1名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffb5-qCJW)2021/02/21(日) 16:48:02.92ID:uah/1onB0
2名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffb5-qCJW)2021/02/21(日) 16:48:18.47ID:uah/1onB0
3名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-qCJW)2021/02/21(日) 16:53:47.92ID:21BGhnnod
d払いもpaypayもauペイもファミペイもやってるけど、d払いってクーポンもキャンペーンも圧倒的にわかりづらい
あれなんのんだろうな
アキバEDION19時迄だし行くか悩む
クーポン+20%還元と全額バック狙いは得だが、
何買えば良いのだろうか?
来週は高島屋などのクーポンか
わざわざ使う為に行かへんしなあ
やまやも遠いからパスや
11名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf56-GD1z)2021/02/21(日) 17:56:28.87ID:sYHkWDlf0
デエ払いしばらく積極的に使わんわ
セブンイレブンと飲食店幅広く使えんとメリットワシにはあんまりないわ無駄遣いしたないしな
3日以内に100ポイント初めてきたわ
さて何味のうまか棒買うかな
13名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 730c-3wel)2021/02/21(日) 18:12:01.05ID:6FCGgbkg0
d払いのアプリでdポイントを利用するをタップしてオンしても0.5秒くらいでまたオフに戻ってしまうんだが何故?
14名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-RjRf)2021/02/21(日) 18:14:53.89ID:Fu3XezGwM
本人確認ドコモショップでやっても振り込み出来るようになるまで四日ぐらいかかったわ
どういうシステムなんよほんま糞
>>9
サンクス
ネットで安く買えるんだよな…
とりあえず見るだけ行ってくる くそおおお
D払い口座に残高残したままMNPしてしまったあああ
>>16
ドコモ口座じゃなくて?
俺は店頭でMNP予約番号発行してもらったけどdポイントについてはしつこく言ってくるくせに残高が残ってるドコモ口座は何も言ってくれなかった
もう二度とドコモには戻りたくないと思ったね >>18
そうです、ドコモ口座でした。
ちょっと混乱しています
自分もポイントのことしか言われませんでした
ああああ >>19
振込手数料550円引かれるけど返金されるぞ。 えっ今は返還に手数料取られんの?
昔月サポ3円運用のeビリングで引き切れなかった100円返すわってわざわざお手紙来たのに
まぁめんどいからスルーしたけど
dカード使い道ないと思って解約したばかりだわ。もう1回作るか…
23名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-nWRv)2021/02/21(日) 20:08:54.38ID:Tx+Sx5qtM
近くにはケーズしかねえわ、くそが
24名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-q+fl)2021/02/21(日) 20:46:09.10ID:f+LfWd0BM
>>9
MFI認証ライトニングケーブル550円で買えるで?
キャンドゥ
ポイントつくし 26名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f15-p/Ix)2021/02/21(日) 21:36:17.54ID:k74lsz1j0
3日以内の利用で100ポイント進呈がうちにも来たわ
これって100円以上とか200円以上とかの利用金額の制限は無いの?
メッセージを受け取ったあと、自分がこのキャンペーンの対象であることを
あらためて確認する方法って無いんですか?
エディオンで中古のゲーム買った
マリオカート8が20本くらい並んでたのは笑ったわ
29名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e37c-c5/o)2021/02/21(日) 21:41:54.71ID:Mqz7wWq90
エディオンアプリと、dポイントでイベント、クーポンてんこ盛りだったので、エアコン買いました。
全額キャッシュバック当たりますように。
>>26
そもそも通知が来てなかったら対象外どころかキャンペーンの存在も知らないはずなんだからわざわざ確認する意味なくね? 31名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f15-p/Ix)2021/02/21(日) 22:00:15.94ID:k74lsz1j0
>>30
自動で開くキャンペーンページのサイトをブックマークしそびれたら
なんのキャンペーンだったかももう確認できないわけじゃん。
そんなのある? ローソンとファミマで使えば100ポイント、程度の内容だから忘れようにもなあ
ブックマークしなくてもブラウザの履歴には残ってるしw
>>24
こういう時にアップルのを買う場合、
Thunderboltケーブルや
変換アダプタ、周辺機器なんだよ。
lightningケーブルは代替品が溢れているが
普段割引が全く無い純正周辺機器を
キャンペーン活用して買うんだよ。
MSのタブレット端末用周辺機器でも良いがな >>13
タップ何回もしてないか?あのボタンちょっと反応鈍いからな。俺の場合、ワンタップを意識してから戻らなくなった。 >>35
全然鈍くないけど?
押したらすぐ切り替わるし勝手に戻ることもない
つまり鈍いのは糞端末なだけ 37名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 730c-3wel)2021/02/21(日) 23:01:31.79ID:6FCGgbkg0
>>35
ああその通りでした
ここで聞いてよかったありがとう 38名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/21(日) 23:36:44.07ID:QtINJDnsM
>>34
変換系はアキバにあるしあとは尼?
純正は壊れやすいって聞くし、スリコにもあるよ? 39名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-RjRf)2021/02/22(月) 00:52:14.98ID:uA/ymG52M
ケーブルとかデジ小物は直ぐいらないならアリエクでまったり待てばええんや
どこで買おうが中国製や
電源系や充電池で令和最新版を買うのは怖いが、
ケーブル等ならまあな
納得いかなかっかけど
エディオンでパナソニックBDR50G
10枚3820円+5枚2060円の合計5880円を買った
1000円引かれて請求は4880円なのね
パナソニックは最近セールやってない
年末ヨドバシで10枚3400円で2セットで15% 5セットで20%引きまでしかなかった
120円だけ枠が残ったのでビックアウトレットで電池かカップ麺でも買っておく
>>13
一瞬触れる感じでdポイントを利用するのonのところをタップするとoffに戻らないみたい。 43名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-y6x9)2021/02/22(月) 05:54:43.08ID:10+8V9rWM
ちょっとだけよ♪
イヤーん
46名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3346-PPW7)2021/02/22(月) 08:08:30.89ID:yOYNCIWI0
デパ地下で何かないか?飴ちゃんでも買う?
パンかなー。
てか前は食料品売場はdポイントは使えるけど、d払い不可だったけど、今は解消されてんの?
49名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0393-qDhv)2021/02/22(月) 09:51:28.24ID:ABWPaoZd0
今週高島屋なの?
電車使わなきゃないわ笑
50名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM07-IJdl)2021/02/22(月) 10:08:53.88ID:JEoLOY9SM
クーポンきた。やまやだけ使わせてもらいます。ドコモさんありがとう。
紳士服のアオキの半額クーポンあるのな。これってdカード以外のクレカ紐付けでもいけるんだっけ?
53名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl)2021/02/22(月) 11:01:57.34ID:LwLMa5gs0
全裸に合う蝶ネクタイの取り扱いはありますか?
>>34
なるほどなぁ。そっち系の純正周辺機器まで意識が回ってなかったわ。参考にさせてもらう LAW100の割引きとココナラ割引しか来てないです
クーポンとdポイントカード
レジでどっち先に見せればいいのこれ?
>>53
お前はその蝶ネクタイにふさわしい全裸を持ち合わせているのか? さっきスギ薬局の調剤レジで、dポイント関係無くd払いとiDなら20%引かれるのに何で?何で無理なの?とか言って俺が店に居た15分ほどずっと店員と押し問答してるババアが居たわ
無理なんて信じられない!とか言ってたけど、スギはそもそもdポ対応すらしてねーだろと
200円のために交通費500円かけてたら
意味ないわな
ぶっちゃけココカラの15パーオフはLINEのクーポンでよくあるから
まあトクトクと併用できるから悪くない
ウイスキーとかあったかな?
うちは多慶屋のだけ来てない。
FUKUYAとは別だよな?
良く行く店のは来ないのか?
72名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl)2021/02/22(月) 13:28:21.96ID:LwLMa5gs0
クーポン何にも来てないぞ
来てる人との違いは何なんだ
今住んでる所はやまやがないんだよなあ。あれば便利なんだが…。
高島屋てま何を買おう…
81名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-q+fl)2021/02/22(月) 13:48:00.59ID:meqb4/qSM
新宿高島屋で美味しいパンでも買おうかなー
アップルパイ系が好き
>>79
酒好きにはやまやはたまらんな。
羨ましい 85名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-q+fl)2021/02/22(月) 13:55:37.95ID:meqb4/qSM
で、ストゼロ猫にあげて和解するの?
玉川高島屋の明治屋で使えた人いる?
クーポンまだ来ないわ
こんなに時間かかるんなら日付変わってすぐに配り始めればいいのにね
87名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-MWEs)2021/02/22(月) 13:59:09.73ID:G9Zafvk8M
高島屋 ギフト券はスマホ決済できません
クレカで使えるものはある
88名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl)2021/02/22(月) 13:59:10.87ID:LwLMa5gs0
ドコモさん初日は10時スタートなんで
おいd払いの苦情(問い合わせ)窓口どこだよ
まさかアプリ内に存在しないのか???る?
91名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-MWEs)2021/02/22(月) 14:11:46.25ID:G9Zafvk8M
やまやは近所に二軒ある 上新100均店とやまやダイソー店は津守にある やまやの輸入スパゲッティでも買うかな
マンゴージュース158円もうまい
>>83
近所にあるけど…
ダイソー商品でもいいの? 93名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-MWEs)2021/02/22(月) 14:22:18.77ID:G9Zafvk8M
高島屋の地下で
銘菓百貨で月餅🥮がいいよ
SUNAMOにフタバ図書有るぜラッキーと思ったら閉店してたでござる
95名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-MWEs)2021/02/22(月) 14:25:43.35ID:G9Zafvk8M
御座候だと一個95円なので3個買わないと
-200ならない
>>75
今見たら来てたわ。
ドコモにクッキー抜かれてるのかw いっぱい来たけど知らない店ばっかだわ
田舎もん馬鹿にしてんの?
おちゃけは明日au使ってLAWSONで買うからな〜
>>82
酒も買うけど
トマトジュースは常備だからそれだけでも買いに行く
スーパーより安い キャンペーン一覧が本当に見辛い
どの店が対象なのかを明記してほしい
やまやしか使うとこねえわ
助かるけどさ
服屋て何だよ知らねえよ
二重取りキャンペーン終わった終わった
第二弾までステイだな
108名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-PPW7)2021/02/22(月) 15:13:35.11ID:5gfCtIowM
普段からやまやは利用してるのにクーポンこないぞ
やまやはこない
なんかよくわからないがココカラファイン15%は来てた
>>3のキャンペーンのクーポンはまだ来てないな
キャンペーンとは別口のクソみたいなココカラ15%オフクーポンは来てた >>3のキャンペーンのクーポンはまだ来てないな
キャンペーンとは別口のクソみたいなココカラ15%オフクーポンは来てた >>3のキャンペーンのクーポンはまだ来てないな
キャンペーンとは別口のクソみたいなココカラ15%オフクーポンは来てた 上から読んでもやまや
下から読んでもやまや
のCMでお馴染みの会社
>>109
とくトク+20%キャンペーンのページにはちゃんと対象店舗が表示されてるが
対象外店舗のあるチェーン店はそのリストへのリンクもあって至れり尽くせり 117名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sae7-RPks)2021/02/22(月) 15:37:06.56ID:if6k35HYa
先週先々週と比べても今回遅いなぁ。ドコモ回線の有無とかも関係してるのかなー
118名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF1f-ApJo)2021/02/22(月) 15:37:09.26ID:I53a9vnuF
マイナー店のクーポンいらんねん
やまや来てた
高島屋も多慶屋も福屋も福岡にないからクソクーポンいらねえw
昨日エディオンで5880円を1000円クーポンを使ったら
今回はろくなのが来てないぞ
時間差でクーポン大量に来たけど、肝心のココカラが無いぞ
やまや、高島屋、フタバ図書、多慶屋、福屋なんか行かねえよ
何でこうなるの?
Wi-Fi接続だと最初の鳥の画像から数分待っても起動しないんだけどそういう不具合出てる人いますか?
Wi-Fi切ってモバイルデータなら数秒でバーコード表示まで進みます
多慶屋なんてアメ横のバッタ屋が店構えた程度の安くもない店だから要らんわこんなクーポン
>>128
ココカラってもう終わったじゃん
何言ってんのよ 休日は東京で平日は広島なので今週のクーポンはうめー
>>132
終わった話だったのか
なら良かった
クーポン来るのが遅すぎて話が分からなかったよ セブンイレブンtwitterでアサヒザリッチの無料クーポンプレゼント当たった
20万名だから当たり安いかも
137名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-MWEs)2021/02/22(月) 16:22:40.26ID:G9Zafvk8M
これだけのごみをセットで、あなたへの特別クーポンっていうのがスゴいわ
特別クーポンに高島屋とフタバがないと思ったら、お知らせの方に来てた
面倒だから一覧で表示してほしい
もっと使いやすいメジャーな店舗クーポンよこせよ
使いにくいじゃん…
5,000円使っちゃったからあうペイ使うかなぁ…
ポンタはあんまり貯めてないしチャージタイプはあまり使いたくないんだけど
147名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr07-w1AN)2021/02/22(月) 16:46:47.24ID:LxVYJCB4r
高島屋は隣市だし映画観に行くとか用事ないと足代のが高くつくなぁ
夜にフードメゾンでタイムセール生鮮か値下げの総菜を買えれば
お得なんだけど
高島屋のユーザー層ってクーポンなんか使わないよな
しかも200円って
150名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8316-QhP+)2021/02/22(月) 17:00:27.59ID:MmvEmJ3u0
デパートってテナントによってはコード決済できないんじゃないの?
やまやって明太子屋じゃないのか
ふくやも多慶屋も知らない、何の店かすらわからない
全国にあるチェーン店にしてくれよ
153名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-q+fl)2021/02/22(月) 17:07:43.34ID:meqb4/qSM
>>132
ココカラ?
今から♪
もう使ったわ
先週配布だよね? ワイみたいな汚いおっさんが高島屋に行ってもええんか?
てか200円の物なんて有るんか?
156名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3305-SQDf)2021/02/22(月) 17:12:51.03ID:NL7UgLNb0
高島彩にイキたい
>>151
やまや知らなかったけど29都府県に300店舗超らしいぞ、ググったらロゴだけは見たことある
福屋は広島の地場百貨店であってるのかな
多慶屋は東京上野御徒町の老舗ディスカウントストア うーん、神戸民なんだが高島屋行くには近いところで難波、、阪神で往復800円なんだよ、、
200円のクーポンだし悩ましいところ
160名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3305-SQDf)2021/02/22(月) 17:24:54.88ID:NL7UgLNb0
アプデ来た
UI微妙に変わったぞ
d払いってdカードやドコモ回線持ってなかったら何か不利な点はあるんですか?
>>151
名高達男がCMしてたな
ふくや も辛子明太子屋だよ。
多慶屋はカバンや靴をよく買ってた、コスパ良いから。
昔はキャッシュレスを頑として拒んでたが、インバウンド時代になり 一気にクレジットも使えるようになった。 163名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-RjRf)2021/02/22(月) 17:30:41.92ID:Gz3YmigFM
近くのマツキヨが高額商品半額にするから直ぐ枠埋まるわ
玉川高島屋食品売場のお買い物事情きぼん
電話で聞いたら明治屋は専門店扱いになってd払い使えないそう
家族合わせてドコモ10回線あるからチマチマした物を買いたい
立川高島屋の明治屋は高島屋レジになって使えそうなんだけど、どの程度の規模なんだろ?
行った事がないんで情報あったらよろしくです
>>165
高島屋は両方電話するそれぞれ使える使えないの返事貰ったよ
それ以上何を聞くの?
201円で買える物ありますか?とでも聞けと?
不要な憂さ晴らしのレスするなよ >>99
フクヤって広島県の福山市の店なんじゃないの?めっちゃ田舎では?
知らんけど (スプッッ Sd1f-F8CS)がコロナに感染して重症化しますように
174名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/22(月) 18:07:56.44ID:Irhb1dbXM
ツンボなんよ!?
高島屋は新宿デパ地下でパン系やな?
なんかおすすめあるんか?
175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl)2021/02/22(月) 18:10:23.94ID:LwLMa5gs0
本当に電話したのであれば売り場面積も聞けば良かったのに仕事が雑
デパ地下は夕方以降に半額になった惣菜買えばいいやん
177名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/22(月) 18:16:44.58ID:Irhb1dbXM
よしゃ!
明日夕方から新宿行くで!?
>>174
紀ノ国屋で野菜やキノコのタイムセール品をちょうど200以上になる組み合わせで買えばいいだろ 入店いきなりやまーや
ベストプライス外箱を省いたティッシュ込206円(150組×5箱)
まぁこれは買わないんですけど
181名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0393-qDhv)2021/02/22(月) 18:38:26.88ID:ABWPaoZd0
店がなにもない笑
183名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/22(月) 18:50:08.85ID:Irhb1dbXM
やまや芝大門にあるやん?
明日庭ペイLAWSONで使う祭に寄るで?
雑誌付き付録買うで?
>>148
クレカさえ使わない現金高齢者がコード決済debut >>158
数年前、外人にタケヤはどこかと聞かれたことあるわ
パープルビルディングて何だよ >>148
それならそれで新しいユーザー層を取り込む目的だろ
200円値引きのために201円にできるだけピッタリの買い物をするお客様
高島屋がそういうお客様を求めているってことだよ 187名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/22(月) 19:02:22.73ID:Irhb1dbXM
焼き鳥1本か2本ですむやな?
高島屋でおかんのホワイトデーお返しでも買うかな
新宿でやまやと福屋回れるみたいだし丁度いい
190名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf56-GD1z)2021/02/22(月) 19:32:56.30ID:FO6UC7wa0
>>181
笑ってる場合か
クーポン来たけどひとつも活動範囲内にねーようんこカス
こんな酷いキャンペーン見たことねーわクソバカ 192名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKff-D3Wn)2021/02/22(月) 20:07:59.99ID:3Lz+2bvxK
>>128
ココカラは3/7日迄1品15パーセント引きかあ
スギとかトモズのアプリの割り引きと変わらない気はします 193名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/22(月) 20:14:31.80ID:Irhb1dbXM
ホワイトアウトで何が何だかわからん
旧バージョン
5個きてるけど
勿論全セットした
195名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cfdb-o3ry)2021/02/22(月) 20:47:32.96ID:zLokoaM+0
ゴミクーポンが届きました
嫌がらせですか?
196名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f15-p/Ix)2021/02/22(月) 20:55:41.74ID:Vk3GLsIp0
ココカラの15%引きクーポンなんて来てないぞ!
197名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/22(月) 21:04:18.77ID:Irhb1dbXM
ここからはラインにあるよ?
ココカラはレシートクーポンの
全品10%OFFとaupayを組み合わせる。
202名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/22(月) 21:25:02.91ID:Irhb1dbXM
たけーの
近くのやまやの隣にある藍屋ってのがすかいらーくグループみたいだから
ついでに寄って何かテイクアウトしてみようかな
209名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-MWEs)2021/02/22(月) 21:49:28.43ID:260f56kaM
ココカラ15%OFF無能すぎる
スギジャパンは20%引きだぞ
214名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffc3-Gs9n)2021/02/22(月) 22:09:23.99ID:+pTXVWr70
今回のクーポン使える店が近所にない
毎週クーポン配るって聞いたときはワクワクしてたけど結局コンビニ200OFFがピークだったな
名古屋の高島屋が定期圏内だけど物産展以外で立ち寄らないから何に使えるのかわかんねえや
こうやって三回目くらいで糞クーポンしか配らなくなるからすぐ忘れられるんだよな
コロナ前のデパ地下なんか戦場やったからな
あの状態に戻ったらもう買い物できんと思うわ
やまやの前を通ったら少しだけ何か買う あとはスルーだな
最初から予告されてた通りのクーポンが実際に配布されただけなのに今頃になって文句言ってんなよ
225名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/22(月) 23:40:30.97ID:ZK3YJm4AM
やまやで買うとおすすめなものは何?
やまやおすすめでヤフると、
輸入食材が安いとか出てくるな
パスタとか
普通にペットボトルのお茶とか売ってるよ。
500ミリのやつが120円くらいで。
やまやなんかないわと思ったら1キロのところにあったわ
232名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/23(火) 00:09:40.54ID:GMI8Q5LZM
>>226
焼き鳥
カルツォーネあたり?
パンとか やまやは黒ラベル1本だけ買ってくるか
ファミペイでもらったアサヒザ・リッチが意外に美味しかったんだよねー、これ2本でもいいかも
235名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/23(火) 00:50:18.53ID:GMI8Q5LZM
>>234
あざっす!
旧バージョンの電話番号登録なしだからグレー?表示だった
価値ないね
無理していかなくていいわ 高島屋クーポンは新横浜駅ビル内のフードメゾンでも使えて
助かった
やまやって東京でも18店しか無いやん。
都心部は超繁華街で土地高そうなところが多い。
246名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2309-W5tZ)2021/02/23(火) 03:11:55.59ID:rhdcIr720
とくトク失敗した
他の店舗を開かず少ないって思いこんでしまってコンビニで無駄買いしてた
>>180
うちの近所のココカラやマツキヨより安い 高島屋あったわ
俺は都会人だから高島屋は徒歩10分だ
場違い過ぎて自力で買い物したこない
食品売り場に牛乳とか食パンとかあるんだろうか?
明日偵察にいってみる
横浜高島屋で買っていいと思うのは
マジで崎陽軒のシウマイ弁当のみだわ
ドコモは月サポ終わったから
休止したりケータイプランでSPモード外れたのでD払いできる回線が少ない
5000枠も残り120円だし320円のモノがあればいいけど
255名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f15-AkpG)2021/02/23(火) 05:40:20.86ID:lPsOaciH0
高島屋って専門店が多いと思うけど、どの店がクーポンや20%対応かわかりづらいな。
201円以上200円はショボすぎる。
これ使いにわざわざ高島屋行く乞食っているの(笑)
5000円以上1000円割引か、1万円以上2000円割引クーポンとかの方が良かったのではと思う。
難波で御座候でも買うかな
ocatにやまやもあるし
やまやって売り場面積のほとんどが高そうな酒だけど
あんな高そうな酒しょっちゅう買う人そんないないだろうに
儲かってるのかな?
259名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-ybAf)2021/02/23(火) 07:02:57.56ID:qUa3U0oRM
>>256
兵庫の人?
地域によって呼び名がちゃうねん 今きてるアップデートするとクーポンってやっぱきえる?
>>225
他店ではあまり売ってない瓶赤星
よっちゃんいかチーズいかはスーパーよりは安かった >>257
横浜駅周辺だと、野菜はものによっては高島屋が一番安いこともある
大葉20枚100円とか
今は催事場でグルメのための味百選というのをやってて、
そこで赤福を買ってクーポンを消費した
元々子供が赤福好きで買おうと思ってたのでラッキーだった 歩いていける人しか使えんよな
地下鉄の初乗りも170円ぐらいだし
200円のクーポン消化のために、往復400円前後使うなんてことしてられん
デパートで一番安い物は
文具売り場の習字用スポイト7円とか昔聞いたけど
今もそうなのかな?
270名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8316-pQAD)2021/02/23(火) 08:29:36.10ID:vFBPYjCq0
>>269
そんなもの聞いたことないですよ!
何なんですか? >>257
量り売りの惣菜屋で201円分くださいって言えばいいよ おそらく30gくらいしか買えないと思う 近所のやまやでキャンベルのスープ缶よりどり2個300円だった
クラムチャウダーとコーンスープが良さげ
おすすめのスープあったら教えて!
>>258
近所にあったやまやは何年も保たずに潰れた 高島屋今日行こうかと思ったけど、
お前らみたいな乞食が押しかけて
同類と思われたくないから今日は避けよう。
高島屋って株主優待カード使ってからのd払い行けるのかな
278名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl)2021/02/23(火) 10:13:17.03ID:yXEew5rg0
御座候のプチブーム来てるけど俺は味百選で適当に買うわ
そういえば、やまやはダイソー併設店が多いのではないか?
>>168
他スレでもガイジ連呼してる荒らしだよそいつ。
Nz9xをngnameしとき。 >>283
-F8CSが求めているのは>>164への返答であってクソみたいなアドバイスではないと思う。
俺は「本当に電話したのであれば売り場面積も聞けば良かったのに仕事が雑」とレスしてあげた 10回線とか持ってるやつ、転売屋かオレオレ詐欺してるんだろ
さっさと自首しろや
子供の頃漢字が分からなくて、山本山CMの下から読んでも〜が理解できなかった辛い思い出
高島屋出入りする人に200円のクーポン、っていう感覚が狂ってる。
2000円でもあんまりなんとも思わないような人たちだろ。
292名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-RjRf)2021/02/23(火) 11:26:48.24ID:SZ/GbthFM
高島屋てハンズとかムラサキスポーツとか百貨店じゃ大衆店入れまくって成功したとこやし高級も糞もないやろ
伊勢丹とか阪急ならともかく
>>287
時代が違うんかな?
俺の見た時代は上から読んでも下から読んでもだったよ やまや200円使うんやけど、これどうやって使うの?セットしたあと
普通に払うだけ?よくわからん
この前の家電クーポンスルーしたけど20%還元もあったんだな
買い物してりゃ良かった
297名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f15-AkpG)2021/02/23(火) 11:40:01.20ID:lPsOaciH0
>>296
それでもネットと比べるとどっこいどっこい
同じ会社なのにネットで5000円のものが8000円ぐらいして、
ネットの価格を言うとネットで買えと吐き捨てられましたよ(笑)
クーポン使ってお得なのがゲームソフトの新作ぐらいでしたね。
隠し子用にマリオの新作と、amiiboカード買ったよ。 ネットと同じ値段にできる訳ないだろ…
店員困らせるのは辞めてやれ
>>297
ゲームの周辺機器は案外ネットと値段差小さいこと多いんだよね
DualSenseが欲しかったんだけど1000円も差はないはず 大門やまや行ったけどヱビスビールノーマルしかないわ
あとすごい寂れてた
オーケーより30円高いし
このあと新宿タカシマヤで乞食ってくる
3垢分www
って値引きタイミングの夕方がいいかな?
やまやダイソー併設店でダイソー商品無事買えた
慣れない自分に最初dポイントカード見せてと親切に教えてくれた
>>302
間違いないな。値引の時間を把握しておかないと やまや初めて行ったけど
お気に入りの日本酒があったので買ってしまった
乞食失格
ほなブラックニッカ4Lこうて来るでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a333-DXQu)2021/02/23(火) 12:22:44.07ID:YJqA1HCo0
311名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-nWRv)2021/02/23(火) 12:40:45.75ID:JVNH6+k/M
312名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd1f-SQDf)2021/02/23(火) 12:49:15.07ID:isjB7Fzwd
ほっともっとってバカだな
40分も前にネット予約して行ったのに優先順位無視してその場の客の弁当先に作り続けて予約を後回し
時間通りに受け取りに来てから作り出して更に10分待たされた
2度と利用しねえわ
>>312
時間通りに取りに来なくて10分後に来て「冷めてる金返せ」っていうバカがいるからだろ やまや
かなり前に一度行ったきりだけどクーポンあるから行ってきます
ここは酒しか売ってないん?
高島屋で何買えばいいんだろ
惣菜の量り売りで200円分買うのがいいのかな
>>312
見えない客より見えてる客(´・ω・`) >>312
混雑時間帯の40分前に予約するなんて先の見えないバカがすること
投資とか手だすのやめとけな >>315
焼き鳥
今閉店時間何時か不明だけど20時閉店なら19時か半で値引きするよ
うまく行けば2本で250円ぐらいになる 323名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3305-MYGz)2021/02/23(火) 13:17:16.21ID:sSn/OVmL0
324名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd1f-MYGz)2021/02/23(火) 13:18:00.10ID:P0CA57kxd
フタバ図書はさいたま市周辺に数店舗あるけど、PS5購入権当たって取りに行って以来、行ってないな。
久しぶりに行ってみるか
326名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-PPW7)2021/02/23(火) 13:23:48.59ID:4Tm1uscBM
やまやはお菓子もあるよ
学生の頃フタバ図書でよく立読みやらしてた
ほんとお世話になった
>>312
俺が予約した店舗なんて最短受け取り時間が90分後だったからそれでネット注文
5分前に到着して聞いたらできてた
受け取って5分後に開けたらこれいつ作ったんだよってレベルで冷えてるんだぞ
10分待ってでもいいからできたてのほうがマシ >>329
ブサイクな顔してるからって調子にのるな! とくトクd払い ーいつでも二重ドリd払い+20%還元キャンペーンー
で支払い5000円でdポイント付与0みたいなケースでも対象になるのかな?
具体的に言うとジョーシンでポケモンカード買うのに
1パック単位だと200円以下でdポイント付かないから
5000円分買ってもdポイント付与0なんだよね
>>333
こんな真偽不明な匿名掲示板で聞いて回答待つよりキャンペーン説明読んだ方が早くて確実じゃね >>333
こんな真偽不明な匿名掲示板で聞いて回答待つよりキャンペーン説明読んだ方が早くて確実じゃね 337名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8316-pQAD)2021/02/23(火) 14:15:23.00ID:vFBPYjCq0
時間通りに出来ないなら何のための予約なのでは?
予約受け取り時間前に行っても受け取れたりするからなぁ
*去年もガストのマルゲリータ6枚注文した時10分前に行ってすぐ受け取れて
時間通りに行ってたら多少冷めてんじゃないかと思ったし
やまやで200円クーポン使ったが400円分買わないと20%還元のほうは無しか
なら200円越えた分はポイントで払えばよかった
>>339
dポイントカードのポイントはつくだろ。
店のレシートはクーポン値引きまえの値段なんだから。 >>312
>>330
マジかよ・・
今日ほっともっとのネット注文しようとしたら最短注文が1時間後だったから
めんどくさくなってやめといてよかったわ
普通に店頭で注文したほうがよさそうだな だから、d 払いで実際に払った分は20%還元されるのでは?
>>339
200円単位はauでドコモは上限5000円の請求額の20%でしょ >>339
なぜ400円?
400円未満でも200円超えたところから還元つくだろ 346名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf56-GD1z)2021/02/23(火) 14:45:38.07ID:R64bloya0
>>342
乞食対応としては大正解だろ
店に電話して15分後に取りに行くと言えば良いだけ
混んでたら向こうのほうからもう少し後にしてくれと言われる 予約しようとすると豚汁は結構な確率で売り切れになってるけど、行って改めてオーダーすると大抵ある
>>345
履歴見たら獲得dポイント合計ってのが0Pなんだが ほっともっとに限らず事前注文で30分以上先を選ばせるやつは冷めてる事多い印象
ガストもココスもピザ頼んだ時は冷めてチーズ少し固くなってた
LINEポケオですき家で頼んだ時も冷めてた
自分が知ってる範囲でネット注文で毎回温かいの出てくるのは松弁ネットの松屋くらい
松屋は最短15分後指定できるからなんだけどね
モスチキンチケットはdポ10倍付かないって言われたんだけど本当?
10倍期間だと損した感じだ
フリマで買ったんだけど
>>258
え?ビールとか安いよ
近所は流行ってるふうだけど >>348
それはd払いの決済ポイント。
dポイントカードのポイントはついてるでしょ。
だったらd払いで払った額の20%は還元される 354名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-AkpG)2021/02/23(火) 15:11:17.08ID:1vidXx0ZM
ファミペイ新規登録したら500円のお知らせきてたから2垢もろた
今夜は一番搾り飲み散らかすわ
356名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-cUcz)2021/02/23(火) 15:59:10.75ID:k4HjPy6HM
私のお乳もサボって欲しいのぉぉぉぉ
by鬼女
ITと言っても、結局最後は人の手が介在するわけだしな
そこをうまく管理できてるところと、できないところの差があるということか
359名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e37c-c5/o)2021/02/23(火) 16:23:35.46ID:h5JXonL+0
>>317
使ったことないやつは黙っとけ。
40分後からしかネット注文できないんだよ。 360名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl)2021/02/23(火) 16:30:12.20ID:m4RpCRxo0
なんやなんや、ホントのバカは>>317ってことかい
おい、出てきて謝れよ
このスレの雰囲気わるいままだろ 361名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl)2021/02/23(火) 16:31:21.55ID:m4RpCRxo0
(ワッチョイW 3352-1BaA)[sage] 投稿日:2021/02/23(火) 13:02:02.43 ID:bfFQPu6A0
はやく出てこいよ
「ワッチョイW 3352」って地域どこや?
このスレの雰囲気(笑)を悪くしたのはこいつじゃね
320 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl) 2021/02/23(火) 13:12:49.33 ID:m4RpCRxo0
>>313
おまえが実際やってそうだな 363名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl)2021/02/23(火) 16:41:56.28ID:m4RpCRxo0
単発が話聞いてもらえるわけないだろ
このスカタン
317本人が出てこいよ
デパートなんて滅多に行かないから緊張して、案内のお姉さんにどちらのお店をお探しですか?って聞かれて、俺早漏ですって言っちゃった。
365名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-cUcz)2021/02/23(火) 17:15:12.28ID:k4HjPy6HM
面白いねー
お笑いにでれるね
頑張れ!
>>323
先が読めるなら投資で大金持ちになれる
こんなところ覗きに来ない
投資ってのがdポイント投資なら笑える
ママゴトだから ほも弁のネット予約は謎だからな
店頭注文だと券売機使わない面倒な客扱いだし
aupayの時は電話注文してから行ってたわ
373名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM07-X1/Y)2021/02/23(火) 18:11:53.14ID:BuqF6xZmM
ココカラ行ったけど商品少なくてお得なの特に無かった
15%クーポン使っても安い店の5%引き程度な常備薬買ってきた
プラス20%付かなきゃ普段はまず行かないな
>>372
ほっともっとに券売機なんてあんの?
見たことないなあ
ごく一部店舗なんだろうか 376名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9325-F74w)2021/02/23(火) 18:40:07.24ID:L55RtUud0
d払いは電波の届かない所でも、届くところでバーコード表示して5分以内なら
使えるのかな?
>>312
時間指定ても早くに作って作り置きしてるのか受ける時は冷めてる時多いよ 379名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-cUcz)2021/02/23(火) 18:52:40.77ID:B6L3pbHOM
新宿高島屋同属値引きゲッター大集合!
スマフォ片手にスタンバッです♪
380名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-nWRv)2021/02/23(火) 18:56:17.43ID:XEpKEJ11M
ファミペイ使う外して
クーポンセットして
dポイントにしておいて
読んでもらってd払い
でも20%還元になりますか
ふぅ、ノルマ終わり
高島屋 ベーカリーのパン200ちょい
やまや 酒2本200ちょい
ファミペイ 酒クポ
ローソン 50クポでたばこ
スギ20クポ お菓子
GOTOポ お好み焼き
383名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-cUcz)2021/02/23(火) 19:39:41.96ID:B6L3pbHOM
高島屋値引きなしのベーカリー270円買ったわ
スーパーのペーカリートとの違いを見せてもらおう!
アップルパイだけどwww
3dセキュアエラーになったわ
アンドロイドだけどいつもなる
なんで?
DS行かないと解決しない?
384名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f15-AkpG)2021/02/23(火) 19:44:50.22ID:RauMgWZ/0
>>382
わずかな金額がお得になってもコロナになったら大損害だぞ(笑)
地域にもよるが、緊急事態宣言が出ているような地域では、生活必需品の
買い物に抑えた方がいいぞ。
まあ、コロナで閑古鳥だからこんなクーポン出しているだろうけどな。 横浜高島屋で崎陽軒のミニシウマイ税込300円でクーポン使ってきたわ
ちゃんと請求100円になってた
横浜市民は崎陽軒のシウマイは市民食だからな
その後サミットでauペイを使ってきた
ジャージで高島屋に行って古事記として使ってきた
386名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f15-AkpG)2021/02/23(火) 19:47:55.35ID:RauMgWZ/0
>>381
dポイントの場合は基本OK
ただ、楽天ポイントやTポイントの場合、ファミペイ紐付けでポイント加算すると
一部キャンペーンが対象外になることがあるから注意しろ。
ちなみにファミペイのポイント紐付けを外していても、ファミペイを読み込んだから、
ポイントは別につけられないと、嘘を言う店員がいるから気をつけろ。 387名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f15-AkpG)2021/02/23(火) 19:49:09.88ID:RauMgWZ/0
>>385
良かったな。ちなみに玉川高島屋の崎陽軒は、専門店扱いなので、クーポンや20パーセント
還元対象外。この辺はっきり言ってわかりづらいな。 島屋って名古屋の店舗のイメージしかないからアレで200円って何買うんよって困惑
>>387
他の地域ならまだしも
崎陽軒本社は横浜駅なんだから対象外じゃクレームの嵐になるはず >>388
物産展のコーナーで216円の新潟の柿の種があったぞ
300円の食パンもあったけど
ドンキホーテのタイムセールでダブルソフト100円で構わんと思った 392名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Ha7-q+fl)2021/02/23(火) 19:58:51.73ID:M+DJXLZrH
なお焼き鳥は干からびたしょぼいやつ180円くらいで値引きなし
残飯並み
新宿高島屋
>>393
徒歩15分以内だから
近所の買い物の感覚なので
100円なら20ポイント還ってくる >>397
セゾンでJINSオンラインショップ20%オフやってる いや手元に30%オフクーポンあるんで
d払いクーポンを希望してる
400名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7ffc-AkpG)2021/02/23(火) 20:45:30.04ID:wiqlpXBV0
たまたまかも知れないがスレに横浜市民が多くて素直にうれしい
残高なくなりそうだから、そろそろチャージキャンペーンまたやってほしいな
3万円チャージで1000Pくらいで
402名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr07-w1AN)2021/02/23(火) 20:51:15.81ID:dJy6aCQbr
>>383
MOVIXで映画観ようとした時ネットd払いの3Dセキュアでエラー出たんだが
調べたらChromeが未対応のせいだった
他のブラウザに変えたらいけた 404名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf74-QclQ)2021/02/23(火) 21:30:32.67ID:VB8eyr5V0
ほっかほっか亭で弁当買うのにd払いしたけど楽天のポイントカードも直前に出してOKとはね
>>403
イオン樹形図を見ろ
この日本のかなりの部分にイオン系資本が少なからず入っていることがわかるぞ イオンのクーポン使おうと思ったらここダイエーですとか知らんがな
ちな出張で行った藤井寺とかいうとこ
完全にイオンモールなのにスーパーはダイエーてw
410名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-q+fl)2021/02/23(火) 22:12:50.73ID:B6L3pbHOM
>>401
dクレカでいいやん?
まぁ、チャージボーナスが庭ペイ並みにあれば良いけど付与遅そう
うやむやにされそうなのが一番怖い 412名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13e6-GD1z)2021/02/23(火) 22:36:15.52ID:pYejrw2V0
>>372
40分後からしか予約受付無いしwww
それなら、直接行って頼んだ方が早いし やまやでクーポンセッティングし忘れで戻って打ち直ししてもらったわ
あのハート紛らわしい
紐付け用にdカード申し込んだ
無職でも通るか不安
aupayカードは通ったが…
二子玉の高島屋で何買うのがお勧め?
誰か行って探してきてここで報告してくれ
やまやとダイソー合体店舗を近くに発見した
ラッキー
>>407
WAONは電子マネーとしてはむしろ使える所がめちゃくちゃ多いだろ
大手のコンビニや家電量販店、ドラッグストア、さらには昔から開拓されてたマクドナルドや吉野家やらなんやら
イトーヨーカ堂系列以外なら大概使えるんじゃないかってくらいだぞ 419名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf56-GD1z)2021/02/23(火) 23:21:09.42ID:R64bloya0
421名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bfa5-cyI8)2021/02/23(火) 23:32:05.90ID:Ysuxxlga0
200円クーポン使うために
電車乗って横浜高島屋行ってんのか?
緊急事態宣言中だからな!
>>277
現金、ギフトカード、タカシマヤカードだけ とくとくキャンペーンの詳細見てもわかんなかった。20%還元分は利用期間の合算でいいの? ファミマとかの200円未満の支払いはカウントされないのかな?
>>425
何度も繰り返し規約を読み直せ。
そうすれば聞かなくても分かる。 田舎のうちの県にはやまやしか無いわ
Fukuyaとか聞いたことないけど何屋さんなんだろう
431名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-9noR)2021/02/24(水) 02:01:33.73ID:/k3AhvAgM
>>417
まさかダイソーでやまやクーポン使えないよね? 新横浜の高島屋でサンジェルマンのパン買ってきたわ
テナントで入ってる八百屋とかも普通のスーパーと大差ない値段だった
>>423
横浜駅基点なら
OKは5キロ サミットは1キロだから
東急は50mだけど
どのみちチラシに出てるのしか買わないから
魚はビッグヨーサンの投げ売りタイムセールに勝てるところはない >>427
いつも通り電話料金合算払い、dカード、d払い残高のいずれかでの支払いが対象
ただし金額は問わないので税込み108円の買い物して100P充当して8円d払いしても100P返って来る
ま、今は20%還元もやってるし普通に200円以上買って20%+100P貰った方が得だろうけど >>431
昨日、使った
レシートは「やまや」だった 新宿タカシマヤデパ地下パン屋でかったのにレシート渡されてねー
一流デパートのやることかよヽ(`Д´)ノプンプン
パンもスーパライフに比べて対して価格の違いがるほどの美味しさではないし
438名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffa9-QclQ)2021/02/24(水) 08:22:48.61ID:q1Sd0nck0
ということは、やまやのダイソー併設店ならダイソーの商品も
20%還元を受けられるってことだよね。
439名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MMdf-9noR)2021/02/24(水) 08:24:25.47ID:K6ieK+jeM
キャンペーン概要は忘れましたが、いくつかクリアすれば500確定で、5個クリアすれば挑戦できるのが2ヶ月続いたキャンペーンって、いつ頃入金されるの?
>>436
・その場で言わない
・昨日のうちに書き込まない
・そもそも嘘 >>441
袋に入ってました
閉店時間だから慌ててマスタ
失礼しました >>443
こういうのは営業妨害で簡単に訴えれるようになればいいのにな >>444
よろしい、では、反訴する
徹底的に泥沼化しようではないか
霞ヶ関簡易裁判所で待ってるぞ! ダイソーとかなくたってやまや困らないでしょ
酒高かったから炭酸水2本とトップバリューのピーナッツクリームにした
税込95円×3=285円也
モスでオニオンフライ食ってみたけどオニオンフライはフレッシュネスの方がうまいな
バーガー類はモスの方が好きだけど
やまや今から行ってきます
社会人なりたてのころに一度行ったきりなので10年以上前になる
何が売ってるのか楽しみです
>>433
43ステーキ安いな300gが880円税込かよ
交通費かかるからついでの用事で逝ければ良いが
ググルに聞いたら横浜駅起点だとオーケーが200m近かったよ >>390
逆に新潟県じゃない柿の種って珍しいんじゃね? やまやのクリック クラッカーはマジでうまい
見たらトマトのやつ買っとけ
利用状況に応じてクーポンプレゼント!って期待してたけど行ったこともない店のクーポン貰っても嬉しくないわ
>>454
今来てるのは利用状況に応じて来ているのではなく
ばら撒き型
クーポンがあったら利用する顧客かどうかを
見極める為のマーケティングだよ 456名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff25-A0Zz)2021/02/24(水) 12:43:34.84ID:KOZIuwlj0
やまやでタバコ買ってきた
今日、新宿高島屋行ってきたら全館休業日だったでござる
圏内に高島屋がないから俺の分のクーポンあげたいくらいだぜ
やまやで使えるんだからイオンも導入して200円引きおくれ( ॑꒳ ॑ )
>>460
d払い導入のハードル高し
WAONあるしな 464名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/24(水) 13:54:40.07ID:7bwc1D1aM
>>458
なぁ?
このスレにいるじょうつよ()がhp確認しないのか?
流石じょうつよっすねー棒
そこに痺れる!
あこがれるぅぅぅぅ!! 本人確認、登録情報と違うからやり直せと来たんだが、どう見ても同じ
一言一句運転免許と同じ
面倒くさいからドコモショップ行くけど、銀行からの入金にこだわらないならセブンから入れればいいかと、ダラダラ先送りしそう
>>465
auとPonta統合では名前のカナの小文字がau登録で大文字変換されて
ジュリエッタがジユリエツタになってて修正できないから
Pontaのほうをカナ大文字に合わせてくださいとかいうアホな事案があったな ココカラファインのクーポン確認してdポイントカード画面提示して戻って来たら「使用済みのクーポンです」って出て使えなかった
とんだ詐欺ポンだよ!一生呪ってやる
本屋に20パー還元の広告貼ってあったけど
雑誌書籍は対象外でしょ?
469名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/24(水) 16:31:00.85ID:7bwc1D1aM
ちぃせーなー
わいなんてラリーで大枚叩いたのに未達成やで?
やまやに行ってきました
買おうと思ってたブラックニッカクリア2.7Lがドンキホーテの方が安かったからしょうがないから1.8Lの紙パック買ってきた
クーポン無かったら多分行かない
>>467
なんでだろう?
ココカラなら、ラインにもクーポンあるよ
支払いはなんでもいいやつ
ただ2000以上買わないとだから自分はスギばっかりいってる >>474
ええー
dメニューニュースにもクーポンあるぞ
ただ2000以上で1点だけが割引やけど 476名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl)2021/02/24(水) 18:19:23.60ID:cZ/IJOLG0
既出かもしれんが
ローソン100の冷凍食品20円引きクーポン
2個会計したら、そのうち1個しか20円引きにならないのね
1回しか使えないクーポンじゃないから
2個冷凍食品買うときは、1個会計してまた並び直すしかない
高島屋でキムチ買ってきたわ
うめーんだよなーあそこのキムチ
マジで下手こいた?
今日からd払いデビューしようと思ってるセブン銀行で1万円チャージ。試しに使えるかセブンコーヒーのスモール買う。
初回50%還元(泣)
やっぱもう駄目だよね?
結局今回の20パーセントはタバコ除外なの?
すまん、半年遮断された生活で良く判らない
>>481
3月末迄 合計2000円迄有効だから
問題ない やまやで缶チューハイもらって店の外で飲んでたんだけど
変な目で見るのやめて
>>478
ちっくしょー
これならaupayで払ったほうがよかった >>485
どう見てもやばい奴だろそれ
俺が警官なら職質 けーさつかん「やまやで缶酎ハイもらえるんですか?」
今年の正月にセブンイレブンの駐車場で焼き鳥食べながらストロングチューハイ呑んでる目付きの悪い中年男を思い出す
492名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 33ee-nn/1)2021/02/24(水) 20:59:33.10ID:InBDYY0t0
>>473
今きてるLINEクーポン金額条件ないよ。一品15%OFF 493名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-wKYH)2021/02/24(水) 21:27:51.83ID:f1GMBa+wM
明日やまや行って麒麟一番搾りプレミア?とーちゃんにプレゼントするぞい!
三垢あるから3本だー
>>458
おまおれ。
デパートなんか数年に一度しか行かないのに、今日わざわざ行ったらこれだよ。
正月以外に店休日があるとは知らんかったわ。 新宿のやまやで酎ハイ2本持ってレジに行ったら、店員のお姉ちゃんが俺をひと目見て「d払いでいいですか?」と無表情で言った。
確かに100%正しいんだが、なんかモヤモヤしたわ。
>>493
すぐに渡しちゃ駄目だぞ。
6月まで隠しておいて、父の日にプレゼントするんだ。 498名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-wKYH)2021/02/24(水) 22:18:00.70ID:f1GMBa+wM
にちようび実家行くからその時渡す
499名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4367-3ZBK)2021/02/24(水) 22:19:41.38ID:lK/HZBMS0
ポイントに振り回されて疲れませんか?たしかに無料で1%は大きいし、VISAタッチつかえるし、べんりだけと
501名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a367-xG0S)2021/02/24(水) 23:29:43.25ID:TNfB0DyU0
ポイントを貰うためなら
どんな苦労も厭わない
疲れるほど使えない
無駄に支払いできるほど金に余裕なし
電車乗って1円の玉子を買いに行くみたいなもんだな。
このスレ見て横浜高島屋で崎陽軒のポケットシュウマイ買って来た
崎陽軒のシュウマイはやっぱり旨いな
ありがとう❤
d払いアプリのダークモード糞過ぎだろ。
20%還元で店でポイントカードの画面を提示するとき
バーコード両端のクワイエットゾーンも黒くなってしまうから
店員が何度もバーコードリーダーで読み込ませようとしても無反応だった。
店側の問題だと思って店員に対して声を荒らげてしまったが、
家に帰ってから色々調べてみたらダークモードが原因だった。
近所の店なのに恥ずかしくてもう二度と行けないわ。糞が
507名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-y6x9)2021/02/25(木) 01:18:55.00ID:L8YkDgpTM
バイク盗んで走り出せば?
わいは肉食わんから牛丼あかんけ200円クポンでサラダだけ食ったw
恥ずかしかったけどおばちゃんが気よく注文受けてくれた
あ吉野家のはメルペイやったな間違ったw
dはやまやでせんべいかった
たけいやって東京あたりのスーパー?近所にないんだけど(東北)
512名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e310-QclQ)2021/02/25(木) 01:57:52.85ID:cgHPxVcb0
>>508
牛丼がダメなら、カレーとか朝定食とかは? >>505
何故そこでキレてしまうの?
キレた時点で負けなんだよ
謝りにいきなよ ドコモ一族だったけどauのサービス使い始めたらauのほうが楽しい事に気付いてしまった
auPAY、auPAYマーケット、スマートパスプレミアム
この三つのサービスにハマった
バラマキもだけどサービスとしてボリュームがあっていいわ
アプリの完成度がイマイチだけど
スマホの画面がおかしいのを店のせいだと思うって
生きづらさを感じてそう
>>495
30年くらい迄はデパートは水曜日が定休日だったんだよ >>504
横浜市民にとって崎陽軒のシウマイは国民食
小学校の頃からハマスタどころか後楽園や神宮にナイターを見に行くときは
必ずダイヤモンド地下街の売店でシウマイ弁当を買って持っていってた >>518
逆に関西人のシューマイは551蓬莱が基準だから、初めて崎陽軒を見たらあまりの小ささに愕然とするらしい。 都内住みだけどホッキョクグマ好きだからそれ繋がりで551蓬莱知ってる
ホッキョクグマ興味なかったら551蓬莱の存在すら知ることなかったな
もちろん551蓬莱の食いもんは食ったことも見たこともない
関西に全く縁ないけど、
近鉄百貨店のギフトでお取り寄せ出来るから
551の味は知りすぎてるほど知っとるで
新幹線でも食ってるやついるしな
20%還元のやつポイント付かない支払いは対象外なんだっけ
失敗したな
ファミマのスティックシュガー安かったからまあいいか
auペイも200円ごとってのが曲者だな
551の蓬莱の「ある時、無い時」は地方CMマニアなら基礎教養だからな
551の肉まんが切れると肉体的、精神的に禁断症状が発生することをマイルドに表現した良作として高く評価されている
Amazonの購入にドコモ口座引き落とし使ってるんですけど足りなかったら携帯合算になりますよね?
× Amazonの購入にドコモ口座引き落とし使ってる
◯ Amazonの購入に電話料金合算払いのドコモ口座充当を使ってる
527名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-VKJl)2021/02/25(木) 07:38:33.81ID:EjkDyqLn0
>>505
ちゃんと理由を言って謝れば
許してくれるよ・・・
ってそういう問題じゃないんだよな 「怒ってる途中で自分のせいだと気づいたけど、今更どうしようもなくて振り上げた拳が下ろせない」って話、よく聞くけど、
自分は自分が悪いって気づいたら秒で謝るから、その感情はよくわからない
プライドが高いんでしょうね。
無意味なプライドが。
>>528
下品な怒り方する人は落差が激しくなるから厳しいんだろうね
たんたんと詰めていくタイプの人なら間違いにも気づけるし、すぐに切り替えられそう 店側も声荒げるゴミクズはもうくんなって思ってるよw
新幹線の蓬莱テロって少し前にネットでマナーはどうあるべきかで盛り上がってたよね
乞食で短気でワントンキンの底辺回線だし救いようがない
ドコモのポインヨ3/31までかや
期間ポインヨは短いの〜
前回マツキヨの200円引きクーポン使おうとレジでd払いで支払いした後に
レジの遥か横に「当店はd払いの割引クーポンは使えません」とちっちゃい名刺大の紙に書いてあるのが見えた
店の前にデカデカと貼っとけよ
だから今回のやまやもレジに持ってった途端使えませんの張り紙があるんじゃないかとビビる
ダイソーも入ってるヤマヤで100均のもの2個買ってクーポン消化
>>522
冷蔵品は似てるけど、店頭販売とは味違うで
冷蔵品では同じ味にならないので
551難波工場から約1時間で配送出来る近畿にしか
店出せない
もっとも店頭販売をそのまま食べるには併設飲食店か
車で食べるしかないんだけどな
ちなみにスーパーで売ってる蓬莱食品の豚まんは
551ではない まったく別物な ふるさとチョイスでd払いで払った場合、20%還元キャンペーンの対象になるのでしょうか?
>>538
大阪空港の食堂はモノホンなの?
大阪に着く度に食べていたが >>540
店頭で売ってるホカホカのは本物
持ち帰り用冷蔵品は別物 >>505
仮にレジ機の問題だったとしても、まさかそれでアルバイトかなんかの店員にキレるんだとしたら、まじ勘弁だわ
社員でもないなら、レジ機どうこうなんてする権利店員にはないんだから 口座登録ってゆうちょしかできないんですか?
ゆうちょしか選択ができません
>>540
モノホンの豚まんって店舗で皮と餡から作ってるんだろ
あんなもん工場で作ってたら大阪市内の渋滞で傷む 549名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-q+fl)2021/02/25(木) 12:32:49.90ID:53F/D5dIM
やまやでキリンラガー、低糖350ml、ノーマル500¥240あたりかったー
350は198円だから500ml48円の炭酸水買った♪
値引き後45円あたり
とーちゃんのプレゼントだあー
最近のキャンペーンで酒ばかりもらってる
ちょい呑みD払い最高だ
3月誕生月3%還元来てエントリーしようとしたら出来ないんですが3月でないとダメ?
ユニクロってアプリも入れなきゃいかんのか
それで上限800とか渋いなぁ
>>546
生地を練り上げてから発酵時間が必要なんだよ
その間に店舗に運送して店舗で手包みして蒸す
大阪なら義務教育で習う事やで 一番搾り実質?無料なのはすごいよなー
やまや
エビスの黒350mlは240円ぐらいだけどオーケーでは500mlの琥珀がこの価格帯
すげーレアだけど
やまやでd払い画面見せたら「ポイント利用ON」を指摘してきてdポイントカード出すように言われて出したらd払い画面スキャンしたのにdポイント払いにされてやり直し
何か勘違いした悪気のない真面目な店員らしく2p付いたのは感謝するわ
564名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e301-RPks)2021/02/25(木) 14:48:07.06ID:aV7XGBUf0
ユニクロアプリ入れてD払いで残高払いしてその後ユニクロアプリアンインスコで良さそうだな。
d払いアプリのメッセージにファミペイの新規登録の案内が来たの
ユニクロ20%上限800還元って半年使ってなければ50%上限1000還元も付くんだよね?
上限低いけどもらえないよりいいし復活しようかな
>>552
dは先にエントリーが多いからしようとしてダメだから聞いたのですが >>568
もしかして2アカ合算していて両方DOCOMO別回線で認証しているので親子制限かも知れないです
3月まで待ってみてダメならサポートTELします d払い、バーコードなのかQRなのかわからん時がある
d払いはポイントで払うと還元ないし、エントリーもいちいちしなきゃいけないし、ともかく面倒くさい
できるだけ使いたくない筆頭qrコード決済
還元なきゃ使わんだろうな
>>505
馬鹿な上にクズって死んでも治らないけど死ねよ d払いに限らずどのコード決済も還元なきゃ使わないよ
キャンペーン無くなったら対応クレジットと通常ポが社外クレジットにも付く関係からドコモが一番還元面は強いかな
>>574
それはau payの方が上では?
リアルカードでも使えるから利便性も良いし ファミマで何回か使ってるんだけどちゃんと20%還元されてるのかどうかわからないから心配
au Payはすぐに表示されるからわかりやすんだが
>>577
ぁぅペイはマステルカード限定じゃねーか 582名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff25-A0Zz)2021/02/25(木) 16:35:10.01ID:NtjblrLF0
>>575
それがまさに、関西人でも勘違いする別物
551蓬莱 と 蓬莱本館
大阪王将 と 餃子の王将
風の街風月 と 鶴橋風月
これが関西三大勘違い食品やな
どちらが本物偽物という訳ではなく
まったくの別の物 ココカラ15%クーポン、酒は対象外かよ
見切り品の半額牛乳買えたから許すが
>>591
関東でいうと
とんかつ和幸(和幸商事)
とんかつ和幸(協和)
いなば和幸
みたいなものだな
いなば和幸が別というのは割と有名だが和幸商事と協和が違うというのは知らない人も結構いる
もしかしたらとんかつ和幸(協和)は廃業したかもだけど >>593
そういうクーポンって普通はどこも酒とかタバコは対象外でしょ 20%還元キャンペーンの特約何度も読み返したけど、ネット通販がキャンペーンの対象になるかわからない
d払いとdポイント両方利用できる店舗を対象とするとはしつこく書いてあるけど、実店舗限定とはまったく書いてないんだよな
ネットにはd払いとdポイント両方利用できる店舗たくさんあるけど、これで支払って還元されなかったらショックだしなうーん
すいません。
あり5とうキャンペーンの五百円はいつ反映されるのですか?
>>597
は?
<キャンペーン対象のお買物>
・キャンペーン対象加盟店で、「d払い(コード決済、予約・注文サービス)」でお支払いされた分 から好し20%と勘違いして食ってきたけどガストだけか!
しもうたー
高島屋行ってきたぞ
全体的にクソ高かったが、野菜売り場の野菜は安かった
レタス税込み99円と白菜半玉99円に5円の袋で203円使ってきた
高島屋野菜は安いよね〜
お肉も挽肉なら近所のスーパーと変わらん
マツキヨココカラ20%引いてなおサンドラコスモスより高いわ
酒もやまやよりウェルシアとかのほうが安いな
ブラックニッカ4L買うのやめたわ
606名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/25(木) 22:01:59.14ID:xGqYMngyM
明日高島屋新宿行ってキャベツ一玉とメークイーン買おう!
野菜の情報提供くれた住人d
感謝です!
とくトク20%だけど、上限1000pt貰うには税抜き5000円だよね?
税込みじゃなく
613名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd1f-ZJAe)2021/02/25(木) 22:54:23.82ID:sPWpIwG4d
d払い初めて使うんだけどこの20%キャンペーンっていくら返ってくるとかデータで分からんの?
614名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f362-wQ2S)2021/02/25(木) 22:56:27.67ID:0Op8p2dM0
その辺管理できない奴はd払いはやめといた方がいい
615名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)2021/02/25(木) 23:00:35.28ID:xGqYMngyM
>>612
ビール系
可能ならブラックエビス
オーケーには取り扱ってるなかった 616名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd1f-ZJAe)2021/02/25(木) 23:07:00.19ID:sPWpIwG4d
ドコモポイントとか使うことないからこれで使っとくしかないよな
>>613
自分で計算するか、気にしないか、の二択
いくら使ったか、あといくら使えるか、いくらの付与になるのか、そもそも条件はちゃんとクリアしているのか
これを事前に知る方法はない
知りたければ注意事項をよく読んで計算するしかない >>447
フレッシュネスって名前だが、店内はヤニ臭くてたまらんかった
今は違うのか? 621名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/26(金) 04:18:31.49ID:aq1tD+X00
プライム会員×d払いでポイント3倍このまま2月末で終わるのかな
3倍以前は5倍だったな
劣化して2倍で継続するか据え置きかはたまた終わりか
使わないことには始まらないのでとりあえずやまや行ってくるよ
ところでポイントUpモール通してd払いにてAmazonで買い物をしたんだが、支払いは電話料金合算払いのみなの?
dカードではなくて?
設定が間違ってるのかなあ
今月の上限1000だけなんか
auとごっちゃになってた
危ねえ
626名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-wgoG)2021/02/26(金) 08:24:03.30ID:3gckACqWM
ロー100でいくら使えるの
5000円まで?
20%還元
>>505
今さらのレスだけどこういうオッサンには絶対になりたくない
仮に店のシステムの問題だとしてもレジ店員にはなんの瑕疵も無いだろ やまや20%還元ってもしかしてビールはダメなのか
昨日ノンアルコール6本セット200円引き使って買ってしまった
629名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-wgoG)2021/02/26(金) 09:05:18.04ID:3gckACqWM
得して損するタイプでオナシャス!
630名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-wgoG)2021/02/26(金) 09:05:31.68ID:3gckACqWM
得して損するタイプでオナシャス!
631名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Sp03-oGp+)2021/02/26(金) 09:06:26.15ID:09Y653oVp
>>628
買い物ポイントつけば何でもいけると思う >>631
ならよかった
あとファミマでビールと肉まん買ったんだけどもしかしてビールは対象外だったんだろうか
どこにも対象外とは書いてないから大丈夫だったのかな >>594
えー、それ違うんやー? 知らなかったマジで。 >>624
dポイントアップモールは支払いdカードだけじゃないの
d払いしたら無効では? >>591
難波駅でたまに豚マン歩きながら食うけど知らなんだ >>627
なりたくなくてもなっちゃうんやろなぁ
歳には勝てないやろ ファミマのシュウマイ(串にささって肉まんのケースに入ってるヤツ)がクソ不味かった。
高島屋難波店の地下に有る丸善書店でクーポン使用できたぞ
小さな店だが文具があるからボールペン2本220円くらいが最適かも
注意事項としては楽天モバイル電波しんでる事と書籍にクーポン使えるかわからん所
ユニクロはいつもLINEトーク画面の会員証をスキャンしてるけど
今回はユニクロアプリでないと対象外なんだろうな
あんまりアプリ増やしたくないけど仕方ないか
お店の広告ティッシュ毎回2個もらってるで?
ポケットティッシュ台無料
ガッハハ
>>634
そうなの?
d払いの支払い方法はdカードに設定してる 今、ググり直してみたらAmazonのd払いはクレジットカードの支払いは出来ないみたいだ
何でだ?
だとするとポイントアップモールを通す意味無いのか?
>>644
そらカード払いにしないとモール通す意味ないでしょう、d払かカードかどっちの特典使うか選択しないとダメ しかしなぁ
ギフトカードで支払った分にもポイント付くし
全額ギフトカードで支払ってdカードでの支払いがなくても
ポイント付くとわざわざ書いてある
dカードでの支払いが条件とは書いていない
まぁ ポイントアップモール全体がdカード条件という考えも出来る
あるいは そもそも dカードは条件に入っていないのかも
または
支払い設定にdカード設定していれば実際の支払いは条件でないって事なのか?
でも ポイント付与までの期間が長すぎて検証する気にもならない
モスd払い3倍メールきたー
合計33倍か
でも500円位しか枠残ってねー
>>643
いろいろメチャクチャだから整理するね
ポイントモールは踏んでからカートに入れて買ったものが対象で支払方法は実は関係ない
アマゾンのd払いは電話料金合算払い
なのでその支払は電話料金の支払方法その電話料金支払方法をdカードにすることとモールの話も当然一切関係無い d払いもユニクロやるのか
paypayの10%よりええやん
>>649
それで正解なのか?
だよな
ちなみにモール共通の注意事項にはdカードを利用した購入
とは明記されている
実は支払い方法が関係ないのなら
単純に他社カードで払ってもいい事になる
更にそうなると 1.5倍とか2倍って何に対しての倍数?
付与時期のカード利用代金請求月の5ヶ月以内もおかしい
でも Yahoo ショッピングもPayPay 利用分もポイントUP対象で
1.5倍になってる
ふと ポイントUPモール見直して見たら2月15日から
Amazon は
月ごとに付与されるカテゴリが限定とか改悪されて
ほとんど使い物にならなくなってるな >>653
責任は取らんが実際そうだ
dカードを持っていることがモール利用資格だとは思うが
アマゾンなんかアマギフで払っちゃうことも多いだろうし気づいてる人も多いだろう
書かないけどおれの持ってるクレカでアマゾン変わってないやつあるよ
これからはそのモール使うけど、そこでも当然そのクレカで払う気は無い 3月のスーパー限定のとくトク10%還元って、今やってるとくとくd払い20%の対象スーパーと
被ってる場合はどうなるんだ?
もちろん10%の方はエントリーしないし、エントリー済みの20%が優先されるんだよな?
d払いアプリのポイントカード表示するときにいらんメッセージ出すなよ
はいorいいえあるけど意味わからんからはいを選択するとログイン画面でてくるし
混乱してレジで出せなかったわ
658名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7aa5-19Zj)2021/02/26(金) 16:36:53.77ID:nFlLfnCj0
659名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-Rn15)2021/02/26(金) 16:37:45.22ID:297x9U9yM
d払いアプリに限らずコード決済アプリはあらかじめ起動しておけと何度言ったら
>>658
とくトクd払い -スーパー限定+10%還元キャンペーン- 早めに起動しとくと有効期限内なのにコードが無効か不正になっててレジで決済できないことが2,3回あった
ので決済直前でコード更新するとなお安心
この現象はd払いだけで起こる
他の楽天とかTポイントアプリから切り替えで起こってた気もするけど
>>505
お前みたいなゴミはコワモテの店員には大人しいんだろうな
俺の女房がパート先のレジで30くらいの男にドやされてるの偶然見掛けて
店を出た駐車場で声を掛け女房が悪いのか聞いたらいつものタバコが品切れで八つ当たりしたらしい
土下座か殴り合いかどっちが良いか選ばせたらそいつは後者を選んだ
俺は元ボクサーなのにな(笑) 665名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-RATT)2021/02/26(金) 17:02:34.15ID:jga/IbAEM
666名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0333-tQqW)2021/02/26(金) 17:03:50.76ID:bjYXg9eq0
>>662
その時点で弱々のボクちゃんだなww
奥さんかわいそうだなぁ キャンペーンに釣られて結局5社のキャッシュレス導入してしまった。毎回何で払えばお得か考えるのがしんどい。いずれは投打されて数社に落ち着くんだろうけど、何処が消えて何処が残るんだろう?
ペイペイも勢いあるけど販売店側は手数料取られるみたいだし。
トクトクの対象店にナチュラルローソンが載ってないんだけど対象で良いのかなぁ
一応問い合わせたら対象って言ってたけど信じていいんだろか
670名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0333-tQqW)2021/02/26(金) 17:20:18.75ID:bjYXg9eq0
>>668
しんどいと思うならキミは「還元厨」ではなく対極の「利便厨」に近い
クレジット+電子マネー1つに絞った方が幸せになれる
スガ前官房「増税で消費落ち込み?国民はそのうち"節約疲れ"するからいずれ戻る」という、節約の意味も理解してない感覚 672名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-rNq9)2021/02/26(金) 17:26:12.84ID:/Ig3hL/Id
>>653
久々に天然物のバカが暴れてるな
「dカード」のポイントupモールなのに「d払い」に使えると思い込むわ、そもそもアマゾンでのd払いのルールすら把握もしてないわ
何故理解出来ない物を無理に使おうとするのか不思議 673名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-Rnvo)2021/02/26(金) 17:33:15.63ID:tmrYcpaBM
新宿高島屋でメークイーンとジャガイモ北海道産238円2垢分買ったンゴwww
青森産にんにく399とか小さいのにたっかいなー
レタスは299円だって
キャベツは300円ちょい
これでやまやと高島屋クリア
あとはいらないのん!
674名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-Rnvo)2021/02/26(金) 17:34:29.15ID:tmrYcpaBM
オーケーなら青森産にんにく198円くらいだぞ?
dカードほしいなあ
でもちょっと前、ドコモに喧嘩売ったから
可決してくんねぇんだよなぁ…
677名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-Rnvo)2021/02/26(金) 17:56:48.50ID:tmrYcpaBM
メークイーンはフライドポテトでノーマルジャガイモ一つはじゃがバターであとはフライドポテトでメークイーンとの違いを試してみる
オーケーの安ジャガイモとの違い見せてもらおうか!?
678名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-oqTR)2021/02/26(金) 18:00:50.45ID:Uts0MrSwM
>>591
551蓬莱 と 蓬莱本館
双方とも桜川工場があるという紛らわしさw >>676
iPhone5集団詐欺をやらかしたau(傍観してただけ)は潰していいと思うけど、
個人的な事情で一番喧嘩ふっかけたのはdocomoだわ
そのくせドコモ系MVNOを使ってるのも正直恥ずかしいけど >>612
買うもの無ければ刺身醤油が210円ぐらい 681名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-Rnvo)2021/02/26(金) 18:17:54.35ID:tmrYcpaBM
まず、酒
エビスの限定品
次に野菜
普段買えない高価なのや変わり種
>>660
なんの話しだよ、意味分かんねー
ドコモのキャンペーン一覧意味不明 20%還元dポイントカード提示+d払いってd払いアプリはポイントカード代も兼ねてるんじゃないの?
実カードなんて持ってないよ
高島屋、200円台のもの探すのが宝探しみたいで楽しかったわ
結局2垢でコロッケ2個と王将の餃子にした
デパ地下で使えるのか
量り売りのサラダとか焼き鳥じゃダメかね?
688名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-jB1a)2021/02/26(金) 20:21:09.31ID:UebP0z5f0
恥ずかしいですが、d払いの初心者です。今のキャンペーン、ジュンク堂書店で本を買うのは20%ポイント還元ですか?よく既約を見ると本はダメですよね。どちらか様ご存じですか
でもトクトク10と20でかぶってるのぱっと見オークワとやまやしかねえな
どっちも近所にないわ
新宿高島屋でかったでかい北海道産じゃがいも3個24円あたり自宅に帰ってレンチン蒸し容器で20分
チンしたらめっっちゃふっかふかになっててバターつけてじゃがばたにしたらめっちゃうまかった
40円であと2個食えるとかめっちゃとくじゃん
メークイーンは輪切りにしてオリーブオイルで素揚げして塩かけて食うわ
美味しいじゃがいもはシンプルな調理方法が一番だな
自炊たっのし〜♪
20パーと10パーキャンペーンの重複で30パーになるのかな?
696名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8ac2-NAmc)2021/02/26(金) 21:00:58.54ID:gx5vuMSc0
シワ爺あくしろ
d払いに限らずどのキャンペーンも複雑だな
熟読しないとトラップに引っ掛かる
対象店舗
対象条件
対象外
中でもdのトラップは多すぎるな
初めての人だけ、釣った魚に餌はやらないキャンペーンも多いし
700名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-Rn15)2021/02/26(金) 21:25:14.17ID:bej6OV/TM
>>699
初回限定キャンペーンないものとしてもキャンペーンの量はよそと同等以上だと思うが 702名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff62-Rn15)2021/02/26(金) 21:28:41.39ID:ENi0J7v10
量はともかく質がね
やまやでキットカット買った
税込203円だった
高島屋ではパン買った
スーパーのサミットではバーコード出すだけで済むのに
多くの店では客が「d払い」って言わなければならないのが面倒くさい
店員は画面見て判断してほしい
もうメンドクサイからファミペイみたいな無料クーポンだけでいい気がしてきた
キャンペーン対象店が少なすぎるのは評価マイナス振り切ってるからな
やまやで203円の鯖缶買った3P使用したけど2P付与でうまーだわ
高島屋はオードリーでキュートベリーっていうのが200円くらいだったような気がした。美味しかった記憶がある
やまやクーポンとd払いの20%キャンぺ1期分の残り勘案して
キンミヤ+ホッピー数本で調整してフィニッシュ
714名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-moQF)2021/02/26(金) 22:20:43.67ID:8rYXfBRr0
百貨店デパートの地下食品売場て8〜9割テナントだと思うんだけど、使えるもんなの?
>>688
どこの参加店でも書籍対象外なら書店が参加するわけねーだろ
常識で考えろよw >>653
全然知らなかった、知識として覚えておこうと思う、ありがとう
今の自分はd払いでアマゾン利用してるからポイント3倍
ポイントサイト経由しなくて楽だからいいわ
たいたいポイント貰うのに3ヶ月とかかかるから確認するのも時間かかって確認しなくなっちゃった 去年の年末頃にあった500円くれるやつ
はやく欲しいんだけど
722名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-mBnb)2021/02/26(金) 23:05:27.18ID:9w31hmm+M
明日高島屋じっくり吟味してくるよ
やまやは組み合わせで201円を差し切れずに単品203円がベターだった
>>713
キンミヤって炭酸で割ると急に旨くならん?
ストレートで飲んでもたいして旨くないのに 725名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-RXVw)2021/02/26(金) 23:25:51.07ID:kjB5kyBna
高島屋って俺みたいな庶民が行っていい場所なの
726名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-o0LN)2021/02/26(金) 23:28:54.31ID:ciVn/PCQM
>>725
まなぽと浮浪者と成金しか行っちゃダメ
庶民はコンビニでも行ってなさいってこった
あと、高島屋行くならパン屋だけは地雷だから
食料品売り場で滅多に食えない食材買うのがいいよー 727名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-vwUk)2021/02/26(金) 23:36:47.84ID:9ZK5clJLM
2割還元なんだから二百円ジャストでなくていいのに?
728名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-vwUk)2021/02/26(金) 23:37:57.21ID:9ZK5clJLM
ビンボー人が場違い感を感じるのは三越くらいだよ?
他はそうでもない
729名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-vwUk)2021/02/26(金) 23:40:00.84ID:9ZK5clJLM
2割引きやと食指が動かないものが多いけどね
スーパー以外は高いし
ローソン100がローソン80になると思えば
使い勝手良いともう
心斎橋の大丸なんか日本貧乏人の場違い感半端ないぞ
中華おらんようになってさらにガラガラなってるしw
やまやしかない
エディオンの週から使えない店の方が多い
735名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6393-xzPR)2021/02/27(土) 00:52:30.35ID:qE5Nx2Xu0
ドコモやべえ
ドコモ“さらに値下げ”調整 他社の値下げに対抗
[2021/02/26 23:30]
NTTドコモは、格安プラン『ahamo(アハモ)』について、現在の20ギガバイト2980円(月額)から、さらに、値下げする方向で調整していることが、関係者への取材でわかりました。
KDDIや、ソフトバンクはahamoへ対抗すべく2480円(月額)の新プランを発表していますが、通話料金は別です。
これに対し、ドコモは通話料金込みで、さらなる値下げをして対抗する狙いです。ドコモはahamoの対応端末を、来週発表する見通しで、サービス開始に向けて、携帯各社の競争が激しくなっています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000208338.html アホやな
低価格競争ほどアホなもんはない
売り上げが下がり経費削減で従業員の給料が下がりデフレスパイラルを生むだけ
この20年のデフレ不況で何を学んできたのか
海外はマイルドなインフレ成長を続けてるってのにな
737名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4e15-NAmc)2021/02/27(土) 01:00:10.01ID:AaQYCT9W0
玉川高島屋に乞食しに行ったけど、楽天モバイルが圏外なんだな。
楽天モバイル使い物にならねーな。
さらに高島屋Wi-Fiもデパ地下で圏外。
高島屋が入る場所で、d払いの決済コードを出して、デパ地下までダッシュした(笑)
制限時間が短いから焦ったぜ。
サラダなんかもスーパーの倍以上で高かったな。
乞食には敷居が高い百貨店だったな(笑)
楽天モバイルだと地下で電波は入れないとこもあるよね
楽天モバイルは自社電波では屋内カバー用基地局がほとんど整備されてないし、
auローミングでもauが屋内カバー用基地局でメインで使ってるバンド1が使えない契約を結んでるのでこの場合でも屋内が圏外になる
結局、データ通信できないと困るときに備えて楽天モバイル以外のデータ通信回線を一つ予備で持たないとまともな利便性にならない
で、話を戻すと
ahamoにするとSPモードが使えなくなるからd払いのキャンペーンも(dカード契約しないと)参加できなくなるのでは?
っていう可能性があったのだが、
ここにきてドコモがahamoでもキャリアメールを提供するんじゃないか、とか
そうなるとSPモードも使えることになるかも?とか
d払いに直接影響する真偽不明の噂がちらほら
具体的には3/1に正式に発表されるらしいが
>>688
うかつなことは言えないから直接店員に聞いてみたら >>741
キャリアメールは総務省が言ってるだけで、ドコモが同意した訳じゃないだろ。 >>733
先月あたりのアプリのアプデで位置情報に基づくメッセージが出るようにって案内があっただろ >>745
総務省のタスクフォースも別に「オンライン専用プランにキャリアメールをつけろ」とは言ってない
「(2021年夏にも実現したい有償の)キャリアメール持ち運び制度の対象として、自社内のキャリアメールのないプランへ変更するユーザーも対象にすべきではないか」と検討事項に挙げただけ
逆に言えば、キャリアメールのないプラン自体は認めているし、キャリア側は持ち運び制度が始まる前にキャリアメール利用者を減らしたいだろうから、このまま提供なしになる気はするけどどうだろうね 748名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK56-4uQv)2021/02/27(土) 02:18:59.99ID:aNaCW9aJK
>>273
亀ですが
やまや行ってきましたが店員さんは若い女の子揃えて優秀でしたのに、お菓子の品揃えの最低これ位はあるレベルに達していないのからか底辺なお店に思えた ピザポテトはピザポテトビッグしかありませんからビッグを買いましたがw
ちょっと、やまやは潰れても驚けないw
まあお酒は種類ありそうですから興味出てきましたら覗いてみたいです イオンカードでときめきポイント集めする方は余りいないでしょうしねー >>748
酒のつまみを買うところで贅沢言うなよ
やまやはスパゲッティが安いだろ >>736
マクロ経済学的にはその通りだけど、
携帯電話事業は公共の電波を使った許認可事業だから
携帯電話会社だけが儲けまくって毎年爆益叩き出しても意味がない
もはや社会のインフラなんだから
きちんと価格競争してもらった方がいい >>750
その通り
そもそも3キャリアは利益出し過ぎる
それを社員に還元している話も聞かない あり5とう付与2月末は明日かな?
200クーポン併用かモスで使いたい
3月スーパー10%…やまや対象なのねw
754名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 05:22:11.45ID:kUrGQsEj0
>>736
その通り
国が民間企業脅してデフレ誘導して国民がそれを絶賛
この異常性が分からないバカが多すぎて怖い 民間企業(笑)
国民の共有財産である公共の電波を使った許認可事業が民間企業(笑)
デフレ誘導を批判するなら
真っ先に消費増税を批判しろよ
国民の共有財産である公共の電波を使った許認可事業を営む携帯電話会社が
ちょろっと値下げしただけでデフレ誘導とか笑わせるなよ
3大キャリア脅す前にさっさとNHKスクランブル化しろよ
>>722
>>723
ありがとう
今回は行けないから結果報告が楽しい
高島屋はバーコードスキャンなのね
東急のスーパーで、もしこの企画があったらレジは大変だなぁと思いましたw
やってほしいけどね 759名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 05:47:48.89ID:kUrGQsEj0
東急はレジ下からハンディが登場してこちらのQRを読み込むのよ
>>759
反論は出来ないからね
仕方ないね
末尾M(笑) 763名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca67-KOnT)2021/02/27(土) 06:12:17.73ID:qF31zc8/0
末尾Mってなんや
格安スマホか
>>748
何処のやまやなの?
作文能力無さ過ぎて頭超悪そうだね やまやは基本は酒屋だし、食品に期待すんなよ
ダイソーも店舗に入っていて、ペイペイ以外も使えるってだけでありがたいし唯一無二の存在だわw
酒のまんけど助かってる
海外のちょっとおしゃれな紅茶の茶葉やジャムもたくさん置いてくれてるし
定番商品なんてどこでも買えるからどうでもいい
766名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca67-KOnT)2021/02/27(土) 06:42:20.95ID:qF31zc8/0
ダイソーも入ってるやまやってごく一部やないのか?
東京だと18店舗のうちダイソーも入ってるのは2店舗
>>765はどこ住み?都道府県だけでいいから答えて 多慶屋LINEお友達2000円〜で100円クーポンあり
ダイソーもあるらしいので、行く人は見てきて
>>741
ahamo公式Twitterアカウントでd払い等でのキャリア決済が使えると発信してる やまやに言ったらガラスケースにある高級な酒を何分もじっと見てるオッサンがいた以外は普通の酒屋だった
771名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 07:45:03.92ID:kUrGQsEj0
>>762
デフレスパイラルという現実から反論出来ないからね
難癖つけて民間企業じゃないというトンデモ理論だからね
大企業が利益上げることが許せない共産主義思想だからね
俺は増税なんか昔から反対してるからね
指摘が余程効いたのかしっかりWi-Fiオンにしてるのワッチョイでバレてるからね
仕方ないね >>769
ショウウインドウに飾ってあるトランペットをじっと見てたらカッコいいのに、酒やフィギュアだとキモく思われる理不尽さ。 複垢の事で質問なんですが
携帯番号さえ複数持って居れば
同じ免許証で本人確認しても問題ない?
774名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-6rrS)2021/02/27(土) 08:02:22.12ID:Mmy4bDbe0
775名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-jB1a)2021/02/27(土) 08:12:48.38ID:z5d+SDsh0
>>717
>>714
ありがとうございます。
やっぱり付かない。中卒の私は到底天下のドコモに勝つわけない。 776名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 08:13:35.29ID:Jldt73ngd
許認可だからとか利益上げすぎだからとか言ってる奴ってMVNOも影響食らって値下げして利益激減することには何も考えられんのな
末尾Mは自身がまずサービス低下等々影響受ける立場なのに
これがデフレ以外のなんなんだよ
779名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 08:28:08.48ID:Jldt73ngd
>>777
全員が生産者であり消費者であること、自分に返ってくることが分からないバカだらけだからここまで衰退したんだろうなこの国 >>779
スレ違いのバカ話を延々と続けるガイジw
該当スレで出来るようになろうね、ボクちゃんw >>779
無職のアルバイト(30代)「全員が生産者であり消費者であること、自分に返ってくることが分からないバカだらけだからここまで衰退したんだろうなこの国」 782名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 08:46:10.73ID:Jldt73ngd
>>780
お前も現状d払いの話題0だよ
このままID変えずにどうぞd払いの話題をして下さい 783名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 08:51:52.49ID:Jldt73ngd
>>781
d払いの話題してよ
このままじゃお前が>>780になっちゃうよ
それと無職のアルバイトって矛盾してるけどどういうこと?
もしかして…自己紹介? 784名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-RJnT)2021/02/27(土) 08:52:00.48ID:UJ+ckEdSM
ナマポもいるで?
交通費無料
医療費無料
スポースセンター無料
時間存分に無限にある
勿論都内のマンション管理費約一万円で住めてるし
今35の毒男やで?
785名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8ac2-NAmc)2021/02/27(土) 08:53:11.18ID:mZFBsyz00
ヌルポ?
786名無しさん@ご利用は計画的に (アウウィフW FF2f-8nLA)2021/02/27(土) 08:55:38.46ID:O2aT4aoqF
酒飲まないからやまや行ったことなかったけど
ドラッグストア並みには食品も売ってるしトップバリュブランドも置いてるから20%還元キャンペーンも兼ねてそこそこ買ってきたわ
>>728
店員が客を見下すのも三越だけ。
高島屋伊勢丹あたりは普通だし鉄道系のデパートはスーパーと変わらん あり5とう祭りのポイント、皆さん来ましたか?
2月末付与だった気がするがこない。
792名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-1T8n)2021/02/27(土) 09:11:27.03ID:iAtBqbJgM
アホモってSPモード使えんのか
じゃモペラ契約せんとネットにすら繋がらんのか
あり5とうはなかったけど
【プラチナクーポン】dポイントプレゼント特典 1月応募 1000pがついてた
>>790
2月末付与だった気がするって言ってるのになんで2月末にまだなってない時点でまだ来ないとか言ってるんだ? >>741
d払い/ドコモ払い自体は使えるの確定なんでキャンペーンも使えるやろ。(そもそもd払いはキャリアフリーなので使えない訳ないんだけど) 30%還元の時のポイントがまだあるんだけど、20%還元ならないから使えないでいる
初回50%還元やろうと思ったらドコモユーザーじゃないとAmazonとか使えないのか……
ドコモユーザー以外でd払い使えるサイトまとめてるページってある?
どこで使えるのかさっぱりわからん
>>667
ボクサーが殴り合いという時点でお前の頭が弱いだろ >>799
d払いサイトのネットで使える店のページ見ればいいじゃん
※4か※5が付いてなけりゃいいだけだろ >>799
使えないのAmazonくらいしかない
理由はAmazonが携帯料金支払いしか認めてないからどこも同じ仕様 多慶屋に初めて行ってきたけど
全然安くないうえに品揃えも悪かったわ
それなのに客だけは多い
謎な光景だったわ
情弱御用達の店か
>>804
アメ横のバッタ屋が店を構えただけだよ多慶屋は 809名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-mBnb)2021/02/27(土) 12:04:35.24ID:1GWEMFSHM
スーパー10%上限千円て後出しでこんなん出してくるって相当やる気ないな
>>808
ラクマやひかりTVショッピング、ソニーストアは公式にはそう書いてあるが実は非回線垢でも問題なく使える
回線垢だとWi-Fiじゃ決済不可でその回線のSIMさしてモバイル接続しないとダメ
非回線垢はWi-Fiでもどのモバイル接続でも決済可能っていう謎仕様
ローチケは使ったことないから知らんけど同じだったりして ほっともっとd払いでもほっともっとポイント貰えるのか
今までほっともっとポイント捨ててたわもったいねえ
水族館にクマの着ぐるみを着ていき生き物を怖がらせる角ちゃん
ほっともっとポイント廃止してコード決済のキャンペーンに力入れればいいのに
支払いが別だとポイントカード出し忘れとか提示とか面倒なんだよ
816名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8ac2-NAmc)2021/02/27(土) 12:47:22.55ID:mZFBsyz00
手タレアイドルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ahamoって、Amazonのd払い(電話料金合算)ってどうなるの?
SPモードなくなるから、できなくなるの?
あり5とう祭のポイントこねーな
2月末って、明日までやぞ
やまやで、d払いのクーポンセットされてますか?って聞かれた
よくわかってるいい店だよ
>>820
明日まで×
明日〇
従って今付いてないのは何らおかしいことではない
明日来なかったら来ねーぞと騒げ ちなアサヒザ・リッチ買った
パシャで100Pバックの予定
>>822
分かるよ、言いたいことは
でも
>特典の進呈について
>【進呈時期】
>2021年2月末頃(予定)
って書いてるんで、3月まで遅れることもあれば、月末を待たずに早まることもある、今日付与されてもおかしくない表記なんやで >>824
今日付与されてもおかしくないけど今日付与されてなくても全く
おかしくない
何を騒いでんだって言ってんの あ、そうだ3月から2重ドリ第二弾!
って思い出したけど、9日からだった
対象店舗って増えないんだっけ?
またモスでいいかなぁ
829名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-RJnT)2021/02/27(土) 14:25:18.58ID:lCSJm3irM
>>821
好き…です
高島屋も丁寧親切
流石老舗のデパート >>824
dポのCPは末なら末日に来るのは周知の事実なのよ
たいていの奴はニワカがまた騒いでるなー位にしか思ってないけど末頃表記持ち出して騒ぎ出すとさすがにニワカ鬱陶しいなーと思われるからやめとけ >>821
俺も聞かれた
マニュアル化してんのかね もうむしろ提示ポイントカード全廃止でいいんじゃねぇかな
明らかにレジでの客と店員の手間を増大させている
福引補助券を何十枚も貰ったり
ブルーチップ、グリーンスタンプなんかをレシートと一緒に貰って帰って
あとで台紙に糊貼りするような昔のシステムに戻りたいのかっ!!
>>833
そのうち、d払いで払うだけで、dポイントカード提示したことになるんじゃねぇの?
そうなると、TやRやPのポイントどーすんねんって、ややこしい問題になりそうだけど ポイントカードの提示なんてある意味格差是正のために金のない人が提示してるだけで
全員が提示してる訳じゃないんだから、手間が増大してるということはそれだけ低所得者が
多いということなんだと思う
そういえばドラッグストアでdポイントカード提示してないわ
あれやらんと還元なしか
dポイントのためだけにセブンではなくファミマで雑食買ってる
俺もあんまセブン行かずにローソン、ファミマ優先だわ
でも弁当とかセブンイレブンのほうが好きだな
セブンイレブンもほっともっとには負けるけど
ほっともっとがコンビニに負けてたら悲しすぎるだろう
セブンはATMチャージしに行くだけになってしまったな
今はauPAYでローソン中心だわ
食い物はセブンなんだよな
ローソンはおにぎりかたい
843名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H6a-+OHp)2021/02/27(土) 15:42:11.56ID:UU0SGWyhH
今やってる20%還元、4980円のもの買った場合、還元は960?それとも996?d払いだと後者なのかな?
食い物は食えたらいい派だから、(よっぽど変なものじゃなきゃ)安かったら何でもいい
100ロー20%還元いつまでなん?
来月の10%還元なんて消費税分でショボっ
新宿高島屋で買ったメークイーン蒸し器レンチン15分してフライドポテトにしたけど15分は長すぎたな
次は10分で試す
フライドポテトメチャウマかったわ
今度は思い出横丁金券ショップ金券入手して買いに行こう♪
ポイントカードは客の購入商品情報獲得のために必要だと思うけど・・・
御徒町の多慶屋、相変わらずクソザコ価格だけど唯一安いのがあったわ
ブラジル産冷凍鶏もも肉2kgが500円(税抜)だった
業務スーパーは640円だから安いっちゃ安い
2割還元で実質税込432円か
849名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca67-KOnT)2021/02/27(土) 16:27:22.51ID:qF31zc8/0
d払いから
多慶屋で使おう★200円引き★クーポン
って通知きてるけど、往復の交通費にそれ以上かかるっつうの
851名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca67-KOnT)2021/02/27(土) 16:37:02.59ID:qF31zc8/0
自転車持ってないんだなこれが
852名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 03e4-CIDx)2021/02/27(土) 16:41:58.94ID:fyKKYtmw0
あり5とうの500円の付与って明日ですかね?
>>835
ファミペイ形式でいいと思う
登録したポイカでバーコード一回読み取りで両方適用 854名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFea-rNq9)2021/02/27(土) 16:45:53.08ID:MxfxWxZvF
>>853
全ての店舗が独自のアプリ用意すんのかw
無知ってほんと恐ろしいわ >>853
ホントそれはファミペイが一番優れてると思う
ポイントカードもクーポンもレジ前に全て選択セットしておけるからレジもスムーズ 856名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca67-KOnT)2021/02/27(土) 17:00:24.09ID:qF31zc8/0
なんや、喧嘩か?
au PAYがスーパー10%ならd払いは20%ぶつけてきて、
au PAYがスーパー20%ならd払いは30%ぶつけてきた
それが今年は、au PAY20%に対し10%…
あり5とう祭りもしょぼかったし、
200円クーポンはありがたいがau PAY20%に対抗ってわけでもない
NTTドコモ完全子会社化によるサービス低下かな?
>>842
どっち買っても製造している業者同じじゃね?
地域によって違うと思うけど、シノブフーズとかそのへん 861名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e56-jB1a)2021/02/27(土) 17:21:12.53ID:aWfHhBvJ0
>>837
あるよちょっとだけでも毎度ありっ、チャリン 客「なんやコレ」 (何ですかこれは)
商「なんやと!」 (何を言っているんだ!)
客「『なんやと』ぉ!?」 (「何を言っているんだ!」だって!?)
商「なんや!?」 (何か言いたい事でもあるのか!?)
客「なんや!?」 (何でそんなに怒るんだ!?)
商「なんや!?」 (何だやる気か!?)
他「なんや」 (何事だ)
他「なんやなんや」 (何が起きたのだろう)
他「なんやケンカやて」 (何だかケンカだそうだ)
他「なんや」 (なんだそうだったのか)
客「なあんやあ」 (※威嚇の声)
商「ねえあんやあ」 (※威嚇の声)
警「もうなんやなんや」 (まぁいい加減にしなさい)
警「なんや?なんやねん」 (何があったんだ?)
商「なあーやねん!」 (何で関係ない人間が入ってくるんだ!)
警「なんやねんてなんや!」 (関係ないとは何だ!)
商「なんや!」 (お前もやる気か!)
客「なんやーーーーー!」 (※怒りを爆発させた声)
>>854
各社バラバラのポイカとPAYを統一規格出して
次世代読み取り機と次世代アプリで導入すりゃいいんだよ
PCも昔はPC98・X68・FMタウンズ・MSX・ぴゅう太でバラバラだったが
今はWINかアップルくらいの統一規格になったろ
こういうことを知らないほうが無知だぞ 864名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e56-jB1a)2021/02/27(土) 17:24:15.67ID:aWfHhBvJ0
>>844
それなら玉出などの激安スーパー一択コンビニなんて20%還元でも高すぎる 865名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e56-jB1a)2021/02/27(土) 17:25:46.59ID:aWfHhBvJ0
866名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e56-jB1a)2021/02/27(土) 17:26:33.84ID:aWfHhBvJ0
867名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e56-jB1a)2021/02/27(土) 17:28:23.32ID:aWfHhBvJ0
>>857
浜辺美波ちゃんにお金払わなあかんのやdocomoなんてゆきぽよで十分w >>853
仮にそうなるとあれかな
dで登録してるにも関わらずRカード提示して、そのあとd払いで決済したら、最初のRカードは「出てけ!」みたいな感じでスパーンっと弾かれるんだろうな
なんだっけな
Tポイントだからファミマかな
なんかのQR決済使ったら自動でTモバイルカード提示したことになる、という設定をどっかでしたけど、
上記の通りうろ覚え過ぎて、結局何の役にも立たなかった 869名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 17:44:08.65ID:nlxiP+cnd
>>863
そりゃ誰も知らんよ
何故って誰も統一規格にしてないから
お前の妄想を他の誰が知ってると思う? 870名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFea-rNq9)2021/02/27(土) 17:52:34.48ID:MxfxWxZvF
>>863
バカ程無知を棚に上げて具体性0の滅茶苦茶な妄想を簡単に言いのける
ポイント統一規格
決済統一規格
次世代読み取り機
次世代アプリ
ここまでやって得られる対価が「バーコードを2回から1回見せるだけになる」(笑) 871名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 17:58:39.79ID:aIBeuftPd
PCが誰かの手によって統一規格にされたってマジなのですか?
誰がやったんですか?
統一なんかされたらばら撒きなくなるだろ
情弱は大人しく現金使ってろ
また香ばしいのが出て来たな
>>863 なら世界征服も夢じゃねぇぞ(笑 >>736
こいつらが暴利をむさぼるだけでなんのインフレにもならないからだろ? >>865
交通費が必要な距離なんて知ったことかよw >>870
毎日数百万数千万回行われる作業の1手を短縮できたなら、
1回0.1円の手間削減としても毎日数十万数百万円の効果ってわからねぇの?
統一規格は初期の打ち合わせこそ大変だろうが
一回メジャー化してしまえば今のAndroidみたいに後は勝手に企業が合わせてくれる
PCも統一されたから何を買っても互換性を気にせずに使えるようになったんだ そもそもバーコード自体が統一規格で用途毎に分かれているだけっていう
結局数字を読み取ってるだけだからJANコードやITFコードみたいに業界ですり合わせないと出来ない
そして今のところやる意味がない
>>814
また写ってるよ
ファンサービスありがとう? 884名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 18:58:24.26ID:nlxiP+cnd
>>879
絶対顔真っ赤にしながら来ると思ってたわw >>863
自分がりこうだと思いこんでいるバカほど厄介者はいない 886名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 19:04:09.06ID:kUrGQsEj0
>>879
バーコード2回を1回に減らすことが0.1円→根拠0の妄想
毎日数十万数百万→妄想から出した妄想のデータ
Android→統一規格ではない
PC→統一されてない >>882
いややる意味はものすごいあるだろ
客の手間削減
店員の手間削減
店員教育の手間削減
システム管理の手間削減
毎回毎回コード決済の客に「ポイントカードはどうしますか」って聞く手間が削減できるだけで大きな恩恵だ 889名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 19:05:36.98ID:aIBeuftPd
890名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 19:06:14.38ID:nlxiP+cnd
>>882
それを擦り合わせたJPQRってのがあるんだけれど 統一規格にすると、仕様変更・機能拡張に合意形成が必要になるしメンテナンスコストはより高く改修にはより時間がかかるようになるな
そんなことして共通ポイントを統一規格にするメリットが事業者側にはないだろう
893名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 19:08:04.36ID:nlxiP+cnd
>>891
だから?
全然普及してないのが現実じゃん バーコード表示させるのもスキャンするのも面倒くさい
店の決済が現金かバーコードしかないとか、キャンペーンの消化とかの目的がなければクイックペイ使ってる
>>886
ポイントカード読み込みに2秒かかったとして
時給1000円/60分/30秒=0.55円、それよりも格段に安い設定 はい根拠
すでに2大勢力までまとまってて、たいがいのことは別会社PCで使える状態で統一されてないってどゆこと? キャンペーンが続く限り付き合う
けどコード決済そのものは面倒やね
出来ない!出来ない!出来なーい!
ユーザー側の意見はどうでもいいけど
ドコモさんにはぜひ頑張ってもらいたいね統一規格に向けて
898名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-mBnb)2021/02/27(土) 19:13:20.03ID:nhQgfEp8M
QRコードはどっかしら読めれば追加対応は簡単みたいだし言うほど共通にする意味あるか?
共通にしてレジ側で庭だ禿だ選択させるほうでよっぽどロスだろ
899名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 19:14:06.53ID:aIBeuftPd
>>898
共通のヘッダーに庭だ禿だを入れておけばレジ側操作は不要だろ 901名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 19:16:45.19ID:kUrGQsEj0
的外れを繰り返してアホがバレるw
au PAY part87
502:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c615-vwUk)[sage]:2021/02/27(土) 14:41:06.72 ID:oqoZ09ZM0
>> 500
×文脈がわからない
○どんな文脈で言っても混乱してる
的外れを繰り返すなよ。アホがバレてるぞ
規格の話は専用スレでやれよ、何のためにスレ分けてるんだよ
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド
903名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 19:20:18.17ID:kUrGQsEj0
>>895
じゃあそのコストを削減する為に統一規格作るコストはお前が出してくれるんだよな?
それならコスト"削減"になるが
自然に競争に勝って2大勢力になったのと、誰かの手で無理矢理統一規格にされたものの区別がつかない「本物」のバカだったのか 904名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 19:21:51.20ID:nlxiP+cnd
明日はやまやでドンシモンのジュース買う😊😊
マンゴーとオレンジ🍊🥭
906名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 19:22:46.11ID:aIBeuftPd
907名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca67-KOnT)2021/02/27(土) 19:24:03.50ID:qF31zc8/0
なんでこのスレ、雰囲気わるいの
908名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca67-KOnT)2021/02/27(土) 19:24:51.56ID:qF31zc8/0
って、だいたい答えわかってること聞いてしもうたわ
毎度この話題は両者発狂するよな
お前らは経営者でもなんでもないんだから熱くなるなよ
自分の仕事に熱くなりなさい
統一になったら
お店は使わなくなるよ
お店はポイントも決済も契約して金はらってんだから
差がなくなるなら当然やめるよ
金の無駄
911名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 19:27:44.45ID:aIBeuftPd
>>909
はい毎回現れる冷笑系
お前みたいなのが1番キモいよ 912名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 19:29:07.13ID:nlxiP+cnd
>>911
こんな時くらい自分が優位に立って見下ろしてる気分を味わいたいんだよ
普段は出来ないからね
察してやれ >>911
熱くなってしまった自覚はあるようだな
反省して仕事に生かせ 914名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 19:31:19.94ID:nlxiP+cnd
>>913
スルーしてない時点で同レベルなのに何故か上から目線で語りたがる冷笑系 916名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 19:32:33.48ID:kUrGQsEj0
冷笑系っていい言葉だな
的確だわ
>>899
まずDOS/V規格でいろいろ統一
そしてWindows登場でソフト面の統一、追随してmacOSで2強時代
その後はたいして大物の規格が普及していないので
みんなWinかmacでソフト作るので、X68かFMTかPC98かなど対応で悩むこともなくなった
「誰が統一」ってなに?聞き方おかしくね?指示した人の名前でも知りたいの?アホなの? 918名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 19:33:06.23ID:nlxiP+cnd
919名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 19:34:58.75ID:aIBeuftPd
>>917
既に説明されてるのにまだ分からないんだ
しかもお前のようなバカを皮肉るために誰がやったのって言ってることすら理解出来てないし 921名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 19:36:07.67ID:nlxiP+cnd
>>917
何故これだけの人間にバカにされ否定されてもウソと妄想を展開し続けるの? >>916
主に都合が悪いときに使う言葉だけどなw 924名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 19:37:23.44ID:nlxiP+cnd
>>920
ボソッと冷笑系レスして上から目線の書き込み投下しようとしてたの見え見えだったからね 925名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 19:38:27.17ID:kUrGQsEj0
>>922
都合が悪いから冷笑系の2人が次々と反論してるんだろうね
これが「効いてる」ってやつか 926名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 19:40:39.16ID:kUrGQsEj0
>>917
自然に競争に負けて消えたものを統一統一と誰かの意志でそうなったようにほざいてるのがお前だろ
それに合わせてそれなら誰が統一したのかと聞かれてるだけで、それがアホと感じるのはお前の主張がアホだからというのが本気で分かってない可哀想なコ >>925
反論したら効いてるってことならお前も効いてるってことでいいのか 928名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 19:43:05.13ID:kUrGQsEj0
>>927
俺は冷笑系じゃないからね
冷笑で済ませるはずが冷を失ってるから面白いのであって 先日ガストでアプリ割引→紙クーポン→
アプリTポカード→QR支払いも参ったが
d払いだとマツキヨの作業が糞面倒くさい
これでガイジが消えてスッキリw
NGEx
対象URI/タイトル 含む d払い
NGName 正規(含む) Sdea-1ZkK|Sdea-XLXb|0f05-rNq9|9fac-JP5|c615-vwUk
期限(日) 6
>>921
ウソってどこが?
妄想としか感じないってよっぽどシステムや効率の仕組みがわかってないんだね
まぁそういうの作るのって責任職だからニートにゃ一生理解できないわな 934名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 19:52:05.56ID:kUrGQsEj0
935名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 19:53:51.77ID:nlxiP+cnd
>>933
システムや効率を理解してないから自分の妄想をコスト無視して押し付けられるんだよね
働いたことないから妄想を言えば実現されると思ってる >>926
それが自然であろうが意図的であろうが統一されていたほうが利便性が圧倒的に高いのは自明の理
今からWinが終了して、各社10社が別々のOS出す時代に戻れるのか?絶対嫌だろ 937名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 19:55:05.47ID:aIBeuftPd
>>931
じゃあ最後まで徹底的に聞くわ
支持した人間は誰か教えて
誰かの意思で統一したんだろ?
誰? >>935
で、各社が数え切れないほどポイントカードを出してて
コード決済も乱立している状態が統一規格より優れている点は具体的になに? 939名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 19:57:17.55ID:kUrGQsEj0
>>936
意図的と嘘ついたのに今更自然であろうが意図的だろうが、なんてよく言えるな
どこまで身勝手なバカなんだよ >>937
支持した人間?w
支持したのは客だけど?w
指示と支持も間違える馬鹿は掲示板にくるなよアホがw いまは500ポイントがいつ入るのかの方が気になります
942名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 19:58:50.17ID:nlxiP+cnd
>>938
キャンペーンが多い
キャンペーンで競争があることで優遇が増える
個人で使いたい会社のサービスを選択出来る
一方統一されたメリットは「バーコード提示が2回から1回になる」
終わりw >>939
ちなみにWinはどのPCでも同じソフトが使えるように開発されたOSなんだから
MSが統一性を重視して意図的に作ったものだから何も嘘はない
どこまで頭の悪い馬鹿なんだよ 945名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-1ZkK)2021/02/27(土) 20:00:20.12ID:kUrGQsEj0
>>940
追い詰められると反論材料なくなってタイプミス指摘しがちw
揚げ足取って時間稼ぎですか? 946名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 20:01:47.20ID:kUrGQsEj0
>>943
嘘をごまかすために嘘ついたからもう滅茶苦茶だね
最初の設定これだよ
863 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c615-vwUk) sage 2021/02/27(土) 17:24:02.37 ID:oqoZ09ZM0
>> 854
各社バラバラのポイカとPAYを統一規格出して
次世代読み取り機と次世代アプリで導入すりゃいいんだよ
PCも昔はPC98・X68・FMタウンズ・MSX・ぴゅう太でバラバラだったが
今はWINかアップルくらいの統一規格になったろ
こういうことを知らないほうが無知だぞ 948名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 20:02:44.21ID:aIBeuftPd
>>940
逃げないで早く誰が「指示」したのか教えて 949名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-rNq9)2021/02/27(土) 20:04:22.22ID:aIBeuftPd
>>942
アホなの?
各自キャンペーンや競争はシステム統一してもできるがな
お前もしかして、コード決済を運営もキャンペも全て1試ミで統一するとbゥ勘違いしてんbフ?www
馬鹿だろw
システム面を統一してそれに乗っかって各社が好きにキャンペーンできるような話してんのw
スマホで言ったらSIMカードやSDやコネクタがバラバラなのを揃える話なのw
現状SIMフリーだけど普通に各社契約キャンペーンも独自だし競争もしてるよな?
やっぱお前はアホだったw バカだー
やまやで買い物したのにd払いだけやってクーポンセットするの忘れたー
952名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 20:06:28.94ID:nlxiP+cnd
>>950
システム統一
具体案0なのに何でそんな偉そうに言えんの?
当然お前エンジニアなんだよな? 953名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 20:08:07.16ID:aIBeuftPd
>>950
出来る、と、やるは違うけど統一されても必ずキャンペーンやる根拠は? >>946
うん、別にどこにも嘘は無いし内容も一貫してるね。
Winは富士通製でもNEC製でも載るから統一規格だね
コード決済も仕組みを統一させればファミマもローソンも吉野家も同じ仕組みで手間削減できていいね。
やっぱアホなの? 956名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e56-jB1a)2021/02/27(土) 20:10:15.34ID:aWfHhBvJ0
乞食で基地外とか救いようがないけどこのスレには結構いるなあー怖い怖いナンマイダーwww
957名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 20:10:39.38ID:kUrGQsEj0
>>954
え?どこに真実が書かれてるの?
統一規格になってないのに >>952
具体案がないのは反論してきてるおかしな奴らだろ
少なくともそいつらよりは具体的に説明している 959名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 20:11:48.21ID:aIBeuftPd
>>955
はいタイプミスしましたごめんね
で、誰が統一の「指示」したのか言え 960名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 20:12:46.96ID:nlxiP+cnd
>>958
してないからこれだけの人間にバカにされまくってるんじゃないw
ほら早く具体案出して システム統一してるのに
陣営はたくさんある?
意味わからんな
システム管理に各陣営が手数料はらって使わせてもらって
客から利益までとるなら客は手数料負担するようになるだろ
なら現金に戻るわ
962名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-2TlL)2021/02/27(土) 20:16:20.20ID:qtHQ5mKlM
今月末のdはあり5とう500ポイントくらい
日付変更辺りかな
そうだよ!
アッホだよ♪
それがどおした♪
アッホだよ!
踊る阿呆に♪踊らぬ阿呆!
同じアッホなら♪
踊らなや孫々正義!
(五飛は教えてくれないよ♪あと何回乞食ればいい?)
964名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca67-KOnT)2021/02/27(土) 20:18:21.37ID:qF31zc8/0
どっちも正解で、議論しても平行線なままってやつやろ・・・
965名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca67-KOnT)2021/02/27(土) 20:19:32.11ID:qF31zc8/0
なのに、「勝った」とか「論破」とか言うてるやつが
一番恥ずかしいで
匿名掲示板の中で勝った負けたとして
なんの価値もないだろ。。。
966名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-XLXb)2021/02/27(土) 20:20:37.47ID:nlxiP+cnd
冷笑系、1人で連投
968名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 20:22:00.75ID:kUrGQsEj0
>>967
レス番飛びまくってたけどまだガイジいるのか 970名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-2TlL)2021/02/27(土) 20:23:00.09ID:qtHQ5mKlM
971名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f05-rNq9)2021/02/27(土) 20:24:26.21ID:kUrGQsEj0
>>969
ID:6Pw+qPMMMとして散々触れてきたのワッチョイでバレてますよ
白々しいね >>969
うん、ガイジ君が
PC と コード決済の世界制覇について語ってるところ
面白いよ 973名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-1ZkK)2021/02/27(土) 20:28:24.88ID:aIBeuftPd
>>969
何でID変えて他人演じたの?
何でバレたらすぐ諦めて次スレで普通に前IDと同じレスコピペしたの? >>968
おつおつ
やまやでD二重取りする時はクーポンつかえば
成功2700円までかえるってことだよね? >>954
阿保はお前だろ
CPUですら今だにAMDとINTELのCPUでソケット違うからマザーボードも統一されてねえし
デバイス接続もUSB規格、SATA規格、Firewire規格、PCIE規格と乱立してるし
無線規格もwi-fiやBluetooth、その他各社独自の無線接続方式多種あって統一なんてされてねえぞ 977名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-oqTR)2021/02/27(土) 20:54:42.45ID:5gXgEP8cM
来月10%と書き込んでる奴いるけどずっと20%だろ?
978名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-wgoG)2021/02/27(土) 20:54:56.22ID:HNs8SwJ7M
>>968
乙
殺伐とした中で
風呂出たー
ジップロックにiOS入れて防水btで胸のドキドキ聴いてたー
44度のお湯で♪
カンケーねーけど 979名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-wgoG)2021/02/27(土) 20:56:29.50ID:HNs8SwJ7M
>>977
20%の対象スーパーと、10%の対象スーパーでかぶる場合はどうなるんだろうと、合計30%になるのか?
とくとくd払い20%
第1弾 2/16-3/8 第2弾 3/9-3/31
とくトクd払いスーパー限定+10%還元
3/1-3/31 >>980
他のキャンペーンと併用できません表記がなけりゃ普通に重複するだろけど
念のためコルセンに言質取っとくかな
いけまぁすと録音録れりゃつかなくても補填請求できるしな >>981
> 念のためコルセンに言質取っとくかな
頼むぜ! 983名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-wgoG)2021/02/27(土) 21:24:35.94ID:HNs8SwJ7M
禿げ並みに罠はわかりだから来月のたった10%は参加しねーわ
ドコモのキャンペーンは今までも普通に二重三重に摘要されてただろ
dショデー+スパチャンなんか最大70%とか行ってなかったか?
新規50%+とくとく20%とかでも同じことだけどさ
どっちが優先されるか判断するの面倒だし両方付くだろ
d払いや他のクーポンめぐりしてきたけどほぼ酒ばかりもらってきた
なんて幸せな一日なんだろう
スーパー10%が大阪屋も対象で、7日までは実質30%還元になるらしいな
サブ垢で米買うかな
994名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3a74-tEpZ)2021/02/27(土) 23:44:24.73ID:6iuHeA2W0
やまやで350mlビール1ケースとパックの焼酎の買い物したぜ
クーポンもセット忘れずやった
今月はアンケート数も多くポイントの増えた一月だった
俺もやまや行ってきた
土曜日だからか客がひっきりなしに駐車場を出入りしてたがレジ待ちしてたら前の客が全員d払いしてたんでキャンペーンもあるかも
100%ジュースだけ買うつもりがバーボンのお高いのまで買ってしまったわい
一杯美味しいしクーポンもキャンペーンも美味しい
996名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c316-al5h)2021/02/28(日) 00:04:15.38ID:nPa7bjqL0
あり5とう500しか
997名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-kpXT)2021/02/28(日) 00:07:42.09ID:r+PhTR07M
しょぼいな
あり5とう、特典1と特典2(第2弾)がついた
第1弾は外れたからまーよかった
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 7時間 21分 4秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php