X



トップページ電気・電子
647コメント241KB
LEDで高コスト、薄暗証明
0001774ワット発電中さん垢版2011/09/21(水) 14:19:18.19ID:TAfvybs+
デスクスタンドに長らく球にFPL27(約1500lm)の\3,000弱の製品使ってました。
点灯しなくなったのと取り外すときにどんくさくもソケットを痛めてしまいました。
そこで、LEDスタンドに切り替えようと思い1500lmのLEDスタンド探しましたが全然見つからない。
あってもせいぜい1000lmでOver 1万円
LED電球も60W相当の800lmってのは\5,000ほどします。
ホムセンで60W相当と称してるプライベートブランド品なんて400lm程度。詐欺かテメエ
結局FPL27の製品を再び購入しました

結局、未だにLEDは懐中電灯用と再認識しました。
0597774ワット発電中さん垢版2014/09/07(日) 19:32:56.91ID:Csm1STgz
家は広く見せるために、床は暗く、壁は明るい配色が多いからな。
床を照らして壁を照らさないタイプのLEDは合わない。
0598774ワット発電中さん垢版2014/10/01(水) 16:08:01.05ID:/4uIP84e
LED電気スタンドを買ったのだが、LED素子の間隔程度ずつズレた多数の影ができてすごくキモチワルイ。
天井灯みたいにランプまで距離があれば問題ないのだろうけど、手元に置く電気スタンドだと
個々の素子が分からないように拡散板が入ってるタイプの方がおすすめのようだ。
0599774ワット発電中さん垢版2014/10/04(土) 10:22:33.58ID:m/MeQL/t
最近は電気スタンド売場行くとLEDばっかり。
蛍光灯型はどれもそれなりに明るかったけど、LED型は暗いのが多い。
あとPWM調光は物凄くちらつくのが散見されると言うかフルでもちらついてるのがある。

LED型、安く作れて省エネとか言って高く売れるんだろうな。
0600774ワット発電中さん垢版2014/10/04(土) 13:08:11.70ID:UG2xonAT
LED電球ではAC点灯50/60Hzでちらつくタイプはもう市販されてないようだけど、LEDスタンドではその辺の自主規制とかしてないのかな
0601774ワット発電中さん垢版2015/02/05(木) 17:29:07.57ID:0c5GF1T1
FPL27相当 1800lmのLEDスタンド全然出ないな。
このクラスになると結局LEDでも20Wぐらい必要になって
LEDのアドバンテージあんまないんだよな
0602774ワット発電中さん垢版2015/03/16(月) 08:37:49.91ID:kxFfmZXN
>>600
LEDを交流でも点灯させために、逆電圧かかった瞬間LEDがあぽーんしないように、
ダイオードをLEDと並列に逆に接続するタイプだろ。
これは電圧下げるのに抵抗使って電力ロスさせるだけの簡易回路が前提だから、
さすがに照明としてはもう使わないだろ
0603774ワット発電中さん垢版2015/05/25(月) 20:02:29.57ID:wuw+6PA2
LEDは指向性があるから、照射角狭い分光束密度が上がって、同じ全光束のライトでもLEDのがちょっとは明るく見えるよね?
てかLED照明高すぎて買えない・・
安いのは演色性カスだから使い物ならんし。Ra85以上要求すれば自然と国産品に限られる。
0606774ワット発電中さん垢版2015/11/21(土) 10:29:29.37ID:Xdzl+FFx
周囲温度で輝度変わりまくりだからな。
周囲温度に関係無く一定輝度の電球を見習え!
0607774ワット発電中さん垢版2016/07/26(火) 18:12:52.46ID:Dnpc6rRw
親父の部屋で使ってたNEC製のリモコン式蛍光灯天井設置フロア照明が壊れた(常夜灯以外点かなくなった)ので
ビックカメラとヨドバシに行ったが
もう蛍光灯タイプのフロア照明器具が売ってなかった・・・・
展示してるのはLED式ばっかりでリモコン付きは1万円付近の小さいサイズか大きいのは2万円後半から3万円台。
灯りを照らし比べて
結局、安い価格帯の中で一番発光量が大きく感じてリモコン表示も分り易そうな
HITACHI LEC-AHS810E を\12000(税込み) お持ち帰り購入して設置。
館内はクーラーで快適だったが外にでると灼熱の中、ひじを曲げないと底を擦る箱サイズをえっちらおっちら持って帰るのは苦行だったw
(その日に接地しないと足の弱った親父の部屋に灯りが無いのは危険だから)
蛍光灯タイプは5千円ぐらいで買えると思っていたから倍ぐらいの出費。

でもまぁ両親は明るく見やすくなったと喜んでた。
はたしてLED式は何年もつのやら
0609774ワット発電中さん垢版2017/07/20(木) 21:31:19.79ID:bC58O0y8
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0610774ワット発電中さん垢版2017/09/18(月) 07:14:28.71ID:gMKdbWYV
>>604 競争力がない。
0611774ワット発電中さん垢版2017/10/28(土) 14:54:05.59ID:h++HPm6H
インバータ器具にアイリスのリモコン付きのLEDを換装したけど、
豆球から電源取るとインバータ回路が生きたままなので気持ち悪いというか不安
なのでインバータ基盤を摘出しました
0612774ワット発電中さん垢版2017/12/01(金) 17:14:15.25ID:uuthnfs9
アームスタンドの蛍光灯のランプが暗くなったんで、ランプ交換しようとホムセンに行ったら1080円もしたので、
変わりにE17電球を使うクリップライト(780円)を買った。
これを蛍光灯部分を外したアームの先端に取り付け、ダイソーの200円LED電球を付けた。

コンパクトになったのはいいけど、クリップライトのスイッチがロータリー式だったのが気に入らないので
スライドスイッチ(180円)を買って来て交換したら使いやすくなった。
0613774ワット発電中さん垢版2017/12/02(土) 05:18:20.47ID:tAkT65YY
電車代ガソリン代時間給合わせて1080円超えたんですね
0614774ワット発電中さん垢版2017/12/02(土) 17:18:33.64ID:T6eNupgS
ランニングコストや次のランプ交換のことを考えリャ十分ペイできるわな
昔みたいにLED電球が何千円もしてた時代じゃないから
0615774ワット発電中さん垢版2017/12/27(水) 13:08:44.61ID:22mySsTl
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

LZQSM6NWN4
0616774ワット発電中さん垢版2018/05/21(月) 11:53:27.48ID:+YPLsCwK
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

GFSZ9
0617774ワット発電中さん垢版2018/07/03(火) 22:36:54.23ID:TUeFXinq
HR5
0618774ワット発電中さん垢版2018/09/23(日) 21:35:59.23ID:a3NpJXhY
100W級のLED電球は1万もしたのに!!! しかも眩しいだけで暗い。
昔のLED電球は赤の波長がなくて、茶系のモノがすごく暗く見える。
0619774ワット発電中さん垢版2018/09/24(月) 14:26:21.00ID:3H8guIHF
眼科へどうぞ
0620774ワット発電中さん垢版2018/09/25(火) 01:03:24.55ID:Be3XeKeb
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0621774ワット発電中さん垢版2018/11/03(土) 20:56:30.54ID:gWhakJc7
今日買った4、5年前買ったのと同じアイリスオーヤマの60W型のLED電球の進化がすごい
消費電力は11.5Wから7.3W
大きさは見た目で体積で二分の一くらい
重さは実測で約175gから約50gへ
価格は約1000円から約500円に
以前のは電球の上部が暗かったがなんか白熱電球より明るいくらいに感じる
ひだひだのいかついヒートシンクがなくなったのに以前のより発熱も少ない
いったい何が起きたん
0622774ワット発電中さん垢版2018/11/03(土) 23:22:20.88ID:IxKot0wm
電気を光に変える技術LEDでもほとんどが熱になる

つまりこれがノビシロですねぇ
0624774ワット発電中さん垢版2018/11/04(日) 14:11:31.10ID:hH66GVq7
燃やすのが一番効率良い
0625774ワット発電中さん垢版2018/11/04(日) 22:26:45.38ID:6Svxf0nc
>>622
このまえ計5WのLED照明を作ったら結構温かいので、
今度は赤色電気行火を作ろうと思っている
0627774ワット発電中さん垢版2019/07/08(月) 14:09:42.15ID:R+YlyW8L
使用環境にもよるが
LED電球は異常に寿命短いのある

超寿命だから購入コスト高くても良いとか騙されてる
0629774ワット発電中さん垢版2019/07/08(月) 18:40:21.26ID:5Ct47GO/
>>621
演色性犠牲にするほど高効率になるよ
スペックだけで判断するお役所のせいで
街灯のledはひどい色
0630774ワット発電中さん垢版2019/07/08(月) 18:42:22.32ID:nsaaVqFS
適当設計でオーバースペックの電流流してるとかもよくあるから電源よりLEDが先に死ぬこともよくある。
0631774ワット発電中さん垢版2019/07/08(月) 22:25:32.66ID:hq/rdiXk
アイリスオーヤマ良いよねω
東芝とかNECとか糞ばっかりωω
0632774ワット発電中さん垢版2019/07/09(火) 10:14:16.56ID:k92v7hTp
アイリスオーヤマってLEDは蛍光灯より70%省エネとか言ってたけど、アイリスのデータ見たらLEDのほうのは明るさが半分だった。
倍も違う明るさのモノを比べて消費電力が少ないから省エネとか詐欺にもほどがある。
そんなのが通るなら切れた白熱電球が一番省エネだよ。0Wだからな。
0633774ワット発電中さん垢版2019/11/02(土) 12:53:04.87ID:BeXALA+r
同じLumen値でも、蛍光管は背中も横も照らしてるが、LEDは片側だけだから無駄が生じにくい。
つまり少ないLumen値でも同じ明るさが得られる。それ以上 やたら明るくされても 瞳孔を絞り切れなくなって(自動車のライトみたいに)眩しくて堪らんから 妥協点がある。
0634774ワット発電中さん垢版2019/11/02(土) 13:01:35.83ID:SYA/+dmA
その説明が物理的に全くのデタラメだったから政府が介入してルーメンで比較しろと指導された。
0635774ワット発電中さん垢版2019/11/02(土) 14:29:47.58ID:0xx0yyj6
工場の明かりをLEDに変えたけど、明るく感じない。
なんでだろう。
数値のうえではずいぶん明るくなってるのに。
0637774ワット発電中さん垢版2019/11/06(水) 18:22:49.10ID:a9iDAQeQ
>>635
LEDが暗いって言われるのは実際にルーメンの数値が下がってるから暗いんだけどな。
0638774ワット発電中さん垢版2020/03/15(日) 16:28:31.90ID:qAJUD3fC
LEDが効果的な状況というのは白熱灯をLED化する場合に限られる。
たとえば懐中電灯であるとか照明器具など。蛍光灯や水銀灯からLED化するとあまり
効果がないだけでなく暗くなる。それは蛍光灯や水銀灯のほうが実は変換効率が高い
からだ。
多くの人は皆LED化すれば低消費電力化すると勘違いしているのだが実情は違う。
LED照明は低圧でアンペア流すので熱が発生し熱損失でロスする可能性が高くなる。
一方で蛍光灯などは元々高圧で動作しアンペアも流れないので熱損失が少ない放電管
のほうが高効率になるのは当たりまえ。
0639774ワット発電中さん垢版2020/03/15(日) 16:33:15.64ID:qAJUD3fC
それで放電管のほうが効率が高かった。効率が高いという事は低消費電力でもあるという
意味である。なので電池駆動も出来た。
代表的な例は液晶モニターのバックライトで、バッテリーで駆動するノートPC用ですら
バックライトは放電管だ。これを電力バカ食いと勘違いしているのがおかしい。
町の街灯ですらLED化が進んでいるがこれで街灯の電力消費は増加していると見積もって
ていい。なぜなら高出力の光を発生させる街路灯などは水銀灯が最も高効率なのだから。
0640774ワット発電中さん垢版2020/03/15(日) 16:55:12.02ID:qAJUD3fC
水銀灯については利用されている水銀が環境負荷となるため禁止されるというが、
LEDといっても紫外線用途はまだ寿命が著しく低く、高出力の照明などは放電管を使用
しないと実用的でない。まだまだ放電管の需要は存在することは明らかで、蛍光灯含め
放電管の水銀を簡単に代替することはできない。

ちなみに水銀は常温で液体で熱を加えると気体になる。これらが放電管内のプラズマ放電
と組み合わさり真空中で上手い具合に発光する。
このとき水銀の金属のようなメタリックな光沢はとても重要になる。光沢を持ち反射する
のは物質原子の電子配列に特徴があるためで軌道電子のエネルギーに特徴があるためだ。
元々光に対して光沢があるというのは光が当たった時の表面の物性的な性質があるから
だが、そのため逆に放電時に原子の電子エネルギーポテンシャルを高くすれば外郭電子の
遷移で強い紫外線を発することができる。常温で液体で金属で真空中において気化して
プラズマ放電時に電子にエネルギーを加える事が出来る物質で照明器具に向いたこの
ような物質は他にない。周期表を眺めても代替可能な物質はないと気づくだろう。
だからこそ全面廃止ではなく厳密な管理をして使用継続をすべきだったのだが。
蛍光灯を初めとした放電管が水銀汚染を広めたわけではなく工業プロセス中の水銀漏洩が
人体の汚染を引き起こしたのに、なぜか水銀灯や蛍光灯が廃止にされている。
これがLED化の成果だというのが世の中の認識になっている。
0641774ワット発電中さん垢版2020/03/16(月) 01:35:37.77ID:UQat7T6j
天災ktkr
age
0643774ワット発電中さん垢版2020/03/16(月) 09:21:11.11ID:E1r1DH37
LEDなら中国が勝てるからな。勝たせてやらな。
安倍ちゃんバンバレ!
0644774ワット発電中さん垢版2022/12/28(水) 12:39:41.41ID:Mf7cQHgA
https://i.imgur.com/0g58FN3.jpg
https://i.imgur.com/MZxXz1H.jpg
https://i.imgur.com/O6WpTow.jpg
https://i.imgur.com/9RlK2cy.jpg
https://i.imgur.com/LErMuxZ.jpg
https://i.imgur.com/2tB6fRR.jpg
https://i.imgur.com/ivbDrtD.jpg
https://i.imgur.com/eCNJTsF.jpg
https://i.imgur.com/xMLtKTv.jpg
https://i.imgur.com/7Rk1Lo9.jpg
https://i.imgur.com/Jd5ze1R.jpg
https://i.imgur.com/b1YQren.jpg
https://i.imgur.com/8lojpys.jpg
https://i.imgur.com/93ytktm.jpg
https://i.imgur.com/7LUUvur.jpg
0646774ワット発電中さん垢版2023/02/18(土) 02:54:36.54ID:17ulXKPt
>>635
配光じゃね?
明暗のコントラストが出ると暗く感じる。

>>636
屋内照明用と銘打たれてるものなら何選んでも色温度が同じならそんなに大きく変わらない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況