X



トップページ電気・電子
1002コメント298KB
AVRマイコン総合スレ Part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん 転載ダメ
垢版 |
2016/02/10(水) 01:38:42.26ID:kLm1nPXV
個人でも手軽に使えるAtmelのAVRマイクロプロセッサを中心に語るスレッドです

<公式サイト>
Atmel AVR 8-bit and 32-bit Microcontrollers
http://www.atmel.com/products/microcontrollers/avr/  英語表記
http://www.atmel.com/ja/jp/products/microcontrollers/avr/ 日本語
・AVR Libc Reference Manual: http://www.atmel.com/webdoc/AVRLibcReferenceManual/

<参考になるページ>
・AVRWiki: http://avrwiki.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=AVRWiki
・AVR情報多い-chanさんのpage: http://elm-chan.org/
・avrfreaks.net avrgccその他AVR関連の総本山(英語): http://www.avrfreaks.net/
・TAP-Config: http://ww2.tiki.ne.jp/~maro/
・AVR.jp 日本語のAVR資料他: http://www.avr.jp/
・ATMega168日本語データシート(翻訳中): http://awawa.hariko.com/chira-ura/
・AVR アセンブラのマニュアル(ユーザーズガイド): http://www.atmel.com/Images/doc1022.pdf
・インストラクション(命令セット)の解説: http://www.atmel.com/Images/doc0856.pdf
・条件付きアセンブルの解説(アセンブラ ver. 1.74対応):http://www.atmel.com/Images/doc2550.pdf
・アセンブラとCの連携方法: http://www.atmel.com/Images/doc1234.pdf

※前スレ
AVRマイコン総合スレ Part36(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1445006186/

テンプレみたいなものは以上です
0003774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 01:31:03.41ID:ZJD2idTP
前スレtiny13で400KHzのI2Cスレーブを作るには
・9.6MHzの場合1us9.6サイクルの猶予がある
・400KHz = HiLowそれぞれ1.25us
ではあるが、I2Cの場合は
・マスターのHighホールド最短時間 = 0.6us
・マスターのLowホールド最短時間 = 1..3us
というのがある
・とにかくHiを検出してLowエッジを得る処理をインラインアセンブラでも使ってノーウエイトでがんばる
・SCL側でLowエッジを得たら、すかさずポートを出力Lowにしてクロックストレッチに持ち込む
・何か処理をする場合はこのストレッチ状態の合間に行う
・割り込み許可している暇は無い
こんな感じですわ
0004774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 01:44:54.75ID:ZJD2idTP
ややストレッチ状態に限れば割り込み許可もできる
がそもそもストレッチに持ち込めるかはマスターのバス使用頻度に左右されるのと
あまり引き伸ばすと他のデバイスの通信にモロに影響するので控えめにやる
よってできることはADC取り込みやPWM出力とか軽い処理に限られるだろう
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 01:50:45.04ID:ZJD2idTP
ちなみに16bitタイマー付きのtiny10ならサーボも2chだがmega並に制御できる(8bitタイマーしかないtiny13では無理)
tiny85も8bitタイマーだけどこっちはUSIで何でもできるので事情がだいぶ違ってくる
0007774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 14:22:20.84ID:ZJD2idTP
>>6
わざわざ独自通信でもするのかな?
俺はI2Cにはこだわるね
1つに既存のバスにそのままぶら下がる事
それとマスター側は上のスレーブよりずっと簡単に資源を使わずに増やせる事
スレーブ側もバス速度を100Kbpsに落とせるなら何でもあり
要するに実装が楽なんだよ
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 14:36:18.88ID:XLVu0lMd
素人が作ったような危なっかしいプロトコルですぐハングアップするから嫌だ
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 14:41:17.80ID:ZJD2idTP
それと意外と大きいのがクロック源が適当でも動くことだね
内蔵RCでも特に調整なしで400Kbps通信を達成できる事
校正が必要な用途でも後からマスタから受けられる事
これが仮にUARTやそのモドキだと最初に校正パケットなんてのが必要になってくる
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 15:18:06.32ID:ZJD2idTP
数レスだと落ちるらしいから30ぐらいまでこのネタでいくか
俺も最初はI2Cには懐疑的で色々検討したけど
そこそこの速度でtinyで実用に耐えるプロトコルなんて他にないんだよね
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 15:29:46.56ID:ZJD2idTP
ちなみにtiny85や861、2313のUSI付きtinyはI2Cスレーブをほぼ無負荷で実装できる
これはUSIの機能で自動でストレッチ状態にしてくれるからだね
逆にUARTはHWで持ってる2313の例外を除いてtiny全体で事情はほぼ変わらない
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 16:24:45.13ID:2rBHrj/w
実際にストレッチなんか使ってるデバイスは皆無だろ
I2Cの一番糞な仕様だと思う
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 17:25:29.32ID:bodYe1W3
> USI付きtinyはI2Cスレーブをほぼ無負荷で実装できる

それなら、tiny13の方をI2Cのマスターにして
一定間隔でADCの値を送る、というやり方が良いのでは?
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 18:03:29.68ID:bodYe1W3
14の書き忘れを追加

tiny2313をI2Cのスレーブにする
という事です。
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 18:28:54.27ID:CszwzY7t
俺だったらtiny2313+tiny13止めてmega328にする
貴女と私は一心同体、なら遠距離よりも悲劇を生む可能性が少ない
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 18:41:35.02ID:ZJD2idTP
>>13
I2Cの価値はむしろストレッチだよ
megaのTWIやtinyのUSIのI2C応用もストレッチ前提の機能だよ
割り込みを処理するのが遅かろうがちゃんと通信が維持されるのはこのストレッチのおかげ
これが無かったらマイコンがスレーブになったりマルチマスターなんてそもそもできない
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 19:29:33.45ID:ZJD2idTP
>>16
前スレによるとmegaを使うほどのプログラムじゃないらしいのね
そこに他のtinyがあったらスルーされる筆頭のtiny13が列挙されてて
思わずあっとなったわけで
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/12(金) 07:07:00.23ID:8N7MysBv
>>20
megaではプログラム領域が余ってもったいないからtiny2313?
そんなメリットはデメリットに比べて小さ過ぎる。
tiny2313+tiny13は思考実験的には面白いかもしれないが。
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/12(金) 12:25:52.79ID:fXUNFoE+
前スレ989
>ADCと16bitのタイマカウンタで位相基準PWMモードを使いたい・・・。
>しかしmegaを使うほどのプログラムじゃないし、attiny2313にADCがあれば解決したのになあ
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:30:06.85ID:tqPafssT
>>22
mega 使うほどのプログラムじゃないってのが意味わからない。

64byteのプログラムでもmega使っていいんだぜ?
tiny261A とかでもいいし。
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/12(金) 22:01:22.09ID:KiUdUAJY
ク〇が複数 噛み付いてきたな
2ちゃんにつかりすぎじゃねーの?w
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/14(日) 14:15:26.21ID:pWvb6x6w
AtmelStudioをインストールせずにAVR ISP mk2を使いたいのですが、
方法をご存知の方いらっしゃいますか?

AVR ISP mk2のドライバや、書き込みプログラムのatprogram.exeが必要だと思うのですが。
単体でダウンロードできるものなんでしょうか?
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/14(日) 16:34:41.36ID:ZvwTMVOf
>>25
以前はAVRCommandLineToolsと言う書込みプログラムだけを落とせたのですが
今は無いようなのでAtmelStudioから抜き出すしかないと思います。

FreeのAtmelStudioをインストールしないことが前提なら
AVRdudeでも使ったらどうですか。
002825
垢版 |
2016/02/15(月) 22:14:32.59ID:2MG1RjZU
>>26, 27
ありがとうございます。
試してみます。
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/22(月) 09:11:37.09ID:V6p3wa15
attiny861とattiny841が安く手に入るところってどこですか?
200円以下で買えると助かるんだけど…
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/23(火) 00:44:06.95ID:72BuNO4E
質問失礼します.
先日購入したAVR ISP mk2で,atmega328p-puにプログラムを書き込んだのですが動作しません.
AtmelStudio6.2を使用して,Lチカのプログラムを書き込みました.
Device ProgrammingのMemoriesから書き込んで,
Erasing device... OK
Programming Flash...OK
Verifying Flash...OK というメッセージも出ましたが,ledが点きませんでした.
思い当たる節として,最初にAVR ISP mk2を使おうとするとファームウェアの更新が要求されるみたいですが,行った記憶がありません.
ファームウェアの確認のためDevice ProgrammingのTool informationの欄を開こうとすると,
「Property not found: MajorFirmwareVersionOnDisk」 というエラーが出ました.
ファームウェアが古いのかもしれないと思い,以下のサイトの手順通りにやってみましたが10.のコマンドを実行した所で
「Failed parsing zip file for images」と出て実行できませんでした.
http://garamoba.eshizuoka.jp/e1124571.html

何か原因が思いつく方はいらっしゃいませんでしょうか.
違うマイコンにしても動かず,AtmelStudio7は起動せず,4はAVR ISP mk2を認識せず,途方に暮れています.
些細な事でも,ヒントだけでも良いので,どうかよろしくお願いします.
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/23(火) 01:09:57.65ID:f28l/Dpd
>>30
OSは何?
AVR ISP刺した状態でデバイスマネージャーにちゃんと表示されてる?
AVRstadioいろいろ入れてるけど1度全部アンインストールして6.2だけインストールしてみたらどう?
ぐらいしかおもいつかねぇ。
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/23(火) 06:35:18.15ID:3VREwJLo
zip fileを実際展開してみて壊れてないかチェックしてみる。
というかProgram Filesに置いていいのか? windows vista以降だと普通にコピペだと違うところに保存それるぞ。
管理者権限でコピーするとかVirtualStoreを無効化してからやり直せばいけるかも。
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/23(火) 08:41:28.29ID:Jr8u31ws
> Erasing device... OK
> Programming Flash...OK
> Verifying Flash...OK

デバイスの認識から消去、書き込み、ベリファイ全部成功してるんだから
ファームのバグか配線ミス以外の何物でもない
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/24(水) 12:22:46.01ID:RtpBPTfO
シリアル通信は半2重、調歩同期式を出してくれないかな。
そしたら1ピンで済む。
内蔵OSCの精度が問題になるかもしれないが。
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/24(水) 23:28:11.66ID:e3X/3lK8
>>36
SRAM32Byte、EEPROMなし、16bitタイマー1本、書き込みTPIでレジスタ半分16本のコアがAVR8L
要するにこれはattiny10のピン拡張版だな
UARTはまあ欲しいっちゃ欲しかったけど今更だな
それとこれを使うにしてもAtmelがちゃんとしたAVR-Toolchainを出してくれるのかどうか
最悪定義だけ頂いてgccはソースビルドを考えた方がいいかもしれない
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/24(水) 23:59:23.61ID:e3X/3lK8
>>44
>別にToolchainはATMELが作ってるわけじゃないし。
知らなかったわそんなの
一体どこが作ってるの
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/25(木) 00:05:21.04ID:z1nMyy1s
Toolchain最新版は3.5.0か
AtmelStudio7に入ってるのがこれと同じだと期待できないんだよな
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/25(木) 00:07:32.75ID:z1nMyy1s
それにしてもUp to 12 MIPS at 12MHzと書いてるのに
内蔵RC8MHzってちょっとどうなの
外部クロック供給したりOSCCAL調整しろってことなの
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/25(木) 06:53:30.70ID:LiAENmmk
時計ICみたいに水晶内蔵させれば精度出るのにな。
価格大幅アップ必須だw
005030
垢版 |
2016/02/26(金) 01:10:21.35ID:0FhhlM3F
>>31
>>32
>>33
ありがとうございました.やっと動きました!
ツールバーからavrisp mk2のファームウェアアップデートができないのはatmel studio6.2だけということを知りませんでした.
6.0を入れてアップデートしたんですがファームウェアが1.11から上がらなかったので,4とドライバを入れなおしてアップデートしたら動きました.
原因をファームウェアに絞れたのはとても助かりました.本当にありがとうございました.
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/26(金) 21:38:06.00ID:/lQrU2tv
>>52
FW1.11/1.15のAVRISPmkIIで試してみました。
6.2無印(build 1153)だと初回は失敗することが多いです。
でもUSBプラグを刺しなおしてリトライすると成功します。

sp2とか7使えば問題ないだろうにと思います。
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/26(金) 21:57:20.01ID:YRIWZcFb
失敗することはあっても深刻な状態になることは稀ってことよね。
海外サイトでも問題になっている気配はないし。

状況からしてbuild1563(sp2)も試してなきゃおかしいし、>>33が指摘している通り
一度は書き込みに成功しているのに根拠もなくライターのせいにしてる。
初心者が右往左往しただけなのに6.2が悪者にされちゃってるかわいそうな話。
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/28(日) 00:05:33.03ID:/bc09g43
>>54
リリースノートではファームアプデ中に止まる(SP2修正済み)
コミュサイトでは見えない報告(ツール削除USBドライバ再インスコ)

以上です
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/28(日) 03:12:26.63ID:Xwg4j0yk
arduino化したattinyで質問があるのですがこちらでいいでしょうか?
スレ違いだったらすみません

症状
・arduino-ISPから9.6MHzの設定でtiny13にblinkスケッチを書き込んだところ、LEDが点滅せずに点灯したままになります
・loop()内のdigitalwrite()を全てコメントアウトしてスケッチを書き込むとLEDは消灯したままになります
これはどういう状態でしょうか?

環境
・windows10
・arduino-ISP化したarduino Uno
・arduinoIDE1.6.7にcore13及びattinyライブラリ(85用)を追加

ちなみに同じ回路で同じblinkスケッチをtiny85に書き込んだ場合はLEDがきちんと点滅します
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/28(日) 05:09:32.61ID:GdFjIhwL
>>56
そのblinkの書き込みサイズは確認した?
13はFlashが1024ByteしかないからArduinoのIDEで作るにしても
スケッチはAVR的に書かないとblinkすら厳しいんじゃないか
tiny85なら動くのはそんな理由だろう
例えば下みたいにdigitalWriteは使わずにDDRBとPORTBレジスタに直接書くとかなり小さくなる
void setup() {
//pinMode(0, OUTPUT);
DDRB = 1; // PB0 OUTPUT
}

void loop() {
//digitalWrite(0, HIGH);
PORTB |= 1; // PB0 HIGH
delay(1000);
//digitalWrite(0, LOW);
PORTB &= ~1; // PB0 LOW
delay(1000);
}
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/28(日) 05:24:06.92ID:S+rojV5z
>>56
ちょっと環境は違うがArduino1.0.5でkosakalabにあるhardware.zipで
試したらtiny13/85ともちゃんとBlinkした。 Hexサイズは384バイトだった。

1.6.7とcore13でも試そうとしているが何か面倒そうなので後でまたやる。
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/28(日) 13:46:26.60ID:Xwg4j0yk
皆さんレスありがとうございます
>>57
特に小さくする工夫はしてませんが書き込みサイズは384bytesでした
core13のwiring_digital.cの中身を覗いてみたところ、教えて頂いたのと同じようにレジスタを直接弄っていたのでそれで節約出来てるみたいです
>>58
試して頂きありがとうございます
同じサイズなのが面白いですね
もうちょっと1.6.7で動かせる方法を探りつつ1.0.5でも試してみたいと思います
006058
垢版 |
2016/02/28(日) 18:11:07.71ID:S+rojV5z
1.6.7とcore13_022.zipを使ってTiny13AでBlinkを確認できました。

Hexサイズは350バイトになった。
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/28(日) 19:11:18.12ID:Xwg4j0yk
あれから色々やってみたのですが、一度全て消して1.6.7とcore13を入れ直したところ無事動くようになりました!
原因はboard.txtを変に弄ってしまったせいのようで・・・

一人では気付けなかったと思うので助かりました
試して頂いた皆さんもありがとうございました
お騒がせしてすみませんでした

>>60
ありがとうございます
入れ直したところ同じ350バイトできちんと動きました
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/29(月) 00:39:54.03ID:mMiVIE6H
いいかげんなプログラム書いたら、割り込みとMainの処理が競合しまくって変な動きする。書き直しだな。
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/01(火) 01:38:57.17ID:BgWI783X
AVRstudio4.19のセットアップファイル持ってる人いませんか?
AtmelからダウンロードページのURLが送られてこないので..
もしいたらupしてもらえると助かりますm(_ _)m
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/01(火) 17:26:23.10ID:BgWI783X
>>64
ここからAVRstudio4.19選んでSubmitしてPlease Confirm Your Registrationのページには行ったんですがメールが送られてこないんですorz
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/01(火) 17:53:57.23ID:7ZTTW71I
あと、AVR Toolchain のバージョンを合わせないと Simulator は動作しないから要注意な

AVR Studio 4.19-730 なら下のどちらでも可で、それ以外は駄目

AVR Toolchain 3.3.1-1020 (94 MB, avr-gcc 4.5.1, AVR-Libc 1.7.1, updated 2012/04)
AVR Toolchain 3.3.0-710 (94 MB, avr-gcc 4.5.1, AVR-Libc: 1.7.1, updated 2011/09/11)
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/01(火) 17:54:56.48ID:mqEB5T+N
>>65
要求が古すぎ
メアドが違う
迷惑メールに入ってる

Atmel Studio 7.0で試したら即座に届いたよ、今DL中
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/01(火) 18:08:24.39ID:tKj67tbq
テンプレのwikiにもAVRstudioなどの直リンクあったけどエラーで見えないですね。
もう一つのwikiは内容が古いままだし...でも役に立ってるよ。
007165
垢版 |
2016/03/01(火) 22:40:37.81ID:BgWI783X
>>66
ありがとうございます!無事インストールできました。

>>68
Atmel Studio 7.0だとすぐにメールが届いたので要求が古すぎたのかもしれないです
教えてくださってありがとうございます。
007265
垢版 |
2016/03/01(火) 22:51:02.41ID:BgWI783X
もう一つ聞きたいのですが、簡単なプログラムを作ってbuildしてみたら
fatal error: opening dependency file dep/test.o.d: No such file or directory
とエラーが出ました。
ファイル名やフォルダ名には日本語を使ってないし、Dドライブのルートに作ってみたりしましたが直りません..
もし解決法知ってる人いたら教えてほしいです。
007465
垢版 |
2016/03/02(水) 03:26:07.08ID:MzM0Is3h
>>73
解決できました!本当にありがとうございますm(_ _)m

度々すみませんが今度は書き込みができなくて困っていますorz
Tools>Program AVR>Connect...からAVRISP mkIIとUSBを選択してConnect...を押しても次のダイアログが出てきません
一通り調べていろいろ試してみたものの出来ませんでしたorz
007565
垢版 |
2016/03/02(水) 03:34:29.80ID:MzM0Is3h
一応デバイスマネージャーのJungoの下にはatmelwindrvrとWinDriverがあります
4.19のサービスパックがなかったのでインストールしていませんがそのせいですかね..
007765
垢版 |
2016/03/02(水) 05:42:19.30ID:MzM0Is3h
>>76
詳しい説明ありがとうございます!最新のドライバ入れたらできました!

ここまで教えてくださった方本当にありがとうございました!
初めてLEDが点滅したときは感動しますねw
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/02(水) 06:25:14.75ID:U3UGuxt1
うまくいったようですね、おめでとう。
さらにプログラムして楽しんでください。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/02(水) 09:16:05.19ID:ZRcHDv2+
ここまで苦労して旧バージョン使わないといけない理由があるんだろうか・・・
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/02(水) 12:49:17.59ID:dDCpYEzr
品種によっては新しいが良いとは限らない
が品種書いてないのな…
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/02(水) 18:37:30.60ID:ZRcHDv2+
最新だとライブラリが新しくなることで過去のソースがビルドできなくなるってのはあるかな。
割り込み処理を書くsignalとか4.19(ってかWinAVR)では使えたけど最新版では削除されてるし。
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/02(水) 18:44:13.27ID:4n9F3oCZ
結膜炎にかかって、病院行ったら2種類の目薬1日4回定周期で、一つめの目薬さしたら5分後2つめの目薬させとの指示だったので、tiny13で目薬タイマー作り始めたんだが、完成前に目直っちゃった。
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/03(木) 23:53:54.66ID:TkkTMDNF
>>85
ラーメンタイマーに改造すればいいさ
磁気吸着地雷型のタイマーを作りたいなぁ
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/04(金) 01:33:36.38ID:5DEqNdbN
>>87
ブレッドボードで試作してたのでもう全員部品箱に戻りました。
磁気吸着地雷型は面白そうですね、ドイツ軍かあ。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/04(金) 13:24:51.28ID:zeKLxTyf
しばらく中断してたAVR工作でも再開するか思ってみたら
昔のパラレルポートとかシリアルポートの自作ライタが使えなくなってた
AVRSP.exeとかザイリンクス用自作ライターで使えたのに
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/04(金) 14:01:08.72ID:ZTcp0F9R
デバッガ自作すれば思うがママ、胡瓜がパパ
素早く起動してサクサク動き、隅々まで全てが分かる
勝手なバージョンアップも、他人のバグを恨む事も無くなるぜ
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/04(金) 14:03:14.27ID:qiS+p5QN
そういうリスク背負ってこその簡易自作ライターなんだから
愚痴るくらいなら純正買っとけって。
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/04(金) 14:39:47.98ID:ZS4B9H8g
USBベースのライタが簡単に作れるんだから
パラレルやシリアルのことはもう忘れチャイナよ
全角さん
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/12(土) 08:27:34.36ID:fGFAt1zI
板常駐の不適応者君が荒らしたようだな?

444 :774ワット発電中さん[sage]:2016/03/04(金) 01:41:49.00 ID:ZS4B9H8g
おれも一介のWindowsプログラマなのに   ←←←←←←←←←←←←←←←←
  いきなり組み込みで動画付きフォトフレームみたいなもの作れとか言われたことあったな
もちろん完成しなかったよ 
今なら手段は色々思いつくけどデコーダとか考えると時間の無駄だわ
Winタブが変に普及して良かったわ

556 :774ワット発電中さん[sage]:2016/03/10(木) 20:54:19.47 ID:wY2h9rcI
>>554
もっと上手に例えなきゃ、とんちんかんと言われるよ。
そもそもテレビの良否判定くらい正確にできるし。
オレ家電の修理屋ですから。    ←←←←←←←←←←←←←←←←
なんか壊れてるなら直してあげるよ。

92 :774ワット発電中さん[sage]:2016/03/04(金) 14:39:47.98 ID:ZS4B9H8g
USBベースのライタが簡単に作れるんだから
パラレルやシリアルのことはもう忘れチャイナよ
全角さん
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/12(土) 13:10:36.35ID:cfECi842
>>89
古いAVRが余っているので、工作してみようと思っている。
ICE200デバッガ利用。
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/12(土) 21:34:04.06ID:sfkw4QOg
全角こと89ですがUSBライタにしました
PICerFTというライターソフト対応のFT232RL使用ライターです。
ありふれた工作品ではありますが参考で写真うpしておきます。
http://thuploader.orz.hm/img/dat/581.jpg
昔作ったAVR回路でデバイス認識とreadができるとこまで確認したのでおそらくwriteも動作すると思います。
I/O電圧をケーブルのVccから供給する作りなので5V/3.3Vを選択するジャンパは不要です。
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/12(土) 22:22:40.42ID:J2vAchy1
>>95
見えないwww
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/12(土) 22:55:23.62ID:r345ufs5
そんなこと言ったらプリント基板なんてレジスト被ってんだから基本被服線だろ
ただの難癖以外の何ものでもない
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/12(土) 23:13:31.91ID:jW74JxTW
工作ならこんなもの
仕事なら二度と仕事来ないレベル

アップする感覚がよく分からないのか正直な所
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/12(土) 23:26:34.76ID:d/VWGvgG
>>104
同意
俺がもしこれ関連の仕事についてたら週末には近寄らないと思う

今日も頭の中は仕事のことばかり
でも2chでくだをまく
発想が貧困でちょっとかわいそうではある
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/13(日) 01:27:15.55ID:8SsAfLTV
褒められる経験が一切ない感じで大人になってしまった日本人が多数だから
仕方が無いのかもね
他人の成果物に、褒められる要素を見つけるのが圧倒的に苦手
逆にけなすのは、圧倒的に得意

>>95でアップしたものなんて、アップ出来るとこまで完成させられたことを褒めていいレベルだと思うんだが
きたない
こんなもんだろ
こういうレスしか返せないほど、日本のエンジニアは病んでるんだろうな
自分の成果物は見せようともしないくせに
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/13(日) 08:54:50.34ID:e3XktBDo
あんまりしょうもないところばかりぐだぐだつついてると逆に
何かコンプレックスでもあるの?って思えてくるよな
仮に仕事の話だとしたら、客先に出すようなものだったらプリント基板がデフォだし
それをあたかも蛇の目基板で納品されたという状況まで妄想して文句言ってるとか
ある意味かわいそうなレベル
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/13(日) 09:23:39.00ID:eeUl52xa
ID:WWM8esYj :老化進み痴呆に近い爺さん

初心者質問スレ その114©2ch.net
588 :774ワット発電中さん[sage]:2016/03/12(土) 22:18:36.75 ID:WWM8esYj
理論と実装だな。技術と技能。

【Raspberry Pi Banana pi Orange Pi】 1ボード総合 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :774ワット発電中さん[sage]:2016/03/12(土) 22:20:48.14 ID:WWM8esYj
日本の技術は、オープンという点で遅れをとったのでないかな?
囲い込みと官製は、音を張らない。

【Raspberry Pi Banana pi Orange Pi】 1ボード総合 [無断転載禁止]©2ch.net
114 :774ワット発電中さん[sage]:2016/03/12(土) 22:21:14.51 ID:WWM8esYj
根を張らないだ。



 かまってほしい 単発 携帯組?
 生甲斐は、2ちゃんでかまってもらうことのみ()

99 :774ワット発電中さん[sage]:2016/03/12(土) 22:27:23.02 ID:WWM8esYj
交差でもないのに、謎の被覆線。

96 :774ワット発電中さん:2016/03/12(土) 21:38:47.27 ID:MKJW5lHY
汚い
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/13(日) 10:34:39.01ID:gZMs9Qwk
>>112
microUSBのDIP化変換基板は秋月のやつぢゃないかな? ミ'ω ` ミ

ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06656/
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/13(日) 11:27:39.52ID:EroRk7bb
>>109
そういうことなのか。あまり、意味はないかもね。ハンダ面はスズメッキ線にしてしまって、曲がり角はしっかりランドにハンダした方が、諸々良いかもね。
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/13(日) 13:34:30.55ID:EHzOJf5P
ユニバーサル基板って素早く試作するのが信条でしょ
作って動けば良いんだよ
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/13(日) 13:35:58.53ID:e3XktBDo
まだやってんのか
おまけに魚爺まででてきて小便マーキングしちゃってるし、やれやれ
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/13(日) 15:42:52.16ID:Pe6dQcqZ
自分の意見をごり押しし満足感を得る欧米人
他人の意見を小馬鹿にし満足感を得る日本人
他人に謝罪と賠償を要求し満足感を得る朝鮮人
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/31(木) 22:30:57.07ID:+FuRA0N2
32khzのクリスタルを繋げようとおもったらattiny13に非同期タイマがない!!!
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/06(水) 20:44:11.03ID:1BbNFw5X
そう考えたらAVRが早々にディスコンになっても誰も困らんなw
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/07(木) 03:13:22.52ID:Nkw5fQzU
こういっちゃアレだけど

PIC32MXがあればAVRとかいらなくね?
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/07(木) 13:26:57.95ID:x/aZMQgJ
avrのram 96k搭載のヤツ 手配した。高いが趣味で簡易な画像処理目的なんで気にしない。
俺目的には、ちょうど良いが、そのうち切られそう。
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/07(木) 17:15:54.40ID:arm7cupN
xmegaに慣れちゃってるんだがマイナーなので存続が気になる。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/08(金) 02:11:29.88ID:gYA3kjCf
フレームクロック(LRCK)がすなわちサンプリングのタイミングを決めるからね
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/10(日) 13:14:43.95ID:s1m6Wn2b
>>139
それなんだよ。生産数というか売上額なのか利益幅か しらないが
打ち切りになるのが ね。少量だから後で入手も不可能ではないが。
仕事なら商社あたりからの通告で事前駆け込みも可だろうけど。
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/13(水) 03:37:15.35ID:ZWh5uJLL
秋月で2313も高くなってしまったし、mega88のDipもなくなってしまった。(10PUならあるけど)
秋月は今後、安いAVRを扱ってくれないんだろうか。(まあ、mega328が250円は十分安いけど)
安いAVRが欲しかったらアリババとかで買わないといけないんだろうか。
アリババで売ってるAVRはニセモノ?だったりしないのだろうか。
実際にアリババに注文してみたが、不安だ(Mega48のDipが10個で9ドル)
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/13(水) 10:00:32.80ID:uD+3aoum
大した額ではないので、ますは試してみる。
もったいないと思うなら、諦める。
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/13(水) 10:29:07.12ID:o9Gd5w7B
40MHzクリスタルつけて1/2分周にしたら、20MHzで動きますかね?
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/13(水) 13:32:45.57ID:JAh9kqCV
>>149
40MHzだとたぶん6.6MHzで動くとおもいますよ。
20MHz動作させるなら100MHzのクリスタルを分周無しで行けます。

>>147
以前sparkfanも328pのFakeを掴まされたことがありましたね。
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/13(水) 16:13:20.60ID:El9ZuP2T
mega328は残ると予想して買いだめ見送ったがマズいか・・・
C1815のように一生分 買い込もうかな
しかし偽者出回るほどの需要があるんだね

個人的には 大は小を兼ねる式に高速がウリ シンプルなAVRだけで充分なのに
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/13(水) 18:19:18.48ID:EdEhAKY1
MEGA328が残ると予想wwwww
よりによってMEGA328が残ると予想wwww
MEGA328かよwwww
なんでMEGA328が残るって予想してんだよwww
駄目だ、笑いすぎて腹いてえwwwなんでMEGA328www
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/13(水) 21:07:39.12ID:/TOplfms
定期的に湧くようだな
逝っちゃった風をよそおったかまってちゃんか
あるいは前に苛められた恨みでもあって、その腹いせのつもりなのか
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/13(水) 21:20:28.70ID:WHsVQI24
atmelって自社工場?
だとしたら買い占めしないとやばいかな
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/14(木) 09:05:25.79ID:irRpOIcp
善意のふりをして自分の価値観を押し付けようとする
中学生に毛が生えた程度の人もいるようだな
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 00:17:43.93ID:HbiWBARO
>>160
必要な機能を満たしていて同じ値段で買えるなら
8bitでも16bitでも32bitでも構わないと思う。
新規マイコンの学習コスト(期間)の問題はあるけれど。

>>161 85100個
爆買いですネ。
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 05:20:41.01ID:Pl0YdFTF
arm使ってるけど
atmelのcoretex-m7なsam e70系もどうなることやら
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 08:44:05.95ID:KLn0dypr
>>162
Cで書くのが一般的だから、そういうことにもなるだろうね。
慣れ親しんだAVRアセンブラ中心とか部分的にスピードが欲しいとか、
いってみれば特殊用途、人にとっては問題。
トラ技のM0を弄ってみたが、I/O速度に限っては1M程度の速度で
やたら速いAVRにとうていかなわない。

周辺も含めて普及していそうなArduinoに搭載されているのがAVR。
仮にAVR全廃ともなれば、どう対応するのだろう。
Arduinoも廃止方向? 所詮、素人相手の商売だってことで。
>>158 が言及しているように工場は別なら限定品種のみ生産?

Arduinoに伴う売上を有用と判断するなら後者を選びそうなんだが。
PICで置き換えるのは細部を考慮すると難しいだろうし?
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:08:52.27ID:8Hs636GI
そうなりゃArduino作ってる方がAVRやめるだろ。
別にAVR限定なプラットフォームじゃねえし。
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:25:46.44ID:V1CpgTXg
>>165
いまだに「arduino=AVR」だと思ってる人ですか?

冬眠でもしてたんですか?
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:27:14.89ID:7mwJ1Y8B
学習用のArduinon用途なら、もうRaspberryの方に移るだろな
多少高いけど、性能機能面で雲泥の差が有る。(その割には安い)

Atmelの魅力は、 省スペースの8Pin版くらいだな
ARMは、この辺 まだ今一

PIC?、いらねぇよ そんな糞。
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 13:02:03.31ID:kjAp4KjG
まあ、PICだけは無いわな
こちとらH8に戻ってもいいし、そーいえばR8も買ったきり一回も試してねーや
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 13:16:51.77ID:0mq1grec
電源オンの2秒後から動作して欲しいとか思うと
ラズパイでは無理だよね
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 13:26:51.71ID:7mwJ1Y8B
Raspberry押してるつもりはないが

> 2秒後から動作が無理
って、なんか根拠でも有るのか?

例えそうだとしても、どうでも良い事だけど
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 14:03:38.17ID:0mq1grec
俺の常識は間違ってるのかな
もしくは俺が使ってる3台のラズパイは特殊な使い方してるのかな
どちらにせよ2秒でOSが起動して目的にプログラムが走り始める実例を挙げてくれれば参考にしたい
無理はしなくていいよ
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 14:31:07.89ID:V1CpgTXg
>>172
その君の言うOSとやらはどうやって動いてると思ってんの?
というかラズパイに乗ってるCPUは電源ONからしばらくの間は暖まるのを待って
止まってるとでも思ってんの?
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 14:44:39.70ID:0mq1grec
OSが起動し始めるまで2秒間寝てるという意味に取ってたのか
困った人だ
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 14:49:27.00ID:7mwJ1Y8B
>>172
Arduinoと同じように、BootLoaderだけ入れれば同等じだろ
なんで、異なる条件で比べてるんだ

Arduinoだって、もしLinuxでも突っ込めば(入ればだけど)
起動には10倍以上(100倍?)の時間が掛かるだろが

変な人だ
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 14:55:17.67ID:0mq1grec
>Arduinoと同じように、BootLoaderだけ入れれば同等じだろ
ぜひそうやって使ってあげてください学習用でね
俺は遠慮しときます
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 15:10:48.66ID:rAAeKmBP
>>167
いまだにそんな喩えを使いたがる人ですか?

面白いとでも思っているのですか?
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 15:11:33.43ID:rAAeKmBP
仮に全廃なら個人利用なんで数多く使うわけでもないし、買いだめだな。
DIPパッケージは扱いが楽だが、PICは嫌。20Pか28Pで足りる場合がほとんど。

ソフトのサポートサイトがいつまで利用できるかも問題。
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/15(金) 21:39:59.78ID:3ivVn+gZ
>>177
別に面白くない実に的を射た表現
>仮にAVR全廃ともなれば、どう対応するのだろう。
あんたが心配しなくてもとっくに解決済み
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 01:00:19.71ID:TPEOWg11
AVRが全廃になってもそれは時代の流れ・・・・・
必要なら残るし、不要なら無くなるだけのこと
他社では残っていても誰も使わない物だってあるし
自分は、今あるものの中で自分に必要なものを選んで
使っていくだけだで、無くなれば別も物を使うだけだよ
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 02:01:01.15ID:nsWsOlj5
Microchip社がAVRの名前をPICとかの型番で出荷しても使わないの?
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 02:24:42.01ID:o2r0ynZM
競合他社がいなくなれば値上げ。価格が倍なってもPICやAVR使い続けますか?
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 02:59:47.54ID:Go09rn9i
なんか久々にAVR studioで書き込もうとしたらconnectできない...
何故だ...
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 09:08:42.14ID:TyCUodxo
>>179
>別に面白くない実に的を射た表現
脳に障害でもあるのじゃないか?

>仮にAVR全廃ともなれば、どう対応するのだろう。
どこに、そんな記述がある?
勝手に存在しない記述をこしらえて、それにレスしてるよw
ここでも脳障害を証明してる。 こりゃ本物だw

お薬が切れてますよ?
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 09:40:55.19ID:MSe6LVHa
>>165
ARMだと上の方まで移行しやすいからね。digikeyでも100円以下のもあるし。
AVR全廃でどうしても8ビットに拘るなら8051コアなのでいいやって感じかもしれない。

>Arduinoも廃止方向?
Arduinoは別にAtmelの製品でもないし、スケッチがビルドできて
動きさえすればいいわけだから、CPUが変わっても問題無いっしょ。
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 11:35:09.61ID:emmJGGkX
そもそも商社から廃品種通知来てるのか?
他にネタらしいネタもないし
この流れも仕方ないか
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 12:11:39.82ID:YBEecd4v
意識高い人はどんどん他のことに興味がわいちゃうから
何もかもがあっという間にオワコンになったと感じてしまうのだ
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 16:38:55.79ID:6PSUwuPz
そもそも、Atmelの身売りの話は2014年の3月なのに、沈む船から逃げ遅れるにもほどがある。
唯一の頼みの綱がArduinoだったんだろうけど、
101が出てきたりESP8266が注目されたあたりでAVRオワコンに気づくのが普通。
期せずして「AVR信者」とか「AVR厨」とか、現実から目をそらして幻を追い続けたツケがまわって来たのね。
ホント、お気の毒です。
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 17:49:05.56ID:1NFDCAoz
ワンダースワンってゲーム機だろ
80186だけど改造して遊ぶのかな
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 17:50:18.31ID:MSe6LVHa
>唯一の頼みの綱がArduinoだった
ありゃあ、その程度の認識で語っちゃうのかぁ(笑)
残念すぎる脳味噌だなぁ。
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 18:03:05.04ID:tRB5quNd
確かに最近ESP8266しかさわってねえw
Arduino IDEが重要なんであってAVRの必要性はそもそも無い
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 18:05:36.88ID:tRB5quNd
>>201
ん?
じゃあ、どういう認識?
ご立派な脳味噌を働かせてご高説を披露してみてよw
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 19:07:17.50ID:BOq9zNN5
AVRコアが20MHzから進化してねーのがな
プロセスルール変えて48MHzまでとかならねーかな
FlashやSRAM命令は遅いままでもいいから
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 20:14:55.56ID:0bvUGht5
PCと携帯で始まったようです クスクス
暇な方は、かまってちゃんの相手してあげて
きっと実社会では主人公になれないのだろうな
必死すぎて気の毒とも
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:23:28.59ID:TMikIPXk
リレー式計算機の前に真空管使った計算機が有ったんだけど、起動に一か月とか
当たり前のようにかかってたな。
今は良い時代だよ。
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/16(土) 22:39:13.10ID:gIQ68BL3
>>206
8bitで高クロックならARM使った方が効率的じゃないかい
まるでZ80の20MHz品みたいでムダだと思うが
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 00:11:15.72ID:pI96rQww
>>202
ESP826のArduino Coreが整ったのは大きかったよねえ。
うちのUNOは当分、もしかすると永遠に、出番が無いと思う。
IoTがらみが面白すぎる。
ESP8266安すぎw

おっと、スレチだったか
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 01:29:25.82ID:2vWQG92w
>>213
一旦電源をおとすと、フィラメントが温度差で、より切れやすくなるので、入れっぱなしにするんだよね。
真空管機の立ち上がりに時間がかかるのは、ハードプログラム(配線)の時代でないかな?
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 12:04:30.57ID:Fy98eRuK
8bitマイコンだと4byte変数の掛け算や割り算も時間かかっちゃうよね、FFTしようものなら・・・
32bitマイコンだとあっさり終わるし8bit変数は文字列くらいしか使うことなくなっちゃったよ
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 12:21:23.57ID:8qfJO5HL
適材適所、臨機応変、変幻自在、融通無碍

そう言えば以前に
「ワードメモリアクセスの実行時間は16bitPICの方がAVRよりも早い」
と自慢していたアホがいたな
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 12:38:40.24ID:COyS8QlN
マイクロチップすげぇなぁ。ついにノドから手が出るほど欲しかった
8ビットAVRまでゲットしてしまったのか

かつて隆盛を極めた8ビットPICを叩きのめしたヤツをな
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 12:50:05.57ID:ykRj6hli
マイクロチップが欲しかったのはFPGAあたりの特許ではないかと、AVRはきっとついで
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 13:52:09.60ID:GZIBY3Sp
>>221
相変わらず80年代の夢を見続ける馬鹿発見
後発のAVRがディスコン無しゆえに現存する古いPICを超えただけ
それとて過去の話よw
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 15:18:22.14ID:wEPaxqj3
や○う○おの戯言を信じて乗り換えたらAVRが風前の灯でござる
責任取れよ、や○う○おーw
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 15:35:39.97ID:zNMYZEM6
前に読んだWeb記事によると
マイクロチップが欲しかったのは
車載用半導体だとの事。

それ以外の目的もあるだろうけれど。
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 15:57:59.33ID:COyS8QlN
いやMega8が出たころから他のメーカーも追随してきたじゃん

そういえばTIなんかも向こうで
「うちのMSP430はMEGA8と比べて(ちょっとだけ)速い」
「PIC?そんな時代遅れのやつ使ってるのか?」

みたいな広告を打ってたよな・・・かれこれ15年近く前かも
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 16:02:41.71ID:COyS8QlN
PICのくだりから
たぶん8ビットの古くてとろいPICを使い続けていた人が多かったんだろうなと

(というか未だに結構多いんじゃないか?)
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 16:05:41.22ID:Fy98eRuK
でも早いって自慢してる割にやってることはLEDチカチカなんだよね
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 16:07:30.82ID:COyS8QlN
AVR使いは元PIC使いが多いという事情も有るし

他社もPICユーザーを切り崩して、自社のチップを使わせたいという思惑が有ったのかも知れない
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 16:11:48.73ID:COyS8QlN
>>229
AVRとMSP430のユーザーがやってたのは
PICの4倍速でLチカってことか?




無いとも言い切れないな
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 17:07:40.37ID:8qfJO5HL
私も8bitPICのアーキテクチャにイヤケがさしてAVRに乗り換えた口だけど、
8bitPICはクソだってPICファンさえ認めているんだろ?
なら8bitPICの生産を終れば丸く収まるw
16bitPICはそのままで32bitはARMで。
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 17:42:34.23ID:Fy98eRuK
ARMってクロック早くなればなるほどROM読み込みが追いつかないから
読み込みにウェイトを入れて遅くする欠陥チップだっけ
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 19:48:10.12ID:HKhuaJkr
>232
8bitPICは互換性と保守とソフトウェア経験と資産を活かすための物だよ、ディスコンせずに作り続けることに意味がある。
ディスコンせずに頑張るメーカ−もあるのに、ディスコンどころか会社自体を身売りして何もかも責任放棄してしまうような
メーカ−は最低だよな。
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 20:01:41.20ID:h6bdNuG6
>ディスコンせずに頑張るメーカ−もあるのに、ディスコンどころか会社自体を
>身売りして何もかも責任放棄してしまうようなメーカ−

まじでそんな最低なメーカーがあるのか・・・
そのメーカの製品は絶対使いたくないからメーカ名教えてくれ
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 20:53:53.06ID:mTyLb0br
>>236
もう実質無くなったよ
Microchipに買われてw

会社の品位というより経営者の品位だろうな
売り払ったあとまで退職金がらみで揉め事を起こしてるんだろ?
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 22:40:11.13ID:zNMYZEM6
>>233 ARMってクロック早くなればなるほどROM読み込みが追いつかない

単にdisりたいだけだろうけど、ARM以外でも同じだよ。
フラッシュROMは大体30MHzぐらいまでしか
アクセススピードが追いつかない。

それ以上は、単純にウェイト追加するとか、
数倍のバス幅でプリフェッチするとか
命令キャッシュを入れるとか
色々と対策が必要になる。
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 23:08:35.63ID:6zYLB8iV
>>232
あんたが嫌気がさして放ったPICってどの型番?
8bitPICという大きなくくりでしか物が言えないところに情弱臭プンプンなんだがw
あと、ディスコンの概念は当然理解してるよね?
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 00:31:56.32ID:l4WLzeTe
PIC使い()
「8bitPICは古いからクソでもしょうがない」
「PICはクソだけどディスコンにしないマイクロチップ最高」
「PICはクソだけどAVRやMSP430より高度な事ができる。たとえばLEDチカチカ」
「PIC使いは変態」
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 03:07:12.86ID:5SHa3p/u
>>240
論理性というものを微塵も感じられない文章

だからこそ根も葉もない流言に踊らされてAVRに手を染め
挙句の果てにAtmelに裏切られるはめになる
かわいそすぎて笑えてくる
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 11:11:32.75ID:AjFDc6jm
あの文章に反論する価値を感じるすばらしい感性の持ち主です
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 11:49:36.77ID:7ft+jCuw
前から不思議に思っているのだが
PICファンはAVRの何が気に入らないんだろ?
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 12:13:39.46ID:ReUU9J8F
むしろAVR側の布教活動のせいでしょ
毎度毎度PICから乗り換えるべきとか書き込んで専用ページまで作るほど
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 17:00:58.68ID:7ft+jCuw
>>246
AVRが気に入らないのではなくて、AVRを薦める行為が気にいらないのか。
自分の好きなPICをけなされるのが我慢できないんだな。
そうか、それは困った、解決が難しそうだ。
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 18:38:38.97ID:0oQWYuJI
>>247
第一夫人、第二夫人、並存的発想か。男として甲斐性十分。
欲張って第三、第四も。技の使い分けで混乱しそうではあるが。
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 18:49:50.00ID:rx0y1Wmo
arm厨はintelスレとavrスレを荒らす。
pic厨はavrスレを荒らす。
intel厨とavr厨はどこも荒らさない。
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 18:54:28.97ID:5WZLlfgs
>>248
全く違う
その勧める行為に何の論理的な根拠も無いからあきれてるだけ
例えば古いPICと新しいAVRを同列で比較して勝ち誇ったり

上の方に出てた例のただキャッチーなだけの記事だって
突っ込み入れられたあげくにほとんど自己否定してる
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 19:10:59.56ID:wU9uS/SJ
>AVRが気に入らないのではなくて、AVRを薦める行為が気にいらないのか。

違うよ
君や>250みたいな気持ち悪いAVRヲタが気に入らないだけ
とはいえAVRコミュはそんな気持ち悪いやつばかりなので、どっちかというと
AVRコミュが気持ち悪いって言う方が正しいかな

ちな俺はPICは良く知らない。ここ最近は32u4しか使ってない
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 19:11:49.22ID:AjFDc6jm
どっちが勝ちか結論出しても何も変わらないんだね
その結論は重要でもなんでもないから
こだわるほうがどうかしてる
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 19:16:08.09ID:Q8vLVJEn
>例えば古いPICと新しいAVRを同列で比較して勝ち誇ったり
ほんこれ
これを指摘するとAVR厨は黙り込む
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 19:36:25.44ID:N2FqVSqZ
じゃあ、古いPICと古いAVRを比較してみろよ
この嘘つき野郎が
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 19:38:45.34ID:AWluBCqn
製造元のAtmelは最大のライバルであったMicrochipに買収された
AVR以外のチップの載ったArduinoが本家から公式に発売された

もう息の根止められたのと同じ
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 19:38:59.86ID:AjFDc6jm
おー
持論を崩されそうになるから
頑張っちゃうわけか
ある意味、納得。
どうぞ、続けてください。
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 20:02:14.80ID:lqfx1fZV
論破されてかなわないと見るや
最後は小坊並みの捨て台詞かw
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 20:45:08.07ID:ZLoh959M
いや、何がなんだか良く分からんなってきたぞ
ちゃんとアンカー打って対決の状況を鮮明にしてくれんと
全然おもろない
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 00:48:09.08ID:WOCeNBkR
>>266
つまりPIC24の方がAVRよりすごいってことか
どうやら決着がついたようだな
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 00:55:44.50ID:9aPC8aTk
>268
>AVRと同じ土俵に立てるのは8bitPICだけ(理由は不明)
>AVRと性能勝負していいのは低性能なPICだけ(同じく理由不明)
>高性能なPICはPICと認めない(同じく理由不明)
>→つまりAVR大勝利
いやいや、こうだから
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 01:00:18.68ID:48q5Zu4a
だって高性能なPICって素人の電子工作では馴染みないじゃん
電子工作で気軽に使える8bitのなかで最新のPICとAVR比べたらどうなんだろう
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 01:46:00.78ID:9aPC8aTk
>271
16bitPIC(PIC24,dsPIC)も32bitPIC(PIC32)も下位モデルなら値段も入手性もパッケージ選択も
AVR-MEGAシリーズと遜色無いと思うけど、なぜ気軽に使えないと思うの?
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 01:53:02.75ID:Of2vDXfD
そろそろ劣勢(というかまともに論理的な反論が出来ない)を悟った厨が
他人の振りして「いい加減PICの話題はよそでやれ」とか言ってごまかす
発言が出てくるころだな
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 02:01:04.26ID:48q5Zu4a
>>272
入手性だけじゃなくて使い易さを心配してるんだけど
それって8bitPICと同じ手軽さでプログラム組んで書き込んで動かせるの?
8bitより難しかったり学習コストが高かったり特殊なライターが必要だったりしない?
(レスしときながらPICのことよくしらんくてすまん
8bitと同じように使えるならちょっとかじってみたい)
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 02:19:31.63ID:4tG97RUh
初心者だけどAVR乗り換えた方がいいのかな
乗り換えるなら何にすればいいだろう
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 02:19:43.96ID:Of2vDXfD
少なくともAVR厨は自力であれこれ調べるための知能が足りないと言うことは良く分かった
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 02:53:44.61ID:WOCeNBkR
>>274
>>274
>学習コストが高かったり特殊なライターが必要だったり
ごく普通の環境を整えてあればこれはまったく差が無い。
コンパイラを追加インストールするだけ。
>8bitより難しかったり
「8bitより」ってのがちょっと御幣がある。
8bitでも高機能なのは高機能なので単純にbit数だけではいえない面もある。
それは置いといて、難しさは当然ながら機能の増えた分に応じて増す。
でも機能比で考えれば便利になる分で相殺されて逆に楽になったと思う。

実際、米粒PIC以外は24Fしか新規購入してない。
乗り換えの障壁はほとんど感じなかった。
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 02:56:37.92ID:JwKWH1PF
なんとAVRの出荷量はPICより遥かに多かったらしいな・・・

今回の買収はAVRのラインナップの購入が目的だったようだ
PICの品種を整理する方針とのこと(8ビット品の廃止???)
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 03:07:38.46ID:9aPC8aTk
>274
16&32PICでもライタはpickit3買っときゃいいし、Cで使うなら8bitPICより断然いい。
16bitPICはアセンブラもいい、32bitPICのアセンブラは・・・無理だけど。
それにゼロから始めるなら、8bitPICだって全然手軽じゃないと思うけどな。
馴染みが有る無しって結局 自分が使ったこと有るか無いかってことなんじゃ。
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 03:24:13.01ID:YCNX5gCd
PICは書き込み時に12V、正確には13.5Vだったっけか?の印加が必要なんで
前はめんどくせーと思っていたけど、PCの電源を再利用した電源セット?を使うようになってからは
それほど不便を感じなくなったかもしれない。
まぁそれでもUSB出力で全部間に合っちゃうAVRの方はお手軽感はある。
どっちでもいいやー。
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 03:34:48.41ID:U7u/YLtQ
いつの時代にライターそろえた人なんだか知らんが
新規の人はPICkit3買うから全く無問題
昔話はもういいよ
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 03:34:57.39ID:grd98eKm
>>279
2年くらい前トラ技の売り上げランキングで見たな
対象はDigikeyで8ビット1位は328PのQFPだった
以下はPICの各品種?で占められてた
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 03:47:58.12ID:U7u/YLtQ
>>283
その情報が正しいとして、どうひねると
>AVRの出荷量はPICより遥かに多かった
になるのかな?
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 03:53:10.33ID:Of2vDXfD
どっちかと言うと

>PICの品種を整理する方針とのこと(8ビット品の廃止???)

これの情報ソースを示してほしいんだけど?
脳内ソースだから示せないとか?
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 04:35:34.03ID:1zGFp0im
8bitPICが廃止される訳がないと思ってるならそれで良いじゃん

なんでユーザーが(AVRその他に)流出したような使いにくいマイコンが
1位だと思うんだろうな
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 04:50:48.61ID:1zGFp0im
2011年の時点でAtmel社はMicrochip社を追い抜いており、
ルネサス(17.3%)、フリースケール(10.1%)に継いでシェア第3位(7.4%)の
マイコンベンダーだったようだ

http://easylabo.com/2015/01/atmel/6318/


他のソースによればアトメルの買収により、Microchip社がシェア第3位に返り咲いたとのことで

AVRをディスコンにした場合、PICだけということになり
(第3位は変わらないものの)シェアは急落してしまうため、おそらく投資家の反発を招くだろう
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 04:58:01.73ID:FbLWrgg2
>>287
ID:1zGFp0im は日本語が理解出来ない、かつ会話する気もないんだろ

AVR厨ってこんなやつばっかりだよな、っていう好例
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 04:58:19.80ID:1zGFp0im
そして元々持っていたPICの製品群のうち、「売れていない」品種に関しては
「合理化」の圧力が強まると考えられる。

PICはあまりに品種を増えすぎてるという印象は、PIC使いも持っていないだろうか?
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 05:33:17.60ID:K+r52ZII
>>ID:1zGFp0im
必死に探してきたのはご苦労だったけど、
2015年の記事にわざわざ2011年の情報を引用元も示さずに載せるサイトっていかにも意図的だ。
つまりその年は合併でルネサスが出来た特別な年だから。
にもかかわらず、それを跳ね返して2014年にはMicrochipが売り上げランキングトップになったと書いてある。
こっちは2015年4月28日付で引用元もちゃんと示せるよ。
http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/Cdpress000111737.html

で、そのわけの分からない予測の根拠はいったいいつ示すつもり?
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 05:57:25.32ID:aCfnSkdE
>>288
そこ、まさにAVR信者の手による布教用のサイトだね
すでに信者サイドの情報しか頼れるものが無いなんてまさにカルトだなw
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 06:51:11.61ID:0nWXqoBz
AVRカルト信者から見るとAtmelの敗因は何だと思う?
え?負けてない?
ニヤニヤ
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 07:42:28.57ID:Qzg8Si/9
リーマンなら寝ている時間帯だろうに非生産的な事柄でお盛んだ
暇もてあましているニートだろうな?

積年の恨みが動機の印象
PICの過去スレ覗いたら、確かに出張痕が残っていた
買収きっかけで爆発したのだろう

ガス抜きさせて、気が済めばそのうち収束するだろう
半島の血が濃くなければ、な
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 08:05:44.72ID:R18xfmvz
AVRは終わったのに、なんで化石PIC厨とキチガイARM厨はここで必死に暴れてんの?w
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 08:12:55.23ID:1zGFp0im
ここ何年かのArduino関連の派手さがなんか羨ましかったんじゃないかなぁとw

あとは遅めのプロセッサの使い手は少し速めのプロセッサが気になってしょうがないという・・・
いわゆる「隣のマイコンは速い」ってやつ(実際、PIC相手なら4倍以上速いんだけどね)
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 09:46:57.55ID:sXDVrrDB
>300
ああーやっぱり、いつもの無知な奴が古い知識で語ってるだけか。
16bitPICは10年位前から存在してるのにな。

もうテンプレに入れようぜ
>1)無知な奴が一部のPICの欠点、低性能をあたかもPIC全体のように吹聴する
>2)互換性や過去のソフト資産継承の為8bitPICは欠点も多く低性能だけど
> 16&32bitPICは欠点も改善し高性能化している。価格帯や入手性・パッケージ種類も
> AVR(MEGA,XMEGA,AVR32)と同程度以上の物をラインナップしている
>3)AVRと同じ土俵に立てるのは8bitPICだけ(理由は不明)
> AVRと性能勝負していいのは低性能なPICだけ(同じく理由不明)
> 高性能なPICはPICと認めない(同じく理由不明)
>4)つまりAVR大勝利(妄想)
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 10:57:18.15ID:8KeG43lS
不毛な争いを静観するPSoC勢と省電力モードにはいったMSP430勢
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 11:22:12.37ID:R18xfmvz
> AVRと同じ土俵に立てるのは8bitPICだけ(理由は不明)

8bit-MPUだけの話をしてただけだから。

> AVRと性能勝負していいのは低性能なPICだけ(同じく理由不明)

高性能8bit-PICがあれば勝負していい

> 高性能なPICはPICと認めない(同じく理由不明)

高性能な 8bit Over MPU 用途はARMの独壇場で、AVR32も高性能16&32bitPICもお呼びでなく、議論の余地なし。


疑問が消えたところで巣に帰ってね、PIC信者さん。
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 11:37:06.11ID:sXDVrrDB
>305
なぜ8bitにこだわる必要があるの?
bit数が違っても価格帯や入手性・パッケージ種類が同等なら何も問題ないでしょ?
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 14:53:41.24ID:AxA0wUF4
>>292
逆にこれがAtmel身売りの引き金だろうね
あのいかにも無責任なCEOが「もーやーめた」って言いたくなるようなMicrochipの進撃

ところで、>>ID:1zGFp0imは都合の悪いレスには無反応なんだねw
都合の悪いものは見えないってのはAVR信者としてやっていく上の必須用件だからなw
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 15:17:47.31ID:2s0dhBxC
Tiny861AのSOP品ってchip1stopあたりじゃ無いと
入手できないですかね?
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 15:51:09.29ID:uuTui5Av
461までなら共立が扱ってるが、861だとミスミ、ザイコストア以上じゃないとないねぇ
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 16:33:54.30ID:csOr8+LF
やはりそうですか……
在庫ストアをあたってみます。
ありがとうございます。
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 17:40:11.63ID:ZtPKNekR
>>300
>ここ何年かのArduino関連の派手さ
縁側でたそがれるジイさんかよw
遠くを見つめながら…
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 17:46:23.23ID:rkOtorx1
>>315
騙されて乗り換えたはいいが
性能、入手性、価格、売り上げ、あらゆる面で追い抜かれて
とうとう唯一の心の拠り所であるArduinoにまで見放されたと思ったら
こともあろうににっくき宿敵に身売りという耐え難い最悪の結末

そりゃ、たそがれるわw
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 18:42:29.69ID:qlWxJu6E
夕方まで待ったが、とうとう質問の返事はもらえなかったな。
(どちかというと関わり合いたく無いので、ちょうど良かった、
返事はいいからね)
しかしそれにしても今日はID変えながらの噛みつきまくりがいつも以上にすごかった。
口の悪さには馴れているつもりだったけど、
おじさんはね、少しだけビックリしちゃったぞぉ。
これだけPIC賛美で活躍していると、そのうちにマイクロチップから
売り上げ協力で表彰状を貰えるんじゃないかw
じゃぁな、がんばるんだぞ。
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 19:50:03.10ID:UfGy7+E3
Microchip傘下に入ったら、ちったあ気前良くサンプルくれるようになるかねえ
以前からのセコさはそのままキープかねえw
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 20:43:02.98ID:xfItU8sH
>>ID:qlWxJu6E
相変わらず一人で悦に入ってるようだがあまりにも漠然としすぎてて答えられんってことよ
双方何種類のチップがあると思ってんの
あえて言うなら
「ディスコン回避用の古いチップを除けば全ての点において同等かそれ以上である。」

ちなみに、俺個人としては当分ESPで遊ぶからどっちもいらない
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 22:05:40.94ID:E3C41OMN
>292
マイクロチップがトップになるのは8ビット限定で集計した時だけ。

16ビットや32ビットを足した場合はルネサスやフリースケールには
遙かに及ばない。
フリースケールはNXPに吸収されたので、現在はNXPがNo2。
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 22:28:05.95ID:3j0hSTHw
>>322
そうなるとよけいID:R18xfmvzやID:1zGFp0imはギャフン!ですなw
そもそも8bitだけで比較するんだとおっしゃってるようなので
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 22:31:00.29ID:R18xfmvz
買収して仲間になったのになぜか発狂してAVRスレに荒らしにくるキチガイPIC厨w

なぜそんなにAVRに劣等感あるの?w >>ID:Of2vDXfD

買ったのに負けたみたいw
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 22:36:53.90ID:3RRK57qp
>>325
どうしてそういう人達の発言を過剰に気にするの?
なにか劣等感でも感じてるの?
一番病んでいるように見えるよ。
明日がんばれい!
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 22:43:19.39ID:R18xfmvz
>>326
おまえは馬鹿なのか。単純にスレチ荒らしだから。

こういう出張荒らしをするキチガイは自分がキチガイだとしいう自覚がないからはっきり言わないと理解しない。

ARM厨とPIC厨とマカー、そしてネトウヨは2chの荒らし四天王だろ。
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 22:49:59.61ID:hL34QRn/
あーあ
結局、こういう汚い言葉の応酬になっちゃうのね
で、
>PICの品種を整理する方針とのこと(8ビット品の廃止???)
のソースはどうなったの?
出せないから荒れてるの?
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 23:09:28.11ID:3RRK57qp
>>327
じゃあ、理解させるのがキミの使命だ
しっかり仕事して目的を達成しろよ
お手並み拝見しとく
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/19(火) 23:21:31.67ID:eeFryC6p
おっと、AVR勢、どうやら敵前逃亡を決め込んだようだ!
汚い捨て台詞を吐きながらw

持って来れるのが信憑性も引用元も示せないむなしいリンクだったり
ちんけな脳内限定製品展開予想だけじゃ、そりゃ戦えんわなw
0340774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/20(水) 04:25:19.07ID:k6Nk7LYv
随分たったのにまだネチネチ暴れてるのか低脳馬鹿PIC厨は。

そりゃPICは変態と世界中に馬鹿にされるわけだな。
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/20(水) 16:41:55.77ID:J5yIIcVQ
発狂
キチガイ
低脳
馬鹿

変態

語彙とその使い方が小学生並みだな
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/20(水) 23:37:32.23ID:VQ9rhncq
>語彙とその使い方が小学生並みだな

語彙・・・じゃなくて御意
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/21(木) 04:06:21.42ID:ej1vS+VL
Arduinoが無かったら、AVRなにそれ的になっていたかもしれない

とか言っちゃったりなんかしちゃったりして
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/21(木) 11:41:15.76ID:xuCOGw3N
全部やねうらおが悪い
あの記事がなかったらほんとAVR何それだった
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/21(木) 14:25:47.72ID:0HoUv4ny
>2008-02-28 いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由
乗り換えようと書いた2年後に突っ込みいれられて
>PICのほうがAVRより性能は上
って答えてるw
でもアフィ収入が惜しいから記事は放置
騙される馬鹿が続出
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/21(木) 16:18:15.51ID:hVN933D6
>>345
2008年当時の認識ではあんな程度
でも恥ずかしげも無くいまだに記事が残ってるのに驚いた
恥を知らない人間ってのはどこにでもいるもんだからな
そして乗せられて踊り踊るやつもまた存在するw
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/21(木) 16:20:31.63ID:PXWlloe1
発狂
キチガイ
低脳
馬鹿

変態
火病
発作

語彙とその使い方が小学生並みだな
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/21(木) 20:28:38.42ID:t7VO9wn1
>>347
>>350
論破された悔しさがにじみ出ている典型的なレスだな
反論も出来ないが、かと言ってただ黙るのも悔しいっていう…
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/21(木) 22:08:04.99ID:It6nMzu7
PIC使うやつはバカ!
利口なやつはAVR使う!

と言った結果がコレ
コントです
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/21(木) 23:05:48.46ID:TMxvCatO
理論立ててどれが優れてると決めたところで優れたチップを使うという
ことにはならない。
問題を解決しようとするとき、どれが適しているか検討すれば十分だし、
使い慣れたチップで足りればそれを使うだけ。
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/21(木) 23:27:06.62ID:vEj/EDtE
>>354
理論立ててどれが優れてると決めたのにわざわざ優れていないチップを使うのか?
どれが適しているか検討する際には論理でなく直観なのか?
面白い論理だねw
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/22(金) 06:08:54.39ID:uNN4bvmI
まったく。組み込みで一番優れてるのはARM。Intelでさえ歯が立たない。
それにAVR、PICなんかオワコンでしょ。PIC採用してるスマホなんか聞いたことないし。Atmelは会社なくなったし。
電子工作で一番使われてる工作基板arduinoもこれからはARM。もうARM使うしかない。

これこそ論理的帰結。
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/22(金) 07:22:51.90ID:44FyqgGK
>>356
甘い  競馬板 ディープインパクト スレより引用
ディープインパクトは競馬界では有名な競走馬


31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/27(日) 09:20:57.26 ID:JB+QvwEm0
予想通り福永が降りたら即G1勝利

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/27(日) 09:20:57.57 ID:Z87IFhDAd
いやぁディープほんと神だな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/22(金) 09:35:51.72ID:pKC4KI/x
新スレ建てました。

タイトル
*** CPUを比較検討するスレ ***

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1461285027/

以下、新スレのテンプレです。(一部抜粋)



比較検討する対象の CPU など
  
1  PIC ARM  AVR  H8 intel LPC  PSoc SH STM  その他
2 これらを搭載したボードの比較、検討も対象です
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/22(金) 10:13:15.64ID:J3ak+Sg6
I/Oのリアルタイム処理なら1ビットCPU(シーケンサー)が早い
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/22(金) 11:33:04.24ID:pt9e3vpA
>>357
最終的にはそういうことかもね。
CortexーM0/M0+あたりがエントリで、最初からintは32ビットが当たり前って感じで
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/22(金) 12:55:44.97ID:aCoLjeJu
LPC810 : ARM Coretex-M0、8Pin 1個¥80(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-07191/

確かに↑みたいなのが、FLASHが4倍くらいになって5Vにも対応なら もう他はいらんな
しかし今はまだ駄目だ、5Vは用途次第だから我慢するとしても FLASH=4K じゃあな

その後の展開を期待してたんだけど、進展なしかな?
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/22(金) 14:11:05.02ID:iXV8r85Q
確かに4Kは少なすぎる
せめてATTiny85と同等の事ができるぐらいフラッシュが欲しいよん
0365774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/22(金) 14:32:17.48ID:dBzLDUHj
パワーダウン時の電流は小さくてよさそうだけど、動作時の電流が大きめ
コイン電池で工作することが多いオレには向いてないなLPC810
0366774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/22(金) 14:38:43.70ID:2IiBdDem
そういやIchigoJam作って遊んだときのLPC1114がどっかにあったな
mbedってその後どうなんんだろう
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 01:33:41.33ID:YHgdjpon
「PIC採用してるスマホなんか聞いたことないし。」
「これこそ論理的帰結。」



はらいてーw
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 05:30:53.96ID:mgEN0D7Z
>>365
コイン電池製作にはATTiny10、44、85とかですか?
先日、85で温湿度計を作ってコイン電池で動かしてるけどマイコンをいかに省電力にするかが課題でして
0370774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 05:40:56.38ID:oPdFb9xG
>>363
クロック出力にしてオシレーターで使ってる
スイッチマトリックスでバスから外してあげる
48(72)MHzまで任意、80円なら安いもんだ
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 10:09:33.42ID:Q6Ptu8xo
>>365
確かに少なめだけど、Tiny13と比べたらまだかなり多い気がする

>>369
温湿度計の表示はどうしてるの??
液晶でもかなり電気食うと思うけど。
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 11:13:24.90ID:kQIYKwR8
>>359
昔のタッチパネル携帯(白黒)を分解した時にワンタイムのPICなら入ってるのを見た
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 12:33:50.87ID:XFdJfaBt
>>117
この手の手法は正しいか否かでなく個人がやりやすいかどうかの問題として
電源は太い方がいいに加えて分岐が多いので裸線が都合がいい
信号線は1対1がほとんどなので自由に交差できるほうが楽
ところでスズメッキ線を電源に使うと不便なのがスルーホールの両面ユニバーサル基板
交差できんので片面を使っていたが、最近、秋月から両面ノンスルーホールが出たので
これから使うことにする

>>120
ちょっと試してみたい
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 12:42:39.98ID:N9IyaNHN
コイン電池CR2032駆動を考えてクロック上限1MHzを条件にすると
どれが一番長持ちなんだろう
0376774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 15:21:34.87ID:oA6zbVlC
>>373
秋月のパワーグリッド・ユニバーサル基板

個々のスルーホールと電源ラインのスルーホール/ランドとの距離が近いので、
ハンダブリッジに気を遣う。
でも電源ラインを引かなく済む、どこでもすぐ近くに電源パターンがある、
というのはこんなに配線が楽かと驚いた。
ノイズ上も有利だと思う。
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 16:04:43.56ID:kQIYKwR8
>>376
あの基板、リード部品だけならいいけど
チップ部品が少し加わった途端ショートしそうで大変だった
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 17:44:40.57ID:QEriCEOY
>>363
まぁ、ARMのローエンド製品だとだいたいフラッシュは8Kが一般的かな?
多分、8Kくらいが単機能のものを仕上げるのに手ごろなサイズなんだろうね。
SOPで良ければdigikeyで100円以下でもあるし、まぁ悪くは無いか。
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 20:31:08.07ID:N9IyaNHN
PICのほうが長持ちっぽいのでAVRはそれなりに使うことにしよう
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/23(土) 20:32:52.28ID:zy0XNc2z
>>378
8Pin <- これ以下が、俺のMUST条件だった
値段、消費電流は気にしない

この条件で、且つFLASHの大きい物を探した結果Tiny85に行き着いた
ピン数に拘らなければ、そこそこ選択肢が有るのは知ってる
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 02:05:51.00ID:WvhWgkmz
おれもTiny45/85ばっかだわ
AVR-USB使えばPCと繋げられるし、色々使えるよね
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 09:41:05.47ID:8N9a5uao
相当のPICの名前がわかると
勝った負けたの話になるんでしょ
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 09:55:28.39ID:tedoow7+
>>382
85でも8KB(4Kword)程度でしょ
あまり大きいとはいえないよね〜〜〜
0388774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 10:19:04.49ID:wil9QcBS
>>385
そうかも知らんが単純にPICでも同じことやりたいだけ
Tiny85と同じことをLPC810でやろうとしてるがメモリ少なく苦労してる
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 10:24:35.55ID:Zx7qCoqe
PICスレへどうぞ。ここにいるPIC厨は馬鹿だけど、PICスレの住人は天才揃いだよ。
0392774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 11:22:41.26ID:A7vZhOS2
電電のスレはどこに行っても同じ人間がいるという認識だけど
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 13:08:22.25ID:tBJaQG2K
正常な人間は電電板なんかで読み書きしない
だから
君も僕も異常な人間、仲良くしような
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 15:49:59.85ID:m5WajgT5
>スレチ荒らしを叩いた
>キチガイに絡まれた
出自が知れるのう
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 17:31:33.38ID:eJ/XIFcZ
あら、お気づきになりました?
隠そうとしても、つい品の良さがにじみ出てしまいますの。
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 18:40:17.27ID:qaI84hcb
>>382
8ピンのSOPでいいならPSoC4・・CY8C4013SXI-400
なんていうのもあるけどね。Flashは8Kだなぁ。
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 18:46:53.16ID:yAGFwBzs
まぁしかし あれだ
オバマは向こう10年で600兆刷るぞって宣言したし スイスでは初のB.I実施
日本は100年もの国債発行を噂されるし 欧州の40年は記念的なものらしいが
原油価格がプーチン提案の45あたりで安定化継続がかすかな希望
そういう戦後最大の世界経済の枠組み大転換も予想される状況下にあっては
気の小さいオレはワーストケースを想定してどうしたもんだべ って按配

というスレチ詭弁はさておいて 目の前の ピーピー鳴いて抱っこをねだる鶏相手に
ヒーヒー気味で やはり小さな現実に直面しているのが実情ではあるが
0403774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 19:31:01.12ID:8jPVvQP2
>>401
全面アセンブラで書き直して、ようやっと収まったくらいだったから
8 or 6 Pinで、Tiny85以上の物があったら勿論そちらを選択してるよ
楽だからな。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02927/
唯一、秋月で ↑ "MB95F214KPH-G-SNE2" ってのを見つけて
此方にしようとしたが、 残念ながらライターが入手難で諦めた

紹介の品は有難く拝見させて貰ったが
次第は上の通りで、既に用は済んでしまっている
0404774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/24(日) 19:47:12.77ID:mTcCAiAK
まあ当面tiny85でいいんじゃないか
ディスコンしない事が売りの会社に買収されたわけだし
0407774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/25(月) 00:18:39.87ID:tnm3APcr
まいくろちっぷてくのろじー
「よーし、ついにゆめのこうせいのう8びっとまいこんをてにいれたぞーーー」
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/25(月) 22:34:58.07ID:4urpupEq
確かに現状では85が数値上ではいいかもしれないけど
用途で選べば最適かどうかは疑問が残る・・・・
性能・消費電力・機能・容量・価格・開発の容易さ
単純でいいなら13Aで十分だし
I/O数では多少不満は残るし
電源電圧の不安定なところでは起動に失敗することもある
(某M〜社では発生したことはない)
自分の場合は最適かどうか疑問が残るのは事実です
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/26(火) 00:10:12.87ID:pw4JfWcd
末尾5と13Aはできることが違いすぎて今更比較するのはちょっと
0413774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/26(火) 02:25:11.22ID:/svO1UeN
久しぶりにAVR電子工作はじめたけど
いつのまにかPICの2号さんみたいな存在になってた
0415774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/26(火) 10:39:36.07ID:NpJ53RVd
>>411
>410のそもそもの論点は、「 某M〜社では発生したことはない 」だよ。ほかは、飾り。
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/26(火) 19:18:44.02ID:9m+HenPt
今日もマイクロチンポの刺客が来てるのかw
毎日ご苦労さまです。
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 02:50:05.41ID:uQ3Jh70v
何かを失ったあきらめ、喪失感、無力感
そういうものが人を下品にするのかなって思う
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 12:36:42.34ID:JuKkHGHw
誰が何を失ったのか知らないが
何か本当に大事なものを失なうと
心正しい人は悲しみでステップアップするんだよ
心卑しい人はそんな事に関係無くいつも下品だ
0428774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 15:04:29.26ID:MzGG2DsI
きっとご両親が愛情深い方で良い環境で育てられたんだ

物心ついた頃から毒親の酷い仕打ちに慣らされて枯れ草みたいに育った人は、
旦那と義両親から清らかな水を存分に注がれるような愛情を受けて、
子供たちも健康で素直に育ってくれたり
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 16:57:32.50ID:2SN563/7
スイッチを押すたびに状態が
0 -> 1 -> 0 -> 1 -> ・・・
と変化していく機械をAVRで作るとして、
いつなんどき電源を落とされても状態を保持させるには
状態が変化するたびにEEPROMに内部状態を書き込むしかないと思う?

EEPROMってたしか千回くらい書き換えると寿命を迎えるんだよね?
つまりスイッチを千回押したらこのAVRは使い物にならなくなるってこと?
0430774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 17:03:27.98ID:IJ4lXLUq
そう
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 17:03:43.27ID:VyP3vsEJ
>EEPROMってたしか千回くらい書き換えると寿命を迎える
がホントならそうだろうね
0433774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 17:58:35.32ID:5g41OHYx
ちょっとバックアップ用にコンデンサなり入れて
電源断の時にだけ書き込みすりゃ、少しは長持ちする
0434774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 18:01:23.69ID:2j3TQApn
>429
電源断でマイコンが即落ちないようにして、電源断を入力で感知出来るようにすればいいのでは。
マイコンの電源ラインにダイオード入れて、コンデンサ繋いどけば数秒くらい持つし、割り込み掛けて
EEPROM書き込むのに0.1秒もあれば充分かと。書き込み回数は電源断の回数ですむ
0435774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 21:06:43.34ID:xYA6AaBR
>>429
寿命は消去の回数だから1bitずつ書き込んでいけば10万×512×8回押したら寿命
0436774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 21:59:11.23ID:UfpdkJNP
元の子もない意見で悪いが
特別な理由が無ければスリープか>>432が正解な気が・・・
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 22:13:28.68ID:3llNWYNt
>>429
Write/Erase Cycles: 100,000 EEPROM
と書いてある気がするが???

別なマイコンでは
1,000,000 write EEPROM endurance
というのもある
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 22:20:22.23ID:2SN563/7
>>433
>>434
コンデンサで瞬断を避ければ電源投入回数くらいまでもたせることができるわけね
毎日1回電源をON/OFFするとして千回だから3年弱は持つ計算か

>>435
それだと次回電源投入時にEEPROMのどこのビットに状態を格納したかが不明にならない?

>>437
失礼、10万回だったかw
ってことは毎日電源ON/OFFして300年持つわけねw
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 22:34:41.39ID:ySI7aMiK
5か所にスイッチがあって、どれを押しても同じ動作させたいなら、
オルタネートSWは却下になるよね
だからオルタで正解とは言えないと思うんだ
電源を落とされてスリープってなら、電池でバックアップっていう条件が必要だし
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 22:36:24.25ID:Lxd5rito
いつなんどきの電源断が要件なんだからソフトは諦めるべき。それかボタン電池乗っけるか。
0445774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 22:53:15.81ID:apOOzRuI
よしっ、リレーかコアメモリーや。
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 23:08:24.08ID:3WE0s15X
FRAMなんてもんがあるのか10^15回ってすげーな一秒1回で8.5万年ちょっとか

あとは個人の素人趣味での入手性が気になる
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 23:27:39.63ID:518RbR43
書き込み速度:10ms、 って書いてあるから
目一杯書き込んでも、人の寿命より遥かに長いな

800年とかなると、製品寿命よりも長いかも知らん
モールド樹脂は残るとしても、端子とかは錆びて朽ち果てそう
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/27(水) 23:45:04.49ID:xa2IdGL2
>入手性が気になる

DigiKeyやMouserなら問題ないし、RSでも大丈夫。
TIのダイレクトショップもあるし、サンプル請求も可能。
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/28(木) 00:13:08.74ID:PyvapoU4
やっぱ値段もそれだけ高いな256Kビットで500円とか
これが秋月にあったらいいのに
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/28(木) 00:23:33.88ID:pxurbtCN
>>452
秋月の商品リクエストフォームからどうぞ
もしかしたら応えてくれるかも
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/28(木) 02:14:19.37ID:dSxTvB8K
例えば、モータードライバICを接続して
一回処理する度に物理的に半回転する仕掛けを用意しておいて
そしてその仕掛けに半回転ごとの状態を読み取れる仕掛けをつけとけばいいんじゃね?
ソレノイド動作させてそれこそオルタネイトスイッチを操作できるようにして、処理のイニシャルでその状態読み込むとか、
マイコン内部で完結という枠を外せばいいんじゃね?
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/28(木) 04:51:28.17ID:zt3yOUe2
アブソリュート型のロータリーエンコーダをモーター的なので動かせばいけるよね
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/28(木) 10:04:43.06ID:omaEc2es
バカっぽい解決法だがSDカードとか
まぁ安くで抑えたいって感じだからこれも微妙か
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/28(木) 10:41:02.14ID:uZzTSJle
>>454
大昔のラジコンはボタン一個だけで飛行機でも船でも操縦していたんだが
まさにそういう仕組みのサーボモーターを使っていた
真空管時代の鉄人28号もたぶんこれ
廃炉作業ロボットに最適
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/28(木) 12:11:29.41ID:zLTztsWB
結局お手軽なのは
機械的:ソレノイドでオルタネイトスイッチを押す
磁気的:コアメモリーみたいなのを使う
半導体:AVRからSPIでFRAMを読み書き
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/28(木) 13:41:59.08ID:JO4c36xT
なんか長々と続いてるけど>433,434の方法で何か問題があるの?
外付けもダイオードとコンデンサ位で済むし、質問者のレス>438だと1日1回程度の
電源ON/OFFみたいなのでEEPROMの寿命も問題にならないと思うけど。
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/28(木) 14:15:55.17ID:7pBlsJm0
>EEPROMってたしか千回くらい書き換えると寿命を迎える
に真面目に付き合うお前らw
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/28(木) 16:00:29.04ID:9rFscElS
>>458
ステアリングハンドル1つで操作する巨大ロボットも同じ仕組みだったんかなぁ
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/29(金) 14:04:04.20ID:xPsDyR78
実際のところ内部状態を保ったままマイコンを止めておくってのは無理
仕様上は可能でも長時間になるとたまにおかしくなる
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/29(金) 21:26:55.64ID:0tS4SzKf
仕様上可能だというならできなければいけない。
できないのは、不良か、使い方が悪いかのどっちかだ。
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 04:19:25.84ID:0nLXV+MV
Arduinoから始めた者ですが、
AVRでできることは殆どPICで可能、その逆も然り。
みたいな認識で良いのでしょうか?

それと、AVRでのプログラミングのノウハウ、小技みたいなものは
PICでも同じような感じで使えますか?
ちょっと自分でもよくわかっていない部分がまだまだあって、言い足りない感じになってしまい申し訳ないです・・

とりあえずArduinoでは、I2Cとか液晶とかGPSとか気圧計等のセンサ、モーターなんかを組み合わせて
何か作るみたいなことは一通りできるようになりました。

PICでやってみたいというのは漠然と舌はなしで、PICKITも購入にちゅうsチョしている状態です・・
(AVRISPmk2は買いました…)

なのでその、こっちのスレよりかなとおもいましたのです。
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 04:39:38.88ID:mvFV/ftO
>AVRでできることは殆どPICで可能、その逆も然り。

AVRで出来ることはPICでも出来る
でもPICで出来る事がAVRで出来るとは限らない

というのも、PICは8bit品も32bit品も何もかも全部「PIC」で展開されてるので
最上位になると32bit MIPSコアとかもあってこれだとRTOSすら動く

一方でAVRはatmelの展開するマイコンのローエンドを担っていて、その上位は
AVRではなくてARMコアを使った別商品になる
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 04:48:24.31ID:wrVg/liB
素直なアフセンブラで組みたい。

とても小さな要望ですがPICにできますか?
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 05:17:41.48ID:wrVg/liB
分かってますよ。あなたは答えない。いや答えられない。なぜならその答えを知ってるから。

世界がひっくり返っても今のPICにはその要件を満たせないと!!!
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 06:05:09.11ID:wB8MZqIK
ID:wrVg/liB みたいな子供でも使える懐の広さがAVRの長所ってことだろ
0479774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 06:17:25.35ID:3lBzorXS
ID:wrVg/liBってさ
>素直なアフセンブラで組みたい。
必要性の微塵も無い話を持ち出して
自分の脳内の結論に向かってまっしぐら
おもしろいキャラだな
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 06:38:06.68ID:IL47SuWL
>>471
何が言いたいのかよくわからんが
せっかく開発環境に投資したんだからずっとAVR使ってりゃいいよ
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 07:25:29.71ID:+oBucrPK
>>469
そういえばコアメモリを使ったシステムをウン十年ぶりに起動したら
メインメモリが最後に電源を落とした状態のままだったそうな。

高速で不揮発性で書き換え寿命がないのはMRAMぐらいしかないような気がする
http://www.digikey.jp/short/3j2c5v
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 10:23:25.16ID:vvG2C55o
>>471
質問の回答じゃないが、それがわかるようになるのが次のステップじゃないかな?
プログラミングのノウハウや小技ってのが何を指してるのかわからないし。
アルゴリズム的なものなら使える可能性は高いし、マイコン特有の機能を使ったものなら使えない可能性が高い。
自分も今メインで使っているのは AVR じゃないが、AVR 用のサンプルにはお世話になってる。
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 10:25:18.23ID:Est2Grkj
>>471
基本的には可能でしょ
dsPICとかではできるけどAVRだとしんどいケースとかはあったりするかもしれないけど
0489774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 11:29:25.37ID:d7Vnbru3
>最上位になると32bit MIPSコアとかもあってこれだとRTOSすら動く
AVRはローエンドに近いtiny2313でさえ、オーバーヘッドタイム数μSでタスク切り替え出来るし
8bitで十分な用途はいっぱいある
まぁ桁数の多い数値演算は32bitに勝てないな、自信があるw
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 11:56:56.64ID:IbeB3E3s
なんかmbed/LPCexpressoを使い始めたら他はどうでもよくなった
いままでAVRマンセーだったのに
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 12:15:18.48ID:ct0Xi4re
mbed便利だけどローカルでコンパイルできないのがちょっとね。
0492774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/30(土) 22:53:03.12ID:ixZA9Gk/
KEIL やLPCXPresso用にエクスポートして使用すれば
ローカルのPC上でコンパイルすることができます。
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/01(日) 08:45:54.71ID:OBvTicE2
>>472
>というのも、PICは8bit品も32bit品も何もかも全部「PIC」で展開されてるので
いや、全然互換性も何もない別物に「PIC」の名前をつけてるだけだからな。

>最上位になると32bit MIPSコアとかもあってこれだとRTOSすら動く
それならいっそARMにしておけばRTOSどころかLinuxも平気で動くし。

最近はArduinoにFirmata突っ込んでPCやラズパイに繋ぐスタイルが
気に入ってしまった。ネットワーク対応も簡単だし。
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/01(日) 11:39:25.87ID:qUTxkCYr
>というのも、PICは8bit品も32bit品も何もかも全部「PIC」で展開されてるので

馬鹿の極みだよな
ちなみに、うちの鶏も「PIC」っていうんだぜ
たった今、 俺が名づけてやった。
0496774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/01(日) 11:41:59.00ID:UjJYpeHF
PICスレって、誰もいないの? 誰かいるなら、そっちでやれよ。
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/01(日) 13:30:04.29ID:wMxCZrUQ
>>493
オレは2313でたいてい足りてしまう。昔、10個買ったのがまだ余っている。
ある目的で乱数風周波数、振幅変調かける用途とか、古い洗濯機の壊れた
ゼンマイタイマ代わりとか。半実用目的。
なんにでもCPU使えばよいのだろうがプログラム書くの 面倒だし。
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/01(日) 19:38:06.50ID:kekTs3Zj
>>500
落ち目になると排他的になる
これが世の常
つまりあなたのそのレスは定石通り
恥じることはありません
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:20:53.24ID:e1ZZrN+t
>>510
ワンチップでフラッシュROMを内臓していると
200MHzオーバーは半導体製作上、出にくいと
インターフェースで読んだ
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:27:52.53ID:8IcsT/yI
>>511
ARMだと512KBフラッシュROMとRAMが128KBでCPU動作180MHzとか沢山あるよ。
さすがにDIP品はないけど。
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 01:43:15.00ID:UcKdK6Jj
前は余裕をかましていたPIC使いだったが
アトメルがマイクロチップテクノロジーに買収されてから
なんか焦りがみられるな

出荷量の少ない8ビットPICがディスコンになるかもしれないと言う恐怖感からだろうか
0515774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 02:27:32.01ID:nGRPsJmo
そう読んじゃう所が
センスの無いところなんだよ

センス無いバカからかうの面白いからだろ
気が付けよな
0516774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 03:06:34.20ID:iA13hf/I
>514
逆でしょ、Atmelの身売り話が出てMicrochipに買われるのが決定しても今後AVRがどうなるか
わからん以上、AVRの新規採用は敬遠されてどんどんシェア落としてる真っ最中のはず
MicrochipがAVR作り続けるつもりならAVRのシェアがこれ以上落ちないようにAVR生産継続
みたいな発表をするべきなのにしないってことは生産を継続するつもりが元々無いのかもね
0517774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 03:13:12.19ID:PmhHuqUU
>>516
おいおい、あんたねえ、理路整然としすぎ。
相手の逃げ道を少しは残しておいてやるものだぜw
それが武士の情けというもの。
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 09:04:26.13ID:wflK+fke
いつまで自演を続けるんだよ  嵐

嵐は他に楽しみないのか
リストラされたか障害者給付受給勝ち組だろ?
実社会だけでなくここでも有害無益だな
0522774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 14:05:31.04ID:dz2Loal2
ここまで、一人も反論できず
ただ、悔し紛れの罵詈雑言のみ
なむー
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 19:31:25.54ID:BQu6/pEq
社会的生産性ナシ
人生の意味ナシ
未来もナシ
三重苦だな おいw

産廃以下
死んだほうが国と全国民のため
0527522
垢版 |
2016/05/02(月) 21:05:19.02ID:GZw/tNh1
便所の落書き2ちゃんねるで議論に勝つことこそ至高体験だろ?
この負け犬どもが
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:31:41.41ID:71ybTj9P
aitendoのコレ結構便利

ATTiny ISPシールドきっと [K-TINY-SLD]
http://www.aitendo.com/product/12807

ちょっと書き込みたい時とかちょっと変更したい時とか結構使える。
Arduinoに乗せて使ってもいいしISPに直接つなげて書き込んでもいい
0529774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:35:01.70ID:EZBjWU7J
Tiny102と104のピン配置いままでのAVRと違う気がするが
どうなってんの??
ATtiny 102/104エンジニアリングサンプルは2016年5月に
予定量産サンプルで現在入手可能です。
となっているが、なんだかな〜〜〜
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:40:24.70ID:6VXAxocw
>>528
tiny85用に一昨日Arduino用ユニバーサル基板で作ったばかりだが
これはいいね
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 23:54:02.56ID:71ybTj9P
>>532
部品付きキットだった。
電解コンデンサは倒して取り付け、
LEDは小型のものに変えました
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/03(火) 00:05:26.79ID:z5EpBVG5
>>533
ありがとう、

今基板の拡大写真をみてるんだけど、
電解コンデンサ、上の方のRST端子に繋がってるだけで
他には何にも繋がってないように見えるが、何の為に付いてるんだろう?

単に、写真が誤ってるだけかな
0537774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/03(火) 06:52:22.67ID:GKQQj2m7
aitendoの「極貧ブートローダ書き込み機 [K-GHWRT] 」186円だって
安いなぁ、私は使わないけど
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/03(火) 07:09:04.31ID:F3Ca/CyE
一見格安に見えるけど、それarduino unoとか既に持ってる事が前提だからな
それ単体で書き込めるわけじゃない
0539774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/03(火) 11:08:57.45ID:GKQQj2m7
自分でPCB作って部品集めて、という観点から「安い」と思ったんだよ
自分に不要なものなら、どんな値段だって「高い」ものになる
(だから私は186円でも買わない)
私はarduino持っていないけど、持っている人なら安いと思うんじゃないかな?
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/03(火) 13:30:43.39ID:GKQQj2m7
自分では使わないけど安いな、と思うのは破綻していることになるのか
少し驚いた
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/03(火) 14:13:59.47ID:x+XYJS/T
仮に自分で作って売るとしたらこの価格では出せないから単純にすごいと思う
でも自分には必要がないからただでもいらないけれど

ってことじゃないの?
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/03(火) 16:53:04.38ID:z5EpBVG5
>>2 が切れてるから、前スレのを貼ってやるよ
ファイル名は違うが、実態は同一の物、fc /b a.exe b.exe で完全一致を確認済み

813 :
名無し~3.EXE
2016/04/10(日) 22:00:43.46 ID:FOe+tIFq
MSのサイトからダウンロードしてもいいのよ?
http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2008/04/windowsxp-kb936929-sp3-x86-jpn_e0fc34cfa52d270b3c79a68af8fa358244f7419e.exe
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/04(水) 01:45:26.22ID:iNY8uZC+
8pinパッケージでもI2Cデバイス接続でいろいろできるの面白い思って
Attiny85に文字表示とRTC接続で定番工作の時計を作った。
付加機能でGPS同期でもと調べてたらLPC810のほうがよいことを発見。
UARTとI2Cが入って値段が安い。AVRは全般的に負けてる感ある。
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/04(水) 02:02:00.88ID:zSKnCe63
ArduinoIDEとAtmelStudio共存できないらしいですけど、みなさんどっち入れてるんですか?
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/04(水) 03:57:05.24ID:yvHtSDFW
>>547
実際のところLPC810はtiny85よりもFlashが少ないし32bitなので8bitよりもコンパイルした容量が大きいのでtiny85の方が色々と遊べるよ
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/04(水) 08:28:23.33ID:0EepcCCk
バイナリのサイズを比較したことはないが、
AVRの命令語長は16bitだし(CALLは32bit)、
LPC810(ARM core)もTHUMB命令なら語長は16bitだぜ
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/04(水) 12:02:00.23ID:XHpb4nR9
LPC810は単純なLチカやっただけで1KBちかく消費してしまうよ
あまり大きなプログラムは組めないと思う
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/04(水) 13:20:58.82ID:b+9LEys9
ARMは各種ハード回りのレジスタの初期化をライブラリに任せると肥大化するから、
小規模のROMの場合は自前でコーディングしないとダメだね。
0553774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/04(水) 15:35:07.61ID:KMmfh6ix
LPC810ではフラッシュの容量的に苦しいなら
8ピンの表面実装になるけど

CY8C4013SXI-400 (フラッシュ8K):@\106
CY8C4013SXI-410 (フラッシュ8K):@\184
CY8C4014SXI-420 (フラッシュ16K):@\279
あたりも良いかもしれない。(価格はDigi-Key)
ちなみに、Digi-KeyでATTINY85-20SUが@182だから、
価格的には大差ない領域かな。
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 02:44:29.07ID:2+I6RfVC
LPC810はADCもないしPWMすらしんどいのが判ってもういいやってなった
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 08:57:10.62ID:mK45Az5+
「何処に移住する?」まーPICはアリエネーけど
「手持ちの残弾、弾種と数は?」
しか話題無いしな
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 11:07:33.81ID:rn8jvDOH
PICのアセンブラを理解できなかったオジサンたちがしつこく粘着してるだけだよ

C言語がメインの時代だから違いはないのに
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 11:08:58.52ID:lozjea9b
アーキテクチャとしてはちょっとね・・・ってところかなぁ。
#って、指摘すると、PIC○○ならとかって言い出すPIC厨が
#いたりするけどね
まぁ、フリーのコンパイラなんかを見ても「PICには移植しにくい」
といわれるのは普通だから、別にこのスレ住人だけがそう思ってる
わけでもないし、アンチだからそう思ってるわけでもないでしょ。

個人的にはスタックポインタが不自由すぎるっていうのはちょっと
厳しかったな。
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 11:13:04.09ID:lGQp4p2O
うーん動いたり動かなかったりするなーと悩んでて、部品の取り付け調べてたら、水晶の足が切れかけてた。
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 12:17:42.43ID:aNeEEYuG
>個人的にはスタックポインタが不自由すぎるっていうのはちょっと厳しかったな。
マルチタスクでは組めないてことだからね。
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 12:59:51.56ID:i3aq10ll
F1PICになってスタック もメモリ空間に存在するからなんとかなる
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 13:16:28.15ID:52fyDEwC
>563
>#って、指摘すると、PIC○○ならとかって言い出すPIC厨が
>#いたりするけどね
それって区別できない奴が無能か無知なだけでは?
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 13:31:14.61ID:lozjea9b
前提としているものを理解できていないふりをする
PIC厨のご都合主義的ダブル/トリプルスタンダード
が>566とか、>567みたいな間抜けなレスを呼ぶ〜♪
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 14:25:47.12ID:yOl5xDKF
Arduino,ESP8266,ARMと遊んでたけどPICを連休に触りだしたけど新しいIDEの出来が良くて開発捗る
結構いいかも
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 14:43:52.97ID:52fyDEwC
>568
前提条件っていつものこれこと、まあ確かにこの条件ならしょうがない
>AVRと同じ土俵に立てるのは8bitPICだけ(理由は不明)
>AVRと性能勝負していいのは低性能なPICだけ(同じく理由不明)
>高性能なPICはPICと認めない(同じく理由不明)
>→つまりAVR大勝利
0572774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 15:03:21.73ID:O9hEPvqr
PICが変態仕様とか、これからはARM使うとか
なんだかんだ言っても「負け犬AVR」である事は事実なんだよ

新スレ立てるなら、「負け犬AVR の遠吠え」だろw
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 15:09:19.33ID:4x8Kv4SH
次スレ案

【負け犬の】AVRマイコン総合スレ Part38【遠吠え】
0574774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 15:13:53.45ID:OmXE3y/n
>>571
>AVRと同じ土俵に立てるのは8bitPICだけ
・・・・

散々言われてるだろ
それより上のクラスを選ぶなら、ARMで困らないから そもそも議論の余地は無い
Atmelも32Bitとか出してるみたいだが、このスレですら全然話題にもならない
別にAVRに拘ってるわけじゃない、 同じ8bitの土俵なら圧倒的にPICが糞だってだけだ

オマエみたいな、チョンドラ顔負けのごり押しは心底気持ち悪いんだよ
いらねぇ〜って言ってんだ

うぜぇから、さっさと消えろ。
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 15:29:56.41ID:52fyDEwC
>574
要するにBit数にこだわるのは、価格や性能でもなくAVRが一番になるためのランク分けなのかよ。
8bitにできて16bitや32bitでは出来ないとかの理由が有るわけでもなく単に勝つためのランク分け
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 15:33:11.39ID:52fyDEwC
ちょっと違った
誤)勝つためのランク分け
正)勝ったつもりになるランク分け
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 15:36:07.63ID:q3/mdRgj
ここを覗くたびに「負ける」ということがどれだけ人を卑屈にするかがわかる
しかも天敵に負けたとあっては目も当てられない惨めなものなんだな
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 16:56:22.76ID:yOl5xDKF
AVRがーPICがーって、本当のところどうなのかと思って
まったく同じ機能をtiny85とPIC12LF1840で試してみた結果
PICはクロックに対する処理速度が半分って感じ
tiny85をArduino IDEで作った方が楽だがMPLAB Xは色々できて優秀
消費電力はどちらがよいのかこれから調査する予定
結局どっちも触ってて知的好奇心でわくわくする
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 17:03:13.58ID:U2PifbLd
tiny使ったことないな
atmegaのピンで足つぼマッサージ気持ちいいわ
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 18:19:41.76ID:zvs0fQRL
>Atmelも32Bitとか出してるみたいだが
AtmelもARM出してるしね。
結局全部ARMに集約って感じになっていくんだろうかな。

>>578
PSoC使い始めたら、あまりにお手軽なんで、他に移れなくなりそう。
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 19:08:22.86ID:yOl5xDKF
>>580
PSoCそんなにお手軽ですか
PSoC使いだとどうしてもオペアンプ使ったりというイメージだけどどうなんでしょうか
CY8C27143辺りで遊ぼうか思案中
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 19:46:58.09ID:OmXE3y/n
> 結局 全部ARMに集約って感じになっていくんだろうかな。

>>553 が.具体例をが挙げてるけど
そのPSoCだって、上のクラスはARMだからな

8Bitは保守or互換で、暫らくは残るだろうけど
実際、上位クラスは既にその方向に進んでるわけだから
そう思ってて間違い無いだろうな
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 23:20:15.31ID:PKF2xFNc
>>585
2つめ、3つめって1行目の2個目の2行目の1個ってことか
2つめがないとdocumentコメントにならない
3つめは慣習だろ
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 23:41:56.22ID:1opa98bb
PICが一番嫌われてる理由は

信者がスレチ荒らしするから。マカーと同じ。
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/06(金) 00:21:07.29ID:7wVBiOcI
>>590
何を今さら。放っておけば潰れたかもしれないのに、金出してでも欲しいから買ったんでしょ。
親会社がどうかと、このスレになんの関係が?
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/06(金) 00:40:10.14ID:OtXDzROw
他社のマイコンの名前をNGにぶちこめばだいぶスッキリするなw
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/06(金) 01:40:52.17ID:/AmAP0pR
買収ってのはね、欲しい場合だけじゃなくて
潰したい場合にもするもんなんだよ。
だからAVRの処遇がどうなるか気になっているところさ。
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/06(金) 07:32:58.10ID:SdR4cpwT
>>591
はあ?何の関係がだと?バカなの?

>>596
??
ARMなんてライセンス買えばどこでも使えるんだが...
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/06(金) 09:10:47.78ID:HJ1AhvAN
Microchipは、とりわけ車載向けのマイコンを強化できるとしている。
(インターフェースを統合した8ビットマイコンらしい)
0600774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/06(金) 10:40:33.82ID:I07PfxIh
欲しかったのは車載とFPGAの技術でしょ、AVRマイコンはついでについてきた余計な荷物だよ
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/06(金) 12:26:26.74ID:tRybyoof
PICスレですればいい話をここでする理由がある。

荒らして迷惑をかけるのが快感なんだよ、キチガイは。
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/06(金) 12:33:23.40ID:UtuFD5kD
公共の場に集まって、大声で他人の悪口言ってるジジババと同じか。
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/06(金) 16:10:33.80ID:qFgetlGQ
もし、MicrochipがAVRをやめたら・・・
AVR互換コアをLatticeのiCE40あたりに入れて、300milの変換基板作って
載せて、「ΛVR」とかマーキングして売ったりして

さすがに入らんかな。
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/06(金) 22:45:21.09ID:HJ1AhvAN
AVRはやめないとおもうよ。
その代わりAVRをPICとPIN互換にして
商品の隙間を埋める戦略はありえると思うよ
もうAVRというブランドは必要ないから!!
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 00:00:03.51ID:drJ0Xya4
競合製品に18Fや24Fもあるし
今更PICにリネームして売らないでしょ
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 01:39:26.84ID:4W+w5SCo
>608
8bitマイコンのメリットは回路規模が小さいゆえの値段の安さと低消費電力なんだけど
AVRMEGAシリーズはPIC24Fシリーズで値段も消費電力もカバーできるから不要なんだけど。
DigikeyとかでATMEGA88とPIC24F08で比べてみな
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 01:44:53.92ID:H6TUwZEv
PICを本当に推したいならしつこいのはやめた方がいいんでない?
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 02:29:34.48ID:wX378Wbt
AVRブランドでは新チップはでないだろ
PIC○○という○○番号を新しく振り分けて
Atmel技術が一部含まれた新チップは出るかもしれないけど

AVRユーザーはアホだから
そうなっても優位性をこじつけるんだろうけどねw
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 02:33:19.52ID:VMEBgcMe
AVRがPICなんて恥かしい名前になったら、ARMに完全移行する。

それぐらいこのスレでPICが嫌いになった。平気で荒らし行為をするようなPIC厨の仲間にだけは絶対になりたくない。
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 10:55:44.74ID:YIbPLGyF
すでに、Tiny102と104は電源とリセットの位置が
PIC化しているようだが
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 13:30:44.49ID:Qcyhjbzt
ハードウエアとしてのPICじゃなく
それを使ってる連中が嫌いだからPICが嫌い
この発想は文系ならではなのかな
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 13:57:36.31ID:z16luOcI
>>621
それが出来ないからあいかわらずAVRとか使ってるんでしょ
身売りの話が出てからもうだいぶ経つ
そもそもここでグダグダ言ってねえでその宗教を広めたやねうらおを叩けよと言いたいw
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 14:06:38.62ID:Z/ICyXu/
名前がダサいんだよな
マイクロチップを埋め込んだぜwみたいな

megaのPBシリーズってIO増えた以外なんかあるの
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 21:08:41.45ID:YIbPLGyF
その頃からすでにPICの差し替え製品を出さなければ
ならなかったと言うことか????
ポリシーのない会社ですね〜〜〜〜
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 21:50:03.84ID:4W+w5SCo
>617
あらほんとだ。古くは90S2323の時代から8ピンは1RESET , 4GND , 8Vcc だったし
その後の8ピン品のTiny13AやTiny85等も同じだったのに、ここに来て変更か・・・
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 02:46:50.02ID:3dok6uPv
TINYって結構需要あるんだなぁ・・・
自分はMEGA328に統一して長いこと経つから・・・
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 07:39:37.95ID:9Ecoe0gl
だってメガ382とかパッケ大きすぎじゃん
IOピンもっと少なくていいからもっと小さいパッケが欲しいときとか
どうんすのよ?
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 10:01:59.84ID:LrcSRUjG
私はメモリ容量ではなくて、I/Oで決めることが多い。
AVRはDIPの2313、328、1284の何れかをよく使う。
値段はあまり気にしない(値段で迷った事は無い)
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 10:18:50.01ID:6yB2f0Yk
おれもI/Oピン数で決めるな
たまに40P DIPで、ほとんどの場合20P、28Pで足りる
AD必要ならMEGA328 無しなら2313
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 11:44:19.11ID:XbK4KNjX
Tinyはとにかく小さくしたいときに便利です。
8PINはインドアプレーンなどに使ってます
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 12:54:44.78ID:C3YcuSfk
一度 米粒を使ってみたいが そういう具体的用途がないんだよね
ないなら作るか・・・
0636774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 13:55:12.43ID:MZk+D4FO
俺も同じtiny10いつか使ってみたいが用途がない
Flash少ないし何ができるかな?
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 13:56:20.54ID:CIB+e4AY
他励式圧電サウンダに発振プログラム仕込んで、自励式にしちゃいなよ。
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 13:58:28.45ID:/s75JYRo
市販のLEDライトを改造して、PWM制御で明るさを調整出来る様にするとか
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 14:26:54.43ID:QKffndVU
CPUだからと大げさに考えずに定番タイマー555の代用として
外付け部品1個で、fとか時間幅を決められたら便利かも? 制限つきでもムリか?
555だと最低でもC,R、4個程度必要。 これすら面倒で秋月のキットを買ってしまう性分。
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 14:46:49.90ID:+DdooxL/
CR外付けで555と同じ動作させてみたら?
555のドライブ能力には勝てないけど。
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 15:16:40.33ID:QKffndVU
そうだな。2個でもDuty 50% 発振器作れるか。
まとめてプログラム書き込んでおく。
精度要らないし1K~0.1Hzで大体間に合うから十分だな。
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 15:33:36.13ID:4Y/jvBb5
ユーロサイズのユニバーサル基板に部品をガッツリ載せるほうが好きだなw
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:15:30.01ID:GTTB9ax9
エッジ検出にCPUパワー取られるけどI2Cスレーブ化するとか
tiny13Aと違って16bitタイマー積んでるから色々できる
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:19:49.18ID:LrcSRUjG
発振器で思い出したのだが、
先日、生まれて初めてスタックを使わないプログラムを書いた。
スタック無くてもそれなりに作れるもんだなと、我ながらビックリした。
もちろんアセンブラで。

tiny2313で作った電子工作「猫撃退用音波発振器」の仕様
・I/O
入力1点:モーションセンサ
出力3点:赤色LED、緑色LED、発振出力
・動作
センサーオフの期間
>緑色LEDを0.5秒間隔で点滅、赤色LEDを消灯
>発振出力オフ(H出力)
センサーオンの期間
>緑色LEDを消灯、赤色LEDを点灯
>16KHz程度、デューティ比約1:2で発振出力オン(H/L反転出力)
セットアップを除く、メインループが28命令だった。

>>639
アセンブラやってみたら?
趣味ならコストや納期の制約が無いし、キラキラと輝く新しい世界が待っているよ。
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:26:20.86ID:CIB+e4AY
>>639
AVRのアセンブラは、やったほうがいい
PICのアセンブラは趣味以外の何物でもないが
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:28:58.25ID:Y9qTbety
まあ、どっちも趣味
人に勧めるようなもんじゃない、現代ではな
ジイの世代の認識は知らん
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:41:41.83ID:haqHXS1j
CASLできたらAVRはできるが、PICは意味不明だろうな。入門サイトググっても肝心なことが書かれてない。
本人たちはそれが常識で端折ってんだろうが、実は変態の常識なので説明されないと分からない。
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 19:22:23.08ID:gPLMLcSH
>>636
ライター作って、チャージポンプ作って、ライターにつけた。ほかには冷蔵庫開けっ放しアラームつくったぐらいだな。
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 20:24:30.25ID:lJqWBo+q
>>651
アセンブラとCとLチカの関係について
あなたのご高説をぜひ賜りたいです
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 20:51:06.04ID:sQ12DsY8
>>645
光利用はユニーク
要は驚かせればいいのだから効果高そうだね
市販品でも利用されている超音波はいまひとつだった
真似させてもらいます
0655774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/09(月) 13:26:52.00ID:+5BwBtFy
・I/O
入力1点:モーションセンサ
出力3点:赤色LED、緑色LED、発振出力
・動作
センサーオフの期間
>緑色LEDを0.5秒間隔で点滅、赤色LEDを消灯
>発振出力オフ(H出力)
センサーオンの期間
>緑色LEDを消灯、赤色LEDを点灯
>16KHz程度、デューティ比約1:2で発振出力オン(H/L反転出力)

PSoCだとPSoCブロック(内蔵ハードウェア)だけで全部出来そうだな。
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/09(月) 21:54:32.10ID:r3KORGxi
Cypressがwin依存し過ぎだからだろう
開発ツールをOS限定した時点で流行るわけが無い
ルネサスも良い機種出してもWINしか対応してなかったから流行らなかった
技術者はUNIX系OS使用者の方が多いってことに気づくべき。
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/09(月) 22:24:18.31ID:owJUfuVq
PSoCはハード屋から見ると分かりにくい。むしろFPGAのほうが見通しがいい。
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/10(火) 05:27:53.15ID:QQdS5pnE
AVRのアセンブラに興味がある人もいるかもしれないし,
ほんの雰囲気だけになりますが、短かくても完結しているので(長いプログラムの一部ではない)
発振器 >>645 のスタック未使用プログラムのメインのリストを載せます。
何の興味も無い方、スミマセン、読み飛ばして下さい。

発振周波数を決めるLo_period=115、Hi_period=55で、
センサはアナログコンパレータで入力しています。
発振は内蔵OSCの8MHz、緑色LEDの点滅間隔は1秒です。
できれば他のCPU、たとえばPIC24などのアセンブラのリストも見てみたい。
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/10(火) 05:29:38.33ID:QQdS5pnE
;***** main loop **********************
;===== sensor OFF: LED_green blink
LED_Blnk:
  wdr ;reset watch_dog timer
  sbi PInB,_LED_Gr ;toggle LED_green ON/OFF
  ldi YH,HIGH(1000) ;delay for 1Sec
  ldi YL,LOW(1000)
;
LED_Blnk1: ;delay for 1mS
  ldi ZH,HIGH(1989) ;adjusted by oscilloscope
  ldi ZL,LOW(1989)
LED_Blnk2:
  sbiw ZL,1 ;1mS elapsed ?
  brne LED_Blnk2 ;No, wait 1mS
;
  sbis ACSR,_ACO ;Yes, then comparator is Hi (sensor is OFF) ?
  rjmp OSC_Out ; No, goto output OSC wave
  sbiw YL,1 ; Yes, then 1S elapsed ?
  brne LED_Blnk1 ; No, wait 1S
  rjmp LED_Blnk ; Yes, loop again
;
;===== sensor ON: OSC output
OSC_Out:
  sbi PortB,_LED_Gr ;LED_green turn OFF
  cbi PortB,_LED_Rd ;LED_red turn ON ;
OSC_HL:
  wdr ;reset watch_dog timer
  sbi PortB,_AMP ;OSC High period (speaker ON)
  ldi YL,Hi_period
OSC_H:
  subi YL,1
  brne OSC_H
;
  cbi PortB,_AMP ;OSC Low period (speaker OFF)
  ldi YL,Lo_period
OSC_L:
  subi YL,1
  brne OSC_L
  sbis ACSR,_ACO ;comparator is Hi (sensor is OFF) ?
  rjmp OSC_HL ;No, OSC go on
;
  sbi PortB,_LED_Rd ;Yes, LED_red turn OFF
  rjmp LED_Blnk ;return to LED_green blink
;
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/11(水) 15:39:27.13ID:fiGx+iem
>>658
FPGAよりずっとハード屋に優しいと思うけど。
ただ、デジタル一辺倒でアナログ回路的な思考ができないと
厳しいかもしれないね。
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/12(木) 13:53:13.20ID:jjHYDMN0
AVRのアセンブラは良いね
メモリ効率が良くて実行速度が速くてまるで中級言語(?)みたいに分かりやすい
これを命令コード16bitで実現していることに感心する
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/12(木) 14:26:18.88ID:eW+QTKM5
レジスタ番号の若い方半分は、制約がかなり多くてあまり使い道が無い
むしろレジスタ数 半分で、その分アドレッシングの強化にまわしてもらってた方が
俺的には便利だったな

まぁ欲を言えばきりが無いからな、素直な方だと思うよ。
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/12(木) 15:37:23.51ID:et+JTHxn
下位チップはメモリがほとんどないからメモリの代わりに使うんだよ。
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/12(木) 18:04:23.10ID:vxmkX/BO
I/O領域の扱いが不満。$00-$3Fまでの64バイトで収まってるうちは良かったけど
拡張I/O領域(メモリマッドI/O)が追加されてIN,OUT命令が使えなくなり
LD,ST系しか使えなくなった(SBI,CBIは元々I/O領域の前半$00-$1Fだけしか
対応していないのでもちろん使えない)
LD,ST系のメモリアクセスはXMEGAで改善されてるようだけど、それ以前の
Tiny,MEGA等だと2サイクル命令で遅い。
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/12(木) 20:00:14.48ID:vGK+cvz4
>>665
ループカウンタとか変数格納用途だね R0~7 
俺の場合だけど  

>>661
CPUのクロック周波数を幾らに設定しているの?
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/12(木) 20:37:10.56ID:vGK+cvz4
未だにDOSで遊んでいるせいか MOV と LD の使い分けで時々混乱してアセンブラに
怒られています
0670661
垢版 |
2016/05/13(金) 10:56:49.55ID:xDkUvVAR
>>668
CPUのクロックは内蔵RC発振器の8MHzです。分周はしていません。
0671774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/13(金) 16:33:31.47ID:+1JsybVo
>668
>ループカウンタとか変数格納用途だね R0~7 
誰も指摘しないけど、即値系の命令が使えない等の制限があるのはR0〜R15では?
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/13(金) 19:45:20.41ID:+2v5nt9U
概要に 16 general purpose working registers って書いてあるやつだよ。
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/13(金) 19:46:12.90ID:+2v5nt9U
かぶっちまった。すまぬ。
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/14(土) 06:52:25.68ID:k1HmgCBO
>>667
AVRも16bitなんてケチ臭いことにこだわってないで
AVR24上位コンパチ品とか出してくれれば
そういう使いづらいところが解消できたのにね
残念ッ!
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/14(土) 14:52:45.22ID:rWdMMye9
>678
>AVR24上位コンパチ品とか出してくれれば
それがXMEGAシリーズなのかも・・・。
AVRは最初の90Sシリーズから素晴らしいアーキテクチャだった、その後のTiny,MEGA,XMEGAも
良い出来だとは思うけど素晴らしいアーキテクチャの上にあぐらをかいて改良を怠った感がする
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/14(土) 23:55:32.28ID:qhJ50mHr
え〜xmega使える子だよ
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 00:15:40.88ID:x74NUJLh
>682
使えないと言ってるわけじゃなくてXMEGAに期待が大きかったのにあまりMEGAから改良されてないからじゃないか。
時期的にMicrochipがPIC18からPIC24,dsPICで凄い改良してきた時だし
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 20:30:22.29ID:7S+OI5ec
>>671,672
訂正、フォローありがと
そうでした
つい半年前にプログラム組んだのにもう忘れた

>>670
レス、ありがとう
対象物を検出したときの、スピーカーに与える信号は 
オン、オフの繰り返しになるのですか?
変調のやり方がポイントという印象ですね
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/18(水) 22:27:30.82ID:ld4pbySq
>>680
使ってる人少ないけど良いよね
mp3デコード行けるパワー持ってるし
RX62と同等くらいか
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/25(水) 05:59:54.61ID:N5tG+rd0
>>689
比較的最近実装された機能であるしWebに載ってる記事が新しい機能を
使いこなしてるとも限らないのでPROGMEMで書いてることも多いんじゃ
ないの。
素人に限ればAVRの最大派閥だと思うArduinoがちょい前まで古いGCC
使い続けてたのも大きいんじゃないかと思う。
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/25(水) 06:44:54.41ID:Xa8KrV4x
>>690
CPUの命令やデータのビット数、プログラムの仕様で変わるだろうから
全く同じ条件での比較はできないと思うけど
とりあえず、仕様が書いてある >>661 のプログラムを他のCPUでも書いてみて
必要なバイト数を比べてみたらどうかな?
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/25(水) 12:29:06.09ID:IQszzXQW
コードサイズは概ね32bit<16bit<8bit
要はレジスタ幅と本数が多い程コード効率は良くなるってだけ
例えば8bitで32bit演算なんてしたら4ワード掛かる
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/25(水) 12:57:22.89ID:eNv7rIpW
>>689
古い開発環境だと通らないってのが大きいんじゃない
コピって来るような古いコードは古い環境で書かれてる訳だしな
ついでにputsとかで使う文字列ならPSTRの方が楽かもだし

新しいgcc入れても、新しいライブラリ向けに
リンクスクリクプトとスタートアップコードを変更すれば
古い開発環境でも使えるかもだけど、めんどいし…
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/25(水) 13:34:21.37ID:Xa8KrV4x
>>693
AVRにはメモリデータ相手の演算命令は無いからね
(そういう設計方針のCPUだから、と言うしかない)
でも例えばSRAM上の受信リングバッファ処理などでは
アドレッシングも特に問題は無いと思う

私が思うにCPUなんて用途・状況によってどれも一長一短で
8bitが常に32bitに負けるわけでも無いし
どんなCPUでもプログラムを組んでるときに
「あぁ、XXという機能があればなぁ」と思ったりするのでは?
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/25(水) 14:12:44.75ID:0w4CQxGw
>>696
古い環境にこだわるやつがそんなにいるかね?
紹介してるやつがいないから広まってないだけでしょ。
AVRLibcの機能だけでも使ってるの見たこと無いのいっぱいある。
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/25(水) 15:04:06.87ID:eNv7rIpW
>>698
そこら辺は人によるんじゃね
個人的にはさすがにWin10-x64で動くライタ類は用意したけど
新しい開発環境の構築や学習、練習なんて
ちょうめんどいことは後回(ry

でも文字列定数へのPSTR挿入/削除や
const宣言に対する_flash空間等への追加書き換えとか
統合環境なんだしエディタにマクロ等用意して欲しい…とか思(ry
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:46:55.48ID:6l875ZMG
どうよ最近?やってる?
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:38:26.05ID:Qqyh09Ua
タイマをPLLで動かしたいのにPLL対応してるのがtinyばっかで苦労してるよ
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/01(水) 01:18:06.91ID:zyBVTvSe
SDメモリからwav読み出して再生するのにDMA4チャンネル使い切ったりして遊んでるよ。
CPU使用率が限りなく0で何していいかわからん。
0705774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/02(木) 21:45:45.79ID:7JgyS4+/
中華サイトで1番安いavrisp stk500を買ったらusbシリアル器だった
予備用にと思ったが、高い買い物なり
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/02(木) 23:04:55.77ID:9YgO4wR7
一方俺はISPシールドを買った
これでarduinoなattinyがお手軽に量産出来るぜ
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/03(金) 20:33:23.70ID:gXvx8AUQ
うちは、ミナトエレクトロニクスのユニバーサルプログラマ
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/04(土) 17:19:57.95ID:UlwzGA3m
しばらくUSBBASPを使ってたんだけど何故かマイコンが3個連続で壊れたのでAVRWRTに回帰した
書き込みはメチャメチャ安定してるし、ヒューズビットの設定がラク


しかしただでさえボッタ栗な共立価格なのに、
今のはライタ基板だけじゃなくていろんな物がごちゃごちゃ付いてくるのが難点
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/04(土) 22:38:51.34ID:iiOD7ojL
Hidaspxばかり使っていますが、壊れたことは一度もありません
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/08(水) 01:36:45.02ID:46YbsPOs
UNOで焼いてるが問題なし
tiny85便利やね。普通にソフトシリアル使える
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/08(水) 12:40:44.95ID:Lx9q7aCM
ソフトシリアルなんかを使わなきゃいけない時点で全然便利ではない
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/10(金) 16:40:50.52ID:q/kctToh
今日もAtmel-Iceに助けられた。
データブレークポイントが無けりゃ簡単には捕まえられないバグだったわ。
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/10(金) 19:17:27.78ID:er2SPYuA
デバッグ用のライン引いてる時だけ出ないバグとかあるからなぁ…
おっかねぇよ
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/18(土) 12:16:58.75ID:TTdLfpHD
ATMEGA168用に公開されてるHEXファイルをそのままATMEGA328に書き込んでも
問題なく動きますでしょうか?
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/18(土) 14:22:27.31ID:gUQbdz4Q
デバイスなんて2クリックで変えられるもん何で変えないのか解せんがLチカレベルの単純なI/O程度なら動かなくはないはず
割り込みとかしてたら動かんものと見た方が良い
0725723
垢版 |
2016/06/18(土) 21:23:48.23ID:TTdLfpHD
>>724
すいません

>デバイスなんて2クリックで変えられる

これはどういうものでしょうか?ちょっと分かりませんでした
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/18(土) 21:42:41.26ID:qaga05UG
ふつ〜にエスパーすりゃ
AVR Studioのプロジェクト辺りを前提にしていて
プロジェクトコンフィギュレーションを呼び出してDevice変えてリビルド
って事なんじゃね〜の?

ソースもプロジェクトも公開されてない、手元にあるのはHEXだけってなら
そりゃ無理な話だろうぜ
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/27(月) 10:27:29.81ID:OEE56bWH
マイコンソフト悩み事相談室スレにTiny2313の並列処理ソフトが紹介されているけど、
誰か動かした人いる?
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/27(月) 10:54:38.33ID:zpHYHcwM
ハード組むまでもねえ。
AtmelStudioのシミュレータで試してみりゃいいじゃない。
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/28(火) 08:30:28.31ID:/y6L4fJQ
そのスレの799のことかな?アセンブラ前提なら何でもありな気が
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/28(火) 11:43:44.06ID:W4lQ+lnJ
>>728
2313みたいな小規模のマイコンではマルチスレッドの恩恵は薄いと思う
2個使うとかfunc()的なプログラムでRAMの消費を抑えた方が有用な気もするが
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/28(火) 23:14:38.32ID:yzU1GKL7
ATmega168Pを使ってMK-156という音声再生モジュールを動かしたいと思っています。
基本シリアルで命令を送るのですが、命令を送ってもスンとも動かずで・・・
マイコン側はボーレート9600のパリティなし、8bit、ストップビット1、フロー制御なしの設定にするため
ATmega168PのCLKDIVを外して8MHz駆動に変えています
レジスタの設定も下記のようにしているのですが、何が間違っているのでしょうか。

// ADCの設定
ADMUX = 0b00000000; // AREF 右詰め
ADCSRA = 0b10000111; // 62.5kHz

// シリアル通信の設定
UBRR0 = 51; // ボーレート9600
UCSR0A = 0b00000000;
UCSR0B = 0b00011000; // RX,TX使用
UCSR0C = 0b00000110; // データ8bit, ストップビット1, パリティなし, 非同期

Windows側でTeraTermで確認したところ、特になにも信号が送られてくる気配はありませんでした。
シリアルの送信プログラム部分はこんな感じにしています

#define HEAD 0x7E
#define END 0xEF

void send_byte(uint8_t arg_b)
{
  while(!(UCSR0A & 0b00100000));
  UDR0 = arg_b;
}

void play_file(uint8_t arg_folder, uint8_t arg_file){
   send_byte(HEAD);
   send_byte(0x04);
   send_byte(0x42);
   send_byte(arg_folder);
   send_byte(arg_file);
   send_byte(END);
}
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/29(水) 00:16:03.63ID:jek5ngJe
>>736
レスありがとうございます
一応TXRXの配線ミスしてないか何度か確認したり
あえて逆に接続してみたりしましたがダメでした…
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/29(水) 07:44:08.43ID:l2RK9+fC
>>735
>UCSR0C = 0b00000110; // データ8bit, ストップビット1, パリティなし, 非同期

bit1は倍速指定じゃないかな?
ゼロにしないと計算値通りにならないと思う。
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/29(水) 11:24:34.75ID:jek5ngJe
>>738
すみません、p出力というものが調べても分からなかったのですが、
マイコンと出力確認用のPCは
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05841/
で繋いでいます。

また、他のATmega168pでも試してみてダメだったので
ハードというよりソフトもしくは自分の配線ミスが
怪しいと思ってますがこれ以上どうデバックしていけばいいのか分からず…
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/29(水) 11:48:08.92ID:j1ZpV2MO
>>741
クロックが内蔵RC8MHzならばクリスタルに変えるか又は
OSCCALかUBRRを調整すればいいかも
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/29(水) 13:12:09.82ID:/LW/IMN2
TXEN有効にしてるならば自動でポート出力になるし、
ボーレート多少狂ってたってなんらかのデータは読めるはず。
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/29(水) 17:30:48.70ID:3m/JplAf
すみません、シリアル通信は正常に出せていたようです。
PC側のteratermでちゃんと受信できていなかった原因は
AVRISP mkII の線をブレッドボードに差したままだったのが原因だったようです。。。
失礼致しました。。。
これ差してるとちゃんと挙動しないんですね・・・知らなかったです・・・
プログラムは正常に動いていて、シリアルの信号もちゃんと出せていたことは確認できました

■プログラム
http://codepad.org/OaqyWzv5

が、、、AVRISPの配線をとっぱらってもMK156はやはり音が鳴らず・・・
配線もシンプルなので特に間違ってるということはないと思うのですが、、、

http://i.imgur.com/8bHM2XJ.jpg

一応データシートというかMK156のマニュアルは読みましたが、
動かないとなると配線間違いか、使い方が違うか、
SDカードのデータが欠損しているか・・・ですね。
いまプログラム上からはフォルダ01の001のファイルを再生するように指定していますが、
そのファイルはMK156購入時にSDカードに入っていたmp3のデータで
PC上で再生確認できているものなのでこのデータが破損していたり
データ形式が間違っていたりする線はなさそうです。。。
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/29(水) 17:32:49.32ID:3m/JplAf
ちなみに配線はこんな感じになってます
かなりシンプルなので配線ミスもないとは思うのですが…
3.3V動作なのでマニュアルどおりMKのRXとマイコンのTXは抵抗を挟まずに
直でつなげています
http://i.imgur.com/JDi8BR2.jpg
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/29(水) 17:44:04.45ID:3m/JplAf
あと現在進行形でデバッグ中ですが、
MK156の16番ピンのBUSYは再生中だと3Vになるようですが、
電圧を測っているところ常にLOWなので、そもそも再生されていないようです。

・・・というか原因がAVRの方にないということが分かったので
だんだんスレチになってきてますかね?
スレ変えた方がよければ言って下さい、移住します・・・
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/29(水) 22:36:48.39ID:UsgKjtdp
>>747
SDのフォーマットはFAT32だよね。ファイル名は8.3形式になってるよね。ぐらいしか思いつかねぇ。
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/29(水) 23:18:29.76ID:NjpL8knP
>>ID:yzU1GKL7 ID:3m/JplAf
ただの通りすがりの者です。 間違えていたらゴメンなさいねw
ブレボの配線画像では、MK156の向きが逆みたいですよ。 1番ピンの位置を再確認しましょう。

MK156 マニュアル
 http://www.mycomkits.com/reference/MK156manual.pdf

MK157 マニュアル (スイッチ10個/出力端子/電源端子付きMK-156用コントローラボードキット)
 http://www.mycomkits.com/reference/MK157manual.pdf
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/30(木) 00:46:23.47ID:bQMjj2dC
>>750
ほんっとうにすみません…
そしてありがとうございます…
死んできます…
無事再生されました…
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/30(木) 01:02:36.21ID:jDAx9T9T
>一応TXRXの配線ミスしてないか何度か確認したり
>あえて逆に接続してみたりしましたがダメでした…

>かなりシンプルなので配線ミスもないとは思うのですが…

一体何を確認したんだ?っていう話
0755119
垢版 |
2016/06/30(木) 10:29:30.02ID:0t1f/l5m
重いコンダラじゃないんだ
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/03(日) 22:22:16.03ID:bMQKP7s2
ATmega168とかをユニバーサル基板に半田付けする時に
VCCとかVREFとかGNDの配線ってどうしてますか?
なるべくシンプルにしたいのですが
まず両サイドのGNDはICの下を通して最短で結んでます
VCC系も同じく裏で最短で結びたいのですが
GNDの配線があるせいでクロスしてしまいます
なので被膜つき導線で接触しないようにクロスさせてるのですが
その半田付けが難易度高くかなりストレスになります
なんかスーパーでカッコよくスマートな方法ありますかね?
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/03(日) 22:31:07.26ID:jDfZMYHd
マイコンの腹の下でコの字に曲げたリード線でジャンプしてる。
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/04(月) 00:46:24.43ID:0uLly1yC
パソコン買い換えてAVRstudioインストールしなおしたら.hexが作られない!
保存先がドキュメントだったからダメだったのね
インストールや初期設定なんて初めの一回やったらやり方忘れてたよ
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/04(月) 04:19:38.71ID:PpUQY8vx
Atmel StudioとAVR Studioの違いって何ですか?
なんか操作間違えたのかAtmel Studioが消えて
後者だけになったのですが…
とりあえずの不便はビルドアイコンが消えたくらいですが
なんか根本的な違いあるんでしょつか?
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:11:58.43ID:WjXJnXd4
>>759
秋月のパワーグリッド・ユニバーサル基板を使えばVcc、GND共にすぐ近くで接続できる
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:30:45.66ID:F/2GTXmU
>>769
石の上を横断して抜くときハンダゴテが必要な回路作ったのはわたくしです。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/08(金) 09:22:24.29ID:s74othlo
>>759
ICソケットを使用するなら、基板の表と裏でそれぞれ
配線してクロスさせます。
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/18(月) 22:59:17.61ID:E1xMGMsn
atmelがmicrochipに買われたからこれからはarmだーと乗り込んだのにソフバンに買われるだなんて・・・
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/18(月) 23:26:54.84ID:EF2NVR5a
>>773
どこの国だかの次世代スパコンはARMアーキテクチャらしいから、短期的には有望なんでないの?
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/19(火) 00:46:12.10ID:8ZOuqsdJ
>>775
金があるからでしょw
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/19(火) 10:42:52.40ID:AO4FTwnl
TinyでI2Cmasterを作ろうと調べてるんですが、
SCLクロック生成は、USICRのUSITC(Toggle Clock Port Pin)、
データレジスタのシフトは、USICLK(Clock Strobe)を
使えばいいんでしょうか?
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/19(火) 11:13:38.24ID:XVmanNyT
ソフトウェアストローブならそうだけどね。
素直にAVR310ドキュメント読みなされ。
翻訳版もあるし。
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/19(火) 13:05:42.77ID:AO4FTwnl
>>781、ありがとです、アプリケーションノートがあったですね。
サンプルコードもあったのでこれでやってみます。

http://fab.cba.mit.edu/classes/863.14/people/zach_seibold/img/projects/11M/USI_TWI_Master.c

> unsigned char USI_TWI_Master_Transfer( unsigned char temp ) {
> USISR = temp; // Set USISR according to temp.
> // Prepare clocking.
> temp = (0<<USISIE)|(0<<USIOIE)| // Interrupts disabled
> (1<<USIWM1)|(0<<USIWM0)| // Set USI in Two-wire mode.
> (1<<USICS1)|(0<<USICS0)|(1<<USICLK)| // Software clock strobe as source.
> (1<<USITC); // Toggle Clock Port.
> do {
> _delay_us( T2_TWI/4 );
> USICR = temp; // Generate positve SCL edge.
> while( !(PIN_USI & (1<<PIN_USI_SCL)) );// Wait for SCL to go high.
> _delay_us( T4_TWI/4 );
> USICR = temp; // Generate negative SCL edge.
> }while( !(USISR & (1<<USIOIF)) ); // Check for transfer complete.
>
> _delay_us( T2_TWI/4 );
> temp = USIDR; // Read out data.
> USIDR = 0xFF; // Release SDA.
> DDR_USI |= (1<<PIN_USI_SDA); // Enable SDA as output.
>
> return temp; // Return the data from the USIDR
> }

てっきり
USICS1=0,USICS0=0(シフトレジスタクロック元=USICLK)で使うのかと思ったら、
USICS1=1,USICS0=0(シフトレジスタクロック元=外部クロック上昇端=SCL)にして、
USITCでSCLをトグルさせて、それを外部クロック元として
自分のシフトレジスタをシフトさせる?みたいです。
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/19(火) 17:32:32.99ID:QZwVulj+
ソフトバンク株が4年ぶりの日中下落率 英半導体ARM買収を嫌気 一時、前営業日比11.3%安
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/19(火) 17:59:29.26ID:YeNax+m9
ARM厨はくだらないコピペ荒らしばかりしてるからハゲるんだよ。
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/24(日) 22:56:39.17ID:f+p4KCw1
AVRに未来はあるの?
せっかく頑張って勉強してたのに。。。
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/25(月) 16:46:29.59ID:HR7pSn5h
CPU毎のニーモニックが違う程度で音を上げられてもな
「たはー、中身グチャグチャ〜」とか文句言いつつ、まあなんとかするのが社畜PG
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:04:15.61ID:9AlMAWrn
禿げバンクはARMの将来性に賭けたんだろうな、マイクロチップがアトメルに賭けたのと同じように。
ついでにマイクロチップも買収すれば各種32ビット、16ビット、8ビットとCPUが一通り揃うのにw
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:31:11.67ID:xuj/1E/K
もてあまして韓国企業に二束三文でARM売り払う禿の姿が今から目に浮かぶわ
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:40:35.86ID:TEmtSPrd
>>791
経営には介入しないって言ってるのに
どうやったら持て余すのか説明してみ
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/30(土) 00:11:45.63ID:PGEg/ClV
もてあます云々と経営に介入云々はまったく無関係だと思うんだが、この子は
何を言ってるの????
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/30(土) 01:20:34.93ID:Fn7E6xwh
「経営に介入しません」って言ってる時点で「半導体のことは詳しく分かりません」って公言してるようなものだろ

どうせ資金繰りに困ればすぐに株を売り払うよ、あの男は
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/30(土) 01:38:59.41ID:PGEg/ClV
>>794
もて-あま・す
→ 取り扱い方や処置に困るさま

経営に介入しなくたってARMが思ったより利益を生まず、かつSB本体の財務状況が
悪化したらARMをもてあまして切り離しを考えるだろ
その程度のことも想像出来ないの?
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/30(土) 06:59:59.38ID:IuCqUAAR
人員を倍にするとか言ってるのに
経営に介入しないとか言ってるのは矛盾してると思われw
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:07:25.04ID:pvOrugmC
>人員を倍にする

SB本体でもてあましている社員を
ARMに出向させて食わせるということかー
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/31(日) 17:57:04.50ID:jM6KjGnG
ARM買収で俺の中のARMのポジションが下がってしまった。「なんだよぉ」って感じ。
ソフトバンクは上昇せず変わらない。
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/01(月) 18:04:50.72ID:bwOnPLhZ
最近xmegaに手を出し始めた。
ここでの評判は良くなかったけど、結構使いやすいと思ったわ。
ATXMEGA32D4使ってるけど、秋月で250円と破格の安さで高速高機能。
なんでここだと評判悪いんだろう?
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/01(月) 18:28:58.20ID:7bX6U8Ya
別に評判悪いこたないだろ、使ってる人が少ないってだけで。
俺はxmegaA〜Eシリーズ一通り使ったがお気に入りだよ。
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:28:13.99ID:ihUMRX/A
使ってる人が少ないのはDIPがないから

秋月扱いだと個人的にはMEGA48が便利
I2Cスレーブとか、328Pを使うほどではない小物を作るのにちょうどいい
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:19:30.35ID:V2EGfyZX
xmegaで実装された機能を理解すると作りたいものが増えるぞ
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:17:09.40ID:fiDUjw7+
>>803
全シリーズ制覇ですか。すごいですね
参考までに、購入先と使いやすかったシリーズについて教えていただけますか?

>>804
それは初耳・・・。
バージョンはどうやって確認するんでしょう?

>>805
DIPはないですけど、DIP化基板はありますし、ハンダ付けも意外と簡単ですよ
mega48は使ったことないですね
手元に88が大量にある今は使わないかなあ

>>806
DMAとか、そういった機能はまだ使ってないし使い方も分かってないから勉強して使いこなせるようになりたいです。
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:29:05.98ID:cn/9RqeN
>>807
Revisionはチップの裏面に捺印してある。
変換基板にのっけた後はAtmelStudioの書込みで
Device Informationで確認できます。

秋月のはRev:B TWIEが使えなくてはまった。
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:33:53.24ID:nqsXSS6U
俺の場合、入手は個人起業してる友人に頼んでミスミで買ってる。そこそこ安くて送料無料だし。
(個人じゃアカウント作れない)
DIGIkeyのラベルの上にかぶせるようにMISUMIのラベルが貼ってあったのはわろた。

Revisionはライターでもデバイス情報読めば見れる。
さすがにエラッタだらけの32D4リビジョンBはもうないと思う。TWIEちゃんと使えたし。
リビジョンEかIかは覚えてないけどw

DMAとイベントシステムを理解すればSPI(SDカードの読み書きとか)やI2Cのソフトウェア負荷が激減するから、
複数のサーボ動かしながらマトリックスLEDと液晶を表示してDACで音楽も再生できる。
ロータリーエンコーダなんて回したステップが自動でカウンターに計数されてる。

↓カスタムロジック使いこなせれば32ピンQFPでこんなイルミネーションまでできちゃう。
http://forkineye.com/ws2811-easy-way-dma-xcl-xmega8e5/

楽しくて全部試した。
Bシリーズに液晶直結した時計はコインリチウムのCR2032でもう2年以上動いてる。
校正してないからズレまくってるけど・・・・・
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:51:38.01ID:cn/9RqeN
>>809
秋月で発売当初と今年1月購入の品はともにRev:Bだったが今はどうなの?

まあDigikeyあるからいいけど。
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:05:43.96ID:fiDUjw7+
はんだ付けしてないチップの刻印の裏を確認したところ
2Y3907-1
35957B
1TAIWAN-K
1310 e3
と書いてあったのですが、これはRevisionBということでしょうか?
だとしたらデータシート見る限りかなりエラッタありますね・・・。
TWIE使えないってのは致命的だなあ。安いのにはやっぱり理由があるってことか。
いやーこれはショックですね。
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:13:11.17ID:nqsXSS6U
む、リビジョンBであるが故の低価格の可能性あるね。
俺の試した32D4は秋月のだと思い込んでいたが、別購入のも混じってるので
取り違えたかも。記憶があいまいですまん。

俺の書き込み信じて安易に買うなよみんなw
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:35:51.10ID:fiDUjw7+
まあ、250円という値段を考えればmega328p代わりとして十分使える、ということにしておこう

しかしそうなるとどこで買うのが安全なんだろう?
ネット通販だと買う前にRevisionの確認って難しいですよね
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/05(金) 23:15:39.19ID:UY9dX8Jw
チップワンだとmega328よりxmega32E5の方が安いんだな
QFP32なら100円変換基板でDIP化してもいいか
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/08(月) 22:18:29.50ID:TF28Sr31
>>819
12位が10位にあがって喜ぶあたりが痛々しく
逆に、本当にオワコン言語なんだな、と実感するわけだが
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/08(月) 22:37:01.50ID:+d9b3H71
なにもプロジェクト全部をアセンブラで書くってことじゃないと思う。
それだけでは十分では無いが、あれば有用みたいな。
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/09(火) 06:51:45.06ID:/CJi0PT7
>>821
条件によると書いてある。
>メモリと速度が厳しく制約された機器を効率よく動かすためには、
>アセンブリ言語で書かれた機械語プログラムが不可欠
オワコン言語などと言ってる君が終るんだな、と実感するわけだが。
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/09(火) 14:11:43.05ID:yWL9n0R5
>>824
softi2cで出来なくはないけど

この前適当に拾ってきたc言語のsofti2cライブラリ利用して
t13aをsi5351初期設定用に使ったら、メモリの余裕がほとんど無くなって
それ以外の事は断念した

softi2cのライブラリをアセンブラで書き直せばもうちょっと余裕が出来るとは思うが
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/09(火) 14:14:18.55ID:Wl1D+VJx
>>824
ここらへんは参考にならないかな
ttp://www.avrfreaks.net/forum/i2c-attiny13
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/682046/571408/81038627
ttp://hine.hatenablog.com/entry/2014/11/09/235938
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/09(火) 16:07:19.17ID:EiDtNlul
>>824
アセンブラだけどNS73Mの制御で試したことある。最終的にはもう少しすっきりする
SPIを使うことにしたけど。bit bangingも案外なんとかなるもんだという印象
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/10(水) 04:21:09.07ID:LMddqc2i
マスターは余裕でしょ
スレーブもアセンブラで書けば400Kbpsを受けるぐらいはできる
他のソフト的なことはほぼ何もできなくなるけど
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/11(木) 21:02:31.24ID:g6KxnYzr
5Vで動いているATMEGA168と3.3Vで動いているミニ液晶の間をI2Cで通信したいんですが、
I2Cのデータ、クロックはそれぞれ3.3Vでプルアップして大丈夫でしょうか?

ATMEGA->液晶は大丈夫だと思うんですが、液晶->ATMEGAの場合にちゃんとHiレベルを
認識出来るのか不安です

データシートだとV_IHは0.6VCC(=3.0V)との事で結構ギリギリ?にも思えるんですが
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/11(木) 21:46:29.75ID:jGYGAZyq
やってる人はいる様だけどお勧めはしないなぁ。
いい機会だからトランジスタを使った双方向レベル変換検索してみればいい。
知識増えるよ。
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/11(木) 21:47:32.84ID:KwsQLjlz
心配ならレベル変換ICを入れればいい。
そもそも何故違う電圧で動かすのか。
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/11(木) 22:01:25.57ID:DbnB4FGb
>>829
0.6VccはデジタルIOとして使う場合じゃね?
I2Cで使う場合は0.7Vcc=3.5Vだからスペック上は3.3Vじゃ足りない
んでもまあ>830が言うようにやったらやったで結構動いたりするけどね

>>831
馬鹿は口閉じてようね
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/11(木) 22:26:43.70ID:dCnfirSx
クロック10MHzに落とすのが嫌なのかもしれないから馬鹿なの?
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 11:39:53.21ID:KgmPAzfP
mega168の電源電圧5V vs 3.3Vのやり取りをたとえれば
問い:車が無いのでタクシーで行きたいがどうすれば?
答え:車があればタクシーなんか使う必要が無い
そりゃそうだw
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:03:33.70ID:cnKhuEp8
「タクシーで行きたいがどうすれば?」の意味がわからない。
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:52:02.17ID:MKQ2Rdv/
「出張で大阪に行く事になったので大阪駅周辺でうどんの美味しい店を教えてください」

「なんでうどんじゃなきゃ駄目なの?寿司の美味しい店じゃ駄目なの?」
「大阪じゃなくて香川ならもっと安くて美味しい店があるけどそっちじゃ駄目なの?」
「なんで出張で大阪に行く事が前提なんですか?」

ID:dCnfirSx みたいなアスペ君はリアルでもこんな感じなんかなぁ
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:14:07.28ID:8IPdN+14
例えが稚拙すぎて話にならんね
3.3Vで液晶が動いてんなら、電源はあるわけだから、「車が無い」は、例として適当ではないね
うどんも寿司も手間は変わらないので、これも不適切
クロックが落ちる点については、質問者からの情報が無いから、現時点では何も言えない

わざわざ変換ICなり追加回路なりの手間をかけて、5V-3.3Vに対応させるなら
3.3Vに統一することも候補に入れるべきだ、という考えの、どこが「馬鹿」「アスペ」なんだろう?
ようするに、そういう汚い言葉で揶揄するくらいしか反論出来ないってことだね
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:32:56.86ID:U/Z0rhGE
キミ、リアルでもそんな調子だと周りから頭弱いねって思われてそう・・・
ちょっと気をつけたほうが良いよ。煽りとかじゃなくてホントにキミの事を
心配してアドバイスさせていただきます
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:44:28.91ID:KgmPAzfP
>>344
そりゃ俺だって、3.3Vに統一したらそれで終るのに、とは思ったけど、
5Vを止めて3,3Vに統一できるなら、初めっからこんなところで聞いたりなんかしないのでは?
5VのCPUと3.3V のLCDのマッチング方法を聞いているなら、その範囲内で答えるのがスジでは?
それから俺は「アスペ」や「馬鹿」などの低レベルな言葉を他人に対して使わない(念のため)
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:59:58.97ID:J612BiJu
みんな自分だけはアスペでもバカでもないという前提に立っているからね
誰だって自分は正しい考えと知識を持っていたいと思うもの
人間だもの
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 17:00:33.36ID:LR8yBmqa
>844
>クロックが落ちる点については、質問者からの情報が無いから、現時点では何も言えない
私が質問者なら、いきなり前提条件を否定して別な回答だすような人は相手にしないけどね。
ちょっと考えれば、Mega168を5Vで動かしたい理由なんていくつか思い浮かぶだろうに
それすら考慮出来ない人に満足な回答なんて望めないし。
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 17:19:50.05ID:wNg8A0Es
こういう余計な議論(と言うよりは相手を叩きたいだけの2ch特有の非建設的な言い合い)を避けるために>>829はこういう理由でATMEGA168を5V駆動しなければならないってことを書いておくべきだった
(それとも3.3V駆動できることを知らなかった…わけないか)
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 17:44:14.05ID:LR8yBmqa
>849
それって例えば I2C液晶以外で5Vデバイスが複数繋がってる為と書いたら今度は
「なんでその5Vデバイスを使っているんだ、俺なら3.3Vの**を使う」とかいう更に
無駄な議論になるとおもうけど。
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 18:10:40.37ID:ETHt5xFX
どう考えても,本人が5V必須なのか確認するのが先だろ。
3.3VでもOKならそれで解決だ。
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 18:13:48.99ID:K7pwLWcK
いやいや質問者は大丈夫かどうか聞きたいのと、
否定的な意見は聞きたくないだろうからこう言ってあげればいいんだよ
「大丈夫」って
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 21:30:17.58ID:Fhtl3XxS
>853
そんな事言い出したら
「3.3Vの液晶なんて使わなければいい5Vで統一すれば解決」
「液晶つなぐ必要あるの?LEDでもつけとけば良くない」
とか
「それ作る必要あるの?どう考えても,本人に作る必要あるのか確認するのが先だろ。」
も有りになっちまうだろ?

5Vで動作するATMEGA168に3.3VのI2C液晶を繋ぐが前提条件なのになぜそれを無視する?
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 21:38:12.67ID:DJbR4gr/
本人に聞いてみるくらい別にいいんじゃね?

へんな妄想しすぎだろ。
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 21:58:58.22ID:wNg8A0Es
「ATMEGA168を3.3V駆動していいなら簡単だけど」と前置きして5V駆動の場合の解決策を書くのが一番スマート
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 23:11:52.93ID:cnKhuEp8
本当に3.3Vでしか動かないLCDなの?

秋月のやつだと、コントローラにST7032使ってるけど、3.3Vでも5Vでも動くよ。
モジュールによって3.3Vって書いてあったり3.3V〜5Vって書いてあったりするのが無責任。

昇圧設定は変える必要あるから気をつけてな。
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/12(金) 23:51:44.00ID:khG0JikR
>>ID:U/Z0rhGE
>頭弱いね
>馬鹿が登場した
>子供が急に増えた
少なくともあなたが、まともな大人としての資質に欠くことは確かなようだ。
スレの品位を下げるきっかけになったこれも、あなたなのかな?
>馬鹿は口閉じてようね
>アスペかな

ところで、タクシーとうどんの例は全否定された、ということでOK?
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 06:57:23.21ID:gmkCrLXp
そ、そんなぁ!
ぜ、全否定とはあまりの仕打ちでごぜぇます、おでぇかん様。
せめて「比喩」という斬新な手法を創意し、工夫、努力した点だけでも認めてくだせぇ。

おいらの「タクシー」はともかく、「うどん」はなかなか良く出来ていたと思うけどな。
朝食はカツサンドだそうです、朝から重たいなぁ。
さぁて少し悪フザケしちまったけど、今日も一日頑張るぞっと。
今週の目標:引き続き「解答にも笑いのエッセンスを」
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 07:59:22.15ID:6UWOmcnn
面白くない。
メタファー議論止めろ。
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 08:21:26.01ID:iA5SLQbX
5V品はディスコンばかりで価格が急騰して嫌になっちゅうよな。
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 08:52:15.95ID:2+xoQZ21
>>860に同意。
どうしてもLCDを3.3Vで動作させないといけないならレベル変換が必要だけど、
I2Cにほかのデバイスがぶら下がらないなら、SDAラインだけに変換を入れたら良い。
SCLは3.3Vでプルアップで。
レベル変換は秋月でも売ってるような低ゲートON電圧のN-ch MOS FETでも作れる。
ttp://gomisai.blog75.fc2.com/blog-entry-46.html
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 09:54:50.92ID:m8VlxP2O
>>865
マスターもクロックストレッチを監視してるからSCLにもレベル変換要るだろ
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 16:04:26.12ID:2+xoQZ21
>>868
んー。そうだっけ。
少なくとも5Vのマスターから3.3Vのスレーブへのレベル変換は必要ではないのかな。
マスターのクロックストレッチ認識を無効にできるなら別かな。
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 16:17:01.47ID:YORxXHK/
で、これだけいろんなアドバイスが出てきてるのに肝心の >>829はお礼の一言も無し?
このまま無視を決め込むクズなの?
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 16:24:51.09ID:XoFCXjxv
聞きっぱなし、投げっぱなしなんて日常茶飯事じゃないか。
自分の中でこっそりクズ認定しておけばいいんだよ。
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 16:58:24.58ID:/+Cn7Y/f
>>870
ゴメン

>これだけいろんなアドバイスが出てきてるのに

これ笑うところ?w
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 17:36:47.58ID:JF7VSJvY
>>872
同じものを見ても
何かを吸収できるヤツと、そうでないヤツがいる
それは当人の問題であって、書いた側の問題ではない
あんたがどっちなのか、俺は知らない
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/13(土) 23:45:32.72ID:2+xoQZ21
>>868
たずねかたが良くありませんでした。

AVRのI2Cマスターはクロックストレッチングを無視する設定があるのでしたっけ。
0875829
垢版 |
2016/08/14(日) 08:20:14.72ID:1xZaPEhW
>833
TWI(I2C)を使う際のVIHのMin値は0.7VCC(=3.5V@VCC5V)なんですね、DC特性とは別に規定されてるとは
気づきませんでした、3.3Vじゃ完全にスペック不足ですね。
>830,832
レベル変換ICかTrを使った双方向レベル変換を入れるのを検討します。

MEGA168を5Vで動かすのは20MHzで動かしたいのと他に5Vのデバイスを接続しているからです。
こんな事は書かなくても、わざわざ電源を二つ用意している点で普通は気づくと思うのですが・・・
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/14(日) 10:18:39.75ID:Brh37Vy3
>>875
I2Cの仕様でシュミット入力を使うことになってるから、AVRがI2Cの仕様を
守っていれば電源5Vで3.3V入力では無理だろうなということはAVRのデータ
シートを見る前から容易に想像がつくわけです。

>こんな事は書かなくても、わざわざ電源を二つ用意している点で普通は気づくと思うのですが・・・

言っちゃ悪いけど貴方の質問レベルではそういう心配をされるのは仕方ない
と思う。むしろ老婆心で心配してくれたと感謝すべきかと。
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/14(日) 13:32:53.93ID:rxaE/g+D
>>875
>MEGA168を5Vで動かすのは20MHzで動かしたいのと他に5Vのデバイスを接続しているからです。
>こんな事は書かなくても、わざわざ電源を二つ用意している点で普通は気づくと思うのですが・・・

普通は気づく。普通は言われなくても想像出来る
でもそれが出来ない馬鹿の集まりがここ。AVRスレ。
AVRスレでは常識は通じない。AVRスレには言わないと分からない、言っても通じない馬鹿しかいない

キミも今回の件でAVRスレの幼稚さが理解できたんじゃないかな
それがたぶんキミにとってのいちばんの収穫だと思うよ
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/14(日) 13:58:22.18ID:9/rukv3h
ID:1xZaPEhW
ID:rxaE/g+D
見事な連携乙
また釣られるところだったぜw
0880774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/14(日) 14:01:33.34ID:JFlqgAWT
>>875
5VのMega168と3.3Vの液晶をつなぎたいの質問主、可哀想に踏んだり蹴ったりだな。
5Vやめて3.3.Vに統一しろ、と言われて、
こんな解答になったのも質問が悪いせいだ、と言われて、
あげくに、感謝しろよ、と言われてw
気にするな、ガンバレ!
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/14(日) 14:06:58.21ID:kIWn1ngh
ID:1xZaPEhW
ID:rxaE/g+D
ID:JFlqgAWT
見事な連携乙
また釣られるところだったぜw
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/14(日) 14:34:55.61ID:BwP/e9CH
ID:1xZaPEhW
ID:rxaE/g+D
ID:JFlqgAWT
見事な連携
素早い反応
どおやら、図星だったようだ。
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/14(日) 22:22:44.65ID:0lLEIoIg
氷点下に冷やせば?
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:01:51.14ID:8yCKgfwv
ん、
megaの3.3V駆動の上限は10MHzで、xmegaにはDIP品が無いってこと?
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/15(月) 10:57:26.15ID:0YRjUbQu
DIP品のラインナップが豊富なMicrochip傘下に入ったから、DIP品展開も期待できるかも。
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/15(月) 15:04:03.19ID:Dntr+tRz
もともとそんなに頻繁に新製品出す会社じゃないけど、tiny102シリーズが2月頃に出たね。
買収前に開発終わってたんだろうけど。

買えなくなったのはISPmk2くらいかな。
割と新しいと思ってたtiny40シリーズでももう2年たってるのか。
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:49:09.44ID:egXH+u8o
英語は読めませんか?
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/17(水) 13:00:57.16ID:CvR/qHHl
AVRにこういう機能を付加して欲しいってメーカーにメール出したら、
「質問は質問コーナーへ」って返事が来た。
俺の英語が上等すぎて意味不明だったみたいw
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/23(火) 07:01:51.73ID:vq3wGBRH
デッドストック品じゃないの?
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/23(火) 18:27:08.67ID:P5D+ne3i
windows on bash ubuntu ですが
avr-gcc
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/23(火) 18:41:50.04ID:P5D+ne3i
途中送信すみません
windows bashでavr-gcc5.4.0を構築しようとやってみた
avr-gccのmake途中 isl でエラー。
その後、aptでgcc-avrを入れたが、Lチカひな形でライブラリーエラー。
gcc5.4.0はコンパイルできたのだけど。。。
後日、順を追って1からやり直します。

なんとなく、virtualboxの方が動作も速く、バージョンの自由があって良いね
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/25(木) 09:47:37.35ID:SwcmT0lN
あー、蟻で買った328確認しなきゃ…
レバー付きのソケット買うかなw
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:59:14.13ID:FtjeCu/z
winーbash-avr-gccの続き
ソースからコンパイルした結果
gcc 4.9.4 ok
gcc5.4.0 ok
make installしたgcc5.4.0を使って
avr-gcc4.9.4 ok
avr-gcc 5.4.0 ng
時間がないのでデバイス書き込みしてない
avrdudeも含めて書き込みは後日
win上のeclipseでavr-gccが使えると良いのだけど無理かな?
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/26(金) 01:23:30.95ID:Meppwrse
>>911
正直お前が邪魔
消えてよ

>>910
検証お疲れ様です
Win10にbashが来た事で今後はavr-gccのプロジェクトが増えそう
すでにオープンソースプロジェクトはlinuxで動くavr-gccに移行しつつあるし

>>912
お前には無いから黙ってろよ
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/26(金) 19:55:20.22ID:j+5tytcj
AVRは品種毎に最適なgccが違うんだよね・・・
新しめgccはコードサイズ増えたり変なコード吐いたり結構酷い
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/28(日) 15:07:03.81ID:rEnR3D7k
ブログでコメントを得るのはハードル高いからついついここに
日記を書いちゃう人がいるんだよね
気持ちはわかる
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/28(日) 18:47:32.54ID:N//qTPXp
>>917
2chは匿名だから、何でも言えちゃうよね

>>914
-S オプションで違いを見るのも良い勉強
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 06:40:36.93ID:pLf9qf05
君が書き込んだおかげでこのスレの存在を思い出したわ
というか完璧に存在を忘れてた

もうAVRを使ってるユーザが全く居ないんじゃないの?
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 06:47:32.58ID:dbI9cCiO
組み込みなんて所詮地味なもの。
Arduino 騒ぎが異常だっただけ。
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 07:57:08.55ID:Mpgzgs2n
atmel iceを秋月でポチった
なかなかヤフオクには出てこないね
gdb単体で動けば良いのに
ハッカーさん!たのんます。
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 10:30:11.16ID:/qWgPcxj
AVRって落ち目なのか?
PICから乗り換えようとATMEGA328やarduino買ったばっかりなのに・・・
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 11:40:34.58ID:NJdS3500
ネタを投下したくても、資料は充実してるからこれと言って質問もないし、
やってることはカオスだから誰も興味持たんだろうし・・・・スマン
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 12:26:17.49ID:ofsKtVLX
>>926
飯のタネを探してるんなら兎も角、趣味なら自分が使いやすそうだと感じたので良いのでは。
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 12:46:44.33ID:CAZnkWPA
趣味で遊ぶ分には全く落ち目じゃない
今でもおすすめするマイコンだわ
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 17:30:41.73ID:ofsKtVLX
しかもタイミングはnop ループ
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 17:55:43.19ID:DC3UmwCI
>>931
ノップウェイトも馬鹿にしたもんじゃないですよ
逆にもっとも細かい単位で厳密にタイミングを調整しようと思ったらノップウェイトが
一番厳密なタイミング調整方法なんですから

ちなうちの会社にはウェイト時間を指定したらその時間分だけノップコードを生成して
くれるマクロがあって、逆に厳密なタイミング調整の時はとりまこのノップマクロを
多用してます。おかげでタイミングが問題になったことは一度も無いですね
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:39:03.52ID:JStZ5Vra
はいはい新しく生まれた言葉に対応できない人は平安時代の言葉を使っててください
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:55:06.56ID:RDEYTSr1
あれだろ、半島の人たちが、めんどくさくなって漢字を捨てたり、
大陸の人たちが、めんどくさくなって漢字をデフォルメしたり、
そういう流れを踏襲しようってんだろ?
所詮その程度の民度、馬鹿っぽくていいじゃん、頑張れよ、若造!
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:06:33.13ID:JStZ5Vra
漢字を崩したりして新しい文字を作ったりめんどくさくなって漢字を(大陸ほどではないが)簡單にした國の人がそんなこと言ったら臺灣人に笑われるよ
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:45:59.58ID:tXuOgK0a
カムチャッカファイヤー
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/15(木) 01:13:38.22ID:IZxGFAnu
avrが好きなところ

○コンパイラ
無料、自分でgccをビルドできる
最適化オプションは自由なので、dumpでアセンブラの違いが見れる
pic、rl78等と比べると最適化が進んでいると思う
○試作や評価ボード
arduino=avr > amazonで安く買える
いざとなったら、optiboot書き込んでarduino IDEで開発

趣味の電子工作で20pin以上も使うか?
8ビットマイコンで十分じゃない?
gr-ピーチ サクラ高くない?
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/15(木) 05:59:04.60ID:sF3NJEJw
AVRが駄目な所

8ビットCPUなのにgcc使うところ。

内蔵機能が貧弱。
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/15(木) 06:19:41.84ID:AS0XLh5o
Microchip AVR 始動のようだね。
もっとも、PICの新製品は目白押しなのに、AVRのそれはアナウンスすら無い。
どうなるんだろう。
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/15(木) 07:54:20.23ID:opZZI4oo
電化製品でもあるまいに、春夏秋冬モデルでも出さなきゃ不安か?
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/15(木) 09:15:53.06ID:35qVlany
いや トラ技のように毎月出してほしい
0952774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/15(木) 16:06:47.74ID:RNZPnt8j
>>948
PICとAVRを比べてるのに、電化製品をぶっこんでくる馬鹿。
せめて他のマイコンを持って来い。
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/15(木) 18:45:49.58ID:AwjnzPMr
AVRの「A」はAtmelのAだと思うんだけど、ということは行く行くはMVRになるの?
ATMEGAはMTMEGAになるの?AT90USB162はMT90USB162になるの?
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/15(木) 20:09:33.05ID:opZZI4oo
そんな下らん理由でBOM改変の手続き業務させられるんなら
2度と新規では使わんわ。ARM載せるよ
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/15(木) 20:48:42.16ID:6j5y91Tx
BOMって何だと思ってググったら部品表のことか
ユニコードファイルの最初につくやつかと思った
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/16(金) 01:54:17.58ID:+hny2EiV
AVRもPICもあまり先は無くて、結局ARMに向かってるような気がする
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/16(金) 05:14:31.24ID:Q2j4LxlZ
充電器分解したらatmelのチップ乗ってたで。この程度の制御の組み込みにはarmはオーバースペック杉だろ。
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/16(金) 06:56:12.16ID:xrigSIiY
>>953
卒研でAVRのコアを設計したた二人の学生の名前からとった、と言われている。
従ってMVRには変わらないものと推測される。
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/16(金) 07:33:22.72ID:RbMcd4y6
armは趣味で遊ぶには性能高すぎ
遊ぶならやっぱ8ビットに限る
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/16(金) 07:50:45.96ID:jffbVeF4
>>960
お前らにはマイクロコントローラしか見えないだろうが、AtmelもMicrochipもリニアIC作ってるから。
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/16(金) 16:57:39.62ID:jW1/6+Ac
>>963
ウチにあるエネループの充電器はTiny44使ってるよ
Atmelのアナログ石は見たことが無い
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/16(金) 17:48:12.35ID:HOyt/H0G
フューズビットやっちゃいましたって類の書き込みがないので、新入りは減っているね
ラズベリー、armにIDEもブラウザ化あたりが勢いある感じ
picは新チップラッシュでうらやましい
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/17(土) 01:59:22.20ID:pbhq6sz6
>>962
armはSTのやつしか触ってないけど、ペリフェラル設定がくたびれる。パラメータ多すぎ。Cmsisも使いづらい。
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/17(土) 02:31:21.59ID:H6UBVmB5
フラッシュも見かけてたな、バスのコンフィグとか
メモリ部門も買収だか売却したんだよな
0969774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/18(日) 15:17:05.38ID:4N8p4juv
ソーラー発電コントローラー分解したら、PIC16F690出てきた
やっぱり、こんなもので十分なのでしょう〜〜〜〜
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/18(日) 19:44:05.15ID:e3ojPwy+
売れなくて使い物にならなくて買収されちゃった会社のMPUと
正反対のMPU。
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/18(日) 19:57:14.30ID:j/oZoIYL
>>969
その用途なら、もっと低機能のチップでも十分だね。
PIC使うなんて贅沢すぎ。
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/18(日) 20:32:16.46ID:HYpRF6xL
す、ステッピングモーターとか使ってんだよね?
だからやむなくだよね?
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/18(日) 20:55:02.77ID:zurRA+tS
>>973
マイコン扇風機と命名した時点で、マイコンを使う前提だろw

赤外線リモコン付ける。
首振り用にステッピングモータを駆動する。
回転制御にPWM駆動する。
おやすみタイマー付ける。

いくらでも使い道はあるわけだから、あやまるこたあねえよ。
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/18(日) 22:28:57.63ID:rQENWbUS
>>967
AVR並みにシンプルな周辺のARMが出れば、AVR使わなくなりそう。
消費電力も価格もあまり差が無くなっては、プログラムのしやすさでAVR使ってるようなもんだし。
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/18(日) 22:44:43.78ID:2SxSSXz5
8ピンからあるが?Atmelちゃうけど。
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/19(月) 10:13:35.12ID:9nACrG/t
>>980
LPC810の事かな
確かにあいつはパワーオンリセットがいまいちだし、sleepタイマーがおかしい
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/19(月) 11:01:38.13ID:ogmDrPXM
いまだに中国じゃ8051マイコンがよく使われているらしいし
枯れた技術のほうがいい
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/19(月) 11:53:43.10ID:halqMNso
ていうかー
8051そのものじゃなくてもコアが8051なマイコンは世界中でまだまだ使われてるだろ
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/19(月) 11:57:58.04ID:Eb+cfiZq
マイクロチップも
>自分とこのラインアップじゃ将来不安だな
>8ビットのコアを優秀なAVRに入れ替えようかな
なんて考えたんだろうな。
>禿げバンク、うちも大金で買い取ってくれないかな
なんて考えているかもしれん。
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:20:29.80ID:halqMNso
>>985
ごめん、まだそんな妄想吐いてんの?
Microchipのプレスリリースくらい読んだら?
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:38:58.19ID:5zKPwjf7
マイクロチップがAtmelを買収したのはAVRが目的じゃ無いだろ。
つまり、AVRはこれから斜陽
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/19(月) 16:49:16.47ID:D0Yo8W19
これがユトリか
0990774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:03:10.78ID:/PbRKU3g
>Microchipのプレスリリースくらい読んだら?
このセリフなら、自分は読んでなくても吐けるからなw
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/20(火) 04:22:30.35ID:G09AJ61u
>>977
ARM採用なんて簡単にできるからな
ルネサスなんてハイエンドのRZはARMだし
そのうちマイクロチップからPICやAVRの周辺を内蔵したARM製品が出たりして

Cortex-M0はサポートしてる命令の数が非常に少なくて
とってもシンプルな設計なんだよな
下手な8bitや16bitアーキテクチャのCPUよりも単純

Cortex&#8482;-M0 テクニカルリファレンス マニュアル
http://infocenter.arm.com/help/topic/com.arm.doc.ddi0432cj/DDI0432CJ_cortex_m0_trm.pdf
(登録不要)

ARMv6-M アーキテクチャ リファレンス マニュアル
http://infocenter.arm.com/help/index.jsp?topic=/com.arm.doc.ddi0419c/index.html
(要無料ユーザ登録)
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/20(火) 04:26:48.80ID:tTWgUTLA
株主が競合商品部門イラネー!ってなったら
あっという間に無くなります

白と黒が融合して灰色にはならない
アメリカ資本主義はそんな複雑な事を許しません
そういうお国柄なのです
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/20(火) 06:47:37.76ID:icFNcJn6
ご講釈は立派だがmicrochipの製品ラインナップ見てから言おうな。
何色の市松模様だ?
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/20(火) 07:58:11.31ID:jkA+CPoZ
せっかくマーケットシェアを大きくしたのに、PICをなくすとかAVRをなくすとか意味がない。
PICとAVRだけで市場を押さえているならそういうこともあるかもしれないが、そんなことはない。
サンクスがファミマに看板を変えるのとはわけが違う。

たとえば、今、AVRコア(あるいははPICコア)製品をなくしたら
それを使っていたメーカーが100% PICコア(あるいはAVRコア)に移るか? 俺はNOだと思うよ。
多くのメーカーがARMに乗り換えるだろうね。同じようなことはTIとNS、ADとLinearでも言える。

だから当面、両コアの立場が大きく変わることがはないだろさ。
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:41:26.65ID:6524cf5x
これから先、AVRを充実させるとも思えんがな。
一方、PICはどんどん新しいのが出てくる。
そりゃ、シンプルなアーキテクチャでチップ面積が小さいほうが
安くて周辺回路を充実出来るのは当たり前だからな。
学生のオナニーCPUはこれにておしまいって事だ。
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:44:36.10ID:V68md5Fh
何がおしまいなんだろう
新製品が出なくても、供給があるなら問題ない
0998774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:54:19.15ID:jkA+CPoZ
8ビット市場のマーケットを押さえるって言っても
8ビット市場が32ビットに食われているんだし。
1000774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:45:29.62ID:JptR4fcC
)))()(()(()()((())()()))))))()((()(()()))))))))()(((())(((((()(((())))((()((
()))((())))()((((())())))()(((()(())())((()()())()()())(((()())))((()(())())
(()))())()())(()((()))((((())))))))(()(()(()())()()((())))))))()()((((()((((
)()((())())()())))()())(()()()))(((()()())(((()())()(()(()())))))()(())(((((
))((()))))))())))())()((()(((()))))(()())((()())(())(()()(((((()()()((()())(
)())))(((()))))))()(()))())(((()((((()(((()())())(())(((()))))()(())(()))(((
)))()()())((())()()())()(((()((()(()())(()())))()()()(())(()()))()))(()()(((
(((())))())))()())())))())(())(()(()(((())()(((()()((())()((((()))()(()())))
)(()((((()()())(()((((((((())())))))))((()()()((((())())())(())))(())))))())
)()((((())((()(()((())))))()))()))(())()())(())())()())()))))((()))(((((((((
()))())()))(())()()))()(()(()))))((((((())((((())(()(()()))))(()))(()())((((
)()((())((()(((()(()((()()(()())()))())(()()))()(()()())()(())))))(()())())(
)(()))()((()()()((()())(()()())((()()(())))(((()))))))()(()(()()(())()())(()
())((()(())(()(()))())))())((()())()))))(((()(()))(())(((((()()()))))()()(((
()))))())))(()()(((()()(()(()((((()(())(()())()))())())(((()(()))))((()(()))
)()))))))))()(()(((()())))((()()((((()(()()()()((((((()))(()(()()()))(()))))
)()()()))((((())()(()(())()(()((()))))()))()))()))()((()())))((()((()(((()()
())))()()((())(()()))()()(()(((()(((()((((())))(()))))()))()())))))()(()((((
(()(((((((())())))))((())()((()()))))((())()(())(())))())())((((()(()())()))
(((((()())((()((())()))(((()()())))(((()()))))(()()((()(())(()()))())))())))
())))(()))((((())))))(()))(())((((())(()()((((()())())(()))))()))())((()((((
()((((()())(((()(())()()()())))))()())(())((())))))(())()((()()(()(()))((())
()(()))())))))(()((())))(())(((()((()))((()(())()((()())())(()()))()())(()((
)(()())()()(()))((()(()))()(((((()))((((()(((()(((())()()))())()))()))()))))
(((()()))(((())(())()()())))()))))))))((()(((()()(()))((()))))))((((((((())(
)))())())(()()())(())())())())()(((())())()())()())(()(()(()())((()((((())((
)()())()(()())(()(((()()))))((()())((((()(()))))(())()())(()(()))(()())()(()
)())()(()(()()))(())((()))(())()))((())())((()()()))()(()((()()()((()()(()))
((((((()()())))()))())((())(((()))(())(()))()()(((())))()()())((()())))((())
()(()))(())())(()(())()()())((()(()(())(((()()()()()()()))()()(())(()(()))))
((()()((())()())((()()(())()())())(())))()(((()()(()(())(()))))(()(()()))())
()))((((((()(()))()((())())(())())()(())())))(())()()(((())(()())())())(()()
)))())))()(()()))))(()())((((())()((((((())()()())))()())(())(()))(())((((((
))()((()()(())))))(((((())(()())()))))()((((()(())(()(()()()()())()))()))(((
)((()((((())((()()()))()))(()()())))()))(())()(()))))()()(()((((())))()()(((
())()()))()())()(())(((()()()))()()()())())))))(((()()()(())()((((((()())(()
))))(((())(((((()()((()()()(())(((()(()))()()((()))))))))()))))))(()(()((()(
()()()((()(()))()(()))((()(())(()))(()())((()()((((()))((())()))))))()()()()
(((()(())))()))))((())))((()((((())()))(()()))())))(())()(((()()(())(((()))(
)((((())()(())((()))))))())()((()))()))))()(((()())((((()))(((()((((()))()))
)))()((()))()())())()(()(()(()())))()(()()((()())((()(((()(((())))(()())()))
)))())((((()(((((((()))()()(()((()(((()())))()))(()())())))()))((())())()))(
))())()))))(()))()))((())(()()())()()()))(())(((()()()()()(())(((((()()((()(
(()()()())()())(()()()((())()())(((((()(((())))))()()()))))(((())(())())(())
()((((((()())(())((())())()(()()()))))(((()))())))((())((()())()()()(()))())
))))((())()()()()())())()())((()))()))())(()()()(())((()((((())((())())(()((
)))()))(((()()()(()(()))()))()(((()))((()()())))(()())())))(())(()((((()(()(
))(()(())))))((()()))((()(((()(()((()()))()))()()()())((()()()(((()))((())))
()(()((()()))((()()()()(())(()()))))(((()()((())()())()()((()))())())()(()))
))()))())(((((())))))(()(((())(()(()))))((()())())())(())))()())((((()(((()(
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 223日 8時間 6分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況