
ケープスーパーハードが2種類あってどちらでもいいんだけど「エクストラ3D」が名前から好まれてる
て感じだったと思う
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:26:48.74ID:wd2cbX8e
>>576
ケープも使ってそれなりに良かったけど、コスパ的に
https://www.amazon.co.jp/dp/B0016GJXA0/
今はこれ使ってます、厚塗りするとホント取れなくなるんだけど
印刷予定範囲全面に塗るんじゃなくて、格子状に塗ると
取りやすいです、■じゃなくて囲って感じ。
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:05:10.73ID:7QLx9J0c
スティックのりはないわ
表面が汚い
スティックのり使うくらいなら3Mシート使う

水のりを筆で薄く塗ってみたけど効果なかった

ケープ類はまだ試してない
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:09:56.70ID:rdHsXwV2
>>576
しわなしピット使って問題はないけど
でも100度越すとくっつかなくなる感じがします
95度にしてカバーして使ってます

ケープはつかったことないけど
吹き付けるだけでいいんじゃないですか

若い頃はダイエースプレー使ったもんだけど
スーパーハードとか超かちこちになった
今でも売ってるのかな
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:12:02.33ID:Tvy/Wwfj
スティックのりでもアルコール噴いてスクレーパーで削ぎ落とすと
綺麗に落としたつもりでねばねばしてたりする
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:12:19.88ID:vCh/4HvM
ベッドがガラスなら何も塗らなくても定着するんちゃうかったん?
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:30:20.19ID:kmw7wmxT
>>583
別に新素材というか超えるものがないから進化してないんじゃないの?
ケープスーパーハード無香料がベストオブ塗りモンだよ。
アルコール系でも水系でも綺麗に落ちるし高温でも低温でもあまり差が無くモデルが
定着して離れが良い。
手間いらずでスプレーの薄塗布をヒートベッドで瞬時に乾かしてって感じが気に入ってるね。
あとWANHAOの純正シートは硬質の糊のようなコーティングが最初からガッツリ塗布されてるんで
何もなしで何十Kgも刷れるよ、ただ薄利で傷がましたり薄利で薄皮向いてしまうと荒れがはげしくなる。
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:35:35.53ID:Tvy/Wwfj
ここだけの話、3Dプリンタ買ってから結構生傷が絶えず、ほぼ全て剥がす時にへまった
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:59:21.43ID:kmw7wmxT
>>588
傷つかないと学習できないってのは人間の本能だから、その差は1回で悟るか10回血を流すか
とんでもない1回で障害者になるかていどの差でしかない。
君はちょっとだけ痛みを多くしないと学習が出来ないタイプなだけだ、がんばって血をながせ。
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:13:14.13ID:l/n7jr6d
>>588
ニトムズテープはがしカッターは、最も人の指を切ったカッターとして
ギネスに認定されてもおかしくない。

なんかもっと楽ちんな方法ないかね?
超音波とかで剥がせそうな気がするけど。
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:31:15.05ID:fAq9pBAV
刃を動かす先に手をもっていかなければ良いだけじゃないの?
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:36:29.61ID:UDK3Aeej
>>440
俺も価格がこなれてきたので、CR-10かトルネード買おうかと思ってる
トルネードって、ベッドの温度は100℃ぐらいに出来る?
面積が広いモデルは総じて、60℃ぐらいまでにしか上がらないみたいだけど
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:17:31.73ID:ftDwwtsb
2年くらいテープはがしカッター使ってるけどあれでケガするイメージが湧かん。
剥がすときに刃物使ってケガするなら先ず刃物の使い方を勉強したほうがいいんじゃねーの。
3Dプリンタの使い方の知識より刃物の使い方の知識のほうが日常で役立つよ。
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:38:59.56ID:Tvy/Wwfj
自分は刃じゃなくアルミ板の角にぶつけて打撲ついでに抉れる感じ
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:41:54.03ID:cHGG5m5t
天井とか上に蓋をするような箇所でノズルが積層物に引っ掛かりガリガリと音をさせた後に積層ズレを起こすようになりました。
どの様な対策が有効ですか??
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:49:17.39ID:cHGG5m5t
↑ノズルが引っ掛かるのはノズルが自分で作ったバリみたいな物です。
十字の充填物の上に蓋ですが・・・・富士山のような盛り上がりと噴火口のような穴も有ります。
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:49:54.97ID:Pe6rTmDZ
おそらく積層物のひずみが原因だから
保温ボックスとかテーブルとの固着力を上げるとか
ノズル先端を滑りやすい形にするとか
0600774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:53:19.26ID:cHGG5m5t
>>597 ありがとうございます。
やっぱり充填率でしょうか、
今回は、サポート材の上で発生しましたが、充填率を上げて試してみます。
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:57:19.99ID:nbE9bi18
ガラスに直接プリントしてるけど100x100クラスになると反りはじめる
すりガラスにしたら何か変わるだろうか?
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:01:18.19ID:6hoe3zff
僕は、100円ショップで買ったダイヤモンドガラス磨きとステックノリのピットハイパワーです。
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:21:22.40ID:HeSGItXI
磨りガラス程度の凸凹じゃマイナスにしかならないと思うけど平らのより食い付くの?
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:25:03.39ID:dy/0tX87
凸凹になるだけで表面積上がるからなぁ。
多少は効果あるんじゃね
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:13:19.51ID:6hoe3zff
1.7Aのステッピングモーターですが・・・・指で少し強めにつまんだ程度で脱調するものでしょうか??
モータードライバのA4988の電圧調整は0.68Vに設定しています。
A4988のヒートシンクは、かなり高温になりますがステッピングモーターは暖かさを感じません
何か間違えていますか??

詳しい方、お願いします。
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:00:02.14ID:YQqAcw08
詳しくないけど摘んで止まるかは減速比にもよるんじゃないかな
0609405
垢版 |
2017/10/17(火) 03:52:29.65ID:jsqwvOOT
透明のPETGでテストキューブの透明度求めて温度上げたら(240℃)買ったばかりのtitan aeroが速攻詰まった。組み立ての時気がつかなかったけどtitan aetoの純正ヒートブレイクって中にPTFE入ってないんだな
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:15:26.45ID:M8ohAHSM
>>607
Imax 1.7Aに合わせてネットで見かける式で計算してるっぽいけど、ドライバモジュールの製造元や時期によってセンス抵抗の値が違う場合がある。
センス抵抗(ドライバIC傍にある他より大き目の同値のチップ抵抗2つ)の値を確認して

Imax = 8 * Vref * Rs

この式にImax 1.7 : Rs センス抵抗値(チップ抵抗の記号がR100なら0.1 R050なら0.05 Rの位置が小数点)を代入して正しいVrefを計算して問題なければ別の原因がある。
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:02:19.26ID:6hoe3zff
皆さん、ありがとうございます。
色々なサイトを見て回ってRs抵抗値の違いから計算にミスが有る事に気が付きました。
が、定格の70%程度の電流で運転させるとの事から1.7Aを1.19Aでの計算でドライバーの電圧を0.95Vに変更しましたが、あまり変わらない感じもします。
プーリーを強くつまめば脱調するし3時間ほど運転させていますがモーターが暖かくなる事はないです。

今の運転が終わったら612さんの計算式で1.36Vに変更して再度やってみようと思います。
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:42:49.02ID:KE4Vqm0F
ステップモーターのラインの極性はどの会社も同じなんですかね?
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:11:16.82ID:prENCkDS
ステッピングモーターのことなら、だいたい互換性があるね。
ステップモーターのついては知らない。
いずれにしても自分でデータシート見るのが基本な。
誰も責任とってくれない。
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:36:15.73ID:KE4Vqm0F
>>617
ステッピングモーターです
飛熊に付いていた奴は42bygh34-1.8-22b
データーシート探してるけど出てこないんですよね
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:40:02.52ID:yKuFILaQ
つながってるペアは抵抗測ればわかるんだから
あとは回して方向確かめるだけでしょ
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:52:17.20ID:khFwe1LG
>>593
110℃までちゃんと上がる
温度計で測ったわけじゃないから実測110℃あるかはわからんけど
大体ネジの内側だけ加熱されて端の方は熱くならないから加熱中にベッド調整とかできて便利
今はダイソーの鏡をベッドとして使ってるから100℃設定にしてるけどABSで反りもなく良い感じ
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:48:48.65ID:YQqAcw08
http://www.instructables.com/id/Use-3D-Printer-As-a-Plottercutter/
は3Dプリンタをプロッタとして使う手引きですが、ペンの代わりにレーザーを付けた場合
レーザーのオンオフはmarlin/3Dプリンタ部分の配線を弄らずにGコードだけで出来る物なんでしょうか

ノズルが1つならノズル2のヒーターの出力を使えば出来そうな気がしますが、ヒーターは
サーミスタと連動して温度が上がらなければオフとかの保護機能が働きますよね
Gコードで制御出来る空いてるOUTPUTポート…何かあるのかな
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:00:45.52ID:YQqAcw08
>>622
フィラメント送りもサミースタがうん度以下では無視されませんか?
STEP信号が出ないだけでDIRは設定されるとかなら、DIRのHighLowでオンオフ出来るのかな
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:06:49.65ID:M8ohAHSM
>>623
MarlinでレーザーやりたいならConfiguration_advのSpindle & Laser controlと公式サイトのLaser/Spindle Configurationをよく読め。
あとAliで売ってる半導体レーザーは制御基板にPWM入力で出力調整するのが普通だから使うなら普通はサーボ0〜3の信号ピンだよ。
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:46:03.50ID:L5ZN3A1m
>>619
極性間違ってもモーターは壊れないですよね?
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:14:31.61ID:hovd7Z8T
>>621
Marlinであれば、ここのレーザー関連を見ると良いでしょう。
英語ですが、有志の方がPDFでレーザー運用のマニュアルを作ってくれています。
https://www.vicious1.com/information/how-to/
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:11:21.43ID:r24aPK6G
>>620
レビューありがとう
ACで加熱らしいので期待してたけど、やっぱり上がるんですね
creality cr-10やtronxy x3s x5sなどのベッドが広いモデルは色々工夫しても無理みたいなので良かったです

でも大型モノの出力はPLAなので、60℃ぐらいまでになれば
良いと割り切ってあまり気にしない人が多いみたいですね
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:21:35.23ID:EUULKEFa
フィラメント送りのPTFEチューブがヘッドの継ぎ手のところで溶けたようにもげたんだけどヘッド部分がPTFEの耐熱温度を超えたってことかな?
設定温度はそれ以下だったけど実際の温度はそこからそこまでズレるもんなのかね
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:52:59.41ID:3gfSTOa1
TL-Smootherがステッピングモーターへの波形をきれいにして
造形物のモアレというか縦縞が消えてよさそうなんだけど使ってる人いる?
実際にはどうなのかな?
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:39:27.64ID:yqcEZQXb
発案者のブログ嫁
http://www.engineerination.com/2015/02/drv8825-missing-steps.html

DRV8825が特定の出力電圧以下だと正常に動作しないのを強引に解消するためのもの。
コメントにEモーターにダイオード4個挟んで縞が消えたとあるけど、あくまでDRV8825かつ電源電圧が12Vの場合だけだろね。
Aliではドライバモーター間に挟めば縞が消えるっていう商品説明を書いてるショップが多いけど、DRV8825 12V 以外の環境でも効果あるのかはまったくの不明。
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:09:41.41ID:zCSlLuVo
縦縞ってどんなの?

モアレと言うか駆動メカニズムから来てる様な模様は、でかいサポート付けた時に
表面の壁がもの凄く薄いオブラートの様に半透明に透けた感じになったんだけど、
そこに若干雷マークの様な模様が浮いてた位しか記憶に無い
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:39:03.18ID:UcwCCqt1
>>637
facebookでもあるあるネタになってたけど、鋼材に直接ねじ切りしてるパーツは注意な
手で軽く入れたりしようとすると斜めに入るから最初からドライバーで垂直にむりむりと、
ねじ切りするつもりで回そう
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:06:47.83ID:MMX15lDI
>>637
着おめ。うちはまだ当分かかるんだろうけど、
ポチって何日くらいで届きましたか?待ち遠しいな〜。

>>638
フェースブックって、
「FlyingBear 3D Printer Owners」グループでいいんですか?
同じ名前のグループが二つあるけど、どう違うんだろ…。
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:14:50.83ID:D7m0Pm5g
>>638
ありがとう
気をつけて作るわ

>>639
7日にポチって18日着だった
実際にfedexへ渡ったのが16日だったから中1日で届いた
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:38:37.39ID:/GkGoWiM
>>641
4988で発生していたので試しに8825にしてみたのです。
自作機なので何とも言えないところですが買ってみて試してみようと思います
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:51:21.31ID:/VbRSc3W
フライングベアーなのにワン年保証

そこもう少しひねって欲しかった
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:35:22.14ID:MMX15lDI
>>640 さんきうです。うちは11日なので、
同様の日程で進めばあとちょっとですね。楽しみです。
聴いてばっかでごめんだけどちなみに梱包サイズどのくらいでした?

ここ見ると他にも買った人何人かいるみたいだけど
みんな早く来るといいですね。
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:04:20.83ID:MMX15lDI
>>640 すいません自己解決しました。先ほどトラッキングに反映され54x39x15 cmsとサイズありました。
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:05:58.09ID:/VIaIwRH
ふと気づいたら電源〜RAMPSの12V給電ケーブルが結構な熱を持ってた
何かの家電から剥ぎ取ったAC100V用のかなりの太さのケーブルなんだけどなぁ
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:11:32.88ID:joz8Ai+6
>>644
よかったね
トラッキングに反映されたらすぐだと思うよ

あとy軸のリミットスイッチはy軸シャフトの前に取り付けた方が楽だと言っておく
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:15:11.73ID:gmII8tkp
>>471ですが
配送をDHLで頼んだはずが途中からpostingされてEMSに変更(?)される謎現象が起きました
ちゃんと届くと良いですが...
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:57:07.84ID:+FGhetGq
>>647
AC100V用とかなんの関係もないから。
モーターの接続に使ってるAWG22程度のケーブルだって600Vの耐圧がある。
問題になるのは許容電流値のほう。
12Vで120Wのベッドを使ったら10A流れるわけで、流用する場合10Aを安全に流せる家電のケーブルを使わないと当然発熱する。
ドライヤーとか1500W対応のテーブルタップとかそういうのから流用しないと危ないよ。
まぁ家電はコストカット命でギリギリなの使ってる場合多いし3Dプリンターみたいな長時間通電も想定してないだろうから、普通にAWG16あたりのケーブル買ったほうが安全だと思うけど。
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:02:43.54ID:/VIaIwRH
>>651
同じケーブルのコンセントプラグ側を電源〜コンセントに使ったけど、こっちは問題無い不思議
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:03:12.39ID:9yGFaIUR
creality Ender-4がギアベストで売られたら買おうかな
今更って感じの220*220のベッド面積だけどね

Flsunのキット買った人が居るみたいだけど、あれはT-ナットじゃなくて
ただの四角ナットが付属だから、出来れば2020アルミフレーム用の専用ナットを買った方が良いよ
ミスミ、SUS互換だったはず
aliexpressで買えばすごく安いが、国内で買うと凄く高い

四角ナットでちゃんと締めても、やっぱりフレームの接続部が徐々に緩んだりするんだわ
0655774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:16:34.79ID:2yGCZ+j3
電圧は絶縁破壊を起こさない限りという前提ではあるが、弱電の範囲内ならまぁ考えるだけ無駄だな
良くある水の流れに例えるアレが分かり易いが、水と違って質量を勘定に入れる必要が無いため単純に容量に対応するアンペアだけ考慮すれば良い
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:10:07.82ID:RSFOYZ1S
>>697
抵抗の発熱と一緒ですが、何かひっかかりがありますの?
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:40:46.44ID:LvQ2lBYY
>>654
そうだね、同じ1000Wでも同じ銅線を用いて流すと100Vと10Aと10V100Aで比較すると10Vの方が高温で発火しやすい。
自動車の60Wのハーネスが家電の60WよりSQを多くとってるのはそのためだ。
学者さんは理屈で把握するが素人は電流とSQで関係を把握しておけば事故に関しては安全な方向で利用できる。
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:08:13.50ID:uFQ5MKQ5
電電板なのに文系の私がびっくりするような話題が時々出るなぁ。
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:51:45.52ID:InFtN3i3
発電所の送電が高電圧なのと同じ理屈抜きだよ
電気量は同じでも高電圧の方が発熱が少なくなるってやつ
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:49:42.54ID:+FGhetGq
>>652
そりゃそーだよ。
仮にプリンタの消費電力が180W(ベッド120W / 他60W)として、12Vだと ベッド10A / 他5A がそれぞれの電源接続ケーブルに流れる。
電源の変換効率が90%とした場合200Wの消費電力になるから電源からコンセントまでの間に流れるのは100V 2A。
発熱量は I^2 * R だから同じケーブルに10A流した時の発熱量は2Aの場合の25倍にもなる。
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:06:45.31ID:LvQ2lBYY
>>662
じゃって何に対して。
たしかに諸外国に比べて電圧が低い傾向ではあるし、そこには歴史上なかなか変更できない弱みもある。
100年以上もまえの呪いもあるからね。
ご存じのようになんで南北戦争や東西戦争してないのに日本の国内で60Hzと50Hzなのってのは歴史の呪いから
脱却できなかった結果だよね。
最初に導入した発電機の鈍いが100年以上も日本を分断してる。

それと同じで100Vも簡単には変圧して標準化できない。
ご存じのように今では多くの仮定が単相三線しきで200V供給のなかっから中性線をつかって100Vを抜くし動力は3相200V
送電線から街の電柱や地下埋設までとくに100V使っていないから君が憂うほど100Vの弱点はでていないんだよ。
直前でトランス変圧してるだけだし仮定の消費電力100V40Aくらいまでなら「馬鹿なの?」っていうほどの問題もない
50A以上は単三200でしょ。
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:32:09.20ID:+G6xV+oq
誰も聞いてないのに急に文系とか言い出すのも相当アレじゃないかな
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:23:25.56ID:uFQ5MKQ5
相当アレな私ってことを自覚した上での皮肉ですよ。(行間くらい読んでね)
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:58:02.78ID:qwgslQEU
相当アレと言うのは関係ない所で文系とか言い出す性格の事を言ってるんだと思うが

文系なのに行間読めないみたいだな
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:05:41.23ID:y3D7QM4V
PLAとABSのいいとこどりだというから
PETGの黒を買ってみたが
柔らかいからPLAみたいに絡んだり、ギアの空回りしないのと
ほとんど収縮しないのはいいのだが
糸引くのと光沢や表面がコールタールみたいで
あんまり綺麗じゃないのがネックだな。
これならPLAでいいかなあと思ってしまった。
0671774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:41:32.56ID:wqG9COa2
>>670
折れ、割れ、耐衝撃、切削性なんかはどんな感じ?
PLA,ABS,PETGの3つでそれぞれのランキング頼む。
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:33:05.03ID:BYMVS+Lu
個人的にはPLAとABSのいいとこ取りと言うよりは、単純に低価格フィラメントの中で強度特化寄りの印象やな
積層間接着力が高くて結構粘るからPLAやABSみたいに落として割れるようなことは先ず無いし
PLA程ヤスリ掛けてても不毛じゃないし、
POM程じゃないにせよ簡単なギア作って使える程度には摩擦にも強い

何故かどこのメーカもPETG黒は塗料混ぜすぎて完全に真っ黒になってるのは同意
他の色みたいに半透明の黒で良いんだけど何故か白と黒だけは完全に不透明なんだよな・・・
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:40:32.82ID:BYMVS+Lu
後、糸はリトラクトで対処できる範囲だけどノズルから垂れやすいせいで、トラベル先でワイプタワーを勝手に作るのが地味に対処めんどかった
手で払えば簡単に折り取れるくらいだったけど、結局トラベル速度脱調ギリギリまでガンガン上げて対応した
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:55:05.41ID:dJUhbLDd
正直金ヤスリならPLAの硬さが丁度良い
ワンミスで酷い事になる事無いから豪快に削れる

ペーパーだとしんどいけど
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:05:27.58ID:LAUyCl5Y
俺はアセトンで溶けるABSが好きだった
詰まってもノズル漬け込んでおけば大体直ったし
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 03:30:15.34ID:h/GEiLhO
光学リミットスイッチを買ったけど
回路に刻印してあるAGCの意味がわからない
+がAで
-がGで
制御がC
でしょうか?
0682名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:24:42.38ID:h/GEiLhO
>>681
わからないです
0684名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:23:55.19ID:h/GEiLhO
>>683
すいません。
中古の壊れたダビンチ君からの光学リミットセンサーの部品を
飛熊のリミットスイッチと交換して使えないものかとやってるんですが
配線間違ったのかリミットセンサーが動かないのですよ。
http://gazo.shitao.info/r/i/20171022131358_000.jpg
0688名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:30:58.17ID:aqnnWV6y
アルファベットから想像すると

A:アノード ダイオードの用の電源+ 別途電流制限抵抗いるか不明

G:GND 恐らくダイオードカソードと受光素子エミッタ

C:コレクタ 受光素子コレクタ これが信号用 別途分圧抵抗がいるか不明 
0689名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:14:41.49ID:h/GEiLhO
>>688
ramps1.4に接続する時は
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=174385.jpg
そうなるとAが赤Gが黒で良いでしょうか
0690名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:23:25.93ID:yXja3bjs
部品売りの物は大抵RAMPSにそのまま繋いで使える様になってるけど
完成品のダヴィンチから取った部品なんだから、そのまま使えない可能性の方が
高いんじゃないの
0691名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:22:37.95ID:h/GEiLhO
ramps1.4に光学式リミットスイッチを使うときは
ttp://v-mahakala.blogspot.jp/2016/08/3datom2.html
このサイトのように
//付けるだけでokでしょうか?
0692名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:17:20.79ID:8esJ44HL
>>471です
本日到着したので組み上げ中ですが、ガイド用シャフトや台形ネジのシャフトも全く歪んでおらず良好な状態で到着しました
電源の筐体が一部曲がっている事以外はかなり状態が良さそうです
https://i.imgur.com/ffRiFCe.jpg
https://i.imgur.com/08lvZJ1.jpg
https://i.imgur.com/Z3I9eYf.jpg
https://i.imgur.com/ViVpmRn.jpg
https://i.imgur.com/FoCIbcA.jpg
0693644
垢版 |
2017/10/22(日) 19:30:18.40ID:ApwMeLb7
おめ!いいな〜。
うちはやっとFEDEXのトラッキングに反映されと小躍りしたのも束の間、
ステイタスは「伝票刷った」から変化なくてガッカリよ。
追跡サイト上では予定納期24日とあるが、それまでに本当に来るんだろうかw
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:14:54.19ID:8esJ44HL
>>693
ありがとうございます!
私の方のステータスもまだ半分までしか来てない事になっているので追跡はあまりアテにはならなさそう...

>>694
レビューにチラッと書いてありましたが多くの個体が電源不調のようです
ベッド自体を裏返すと設計自体は結構しっかりしているのでまずはテストプリントしてみるしか無さそうですね
https://i.imgur.com/DBICWBD.jpg
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:48.27ID:RK5+yGm4
3Dプリンタ初心者だけど飛熊のp905xポチりました
ハードル高かったかなとドキドキしてるが宜しく(`・ω・´)
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:19:20.12ID:kq8rZpw3
中華PSUは比喩なしに基板上にはんだボールがボロボロくっついてることが多いので、一回分解して確認したほうがいいよ。
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:19:49.38ID:rt6L3bV7
>>695
作りがしっかりしてるならあとは何とかできるよね
ベッドは24V仕様じゃない?
tronxy x5sとか24Vベッドを12V電源で加熱してると言う恐ろしいレビューがあった
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:20:06.16ID:h/GEiLhO
>>696
飛熊ならコントールボードにマリン入れてあるから
ハードを作って繋げたら使えるんじゃないの
自分は飛熊のリミットスイッチを光学式に入れ替えてるところで
もう5日間も難儀してるけど。
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:25:12.05ID:RK5+yGm4
>>699
流石にファームウェア(よく知らん)から手つけるのは無理ですね。
電子工作の知識があるとセンサの改造ができるし羨ましいです。
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:27:17.34ID:rt6L3bV7
中華PSUの開封確認の件はマジで同意
俺の場合、ねじが内部で転がってたよ、しかも半田付けしてある基板裏側と絶縁フィルムの間
これワザとか?と思っちまったよ
そのまま使ってたらどうなったことやら
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:32:27.73ID:h/GEiLhO
>>700
自分はP902だけどコントロールボードにファームがもう入れてあって
ハード組み込んだら直ぐに使えた。
905もたぶんそうだろうと思う。

テスターと3またの変換コンセントプラグは用意したほうがいいかも
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:55.91ID:RK5+yGm4
>>702
テスターは多分あるけど使い方がw
コンセントプラグは日本のと一緒ですか?
調べても分からなかったので来てから買おうかなと思ってました。
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:10.24ID:h/GEiLhO
>>703
飛熊P902に入っていたのは日本では使えない
3またのコンセントでした。
3股から日本のものに変換する物ね。
ネジも粗悪品だったり短かったりでちょっと苦労した。
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:07:18.35ID:kq8rZpw3
>>699
5日も時間かけるならダビンチからの流用なんてしないで普通にAliで1個80円くらいの光学エンドストップ買えばええやん。10日程度で届くんだし。
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:36.96ID:h/GEiLhO
>>706
尼で欲しいやつ売り切れ。
その10日間が待ちきれなかったんだけど・・・
まったくさー。
0708774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:33:12.96ID:yXja3bjs
ダヴィンチに繋いだ状態で、どのピンに何Vの電圧が掛かってて
センサーが反応するとどのピンに何Vが出るとか確認しなかったの?
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:43:30.33ID:iPpD/38N
thingiverseで見かける羽の折れたファンに出力した羽を被せて再利用する様な奴、
偏芯とか大丈夫なんかなと思って今まで試さずに居たけど、手持ちの折れたファンが
どうも回転数高い奴だった様で、再利用したくなって試してみたら変な振動や騒音も無く
普通に使えそうで驚いた
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:15:34.15ID:h/GEiLhO
>>706
そうだなー
0712774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:19:41.88ID:8esJ44HL
>>697
届いて早速分解したのですが、やはりハンダ(?)ボールが一つ出て来ました....おそろしや
>>698
これは右上に書いてある通り12Vだと思います...嘘を書いてなければですが...
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:48:29.60ID:iPpD/38N
2回続けて出だしのスカートが定着せずに失敗したから、久しぶりにノリを塗り直したら
最初の予熱時の垂れがノリでくっついて移動する際に剥がれて感動

やっぱり塗り直すと粘着力が違うな
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:18:02.95ID:8esJ44HL
このヒトシ君はFETとMDのどちらに付けたほうが良いんでしょうか...
マニュアルにないのでマイナーチェンジで追加された物だと思うのですが発熱が
https://i.imgur.com/6nwxvck.jpg

>>713
バッチリQCチェックシールが貼ってありましたねすぐ破って開封点検しましたが、ボール一つ以外は至って綺麗でした
https://i.imgur.com/XBonKTC.jpg
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:26:41.54ID:84UXYtwp
>>715
モータードライバの石に貼るんですよ
ソケットが5つあるから、1個おまけ付けたんじゃないっすか?
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/23(月) 05:46:22.93ID:2v7YJoWq
体幹装具用の腰モールドが作成できる――ロータリー3Dプリンター「NJB-600R」

https://fabcross.jp/news/2017/20171020_njb600r.html

ターンテーブル+若干斜めでノズル設けたりだとオーバーハングには強そうな気はするなあ
箱ものはともかくフィギュアなんかメインだと向いてそうな気もする
0719709
垢版 |
2017/10/23(月) 12:40:24.82ID:SGCusOZE
http://i.imgur.com/h2vSP4a.jpg
thingiverseのは皆接着剤で止めてるのかこんな回りくどい事してるの無かったけど
接着剤は抵抗あったんでこんな事になった
色んな所の寸法誤差覚悟してたけど、奇跡的に一回できっちり嵌まった

羽とか諸々適当に設計したのに期待以上の風量で満足
0722774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:17:48.32ID:ivUynwm7
電工の実地試験ぶりにNとL表記を見て感動...

>>695
本日再度動作テストしましたが、どうやらヘッドもベッドもしっかり温まるようです

後からチャットで質問して発覚しましたが、「アップデート版のマニュアルをSDカードに入れてあるよ」、と言われました
超怪しいカードだった為、中を見ずに拾ってきた古いマニュアルを頼りに組み立てしましたが、
今後買う人は初めからこれを見て作ると良いかもしれません
https://i.imgur.com/4PLtDoh.jpg

後日クリアランス調整して動かしてみたいと思います
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:22.11ID:o5sxVmWv
>>719
羽の向き逆じゃないか?

あと羽の根元、吸気用に凹型にしたほうがいいかも?
0725709
垢版 |
2017/10/23(月) 22:21:08.37ID:SGCusOZE
>>723
シロッコファンじゃなくターボファンのツモリ
これで逆にしたら何だか吸気口から吹き出しそうな気がするんだけど気のせいか
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:18:59.77ID:4Tp6XLZC
光学リミットスイッチの極性調べたら
隣の線に触れてしまいrampsから煙が出てしまった
死んでしまいました。
飛熊死亡。
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:56:11.72ID:coE2k5ry
熊死亡はご愁傷様だけど、みんな組み立てたり弄ったり羨ましいぜ!
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:00:33.76ID:jG+AT1eq
ダヴィンチとP902壊したならパーツは十二分にあるだろうから何か凄いの自作しようぜ
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:44:08.90ID:gdVs4XlY
外見だけ整えてノークレームノーリターンでヤクオクに流すのが最高だろ
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:41:27.35ID:kwYUtitM
アクリサンデーって「ポリカーボネート」も使えるってあるんだけど
PETGってアクリサンデーで接着(溶着?融着?)できるかな
つかったことある人いる?
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:46:03.55ID:kwYUtitM
って
調べたらPTEGとポリカって違うものなんですね
忘れてください
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:01:49.22ID:U3nIsh4a
ペット樹脂くっつくよ。
塩化メチレンで溶けない樹脂ってほとんどないんじゃない?
それだけ刺激物ってことだけど。
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:42:05.76ID:uNr4o+Ww
rampsから煙が出たくらいで飛熊ごと死亡認定する程度の使い手だから煙を出すようなはめになる。
世の中そういうもんだ。
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:16:04.12ID:fJCe2EKv
煙が出ても単に熱でコーティングが蒸発しただけかもしれんし
素子は無事で配線が切れただけとかよくある話だが

まーarudinoとのセットでも1500円とかなんだしハード的には交換するだけ
ファームは通常公開してると思うが大体Marlinの設定変えてるだけでしょ
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:55:08.42ID:cdUezow3
>>722
ベッド温まるならいいね!
ベッドが温まらないと有名なCR-10が在庫処分モードに入っているから買おうと思ってたが、それ買おうかね
やっぱりTスロットナットじゃなくて四角ナットなの?
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:37:09.74ID:FJhNvaNl
>>744
そうですねアルミフレームに無理やり四角ナットで止める方式です
組み立て時に感じた問題点は4点です

・アルミフレームへの固定時にボルトの長さが足りない事が多々ある
・二つのX軸用モーターを取り付ける際、マニュアルにないがワッシャーを噛ませないとボルトが底付きする
・発熱の割にファンが12V直結で煩い
・マニュアル通りに組み立てるとヘッド用ファンが12VのXHコネクタに刺すように指示されていて、基板からの制御が不可(基板には専用のFAN用ポートあり)

重要な部分の作り自体はしっかりしてますので、ぼちぼち改良すれば化けそうです
サポートからの連絡もその日のうちに帰ってきたり迅速でした
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:55:45.88ID:qq33Gm+J
>>747
商品写真見る限りプリント物冷却用のファンがついてないんだから12V直結で問題ない。
制御すべきファンはプリント中に造形物を冷却するためのものでコールドエンド冷却用のファンじゃない。
コールドエンドファンを一定温度以下で停止させるオプションはあるけど、基本的には常時全開で回しておくファンだよ。
というかこの構造だと冷却不十分で射出関係のトラブル起きた時の問題解決がめんどくさそう。
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:14:56.91ID:HyBhMT8J
>>745
腕毛濃すぎ!カッコイイ!

写真じゃ解らなかったけど結構厚みあるんだな
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:53:05.89ID:hDXKEhb/
>>749,750
ヘッド用では無いのですね...
かなりの共振音なのでファン交換を考えてみます
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:44:37.77ID:XO6NITML
1から作って3代目だわ。
まだまだ3Dプリンタで3Dプリンタ作る作業が続く・・。
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:10:54.27ID:x2YZq+vE
3年前くらいにこのスレを参考にデルタ自作(バージョン2に作り直した)したんですが、rodにホムセンの10mmφ鉄棒を選んだからか、ベルト駆動だからかいまいち精度が出ません。。。
速度上げるとマグネット外れたりするし。。。
でそこから光学式(z 25ミクロン)を作ってずっとそれに取り掛かってほぼ完璧に出来ました。(細かい問題は残ってますが)
ただ当たり前ですがレジン高いです。。。

デルタの精度とスピード上げたいのですが、素直にデルタ→直行式で作り直したほうが精度と速度上げるの簡単ですかね?小さい物でゆっくりプリントだと綺麗に出るんですが、10cm以上の大物や、スピード上げるとどうしても粗が出ます。。。
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:18:57.45ID:tsi8iABU
φ10mmの鉄棒なんていうクソ重いもの使ってるから磁石が外れるんじゃねーの?
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:39:30.85ID:XO6NITML
マグネットは悩んだ末、3号機のデルタの関節はビー玉で・・w
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:41:14.79ID:NRexok6f
>>755,756
すみません書き間違い。rodはカーボンパイプ使ってて、メインシャフト(?6本の柱)に10mmφ鉄棒
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:42:56.30ID:NRexok6f
しかもよく考えたら10mmφじゃなかった。。。そんな太くない。。。8mmφですorz
>>755
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:52:39.91ID:wOxgbZbL
熊復活!
尼でramps買って付けたついでにノズルのセットも買った
0.2を試しに使ったら上手く造形できない
細いノズルは温度は高めにして吐き出しも多めにしたほうがよいのですか?
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:25:03.34ID:2Ip0kvr0
上手く造形の内訳がわからないから何とも
0.2くらいなら多少ベッドレベリングに気を使うのと、ノズル抵抗は増えるから送りだしトルクをギリギリで詰めてるならそれを再調整するくらい
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:16:05.47ID:6p5n+ptu
積層厚は0.2>0.1にすると所要時間が単純に倍になるけど
ノズルは0.4から0.2にしても単純に倍になるわけじゃ無いんだよね?

インフィルは一枚の壁の厚さが薄くなる代わりに枚数が増えたりするんかな
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:37:17.93ID:cc5LwCY0
インフィルは厚さじゃなく何周で設定の
スライサが多いんじゃない?
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:49:00.81ID:NWBloAc5
立憲民主党(民進党系)
→外国人参政権に賛成、外国人(中国、韓国等)の日本国籍取得の容易化
(自民党はこれらに反対・慎重姿勢)

現状、日本に住む韓国・朝鮮人のうち、なんと15%が生活保護受給、
日本の税金を食い物にしている状況。今後さらに母国から家族を呼び寄せ、
生活保護を大量に受け取りだすと、とんでもないことになる。

立憲民主の多種多様な社会、といった聞こえのいいスローガンに騙されて、
実態は外国人の生活保護受給が激増するような方針を絶対許してはいけない。
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:20:27.20ID:tsi8iABU
>>755
粗が出るとかいうフワっとした具体例ゼロなこと言われてもなんも言えんわ
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 03:13:35.15ID:hNzHC3Na
>>763
ノズル経が半分だと体積は1/4だ
固定値の設定でそのままそうなることは先ず無いけど2.5倍〜3倍は見込んどいたほうが良い
0770644
垢版 |
2017/10/26(木) 11:29:55.33ID:ze84GFn2
ワイのP905Xやっと来た。
うれしい。これから開ける。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:05:48.76ID:9Y3eyXjr
デルタ自作して精度上げたって人はボールねじとかリニアシャフトにした?
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:20:59.25ID:Sn5+f0W/
ワークファンを付けたら1mm厚位の爪の様な細い所が簡単に折れる様になった気がするんですが、
元々冷え切った下の層に押しつける様に出力してるんだから、早く冷めた所で溶着性が
下がると言う様な事は無いですよね?

ノズルに風が当たってノズルから出る時点での温度が下がってたりするのかな
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:16:05.40ID:fsAkuppa
>>773
そりゃ両方ありうるだろうね。ワークファンのスピードは変えられないの?
大抵のスライサーにはワークファンを使用する部分を指定できる機能もあるよ。
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:14:41.78ID:7fQuAaC5
薄肉部だけファンを遅くするっていうオプションはSlic3dやS3Dにはないな。
レイヤー全体の印刷時間が指定秒数以下ならファン速度を変更するオプションならある。
スモールインフィルみたいに面積指定で閾値を指定できるといいんだけどそういうオプションが無いんだよなぁ。
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:45:05.01ID:wEYofkAd
>>773
該当箇所をデュアルヘッドの別フィラメントで出すように設定をしてgcode作成。
テキストエディタでT1を検索してT0に変更しつつM106の数値も下げる。(面倒か…
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:28:53.91ID:7fQuAaC5
その発想はなかった。
たしかに面倒だけど、レイヤー毎じゃなくてレイヤー内の特定箇所だけ設定変えられる手段があるのはいいね。
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:04:17.49ID:Cv7pAa6u
日本はGCODEを駆使して爪の問題を解決しようとした。
一方ロシアはデザインを変えて爪の厚さを2mmにするのであった。
0780644
垢版 |
2017/10/27(金) 22:08:54.49ID:+czt5/dg
メインボードとディスプレイを接続するケーブルが、
コネクタ違いで使えんかった。しかも一本足りんし。残念!
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:47:55.66ID:fJ4dS92o
よくあるダークグリーンのごわごわした化繊不織スポンジ?でノズル掃除エリアを
作ってみたら期待以上の働きで、最初から完璧だわ

今まで反り剥がれ以外に、最初の垂れ対策でスカート/フチ付けてたけど
垂れ対策の意味でのスカートは完全に無用になった
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:48:45.74ID:N45+TcNZ
>>782
興味深いね
粘度が高いからすりガラスだと余計食いつかないだろうと予測してたけども
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:17:32.53ID:kjro9uqg
オレもここでの勢い見てP905買った。
届いて早速組んでみたら思いのほか簡単にサクサク進んだ。
そんで電源投入でテストにXYZをパネルから動かしてみたら一軸動かんorz。
モーター入れ替えてみたが全部問題なし。ケーブルもテスター当たったら問題なし。
もしかしてと思いモータードライバーの基盤をを差し替えてみると一つが死んでるorz
A4988って一つだけ互換品で違うメーカーとか混在させてもオケなの?
交換分は予備で持っとくとして買った方が早いわ。
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:27:58.18ID:+Eh1TP/b
>>787
ドライバのVref調整が1つだけおかしいとかじゃないよな?
出荷時に一応設定はされてるはずだけどそこは確認した?
設定値が小さすぎるとモーター動かないよ
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:56.20ID:va7jmFGB
プリントしているうちにフィラメントがスプール上で絡まるというか締まってしまうのだが、
これは元のフィラメントの巻き付け方が悪いだけなのか?
あんまこういう不具合見かけないが

今は何分かに一度フィラメントを引っ張り出して元に戻すという作業をしている
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:35:15.30ID:AGwDswsg
>>791
自分自身ではなった事無いけど、尼のフィラメントのレビューではよく見掛ける
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:03:07.89ID:DJlBiWUO
>>788
6o?のY軸が微妙に歪んでたけど、
これはYの送りを左右に振るだけなので気にせず組んだ。
その他のスライダーに使う8o、10oは問題なかったよ。

>>789>>790
GNDとVR間で電圧計ったらちゃんと出てるし
おかしいな〜・・・と思って外して良くみたら
モーターの工藤電源の入り口の半田が浮いてるわ。
付け直してみる。ありがとうね。
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:08:53.23ID:xkCs6lA0
最初に先端を取り出すときに1本くぐっているとしばらくして締まるね
これ以外の要因で絡まったことは無い
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:46:30.79ID:oNGpbfHg
最近買ったフィラメントは3Dプリンタで出力した|UU|みたいな形の部品でフィラメントの頭を固定してた
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:57:54.26ID:m11AtDaP
オッパイかと思った

俺も初めの取り出しは注意してるけど
一回だけフィラメントがよじれてた事が有ったなあ
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:31:24.00ID:bvv2IpH8
フィラメントの巻き癖が強いのは本当によくからまった
アマゾンの無名は買わん方が良いわ
プリンタも売ってる海外メーカーのPLAフィラメントは安くても良いものが多い印象
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:44:46.07ID:sqcsdJ01
>>793
なんやて工藤

ちなみにモータードライバは同じもので揃える必要は無いよ。
X軸A4988 Y軸DRV8825 Z軸TMC2100みたいに全部の軸が違うドライバでもOK。
ステップ数の設定と各ドライバごとの駆動電流計算式があるから適当な値を設定できてれば混在は問題ない。
まぁ大抵は同じドライバ使うけどな。
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:27:03.25ID:AGwDswsg
>>799
空のスプーラに巻き直そうとしても、素人が適当にくるくる回しただけじゃ
巻きの密度が甘過ぎて余りまくったりするんかね
0803787
垢版 |
2017/10/29(日) 18:04:54.28ID:DJlBiWUO
モータードライバの端子のはんだ直したら無事動いた。
他にもXリミットが反応しなくてテスターで当たったら
端子についてるリード線の半田がヒシチューブ内でもげてたり、
電源の中からビスが転がり出て来たりいろいろあったけど完成したよ。

ディスプレイはデフォ位置だと付属ケーブルが結構タイトで
フレーム裏に隠せそうになかったのでSD入れる余裕だけ残して右隅に移動。
黒フィラメントしかオマケに入ってなかったので見えにくいけど初回プリントしてみた。
これでプリンタ仲間にやっとなれた。うれしいわ〜w

https://imgur.com/a/shDTx
https://imgur.com/a/jU4tb
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:40:17.28ID:DJlBiWUO
早速ネジを組んでみる…、と思ったら硬くて入らんわコレ。
それより逆ネジ??つかよく見りゃミラーで出力サレトルorz
XYどっちかが送りが反転?それとも両方反転なのかな??
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:12:15.46ID:oNGpbfHg
MarlinはMAX側のリミットスイッチを設ければ何かの拍子にズガガガする事は無くなるのでしょうか

心臓に悪過ぎるのでもし無くなるなら今後の安寧の為にタクトスイッチでリミットスイッチをでっち上げます
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:45:33.40ID:h5M7SqTW
>>805
Configuration.hに↓みたいな感じで各軸に上限を設定すればスイッチなくてもガガガしないはずだよ

#define X_MAX_POS 200
#define Y_MAX_POS 200
#define Z_MAX_POS 200

ただし起動直後は現在位置が原点扱いされるから一回ホーミングして原点リセットが必要
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:45:58.17ID:va7jmFGB
MarlinはG53,G54が無いっぽいから
ソフトリミット設定しても原点変えたらストッパー当たっても動こうとするな
ハード的にリミット付けないとダメだね
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:57:22.19ID:oNGpbfHg
>>806-807
よくあるのが非常停止した後の操作ミス…

MAX側のリミットスイッチはハード的なリミットとして機能するのでしょうか?
ありそうなのがリミットスイッチ付いていてもMoveAxis等からの手動操作はスイッチ無視して動かせるとか
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:06:47.86ID:h5M7SqTW
>>808
806は手動操作でも有効だけど「非常停止」が電源断とかなら再起動後は原点変わっちゃうから無意味だね
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:10:54.84ID:Om3219kS
Marlinの公式HPのドキュメント読む限りは、基本的にリミットスイッチは原点位置を確認するためのものとしてるみたいだ。
MAX側に追加で付けても望むような動作するかは微妙だね。やってみないと判らん。
強引な解決法としては、各軸MAXにスイッチ(NO)を付けて、それを全部まとめてマイコンのリセットボタンとGNDに繋ぐ。
どれかがONになった瞬間リセットがかかるから、とりあえず派手な衝突は防げるんじゃない?

というか何度も心臓に悪いほど印象的な衝突させてるのにホームボタン押す癖が付いてないのが恐ろしい。
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:18:16.52ID:yr7Htxx1
>>810
リミットスイッチは原点側にもMAX側にも、両方もできる。そんなアナログな対応しなくてもファームの設定ファイルいじるだけで対応できるよ
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:38:11.00ID:Om3219kS
設定で有効に出来るのは知ってるよ。
ただ、MIN MAX を両方有効にしても、原点検出用の反対側が範囲制限用のスイッチとして動作するかは公式HPには書かれていない。
だからやってみないと判らんと言った。

>>810が両方に付けててMAX側がリミットスイッチとして機能してるならそれで問題ないけどどうなの?機能してる?
手元にスイッチ余ってないから試せない。
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:33:22.99ID:Om3219kS
Configuration_adv.h見てたらこんなのがあった。

// If you want endstops to stay on (by default) even when not homing
// enable this option. Override at any time with M120, M121.
//#define ENDSTOPS_ALWAYS_ON_DEFAULT

ホーミング動作中以外でもエンドストップの有効無効を切り替えるオプションがわざわざ用意されてるってことは、ホーミング中以外でスイッチが反応したら移動が強制停止されるとかのプログラムになってるのかな?
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:47:08.48ID:L02N7Zn0
>>815
Zが近接センサーの場合反応した時点で止まってマイナスに持って行けないと使えないけど例外処理してくれるのかな
明日試してみよう
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:54:26.62ID:tcE2IM66
ワイP905無事死亡。オートレベリング中、
ベッドにノズル押し付けたまま引きずってホットエンドへし折れた。
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:05:59.81ID:iIxpE3AN
>>801
スプールの剛性が低いと密巻きしようとしてもフィラメントの圧力に負けて横に拡がっちゃうから崩れてうまく巻けないです。
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:19:21.60ID:sq246ves
近接センサーの位置が高いとズガガガという嫌な音立てて
ノズルがヒートベッドにぶつかるミスなら俺もよくやるな。
それで左右のリードスクリューの位置がずれて水平ではなくいている事に気づかずに印刷すると
ノズルがヒートベッドにぶち当たってヒートベッドとマットに深い傷跡を残して
マットを買いなおす羽目になる事やシールテープ貼らないでノズル交換すると
フィラメントが接合部から漏れてノズルが酷い事になる事も学んだぜ。
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:21:49.36ID:tcE2IM66
>>824
いや、高さセットは問題なかったが…、
オートレベル中に対角まで移動した際にノズルはベッド上にあったけど、
オフセットされたセンサーがベッドから外れてて高さを拾えなかったorz
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:06:44.73ID:Db3ymqVK
うちのP905XはZ軸がスムーズに動かん位だな
一度ばらしてみるかなー
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:39:25.72ID:tcE2IM66
んで思ったんだけど、
リミットスイッチ無い側への動作範囲の制限は
ファームウェアのconfig.hで設定しなきゃ、
RepetierHostのプリンタ設定で入れた範囲・原点などは
PCからコントロールするときにだけ有効なんだよね?

P905X側、RepetierHostどちらも
手動で動かしたらリミット無いほうへはいくらでも動こうとしてガガガなので、
これを制限するのと、ついでにZセンサーのオフセット分だけ範囲を狭めたい。
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:40:25.01ID:B8HJGzQJ
>>829
reptier上なら設定のテーブルサイズが反映される

ただ家マークのボタンを押して原点設定しないと意味が無い
起動時の位置が解らなく、ヘッドを手で動かしたりしても感知出来ないから
原点調査しないまま動かそうとするとガガガする
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:48:19.73ID:6crNdL1M
slic3rは一筆書き的な物に拘って天井を閉じる気が全く無く、使い物にならない様に
思えるのですが設定でどうにかなるのでしょうか
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:03:41.23ID:nkQxWmJf
オートレベリング実装してみたいが、トラブルの原因になるなら手動のままでも良いかなあ。
PLAとABSでホットエンド付け替えるようになったら必要かもしれないが。
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:13:40.57ID:wtIGamwq
そもそもダイヤルゲージもっててテーブルきっちり調整できるならいらんしな
Z軸にアンチバックラッシ機構無いと効果発揮しないし

調整できるもんを調整しないで補正で対応するためのもんだし
0834774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:31:57.33ID:6crNdL1M
四隅だけで水平に出来るなら良いけど、四隅だけじゃ調整出来ない、
主にシャフトの歪みから来る微妙な歪みには有効なんじゃない
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 03:23:30.00ID:IX4lreEt
>>830
原点はXYそれぞれリミットスイッチの場所の0点になるんじゃないの?
RepetierHostでも、本体パネル上でもXYの各ホーム(家)ボタンを押すとそこに戻る。
けど、本体側ファームに動作可能な範囲が原点からの寸法では書き込まれてないから
操作パネル上ボタンで手動で動かすとガガガまで行ってしまうのかな?

んで、RepetierHostのプリンタ設定のエリア設定タブにある、
原点XYZは数字を入れてもどこに反映されたのか分からんw
XYのmin/maxはパネルで手動で動かしてもその範囲内でしか動かんからなんとなくわかるけど、
原点、基準位置、可動エリアや、それぞれとXYのmin/maxの関係性がよく分からん。

>>833
そういや、Zのリードスクリュー入れる送りナッのが片方に微妙にガタがあって気になる。
https://goo.gl/QP7hCfこういうのでバックラッシュ抑えられんのかな?
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 03:45:47.69ID:Odo8Op+V
>>833
なんか情報がかなり昔で止まってない?
ネジ調整の代替目的で使うのは今時誰も使ってないであろうABL(3POINT)だよ。
一般的に使われてるのは測定結果からベッド面のメッシュを作成するABL(BILINEAR )か、最近だとより高精度なメッシュを作成・調整できるUBL。

ホビーレベルのプリンタではダイヤルゲージを使って精密に計測ても、四隅のネジの調整だけではノズル移動平面と完全に平行なベッド平面なんて作れない。
>>834の言うような駆動系の歪み、プリントベッドに存在する僅かな反りや凹凸、熱による変形等々が原因で高さのムラが必ず出来る。
それを吸収し1層目において常に一定のノズル - ベッド間距離を保って接着力を最大限発揮出来るようにするのがABLの目的。
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:57:35.67ID:lIt4P3y3
http://gazo.shitao.info/r/i/20171031145306_000.jpg
この写真の右のiDboxの光学リミットスイッチなんですが
cn1と書いてあるのが信号線ですか??
凸のような記号は電源でこの場合は極性は関係ないのですか??
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:29:06.63ID:6crNdL1M
表から見て左から信号・GND・VCCなのかなぁ
自信無いから他の人にパス
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:43:00.03ID:4xm7jX0y
CN1は端子のことじゃなくて、コネクターの名称だと思うよ。
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:04:18.32ID:6crNdL1M
ついでに抵抗値の低さからして12V用では無いと思う
5V用じゃないのかな
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:00:47.39ID:hHLlN8gM
最近よく採用されているJSTコネクタはどうも接続不良が多い気がする
届いたときに既にコード抜けてるのとかあるし
rampsのデュポンコネクタの方が不具合が少ない(個人的印象)

jstのコネクタを圧着するセット持ってないので中華から買うしかないな
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:15:44.75ID:wtIGamwq
つーかそんなに平面度イランやろ
生基板のCNC加工してんじゃないんだから
ベッド自体の凹凸に追従できても大した意味ないよ
どんなベッド使ってんのよ
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:24:33.35ID:dHNiPWNa
>>839
フォトカプラの型番とかは読めない?
元の配線にテスター当てたほうが確実かもね
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:51:47.10ID:toC2HGFB
だからサポ「せん」、だと何度言えば、、、、
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:41:45.61ID:LG45pCCo
オートベッドレベリングは万能そうに感じるが
結局マニュアルで設定した方が良いと言う現実
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:47:45.00ID:rHCgZMvl
シャフトの歪みのせいだと思うけど、4隅を近接センサーがぎりぎり反応する距離に合わせても
反応する距離+0.1mmでヘッドXYに動かすと途中で反応してしまったりするから
結局オートレベリング頼み
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 03:04:42.39ID:QlbD4cla
>>855
近接センサは平行移動する対象が相手だと繰り返し精度が下がるから、反応した箇所で止めてZ軸を上下させて本当に0.1mmの誤差があるかは確認したほうがいいよ。
まぁ近接センサ使ってるってことはアルミベッドだろうからABLは使ったほうがいい。

PLA・PETGをヒートベッド+ガラスで使う場合に何らかの定着材が必要な人も繰り返し精度の高いセンサを付けたうえでABL使ったほうが定着材の塗布や清掃の手間が省ける。
定着材無しで上記条件で問題なく印刷できているのであれば現状を変える必要はない。
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:04:57.54ID:stHhM7+c
プリントヘッドにサンダーつけてヘッド自体で磨いて平滑を出すようにしてしまえば高精度でレベリングできるな
前回のラフト滓も取り除けて一挙両得
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:14:43.85ID:q1RRA0IJ
そもそもヘッドが水平に動いていなかったというオチ

特にデルタは確認できるレベルで水平じゃないしなあ
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:48:18.45ID:92ltfYy/
P905のホットエンド(バレル)ヘシ折れたものですが教えてください。
Aliで注文したP905純正品は2wかかるので、とりあえず互換品で凌ごうと思ってますが、
Amazonとかで売ってるものにはヒートシンクに入れる部分含め全ネジのものばかりです。
これらを使うと接触面が少なくなってヒートシンクの効果が出せなくなるよね?
初めての機械なので聞いてばかりでごめんなさい。

純正形状(Aliでは安い互換品もたくさんあるけどどれも納期かかる)
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1REanrgMPMeJjy1Xcq6xpppXaq/2-1-75-p905-P905X-P905H-3d.jpg

Amazonでたくさん出てる安い全ネジタイプ。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61uDdWvaJcL._SX425_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/619dI65NHzL._SL1000_.jpg
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:14:56.64ID:rHCgZMvl
見覚えなくて組み立てマニュアル見たけど、そこら辺は書いてないから
最初から嵌ってたのかな

ネジはヒートブロック側だと思うけど、ヒートシンク側はどうやって固定されてるの
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:26:29.27ID:rHCgZMvl
片ネジのはネジ側が若干細い様に見えるけど、両方同じ径の両ネジでも
使える固定方法なの?

効率は著しく落ちるだろうけど、ネジ山に熱伝導グリス詰めたらどうだろう
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:19:41.03ID:rHCgZMvl
ALI眺めてたら、全ネジでブロック側M6・シンク側M7てタイプがあったけど
>>863の純正はM6/M7で全ネジは両方M6なんだな
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:16:11.98ID:X7HLk4Xx
Tarantulaのも>>863の純正のと同形状。
ヒートシンク側はイモネジ2つで留められてる。
いろいろあるんだな。
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:53:32.68ID:92ltfYy/
>>864>>865
P905はヒーター、センサー込みのホットエンドアッセンは組み立て済みですね。
このバレルはノズル/ヒートブロック側がM6、段付き溝加工挟んでネジ切りなし7o径のストレートです。
ヒートシンク側のアルミブロックへの固定はホローセットですね。

>>866
すでに純正品は予備分も含め発注済だけどシナポストが2週間かかるので、
その間にAmazonとかの短納期で買えるもので試せないかと思ったところ。

実際に取り付けるなら外径7oにしたアルミパイプでスリーブ作ろうかと思ってたけど、
やっぱネジ切りx深穴じゃ伝導率悪く熱がどんどん上がって来そうなので止めときます。

>>867
Aliなら純正と同寸の互換品はたくさんあるんだけどね〜。どこも最低でも納期2w程度なのでw
Amazonや国内でM6x7oストレートのバレルが手ごろな値段で見つからない。

そういえば、ばらして気づいたんだけど、ヒートブロックとバレルの接合部で
結構フィラメントが漏れて上がってきてた。やっぱこの部分て何かシールが必要っぽい。
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:12:28.27ID:JYdBIkfl
>>872
これ以外にもあるっちゃあるんだけどやっぱり2000円以上して高いんすわ。
Aliなら純正でも2個で470円、一番安いので1個100円以下だからね〜www
>>873
バレル以外は大丈夫なので、次にホットエンド周りが壊れたらE3D試してみます。
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:13:15.28ID:86jKF0G+
>>872の、中華安物と違ってアルミ+ステンレスの複合なのに加えて
バレルとノズルが凸凹で噛み合う様になってるけど、ここら辺の拘りは
造形精度に現れるんだろうか

これが0.2mmで2000円位なら試しに買ってたかも知れない
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:18:09.88ID:mc2bmL3t
そろそろ組もうと思ってるんだけどどうすれば安く精度出せるかね〜
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:12:25.89ID:LPEXsoKt
>>872
これ何の意味もなくね?

通常 ノズル(真鍮)→ヒートブレーク(ステンレス)→サーマルペースト→ヒートシンク(アルミ)
これ ノズル(ステンレス)→ヒートブレーク(ステンレス)→ヒートブレーク(アルミ)→サーマルペースト→ヒートシンク(アルミ)

わざわざアルミを間に挟む意味は一体。
というかステンレスノズルとか普通に使ってる人間にはデメリットしかないやんけ。
食品プリントとか自作界隈ではドマイナーじゃないの?
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:44:21.90ID:l7YgN5Sk
>>877
普通にヒートブロックから伝わって来た熱がヒートシンクに奪われやすいんじゃないのか
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 04:41:57.60ID:LPEXsoKt
>>878
ヒートブレークの機能はヒートブロックの熱をなるべくヒートシンク側に伝えないこと。
写真からはステンレスがどこまで食い込んでるか判らないけど、ヒートシンク側で熱の移動速度を上げても意味無い気がする。
オリジナルのE3D Cyclops Heat Break もしくは Kraken Heat Break が普通にオールステンレスだしステンレスで十分だと思うよ。

>>872からはなんというかミニ四駆の放熱フィンセット的な匂いを感じる。
0880774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:10:51.12ID:+VvN1FFN
SLS方式で6000ユーロ以下??造形サイズ250×250×250mmの3Dプリンター「VIT」 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2017/20171031_sls3dprinter_vit.html

XYZprinting最大の3Dプリンタda Vinci Super | 3DP id.arts
http://idarts.co.jp/3dp/xyzprinting-da-vinci-super/

サンワサプライ、1.75径の汎用フィラメント「300-3DABS_PLA」を発売 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2017/20171030_sanwa.html

より静かにプリント中の有害物質を除去??3Dプリンター向け汎用フィルターユニット「Zimpure V2」 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2017/20171027_zimpure_v2.html
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:57:42.64ID:UUvGMl92
E3Dクローンで全ねじで
ABSとPETGそれぞれ1巻使ったけど
詰まりもないし目立った漏れもないよ
純正届くまで全ねじでもいいんでないの
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:22:22.42ID:NEYsqi4j
>>881
広告でコズカイ稼いでるヤツ?
まぁ年間14万くらい稼げるらしいからがんばらせてやれ。
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:22:45.90ID:J504MQEg
>>881
自己紹介乙
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:58:39.90ID:JYdBIkfl
>XYZprintingは、da Vinci(ダ・ビチン)シリーズの最新モデルとして

ずっと「ダビンチ」と思ってたけど違ったのね。
でもダビチンスーパーってかっこいいねw
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:16:14.47ID:VNn7tlK/
飛熊tornadoを買った猛者は居ないかねー
動画レビューがあまり無くて良くわからんが、見た目は業務機っぽくてカッコいい

ギアベストでtevo tornadoが11.11に299.99ドルとかで最終投げされたら買うぞー
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:27:49.06ID:86jKF0G+
facebookにスライダーが全然滑らねって嘆きの動画が上がってた
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:43:45.80ID:LPEXsoKt
デルタスレの447と473以降見てくるといいよ。
中華リニアの実態が見れるぞ。
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:58:53.59ID:c5cw0uLB
飛熊P902
また押し出しのモーターの電源ケーブルが断線したよー
みんなも気をつけて。
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:17:24.39ID:l7YgN5Sk
2mm厚で積層方向に出力した板状の物を軽く手でぐにぐにしてみたら
簡単にポクッと割れちった
積層方向でも2mmあればそれなりの強度かと思ってたけど考え直さないと不味いかな
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:33:19.45ID:altdibRV
ヘッドの温度を上げる または ファンの回転数を落とす〜止める。で改善はするかも。
エスパーするとPLAかな。幅と長さによっては2mmでは弱いので材質を変えるのはどうかな。
私の経験からするとABSで2mmだったらポクッという感じでは折れないよ。
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:43:37.50ID:l7YgN5Sk
>>893
お察しの通りPLAです
幅は8cmだったんですが一直線に板チョコよりも綺麗に折れました

ABSはベッドの温度高くしないといけないそうなので本体の覆い作ってからかなと
思っていたのですが試しに買ってみよかな
ベッド100度とかパネルヒーターより熱いから覆い作って保温しないと電気代が
凄い事になりそうな
0895893
垢版 |
2017/11/02(木) 19:04:32.65ID:NxoAFi/4
>>894
私はFlying熊902ですが、囲い作ろう作ろうと思いながら面倒なので囲いなしでABS出しています…。
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:23:45.43ID:ZfpBF4Yi
薄いものなら材質にかかわらず寝かせてプリントするものだと思うが
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:48:39.37ID:l7YgN5Sk
>>896
表面の造形指向?がXYとZで全然違うじゃない
板の表面に滑らかな凹凸の曲線が欲しかった
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:19:06.86ID:l7YgN5Sk
表面に0.4mmの膨らみが欲しい時、寝かせると0.2mmピッチの場合二段階の凸、
「凸」の形通りの物になるけど、Z方向なら曲線、「∩」なる
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:27:17.93ID:lJWtgcjt
オートレベリングってのはいったい何をやってくれる仕組み?
どういう場合にメリットがあるの?
手動でレベル合わせたらそうそう狂わないと思うから必要性が今一つ分からないんだけど。
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:37:33.79ID:l7YgN5Sk
えー うち手動でレベル合わせても出力後造形物外して戻すともうずれてたりするけど
バネが変なのかな
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:47:12.50ID:l7YgN5Sk
どう言う物かは>>836の方が詳しく述べられてる

オートレベリングが無い機種ではZ軸は次のレイヤーに移る時に積層ピッチ単位で
動く位だけど、オートレベリングだとXYの動きに合わせてせわしなく積層ピッチ未満の
微妙な動きをする
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:39:03.63ID:0b2aEdyy
こーゆーののことが言いたいんじゃないの?
ttps://youtu.be/0jL7NGMJHLo
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:58:29.53ID:l7YgN5Sk
>>905
そう、それは傾斜が凄いからもの凄い勢いで動いてるけど
0.1mm差とかだともの凄い微妙に動く
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:09:51.45ID:WNRvK0JK
2層目以降の辻褄どう合わせてんのこの補正
極端に斜めにしても追従してるけど

全層全て一層目の補正分上下するなら
食いつきよくするために出力の精度が犠牲になるという事だが
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:36:37.77ID:6BDg6kvd
>>906
強度が必要なら後でなんとかなる表面の滑らかさを優先する必要はないだろ
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:36:42.31ID:KOfvK3WY
>>908
出力精度を上げるために補正しているのに、何を言ってるんだ?
2層目以降も同じように動くにきまってる。

ベッドが傾いているんだから、傾きに合わせて造形しないと意味がないだろう。
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:40:10.94ID:9fYNb/uR
そうなの?
それだと立方体を出力したら菱形の八面体になるよね
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 02:54:52.54ID:yyeY4kYa
以前にprusa mendelで
ヒートベッド110℃ ノズル220℃でABSで出力しているときの
消費電力調べたけど、50W〜60Wだった
白熱電球1個点けてるぐらいだね

もちろんベッドの面積が広ければもっと数字は大きくなるのでしょうけど
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:41:24.52ID:mf/dyjrX
>>910
よく知りもしないのに滅茶苦茶な断言するなぁ。
Marlinのベッドレベリングの項目にある

ENABLE_LEVELING_FADE_HEIGHT

を有効にしてからM420で高さを設定すると設定した高さまでの間に補正が均されて水平になるよ。
動画のような場合は十分な高さのラフトを用意してフェード高をラフト高と同じに設定すればモデルの底面が出力される頃にはノズルの動きは水平にできる。
普通は0.1〜0.2mm程度の誤差だからフェード高は1〜2mmで十分だよ。
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:22:05.00ID:r/QJ+ahW
>>905
これって何だか変だよねー
測定する先が平な物になってる
普通の測定器の先は真ん丸だぞ
???
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:25:02.59ID:r/QJ+ahW
>>913
?
>>905
この動画で言うと動画を撮った正面から見たらこれだけの傾きだけど
実際はそうじゃないはずなんだが
それでも補正出きるの?
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:24:30.24ID:WNRvK0JK
丸先になってないのはコスト削減でしょ
相手は板と分かってるしプローブ径程度のXY方向ずれからくるZ方向の差なんて
ごくごく微小なんだから
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:41:35.21ID:9fYNb/uR
>>905はマイクロスイッチ使った自作物で、接触部分は
>・M3 長さ40mmビス(形状はなんでもよい)
>完成品にはM3×40ステンレス製キャップボルトを使っています
なんだと思う
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:54:08.56ID:mf/dyjrX
>>916
実際にはそうじゃないはずってなんだよ。
物事は定量的に。

キャップボルト使ってるのはファーム書き換え無しにオフセット調節するためだろたぶん。
先が真ん丸のプローブって何よ?
BlTouchも有象無象のマイクロスイッチ式もFSRやピエゾ素子のノズルタッチ式も物理式プローブはみんな面接触か線接触だ。
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:20:42.20ID:ipNmmNth
>>905
丁度、秋月で買ったオムロンの10円マイクロスイッチと
100均マグネットが手元にあるから作ってみるかな
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:46:09.75ID:9fYNb/uR
ちなみにこれはピラミッドの4面の角度を調節して、光の当たる方向によって
違う模様が浮き出る様に出来ないかと、4枚の画像からSTLを吐くプログラム書いて
試してみたんだけど、イマイチでそのまま終了
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:12:24.61ID:r/QJ+ahW
>>919
ttps://youtu.be/0jL7NGMJHLo
これって撮影した正面に対してだけ補正してるんじゃねーの??
実際テーブルの水平出す時はこの正面だけ高さが同じでも
他の軸に対しても傾いてるから
これやっても水平なんて出てないはずなんだよな・・
もしかしてわざわざ撮影正面に対して傾けさせたテーブルで
他の軸も合わせてあるんなら納得するけど
何でそんな事するのかねー?
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:15:37.27ID:r/QJ+ahW
>>917
真ん中が触れてないと駄目だよー
こんな水平な物使ったら傾きがあったら端しか当らないだろうし
角度がきつければもっと誤差出るし
まったく不思議。
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:17:47.99ID:9fYNb/uR
>>925
何を言いたいのかイマイチ解らないけど、プローブとノズルの距離は定義されてるよ
ノズルとプローブの位置がX20離れてるなら、X100の位置の高さ調べる時
ノズルはX120に来る
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:24:30.32ID:r/QJ+ahW
>>927
撮影した物はYから撮影したとして
X方向はどーすんの?
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:25:34.14ID:jZaEK1iA
>>925
4点(+中央)測ってんだから板が反っておらず平面である限りそんなフェイク入れる余地がどこにあるよ

しかし測定中にそっちよりじわじわ漏れ出すうんこの方が気になるw
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:26:46.05ID:9fYNb/uR
>>928
何を疑問に思ってるのかさっぱり解らん
ノズルとプローブの位置のずれってわけじゃないのか

計測点の数設定出来て基本3x3の9点位だと思うけど
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:28:11.70ID:jZaEK1iA
横から撮ってるから視点の左右の傾きしか測ってないと勘違いしてるんだろ
ベッド前後させてるのに
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:33:48.23ID:r/QJ+ahW
>>929
別に4点端で計らなくてもワークの置く範囲で測定し
誤差が許される範囲なら良い。
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:44:37.60ID:r/QJ+ahW
>>933
へーそうなの
NCとフライス使って加工していた事あるけど
必ず端端計測してたなー。
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:46:55.55ID:jZaEK1iA
そりゃ精度を出すためだからね
自分で誤差が許される範囲とか言っといて何言ってんの

で、んな話を延々するのなら>>925はいったい何が言いたかったの?
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:54:23.56ID:mf/dyjrX
たぶん3次元の動きを認識できない2次元の住人だったんだろ。
まともに相手するだけ無駄無駄。
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:03:48.56ID:r/QJ+ahW
>>835
だからその精度を得る為に測定は素早くやるんじゃねーの!
水平だしの測定はワークの置く範囲でって事よ
無駄に計ったら時間の無駄。

>>936
わからんわー
さーぱり。
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:08:48.36ID:jZaEK1iA
理屈わかってないまま底辺職工で仕事したことで自我だけ肥大させたんだろうなあ
ちゃんとあれで1軸でなく2軸の傾きは測れます、お大事に

あと動いてるものをリアルタイムでじゃねえんだから素早くなんて要件はないです
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:11:50.03ID:r/QJ+ahW
わかったわかった
後は?
何か??
本当にお前らは性格が良くて羨ましい。
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:41:18.21ID:r/QJ+ahW
性格の良いエロイ人教えてください
ttps://youtu.be/0jL7NGMJHLo
これでプリントすると
http://gazo.shitao.info/r/i/20171103173906_000.jpg
ネコさんが出来上がるんですかー?
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:57:24.46ID:qQn1gZ7l
ID:r/QJ+ahW はダビンチ君だからまじめに相手しても得るものはないよ
ダビンチ君の行状は以下を参照のこと

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1443337410/

> 最初はわりといい感じで情報交換が行われていたのだが
> 323あたりから変な感じになってきて
> 391で「ファームウェアを入れ替えたらもうダビンチではない」と言い始め
> 394-395で「このスレには出入り禁止」「ほかのスレでやれ」と発狂
> それ以降たびたび同趣旨の書き込みを行う
> 412で「ここは自分が立てたスレだ」と言い放つ
> 814で「スレ主です。ダビンチが壊れたので中華キットを買います」

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/717より)
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:52:43.29ID:jZaEK1iA
さもわかってるつもりなんだろうけど実際出来上がるのはウサギさんでどっちでもないのがすごいな
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:03:17.01ID:viag+nv3
>>943
そのダビンチ君は、その後Anycubic君になってフシギダネ君になった人?
最近見かけないけどID:r/QJ+ahWなの?
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:14:35.55ID:T75rP19K
ダビンチ君は飛熊君に生まれ変わったよ
また壊すなど学習力はない模様
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:18:23.22ID:9fYNb/uR
>>922
ふと思うとマイクロスイッチって必要なのかな
金属板とネジでそれぞれに直接コード繋いでショートでONにした方が
マイクロスイッチ使うより良い感じがする
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:24:34.00ID:r/QJ+ahW
>>945
>実際出来上がるのはウサギさんでどっちでもないのがすごいな
xもyも同時に傾いても補正して
この面に対して垂直にZ積みあがるのならネコさんでしょ教えてよー
http://gazo.shitao.info/r/i/20171103181432_000.jpg
このままじゃ寝られないよーーーーー
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:30:34.99ID:9fYNb/uR
>>949
水平のテーブルが傾いてるだけじゃなく凹んでたらどうなると思ってるの?
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:36:03.34ID:r/QJ+ahW
>>950
何言ってるんですかー
そんな事考えたら位置だしも水平も無理でしょー
ヒートベッド研磨できるの?(笑)
0952774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:40:54.72ID:jZaEK1iA
単純にベッド平面の傾きだけ移動に反映してプリントするなら側面が垂直で上面まで傾いた平行四辺形が出来上がる
スライスデータを受け取ってプリントする限りリアルタイムに傾きを反映することはできないが積層高さ毎に角度に応じた増分をXYに付与してやれば
一層毎にはZ軸が垂直にしか出来なかろうがオーバーハングが増してサポート追加生成の必要の可能性は生じるが一層毎にズレたネコに近い形にはなる
まあそれ言いだしたらFDMじゃ垂直な平面はプリントできないって屁理屈レベルだけどな

だから「ウサギさん」

ベースから傾いてて補正を継続してるんだから前層への接触の問題は基本的に生じない

もう一つ、傾きに応じてある程度の高さまでに水平なベースを作ってしまう手もあるけどね
あとは普通にプリントするだけだし一般的なプリントでも意図しないレベルと許容範囲でなら行われている事
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:33:29.51ID:+K/+ese9
このスレの人はリミットスイッチが大半でオートレベリングが使える人少ないの?
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:20:46.87ID:9fYNb/uR
ガラスベッド派の人が多くガラスじゃ近接センサーが使えないから
接触式のプローブを買ってる人がどれだけ居るかって所なんかな
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:12:42.34ID:Fk9Z+htg
プリンタそのものの話題でない&流れ止めてゴメンだけど、
CADソフトで一から作るより、ある程度の形まで粘土などでラフを作り、
スキャナで取り込んだものをベースに図面化したり、修正したりしてデータ作りたい。
3Dプリンタは中華キットで組んだけど、3Dスキャナ界はそういうのって無いんですか?
精密であれば言うことないけど、もとがラフなのでざっくり精度でも安いほうが嬉しい。
大きさはトミカくらいから最大でもマグカップくらいです。
適切なスレが他にあれば誘導お願いします。
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:23:47.85ID:M5AFa7QY
>>955
ガラスの下に0.3oとかの鉄板を挟めば、それに反応します。
ガラスが分厚いと苦しくなりますが、3o4oなら全く問題ありません。

TMC2208が到着しました。
2100と同じと勘違いしてジャンパを外したままボードに取り付けて動かしたらベッドに激突しそうになりました。
脱調しにくくなったstealthchop2の性能がどんなもんか楽しみです。
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:43:21.55ID:9fYNb/uR
>>957
距離長いセンサーなんだね…うちのアルミ直でも安全マージン取ろうと
ちょっと上にするとすぐ反応しなくなる
多分検知距離2mm位
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:25:02.00ID:DWQgcMQX
>>960
距離8oです。
アルミだと距離が半分くらいになり、3oのガラスでも実用に耐えません。
2oのガラスを使うよりはいいかと思い、亜鉛メッキの鉄板を買いました。
鉄板ならガラスを挟んでも問題ありません。
OFFSET -1.4oで設定しています。

多分検出距離4oのセンサーですよね。
2oのガラスじゃないと厳しいかも。
ヒートブロック並みの大きさになっても問題なければ、検出距離8oのセンサーをお勧めします。
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:47:52.17ID:1NC+O/g4
M3D のアプリを MacOS Sierra で使えてますか?
今週屆くんで先にアプリ入れとこうとしてて、Yosemite のマシンでは起動
するんだけど、実際使いたい Sierra のには、入れた Mono が認識出来ない
みたいで

The version of the Mono Framework currently installed is not
supported.You must install the latest version to continue.

と出て、進めない。Mono のウエブサイトから最新のを入れても事態変らず。
オレ環でしょうか。
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:08:18.17ID:/b+WcaMy
>>956
スキャナで取り込んだデータは汚い
加工しにくいよ
形状にもよるけど、一から作った方が早い
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:32:40.14ID:9ByP9NIA
>>956
サクッと検索してみたらaliexpressにHE3Dなんちゃらって安いのがあるね
使い方全然わからんけど
ttp://www.reprap.org/wiki/Ciclop
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:39:15.91ID:gT80tFRU
ガラスの下に金属板敷いて近接センサー使ってますって言う人時々みかけるけど、それ金属板の凹凸を拾ってるだけでガラス無視してるんだから意味ないよね。
ガラス非接触なら素直にIR使えばいいのに。

>>956
デスクトップサイズのDIY3DスキャナはThingiverseで 3d scanner で検索すれば色々引っ掛かるよ。
一番入手が楽なのはAliで射出成型品が売ってるCiclopだけど、基本的にこの手のは上面と底面スキャンできないからね。
あと3Dスキャナでスキャン結果の素のポリゴンモデルを見せずにカラーマップ適用後しか見せないやつは地雷の可能性高いから注意。
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 05:19:41.32ID:Gs3lDrVY
>>964
それ点群の出力しかできない。
性能もやばい。
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 06:39:44.31ID:gT80tFRU
>>966
Ciclopのサイト見れば判るけど出力した点群はMeshLabかBlenderでメッシュに変換しましょうってあるぜ。
点群でしか出力できないのはそこまで問題じゃない。
変換作業の手間が嫌ならラズパイ使うATLAS 3DはSTLで直接出力できる。

性能はまぁレーザーとカメラ使ったDIYスキャナはどれも五十歩百歩だし、手のひらサイズの物を正確にスキャンしてそのまま使えるような性能のスキャナなんて趣味で使える値段じゃないでしょ。
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:32:30.39ID:9ByP9NIA
性能については全く調べてなかったけど、スキャンした点群をメッシュに変換する作業って当たり前だと思ってたよ
ポンタスキャナとかいうのはどうなったんだろうね
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:43:02.45ID:gT80tFRU
https://www.youtube.com/watch?v=XYwdXdIUlDg
こんなんあったけどどう?
説明文にスキャン結果を見れるサイトのリンクがある。
動画内で使用してるソフトは有料ソフトだけど、Agisoft photoscan のほうは179ドルの買い切り。
autodeskのほうは今は仕様が変わって無料版だと写真測量は使えないからサブスクリプションで貢ぐしかない。
どっちも1か月の体験版があるから試すのもあり。

http://oakcorp.net/photoscan/
国内だとオークで扱ってるけど金額3割増し。チュートリアルでワークフローが把握できる。
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:22:26.86ID:/Lxkkk3I
自分は既存の物に合わせた物を作る時に既存の物をスキャン出来れば楽なのかなーと
スキャナーが気になってる

角張った物ならノギスで計るだけで良いけどカーブ、それも面がカーブしてるともう無理
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:41:43.52ID:qtILdFO/
Aliの1111セールで安いABSフィラメントをまとめて買っておこう思ったけど、
あまり安くないんやね・・・。アマゾンでも変わらんんのやな〜。
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:08:31.44ID:VB0gAdkB
物は安いが嵩張るから送料が高い

小さいパーツやプリンタ本体ならaliで買うが
フィラメントだけは特殊なものでもない限りはAmazonから買った方が良い
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:50:14.18ID:gcs1DcKn
p905を見るのね!ありがとう
いえwhen you assemble...のとこにあるyoutubeリンク飛んだらソフトのインストールのしかなくて。
取り敢えずネジの大きさ測って名前つけます。
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:49:29.49ID:qtILdFO/
ワイも説明書無いから最初にガイドページとかあるんか聞いたらコレ教えてくれた。
多分この説明書ですんなり組めると思うけど、
もし疑問に思ったところなどあればメッセージするとちゃんと教えてくれるよ。

また、Facebookの「FlyingBear 3D Printer Owners」入れば
中の人が説明書やファームとか一式をファイル置き場にをアップしてくれてる。
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:47:57.64ID:1PPpP0jK
なんかなんも考えずフレームやらねじやら伸ばしただけって感じだなあ
補強しやすそうではあるから後でどうにでもなるだろうけど
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:48:38.24ID:kLj37TJB
>>988
うちの安PCケースは、フレームが角の所で点溶接されてるだけでサイドパネルを付けても
少しグラつく感じだったんだけど、接合部に瞬間接着剤流し込んでやったら大幅に剛性が上がった。

初めての3DプリンタとしてP905注文してみようかと思ってるんだけど、905Xの高さで剛性の差が
問題になるんだろうか?
差が出るようなら、905でも接合部に嫌気性のネジ止め剤とか流したら効果あるのかな?
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:13:49.29ID:3iiefAF2
正直P905は一台目にはあまりお勧め出来無いと思う
見た目通りフレームは専用品で流用が効かず、軸も特殊で曲がってても買い直す事が出来無い
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:35:38.41ID:T67euyRY
>>987
ワイもただの工作好きで3Dプリンタはこれが初めて。
分からないことも多く手探りですがお互い頑張りましょうw

>>988
買う前にここ覗いた時、多分P905ユーザーさんだと思うけど、
剛性は十分以上とコメントがあり、それならXでも大丈夫かと大サイズ機にした。

実際組んだ感じでは説明書通りにネジ締めるだけでかなりしっかりしたフレームと思ったし、
近所の店で見た製図機で有名な会社の某国産機や友達が組んだ国産キット機の出力と比べても、
調整もほとんどなく組んたファーストプリントで想像よりきれいなものが得られた時点で満足。
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:44:56.58ID:T67euyRY
と書いたら>>993とまったく反対意見でスマンw

一軸だけ延長したいとかサイズ・仕様変更の汎用性は無いけど、
安定的に安く&寸法出すにはプレス部品が有利だし、
ブラケットやナット入れって寸法見ながら組むより、
説明通りビス入れていけば何もしなくてもしっかり角度出てるのは
組みやすさの面ではこれも一つの正解なんじゃないですかね。

あっけなく組めて拍子抜けなので、今度は小さいのとかデルタとか、
見た目に違うの組みたいのでその際は比較のレポしたと思います。
一番欲しいのはCNCルータかレーザー加工機なんだけどw
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:49:04.86ID:kLj37TJB
>>993
そうなんですか。
将来的に色々と自分で手を入れていくつもりなので、ある程度は何とかなると思っているのですが、
軸の特殊性というのはスレッドのプレス部品のことでしょうか?

>>994
こちらこそよろしくお願いいたします。
中華機は説明書がついてないのも普通みたいなので、先人の情報はありがたいですね。
0999774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:22:23.06ID:eMYNhqiC
>>471の者です
ざっくりと調整が済んだのでテストプリントをしてみました
組み直しやスライサーの設定が煮詰まって無いので所々汚いですが、無事プリント出来ました
トップレイヤーとボトムレイヤーの厚みを厚くしたらマトモになりそうです
https://i.imgur.com/VNdOMCI.jpg
https://i.imgur.com/DFDVDhv.jpg
https://i.imgur.com/lXeVMZT.jpg
1000774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:59:02.02ID:kLj37TJB
Monotaroで両端雌ねじ加工で長さで指定できるシャフトを扱っているので、
最悪曲がっててもなんとかなりそうです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 19時間 4分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況