X



トップページ電気・電子
1002コメント296KB
格安Wi-Fiモジュール ESP8266 Part.4©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/05(木) 11:03:20.05ID:ItTxGYUk
今、注目の格安wifiモジュール「esp8266」

前スレ
格安Wi-Fiモジュール ESP8266 Part.3©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1465010906/

過去スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1432042649/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1453308732/

開発元
http://espressif.com

技適取得済みモジュール ESP-WROOM-02
http://espressif.com/en/products/wroom/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09607/
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/05(木) 14:12:06.16ID:+10o7n+Z
漢字なんだし余程の文盲でもない限り意味は汲み取れるだろ
句読点云々言い出すのは内容に関しては突っ込めなくて
顔真っ赤にして苦し紛れに噛みついてるだけだしな
と句読点無しでマジレスしてみる
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/05(木) 14:57:31.57ID:VimDBgwD
>>5
打つ方がいいのは、明らかでしょ。
何、意地になってるの?
自分で、書いてて恥ずかしくない?
0007774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/05(木) 15:00:32.23ID:V6NFOF8c
>>6
句読点もまともに打てないヤツは、内容も希薄だね。
自分の国語力に問題がある癖に、直そうともせず、開き直るのは見苦しい。
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/05(木) 15:16:24.01ID:Vh/ar8l3
>>5
汲み取れるかどうかと、句読点を打つ能力の有無は別ね。
いろいろ、想像をめぐらして言い訳を考えるのは、アンタの自由だが、
まともな文章が書けるかどうかは、すべての基本。
文章力が稚拙なら能力も低く、内容もスカスカだと思って間違いない。
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/05(木) 15:40:14.84ID:+10o7n+Z
クソどうでもいい事を、という意味で皮肉書いただけなのに
そういう意図も読み取れずグダグダ書くような奴(ら?)が
人様の文章に意見するんだな。冬休みとはいえ、いつまで
頭の悪い話を続けるんだよ。

それはそうと、気まぐれでChibiOSをESP8266用に
ポーティングしてみてるけど興味ある人いるかな?
ある程度まとまったらESP32も買ってそっちでも
動かしてみる予定。FreeRTOSじゃ駄目なのかとか
野暮なことは言いっこなしだぜ。
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/05(木) 15:52:41.34ID:1/9N7fSX
>>10
お前が「いつものヤツ」なのは、もうみんな気づいてる。
どうせ今回も、ただ騒ぐだけ。
お前からは、今まで何も出て来てない。
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/05(木) 15:57:26.15ID:suqm05Mk
だな。
読まなくてもわかるから助かるわ。
これからも、ずっとその文体でお願いしたいw
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/05(木) 20:23:48.33ID:H+cnGyv1
このスレでは非常にレベルの高い議論をされていますね^^
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/05(木) 20:25:58.72ID:ujDrKGPh
えらいカッカしとるな
0017774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/06(金) 00:44:31.66ID:EcTT5Bpi
何時ものヤツが仮想敵なんだか何だか分からないけど
嫌われたもんだなw このスレっていつもこんなノリなの?
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/06(金) 01:08:00.89ID:xmj7mnfa
私が見てる感じ噛みついてるのは一人か二人位と思う
気にしなくていい
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/06(金) 03:29:19.80ID:C1XOu8aa
Omega2届いたから遊んでるけどLinuxベースだからできることの幅が違う
良くも悪くもESP8266とRaspiZeroの中間みたいな感じだ
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/06(金) 19:45:53.91ID:WXphhVz5
年末ぶりに来たけど、ESP32をスレタイに入れなかったのか・・・
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/06(金) 20:04:45.93ID:IvERV76w
ほとんどESPだけで完結してしまって何も語る事がない日々よ
ESP向けの小規模DBって何かないかな?
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:49:13.01ID:FnDYldbD
それよりみんななに作ってんの?
リモート温度計測ぐらいだろ
動画見てもLチカぐらいしかない
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/06(金) 22:53:05.28ID:BkkRJrlV
別件だけど、PSoCに関してはマジで眺めてニヤニヤしていたわ…
0027774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/06(金) 23:05:52.71ID:BkkRJrlV
あっ、いや、当時はたまたま長いピンヘッダが手元になかったので、届くまでオンボードの青色LED周辺だけをプログラミングして眺めていたわけでして…
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 04:49:11.57ID:qDC45TLm
>>24
内部時計をときどきNTPサーバに同期させて朝夜の適当な時間になったら
IRのLED叩いて電灯のリモコンのふりして明かり点けたり消したりさせるのに使ってる
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 08:27:27.50ID:UuCcXbpz
結構電流食うね。
ニッケル水素2本を秋月のこれ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08618/
で昇圧させてるんだけど、電圧ドロップで落ちる。
室温だと大丈夫だけど、10℃以下くらいで落ちる。

電池から昇圧させてる人は電源どうしてる?
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 10:15:11.42ID:AlCDkjoq
ピークで200mA超の電流が流れるみたいだし、それでは足りないのではないかと。
今、手元に自分の過去資料がないのだけど、昇圧回路は自前で作るようにしています。
ニッケル水素電池2本で500mA 3.3Vなら割と小さいICとコイルで作れますので、Digikeyあたりで検索されてみてはどうでしょ。
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 11:00:43.98ID:xPxq5faK
パスコンの容量を変えて
データ送信中の電圧降下を見てみた。
昇圧モジュールは上に書いた秋月の3.3V。温度は室温(13℃)

0.1uFのとき-712mV
33uFのとき-476mV
1000uFのとき-130mV

突入電流が気になるけどでかいパスコンつけとくかー。
根本的には昇圧モジュール交換しかないか。

http://i.imgur.com/ESfWYfa.jpg
http://i.imgur.com/4pKcUWE.jpg
http://i.imgur.com/c9pP3yH.jpg
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 11:19:22.20ID:mv/wD8IM
そもそもピーク電流をまかなえるDCDCコンを使うことが前提だけどな
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 11:58:33.82ID:kshRbZpa
きちんと計算するとそうなるね
細かく覚えてないけど少なくとも1000uF以上はのせないとダメで諦めた覚えがある
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 12:13:30.86ID:mv/wD8IM
いや、デカップを増やす対症療法も構わんけど、結局2次側の突入電流で
DCDCの過電流リミットにひっかかったら元も子もないってことです
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 12:37:39.08ID:xPxq5faK
espに大容量パスコン直付して、
DCDCの出力とespの間に直列で10Ω位かまして、
過電流だけ抑制するのはどうだろう?

espのピーク電流に合わせてDCDCの容量を決めるより
安くできるのでは。
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 12:41:34.84ID:kshRbZpa
あー、数アンペアでリミットかかるんかね。
ソフトスタートで対応できない位になる?
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 12:47:29.27ID:kshRbZpa
>>37

電池寿命気にしなければそれでいいと思う。
10Ωはずっと電力喰い続けるし、電解コンデンサはでかくなると数十マイクロアンペア位漏れ電流あるんじゃない?

10オームに関してはfet使ったらスイッチできるかね。
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 13:25:31.79ID:k02AqGMD
>>29
aliexpress で MT3608 を検索すると、2A とか怪しげなやっすい昇圧モジュールが見つかるよ。
データシートを見ると 2V から昇圧できるようなので、使えるんじゃないかな。
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 13:22:23.61ID:1hb9pmMb
ESP8266には使ったこと無いけど電池からの昇圧は
MCP1640とかEMH7601をよく使う
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:02:43.93ID:iV7DiVQg
昇圧は、結構使ってた時期もあったけど、
保護回路無しで使って、2次電池をだいぶダメにしたので、
最近は、3個直列の昇圧無しがほとんどだわ。
004846
垢版 |
2017/01/08(日) 17:07:53.37ID:Ph/rVsPi
>>47
そう、そのとおり。
昇圧回路+過放電防止回路だったら、
なーんにもなしで、直列3本にしちゃった方が楽か、勝手に止まるし。
という、電々板の住人にあるまじき手抜き解決です。
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:26:50.95ID:ZMTD8nm9
降圧無しで電池3本直結?
アルカリ入れたら過電圧でニッケル水素専用?
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 19:13:50.38ID:GC63YqYS
>>49
満充電で、1.4v ぐらい。過放電は、0.9v ぐらい。x3 だと 4.2v に 2.7v 。
降圧は必要だよ。
ついでに言うと リチウム電池用保護回路が使えるだろうね。
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 19:49:22.35ID:pr/d50Kx
降圧するならアルカリ電池入れれるね。
しかしバッテリを2.7Vまで使うとなると何ボルトに降圧するの?
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 19:49:54.91ID:pBg3CbAg
LDOってドロップアウトが必要ですよね。
仮に、3.3Vに降圧するとして、ドロップアウトが0.6Vの物の場合、
最初は4.2Vで十分なドロップアウトがあるけど、
電圧が下がってきて、3.9V近くなってきたときはLDOってどういう挙動になるの?
そこからさらに下がって電源そのものが3.3Vになったら?
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:31:31.20ID:GC63YqYS
>>52
ドロップアウトというのは一定じゃないよ。電流を流せば急激に大きくなる。
電池にも内部抵抗があるから、電流を流せば出力が落ちる。
十分電圧が高くなければ、通信をしようとしたらリセットがかかるとか、そもそも起動できないとか、そういう現象になると思うよ。

0.9v というのは電池の保護という観点で言っただけで、1.1v を切ればバッテリー容量はほとんど残ってない。
LDO を使うなら、データシートを見て、使えるものなのかどうか判断する必要があるよ。
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:45:42.14ID:ZHNSpQWp
>>53
では、降圧が必要だと言うあなたの想定している回路は、具体的にどのようなもの?
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 22:17:45.03ID:GC63YqYS
>>54
降圧が必要ってのは、満充電の電圧の 4.2v の話だよ。
NiMH x3 てのは、リポ電池とほぼ同じ電圧範囲で、3.3v 系には結構厄介。
LDO を使うにしても 相当低ドロップアウト品を使う必要がある。

あるいは、最近のスイッチングDCDCコンバータIC を使うとか。
例えば SY8009A/B -- これは aliexpress で安く買えるんだが、MAX duty cycle は 100% すなわち FETスイッチがほぼ常時ON で 180mΩの抵抗分だけになる。
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 23:19:13.88ID:pr/d50Kx
後出しじゃんけんになるけど、ニッケル水素(3セルの専用電池パックじゃなく単3とか単4)を使うなら、アルカリも使えるようにしたい。

となると、電池3本の最大電圧4.8V程度を許容したい。

となると、降圧は絶対に必要。

となると、電池2本を3.3Vに昇圧した方が…

期待する電池寿命や周辺回路や用途がみんな違うから一概には言えないか。
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 23:34:02.30ID:L4yUcmQ/
サイズが重要なら昇圧が有利だけと、サイズ妥協できるなら一般的に降圧の方が高効率だしね。
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 23:43:19.48ID:KIMN/p1U
ESP8266のADCって基準電圧は内部に持ってるの?
それとも電源電圧が基準?
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 00:10:39.26ID:fsoUtyox
降圧、昇圧両用のボードがストロベリーで売ってたりするがすご〜く高価だよな
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 07:28:43.04ID:GSIDvZjR
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bokunimowakaru/55595980.html

単4アルカリ×3で100日だって。
ニッケル水素はダメだろうけどすげえ。
3.3VのLDOかな。
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 09:30:38.47ID:qgZMJz10
>>57
あと、降圧のDC-DCコンバータだとディセーブルするとOFFになるのがちょっとラクチンですね。

昇圧だと上で出てきたMCP1640みたいなのは珍しくて、ディセーブルしても遮断ができないものが多いし。
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 11:23:24.51ID:StvqNZWJ
>>63
DCDCを遮断できるとどんなメリットがあるの?
バッテリ電圧低下時とか放置したときのオートパワーオフとかできんの?
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 11:31:02.19ID:qgZMJz10
>>64
オートパワーOFFに限らず、パワーマネジメントの回路を組む時に
イネーブル信号だけでON/OFFできたら、やっぱり楽ですよ。
そうでなければ、別途 P-CH FETなんかでON/OFFする回路が必要だったりします。

メカの電源スイッチを使う場合には、あまり関係ないですね。
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:25:39.94ID:xHCAWQ/7
皆さんきっちり3.3Vにしてるみたいだけど、うちではエネループ2本で特に問題なく使えているけどなあ。
約3Vから2.3Vくらいになるまで動作してます。
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:46:29.95ID:TKzS+Ddv
推奨動作電圧範囲を守って正しくお使いいただいているかどうかの違いじゃないの
まあみんな趣味なんだろうからそれでもいいと思うけど
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:59:50.56ID:VGWvHlkj
なぜか3.3VのACアダプタがゴロゴロしてるから使っちゃう
せっかく無線なのにw
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:28:20.16ID:iOwCQQGO
エネループ2本で問題ない人がいる一方で
エネループ2本からの昇圧で電流不足起こした俺って
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:40:49.89ID:Iz2IhuMK
>エネループ2本で問題ない人
誰それ
>エネループ2本からの昇圧で電流不足起こした俺って
それは選んだレギュレータが間違ってる
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/10(火) 21:06:37.72ID:B+MLux5n
最近、python3を勉強し始めたけど、range()の挙動からして違うのでアウアウア〜…(泣)
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/10(火) 21:49:09.52ID:0fUARD8a
ttp://www.analoglamb.com/product/esp3212-wifi-bluetooth-combo-module/
技適マークありesp32(ESP-WROOM-32) ここで買ってみた
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/10(火) 23:20:18.50ID:B+MLux5n
ゾロ目の日キャンペーンだからYahoo!ショッピングを見ていたんだけど、もうESP32の開発ボードを売っているストアがあるのな。
価格がこなれたら売れるかもね。
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/12(木) 01:18:51.37ID:zvNhCfka
外気温を測るときにわざわざ隙間ケーブルとかで給電するのもバッテリーにするのもめんどいからガラス越しに光かマイクロ波で送電するパーツとかないかな?
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/12(木) 03:57:07.99ID:ZDrh8s89
マイクロ波じゃなくてQi的なコイルを自作

なんて事をするよりも普通太陽電池の方が難易度もコストも低いと思うわ
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/12(木) 07:49:36.49ID:0iHlwxsI
Cypressのアレ見てから似たようなもの自作しようとしたら
いくらかかるんだろと思って色々調べてたけど太陽電池の
小さいパネルって意外と見つからない気がする
電気食いのESP8266を使う場合どの位のキャパシタが
必要なのかという話もあるけど
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/12(木) 19:05:42.21ID:IXkSg39/
ひょんに見つけたが単三電池型で単体でUSB端子で充電出来るリチウム電池が有るんだねー
1.5Vで1200mAで多分安定出力だと思うがまだ使用勝手のレビューが出て無い。
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/12(木) 20:05:58.92ID:9evp38Mb
えらいカッカしとるな
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/12(木) 20:44:27.40ID:5op5y7ty
>>82
TWE-Liteシリーズ良いな
省電力タグやウェラブル用途で何か良いものないかとずっと考えてた
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/12(木) 20:57:31.46ID:/zLf87N0
>>83
ニッケル水素なのかリチウムイオンなのかわからんが、USBポートに直接挿して
充電できる単三電池は、一時期たくさん出てた。

https://www.amazon.co.jp/dp/B001JL5JYQ

それほど流行らなかったと思う。だいいち、今、単三電池の出番が減ってきてない?
なんでもリチウムイオンみたいな傾向があるし。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/12(木) 22:19:02.45ID:0iHlwxsI
>>82
Cypressのは15x15mmのパネルなんだけど俺の腐った目には
近いサイズでもそんなに選択肢があるように見えなかったな〜

小型化、省電力化になるとやっぱりWi-Fiのものは不利だけど
BLEにするとESP程の安い選択肢ってあまりないし、なかなか
うまくいかないもんだよねぇ
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:58:00.01ID:BoI7iNbD
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
オリジナル アナログゲーム・絵カード印刷
http://www.shobundo.org/index.html
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/13(金) 05:20:43.56ID:I/NaZzZZ
>>89
>Cypressのは15x15mmのパネルなんだけど

目だけじゃなくて頭も腐ってるんだな。ユトリかwww
そんなピッタリなサイズの物をねだっても、そうそう見つかるはず無いだろうに。
単なる悔し紛れの言い訳か、そうでなかったらほんとに脳がトロケちゃってるんだなwww
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/13(金) 06:01:31.26ID:FDDGDFOZ
>>89
お前本当に探す気あるの?探す気あるならスペックぐらい最初に書いとけ
あとサイプレスのどの商品だ?URLぐらい書けよ
軽く検索しても10mm角のしか無いぞ
探す気無くて愚痴が言いたいだけなら自分の日記帳にでも書いとけよ
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/13(金) 09:05:01.86ID:C+Xqovoc
えらいカッカしとるな
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:54:06.49ID:t6Yr4Trd
>>89
ドヤ顔でTWEモジュールなんか勧められて・・・deep sleepくらいしか使い道がなさそう(白目

qiレシーバ使った方が良いかもね。
投げ売りされてるエボルタ用キャリングケースとか使えば、
そのままケースとしても流用できるかもしれないし。
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/15(日) 20:33:52.27ID:esJJkuIK
寒波のおかげでエネループ2本の昇圧がまたヘタった。
MT3608はやく来ないかな。

ちなみにaliで200円くらいの3ピンの3.3V出力昇圧モジュールは
3Vの安定化電源を入力にして10Ω負荷をかけたら
出力は実測2.2Vまで下がったので多分ESP8266には使えない。

屋外用気象観測を電池2本でやるのはなかなか難しいな。
単3リチウムを使えばいいんだろうけど、エネループなら
4本を500mAクラスのLDOで降圧するのが無難かな。

http://i.imgur.com/2rI2cI7.png
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/15(日) 20:47:57.52ID:esJJkuIK
すみません。
安定化電源が定電流リミットかかってました。
安定化電源を定電圧モードにして、DCDCの負荷は10Ω固定で
3V入力で出力電圧3.2V、入力電流1.0Aでした。
2.4V入力で出力電圧1.4Vでした。
エネループ2本からの昇圧に使えないことには変わりない。
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 01:25:52.72ID:/6LzhYwW
ESP8266のSleepってIOへ電圧かける事でWakeって出来る?

リアルタイムでHIになった時だけビーコン(別モジュール)を飛ばすだけなんだけど
低電圧低クロックArduinoでやった方が消費電力少ないだろうか。。
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 03:56:08.99ID:D1umcdjR
PICを外付けして、必要なときだけesp8266のRSTピンを叩いて
終わったらdeepsleepさせてる。CH_ENはVCC直結。

これを見ると、RSTは無接続でCH_ENを叩いてもいいみたい。
通信が終わったらdeepsleepさせることなくCH_ENでブチ切り
させた方が電流食ってる時間は削れる気がする。

スリープ時の消費電流に関してもdeepsleep時は20uAだけど、
CH_ENで殺せば0.5uAってどっかに書いてあった気がする。

実測はしてないので、違ったり壊れたりしたらごめん。

http://i.imgur.com/L3MTdtX.png
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 11:11:15.69ID:/6LzhYwW
>>104,105
ありがとう、Deepsleepは殆ど電源オフと同じなんですね、違いはRTC保持だけっぽいと
なるほど
ネット接続は無しの外付けRTC前提なのでchip_ENでオフした方が良さげですね
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 11:35:10.12ID:Abt2lnIC
>>102
>出力電流不足で電圧降下起こしてESP8266の起動失敗する可能性高そう

なんでそう考える?
しっかりと 説明の用途に esp8266 も入ってるから大丈夫でしょ
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 12:33:04.98ID:BnHNd48+
>>107

実は>>95のモジュールもesp用と書いてあるんだよ。aliに書いてある用途は鵜呑みに出来ないよ。

>>101は切れかけのエネループでも使えると俺は思うけど。
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 12:47:14.38ID:BnHNd48+
>>106
deepsleepの待機電流20uA(175mAh/年)はバッテリ駆動には微妙。deepsleepだとメモリも消えるし。平時はCH_ENで殺して、使いたいときだけ起こすのがいいと思うけど用途によるかな。
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 13:06:22.71ID:OxqVKKx+
ダイソーで売ってるキャビネット開けると点灯するライト。
磁石のスイッチとリード線と電池ボックス(LR44が3個)付き。
esp8266と組み合わせて窓やドアに貼ったら防犯センサー作れるかな。
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 13:22:06.61ID:lVluie2Z
自分で起っきしたいときはdeepsleep、外から起こされたいときはCH_ENでいいんじゃないか
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 18:31:09.80ID:Abt2lnIC
>>108

>>95 のモジュールの説明には esp用って 書いてないような・・・

.>Wirels Module,NRF24L01 CC1101 CC2500 SI4432 SI4463 etc.
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 18:59:02.29ID:YnCn5o7J
>>113
違う売り手だったかも。

用途にESP8266と書いてあるが電流が足りない。
それに対してイギリス人が「使えなくない?」
って質問してた。
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:11:12.64ID:EhlcK5Au
使わないときのVCCの電流を実測してみた。

RSTを浮かせて、
CH_ENとVCCを直結、deepsleep時の消費電流は16uA
動作状態からdeepsleepさせた後にCH_ENをGNDに落とすと2uA
動作状態からdeepsleepさせずにCH_ENをGNDに落とすと10uA

理由はわからないけど、deepsleepさせてからCH_ENを落とすほうが省エネみたいだ。
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/19(木) 12:24:25.77ID:V/NR6YQb
1000μくらい盛っておけば定常100mAでも何とかなる
DCDCが1000μに耐えられるは知らんが
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/19(木) 17:21:55.89ID:UVLwr+dO
espじゃ無いがDCDCやらUSB端子にデカイ容量付けた事有るが1発目が駄目でも何回か端子入り切りすると充電して来てOKには成るよね
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:17:42.75ID:A6el/8ID
誰かまとめて記事書いてくれないかなwと他力本願な感じで見てる
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/19(木) 21:38:44.35ID:8dukSxJ5
>>95のDCDCの出力にESP-01をつなぎ、
DCDCの入力に定電圧電源をつなぎ、
定電圧電源の電圧を徐々に下げて、
下限動作電圧を実測したら2.5Vだった。
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:20:07.53ID:/RH6tjFZ
arduinoで出来てたSPI通信がESPだとちゃんと動かないのはSPI.hとかSPI.cppの記述がおかしいのかな?
スケッチのピン指定に間違いは無いんだけども、
エラーも無いのでデバッグしようもない。
オシロ位持ってないとダメなんだろうか
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/21(土) 08:25:05.61ID:bXDNGEp2
Espだと何かしらの特定のピンに対しての制約があるんじゃない?
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/21(土) 13:20:24.58ID:vm9vKVFx
情報量が少ない(充分にない)ならば「頭がおかしい」かどうかすら推測できないはずなのに「頭がおかしい」と断定できてしまうところに人間の強さを感じるわ…。
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/21(土) 14:13:56.39ID:ucZNYb8n
句点を1つも打たずに、
こんなところで
「私は教育レベルが低いです。」
って吹聴しているところに、
人間の強さを感じるわ…。
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/21(土) 15:26:02.58ID:gTc0jHBd
>>124
エラーがないとデバッグできない?
エラーがないのは最低条件で そこから先がデバッグと思うけど

自分の書いたロジックよりも (まぁ、そんなに枯れてるとも思えないけど)
SPIの記述を疑ってる段階で何となくレベルはわかる。
で、SPIの記述のどこかに 怪しいカ所は見つかった?
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/21(土) 17:17:13.10ID:NA2Vq8ja
句読点w
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/21(土) 23:11:26.52ID:j99sZPhZ
>>127
人に質問する時に質問される側の立場になって考えない
それだけなら初心者の質問にありがちな情報を小出しにする人って話で済むけど、
>>124ではそれだけじゃなくて他人のプログラムに原因があると推定しちゃってるからな
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/22(日) 01:09:59.31ID:DphAR6CI
>>134
それなw
それはさておき、別に普通に読み取れる程度の文章で
読点がないとか発狂する奴ちょくちょく現れるけど
同じ奴なのかなぁ?
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/22(日) 01:27:39.23ID:iIS9Reka
>>136
自分以外は発狂してる
という妄想をいだくお前のようなのも
ちょくちょく現れるよねw
全部お前なのかなぁ?
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/22(日) 01:36:34.26ID:DphAR6CI
「ちゃんと動かない」が具体的に何要因かも分からないから
そういう書き方になってるだけでしょ。
なんか言葉尻ばかり追いかけて叩くだけな奴多過ぎ。

>>124
とりあえずオシロなりロジアナなりを使ってポートからの
出力がどうなってるのか、という点を確認してみるのが
良いんじゃないかな。その程度なら$10しないで売ってる
ロジアナとかでも十分確認できるレベルだし、そういうの
持っていて損はないよ。

あと、ただ動きませんじゃなくて、どのボードで
どんな配線でどんなコードなのかそこまで分からないと
エスパー必要になっちゃうからね。
0145141
垢版 |
2017/01/22(日) 14:14:37.76ID:HAFfjN6s
画像を貼っとくね。
SPIを見てみたところ。
http://i.imgur.com/AIkuUnL.png

>>143
ごめん。
うちのは、1chアナログがついてる奴だった。
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:15:34.77ID:DphAR6CI
>>144
前にこれを半分ネタでaliで買ったけど思いの外使える。
もう少し真面目に解析機能とか必要な場合はZEROPLUSを
使うけど、>>124みたいな話は安いのでほぼ事足りちゃう。
単にポートのアサイン確認するだけなら抵抗とLEDだけでも
確認できるけどね。

ちょっとした確認だけでオシロ欲しいならHantek 6022とかも
いいと思うよ。最近はもっと安い選択肢もあるけどね。
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:30:53.86ID:+XJmaOmh
ロジアナは今話題に出てるaliexpressの24MHzの$5程度のもの
オシロはDSO138($20~30)でいいや
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:33:07.07ID:PC46WbQz
SPIが使えないなんて基本からやり直せ(´・ω・`)

ESP8266でSPIは普通に働くわ
未熟さゆえな
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/22(日) 23:11:50.29ID:vDlk9xGi
SPIじゃなくてI2Cだけど、
他で動作確認した液晶が動いたり動かなかったりして、
原因がブレッドボードの接触不良だったって例なら今日あった。
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/23(月) 14:12:12.75ID:qtxv6Js+
ロジアナって使ったことないんですが
オススメの組み合わせと入門的なサイトがあれば教えてください。
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/23(月) 16:50:57.94ID:X+ZXGawV
HiLetGoのamazonが軒並み在庫切れになってるけど何かあったか?
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/24(火) 13:23:10.93ID:dWDaHSSN
みんなはaliexpressを利用するのに普段使っているクレジットカードを使用しているの?
それともデビットカードを使用したりしているのかな?
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:27:14.33ID:kNWN2kCa
普通のクレカだと海外通貨だと手数料かかるし円決済でもaliレート高めなので
外貨預金から決済できるデビットカード使ってる
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/24(火) 15:26:55.60ID:myj6GUbW
デビットって情報流出したり不正利用されたときに
保険とかで対応してくれるんかね?
クレカだと何かあってもサイト側の登録し直し面倒な位で
基本はノーダメージだけど
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:58:46.85ID:yKM8HIjF
春節明けにでもESP32注文しよっかな
ピンの表記がGPIOのピンナンバーになったのはかなり使いやすそう
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:03:28.85ID:3f7HVtV/
GPIOのピンナンバー? 裏のシルク印刷のこと? それだけで使いやすくなるの

まぁ、ESP32が必要なら使うし 必要なければ8266を使うだけだなぁ
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:49:43.94ID:2tlxPTDo
>>166
ESP Development Boardのことか。
突然「ピンの表記が」とか書いても、誰にも通じんぜ。
コミュ障か?

あと、ほとんどすべてのマイコン類で、チップそのものには何も書いてない。
データシート見ながら使うのが当たり前。
わざわわざどうでもいい事書かんでくれw
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/24(火) 23:47:08.30ID:Jt7D7F8c
またこいつか
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/25(水) 01:24:38.64ID:EpNuA2Do
確かにそうですねw
実際にはespのUART先に元々usb接続で利用するモジュールを繋げて擬似COMを使って無線化したいという感じですね
手始めにusbメモリで試そうと考えてるのですが…
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/25(水) 07:45:25.76ID:AFVtNnVg
無線の仮想シリアルポートならbluetoothシリアルモジュールがあるけど、出口側にUSB機器をつなぎたいとなると、それじゃないんだね。
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/25(水) 13:40:14.46ID:K+s08Xqw
UARTでUSBメモリの謎。そういう市販モジュールがないこともないけど。
USBメモリじゃなくて、SPIでSDカードなら出来るんじゃね?
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:32:18.39ID:WRnXK3OX
>>166
ADCは相変わらず1個かー
電源は5Vが要るの?
無線オフ時の消費電流はどのくらいでしょ?

ESP-01にマイコン外付けで遊んでるけど、ちょっと気になる。
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 18:22:08.80ID:ptAJazXQ
>>171
espをusb延長ケーブルと同じような動作をさせるようにできないですかね?モードの設定などで
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 18:40:53.89ID:G7yfvWzx
USBは規格でケーブル長が決まってるけど信号劣化というより信号の到達時間の問題なんだろ?
だとするとこの構成じゃ間に何段か変換の入るときにタイミングのズレとか遅延とかあるだろうしそれを何とかしないと無理そう。
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/27(金) 00:28:58.24ID:bkeh4Fn/
>>176
無線の遅延でどうやってもUSBホストに合わせて代理応答とかを返さないといけないから
中継兼成り済まし用のUSBデバイス、ホスト双方が必要かねえ
アナログ的なリピーターのようにはいかない
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/27(金) 01:41:55.03ID:eUJHX+uv
スレ的に禁句かもしれないけど、USBデバイスサーバでいいんじゃないかと思わないこともない…
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/27(金) 08:20:47.50ID:lQ9cqU7o
>>179
三田の日電村で戦犯出てこいって叫んだら振り返る奴が15人くらいはいるだろ。
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/27(金) 12:41:03.09ID:OdaZIRoB
相変わらずの池沼ばかりやな

全く使い物にならんスレやな(´・ω・`)
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/01(水) 13:42:12.02ID:l/PaRm8A
通販だけで3000個
店頭分もあるだろうし、一気に4000個くらい仕入れたのかな
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/01(水) 13:43:46.83ID:l/PaRm8A
>>187
さあナンピンするんだ!

俺のポチ分は処理80%だから、今日出荷で明日には届くはず
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/01(水) 14:20:54.42ID:3qTWgU3a
さて皆さん今日はEspressif社の新型モジュールESP-WROOM-32を紹介したいと思います
皆さんマイコンモジュールは何を使っていますか?安くてWiFi搭載でArduinoで開発できるESP8266搭載モジュールが人気でしたよね〜そのESPシリーズから最新版が登場いたしました!
まずこれ!WiFiはもちろんのことBluetoothもついております!夢が広がりますよねぇ〜LE対応でIoTが捗りそうですね!BR/EDRももちろん対応しておりますよ
IPv4はもちろんIPv6にも対応!SSLとTCP/UDP/HTTP/FTP/MQTTとIoTに必須なプロトコルもご用意いたしました
性能面を必見ですよ〜なんとXtensa 32bit LX6 マイクロプロセッサをダブル搭載しております!メモリーも448KBのROMと520KBのSRAM搭載!この余裕感いいですねぇ〜
そして電圧は2.2-3.6Vで動きます!3.3Vきっちり用意しなくても乾電池2本でもOK
皆さんESP-WROOM-02でGPIOの数やアナログIOに不満ありませんでしたか?32ではGPIOを21個もご用意しております!そしてなんと!ADCを12個とDACも2個お付けします!これでアナログ入出力も余裕!モーター用とLED用のPWMもおつけします
でもお高いんでしょうとお思いのあなた!気になるお値段は…なんと700円!WROOM-02と150円しか変わらないんですよ〜
せっかくのマイコンモジュールですから色々なもの繋げてみたいですよね〜
でもご安心ください、SPI,I2C,I2Sを2個ずつお付けいたします!そしてUARTを3もご用意いたしました!これはありがたい!ソフトシリアル使わなくて済みますからね〜 ついでにIRとSDIOもおつけします
せっかくですからね、静電容量式タッチセンサー10個とホールセンサー温度センサーも載せちゃいますよ〜
WiFi搭載がこのモジュールのウリですが日本で使うにはアレも欲しいですよね〜技適もお付けいたしますのでご安心ください!(EMAC搭載で別途PHYをご用意頂くとEthernetも)
ここまでお付けしても値段変わらず700円!千円にも届かないですからね〜安いですよこれは
ご注文は今すぐ!夢のアキズッキでんし〜
※開発環境やピンの使い方により全ての機能が使えるとは限りません
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/01(水) 15:03:00.02ID:1ZqtlS7o
なにも調べずにESP-WROOM-01注文したんだけどこれってなにができるの?
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/01(水) 15:42:35.53ID:oqrmvDZD
32のTVショッピング、結構面白い。
箇条書きのほうがわかりやすいけどねw
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/01(水) 18:36:37.91ID:zOnaWFp4
>>184

wifiManager.resetSettings()
を使うことで、自己解決しました。

それにしても日本語の情報が少ないですね。
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:17:35.10ID:i2o0ZPQv
さっそくESP-WROOM-32使ってみたいところだけど、春節で基板発注はおあずけか・・・
なにげにピッチが1.5から1.27になってるね。こっちのほうが設計しやすくて嬉しい。
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:14:19.51ID:yq4TTcB0
春節は絶対動かないとか、思い込み。春節でも、China postは動いてるっての。
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/02(木) 00:29:46.58ID:a997qt2Q
DIP変換基板は出るのかな
1.27ならユニバーサルでもいいんけど
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/02(木) 17:04:33.11ID:m5uC3I1o
ESP-WROOM-32ですが、
みなさん、ブレイクアウト・ボードは、どれをお使いですの?
とりあえず、ブレッドボードに載せるとして、おすすめの方法を教えてください。
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/02(木) 19:57:44.32ID:0LjG+PGe
ESP-WROOM-02にPOST出来るサイズって最大どのくらい?
3KB程度は通るんだけど、7KBくらいのデータをリクエストするとうまくいかん
Arduimo IDE, Generic ESP8266, 4M(1M SPIFFS)に設定してます
コンパイル時に以下のように出てます。RAMが足りない?
最大1044464バイトのフラッシュメモリのうち、スケッチが359664バイト(34%)を使っています。
最大81920バイトのRAMのうち、グローバル変数が40524バイト(49%)を使っていて、ローカル変数で41396バイト使うことができます。
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/02(木) 20:40:21.47ID:tJrc2TLO
横から
初心者もろだしで悪いけど
こういうのってPOST部分でfor回して確保できる最大メモリ量を表示させても多分ダメだよね
メモリ管理のロジック見てどうやって大きいメモリ確保してるか確認しないといけないのかな
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/02(木) 21:41:20.81ID:FaxtxlNy
>>204
これ自分で答え言ってないか?
当然メモリに入り切らなきゃ失敗すると思うけど。
ローカル変数用が4k弱ならそのサイズ付近で試して失敗するか成功するかみてみたら
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/02(木) 22:03:30.05ID:tJrc2TLO
ram7k残りあったとして
4K弱確保
1byte確保
3k弱確保

4k弱解放
3k弱解放

したあと
4K確保しようとしたらメモリ確保できない仕組みの場合もあるよね
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/02(木) 22:20:53.76ID:f5pKQmt2
なんかアドバイス側 は一桁間違えてるように見えるんだが違う?
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 09:08:35.95ID:DxhVoXCL
ESP32と小型電子ペーパーモジュールと組み合わせてスマートウォッチ作りたい
adafruitあたりで丁度良いモジュール出してくればきっと誰かやってくれる筈
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 09:52:43.56ID:aIai/WSb
秋月からESP32が届きました。
ESP8266のときみたいなプルアップやプルダウンやボタンなど必要と思うんですが
テンプレ的な回路図ありませんか。
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 09:53:00.08ID:5HmsI063
>>203
1.27mmピッチのユニバーサル基板の、切れ端
1.27mmピッチのピンヘッダと、ソケット
2.54mmピッチのユニバーサル基板、切れ端
2.54mmピッチのピンヘッダ
とかを適宜組み合わせてなんとかする
他には、
2.54mmピッチ<==>1.27mmピッチ変換基板
例 : http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-07380/
みたいなのとかがあると、なんだか便利かも
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 10:43:37.26ID:aIai/WSb
>>214
昨晩ググってヒットしなかったので質問を書き込んだんですが
たった今「ESP32 秋月」でググり直してみたら
日本ブロガーの回路図が見つかりました。

なにはともあれありがとうございました。
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:13:08.64ID:71Gb5PPu
>>211
消費電力高くて無理ゲー。
林檎時計みたいに毎日充電で良いなら作れるとは思うけど
サイズ的にも微妙だと思う。
ESPシリーズはその手のには全く向かないと思ってる。
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:47:18.59ID:5Uv+M2jI
>>214

ENの処理に疑問が・・・プルアップしてないような

>>214

データーシートの P.13

3.5.2 Peripheral Schematics

見れば、十分分かると思うけど

ENプルアップして(スイッチ付けてもいいけど)
IO0をプルダウンできるスイッチ付けるだけ?
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:17:58.87ID:I3KJVwWV
>>215
↓かな?
ttp://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20170202

この人は、ENはプルアップしてIO0はスイッチ直結してるな
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:22:29.17ID:+3oIypYX
俺も変換基板欲しいけど、
変換基板の外形寸法は
ESP本体より拡大せず、300milか600milのDIPでピンを引き出してほしい。
厚くなってもいいけど、でかくなるのは嫌だ。
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:42:40.79ID:aQN8RwK5
もう自分でつくったら?
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:11:04.93ID:g+5AkTPG
>>221
そんな記事じゃなくてデーターシートの消費電力位見なさいよ
実測値だとdeep sleepからの復帰はもっとかかったりするし
Wi-FiやらBTを活かしたもの作るなら寝てられないし
それで出来るというなら頑張って作ってみれば良いんじゃね
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:38:04.20ID:amszwo4a
>>225
いやだからその実測値をおまえが示して見ろよ
馬鹿だからesp8266の時の事を言ってるんだろが
あんなの実質sleepなんて無いからな

予め書いとく、お前は何も示せないシッタカだw
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 01:00:35.89ID:g+5AkTPG
>>226
データシート上は全体的に消費電力上がってるし
ハイバネーションついたり片肺で動かせる位で
時計を作るという観点だと何も改善されたところが
あるようには見えないが具体的に何が良くなってるんだ?
まだESP8266しゃぶり尽くしてないしわざわざESP32を
買う必要性を全く感じないからまだ手を出してないが
具体的に何かあるなら試しに買ってみるよ?
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 03:50:18.00ID:amszwo4a
>>227
その様子からスマートウォッチを使った事が無いんだろうとは思うが。
ライトスリープ時の消費電力がメインだろうな
で、そこは変わってない。
wifiだけオフに出来るかはデータシート見ても書いてないから無理なんだろうがbleとwifiでは再接続やリンク維持の消費電力に差が在るだろ。
ぜひ検証してくれ

bleリンク維持の消費電力と待機からSPIにデータ送るまでの処理時間と電力

(着信を2秒位で知らせられる条件)
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 08:19:29.11ID:Z+TZEWfZ
時計なんて、普通にホムセンで電波時計を買ってきたらいい

218 のブログの人、続きを更新してて、電池2本でバッチリだってさ

そりゃ何ヶ月も動かす用途は大変だろうけど
消費電流がどうのこうのより、2.2V〜で動くのが便利と思うわ
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 10:39:11.59ID:g1EQAl8c
ESP8266も2.2V駆動にして欲しいと思うのは俺だけじゃないはず。
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:01:15.06ID:tLfmBEb0
今日の野暮
>>229
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:49:59.15ID:gjSEzOKj
あー。年度が変わったらやろうと思ってて8266を5枚くらい積んでるけど32待ってりゃよかった。
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:24:42.23ID:zHCNGgu+
>>233
特に32じゃなきゃって事じゃなければ わざわざ使うこともないでしょ。
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:58:20.99ID:7j19Spj9
俺も年末に買ったのが部屋のどこかにいっちゃってそのままだわ…
BLE使えるほうがいいなあ
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 16:32:21.75ID:pH7N56J7
1個買って遊ぶとは思うが
さしあたって使い道は無いな
おまいら何に使う?
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 17:26:20.51ID:IXm1uLgt
Raspberry pi + Webiopi のラジコンクローラをこいつで置き換えたい。(遊びたい)
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:36:39.18ID:amszwo4a
まずはビーコンだな
駐車場で車を見失った!
スマホをスタイリッシュに取り出し付近をスキャン
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:42:15.99ID:z1bE/3CP
温度湿度気圧のロガーを作ったけど、
室外用、室内用、お出かけ用、職場の机用で4個必要だ。
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 21:39:57.49ID:GEtEs58T
>>239
おじいちゃん、うちの車はこっちよ。
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 23:25:03.33ID:Z+TZEWfZ
書いてあったことを書き写したら本人認定されちゃったw

それそれでいいんだが
ここって秋月に先越された同業者の人が多いんか
8266の在庫を大量に抱えちまってたり
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 23:40:20.57ID:Z+TZEWfZ
遡って斜め読みしてみたら、このスレの半分は電池(電圧)の話だったぽい
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/05(日) 11:13:29.52ID:v2wPrtvD
それより気圧が台風レベルなのが心配
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/05(日) 12:12:23.07ID:37FgRJxQ
標高463メートル位なんじゃね
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/05(日) 14:01:56.40ID:VLlsldfX
肺活量測定会場の気圧が900hPa位なんだが、有利不利あるんだろうか。
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:40:48.34ID:5wtfCYDO
それくらい自分で書けば良いだろうに
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:27:08.91ID:1PJX1au/
>>255
>2個使ってる
>2信号
どゆこと?
それがわからんと何とも言えんね。
とりあえず、リモコンの出力をロジアナにでも通して、解析してみて。
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:28:50.19ID:v2wPrtvD
>>255
的外れかもしれませんが、IRのコードは2個あってもボタンに対応する固有のコード1つさえ掴めば良いのでは?
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/05(日) 19:18:57.58ID:HzVMGnHL
なんであえて「全部」配線細くするのか理解に苦しむ
専用基板なんだから電源は太くしてほしいな
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/05(日) 19:22:11.31ID:HzVMGnHL
あと電源デカップのセラコンくらいは直近におけるようにしておいてほしい
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/05(日) 20:09:18.71ID:zyT1zlNh
ESP32用のaitendoの変換基板、秋月D基板と同じくらいのサイズだよ。
あまりにもでかい!低電圧は魅力だけど。
ESP32変換基板にピンヘッダをはんだづけして、
基板側にピンソケットを付けて、2階建て構造にすればいいのか。
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/06(月) 00:41:25.73ID:lInL+BuR
ESP-WROOMの電源ピン直近にセラコンがないのが惜しいけど
aitendoの奴よりはだいぶいい
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/06(月) 04:46:28.67ID:fJU/T2lH
ESP8266に接続されたスイッチの状態次第でクライアント(スマホ)に表示してるページの背景色をリアルタイムに変えたいんだが、WebSocket使わないと無理?
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/06(月) 09:14:08.75ID:yGFNbM6B
ESP WROOM(02, 32関わらず)の電源ピンそばにコンデンサーっているの?モジュール内にもとからついてるやつだけじゃだめなん?
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:37:07.59ID:Soccfy+9
>>276
ブレッドボードには刺せないけどコンパクトでいいね。

2列のうち1列だけ使えばブレッドボードに刺せそう。
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/06(月) 13:35:39.74ID:UhGlW/5X
昨夜Eagleで、そっくりなものを作図してたんだが
俺のガーバーファイル物故抜いて勝手に基板化しやがって
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:03:12.16ID:hDNUpECw
同じ発想って3人ぐらいが同時に思いつくらしいから
例えばアインシュタインがいなくても結局他の誰かが似たことやってたんだろうね
声のでかいヤツが名を残しただけかもしれんけど
だからそれを速攻で商品化して秋月やaitendoに並べたら君の基板が定番化するかもしれないよ>>279
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:30:48.79ID:S0Mpfibf
aliの奴はいまいちだな
もうしばらく待ってたほうがいいな
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:06:48.58ID:B12bCyRG
ESP-WROOM-2の時
秋月は、モジュールと変換基板同時発売だった?
今回は、変換基板出さないのかなあ。
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:02:15.36ID:hDNUpECw
秋月の通販ページに要望書くとこあったと思うから自分の欲しい基板書いといたら
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:02:49.30ID:SgXJy6Jc
自分で作ったら?
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/07(火) 01:07:01.51ID:26Nv1ynW
シリアルICは後々不要になるから余計なの付いてない方がいいな
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/07(火) 02:55:31.92ID:7ptKEnNn
ArduinoOTA組み込めば一個のFTDIで使いまわせていいよね
転送早いし
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 10:40:25.71ID:/Yp+jgDe
火災報知機の無線連動タイプ見たら最大15台連動で音声警告音400MHz帯で出力10mW、
電源3Vリチウム電池で寿命10年。
スリープ間隔とか電流とかどう成ってるんだろう?部品寿命も有るし設計時に実用寿命試験やってられんし理論値だろしだいぶ余裕持って無いとスペックに書けないよなー
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 12:00:08.76ID:kgkQwG2Z
理論値?普通は各種試験に加えて加速試験位やるだろ
ましてやクリティカルなもんなんだし、スペック信じて
見込みでとかあり得ないわ
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 12:41:15.08ID:74fcDzch
>>294
電池駆動の奴は10〜20秒に1回起きてセンサーを動かして煙の有無を確認して、何もなければスリープに入るのを繰り返してる。
寿命は平均消費電流からの計算だけど、かなりマージンを見込んでるから大丈夫。
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 13:23:12.61ID:bTzU295X
実際に問題発覚する頃には異動してるし優秀な若者を失わないためにロートルの禿げ爺を品質管理責任者キリッに任命して安全ピンチしてるから大丈夫。
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 15:52:20.06ID:74fcDzch
>>295
定期的にセンサとか電池電圧のチェックをしていて、電池が消耗して電圧が低くなってきたらアラームを出すようになってるんよ。
電池が切れて火災が起きたのに発報しなかったらマズイから、事前に故障として報知するような仕組みになってる。
万が一保証期間内に電池切れが起きたら保証対応で交換。
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 17:09:30.49ID:yq/tE2UE
煙センサの代わりに人感センサとか付けてIFTTTと連動させればいろいろ面白そうだ。
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 17:48:02.51ID:bTzU295X
アメリカとかでは放射性元素からの放射線をカウントして煙を検知する方式が使われてる。
線源は勝手に崩壊するだけだから低消費電力。
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 21:20:31.20ID:j2gO+8iD
>>299
以前母親が行く美容室で店の人が時々ピッピっと変な音が鳴るんですけど原因が分からなくて不思議なんだーって話を聞いていて空耳かも知れないとか言ってたがやっと原因が分かって警報器の電池が減ってる警告音だったって有ったなー
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 21:25:38.70ID:TRT8WAA9
>>302
もちろんに決まってんだろw
線源と少し離してガスを密閉したセンサーを置いてるんだよ確か。
で放射線がガスに衝突した時に叩き出される電磁波を検出する。
普通だとセンサー側に加えて線源に相当する部分でも電力を使って光なり電磁波なりを放出させないといけない。
原子力を使えば半減期まで長持ち。未来のエネルギー。
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:10:25.01ID:m5daT44V
焦らなくていいから
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:47:02.62ID:nNJW18Ky
>>301 >>305

なんで℃素人って知ったかするんだろうwww
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:53:37.84ID:74fcDzch
>>301
アメリシウムを使う奴は昔は日本でも使われてたよ。
イオンチャンバー式って呼ばれてる。
あれは微弱電流を検出するためのアンプが必要だから、光学式に比べて低消費電力ってわけではないよ。
光学式と同じようにアンプ部を間欠動作させて低消費電力化してる。
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 07:13:45.72ID:CqkIqDhy
>>305
>線源と少し離してガスを密閉したセンサーを置いてるんだよ確か。

で、煙が存在したらどういう状態になるんだ?
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 07:32:14.04ID:pzQxhfkN
へえー。知らんかった。

イオン電流が変化する、ってか。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1304/smoke.html

でも、古いものは放射線が強いそうで回収対象。
http://www.hochiki.co.jp/business/kahou/pdf/document_ion.pdf
最後のページの「適正に処理しない場合は罰せられます」に添えられたイラストが
ぱっと見だと手錠をかけられているようにも見えてインパクトが強い。
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 09:17:19.31ID:bQZw5d0s
フクイチで濃いのブチ撒けたから
放射性廃棄物に関しての運用は超ユルユルになったよ
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 10:00:25.20ID:JrfSUDh0
フィルムケースの蓋と底に穴開ける。
ライデン瓶の両極からそれぞれにリード線を繋ぐ。
ケースの中に使い捨てライターのガスを充満させてふたをしめる。
ライデン瓶の近くで静電気を起こす。エボナイト棒とかで。
この時にAMラジオを選局して静電気のノイズを拾うようにしておく。
これで理科の実験レベルのガイガーカウンターになる。
線源をフィルムケースに近づけるとバリバリ言う。
線源とフィルムケースを段ボールか何かに入れて蚊取り線香の煙を充満させるとバリバリの頻度が落ちるような気がするけど滅多にうまくいかないので生徒の目につかないようにそっと線源とフィルムケースの間にコピー用紙を差し込む。
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:00:22.56ID:Ct0b0ssN
人間の体にも自然放射能が6000ベクレルぐらいあるけど一般廃棄物でOK
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:41:44.27ID:c438EBzy
ESP-01買ったあとに気づいたんだが、
ESP-01Sが出てる。
LEDの位置が変わってる。

ESP-01は電源LEDを外して使うから廃止されてればありがたい。

買った人いる?
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 10:07:04.19ID:AsMod8v0
前に値段書いてる人いた気がしたけどaliで見るとESP-12Fでも価格変わらんな
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 12:34:30.56ID:c438EBzy
>>322
電池駆動だからESPはdeepsleepさせたいんだけど、RAM消えるでしょ?

外付けPICからならsleepさせても消えないしな。
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 13:33:15.65ID:l8ehULcR
>>325
>外付けPICからならsleepさせても消えないしな。

もっと詳しく
01以外では 同じ事ができないの?
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 16:32:48.37ID:yPQ5f83d
>>318
人間の体は焼いても放射能レベルは変わらないが、落ち葉や伐採枝等は
燃やすと濃縮されて規制値超えるし、焼却炉が汚染されて使えなくなるから
燃えるゴミに出せない。
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 16:49:01.27ID:AsMod8v0
>>326
単なる通信モジュールとして使ってるっつー話じゃ?
ESP8266である必要性があるのかは疑問だけど
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:11:55.21ID:c438EBzy
>>326
>>247を作ってる。

電池駆動で、コンパクトで、sleep時のRAM保持をさせたくて、現状では14ピンPICと組み合わせてる。

この組み合わせで、ESPの起動回数は約2000回、電池寿命は実測1ヶ月。

01以外にいい組み合わせがあれば教えて欲しいです。
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:14:24.21ID:LnjB1pbO
>>331
RTL8710とかNL6621も結構安いけどESP-01の方が安いか
2.4GHz帯の通信モジュールという意味ではNRF24L01+が
安いんだけどオレオレ通信でピアピアになっちゃうしネェ
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:53:41.44ID:FUtClCsG
>>335
あれ面白いね。
ボタン1個とLED2個、電池はCR2032直結で似たようなの作れそう。

ピン数はESP-01で行けるかな。
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:56:19.78ID:y0+4zJOn
>>336
直結て・・・スーパーキャパでも入れないと無理
もう少し電気の基礎から勉強しないと
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:43:25.11ID:FUtClCsG
>>340
電源インピーダンス低下だろ。ESPの場合は通信時の電圧降下軽減のためにでかいの入れないとな。
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:18:24.48ID:++TiTWJu
>>343
手持ちの在庫で1000uF
スーパーキャパシタは抵抗がでかいのもあるからどうだろ
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 02:24:49.14ID:xBGB966F
ESP8266WebServer.hで立てたhandleclientをブラウザじゃなくて別のESP8266からアクセスして操作するのって出来る?
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:33:49.44ID:6/c+gaxu
自動車の電源でも大容量スーパーキャパシタでピーク電流消費に対応してるそうだねー
秋月に電気二重層コンデンサ数F〜100F位が有るが
ピーク電流が数A〜12A流せるが充電時もそうなので電流制限回路が必要
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:42:51.54ID:dE5rcsfp
>>346
>電流制限回路が必要
目的にもよると思いますが。
コイン電池に1Fぐらいのものを並列に使う場合は電流制限は要らないんじゃないですかね。
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 09:02:49.34ID:+/iJl6ZM
電気二重層を使うなら内部抵抗を気にしておくこと。例えば 数十mΩ程度なら、NiMH とたいして変わらん。
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 10:10:21.34ID:CfLf44SK
ソニーのCR2032のデータシート見ると
負荷抵抗によって電池容量が変わって
1kΩ以下だと激しく容量が落ち込んでる。

ESPの送信が間欠動作だとすると、
電池とESPとキャパシタの並列直結でいい気がする。
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 15:11:10.34ID:z0DgKtRU
>>352

ggrksというか自分で考えろ

消費電荷量は電流と時間
電源からの供給電流を電荷量に
容量に溜まってる電荷量から電圧ドロップ

こんくらいあればおっけーかな
ピンと来なければ無理
前に計算したときは数千マイクロになった記憶があるから4700uF位入れとけば
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 15:36:39.47ID:lYl+eNdf
>自分で考えろ
と言いながら、大して信ぴょう性も無い数値を出してくる。
おせっかいというか無能というか…。
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 15:40:17.43ID:z0DgKtRU
ちゃんと計算したか?
使う電源の吐ける電流によるぞ?
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 17:22:54.59ID:estZHJxD
ぶら下げる他のデバイスは考慮しないのかね・・・
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:31:29.14ID:CfLf44SK
通信時の大電流を助けるキャパシタの容量の検討で
ESPを間欠ワンショット動作させるとして
起動からdeepsleepまでの間の数秒の電力供給を
キャパシタのみで賄うと仮定したらどうだろ。

http://flogics.com/wp/ja/2016/09/cr2032-%e3%82%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e3%81%a7%e5%8b%95%e3%81%8f-esp8266-%e3%83%ad%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f/

これによると、必要な電荷は0.5C
電圧3Vとすると、キャパシタ容量は0.17F

少なくとも、これより大きい容量は不要ってことでは?
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:27:30.62ID:l9FJT+xd
>>359
ID:z0DgKtRU大先生のはじき出した値と、全然オーダーが違うようで、笑った。
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:04:34.92ID:eL3H3BxF
俺の前提条件は現実的じゃなくて、
これ以上の容量は無駄っていう目安にしかならないと思う。
>>32でコンデンサいろいろ付け替えてオシロで電圧降下を見たけど、
4700uFは適性値だと思う。
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:03:46.76ID:z0DgKtRU
電池で駆動するなら電解コンだと漏れ電流効いてくるからそれも考慮した方がいいし流せる電源準備するのがやっぱ一番

実験も結構だがきちんと計算してある程度の目安を持てる方が楽よ
負荷の時間的な特性もざっくりでもマージン持ちつつ模擬してね
負荷の設定で随分変わってくるから
0365774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:12:02.22ID:E2AQuSRD
ESP-WROOM-32のI2S実例ってどこかに転がってる? PCM5102Aに繋ぎたいんだけど。
0366774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:49:58.21ID:gL0fdbG5
>>364
設計ではなくて実験になってしまうんだよな。
「CPUの創りかた」にもそんなことが書いてあったな。
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:41:49.27ID:4kqg75Gd
>363

つ CAP-XX社のSuperCap
ttp://www.cap-xx.com/
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:56:06.10ID:H6rffjaf
ねむいってのはキモイけど実行力の有るオッサンアニオタ技術者
0370774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:59:13.73ID:bRigQCSO
会社でiot的なアイデアソンをやることになった。
esp8266で何か出そうと思ってる。
エスカレーターでの盗撮防止に人間の目にはギリギリでわからない程度のサイクルで赤とか緑の原色LEDが点滅する装置っての思いついた。
ドラレコが信号の明滅に同期しちゃうところからの発想。
ただ問題は映像が撮れてもパンツが緑や赤にフラッシュすると抜けないから盗撮犯が来なくなるって点をどうプレゼンするか。
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:02:29.85ID:uMw+BgXF
何色だと興奮するんでしょうか
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:37:17.47ID:lj1g/M2e
そのアイデアにespがどう絡むのか分からん
espで通行人のパンツのビッグデータを集積してるが映像が明滅してるので恥ずかしくないですってこと?
0376774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 02:38:05.31ID:8F57nt0n
エスカレーター案件、8266でいいんじゃないかなー。

ちょっと発想も面白いし。
盗撮されることが前提で、その後の挙動に対処するわけだから、ある意味斜め上だと思うしw
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 02:40:13.96ID:8F57nt0n
直接に盗撮を防ぐのではなく、盗撮後の使い道を無効化するなんて普通は考え付かないよw
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 02:44:50.27ID:8F57nt0n
個人的に英国の監視カメラ社会って微妙だなー、って思っていて、リキッドモダニティっていうの?ああいうのって逆に怖いよなー、なんて考えていたんだけど、エスカレーター案件的な発想で対処すれば案外堅苦しくないのかもしれないw
0379774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 02:49:18.61ID:8F57nt0n
あー、スイッチサイエンス側が被害保保障(?)をかぶるのかー。
誠意あるねぇ。
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 05:36:26.81ID:lcbnZsht
普通のパンツとフラッシュパンツの抜きやすさの比較が必要
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 09:39:59.32ID:vVZUWYmS
紙のメディア(トラ技)で多くの記事が有るなー
って今更だがネット見れない(使えない)人々が居るとしたらニーズが増えるんだろうなー
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 09:50:50.00ID:gdgVXeHT
>>381
俺自身がサンプル画像になればいいのか。
普通のケツと青や緑にフラッシュしたケツを並べると。
スカートにカメラは突っ込まれて食い込み具合や柄ぐらいは特定されますがたぶんフィニッシュには使われませんと。凍るな。
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:12:00.40ID:dn5ptI6G
>>379
スイッチが取りまとめてアマゾンに返品して返金を受ける
その代品をスイッチが出荷(売上)

パチもんの販売価格がスイッチの仕入値段を割ってないので
これでスイッチは儲かる
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 14:44:36.40ID:uKTH213I
なるほど、そういうカラクリですか。
自分はただの利用者だからAmazonの経路は予想していなかった。
まあ、ユーザー側としてはサポートが受けられることになるのでWin-Winかもね。
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 15:24:36.29ID:8GVoXC5i
マーケットプレイスがニセモノ売ったら、amazon側が正規価格で保障するとかなんじゃね。
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:13:41.85ID:OWesiJYE
ESP32って、簡単にI2S動くのね びっくりしたなーもう。 なんでも有り過ぎて怖い。
0390774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:34:39.28ID:4g/m4J8L
>>370
カメラの感度が悪いのでそんなに影響しない
フレアが出るほどの強い光は人間の目にも感知出来ちゃう

赤外線なら可能性有ると思う
0391774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 12:36:05.93ID:QqrWzvDE
>>370
そんな非安定マルチバイブレーターで十分なもんにESP8266使っても…
しかもIoTではないわな
0392774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 13:18:56.41ID:JaVI4TLE
最近のハッカソンやらアイデアソンは毎週どこかでやられてるくらいのハイペースな上に副賞もしょぼい。
参加者不足だけど主催は周回遅れの大企業ばかりだから賑わいを出すために無理やり連れてこられた人たちが繕って運営してる感じ。
しかも事前にコネ作っておいたところしか優勝しないってことがバレつつある。
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 13:35:06.07ID:Q4XgnE8g
なんか、いかにも日本らしい流れだなぁw
しかしホニャララソンってその場でお題をもらって
その場での発想とか瞬発力を競い合うものじゃないの?
事前に準備してる時点でなんか本質からずれてる気が

日本ってそういうの多いよね
クラウドファンディングとかも単なる限定特売サイト
になってるしコレジャナイ感が強い
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:27:49.58ID:+Rva//O7
何かしらの通報的な通信を盛り込んだら良いんじゃないかな?
あるいは遠隔で警告するとか。
0395774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:22:38.72ID:Q4XgnE8g
>>394
何をどうやって検知して盗撮してるって判断するの?
カメラ付けたり赤外線センサー付けたりと全然違う物の話になってるよ。
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:03:53.11ID:6LnrBQM5
体重が75kg以上あったらキモオタデブの盗撮と判定して差し支えないだろ。
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:51:41.24ID:J4N5aQNS
秋月のesp32ってふらっしゅめもりはついてるの?
SRAMだけ?
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 13:30:48.00ID:weqcZVix
データシートどころか
秋月の商品説明だけ見ても分かると思うが
0403774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:03:54.60ID:weqcZVix
君はESP32とESP-WROOM-32の違いを理解していない
フラッシュメモリーはESP32に内蔵されておらず、そもそも外付け

外付けなのだから、明記してないものは付いてない
電源のACアダプタも付いてないから注意してね
0404774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:21:58.99ID:9RSXhv0I
秋月で売ってるやつはesp-wroom02みたいにコミなのか確認したかっただけ。
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:58:11.71ID:9RSXhv0I
うん。わかってないけどめんどくさいからわかったふりした。ごめん。
0409774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 15:26:09.22ID:GCiDYApi
なんか、みんなメチャクチャだな。
秋月のページはSRAMしか書いてない。
データシートにはESP32に内蔵の起動用の448KBのROMの
記載はされている。
ESP-WROOM-32のデータシートには容量の記載はないが
外付けのFLASHがあることは回路図とかに記載がある。

で、実際何がついてるのよっつー話だが載ってるのは
GigaDevice GD25Q32で4Mbみたいね。

もともとESP8266も内蔵ROMがあってそれに加えて
ボードに実装された外付けROMがつくという構成だから
そこは変わってないよ。調べりゃ分かるのになんで
適当なこと言う奴ばかりなんだ?
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 15:33:33.12ID:fU3WEA0T
中学校の校庭のど真ん中で、なんで中坊ばかりなんだ、って叫ぶ奴を見た。
0416774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 10:16:26.59ID:PGyyLVVJ
よし、俺も嫁に突っ込んで基礎体温公開するわ
仕込み時のアラート機能付きで作業効率アップ

IoYやで
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 10:36:32.45ID:RkQWKD9D
>>416
おじいちゃん、パンツに縫い込んで失禁センサーに仕立てたほうがいいよ
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 14:11:46.47ID:WE7/YpcC
esp 「前回から3回中出しされています」
ぼく「回数合わないな」
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 19:01:01.39ID:hLTg4CWc
スイッチサイエンスからもwroom32がでたな。700円だから送料込みだと秋月より安いかも。
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 20:24:50.77ID:JO3UyOaD
そろそろaitendoで技適無視足付きで700円で売られるに違いない
しかしモジュールだけ見てもaliより安いのは何でだろ
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 20:35:03.41ID:UwvVT2b1
>>414
変動しすぎだろw
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:19:34.96ID:WPY2fn3D
>>414
結露対策とかしてるの?
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:22:37.62ID:Ulh1I/m6
banggoodで予約受け付けてた時は6.97ドル/個だったから
潤沢に出回ったら5ドル台までは下がると思う
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/18(土) 01:16:48.45ID:QLVvh3Fl
冷蔵庫なんてこんなもん
温度センサーの閾値以上になったら全開で冷やすの繰り返し
0432774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/18(土) 02:52:05.66ID:H5UiCNgu
BlynkのESP8266 standaloneってBlynkのサーバー経由せずローカルで直接ESPを操作出来るって解釈でいいのか?
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/18(土) 13:50:00.24ID:F8Dqgmbf
>>431
そうなんだ。最近の冷蔵庫は省エネ、絶妙な温度管理で長期保存化とかでもっとインテリジェントな制御してると思ってた
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:53:56.42ID:M1qu5hhY
昔の技術屋は真面目で常に温度が何度以上にならないようにってのを設計目標にしてた。
今は経営者から「何年度の省エネ目標値を達成しろ。無理ならチャレンジな」って言われるだけ。
それだとたまーに温度上がりすぎても消費者にはバレないしやるかってなもんでハードほとんど変えてないのに制御の安全マージン削るだけで省エネ。
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/18(土) 20:11:09.97ID:rmpID1u8
ギザギザのピーク温度と平均温度って、
冷凍食品から見たらどっちが重要なんだろうか。
制御でオーバースペックを削るのはアリだと思うけど。
ちな>>434はシャープ製の家庭用冷蔵庫
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:06:33.92ID:TcsOcW7P
温度変化から食品自体の蓄冷量を推測しファジー制御で(嘘w
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:55:19.63ID:dUE8xSRx
>>439
プロだけど、-15〜-20℃でちょこまま変動するよりも、-15℃一定の方が食品にはいいことが多い
一番ダメージ食らうのは、温度変化で表面の水分が蒸発してしまう
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 00:48:55.85ID:uIYphDH8
行間に
(-20℃の方がよりいいが変動するよりは)
って入って-15℃の方がマシということなんじゃないの?

結露→蒸発を繰り返すと影響あるんかな?
シビアですね。
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 01:03:39.10ID:i5YopRJL
10-20の変動と15とで積分量は同じだけど15の方がってのならわかるけど15-20もダメな理由はなんだろ。
脂とかは凝固点が低くて往復することで相転移を連発して分子が壊れるとか?
0445774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 08:15:55.65ID:4ppiWYCf
変動幅を議論するなら、温度センサのレスポンスとESPの送信時期を決める式も考え直さないとな。

実際は-10〜-30で変動してるかも。
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:55:06.78ID:uSyYXw8W
今時の冷蔵庫だったら、省電力が最大のウリなんじゃない?
それも考慮した制御なのかもね。
冷凍食品を長期保存してもダメージが少ない
よりも
年間の電気代が**円お得
の方が消費者に訴えやすい
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 11:32:00.21ID:4o5DUpNC
車も同じだわな
燃費を最優先にした挙げ句、走りはクソだし部品も壊れやすい

保証は10万キロまでと言いながら、実際には20万キロくらいまで使えるように
マージン設計してたのが、「コスト削減にチャレンジしろ」で切り捨てられたんだから仕方ないか
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 14:57:21.16ID:uIYphDH8
みんな高い車買わなくなったからねえ
ご多分に漏れず俺たちもesp8266を使っているわけで
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 15:36:38.75ID:ux/0Yzh8
>>434
いまさらで申し訳ないんですが、それ庫内から発信してます?
それとも、センサだけを庫内に突っ込んでます?
システムの全体像が知りたいです。
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 15:40:06.33ID:dYAAyEfp
200度計測出来る安価なデジタルセンサーって無いですかね?
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 16:41:04.34ID:PB2quJwu
ほう、庫内から届くか…。
ちょっと、うれしい発見だ、ありがとう。
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:16:03.85ID:hGqSqBhG
>>452
シャープの冷凍庫のシールドが甘いだけかも知れない。

ついでに、ESP-01技適通ってないw
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:45:23.80ID:Fxl/RPeE
>>456
バッテリも庫内。低温だと厳しいけど
MT3608で2.7Vに昇圧させて出力に1000uFつないだら安定した。
結露は冷凍庫入れっぱなしなら大丈夫と思うけど、
出した途端結露するので、
ケースを開けて空気清浄機の吹き出し口にしばらく放置してる。
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/20(月) 12:58:12.98ID:Dn3kjHRY
先週末に見たときは通販在庫1700くらいだったのに、いま見たら700個ちょっと
週末だけで1000個も売れたんかい?

在庫シングルAだし、月内に売り切れそう

欲しい人は早めに手当したほうがいいと思うぞ
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 02:21:05.06ID:9hFfc2un
いい値段付けてきたねえw
もう一個買えるじゃん。
しかたねえなあ、久しぶりにポリウレタン銅線引っ張り出してくるか…。
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 03:11:26.42ID:JU6oQrUV
>>461
ちょっとボリ過ぎかなw
半額なら買ってもいいけど
1.27mmピッチってのは、割とどうにかなるから
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 04:35:00.54ID:7ZBnCtF7
安いな、買いだね。
0466774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 05:24:21.98ID:sn8lrgSb
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02615/
これを2枚買ってきて、Pカッターで半分に切る。
2枚は両側に、1枚はさらにカットして15〜24ピンに、それぞれ半田付け。
しめて100円。
というお告げを聞いたw
0467774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 05:26:30.39ID:sn8lrgSb
やっぱ、15〜24ピンの部分は、これじゃちょっと無理があるかなあ。
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 07:40:51.43ID:q5dwhk/U
ttp://www.aitendo.com/product/15396
ちょっと前から出てきているのを見つけたけれど、そのときから在庫切れと書いてあったように思う。

2月下旬発売とも書いてある。
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 07:45:28.33ID:tnQcQL3q
KiCadでアートワークしてFusionやElecrowで作った方が良くね? \150/枚程度であがるだろ?
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 07:53:06.47ID:q5dwhk/U
>>469
自分ひとりなら2〜3枚もあれば十分って人が多いからだろね。
グループで遊んでいる人たちなら、それの方が絶対にいい。

みんな、割と孤独だ。
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 08:39:08.11ID:gBrgL65G
スイッチのは形が変態だしaliとかではピンヘッダも
USBシリアルとかも全部実装されていて$7ちょいだから
折角モジュールは安いのにぼりすぎだなぁ。
aitendoの倍くらいがギリギリの線じゃ?
aitendoのは瞬殺だったん?ツイート見た直後にはもう
売り切れになってたけど実際買った人いる?

俺はとりあえずaliで1枚$1位のを数枚買ってあるけれども
基板作った事無いから勉強がてら作ってみようかな。
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 10:41:51.93ID:/AJVzVBU
>>461
秋月のESP8266ボードを意識したデザインだな
しかし、そこまでしてブレッドボードに直挿しする必要あるのか
ブレッドボード使うにせよ、必要なピンだけジャンパーで引き出してボードに挿したらいいのに、って思うな

>>465
最初の変換基板の人のに近いけど
↓みたいなのも
http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20170212/
って、この人、自分で描いて基板屋さんに発注したぽい

>>471
アイテンのは発売前と思われ
蟻のって10枚で3ドルくらいの白いあれか?
うちにも届いたが、なんかチープだな
0474774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 11:13:54.17ID:tDT1WR6o
>>461
こういう余計なスイッチとか省いたシンプルかつスマートなのが秋月から出るまで待つ
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 14:29:44.38ID:gBrgL65G
>>473
そう、あの白いの。まだ届いてないけど。
とりあえずブレッドボードで使うことには興味ないし
空中配線で良いから足に簡単にアクセス出来る事が第一歩かなと。
aitendoのは2末発売の発表の後に、発売のツイート流れて
来たからてっきり瞬殺で売り切れたのかと思ったわ。
0476774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 15:36:58.22ID:5mvG8R7M
ESP-WROOM-32のデータシートのFig.2に配線図がありますが、
例えばリセットスイッチは描かれていません。
これは、ENをプルダウンするようにタクトスイッチを入れるつもりですが、
この図で、他に追加しといた方がいい部品って何かありますか?
みなさんどんな感じにされてます?
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:53:48.47ID:tDT1WR6o
どうせ無線で全部制御するだろうしパスコン以外必要ないと思う
0480774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:48:41.75ID:q7gDJMTs
リセットすら無い不自由よりまずパスコンですか。
信仰は偉大ですなw
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 21:33:01.76ID:tnQcQL3q
だよねぇ 今回Fusionに出した基板は、RESET(EN)回路にIO0,IO2のジャンパー設定は最低要だと思って入れてある。
書込みシリアルとJTAGを付けても、ポートが多いので、SDIOやRS485やセンサーなどテンコ盛りにできるのが、ESP-WROOM-32の良いところ。
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/21(火) 22:17:02.76ID:i8NZrEum
タクトスイッチは直列に1kΩ位入れたくなるなー
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:29:13.32ID:kySDXit4
Amazonにきたね。10個なら1個595円かー。
世界的にみても今の為替考えたら安いな。送料も込みらしいし。
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:01:00.99ID:jEYZBYyo
SSDやらメモリーが上がると東芝が復活
そう言えば最近の記事で東芝のHDDが1番故障割合が少なかったね
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 07:18:46.37ID:YaM6ZxVT
>>485
うお ヤッスー ポチろう。 Arduinoで簡単開発と言っても、ESP-IDFの知識は必要だよねぇ・・・ 謳い文句がなんとも。
次の基板を書き上げたので、Fusionに発注した。
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 11:55:08.73ID:bO/QimEE
技適警察が来るやつか?
1個100円程度の差だったらスイッチで5個買って
送料無料の方が早いしお得かもね
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:06:03.52ID:ioEMGmrC
クリックポストで発送って書いてあるし、ここの会社は自社のサイトもあるし国内発送だろうよ。
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:13:09.26ID:baJJZmwL
> ※複数のお客様から発送についてお問い合わせを頂きました。
> 本製品は東京都内から発送致します。

このスレの住人だったら笑える w
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:32:57.21ID:baJJZmwL
しっかし、もう半年分くらいの必要量は買っちゃった後だしたなぁ
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:36:41.67ID:bO/QimEE
半年分っていくつ買ったんだろw
ページ見たら技適は通してるって明記されてるし
発送も1週間程度じゃん
スイッチで買おうとしてたけどこっちで買うかな
0499774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 13:30:44.43ID:HnfBYsVN
現在ロボットとコントローラの通信にXbeeを使っています
Xbeeが高いのでesp8266か32に乗り換えようと思ってます
ただ中国製(?)なので心配です
どなたかロボットの通信で使っている方いますか?使用感などを教えてもらいたいです
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 14:03:28.27ID:bO/QimEE
電源シビアなものにESP系は全くお薦めしない
0502774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 14:14:51.88ID:B0Vn96Wo
>中国製(?)なので心配
そういう人はもっと高い「中国製」使った方がいいですよ(棒のち爆)
0503774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 14:20:08.64ID:baJJZmwL
Xbeeも電源は厄介だぞ
ロボコンはやらないけど、俺だったらESPを選ぶかなー
情報量がまるで違うから
0504774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 15:29:43.55ID:brxrY/fZ
と言うかESP32事態の電源シビアらしいじゃん
シャットダウンだかブートの手順悪いと書換回数制限のあるファームが死ぬ
なので俺は電源載ったブレイクアウトボード出るまで待ち
0505774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 15:37:11.12ID:StH9pcg3
>シャットダウンだかブートの手順悪いと書換回数制限のあるファームが死ぬ
kwsk
0509774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 22:58:50.96ID:CfTzZlnk
>>504
ねむい人の見たけど書き込み中に電源落とすと残念な
化け方してはまるという話だよね?
今さら騒ぐまでの話でもなく、まぁNORフラッシュなんて
そんなもんだけどな、という話でしか無いわけだが。
それが今回入ったセキュア機能の実装がイマイチなのと
合わさってハマるという話な訳だけど・・・
なんでこれが電源シビアっつー話になるんだ?
0510774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/23(木) 23:06:24.31ID:x6ratgvC
そういえば停電、復旧で動かなくなったことあった。ソフト再書き込みで動いたけど、サージで消えちゃったのかな。
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 06:40:23.87ID:CgwPeZ9k
>>509
いやあ、俺の意見じゃないからなぁ

ねむいは3.0V以下で動作が怪しいって推測を書いてると言う話だ
他の例では2.8V以下(定格内)で起動と停止を繰り返しただけでWifiパラメーターが飛んだ、だとか引用して電圧を疑ってる。
海外フォーラム見ると電圧には言及されてなくてdeepslepp時のフラッシュチップの扱いが関係してそうな雰囲気だな。

少なくともお前の言ってる書き込み中に電源落とすとNORデータ壊れる、なんて当たり前の事を誰も問題視してない。
それを引き起こす要因を探ってんだろ。

アスペ全開だな
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 09:04:25.82ID:F3YW7AdW
またこいつか
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 11:40:32.01ID:Y0srA/Y6
なぜだかギスギスしてて常に上から目線な奴が約1名ほど常駐してるな

「そもそも貴様らとは次元が違うんだが、
 残念ながらNDAに縛られてる身だから掲示板には書けないだな」

ってタイプが
0515774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 12:43:18.57ID:AtolIYjt
なんというか色々ごっちゃにしすぎ

ねむい人が検証してるのはROM焼き中に強制中断した時に
efuseの情報が飛んで起動不能になるかの検証

githubに書かれてるdeepsleep後の話は寝る前に
外部フラッシュの電源落とすと不味いことになるという
全然違う話

起動終了の人の話も事象を見る限りefuseの中身の問題だけど
本当にそれだけで再現したという話でもないし色々弄ってる
結果の話だから、まだ原因不明レベルで電圧の話と絡めるのは
まだ早い話だと思う
0516774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 13:18:28.04ID:oe5CNUYL
>>187 だけど失敗し過ぎたよ。

Aliで届かず"Open Dispute"で全額返金。
「Because lack of raw materials, so the esp32s still out of stock now.
 The supplier don't tell us the correct time when it will back.」
だって

スイッチサイエンスで買い直します。
0517774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 13:56:40.12ID:AtolIYjt
ドキュメント読んでて気付いたけどeFuseって便宜上
そういう領域を作ってあるのかと勘違いしてたけど
本当にeFuseで実装されてるんだね。
確かに仮に意図しないタイミングで書き換えられちゃうと
完全に死亡フラグだなぁ。ソフト要因なら良いけど
ハード要因だとしたら今のロットを大量買いすると
悲しい事になるかもねぇ・・・。

しかし、ESP32になってドキュメントもフレームワークも
随分と良くなったな。ESP8266が売れたお陰かなw
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 17:20:26.95ID:CgwPeZ9k
>>515
微妙な疑惑に対して根拠を示さない否定をされても反論しようが無いなw
>509の頓珍漢な突っ込みが自覚できれば特に言うべきことも無い。

ところでリアルeFuseが載ってるってどこに書いてあんの?
OTPじゃ無いから、俺もNORの領域を使ってるんだろくらいに考えてた口だが
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 17:48:02.54ID:AtolIYjt
>>518
何を言ってるのか理解できないが噛み合わないことは理解した

eFuseの話はドキュメントのeFuse controllerの説明に
ライトワンスのNVMであることが明記されてる
データ構造も全部書いてある
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:33:12.26ID:F3YW7AdW
時間の無駄だからあんまし相手にしない方がいいと思うよ
こいつが役に立つ情報書いてるの見たことないわ
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 20:39:51.01ID:YUYSVHS2
>>ID:F3YW7AdW
こういう、どこに向かって撃ってんのかわからないヤツ、時々湧くよね
高ぶる気持ちを抑えて、アンカー打つくらいの余裕は持とうね
0522774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:51:22.76ID:TB9D/KwQ
arduinoにsimpleBLEってbluetoothのサンプル追加されてるじゃん。とりあえずbluetoothが起動して、ボタン押すとデバイス名が変わるだけではあるが。bluetooth使ったことないからソースみてもよう分からんわ。
0523774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:34:32.48ID:AtolIYjt
>>522
なんかフレームワークの実装全然出来てないとか
Wi-Fiとは排他になるみたいな話を目にして
BLE端末のHubにでもしようと思っていた目論見が
外れそうでガッカリしてるんだけど・・・
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/25(土) 00:26:53.26ID:GzaOhq2P
>>523
rpi3 にやらせればいい

esp32 は ble ブロードキャストするだけにすれば、とりあえず動くんじゃね?
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:11:16.25ID:+8ezrR3D
ダッシュボタンって工業所有権が設定されてるんじゃないん?
0527774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:59:40.32ID:tCj/BPUV
>>525
まぁね。個人的にはBBGが好みだけど。
でもそれしちゃうとESP32の使い道が・・・w
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/26(日) 14:55:14.44ID:0vjyffsZ
ESP32で済むなら安上がりなんだけど・・・ライブラリの拡充まで待ったほうが良いかもね。
0529774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:08:09.76ID:zvCMSeGu
今までATコマンドで外から叩いてたけど、
Arduinoに挑戦してみたら何とか動いた。
動いたけど抽象的すぎて、中で何が起こってるのかさっぱりわからんww
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:08:51.18ID:ZvqevgNi
pi zero w
11n と ble つきで $10 だと

なんかもう esp32 はどうでもいいかも
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/01(水) 23:53:00.41ID:bNC97iy4
またこいつか
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/02(木) 06:21:11.36ID:PiN1j60R
>>530
日本だとzero自体やっとちゃんと入ってきたけど、いきなりzero wも一緒に来た感じだもんなぁ。盆と正月がいっぺんに的な。
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/02(木) 06:57:49.83ID:rLT8+rl7
米国のスタートアップでpi zeroみたいなのチップ化してるのが何個か出てきてるな。
onionってとこのオーダーしてみた。
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/02(木) 08:55:17.87ID:Jdae8boM
pimoroniも瞬殺だったからなあ。
スイッチサイエンスの初回を逃せば次は半年後とかだろうな。
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/03(金) 08:00:32.74ID:AtE44Q6a
専用充電器が必要な時点で単3型のメリット無し
それならli-poの方が良くね?
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/03(金) 08:23:33.91ID:8NCwhBu4
>>540
安全性は全く考えない人?
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/03(金) 09:16:46.23ID:Uk31v6+u
>>540
専用充電器が要るなら14500のリチウムイオンでいいんじゃないかと思ったけど、アルカリ電池と置き換えられるのはメリットだよ。

NiMHとNiZn共通充電器が安く買えればアリかも。
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/03(金) 12:42:01.72ID:RP60CW9d
後だしじゃんけんで申し訳ないが、一緒に使うi2cのlcdが2.7v以上欲しがってるので悩む。
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:10:24.96ID:ssO7cNZ2
スイッチサイエンスの開発ボードなら電池3本からいけんじゃない?
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:20:27.85ID:teZAdgM0
>>550
3本か4本で3端子レギュレータ入れれば良いだろ。
3.4Vくらいのリチウム充電池でも良いかも。
安いモバイルバッテリにこのくらいの入ってたりする。
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:39:18.29ID:TR1G05QP
いやだから >>548 を受けて直結前提の話題だったんでしょ
レギュレータなりDCDCなりするんなら、電池の本数はどうでもいい
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/04(土) 11:14:53.38ID:dPAKCzg2
つまり推奨充電池は

  ESP8266 NiZH×2
  ESP32  NiMH×2

と?
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/04(土) 12:49:22.98ID:yMbwJHFH
充電前提なら途中で止めればいいんじゃないの?
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:02:07.15ID:Uk8eVU9Y
俺はダイソーのモバイルバッテリーから外した18650使ってる。
充電器も手に入って税込み324円。
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:40:16.13ID:Uyvq4Sb1
探してみるわ。
ところで、deepsleep時のRTCメモリ保持で苦戦してるんだけど、おすすめライブラリないですか?

数個のintの変数の保持に使いたい。
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:24:56.66ID:0saWrJtW
ちょいと電圧が高いだけなら、順方向電圧降下が0.3V程度のショットキーバリアDiをかませば?
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:46:19.03ID:hCO11pq5
>>561
ニッケル亜鉛は充電回数が極端に少なかったはず。
だから現状では研究はされてるけど採用例が少ない。
あと二次電池が電圧低めなのは安全性も含めてという
話だから高め設定してるのは、そこも少し怖いかもね。
まぁリポみたいにちょっと扱いしくると発火するとか
そういうものではないみたいだけどね。

個人的には、リポは小さく出来るのは良いんだけど、
実際に職場(電池も売ってる会社)で火柱上げた奴いるし
各メーカー発火事故はさんざん頭を悩ませてる訳だから
知見の少ない俺は出来るだけ避けたいかなと思う。
最近入手性もイマイチだしねぇ。
0569774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/04(土) 23:35:46.05ID:xcLgF0HY
ニッケル亜鉛電池で検索すると「寿命を改善した」って記事がヒットするから、
元々寿命に問題があったんだと思ったけど、
https://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_battery_types
https://www.quora.com/Do-Ni-Zn-rechargeable-batteries-have-a-future
これらを見ると100回とか200回とかなのかな。

Wikipedia見ると、初期電圧は高いけど放電終止はNiMHと変わらないから、
高電圧のメリットが活きるのは最初だけか。

RTCメモリは完全には理解してないけど、下のコードで動いた。
system_rtc_mem_read(65,&rtc_readdata,4);//RTCからデータ読込
system_rtc_mem_write(65,&rtc_writedata,4);//RTCにデータ書込
とりあえずこれでdeepsleepに使えそうだ。
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:02:40.19ID:m6Z4YoVg
>>569

どのヘッダファイルが必要かも書いてあげてた方がいいよ
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/05(日) 15:30:02.59ID:OAl6PH2E
extern "C"{
#include "user_interface.h" //this is for thr RTC memory read/write functions
}

最初の起動後にRTCメモリを読むと不定値が返ってくる。
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/07(火) 17:30:48.86ID:V9sMWSeY
パワフルになるのはいいけど
どんどん必要電力多くなるのは困るな
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/07(火) 17:36:11.12ID:1niY/kZ2
Raspberry Piにしても何でも今は過渡期なのだと思う。
現状可能なことで市販できる範囲のものが流通する。
今のうちにノウハウを積み上げていった者は来るべきIoT期に有用になると思う。
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/07(火) 19:43:36.48ID:9foQv4sT
来るべきIoT期www

ESP32何枚か入手したけど週末時間が無くていじれてない。
そうこうしてるうちにzero wが届くので積みそう。
zero wの価格を考えると、消費電力気にしない用途だと
ESP32の出番って・・・という気はするしなぁ。
入手性如何ではという話だけど。

ESP32は電源周りのノウハウがもう少したまると
良いのかもしれないけどね・・・。
片肺潰して消費電力下げるとか前に書かれていた気が
するけど実際トライした人いるのかな?
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:08:26.00ID:9foQv4sT
>>578
ただのピッチ変換の板にでよければスイッチで売ってるが
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:33:49.23ID:VRjC0FA7
>>577
sleep の仕組みがどうなってるかなあと思ってるんだが...
無線待ち受けを省電力でできるなら電池駆動サーバにできるかも、と

BT 受信機能を残してスリープ
→特定のBTブロードキャストパケットが飛んできたらお目覚め
→処理結果をmqttとかで送信
→スリープ

みたいな
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:55:57.63ID:zf6WdytX
またこいつか
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 05:18:59.41ID:GoxodW4M
https://goo.gl/ZRULYX
これ本当なの??
普通にショックだよね。。
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 11:32:30.70ID:TQfpPvJ4
>>580
データシート見る限りでは無理っぽいね。
モデム動かすにはCPU起こさないといけないので結局は
全部起きてるActiveモードにしないと駄目っぽい。
コプロセッサでWake on Wireless LANとか出来る構造に
なっていれば良かったんだけどね・・・。
BTの方は詳しくないのでWOLみたいなこと出来るのか
知らないけど・・・。
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 15:43:31.23ID:9ZLPuMFW
>>581
出てくるノウハウを指咥えて待ってるだけの人に具体的なこと聞いちゃ失礼よw
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 15:45:00.64ID:GoxodW4M
https://goo.gl/Nximd0
これ本当??
普通にショックだね。。
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 16:53:45.63ID:TCPNMPcR
PICやらAVRみたいな枯れたところと違って
一応は最先端IoTだもんでだか知らんが
変なライバル意識を持ってる奴は多そうだな

教えると自分が損するから教えない、みたいな
捕らぬ狸の皮算用ばっかやってるというべきか
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 17:01:26.49ID:TQfpPvJ4
いつもの絡んでくるだけの奴だからほっておけばいいよ。
なんとなく俺に絡んでるだけな気もするので、そうなら
他の人には申し訳ないと思うけど、基本沸いてきたら
スルーするので。

電源の話は繰り返しになるけど、zero wみたいなのが
出てきてしまったのでESP32を選ぶ理由って何があるかな
と考えた時に、相手は価格やサイズを詰めてきたし、
ソフト面ではLinux使える分手軽さはともかく実装の豊富さ、
枯れ具合で勝ち目はない。
となると消費電力位しか無いのかなと思ったので、もう少し
今のハードでも安定させる事と消費電力を少しでも減らず
使い方が出来ないのかなと漠然と思っただけなので具体的な
話はその先の話。
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 17:16:51.41ID:TCPNMPcR
zero wを入手できてない比較できないけど、
DeepSleep絡めての部分は、ESPかなぁと思う
Linuxと違って別のタスクが動いていることを意識しないでいいから
余計なこと考えたくない用途でもESPかなぁ

逆に、電力要件が緩い使い方ならも、zero w かなぁ
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 18:17:27.99ID:pI70VTaO
ESP32ならではの使いみちは何?
って話なんじゃね

センサーから信号送ってdeepsleep中なのをたたき起こしてちょっとしたことをさせるならESP8266でいいし
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 18:37:28.86ID:hsM3QIK6
wifiよりbtオンリーの欲しい
オリジナルhidデバイス作りたい
0600774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 19:20:04.62ID:ZmPkBUOl
>>599
wifi使わなければいい
使わなければ電力も消費しないだろし

どうしてもいやならchibi:bitとか買えば?
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:54:12.03ID:h4+E6vyT
ESPの利点は電源ブツ切りに強いことだと、raspiのSDを駄目にした私は思うのであった。
0604602
垢版 |
2017/03/09(木) 00:26:24.38ID:ww+2egTm
>>603
すまん、実はまだ環境を整えている段階なので常時稼働させてないんだわ。
だから取り越し苦労というやつだね…。
情報提供できなくてごめん。
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/09(木) 22:29:58.27ID:dz1ziU/v
>>605
nRF捕まえてマイナーってどういうことよw
BLEだとARM内蔵のモジュールが各社から出てるし
選択肢はいっぱいあるけど基本コントロール用だしね。
手で実装するの大変だったりNDA必要だったりするし。
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 03:36:43.33ID:UpLcUTGG
ワンチップマイコンとOS前提のSBCの用途が被ると本気で思ってる馬鹿が居る事に驚く

ESPで何やってんの?
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 06:38:41.58ID:cJnabjAl
消費電力を気にせず起ち上げっぱなしにする状況なら、
ESPじゃなくRPiを選択ってのはホビー用途じゃ十分ありだろ
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 07:13:14.12ID:ZKJD8AXr
>>609
zero で ベアメタルプログラミングをしたいとは思わんな。
結局 zero はホストで、ESP はデバイス。大は小を兼ねない。
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 07:49:16.09ID:DfTHQ/pC
色々言って結論が「俺はしたいとは思わない」なのは流石に草
ホビーユースなんて大概可能か不可能かが基準なんだし不格好でも出来合いで作れるなら越したことはないだろ
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 07:52:01.85ID:ZKJD8AXr
ベアメタルプログラミングがなにか知らないで書き込んでるだろ?
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:43:42.01ID:9hWW9c8O
>>612
さーせん。RPiにJTAGつないでベアメタルしてます。
OS移植したりもして遊んでるんだけど、その観点だと
頭固いなとか視野狭いなとしか思わないな。
ホビーは自分が楽しければ何でもアリだし、ビジネスでも
コストと実現性、あとは状況にあわせた保守性だろ。

ところでESPはFreeRTOSが標準環境のひとつなんだけど
Linuxで動かすのとあなたの中では何か定義違うの?
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:02:19.64ID:375GOj1/
〉ワンチップマイコンとOS前提のSBCの用途が被ると本気で思ってる馬鹿が居る事に驚く

〉ESPで何やってんの?
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:05:25.21ID:7Yigxd6e
>>613
JTAG環境の構築方法を知りたいです。

OpenJTAGで出来るの?
ラズパイ側のJTAG設定方法は?
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:19:24.23ID:FFk9nuXu
ESP32とRPiZ wの値段が同じならともかく、二倍弱ほど価格違うんだから被らないような
とは言っても数百円の差…気にするのは貧乏性だからかな
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:43:28.51ID:2BOz6fXb
いや、そんな小さなレベルの問題ではない
やはり感覚が狂っているのでは
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:52:18.51ID:9hWW9c8O
>>618
ボードのみだとそうだけど比較するならNodeMCU32sとか
インターフェースついたものでしょ。
NodeMCU32sは定価で$35, aliでも$20はする。
知る限り一番安いボードでも$13位だしzero wの方が安いぜ?
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:59:20.56ID:9hWW9c8O
>>617
Raspberry Pi JTAGでググりゃ分かる事を聞くのね
RPi側はJTAG有効にしたSD作ってそれで起動。
あとはOpenOCDにgdbでもつなげば普通にいける。
余ってた初代モデルをそういう風にしてるので配線は
少し特殊だけどね。ここはモデルによって少し違う。
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 14:02:23.40ID:XmyVZ7dg
先入観だけかも知れんが
  delay(100);
としても、ラズパイだと場合によっては、もっと待たされる気がするんだけど、そういうことはない?

ESPはRTOS無視して、リソース占有型で作ることも出来るよね?
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 14:26:57.19ID:XmyVZ7dg
ここで出てくるESP32は注記なき場合、基本的にESP-WROOM-32を指すと思ってたけど
0625774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 14:38:50.82ID:PcDz9ych
zero wはお一人様一つを忘れてる
ベアメタルも現実的じゃないような
買ってきて一日でほいほい遊べるもんかね
手軽にたーのしーのがよい
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 14:42:36.68ID:PcDz9ych
os有りでもespはコンパイルするだけで組み込めてお手軽やね
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 19:44:12.42ID:6+jjByqM
ホビーなんだから自由だ!
ラズパイをベアメタルとかもう全ての前提をぶっ飛ばしてんだからそら自由だろ
馬鹿過ぎww
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 19:54:18.74ID:EnqAsj2L
そろそろesp8266の話をしろクソども
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 20:06:35.75ID:kGa6hguK
電力を気にしないならESPである必要も無いよね?
ZERO Wが出たからESP32は要らないと言い出した人が発端だと思うが、全く比較になってない。
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 20:18:43.75ID:ZKJD8AXr
>>613
うーん。例えば zero を arduino として使えるようになっていれば、ESP とか他のマイコンボードと同じ土俵に立ったと言えるけども、そういうものは開発されているのかねぇ。
そうでなければ、Linux を通して使う以外になくて、開発の仕方からソフトの構成からなにからなにまで違うことになると思うよ。
さて、1 個しか買えないようなもので arduino みたいなものを苦労して作りたいと思うのかなぁ。ターゲットとして魅力がないと言うことで「したいとは思わない」と書いたんだな。
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 21:49:56.13ID:E2THePDo
>>610
>zero で ベアメタルプログラミングをしたいとは思わんな。

なんで突然ベアメタルが出てくるんだ?
だれもそんなこと言ってないのに
勝手に前提を置いて「ベアメタルがなにか知らない」だろとか。

思い込みが激しいというか、いろいろイタいやつだな
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:48:17.53ID:EnqAsj2L
お前がいてえんだよ
よそでやれ
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:17:23.64ID:375GOj1/
今後も面白いからRaspberry Piと比較するようなネタを度々投下するわ。
釣れまくるだろうからなw
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 00:16:38.75ID:R+v42s0B
釣りなら振動センサーを竿の先に付ければ
成果をうp出来るぞw
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 00:19:37.90ID:bwHSD9uH
>>630
拘るねぇ。好きにすりゃ良いんじゃない?
定期的にセンサーの値拾うとか程度の別にリアルタイム性を
求めないならLinuxでも同じことが出来るんだしサイズや
価格に差がないなら十分選択肢になるじゃん。
Linuxで簡単に弄りたいならnode.jsベースなり
Pythonなりmonoなり好きなもの使えば良いんだし。

それに出来ない事はそれぞれ得意な奴でやらせりゃ良いし
別に何でもかんでもRPiでやれなんて主張してないけど。

そもそも俺はRPiですむ事以外でESP32ならではの使い方は
なんだろね?っつー話を書いただけなのに何でこんなに
話の前提も変えてムキに否定しようとしてるんだろ?
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 00:56:46.88ID:QRz3+yfb
電力を気にしないなら最初から比較さえ成り立たない。
初めからPCを使う。
馬鹿に道理なんて通じない。
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 01:50:58.28ID:nkkkK9YV
タイミングの制御の点で二者は別物と考えるべきだ。
別の階層に制御権があるといってもよい。

もしその点で二者が同じに見えるのならば彼にとって二者は同じ階層にある。
つまり彼は視点を深める努力が必要だ。
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 01:59:55.17ID:UPxaUxTI
じゃあ俺は電源の話しようかな
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 03:45:31.74ID:IUAKynd/
用途の話をするとしよう

トイレに設置して誰かが入っているかわかるサービス
いや、自室とトイレが離れていてな。まあ空いてると思って移動中に入られるとアウトなんだけど。
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 03:54:20.96ID:e2MdRVzK
CSIを使ってカメラだな
見間違いを防ぐためにいろんなアングルから設置しよう
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 04:11:17.37ID:19Uybnvu
逆に空いてるときに自分が使用するためにロックする機構をつけるべきだな。

空き確認
ロック信号送出
トイレへ移動
ロック解除
入室使用
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 08:20:27.79ID:ze+EExBy
車関係で、Android カーナビのコントローラ。
BT で キーボードのコードを送って、Tasker でイベントを拾う。
ODBII と連動させたり、ハンドル(赤外線)リモコンを使えるようにさせたり。
さらにいうと、カメラインターフェイスを持ってるから、バックカメラとか。BT でいけるかどうか知らないけど。

BT デバイスを一通り作ってみたいという気もするな。シンプルに BT スピーカとか。
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 14:50:06.03ID:a4WeBYoW
orangepiで3DPrinterのホストを作ってるけどSDカードの寿命が半年くらいできちゃうからESP32で作ったほうが安定しそう。
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/12(日) 06:55:16.28ID:Od3SupnH
おいおい、頼むよ
判ってない事をさも判ってる風に言うなよ
弄りたくなるんだよ
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/12(日) 13:34:37.54ID:ymK9Qa7H
またコイツか
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/12(日) 17:34:09.55ID:xcm5AJOU
ArduinoにSimpleBLEっていうサンプルが追加されてますが、ちゃんと動いた人いますか?
僕はエラーはいて止まってしまいます。
ESP32です。
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/12(日) 18:07:17.92ID:bzwgp8zd
ふつうに動くで

rst:0x1 (POWERON_RESET),boot:0x13 (SPI_FAST_FLASH_BOOT)
ets Jun 8 2016 00:22:57

rst:0x10 (RTCWDT_RTC_RESET),boot:0x13 (SPI_FAST_FLASH_BOOT)
configsip: 0, SPIWP:0x00
clk_drv:0x00,q_drv:0x00,d_drv:0x00,cs0_drv:0x00,hd_drv:0x00,wp_drv:0x00
mode:DIO, clock div:1
load:0x3fff0008,len:8
load:0x3fff0010,len:1848
load:0x40078000,len:6800
load:0x40080000,len:252
entry 0x40080034
ESP32 SDK: v2.0-rc1-118-gbf20a0a
BTDM CONTROLLER VERSION: 010101
btip start
copy .data from 4000d890 to 3ffae6e0, len 00001830
set .bss 0x0 from 3ffb8000 to 3ffbff70, len 00007f70
BTDM ROM VERSION 0101
BD_ADDR: 24:0A:C4:02:CE:9A
NVDS MAGIC FAILED
RF Init OK with coex
Enable Classic BT
Enable Low Energy
Press the button to change the device name
BLE32 at: 2
BLE32 at: 3
BLE32 at: 3
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/12(日) 18:20:16.59ID:xcm5AJOU
>>653

ありがとうございます!
僕が実行するとこんなエラーが出ます…

Guru Meditation Error of type InstrFetchProhibited occurred on core 1. Exception was unhandled.
Register dump:
PC : 0x8488da8b PS : 0x00060230 A0 : 0x8008c2e2 A1 : 0x3ffcb4a0
A2 : 0x3f400a2c A3 : 0x3ffc5f42 A4 : 0xffffffeb A5 : 0xffffffe8
A6 : 0xffffffc4 A7 : 0x3ffc3034 A8 : 0x8488da8b A9 : 0x3ffcb4b0
A10 : 0x00000000 A11 : 0x00000002 A12 : 0x5fff0007 A13 : 0x00000000
A14 : 0x00000000 A15 : 0x00000000 SAR : 0x00000006 EXCCAUSE: 0x00000014
EXCVADDR: 0x8488da88 LBEG : 0x4000c2e0 LEND : 0x4000c2f6 LCOUNT : 0x00000000

Backtrace: 0x4488da8b:0x3ffcb4a0 0x4008c2e2:0x3ffcb4c0 0x400892c9:0x3ffcb500 0x4008a251:0x3ffcb530
0x4008aa13:0x3ffcb550 0x400dad5e:0x3ffcb570 0x400dae8f:0x3ffcb590 0x400d1ed6:0x3ffcb5b0 0x400d0bd1:0x3ffcb5d0
0x400d0ac6:0x3ffcb5f0 0x400d07e3:0x3ffcb620 0x400e411e:0x3ffcb650

CPU halted.

もしかしたら電源が悪いのかなぁと考えているのですが、電源はどうしていますか?
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:52:01.55ID:xcm5AJOU
>>655
やっぱりそうなんですね…
おっしゃる通り僕は手組みです。電気の知識全然無いのに…
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:52:47.96ID:xcm5AJOU
手組みの方は電源まわりどうしていますか?
Bluetooth、WiFiの起動できますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:36:20.74ID:AMxkhqAP
5V ACアダプタに3.3V 500mAのリニアレギュレーターで使ってるけどWiFi bluetoothは動いてる。数十msおきに電流が一瞬増えるときに電圧が0.2Vくらいドロップするが
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:59:36.09ID:oJrtbIn5
質問するときは環境を部品名まで詳細に書かないとお互い手間よ。
ここは変なのも多いから回答が返るかどうかは別の話だけど。
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:58:44.75ID:tz/zLesd
電電板は変な人が多いから、そのぶんこのスレはまだマシなほうだと思うよ。
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:50:47.44ID:mmceXne1
>>658
情報ありがとうございます!
僕は3.3V 1Aのレギュレーターなんですけど、ダメなんですかね…

ちなみにTA48033Sで、コンデンサは0.33μFと47μFです。
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/13(月) 15:04:43.71ID:mmceXne1
>>661
使っていたUSBシリアル変換モジュールの出力最大電流が100mAでした。おそらくこれが原因だと思います。
何度も書き込み失礼しました…ありがとうございました。
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:09:18.31ID:sPl/gn6/
>>662
だよねぇ。 TA48033Sで足りなかったら大変だ。 俺っちのPCBが全滅になっているはず。 モジュール下のEPADもグランドしっかりね。
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 11:23:21.35ID:FYNbdkYE
AliExpressで同じようなの買うと20ドル越すから安いと思う。
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 11:29:32.03ID:FYNbdkYE
回路図見たらユーザが使えるLEDは実装されていないようだ。
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 12:25:34.18ID:nFl4mxfF
ぶっちゃけ、こういうNodeMCU開発ボードみたいなやつを待っているわ
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 12:59:41.14ID:4YSzFdnK
espressif純正のやつだよね。秋月からここまで安く出るとは意外だった
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 13:13:33.15ID:CMLVCD0i
スレ違い承知で聴きたいんだけどESP8266で充分な用途なんだけど
無線が使えない環境で有線LANで同じようなものを探してるけどないがいい??
Piだと大げさだしarduinoだと別にLANシールドが必要だし
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 13:54:23.70ID:eeJWH6u4
>>672
AsiaRFとかw
求めてるサイズ、価格帯がわからないんだけど
1ボードスレで丁度話題になってるNanoPi NEOとか良さそう
ESP8266と比べると高いけどね
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 14:17:27.13ID:JJfAA7SR
昔interfaceの付録で有線LANのついたボードがあったよな
部屋のどこかにあるけどもうわからない
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 15:12:01.28ID:xsHNCpfv
単3エネループ2本をMT3608で昇圧した温湿度気圧ロガー、通信回数約3000回で電池寿命は約30日だった。

制御用PICを廃して液晶もオフに出来ればもう少し長生きできたと思う。

MT3608は秋月DCDCでダメだった冷凍庫内連続動作が出来たし、効率も少し高い。
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 19:21:34.59ID:9zdWk62L
>>664
ウホ!スイッチサイエンスのお株を奪うな。
ACアダプタで使うならとりあえずこっち買っとくかみたいな感じになりそう。
しかし中華チップはすげ〜なぁ。この性能で日本人が絡んで利益とってもこの価格。ホントに日本は蚊帳の外だと実感するわ。
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:00:22.37ID:B3pIzWMM
>>672
価格で見るとpi zeroか安上がりじゃないかな。
zeroより小さいのもあるけど有線はパルストランス外付けしないといけないし。
xportは4つくらい未使用の部品箱に入って多と思う。
昔、ターミナルサーバーに使ってた。ESP8266っていうよりxbeeの有線版な感じだし。
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 21:29:30.65ID:FSGoXi6L
ダラーンとだらしなく伸びる感じではないすっきりした
USB LANアダプターあると良いと思うんだけどね
有線でぶら下がってるから大差ないというのも正しいけどw
個人的には有線ならPoEでLANケーブルしかつながってない
みたいなのが良いな
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/16(木) 08:05:42.91ID:xSbTCf42
>>664
banggoodで予約購入したのと同じだな
でもここまで安くするとは秋月GJだわ
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/16(木) 10:51:04.97ID:KkCaSxYR
>>684
そうそう。ESPはもはや海外通販より秋月の方が早く手に入る上に安い。しかし、このモジュールのコスパはすごすぎる。
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/16(木) 11:01:49.16ID:ufrDe79l
一方、日本ではギテキで足を引っ張り合ってるのでした。
めでたくなし、めでたくなし。
0689774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/16(木) 17:41:36.06ID:HRIHU0bf
>>688
うは、スペック的に完璧に競合してるなw
あとはいくらで手には入るかだね・・・
0690774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:57:49.88ID:Kx6uD6HL
値段も重要だけど 情報や環境がどの程度提供されるかだな
ある程度の情報共有が出来るコミュニティが形成されないと
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:26:18.34ID:GPim/2dz
micro Pythonとかほんまみんな欲しいのに前に一個あっただけだからな
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/16(木) 22:58:43.67ID:+KUPUgkD
グーグルのクラウドの無料枠が大幅に拡大されるからiot勢力には嬉しい限り。
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/17(金) 07:13:17.36ID:3cpHhoM2
>>692
前に一個ってどういう意味?
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:08:48.20ID:ptkIjWMW
技適を廃止(他国で同等認証を受けてたら免除)しちゃたほうが安上がりだよな
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/17(金) 15:40:41.91ID:OzzOvuzB
>>700
俺NodeMCUでmicroPython動かしてるけどそういうのは
ノーカウント?
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/17(金) 16:51:44.36ID:26+h2OcN
ほう!STM32だけでなく最近はESP8266でもmicroPythonが使いやすくなっているのな。
自分もNodeMCU開発ボードで試してみようかな。

こういうのとかmrubyとか楽しいよね。
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:45:05.75ID:y4CrOx/X
aitendoのこれ
http://www.aitendo.com/product/15562
買った人居る?

秋月とかスイッチサイエンスのと商品画像重ねてみた限りでは
aitendoのは他と違ってブレッドボードの両側1列が空きそうだけど
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/17(金) 20:25:33.78ID:yt1Q5wJX
WindowsでESP-IDFの環境を作ろうとしてるんですが
git clone --recursive https://github.com/espressif/esp-idf.git
が上手くいってない気がします。

走らせた直後だけでも

3 [main] sh 4408 fhandler_disk_file::fixup_mmap_after_fork: requested 0xFFE80000 != 0x0 mem alloc base 0x0, state 0x10000, size 131072, Win32 error 487
350 [main] sh 4408 C:\msys32\usr\bin\sh.exe: *** fatal error in forked process - recreate_mmaps_after_fork_failed
976 [main] sh 4408 cygwin_exception::open_stackdumpfile: Dumping stack trace to sh.exe.stackdump
5 [main] sh 4568 fork: child -1 - forked process 4408 died unexpectedly, retry 0, exit code 0x100, errno 11
/usr/lib/git-core/git-parse-remote: fork: retry: No child processes
Submodule 'components/aws_iot/aws-iot-device-sdk-embedded-C' (https://github.com/espressif/aws-iot-device-sdk-embedded-C.git) registered for path 'components/aws_iot/aws-iot-device-sdk-embedded-C'
Submodule 'components/bt/lib' (https://github.com/espressif/esp32-bt-lib.git) registered for path 'components/bt/lib'
Submodule 'components/coap/libcoap' (https://github.com/obgm/libcoap.git) registered for path 'components/coap/libcoap'
Submodule 'components/esp32/lib' (https://github.com/espressif/esp32-wifi-lib.git) registered for path 'components/esp32/lib'
Submodule 'components/esptool_py/esptool' (https://github.com/espressif/esptool.git) registered for path 'components/esptool_py/esptool'
Submodule 'components/micro-ecc/micro-ecc' (https://github.com/kmackay/micro-ecc.git) registered for path 'components/micro-ecc/micro-ecc'
3 [main] sh 4876 fhandler_disk_file::fixup_mmap_after_fork: requested 0xFFE80000 != 0x0 mem alloc base 0x0, state 0x10000, size 131072, Win32 error 487
2782 [main] sh 4876 C:\msys32\usr\bin\sh.exe: *** fatal error in forked process - recreate_mmaps_after_fork_failed


と error という文言が大量に。
みなさんは普通に入りましたか?
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:50:18.77ID:Mg+T1YTk
実際一部をデータ領域に使ってるぐらいだしmcuの制約とか無しに普通にできるよ
ただ実行書き換えはリスクを伴うから適当な安全措置が必要だけど
0712774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/22(水) 11:18:08.06ID:dBAaK7Nz
秋月で1480円で買えるesp32の開発ボードがamazonでとんでもない値段で売ってて笑う
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/22(水) 15:34:20.24ID:AZet8G5o
大阪日本橋でESP32を購入できる店ってありますか?
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:03:23.76ID:WfEs08T/
おい! ESP-WROOM-32で、Windows10のBLEがつながらんぞ。 SimpleBLEDeviceのSimpleとは、MS嫌いだという意味か?
Surface ProもWindows Phoneも認識しねぇw AndroidとiPhoneは認識するから、こりゃ意図的だな。
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:51:05.88ID:FnbQkGsm
Windows標準のスタックでBT2.0のスタックみたいにBLEデバイス検索できたっけ
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:20:36.95ID:6agkX93a
「つながらん」がデバイスが見つからないのかペアリングできないのかよくわからないや
うちでは出来てるけど
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/25(土) 18:17:03.03ID:NCUeXpVJ
久しぶりにaitendoにいったらESP32ピッチ変換基板とかが売ってたんだけど
変換基板が3種類あって、+α的なのか2種類あった。なんだこの品ぞろえ?

P-ESP32 http://www.aitendo.com/product/15344
 ほんとに単なる変換板。全部細いライン...
P-ESP32B http://www.aitendo.com/product/15396
 ライン太くなってる。GNDの島が出現。3.3v...
P-ESP32C http://www.aitendo.com/product/15485
 3.3vも含めて細いラインに戻ってる。GNDの島はそのまま
P-ESP32D http://www.aitendo.com/product/15536
 たぶん P-ESP32Bに、タクトスイッチ(EN/IO0→GND)とシリアルのパターン付加
面白そうなので、一個ずつ買った
http://i.imgur.com/gvExtDS.jpg
http://i.imgur.com/iajEjGY.jpg

K-ESP32T http://www.aitendo.com/product/15562
 最小構成ボードというか開発ボード的なアレ...は、売り切れてた
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:24:16.13ID:jzsOrkVa
セラミック基板、Σd(゚∀゚)ね
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/29(水) 00:32:36.65ID:ohNgMcrA
いつも「イーエスピーウルームゼロニ(サンジュウニ)」って読んでる
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:53:58.27ID:asFDNGeE
ダブリュ(ル)ーム
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:55:15.40ID:b6pmhHXe
わざわざ中華から2000円で買ってしまったESP32 Divkit
秋月でもっと早く出ていればなぁ。
でも技適ついてた。中華のくせに。
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:46:22.59ID:JrSS7T88
>>736
divキットは技適入りのほうが大量生産されているのかな?
aliだと技適入りのほうが安いんだよな
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:58:14.86ID:2ZENYREp
ダブロム
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:19:44.62ID:15FwL5Rg
ESP32のefuseが飛ばなくなってbtのスタックが自由自在に選べるようになったら起こして
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/31(金) 02:29:53.77ID:yDO4cLW0
起きて来ない姫を起こすには王子がキスするしか無いと知って
呼んできたが日村だったのでキスする寸前に起きて
逃げて行ったとさ。
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/01(土) 01:56:55.41ID:+Or4hLEV
>>747
んごー6。8弗
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:27:12.89ID:Jjyp9p/C
つーかさ、774って由来はなんなの?
Well, whatever, what is the origin of "774"?
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/01(土) 14:31:18.33ID:Pcge7PH6
このスレにesp 32で書き込みしてる人ってどれくらいいるの?
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:47:05.54ID:7POmNElX
ESPから2chか…書き込みはHTTPでPOSTだから比較的容易だけど
閲覧はHTTPSの非公開API叩くかスクレイピングしなあかんから荷が重そう
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/03(月) 21:28:40.09ID:tNn+aiJI
ESP忘れて2ch専ブラを自動操作するスクリプトでも作った方が早い
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:18:17.73ID:dCK694V7
ESP8266の一台をAPにして、他のESP8266のハブにしたいんだけど何個くらいまでぶら下げれる?
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 11:19:08.05ID:I0gEGjIs
>>762
モジュール外して他所で使う
残ったリレー基板の方はnRF51822の安いモジュール付けて使う
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:48:24.44ID:eLZMR4UG
esp8266をArduinoとして使い、I2CのLCDつないでdeepsleepで間欠動作させてるんだけど、LCDの初期化は電源投入時だけでいいはずだよね?

deepsleepからの毎度の復帰ごとにLCDのリセットかけないと、文字が化けてしまう。けど全く通信できないわけじゃない。

みんなどうしてますか?
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 13:34:54.77ID:eTkhEjuk
>>768
みんな自分で頑張って原因を探ってますよ。
ググったり2chのスレのレス読んだりで。


としか回答しようがねーよ
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 16:31:10.21ID:P5eGHuBf
deepsleepの間ピンの状態が不定だからゴミが出るんだろ
毎回初期化でいいじゃん
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:14:42.10ID:eLZMR4UG
>>771
i2cはプルアップ用外付け抵抗でスリープ間は吊り上げられてる。

液晶の2行目に表示されるべき文字が1行目に表示されてるだけだから、通信はできてる。いろいろやってみるわ。

毎回液晶のリセットかければ動作は問題ない。初回起動以外の液晶リセットを省きたいのは、電池寿命を伸ばしたいから。

意見ありがとう。
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:20:17.49ID:7BfSvNrf
初期化するかしないかなんて消費電力的には誤差な
気がするけど・・・
というか画面はつきっぱなしでCPU寝てるというか
ESPのdeepsleepだと電源OFF状態みたいな使い方って
普通にするものなの?逆のケースならよくあるけど。
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:31:57.35ID:eLZMR4UG
オン電流1mA弱の1602液晶使って、リフレッシュレート数Hz位でセンサの値を表示させてる。1秒に数回deepsleepから起こして、計測と表示更新したらすぐ寝る。

起きる度に液晶を初期化すると、1回当たりのESPのオン時間が数100msになる。

起きる度の液晶初期化を省略できれば、オン時間は数100usオーダー。

差はでかいよ。
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:32:49.66ID:7rcbrplC
>>772
てかLCDが初期化済かはどうやって判定してるの?フラッシュとかに保存してるの?
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:35:25.75ID:eLZMR4UG
>>775
LCDが初期化済みかの判定はしてない。

ESPが起動したとき、初回起動かdeepsleepからの復帰かはRTCメモリ内にフラグを作って、初回起動時のみLCD初期化させてみた。
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 19:22:22.85ID:Z4KFFh/K
二行目に表示させるものを一行目に表示する事にすれば問題解決!
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 19:26:26.26ID:EvDuexVP
2行目を黒ビニテで覆えば解決
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:28:40.29ID:EvDuexVP
2行必要なら2個使えばいい
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:32:17.15ID:7rcbrplC
>>776
なるほど
電源も見直してみたら?deep sleepから復帰時の電流で電圧が落ちてLCDが誤動作って可能性もあるかも
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:08:08.94ID:7BfSvNrf
起動時に電気食うのRFだろうし、RF切ったまま起動出来ると
良いんだけどなぁ
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:24:47.36ID:27lvA6vK
理由はよくわからないが、以下のソースでうまくいった。

if(poweronresetflg != 0){
lcd.begin(16, 2);
Serial.println("LCDinit finished.");
}

lcd.clear();
lcd.setCursor(0,0);
lcd.println("1234567890123456aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa");
// lcd.setCursor(0,1);
lcd.print("ABCDEFGHIJKLMNOP");
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:47:31.68ID:cR99nX+p
>>772
kikhhfdshhuivgh8kdwwtf
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/15(土) 09:10:55.73ID:SgF+SnKI
>>784
日本語で
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:55:40.95ID:mUGe312E
それでも40mA位食うみたいよ
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/16(日) 12:44:10.56ID:1nnbYKa6
>>787
そんなに食うの!?
処理速度当たりの消費電力が小さくても、delayとかI2Cとか使うアプリケーションには不利だね。
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:16:36.59ID:+TDvd+TU
本体に何か求めるよりも不要なものが本当にないか仕様を見直すのがよいと思う
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/17(月) 08:52:34.78ID:GwkLaxz+
そんなに消費電力を気にしていて 毎回(1秒間に数回?)液晶表示を更新している必要性が分からない
スイッチでも付けて押してる時だけ更新(液晶表示)とかにすればいいんじゃね?
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/17(月) 10:30:00.46ID:5hwAEYMx
>>790
PICでATコマンドを使って、必要なときだけESP8266を起こす仕様を作ったときは、エネループ2本、液晶つけっぱなしで1ヵ月以上電池が持った。

PIC削って同等以上の機能性能を実現できるんじゃね?というのが今回のテーマなんだ。
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/18(火) 09:49:45.48ID:y2zFfhIA
ESPで液晶制御する分無駄に無線とかも動かしてるわけだから
PICより不利なんじゃね?って普通なら思わね?
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/18(火) 12:08:09.99ID:yqHxoLJw
>>792
ESPのmodemsleepの消費電流、起動にかかる時間、EEPROM読み書き時間、通信頻度なんかによりけりかな。

本当は計算して設計すべきだけど、実測してみるわ。
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:01:52.99ID:Za6YiXvl
esp32モジュールをはんだづけする時、モジュールの周囲の電極ははんだ付けできますが、モジュール中央の電極はどうするのでしょうか?
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:05:38.51ID:2rDdeE8W
前もそんな話があったような。
穴開けといて裏から半田付けするか、ペースト用意してホットプレート等で暖めてつけるか、着けずにほっとくか好きにしたらよいと思う。
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/19(水) 20:38:03.11ID:FJSN+kL0
Arduino IDEで書き込みは出来て、Lチカもできるんだが、ATコマンド打ってもうんともすんとも言わん・・・。
なんかしゃべれ
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/19(水) 20:41:16.67ID:NS1titAe
あれ?
Arduinoとして使うときに、シリアルポートからATコマンドって受け付けるのだっけ。
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:34:36.35ID:FJSN+kL0
>>802
なの?
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:08:55.95ID:2rDdeE8W
だね。
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:56:22.60ID:MKYAyKob
Arduino上でATコマンドをエミュレーション!

誰かやってそう。
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:58:10.39ID:s4na5509
こりゃーセンサーやカメラとかとワンセットでやりたい放題だな
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/21(金) 05:48:14.89ID:CyBjZCT1
メモリの多さからwifi使わなくても8266使っちゃうよね。wifi使わなかったら消費電力も低いけど、arduino nanoとかminiより低いかな?
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/21(金) 12:41:23.55ID:mfKqeobe
休止モードから通信可能状態までどんくらいかかる?
反応あったときだけ防犯カメラにしようかと
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/21(金) 12:47:56.36ID:bq2SLnOa
こう言っちゃ身も蓋もないが
aliで20ドルくらいのLANカメラ買った方が幸せだと思う
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/21(金) 12:58:02.52ID:5revPAKv
ESPってdeepsleepからの起動に結構時間かかる気がする。

電源つなぎっぱならいいけど、省電力考えた途端はまりどころが多く感じる。

PICでは全く気にならなかったのに。しかし計算は速いね。
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/21(金) 15:54:25.72ID:PSAHYHhL
今ならdeepsleepがちゃんと使えるっぽいESP32が有るじゃないか
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:31:23.93ID:6U+VRaYI
ESPとXBeeどっちがいいのん?
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/23(日) 12:56:16.54ID:1OZXNOIM
ステルスSSID
MACアドレス限定接続
とかってできるん?
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/23(日) 18:41:52.44ID:go0phnia
取れる手法は全部取る!
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/23(日) 23:08:16.36ID:d67p6H+V
ESP8266に外部から繋ぐ場合VPNとか無ければSSL/TLS経由になると思うけど
通常の通信と比べて負荷ってどんな具合です?
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:18:11.70ID:PBP9yyGj
>>818
どこがどう海賊版なんだ
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/25(火) 07:20:27.61ID:DIsse8ht
穴あけ面倒だし異物入るから、電源以外のスイッチをタッチパネルにしようかと思うくらい面倒
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/25(火) 07:31:45.96ID:5uH1Ry5t
デザイナーズということで、組っぱなしがおしゃれ
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/25(火) 07:35:46.06ID:zvYA/Mms
壁掛け仕様と開き直ってコルクボードの上にスペーサーと木ネジだけで組むか
0834774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:09:08.28ID:GNHS0Yiw
おれはケースを自作するスキルがないから、Arduinoとかラズパイと同じサイズの基板作って、市販のArduino, ラズパイケースに入れてる。
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/25(火) 09:31:39.87ID:reJUMd+z
>>829
まぁ市販品も、下手すると基板よりかケースのほうがカネかかってるからな
金型代は馬鹿にならない
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/25(火) 10:25:22.62ID:VOVfbCLf
100円ショップのタッパーをそのまま使ってるわ
安い早い綺麗
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/25(火) 13:54:31.75ID:WQqINo9P
>>839
うんでもまぁ1200円ぐらいなら別に・・・と思って開いたらLCD付いてんのかよw
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/25(火) 16:45:35.47ID:kps5cAZZ
それぞれ単品で買うのと同じ値段だから安くは無いな
配線の手間と汎用性のトレードオフで選択肢が増えるって意味では良い
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/25(火) 18:42:35.91ID:zvYA/Mms
OLEDの機械的固定と位置決めが不要になるのはいいぞ!

1602LCDの裏面にESPがピッタリ重なるやつを希望
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:31:52.25ID:FLP+slWb
何か作る場合ディスプレイが必要なことが多いからOLED装備は嬉しいな
そして送料抜いたら$9切ってるからまとめ買いしてもよさそう
しかも何気に技適品だし
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/26(水) 09:51:14.99ID:tDgr/m/t
>>841
配線で色々凝って基板発注して届いた頃には情熱を無くしてて放ったらかしの自分にはちょうど良いw

でもこれOLEDだから常時表示がダメなのがなあ…
この種のOLEDが付いたUSB電流計の焼き付きを見た身としては普通の液晶のが欲しいわ
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:16:59.07ID:8hS2rss2
モジュールをソケット実装にして、消耗品扱いで交換しよう。
交換する頃には、リビジョンupという名でピン配置が変わっているのがお約束。
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:30:49.42ID:sAriMLDb
下部の買った奴リストって注文時に出るんだ。到着confirm後だとばかり。
25日になってから突然連続で日本人が注文してて笑う。
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:07:51.56ID:OCCXPLr9
アマゾンで買ってた層はリレー付きとか抱き合わせ品を見せられるとお得に見えるんだろう
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/27(木) 09:15:34.56ID:Fwj9zFBQ
中国人たちの素早さ見てると、日本は追いつけもしないと実感するなぁ
ニッポン凄いってマスゴミは連呼してるけど、すごい虚しい
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:17:19.48ID:8Tb4qbXP
中華に向上を置くってことは技術の横流しを許すってことなんよね

デザインからなにからなにまで平然とパクって同じ生産ラインと同じ在庫で売るからね
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:02:53.33ID:aBwDsTAF
っていうか、こんな安く作られたら、利益でないし誰も作ろうと思わなくなる。
一つ売って幾ら儲かる?こういう商売できる日本人は稀有だよ。
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/27(木) 14:23:13.10ID:lsaWqbWB
別に工場を置かなくたって 真似できるでしょうし
簡単に盗めるものに それほど価値はないし

盗まれて困る物なら 特許なりで保護されてるし
それが切れたら 技術は公開されてるんだから真似されても仕方がない

最近では、中国国内でも コストダウンできなくて 工場の中国外移転が盛んになりそうだし
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/27(木) 17:09:13.71ID:5IcL1IDV
Wi-Fi/RTC搭載Arduino互換ボードが本日発売 〜2016年12月末より延期 - PC Watch
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1057267.html
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/27(木) 17:25:46.08ID:KZT2aXsS
新装開店のスーパーマーケットのように、
開発費に広告宣伝費を投入して価格を下げて
集客しているようなものでしょう。

また、近年は研究開発費は資産扱いにも出来るので、
キャッシュフローさえ確保できれば無差別開発もアリ。

不良資産と紙一重だが
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:57:04.90ID:cUBOUFJ4
>>862
まーRTCは欲しくなるね。でも要らない時もあるから結局8266があれば良いね。
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:02:35.11ID:cUBOUFJ4
中華の工場はわからないけど過当競争でダンピングしてんじゃないの?そのうち整理統合されるかと。日本だって昔は見知らぬメーカー多かったような?
でも中華のすごいところはAliexp.で世界にばらまいてる所かなぁ。ロシアとか欧州とかからのコメントとかいっぱいあるもんね。
商魂たくましいのは中華とユダヤの両巨塔か。
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 06:52:13.44ID:d5ijxW9l
arduino 二週間前に知って、尼でいろいろ買って喜んでたら
このスレに気づいてaliexp 昨日初めて知ったよ
何周か遅れてるみたいだけど、まあこりゃ楽しそうだからいいか〜

最近某国をバカにする人減ったよな
こんなことされれゃ、そりゃそうだな
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 07:49:00.74ID:J2MCm5Jw
ニコンやキャノンの一眼レフ交換レンズが3000円台で売っている市場だからのう。
Aliexpressは知財無視がデファクトスタンダードなのでバカにもするさ。
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 08:13:07.04ID:NQmszDFK
互換レンズでパクりなら日本のレンズメーカーだってそうだろ
頓珍漢な例をあげるなよ馬鹿w
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 11:31:33.86ID:CaJoj2e9
個人が作ったパターンでもパクって売るなんでもあり感
日本国内でやると叩かれるけど中国なら納得で許される
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 12:16:06.41ID:KF+/YTAa
>>872
RTCからミリ秒まで 取得する必要性って どういうとき?

i2cじゃなくてspiでもいいのなら MCP795W22 が10msecまでとれるみたい
安価なモジュールがあるかはわからないけど
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 12:35:55.84ID:d5ijxW9l
外界とつながってればどうにでもなるんだけど
隔絶されてる世界

で、ある信号線の出力を、あるソフトウェア的トリガー条件で、
高速ど貧乏サンプリングしたい、みたいな状況
(どんなノイズが来るのか見たい)

arduino本体側でtickみたいなのは参照できるんだろうけど
お前時間担当なんだろ全部自分でやれよ、みたいな気分
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 14:11:43.09ID:F6pDjLpS
1ヶ月に1回下界に降りてくるとか、
船乗りとか、潜水艦とか?
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 15:33:25.38ID:F6pDjLpS
携帯テザリングとかモバイルルーター持ってる海上自衛官や船乗りの私物の電子工作だったりすると現実的にそういう状況になる。
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 17:25:55.05ID:J2MCm5Jw
rtcの外部水晶に、32.768kHzか32.000kHzを選択可能な
物が有る(RICOH RS5C373A/B i2cなど)ので、
それの32kOUTをHC4040で1/32分周……

秒割込と同期するならrst処理も必要で、
ソフト処理にするか、立上りエッジ回路追加
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:25:45.94ID:d5ijxW9l
>>878
ところが、スマホは持っていける。みんなただの電話に毛が生えたみたいなもんだと思ってるから。

で、まだ実際に組んでないし、ちまたではWebインターフェースのはなしばかりだけど、
要するにこれ、プライベート環境でも、スマホから telnet とかできるってことですよね?

なら、インタラクティブなモニタ・コマンドいろいろと用意して
たくさん書いておいたソフトウェアトリガを装着し替えたり
ADCのサンプリング周波数を変えたり
運よくトラップした昨日の晩のノイズをスマホにダウンロードしたり

とかできるのかなと思って。

話の流れから見て、どうせそういうことできるものなんだろうな、と。
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:37:46.30ID:ZoL5OnL1
msec取ってきたとしてそれはいつの瞬間なのか?とかいろいろ
疑問に思う
自分でクロック数えるから強くそう思う
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:40:17.52ID:ZoL5OnL1
よくみたら >>884 こういうレベルのレスなんだな
まあ5年はがんばりなさいな
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:59:10.50ID:R4sY0ee0
スマホからSSHするアプリがあってtelnetもできるけど
スマホの画面とキーボードじゃやりにくくて常用にはキツイ
普通にwebインターフェイス用意したほうがいい
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:11:11.14ID:d5ijxW9l
raspi は外から juice ssh でいつもコントロールしてるし
画面横にしてフォント大きくすれば行けますよ

仮にグローバルなネットワークに接続される場合を考えると
X-window とか起動しないゴミみたいなlinuxからも制御できるから
cui のほうが都合がいいんですよ。

lynx みたいなアプリはなんかもう長いこと開発にずっと気合入ってないし
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:39:42.09ID:AJ+mMqFm
はい。お疲れさまでした。
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:46:21.70ID:njcxYmSN
わからんけど、メモリの多さからwifi不要だけども8266選んだわ、ちょうど16-20KB欲しかったしRAM増設も面倒だしで。
電池でソコソコ動かしたいからwifiオフにしたらだいぶ電流は減るみたい。
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 12:49:45.48ID:nWJ3V4Zc
コンパクトなDIPも作って欲しい
いくつかピンを捨てて8266位にしてもいいから
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 16:17:43.94ID:mmb8qhUq
>>907
さすが32の本国、進んでるぜ。
USB付いてるのはシリアル変換までついてるんか?レギュレータはみえているけども。
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 16:20:03.72ID:mmb8qhUq
あ、上の方にTRと抵抗が対称についてるんか?自動リセット回路という事で変換までついてるんか。
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 16:59:44.80ID:xvQ/cUP9
>907
タイムリーによく出すよね。 シナは・・・ ドローンといい、もはや勝てねぇ。 DJIのUAVCAN中身なんて高度過ぎてついていけねぇ。
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 17:05:42.13ID:oYqYKRZj
うん、勝てる気がしないな

日本だったらラフに設計して稟議あげて「来月の会議で決済」とか、そーいうことで半年は過ぎる
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 17:11:13.24ID:Yznw1GHB
同じ土俵で勝負したら負けるよ
異なる強みを見つけないと
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:19:04.58ID:JsFfHaE7
対抗機がないんだもの。勝負にすらなってないよ
なんでこんなIT後進国になっちまったのかな
技適とかバカかと思うわ
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:34:52.95ID:2ihd8a1n
深センでは部品の手配から生産まですぐできる環境が整ってるから
個人飲食店の店主が新メニューを考えつくくらいの感覚で
こんな製品いいんじゃね→ちょっとそこの工場で作ってみるかと思いつきのノリのまま生産に持っていける

部品を切らしてしまって生産ラインが止まった!→趣味工作のノリで街中の部品屋に買いに行って「これ○千個ちょうだい」→2時間後には生産再開っていうのが可能な世界
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:45:58.79ID:78JxZFFs
>>916
CQの深センレポートは店はPCパーツ屋とかカメラ屋しかねえだったけどなぁ…。

確かにアリババからいくつかの工場に手を出した事有るけど深センの隣町だったりすることが多かった。
別に気にしないけど、深セン○○って言っておきながらそれかよぉ〜とは思ったけどね。
周辺の町の方が工業団地とかもあるんだろうなぁとか今は思ってる。
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:04:30.40ID:mmb8qhUq
>>911
は?ラフに設計したら詰めが甘いだの社内評論家から非難の嵐だぞ?稟議に上げるまでには完璧にしとけよ!という事でまず一年遅れて、今度はリスクの話ばかりもう一年やる。
その間中韓に水を開けられ、参入リスクが高いとして、稟議はなかった事になる。
それで、そんなニッチでは勝負しないと強がる。
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:26:36.50ID:6adHqyaw
稟議がポシャるまで遊んでいたわけじゃあるまい。

その期間は、別の仕事をする事で社会と企業に
貢献していたのだから、それで良しとしなきゃ。

国内にも、秋月とか苺とか在コ抱えて頑張ってる
皆様もおるのだし。
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:44:39.13ID:RNeW7PZw
単純にそんな個人の趣味の延長レベルの仕事じゃ採算合わないから日本じゃ出来ないだけやろ
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:58:05.69ID:mmb8qhUq
スイッチサイエンスなんて、個人の延長だよね。
メイカーなら採算合う事も出てくるだろうし。ただ深センのようなエコシステムはもはや日本には無くて深センでやる分高くなるかもね。
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:19:17.36ID:6t8NUbEs
>>913
こういう製品を提案したらa4で10枚くらい指摘がくる。
そのうち3分の1くらいは「これは指摘ではなく,私見であるが〜」から始まる与太話。
若い頃の武勇伝とか混じってる。
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:33:07.67ID:WH85sXRj
電気電子学んでる大学生だけどこの流れ見てたら中韓とか外国の会社行きたくなってきた…
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:41:50.48ID:mmb8qhUq
労働者としての中韓はどうだろうな。
まー電気電子のハードというのをメシの種にしないようにするか、トコトン勝ち抜くか、ハードな2択になりそうだが、選択できるだけマシだそう。
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:06:06.54ID:W6k6VTHG
>>925
も少し世の中見てから考えろ。中韓でくくってる段階で負け犬決定だ。
ごくごくごく一部しかまともなところはない。
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/02(火) 09:09:21.24ID:anhjVWRl
>>927
そうか。栄枯盛衰、平家物語だのう。
次の深センはどこになるのか?もはやアジアでは無いのかも。ただそう簡単には裾野は広がらないから20年くらいかけて移行するんかもね。
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:01:13.33ID:tD9zGOar
その手もあったか。
これは手動で入れてる。

海面気圧調整モードで海面気圧をいじると連動して高度表示も変わるから、既知の水準点の標高に合わせてもいいし、近くの観測地点の海面気圧を入れてもいいよ。
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:47:00.63ID:JkCaZxep
高度計算、サンプルが間違っているのか海抜マイナスnメートルになる…
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 01:08:30.34ID:hJjkxTUn
GPS、高さ方向の誤差大きいから、補正のために高級機は気圧高度計付いてたりする。
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 03:50:01.99ID:N076blpC
飛行機とか毎回着陸の時QNHだっけ教えてもらって気圧高度計をセットするような気が
電波高度計は欠点があって空港の手前がボコォっと窪んでたりするとそれに合わせると地面に激突するんだと思った
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 03:54:49.05ID:sMGOttxA
Pullup! Pullup! Pullup! Pullup!
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 06:21:35.59ID:PYR96Xnw
GPSと気圧計を相補フィルタでミックスすればいい気がする。
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 08:52:57.19ID:Vpt+29rR
面倒くさいのは認証が下りない。
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:34:20.50ID:n1Knevlf
屋外おkならアメダスが出来るな
ソーラーなら設置場所も自由w
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:52:53.02ID:llimYc2S
5Gバンドも屋外利用できるようにしてくれよ 総務省
ドローンすら世界レベルで利用できない。
何か問題あるの?
0952774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:35:00.43ID:jfTsTnKg
天下りできるような外郭団体作れるならやるけど
そうでないなら日本がガラパゴス化しようが
ブロードバンド化が遅れようがお構いなし
NTTとドコモさえ守れればそれでいい
気づけはスマホはハードもソフトも海外製
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:57:52.87ID:IuYZhB3L
>>951
世界的に押し切られた5G帯域だけど、国内では研究用の周波数ともろ被りと聞いた記憶があるが、ヨーロッパ車のミリ波レーダーと勘違いしているのかもしれない。
あっちは国内の電波望遠鏡の周波数帯にもろ被り。
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 17:43:50.92ID:MxEtM6Tw
>>951
使えるチャンネルあるだろ?
気象レーダーなんかとぶつかったら身を引かんといかんけど。
使えるって言いたくない気持ちはわかるが。
0956774ワット発電中さん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 05:53:46.39ID:MDWfV7/V
>>946
航空機は離着陸の時だけその空港のQNHを設定して、離陸して高高度になったら一律29.2inに設定する。
気象変化で気圧が変わっても、違う高度で飛んでる他機も同じように誤差が生じるから、航空機間の高さ方向の距離は一定に保たれる。
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:17:48.83ID:s+q3J0Xq
アイデアが切れてきたので、皆さんの作例or作ってみたいものの紹介をお願いします!
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:51:54.64ID:Na+Ce0q+
>>956
ただ縦方向の気圧変化は高度のみで決まるという前提だよね?
ちょっと心配
0960774ワット発電中さん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 21:57:36.41ID:MDWfV7/V
>>959
機器の誤差なんかも含めて充分マージン取ってるから大丈夫。
もう50年位同じやり方だし。
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:02:52.46ID:Na+Ce0q+
>>960
なるほど
実績あるやり方って意味では大丈夫なんだろうね

>>961
最初そう思ったけど縦方向でも高度以外の要因で気圧分布が変わる可能性はあるよねと思って
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:49:05.76ID:s+q3J0Xq
http://weather.uwyo.edu/cgi-bin/sounding?region=np&;TYPE=TEXT%3ALIST&YEAR=2017&MONTH=01&FROM=0400&TO=0400&STNM=24688
温度の逆転層はあるけど、気圧の逆転層はあるのかな?
逆転とまではいかなくても、冬のオイミャコン村で気圧高度計をゾンデにくっつけて打ち上げらたらどういう指示値を出すのか興味深い。
その時は電池がNiMHじゃダメだな。
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:21:46.51ID:UrhMWXwD
>>963
このデータって気圧から高度を計算してるんだよね?
だとしたらこれでは正確な高度と気圧から計算した高度の差分が
わからないから垂直方向で本当に気圧が高度以外の要因で
バラついているのかどうかがわからない
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:54:41.66ID:UrhMWXwD
>>965
Excelでプロットしてみたけど、仮に高度の値がGPS高度計による結果なら
高度と無相関な変動はなさそうだな
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:24:18.69ID:IRC4XuTI
arudinoで使えているLCD KEY PADを
wemos D1に装着するとarduinoと同じようなライブラリ使ってもうまく動きません

ESP8266で取得したデータを
TX→RXでarduinoに送りarduino側に取り付けたLCD KEY PADではなんとか表示できました。

I2C液晶をESP用に買ったほうがいいのでしょうか?
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/05(金) 12:32:25.80ID:kfVQxczs
Arduinoでできる気になってる人は本質的に理解してないから
応用が利かないんだよなぁとは思う
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/05(金) 17:35:34.29ID:l842Nz9j
LCDキーパッド、I2C接続じゃないやつもあるんだね。
だとしたら>>971はスルーでお願いします。
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:39:54.70ID:1ehySHBy
プルアップっていうとケースコンバットの死にかけのときが思い浮かぶ。
どーんといこうや。
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/06(土) 06:56:31.79ID:M6bC+kg6
モノ的にはこれです
http://i.imgur.com/lv9nyYg.jpg

PIN4(DB4),5(DB5),6(DB6),7(DB7),8(RS),9(E),10(背光控制),模&#25311;按&#38190;端口A0。
とあるので4bit接続?
I2Cではなさそうです。

ハンダ全部取っ払ってI2C変換ボードでも取り付けようかと思っています

arduino UNO互換機をシリアルモニタLCD表示機としてTX RX接続していますが改行などがうまくいかなくて格闘してるとこです
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/06(土) 08:42:51.67ID:c5WX4sSS
それなら>>973のリンク先に使い方が書いてあるよ。
http://i.imgur.com/hPFDm1x.png
ピン番号が違うとか?電圧レベルとか通信速度とかはわからんけど。

昔は誰もがI2Cや4bit制御の液晶をアセンブラで動かしてたけど
今は標準化されたライブラリが使えて創造的なことに
リソースを注げるからいいよな。
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/06(土) 10:30:28.96ID:M6bC+kg6
>>977
マイコンはガチの初心者向の私でもライブラリがあると使ったことないデバイスでもそこがとっかかりになってハードル低いので楽しめます。

バッチファイルなどは仕事で少し使うのでC言語が全くわからない私にも
コードを眺めてるとなんとなく分かってきました

書籍買ってきます
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:59:49.66ID:rx6MU34+
LCDがうまく動かないとは、どのような状態なんだろう?
うんともすんとも言わないんだろうか?
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:47:22.89ID:vX7pOerf
何もしてないのに壊れたとは、パソコン初心者が故障時に発する常套句である。
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:19:15.21ID:rx6MU34+
arduinoで動いているスケッチと
wemos d1で動かないスケッチが見たい!
液晶は壊れていないんだからきっと動くよ。
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:59:32.78ID:rx6MU34+
http://i.imgur.com/ftxnh9z.png
http://i.imgur.com/utYbDDR.png

きっと動くよ、と書いたけどダメかも。
秋月で同じキーパッドが売ってたから見てみたけど、
LCDはTC1602を使ってるみたい。
TC1602のデータシート見ると、5V系のようで、VIHも3.5V必要。
3.3V系のESP8266(wemos d1)との間にレベルシフタが要るかも。
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/07(日) 07:04:57.71ID:S0QsN512
>>985
なるほど3.3Vなんですね
レベルシフタ初めて聞きました

in 1〜10 out1〜10 VCC GNDみたいな
トランジスタアレイとレギューレータ内蔵した専用ICみたいなもんですかね

情報ありがとうございます

LCD KEY PADはarduino互換機で正常動作しているので壊れてはいません
wemos D1はNTPクロックのsketch書き込んだらTXからデータ流れてくるので壊れてないはず。

ピンアサインが違うのならピンコードで繋げばいいのでしょうけど手元にありません

電気科出てても仕事はIT関連なので
arduinoはいい勉強(復習)になりそうです
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/07(日) 08:31:59.93ID:6JZnoCAG
電気科で3。3V知らんとかアホ学生か
0990989
垢版 |
2017/05/07(日) 10:52:06.63ID:KfZFMDaF
すまん。1602XAじゃなく1602Aか。
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/09(火) 10:44:00.85ID:n3G40Ts1
あかん、致命的に間違えた。
誰か建て直してくれ

格安Wi-Fiモジュール ESP8266 Part.5


今、注目の格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」

前スレ
格安Wi-Fiモジュール ESP8266 Part.4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1483581800/

過去スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1465010906/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1432042649/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1453308732/

開発元
http://espressif.com

技適取得済みモジュール ESP-WROOM-02
http://espressif.com/en/products/wroom/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09607/

技適取得済みモジュール ESP-WROOM-32
https://espressif.com/en/products/hardware/esp32/overview
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11647/
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/09(火) 10:51:56.60ID:n3G40Ts1
ありがとう。
書き込みせず放置しとけば自動で落ちるのかな?
0999999
垢版 |
2017/05/09(火) 16:24:20.52ID:pZFMxePO
ESP32(WROOM-32)のアレ
-秋月
ESP32; http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11647/
ESP32x10; http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11850/
ESP32-Dev-kit; http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11819/
ESP32-DIP-kit; http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-11755/
-スイッチサイエンス
ESP-WROOM-32; https://www.switch-science.com/catalog/3156/
ESP-WROOM-32ピッチ変換済みモジュール; https://www.switch-science.com/catalog/3170/
ESP-WROOM-32 ブレッドボード開発基板; https://www.switch-science.com/catalog/3157/
-aitendo
ESP-WROOM-32; http://www.aitendo.com/product/15730
変換基板[P-ESP32B]; http://www.aitendo.com/product/15396
変換基板 [P-ESP32C]; http://www.aitendo.com/product/15485
変換基板with部品[P-ESP32D]; http://www.aitendo.com/product/15536
ESP32最小構成ボード[K-ESP32T]; http://www.aitendo.com/product/15562
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 124日 5時間 31分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況