X



やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001「住めば都」だし、価値観の押し付けは良くないが…垢版2017/01/14(土) 07:04:18.06ID:vmgBdL07
「住めば都」だし、価値観押付け良くない。とはいえ利便性が違い過ぎ。東京から宮古島まで 様々な地域に住んだが、田舎は…。 ※県名と市名が被る場合のみ「市」を付けた

@気象条件が極悪→台風やら雪害やら水害やら。皇居が東京にある事が全てを物語る
A住人の視野が狭くしかも排他的→見かけない人が歩いてるだけで「見ない顔だねえ」とか 排他的
B町内会費がある→住民税を払ってるのに追い討ち?
C店(含出前)がない→生活に不便。ピザの配達も来ない。本屋もなく 学生が参考書買う自由すらない(ネットで買えるが直接見たいし 田舎はそのネット環境もイマイチ)
D学校・塾・予備校の数が少ない→学生の選択肢が乏しい
E賃金が安いのに物価が高い→店の数が少ないから競争原理が働かない
Fネット環境も未整備→携帯やワイマックスは圏外 いまだADSL。遊ぶ環境がないからネットしかやる事無いのに そのネットがこの有様
G病院が少ない→精神科なんか市町村内に1件もナイとか? その他の科も然りで、出産なんかも悲惨な事になる
H相談所が乏しい→弁護士事務所 税理士事務所 社労士事務所など 都会なら乱立してるのに田舎なら市町村内に1件もナイ
I交通が不便→店が近くに無いなら鉄道移動って事になるが 鉄道も30分〜数時間に1本 しかもそれも自然災害でよく乱れる(JR本州3社は過疎路線にやる気ナイ)
頼みの綱のバスは自治体の補填で何とかやってるだけでいつ廃止になってもおかしくない(静岡県・御前崎灯台のヨウに観光名所があっても切られる)
J行政施設が乏しい→年金事務所 裁判所 税務署 警察署 ハローワーク等がいちいち遠い
KL方言→日本語通じない
L娯楽イベント→映画館に電車で行くとかw
イベントは大抵3大都市圏(名古屋・大阪・横浜と大宮を含む東京)で行われるので 地方大都市も所詮3流。その中でもコミケなど特に東京が中心となるのが多いので 中京圏や京阪神でも東京圏には劣るし 中京圏は実は車がないとある意味地方都市より辛いので2流

地方の良さと都会の良さを併せ持っている[県庁所在地]ならまだしも いやそうであっても 北陸は微妙 中国地方日本海側(山陰)は新幹線もなく悲惨だし
山形や秋田はミニ新幹線なら来てるが太平洋側の東北と比べると県庁所在地含めて淋しさは否めない。
田舎は 観光地としてはいいが 生活地としてはダメダメである。著名観光地であっても 生活には向かない。
冬場とはいえ三峰口駅前(秩父市)でさえ17時に「自殺者がウロウロしてる」と通報されたw
湯河原 箱根 日光 富士五湖といった都心に近い観光地でさえ 行政機関・医療機関等や店は少なく また19時頃に既に人通りが少なく 湯河原は未だ町立図書館のオンライン蔵書検索が不可。
以上から 人間が住むにふさわしい地域は以下。Cランクまではその市内単体で殆どの用事が済む(施設が集約されてるので)

前スレ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1452054618/ 初代スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1348732168/619←619参照。池田信夫記事の魚拓アリ。

<S>
小田原…理由は2ndスレ994番 http://www.lo★gsoku.com/r/countrylife/1368960080/994

<A>
桧原村と奥多摩と島嶼部を上記を除く東京都。23区内ならSランクもありか?
*但し 例えば東久留米や小平の人間が行政機関や法律相談に行くには近隣管轄市に出る必要があり 法テラスや裁判所にいたっては池袋 新宿 立川アタリまで出る必要あり その意味では 市内に施設が集中し市内移動で完結する横浜や小田原に劣る
*東京簡裁では 法律手続き相談も可能(他の裁判所では他の業務の合間に相談に乗る感じだが、東京簡裁は相談に乗るのが仕事の窓口アリ)。

<B>←東京都ではないため行政サービスはAランクより落ちるが 都心に近く また都心に出なくとも店や機関も充実してる。
首都圏近郊(川崎 横浜 相模原 藤沢 春日部 柏 千葉市 市川 松戸 流山 飯能(駅周辺) 所沢 新座 朝霞 さいたま市)

<C>←都心からやや離れるがギリギリ都心通勤圏内。また都心に出ずとも市内で店も機関もほぼ事足りる。
小田原 平塚 飯能(山間部) 水戸 高崎 京阪神

<D>←その地域自体は田舎だが都心に出るのに近い秩父 小田原に出れば事足りる足柄上下郡。前橋・つくば・宇都宮は交通は便利だが 高崎駅に比べ駅前貧弱なのでこの位置。
小田原を除く神奈川県西 中京圏 秩父(市街地) 宇都宮 前橋 つくば 腐っても東京の奥多摩や桧原村

<E>←地方の政令市と あとは地方であるが機関が豊富かつ交通がそこまで不便でないという条件を満たす上級の県庁所在地(例:四国の香川県高松市 但しサンライズ瀬戸が廃止されたら転落)。
地方政令指定都市 郡山 銚子 上級県庁所在地(例:長野市) 秩父(山間部) 鉄道ナキ西伊豆

<上記以外>
東京都島嶼部や県庁所在地を含め 人里に非ず
0041前スレ338より再録垢版2017/01/14(土) 17:55:12.51ID:z0zY+Y7f
日本一長い路線バス、村内宿泊で無料に 十津川村
乗りものニュース 2016/9/4(日) 7:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00010001-norimono-bus_all

大和八木駅と新宮駅を結ぶ「八木新宮特急バス」。ルート上にある十津川村の名所「谷瀬の吊り橋」(上野地バス停)では最大20分の休憩を取る(2014年9月、恵 知仁撮影)。

たとえば大和八木駅〜十津川温泉間の往復6800円が無料に

 奈良県南部の十津川村が、「日本一長い路線バスで行く心身再生の旅 路線バス往復運賃無料キャンペーン」を実施しています。

混んでいる高速道路はどこ? 渋滞ワーストランキング

 村内の十津川温泉や湯泉地温泉などにある対象宿泊施設に泊まると、十津川村を通る「八木新宮特急バス」の運賃が無料になるというもの。期間は今年11月30日(水)までです。

 十津川村には鉄道が乗り入れておらず、村へはクルマかバスを利用する必要があります。「八木新宮特急バス」は奈良交通が運営する路線バスで、その運転距離は166.9km、停留所の数は167。
高速道路を通らない路線としては日本一の走行距離です。
0042前スレ338には続きがあったがスレ容量超過したのでこちらで垢版2017/01/14(土) 17:55:44.62ID:z0zY+Y7f
 バスは近鉄の大和八木駅(奈良県橿原市)を出発し、途中で休憩をはさみながら国道168号などを南下、JR紀勢本線の新宮駅(和歌山県新宮市)までをおよそ6時間半かけて結びます。運賃は乗り通すと片道5250円、本数は1日3往復です。

 このキャンペーンの適用を受けるには、村内19の宿泊施設に、5日前までに直接予約する必要があります。「八木新宮特急バス」の大和八木駅〜十津川温泉間を往復利用した場合は運賃6800円分が無料に。
また、たとえば大和八木駅方面から十津川村に入り、宿泊後、新宮駅方面に向かう片道利用も可能といいます。
0043前スレ338には続きがあったがスレ容量超過したのでこちらで垢版2017/01/14(土) 17:55:53.28ID:z0zY+Y7f
 十津川村観光振興課の担当者によると、2011年紀伊半島豪雨の復興支援として、同様のキャンペーンを奈良県が今年3月まで実施。5月から11月までは村が実施し、12月からは再び県が実施する予定とのこと。
キャンペーンは「たくさんの方に利用いただいている」といい、「八木新宮特急バス」も観光客の利用が増えているとしています。
.
乗りものニュース編集部


【関連記事】
夜行高速バス「はかた号」に個室登場 ライバル対抗の答えは高級化
バスの運転士が足りない! あの手この手の獲得大作戦
まちがいだらけの「連節バス」?
バスにUSB、当たり前に? なぜUSBが車内充電に適しているのか
路線バス「SOS」表示、発見したら


最終更新:2016/9/4(日) 7:29
0044名無しの権兵衛さん垢版2017/01/14(土) 22:09:02.05ID:qa8opCTU
線路に入り撮影、ダイヤ乱れ相次ぐ 背景に訪日客のロケ地巡り JR朝里駅
北海道新聞 1/14(土) 7:30配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170114-00010000-doshin-hok


外国人観光客による線路内や踏切内での記念写真撮影が相次いでいる小樽市朝里のJR朝里駅。ホームには注意を呼び掛ける看板も掛けられている=11日


朝里でロケした映画 中国と韓国で上映

 【小樽】JR函館線朝里駅(小樽市朝里)の周辺で、線路に入って写真を撮る外国人観光客が相次いでいる。昨年12月から列車の急停止や発車の遅れが6件発生。朝里でロケをした映画が中国と韓国で上映されたことを契機に、
無人駅の同駅を訪れ、記念写真を撮る外国人観光客が増えていることが背景にあるようだ。JR北海道は朝里駅や小樽駅に注意を呼び掛けるポスターを張って再発防止に努めている。
.

 朝里駅を所管する小樽駅によると、線路内に入る外国人観光客が最初に確認されたのは昨年12月4日。遮断機が下りている同駅近くの踏切内にいた外国人を普通列車の運転士が発見。同駅を出発するのが5分遅れた。そ
の後も1月12日までに外国人が線路内に入ったり、踏切内に入ったりして列車が急停止や遅れた事例が5件続いた。列車の乗客も含めけが人はなかった。

 朝里駅は2015年1月、新婚夫婦がハネムーン先の小樽で繰り広げる人間模様を描いた台湾の監督の短編映画のロケ地となり、同8月に中国で公開された。
また、韓国では1995年に日本で公開され、99年に韓国で大ヒットした映画「Love Letter(ラブレター)」が昨年1月に再上映された。ラブレターは小樽市朝里の中学校がロケ地の一つで、短編映画とラブレターの再上映によって、
中国人や韓国人の間で朝里の人気が高まっているという。
.
北海道新聞


【関連記事】
中国人100人、欠航で大騒動 大雪の新千歳空港 警官出動も
1カ月半での運休に関係者困惑 中国・奥凱航空の函館―西安線
新函館北斗駅、最小限の構造アダに 昨年末の大雪でホームに乗客あふれる
北海道は台湾、タイ客に人気 中国、韓国人客は大阪が好き 国交省の14年訪日客推計
バスと乗用車が衝突 中国人観光客ら13人搬送 共和

最終更新:1/14(土) 7:30
0045名無しの権兵衛さん垢版2017/01/16(月) 10:12:35.92ID:uunKrOxP
雪国の低賃金地域で交通事故とか
おこしたら、人生オワッてると思う。
このあいだ氷ですべって事故りそうになってひやっとしたけど(笑)
004644 自己返信垢版2017/01/17(火) 17:40:21.82ID:iQVxyG+G
>>44
こうでもしないと田舎は客が来ないから光栄に思えよw
0047昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/01/19(木) 03:09:01.50ID:oiDoRKaY
2大都市圏 「新潟に旅行したい」が7割 でも...
北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ 1/17(火) 11:06配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000003-hokuriku-l15


(写真:北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ)


 首都圏と関西圏で新潟県に旅行したいと考えている人が、いずれも7割以上に上ることが16日までに、県が初めて行った観光意識調査で分かった。一方、実際に観光で訪れたことがある人は首都圏で3割、関西圏で2割弱にとどまった。

 調査は北陸新幹線開業後の2015年8〜9月と、16年9月に首都圏(東京都、神奈川県)、関西圏(大阪府、兵庫県)在住の18歳以上を対象にインターネットで行い、計4千人の回答を分析した。
 
 「新潟へ旅行に行きたいと思うか」との問いに「ぜひ行きたい」「やや行きたい」と答えた人は、首都圏で78・6%(16年、以下も同様)、関西圏で71・2%に上った。
15年と16年を比較すると、首都圏で2・0ポイント、関西圏で4・3ポイント向上した。北陸新幹線開業による観光情報の増加などが影響したとみられる。

 ただ、過去5年間で実際に観光で訪れたことがある人は首都圏で30・8%、関西圏では17・5%で、訪問意欲とは差があった。

 今後、訪れたい地域(複数回答)の割合は「佐渡」が最も高く、両圏域とも5割近くに上った。実際に訪れた地域別(同)では、「湯沢・魚沼」が首都圏で最多。関西圏では「新潟・阿賀」が多かった。

 旅行したいとした人の目的(同)では「おいしいものを食べる」が両圏域ともにトップ。「温泉」が7割前後で続き、「自然や風景」が5割強だった。

 認知度、関心度が高い観光地、イベント=表参照=は両圏域ともに共通し、長岡まつり大花火大会、佐渡金山、越後湯沢温泉、尾瀬国立公園、赤倉温泉が上位となった。

 県交流企画課は「7割以上の人が関心を持ってくれており、潜在的な観光需要が高いことが裏付けられた。両圏域での情報発信を工夫し、来訪につなげたい」としている。
.

【関連記事】
待ってたよ初滑り 平スキー場オープン
外国人客ぜひ高田本町商店街へ おもてなし準備万端
ポップなイラスト 貴重な原画300点 江口寿史展
お待たせ!下越のスキー場、すべてオープン
JA全農県本部がレストラン初開設 新潟駅南


最終更新:1/17(火) 12:04
0048名無しの権兵衛さん垢版2017/01/19(木) 20:47:24.15ID:QPFoKlrD
話題で話してんのかとおもったら
誰もいないな

2ちゃんももう終わりっぽいな
0051名無しの権兵衛さん垢版2017/01/22(日) 07:58:02.06ID:anYvBZid
移住は絶対やめとけ

以上w
0052名無しの権兵衛さん垢版2017/01/22(日) 08:02:15.74ID:anYvBZid
田舎は精神を病んだ基地害だらけ

町も人間も終わってる

外国に池
0053名無しの権兵衛さん垢版2017/01/22(日) 08:34:56.75ID:71x2SKAm
非耕作地が激増している・・・・農業の崩壊、生産力の消滅

高齢化で、特に世帯主が健康を害するなどすると耕作が出来なくなっている
これにより、田畑は、雑草が生えて生産する耕作地から雑草地に次々と変わっている
耕作できなくなった田畑を、他の働ける世帯で借りるなどして耕作してはと考えるが、耕作が行える世帯も
高齢化のため、自らの耕作地を耕作していくのがやっとか、そのような世帯でも一部は耕作地を雑草地にしてしまう
という事態になっている

これが進行していくと、10年後には、人口は半減し、10世帯あった集落では3-4世帯になってしまい、
消滅した世帯の耕作地は雑草地に変わってしまうであろう―日本の田舎の耕作地が半減して
しまうことも起こり得る状況である―日本農業が崩壊へいくのか

地域行政サービスの住民代行化を進めているが、これも高齢化で行き詰る・・・・

行政は、地域への行政・住民サービスを住民に代行させるようになっている
政府はこのために予算を付けて、地域住民による行政サービスの代替化を進めているが、住民の
高齢化が著しいので、住民がこれをこなせなくなっており、早晩、これは崩壊することになるだろう

集落の維持が困難になっている・・・・集落消滅へ

集落では、2015年の現時点でも、集落としての機能を維持するのが、高齢者ばかりなので
困難となってきている
10年後にはどのようになるのか恐ろしいと住民は告白している―集落では、集落内の道路を
行政の補助のもとに、草刈りや整備をして共同作業で維持しているが、10年後には、これが
困難になるとしている

人口が減少し世帯が消えると、空き家に変わっていく−集落のほとんどが空き家になる

居住地の集約化 さえも必要となっている・・・・

離れた地域で世帯数が激減すると、道路や水道などのインフラ維持が困難となり、住民サービスも
極めて非効率で行き届かなくなる

このため、離れていて世帯数の激減した地域については、一か所に集約せざるを
得ない事態となっている
これは今後も全国で激増する
0054名無しの権兵衛さん垢版2017/01/22(日) 08:36:24.05ID:71x2SKAm
田舎に移住なんてとんでもないことだ・・・・

地方創生や地方への転居などといっているが、田舎で進行していることは、こんなものはおよそ
全く役に立たないとんでもない事態なのだ


うそつき政府や馬鹿マスコミにだまされてはいけない
田舎の現実は、草ぼうぼうの非耕作地の拡大、空き家の増加と
集落の消滅が進んでいる
0055名無しの権兵衛さん垢版2017/01/22(日) 08:38:51.49ID:71x2SKAm
田舎からなぜ若い人がいなくなってしまったのか・・・

答えは簡単である

働き口がない―農業、林業では食えない
  人口減で商業などは衰退している
生活が不便極まりない
交通が不便極まりない
医療施設が不十分で生命の危険性が高い
人口減で周りから人がいなくなる―コミュニティが維持できない

このようなところに地方創生にだまされていくとどうなるか・・・・・・・・・

前記の不便さや問題をすべてかぶることになる

地方創生対策で作った仕事などいつなくなるかわからない―仕事が無くなる

また、小さな社会であるので、人間関係が複雑になることがある−村八分などの
問題も発生しうる
―濃密な人間関係に耐えられるかという問題

特に高齢者で、認知症や要介護状態などになって、車が運転できなくなると生活をすることが
出来なくなる―田舎では、歩いて行けるところに商店などはない、生活にはすべて車が必要である

田舎では、車が運転できないことは、生活破綻を意味する
0056名無しの権兵衛さん垢版2017/01/22(日) 08:39:51.86ID:71x2SKAm
高齢者で田舎暮らしにあこがれて田舎暮らしを満喫と言っているが・・・・

そのように言っているのも健康が維持できている間だけである

夫婦でも片方が入院や要介護、認知症になると大変なことになる

入院しても長時間かけて面倒を見に通うことになる―近くに病院が無いので

介護施設も限られており、入所できるかはわからない―もともと高齢化で
入所者が多いので



IT関連の企業が田舎に事務所をかまえている が・・・・・・・・・・・・・・

空き家があるので、これの活用してIT関連の企業が事務所をど田舎に設けている
ケースがある

事務所経費は安くなるが、最近の全国では空き家が800万戸を超えて、ど田舎に
行かなくても都市から少し離れれば、安く借りられる空き家は掃いて捨てるほどある

地方の空き家は、今後、高齢者の死亡に伴ってとんでもなく増加する
そして、誰にも借りられることなく朽ちていくこととなる

ど田舎に行かなくても都市部から少し離れれば、いくらでもあるのだ
それに都会でも、公団住宅やマンションがどんどんと空き家になっていくのが
これからだ

交通費と時間をかけてど田舎に行く必要などは無いのだ

田舎では、人口減で公共交通機関が退化しているので、車が無いと生活ができないという不便
社会なのだ
0057名無しの権兵衛さん垢版2017/01/22(日) 08:40:49.99ID:71x2SKAm
ただでさえも不便な田舎が人口半減でますます不便になる

また、田舎は、人口が急減しており、超高齢化のなかで、今後10年すると人口は
半減する可能性がある−世帯数も半減するだろう
―団塊の世代が死滅する20年後には、確実に人口が半減してしまう

そうすると、店舗が廃業し生活に困る状況になり、へたをするとガソリンスタンドさえも無くなる恐れがある

生活に困る事態が起こるだろう
0058名無しの権兵衛さん垢版2017/01/22(日) 08:41:51.61ID:71x2SKAm
地方創生とはいったい何なのか

国民をだますための選挙用のスローガンである

アベノミクスや1億総活躍社会と同じで、できもしないことを掲げて、選挙で
負けないために標語として使っているものである

特に、田舎は、自民党の票田であるので、人口の急減で崩壊するしかないのに、
それをそのままにしておいては、選挙に支障があるので、できもしないこと、止めれも
しないのに、いかにも何かやっているふりをするために掲げたものだ

日本人というのは、すぐに騙されるし、マスコミは本当のことは書かないので、
自民党などにとっては都合がいいわけだ

田舎に行って、集落の人口構成がどうなっているか、老人が死ねばどんどん
空き家になって、田畑も草がボウボウになっていくのを見れば、地方創生などと言うのは
真っ赤な大嘘というのがわかる

集落の老人に聞くと、10年後にどうなるか考えただけでも恐ろしいと言っている―
集落が消えてしまうと言いたいのだ
0059昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/01/25(水) 17:11:05.32ID:oCkdIc4L
「この地方ディス漫画がひどい」
みたいな本がコンビニにあったけど、出版社とか詳細分かる人いる?

過去ログで、

「漫画は常に東京都や首都圏が中心に書かれている。
原宿だの渋谷だの大宮だの、『都道府県名』が省略されて、まるで分かるのが当たり前みたいな書き方だ。
田舎が漫画中に出てくるときは、『銀の匙』のように漫画舞台自体が田舎の漫画くらいじゃないか?」

みたいな意見があったと思うが、
『地方ディス漫画がひどい』
という本があるということは、
地方が出てくる漫画も結構あるということか?

もっとも、その本を読んでないから、
次のどちらの意味合いの本なのか知らないが。


A 舞台自体が地方である漫画を指している
B 首都圏が基本舞台の作品において、田舎が登場した場合を指している
0060昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/01/25(水) 17:22:44.93ID:oCkdIc4L
勝手に後発医薬品(ジェネリック)を×にする医者、勝手に後発品にする薬局 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/52-53



52 :

卵の名無しさん

2017/01/22(日) 03:06:57.54 ID:ek0gICI2

●院内処方
長所→安い、必ずその場で薬を受け取れる
短所→医師が処方上の薬と実際の薬を間違える可能性がある


●院外処方
長所→医師のミスに薬剤師が気づく
短所→値段が高い。
閉店時間の早い薬局だと、医院で処方箋を受け取った頃には既に薬局が閉まっている。
さらに、(処方箋有効期間は当日含め4日間のため)年末年始等の長期閉鎖をする薬局の場合は4日間以内に薬を受け取れず処方箋がただの紙切れになる恐れ
(地域によっては薬局が乱立してるから他のやっている薬局に行けばいいだけの話だが、薬局過疎地帯だと悲惨。傾向として都会は薬局乱立、田舎は薬局少ないが、あくまで傾向だから都会だからといって油断はできないし田舎でも安心の場合もある)


53 :

昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123

2017/01/25(水) 17:21:16.92 ID:PBifPiCl

>>52
>(地域によっては薬局が乱立してるから他のやっている薬局に行けばいいだけの話だが、薬局過疎地帯だと悲惨。傾向として都会は薬局乱立、田舎は薬局少ないが、あくまで傾向だから都会だからといって油断はできないし田舎でも安心の場合もある)

本当の田舎だと仰せの通りだが、
微妙な都会と微妙な田舎で比べれば、微妙な田舎が有利かも?

(微妙な都会 東京豊島区「の郊外」 例:西武池袋線 椎名町〜東長崎)
薬局は数自体は乱立しているが、個人薬局のため夜に閉まる時間が早いところが大多数。休日はやっていないところがほとんど。

(都会の田舎というか、田舎の都会というか、要は「微妙な田舎」。 神奈川県小田原市 例 東海道本線 国府津〜鴨宮〜小田原)
クリエイト、ウエルシアなどのチェーン店の中に調剤薬局がある。
調剤薬局自体は薬局自体の閉店より早いが、休日もやっているという利点がある。0
あるいは、ハック(もチェーン薬局だが)でラスカ内にあるものは、
ラスカ最終営業時間に準拠しているため、22時まで調剤薬局がやっているし、もちろん休日もやっている。
0061昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/01/31(火) 00:43:48.32ID:YCmxAWAV
<函館市>「魅力度1位」「幸福度最下位」民間調査で正反対
毎日新聞 1/30(月) 10:51配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-00000010-mai-soci


函館山からの夜景=手塚耕一郎撮影


 北海道函館市について、民間の調査で「魅力度がトップ」と「幸福度が最下位」という正反対の結果が相次いで公表され、市民の間で話題になっている。

 「魅力度トップ」となったのは、民間コンサルタント会社・ブランド総合研究所(東京都港区)によるアンケートの結果。
昨夏、主要な全国1000市区町村を対象にインターネット上で「観光に行きたいか」「特産品を買いたいか」など地域の魅力度に関する77項目を質問し、3万人から回答を得て点数化、函館市がトップとなった。

 一方、日本総合研究所(同品川区)が人口20万人以上の中核市のうち一部を除く42市を昨年、各種統計で分析し「幸福度」をはじき出したところ、函館市は最下位だった。
人口増加率や財政の健全度といった基本指標に加え健康・仕事・生活・文化・教育の5分野で、全39項目を調査。「健康」分野の評価が特に低く、自殺者数▽生活保護受給率▽大学進学率といった項目はワーストだった。

 函館市は北海道新幹線開業により、昨年度上半期(4〜9月)の観光客数は前年同期比14.1%増の366万5000人を記録して好調。一方、15年の国勢調査では人口減少数が全国で4番目に多い1万3148人と、地域の「衰退」に歯止めがかかっていない。

 対照的な調査結果は市議会でも取り上げられ、市民も注目。工藤寿樹市長は、街や市民生活に課題があることを認めつつ、「まちの魅力だけでなく、(市民の幸福度に直結する)人に関する部分も魅力を上げていきたい」と話している。【遠藤修平】
.

【関連記事】
<北海道新幹線>案内人が語る「函館の夜景はなぜ美しいか」
<都道府県魅力度ランキング、群馬また45位>最下位は?>
<「体感治安」大阪が最下位>東京は47都道府県中、何位?
<「行きたくない街」1位名古屋>汚名返上なるか!?
<世界人気観光都市 京都、無念の首位陥落>


最終更新:1/30(月) 18:47

毎日新聞
.
0062名無しの権兵衛さん垢版2017/01/31(火) 15:42:05.39ID:+Tvb0Qjm
高齢バツイチ女でも次の寄生先を探そうとガツガツしていてもとがめられないのが都会
うちの田舎だったら色ボケババアと指をさされる
0063名無しの権兵衛さん垢版2017/01/31(火) 18:42:45.22ID:mQ+39ggl
都会の電車の通勤混雑はおかしい。
例えば山手線内と横浜は東海道線、湘南新宿ライン、京急、それに副都心東急コンビもある。
こんなに並走してなんでどれも込んでるんだよ。

湘南新宿ラインと副都心東急コンビ、東海道線と京急、はほぼ直接的並走なのにどちらもモロゴミ。
似たような例では中央線と京王線もそうか。

同じ都会でも名古屋なら、ほぼ直接的並走の東海道線と名鉄はどちらも空いてるんだけどな。

関西は関東以上に直接的並走があるらしいが通勤時間に乗ったことないから分からないけど
0064名無しの権兵衛さん垢版2017/01/31(火) 18:47:11.04ID:mQ+39ggl
まあ、田舎の電車は本数が少ないから、乗る人が少なくても本数少なく車両短くで、相対的な混雑はするが、
それでも首都圏ほどじゃないよ。

まあ首都圏の電車のいいところをあげれば、乗り過ごしても、乗り遅れても、例えば逆方向に乗り間違えても、すぐに次が来ることだ。
田舎でこれらをやると悲惨だからな
0065名無しの権兵衛さん垢版2017/01/31(火) 18:50:12.38ID:mQ+39ggl
本州だと寒冷地でも無人駅は何もないが、
北海道だと無人駅でも駅舎がある駅はストーブが使われてるが、
あれ誰が管理してるの?
地元の有志? だとしたら、ありがたいが、火災になった時の責任問題がややこしそう
0066名無しの権兵衛さん垢版2017/02/02(木) 17:53:03.21ID:lPgKR5TM
都会で駆け込み乗車する人って意味不明だ、数分後に次の電車が来るのにどこまでセッカチなのか。
あるいは皮肉っぽく言えば、常に時間ギリギリ行動する習慣でもあるのかと。
0067名無しの権兵衛さん垢版2017/02/04(土) 20:51:57.21ID:0hEJ396L
>>49
面積が広い
0068名無しの権兵衛さん垢版2017/02/04(土) 20:54:43.47ID:0hEJ396L
>>66
遅刻しそうだから
00691991/11/21 山梨県富士吉田市垢版2017/02/04(土) 21:37:59.97ID:h47DY+Za
上小澤健介 効率的 エネルギッシュ 意志が強い 自信家 戦略家 カリスマ性がある 奮起させてくれる
0071名無しの権兵衛さん垢版2017/02/07(火) 14:46:23.21ID:TgYDyrlE
>>59


このマンガがすごい! Comics この「地方ディス」マンガがひどい! (このマンガがすごい!comics) 単行本 ? 2016/3/17

魔夜 峰央 (著),

清野 とおる (著), 井田 ヒロト (著), 青色 イリコ (著), 宮尾 岳 (著), 唐沢 なをき (著), 犬木 加奈子 (著), 佐保 (著), こばやし たけし (著), . (編集)

商品の説明


内容紹介

日本中を震撼させた衝撃の埼玉ディスから2ヶ月! あなたの地元もディスの嵐に遭う!?
『パタリロ!』などの人気作を誇る魔夜峰央氏の衝撃の埼玉ディスマンガ『翔んで埼玉』が大ヒット。
いま、空前の「地方ディス」マンガブームが到来しています。
そんななか、『このマンガがすごい!』編集部が総力を挙げて、過去の名作から、現在巷を騒がせているあのマンガまで、
古今東西の衝撃的ながら、ちょっと「あるある」な「地方ディス」マンガを収録したアンソロジーマンガ集です。


登録情報

単行本: 185ページ
出版社: 宝島社 (2016/3/17)
言語: 日本語
ISBN-10: 4800253411
ISBN-13: 978-4800253415
発売日: 2016/3/17
商品パッケージの寸法: 21.2 x 15 x 1.6 cm
おすすめ度:
5つ星のうち 1.8
6件のカスタマーレビュー
Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 266,777位 (本の売れ筋ランキングを見る) 94955位 ─ 本 > コミック・ラノベ・BL > コミック
0072名無しの権兵衛さん垢版2017/02/07(火) 14:47:41.72ID:TgYDyrlE
>>59
これはその本とは違うけど。


【この地方ディスマンガがひどい!】最近、地方をディスるの流行ってない!? 編集部が勝手に選ぶ衝撃の……でもちょっと刺さる地方ディスマンガランキング!
tag: このマンガがすごい!Comics この「地方ディス」マンガがひどい!こばやしたけし井田ヒロト佐保唐沢なをき宮尾岳清野とおる犬木加奈子編集部が勝手に選ぶシリーズ青色イリコ魔夜峰央
2016/03/29
http://konomanga.jp/special/59285-2

『翔んで埼玉』、ご好評いただきまことにありがとうございます! なんと35万部突破!! おかげさまで売れに売れてウハウハでございます!(てへ★)
フジテレビ×pixivとコラボしてPRイラストを募集したり、埼玉県知事に突撃してみたりと、様々な展開を見せている『翔んで埼玉』ですが、じつは、『翔んで埼玉』のようないわゆる「“地方ディス”マンガ」っておもろしい作品がまだまだたくさんあるのご存じですか?

そんなおもしろいマンガが知られてないなんてもったいない! ということで「このマンガすごい!」編集部が独自に選ぶ、おすすめ「地方ディス」マンガをご紹介いたします!
0073名無しの権兵衛さん垢版2017/02/07(火) 14:48:43.43ID:TgYDyrlE

>これはその本とは違うけど。

あ、ページの最後でその本の紹介もあったわ。
0074名無しの権兵衛さん垢版2017/02/07(火) 14:49:15.53ID:TgYDyrlE
いま「地方ディス漫画」がアツい!! 本当に面白い作品を収録したアンソロジーが登場
2016.3.24
http://ddnavi.com/news/293287/a/

 地方を題材にした自虐マンガの中から、マンガランキング本『このマンガがすごい!』編集部が厳選したアンソロジーマンガ集『このマンガがすごい! Comics この「地方ディス」マンガがひどい!』が2016年3月17日(木)に発売された。

 同書には、都道府県魅力度ランキング44位の埼玉県を題材にした『翔んで埼玉』や『埼玉最強伝説』をはじめ、45位の群馬県を題材にした『お前はまだグンマを知らない』など全9作品を収録。
本当に面白い地方マンガのみを収録したアンソロジーマンガ集となっている。

 昨年の12月に発売した『翔んで埼玉』が35万部突破の大ヒットとなるなど、地方の自虐マンガがブームとなっている昨今。マンガのみならず、認知度の低さを逆手にとった、
島根県や茨城県、佐賀県といった地方の自虐PRも話題になるなど、地域活性化のための自治体PRも新たな形に変化しており、ますます盛り上がることが予想される。同書を読めば、地方の魅力をより一層認識できるかも!?

『翔んで埼玉』著者・魔夜峰央先生インタビューはこちら
⇒埼玉ディス漫画『翔んで埼玉』について埼玉県民が魔夜峰央先生に聞いてみた<前編>
⇒埼玉ディス漫画『翔んで埼玉』について埼玉県民が魔夜峰央先生に聞いてみた<後編>

<収録内容>
・『お前はまだグンマを知らない』
・『増補改訂版 東京都北区赤羽』
・『ジャポニズム47』
・『登別沈没』
・『発動! D-4計画』
・『埼玉最強伝説』
・『47都道府県擬人化バトル よとしち!』
・『地方は活性化するか否か』
・『翔んで埼玉』

■『このマンガがすごい! comics この「地方ディス」マンガがひどい!』
価格:700円(+税)
発売日:2016年3月17日(木)
出版社:宝島社
0075名無しの権兵衛さん垢版2017/02/07(火) 14:50:10.15ID:TgYDyrlE
>>59


この「地方ディス」マンガがひどい! (このマンガがすごい!comics)-魔夜 峰央-清野 とおる - コミック:honto本の通販ストア
https://honto.jp/netstore/pd-book_27712759.html


商品説明


古今東西の衝撃的ちょっと「あるある」な「地方ディス」マンガを収録したアンソロジー。【「TRC MARC」の商品解説】

日本中を震撼させた衝撃の埼玉ディスから2ヶ月! あなたの地元もディスの嵐に遭う!?
『パタリロ!』などの人気作を誇る魔夜峰央氏の衝撃の埼玉ディスマンガ『翔んで埼玉』が大ヒット。いま、空前の「地方ディス」マンガブームが到来しています。
そんななか、『このマンガがすごい!』編集部が総力を挙げて、過去の名作から、現在巷を騒がせているあのマンガまで、古今東西の衝撃的ながら、ちょっと「あるある」な「地方ディス」マンガを収録したアンソロジーマンガ集です。【本の内容】
0076名無しの権兵衛さん垢版2017/02/07(火) 14:52:28.21ID:TgYDyrlE
>>59

埼玉だけじゃない!“地方ディス”漫画集が重版
2016年07月06日
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1032181/063000061/

 埼玉県をディスった(蔑視した)ギャグ漫画『このマンガがすごい! comics翔んで埼玉』(魔夜峰央著/宝島社刊)が2015年12月24日に発売され、3カ月で8刷・55万部を突破する大ヒットとなった。
同書は1986年に刊行された短編集『やおい君の日常的でない生活』に収録されていた作品の復刻版。同書のヒットを記念し、埼玉県知事をはじめ各市町にコメントを求めたところ、「悪名は無名に勝る」(上田清司 埼玉県知事)、「
このブームが本市に吉と出ることを願いたい」(藤本正人 所沢市長)などの好意的なコメントが集まったという。

 このヒットで宝島社は「いわゆる“地方ディス”漫画に面白い作品がまだまだたくさんあるのでは」と着目。漫画ランキング本『このマンガがすごい!』編集部が、
伝説的な地方ディス漫画を厳選したアンソロジー『このマンガがすごい! comics この「地方ディス」マンガがひどい!』を2016年3月17日に発売した。

 収録作品のひとつ「お前はまだグンマを知らない」(井田ヒロト著/新潮社刊)は、「県民以外の人が焼きまんじゅうを食べると死に至る」など虚構と現実が入り交じった設定が受け、単行本第1巻が発売10日で発行部数5万部の異例のヒットとなっている話題作。
他にも伝説のホラー漫画家が怪異なテンションで埼玉をディスる「埼玉最強伝説」(犬木加奈子著/笠倉出版社刊)、
都道府県が美男美女に擬人化して他県をディスりまくる「都道府県擬人化マンガ ジャポニズム47 トキメキ大和魂編」(青色イリコ著/リブレ刊)などの全9作品を収録。『翔んで埼玉』ほどの勢いはないが、早々に重版となるなど好調だという。

 「認知度の低さを逆手にとった、島根県や茨城県、佐賀県といった地方の自虐PRも話題になるなど、地域活性化のための自治体PRも新たな形に変化している。地方自虐カテゴリーは今後も盛り上がるのでは」(宝島社)。

(文/桑原 恵美子)

『このマンガがすごい! comics この「地方ディス」マンガがひどい!』(宝島社刊)700円。収録作品は「お前はまだグンマを知らない」「増補改訂版 東京都北区赤羽」「ジャポニズム47」「登別沈没」など全9作品

[画像のクリックで拡大表示] http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1032181/063000061/?SS=expand-life&;FD=950745409

発売3カ月で55万部を記録した「翔んで埼玉」は、埼玉育ちの美少年が、東京都民の弾圧に耐えかねて立ちあがるというギャグ漫画

[画像のクリックで拡大表示] http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1032181/063000061/?SS=expand-life&;FD=-856709054
0077昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/02/07(火) 18:34:46.44ID:vBXmrkeA
2017年 首都圏版「住みたい街」ランキング 1位「船橋」 2位「目黒」 3位「浦和」 
2017年02月07日
芸能
.
http://tsuisoku.com/archives/50606874.html
ソー ス http://ai.2ch.s●c/test/read.cgi/newsplus/1486446478/ 【話題】2017年 首都圏版「住みたい街」ランキング 1位「船橋」 2位「目黒」 3位「浦和」 http://da●ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486446478/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0078名無しの権兵衛さん垢版2017/02/08(水) 18:01:40.31ID:z2FQ1luP
買って住みたい街、1位は「船橋」
ITmedia ビジネスオンライン 2/7(火) 13:44配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000054-zdn_mkt-bus_all


買って住みたい街


 買って住みたい街はどこですか? 住宅情報サイト「HOME’S」(運営:ネクスト)に掲載された物件のうち、問い合わせの多かった首都圏の駅名を集計したところ、JR総武線や東武野田線が乗り入れる「船橋」が1位であることが分かった。
「近くには『京成船橋』もあり、多くの通勤・通学客に利用されている千葉県内のターミナル駅だが、首都圏で都心から近郊に位置するエリア以外の駅が1位となったのはここ3年で初めて」(ネクスト)

【借りて住みたい街ランキング】

 2位は「目黒」、以下「浦和」「戸塚」「柏」「流山おおたかの森」「津田沼」「町田」「三鷹」「大宮」と続いた。例年、東京都内の駅が多数を占める上位ランキング(20位)で、東京都が5駅、神奈川県が6駅、千葉県が5駅、埼玉県が4駅とエリアが分散する結果に。
「近年、都内を中心に物件価格が上昇したため、都内へのダイレクトアクセスが可能で、交通利便性が確保された近郊エリアの順位が上昇したものと考えられる」(同社)

●借りて住みたい街

 次に、借りて住みたい街を聞いたところ「池袋」がトップ。
「JR線、西武池袋線、東武東上線、東京メトロなど合計8線が乗り入れるビッグターミナルとしての交通利便性や、駅周辺での就業・就学、買物・飲食などの利便性と市街地としての事業集積性(業務性)が高く評価された」(同)

 2位は「三軒茶屋」、以下「武蔵小杉」「川崎」「中野」「高円寺」「恵比寿」「大宮」「吉祥寺」「荻窪」と続いた。
「池袋」と同様に、3位にランクインした「武蔵小杉」、4位「川崎」、8位「大宮」、15位「北千住」なども、「駅の拠点性の高さや交通・生活利便性が評価された結果、ランキング上位に登場した」(同)

 インターネットを使った調査で、期間は2016年1月1日から12月31日まで。
.

【関連記事】
なぜ時刻表に“謎ダイヤ”が存在するのか
なぜ地図で「浅草寺」を真ん中にしてはいけないのか
住みたい街は? 1位は「吉祥寺」ではなく
日本人のここがズレている! このままでは「観光立国」になれません
外国人が “クール” と評した日本の観光スポットはどこ?


最終更新:2/7(火) 13:44

ITmedia ビジネスオンライン
0079名無しの権兵衛さん垢版2017/02/08(水) 18:08:24.98ID:csey5Thh
なぜ地方創生は難しいのか
2/4(土) 13:28 配信
http://news.yahoo.co.jp/feature/499


安倍内閣が進める「まち・ひと・しごと創生総合戦略」は2017年度から、5カ年計画の3年目に入る。メディアでは「地方創生」と呼ばれる一連の政策によって、政府は、東京一極集中の是正を目指しているが、東京圏への人口流入はむしろ拡大している。
一方、独自の取り組みで移住者を増やしている地域もある。「地方創生」の難しさは、どこにあるのか。現場を歩いた。(ライター・三橋正邦/Yahoo!ニュース編集部)


地方には「きつい要求」をしている
石破茂・前地方創生担当相
「焦らずに、できることから」
石橋良治・邑南町町長
「あくまで主役は地域住民」
津久井富雄・大田原市長
「都会の方がいい」という幻想を打ち破る
藻谷浩介・日本総研主席研究員、地域エコノミスト



地方には「きつい要求」をしている


そもそも、「地方創生」政策とは何なのか。2014年9月の第2次安倍改造内閣発足時から、2016年8月の内閣改造で退任するまでの約2年、地方創生担当相を担当した石破茂氏に、政策の狙いを改めて聞いた。

石破茂・前地方創生担当相




撮影:安部俊太郎
0080名無しの権兵衛さん垢版2017/02/08(水) 18:09:10.30ID:csey5Thh
いま1億2700万人いる我が国の人口は、西暦2100年には半分以下の5200万人になると予想されています。その大きな原因の一つは、「出生率の高い地方から、出生率全国最低の東京に人が集まっていること」にあります。


地方創生について「衰退する地方を活性化する地方振興策」という理解をしている方がおられるようですが、それは間違いです。地方創生の狙いは、地方に雇用を生み、東京への一極集中を是正し、そして、最終的には日本の人口減少を食い止めることにあります。


具体的な政策として、日本全国のすべての自治体に、期間を5年として将来人口の推計を出し、先を展望する人口ビジョンを作成していただき、それを元に人口減少を克服し雇用を創出するための「総合戦略」を練っていただきました。


これまでも、各自治体ではさまざまな地方振興のための計画が作られてきました。しかし、そのほとんどは、役人と役人が呼んできた識者のみで作ったものばかりで、住民の方々が立案に関わったり、計画の内容が住民に広く理解されたりするようなことは少なかった。
やはり、その地域のことは、その地域で生活し、働いている人にしかわかりません。ですから、今回の総合戦略では、「産官学金労言」の体制で作っていただくことにしています。


「産」とは地域の産業のことです。商工会議所、建設業協会、商店街、JAなどが、このカテゴリーに入ります。「官」は市役所、あるいは町村役場ですね。「学」はその地域にある大学、高等専門学校そして高校。地域によっては中学までも含みます。
教員のみならず、学生や生徒もメンバーになりえます。「金」とは地方銀行、信用金庫です。実効性のある計画には、やはり「お金」のことがよくわかっている人たちが関わる必要があります。
「労」は労働組合です。労働者一人一人の働き方が変わっていかなければ、日本は変わらない。最後の「言」は、その地域で何が起こっているのかを一番知っている地方の新聞、テレビ、ラジオです。


さらに、こうした体制で作られた総合戦略が、本当に実効性のあるものか、官民連携ができているか、地域間連携ができているか、といったことを専門家が二重三重に検討していきます。そして、国として、「これは本当にいい計画だ」と判断したものを支援します。


こうした政策は、地方の自治体の皆さんにとっては、「やりやすくなった」というところもある反面、「きつい要求をされている」と感じられるはずです。実際、私も、「きつい要求をしている」と認識しています。
しかし、国に陳情して予算を要望していればいい、という自治体運営では、もう日本は立ち行きません。地域のことは、その地域のことを一番よく知る皆さんが立て直す。その積み重ねこそが日本を立て直すことにつながるのです。


地方から日本を立て直す。なんとしても地方の皆様には踏ん張って欲しいと考えております。

「焦らずに、できることから」


「地方創生」の以前から、独自の取り組みを進め、定住増加に一定の成果が出ている自治体がある。島根県の内陸部に位置する人口1万1000人の小さな町、邑南(おおなん)町は、
2011年度に「日本一の子育て村構想」を掲げ、この数年、Uターン、Iターンで村に移住する若者が急増したことで注目を集めた。取材に訪れると、町の中には子連れの姿が目立つ。田園風景が広がる中にあるイタリア料理店「AJIKURA」には「満席」の看板がかかっていた。
0081名無しの権兵衛さん垢版2017/02/08(水) 18:09:43.72ID:csey5Thh
蔵を改装したイタリア料理店「AJIKURA」(撮影:後藤鈴子)


同店は、11年に町観光協会の経営でオープンし、地元の食材を使ったメニューの開発や後進の指導の拠点となっている。同町の地域創生の現状と課題を、石橋良治邑南町町長が語った。

石橋良治・邑南町長




撮影:後藤鈴子


邑南町の合計特殊出生率は、2012年が2.65、2008年からの5年間の平均は2.15でした。2012年時点での日本全体の平均1.41をはるかに上回っています。日本全体でみると歯止めがかかっていない少子化ですが、
邑南町だけ見ると保育所はいっぱいいっぱい状態で、少子化は止まっているんですね。


これは、平成23年(2011年)度から取り組み始めた「A級グルメ」と「日本一の子育て村」という2つの政策の結果だと、私たちは考えています。


「A級グルメ」とは、私どもの自慢の食材を都会の方々に食べていただく取り組みです。子どもを産んでいないメス牛、年間限定200頭というブランド牛の石見和牛や石見ポークといった肉、ルッコラやロマネスコといった西洋野菜、
こだわりのトマトやキュウリなどの自慢の農産物を町内のイタリア料理店「AJIKURA」で提供しています。お店にいらっしゃった方の評判ももちろんですが、ネットの口コミサイトでもたくさんのコメントをいただいています。




取材当日のランチメニュー。石見和牛や野菜など地元の食材が使われている(撮影:後藤鈴子)


一方、「日本一の子育て村」は、子育て世代の女性と子どもを大事にすることによって、若者の定住を狙う政策です。具体的には第二子以降の保育料は全額無料、医療費も0歳から中学卒業まで無料にしました。


「子育て村」のお話をすると必ず尋ねられるのが財源についてです。過疎債(過疎地域と認められた市町村だけが発行を認められる地方債)に加えて、以前から計画し、積み立ててきた2億5000万円の基金を利用しています。


こうした政策に加えて、移住してくれた方々が継続的に仕事のできる環境を整えているつもりです。地方の仕事といえば、「農業」というイメージが強いかもしれませんが、
邑南町では、若者たちが就く職業は、農業のほかにも、医療福祉関係、自動車部品、食品加工、あるいはスキー場などのリゾートと多岐にわたっています。


おかげさまで2013年には20人、2014年には6人、2015年には28人と、3年連続の転入超過となりました。しかも転入者は、子連れ世帯が中心です。
2010年から2015年までの間に邑南町定住促進課の関わりで153世帯262人の方が定住されていますが、その中には59人の児童も含まれています。


こうした取り組みをしてきて実感するのは、地方に若者を呼び戻すには、「10年ぐらいのスパンで計画を立てること」が必要だということです。
いくら地域の「強み」を生かしたとしても、一朝一夕には達成できない。邑南町ではこれからも、焦らずに、できることから取り組んでいくつもりです。

「あくまで主役は地域住民」
0082名無しの権兵衛さん垢版2017/02/08(水) 18:10:47.34ID:csey5Thh
大田原市の複合施設「TOKO-TOKOおおたわら」2階の「わくわくらんど」で遊ぶ子どもたち(撮影:鬼頭志帆)


子どもたちのはしゃぐ声がホールに響く。大型滑り台やボールプールなどを組み合わせた巨大な複合遊具には、さまざまな年齢層の、多くの子どもたちの姿があった。


「わくわくらんど」は、栃木県大田原市の中心部に位置する地上7階の官民共同の複合施設「TOKO-TOKOおおたわら」の2階にある。市街地に人を呼び戻すことを目的に目的に2013年に全面オープンした。
1〜4階には集客の目玉である子ども施設のほか、店舗や図書館、市民交流施設が入り、5〜7階は住宅になっている。


津久井富雄大田原市市長は、「補助金バラマキ」の象徴として批判されがちないわゆる「箱モノ」であっても、取り組み方次第で地域活性化につながると自信を見せる。

津久井富雄・大田原市長



撮影:鬼頭志帆


「TOKO-TOKOおおたわら」は、平成20年(2008年)に議会で承認された、中心市街地活性化の施策に従って作られたものです。子どもたちが思いきり遊んでいる間に、
大人がショッピングフロアで地元食材の買い物をしたり、学生さんたちが図書館で勉強できるように作られています。


「自治体が作る箱モノはうまくいかない」というイメージを持っている方も少なくないでしょう。実際、事業開始前には「あんなところにそんな施設を作ったって人なんて集まるわけがない」というお叱りを受けたこともありました。


でも今、大田原市では、その「箱モノ」が中核となって、市内の子育て世代や学生さんたち、それから周辺地域からも人が集まってきてくれているんです。2013年10月の開園以来、3年で訪れた人は230万人に達しました。
しかも、その60パーセントが市外からのお客様です。「わくわくランドは子どもを安心して遊ばせられる」「図書館は落ち着いて勉強できる」など大好評です。




「TOKO-TOKOおおたわら」1階のTOKO-TOKOマルシェには、100軒を超える地元生産者からの朝採り野菜が並ぶ(撮影:鬼頭志帆)


「TOKO-TOKOおおたわら」が利用者から評価をされているのは、自治体と事業者となる市民ががっちりとスクラムを組んで計画をしたものだからだと考えています。


こうした地方創生事業は、補助金を頼りにしないで運営していくという事業者の覚悟が、とにかく重要だと思います。行政の指示にただ従うのではなく、「この町に何が必要なのか」ということを、本音をぶつけ合って議論する。


最近は、利用者の皆さんからも、投げ銭ライブや写真コンテストなど、自主的なイベントが立ち上がるようになってきました。地域が復活するための施策を打つのは行政でも、主役となるのは、あくまでも事業者であり、利用者である地域住民なのだと思います。

「都会の方がいい」という幻想を打ち破る


邑南町や大田原市のように、意欲的に取り組んでいる事例はある一方で、全体としてみると、地方から東京圏への人口流出は、止まるどころか、むしろ加速している。


地方創生の5か年計画(まち・ひと・しごと創生総合戦略)では、東京圏から地方への人口転出を4万人増やし、地方からの転入を6万人減らすことによって、10万人の転入超過を解消する計画だった。
しかし、東京圏への流入は逆に拡大しており、2016年には11万7868人の転入超過。転入超過数は10代後半と20代の若者が大半を占めている。


若者はなぜ、地方から東京に向かい、地方へ戻らないのか。


『デフレの正体──経済は「人口の波」で動く』『里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く』などの著書を持ち、東京への人口集中の誤りを年来指摘してきた藻谷浩介氏は、日本人には地方に対する「誤解」と「心理的問題」があると語る。

藻谷浩介・日本総研主席研究員、地域エコノミスト
0083名無しの権兵衛さん垢版2017/02/08(水) 18:11:29.04ID:csey5Thh
撮影:稲垣純也


私は一貫して、日本経済低迷の原因は「生産年齢人口」の減少に伴う需要数量の減少だと指摘してきました。生産年齢人口とは、15歳以上65歳未満の数ですが、家や車をはじめとした様々なモノを購入し、内需を牽引するのはこの年代、特に20代から30代の子育て世代です。


40年前から出生者数が減少している日本では、20年前から生産年齢人口も減り始めました。なのにモノの生産量は自動化が進んで減らず、供給過剰で値崩れが続いています。必要なのは成長戦略といった空念仏ではなく、子供の減少への歯止めなのです。


ではどうすれば、出生者数減少を食い止めることができるでしょうか。


それは、合計特殊出生率1.24と全国最低の東京に、出生率の高い地方から若者が流れ込む現状を変えることです。一人でも多くの東京在住の若者を、出生率1.96の沖縄、1.78の島根、1.71の宮崎などに移住させることが、日本の消滅を防ぐ最短距離の方策です。


私にとって「地方創生」とは、「かわいそうな地方に頑張って欲しい」といった心情的な政策ではありません。「日本経済の縮小を食い止めるための方法」として地方創生が必要だと考えているのです。




全国平均1.45。厚生労働省発表の2015年の人口動態調査による合計特殊出生率から作成(図表制作:ケー・アイ・プランニング)


しかし、東京と比べて地方は暮らしにくい、という「誤解」と「心理的問題」が、地方創生を足止めしています。


例えば、私の父親の出身地である富山県は、先端ハイテク企業が多く立地し、自然は東アジア屈指に豊かです。生活保護率は全国最低、家の広さや食材のレベルは全国最高。
外国人には「海と平野のあるスイスだ」と言われている。しかし、その富山からも、15?64歳の生産年齢人口は流出しているのです。


上京する若者は「地方には仕事がない」という。ですが団塊世代が退職した今、どの地方も圧倒的な「人手不足」です。
日本有数の過疎県・島根でいえば、2016年7?9月期の完全失業率は全国平均の3.1%に対し2.0%と、国内最低レベル。地方は東京より給料水準は低いが、労働時間は短めで、物価や家賃は安い。この明確な事実が、なぜか誤解されたままなのです。


さらに、「田舎よりも都会がえらい」といった根拠のない思い込みによって、田舎から都会への人口流出が加速しています。出生率が低い都会の現実を直視し、田舎で暮らす若者の人間らしい暮らしに多くの人が着目していくことこそが、地方創生の鍵となるのです。




三橋正邦
1961年富山県生まれ。フリーランスとしてゲーム会社でのプログラミング及び作曲、シンクタンクでの報告書作成、専門学校講師、
都議会議員秘書などを経てライター活動を始める。主な執筆協力に『eラーニング白書』(オーム社)『完全保存版THE芸能スキャンダル!』(徳間書店)など。


[制作協力]
夜間飛行
[写真]
撮影: 鬼頭志帆、安部俊太郎、ベル・プロダクション 後藤鈴子
写真監修:リマインダーズ・プロジェクト 後藤勝
0084名無しの権兵衛さん垢版2017/02/09(木) 17:31:59.25ID:eq6O2alu
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと36 [無断転載禁止]©2ch.net http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1485698776/73-76
73 : マロン名無しさん2017/02/07(火) 14:06:37.09 ID:lQUhmSYH
ドラえもんみたいに押し入れに寝る。
狭い家だと、案外、実際にやっていたりして?
これまたドラえもんから思ったが、
空き地で野球をやって、近所の家のガラスを割る。
田舎ならあり得るんだろうか?
都会、というか近隣に家がある場合、公園で野球(というか球技)は禁止なことが多いような。
どうでもいいけど、ドラえもんは、野球で毎回窓割られて怒る「カミナリさん」がいるから、
>>48にあるような例かもね。
まあ、毎回毎回窓ガラス割られたらカミナリさんじゃなくて怒るだろうけど。
74 : マロン名無しさん2017/02/07(火) 15:37:04.60 ID:???
>>73
神成さんって、いつか割れたガラスかボールに当たって死ぬんじゃないだろうかというレベルで割られてるな…
76 : マロン名無しさん2017/02/07(火) 17:19:54.66 ID:???
>>73
>押し入れに寝る
ウチの弟が実際にやってたわw
「部屋を広く使いたいから」って。

ドラえもん(原作)66【ケロンパス】 [無断転載禁止]c2ch.net http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1454854793/6-
6 : ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長2016/02/11(木) 12:59:44.26 ID:eyL7oO6p
なんでドラえもんって押入れで寝てるの?
部屋の広さ的に、のび太と布団並べられるはずだけど。
7 : 愛蔵版名無しさん2016/02/11(木) 14:21:13.14 ID:3sgjEHCQ
喪黒にそそのかされたのだろう。
15 : 愛蔵版名無しさん2016/02/18(木) 18:19:47.75 ID:Y3vi8xq4
>>6
そりゃネコ型だから狭くて暗いところが好きなんだろ
頭悪いなお前
16 : 愛蔵版名無しさん2016/02/19(金) 08:11:34.80 ID:???
デブとタヌキはドラえもんの二大禁句
0085名無しの権兵衛さん垢版2017/02/09(木) 17:34:10.41ID:eq6O2alu
ドラえもんはいつ俺を助けに来てくれるのか
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1367859945/228

228 :

ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町

2017/02/08(水) 17:29:46.92 ID:2TPQ644n

服の流行を作る話で、

のび太「スカートをもっと短く」
ドラえもん「君って意外にエッチなんだね」

みたいな、やり取りがあった話があると思うけど、
ミニスカなんて2017年現在、そこら中で見れるから
(俺が同性愛者で女に興味がないことを差し引いても)道具を使ってまで見る必要性を感じない。

しかし『ドラえもん』連載当時は、
ロングスカートが流行というか、不良の象徴で、
ミニスカートなんて存在しないも同然だったんだっけ?

『ドラえもん』と全然、分野(ジャンル)は違うし、さらに言えば出版社も作者も違うが、
『ろくでなしブルース』に、
「スカートが長いことが不良」とされる具体的描写があったので、
2017年現在の「スカートが短い事が不良」「スカート短い子がそこら中にいる」の時代背景で(『ドラえもん』を)読むと、
齟齬が生じるのかなと思った。

時代背景と言えば、
『ドラえもん』の別の話では、
ドラえもんが「一晩の泊まり賃が5000円」と自慢げに言ってる場面があったが、
これも、2017年現在の相場でいうと、
一晩5000円って、
首都圏のビジネスホテルとしては格安、
旅館としては日本のどこであっても格安だよな。
(作中では確か旅館だった)。

地方都市のビジホなら5000円台やそれ以下はあるし、
場所問わずユースホステルやカプセルホテルなら1泊2000円台とかあるけど。

あとは旅館というかあまり旅館的構造ではないが名目上旅館(今でいう民泊に近い?)になってる旅館では、北海道の南稚内駅近くで4000円とちょっとの旅館を見たことあるけれど。俺の元・地元の神奈川県湯河原町にも類似例あったな、そう言えば。
0086名無しの権兵衛さん垢版2017/02/09(木) 17:49:03.34ID:eq6O2alu
ドラえもんはいつ俺を助けに来てくれるのか
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1367859945/228-229
(228は割愛引用。229は文意変わらぬ範囲で編集あり)

228
時代背景と言えば、
『ドラえもん』の別の話では、
ドラえもんが「一晩の泊まり賃が5000円」と自慢げに言ってる場面があったが、
これも、2017年現在の相場でいうと、
一晩5000円って、
首都圏のビジネスホテルとしては格安、
旅館としては日本のどこであっても格安だよな。
(作中では確か旅館だった)。
地方都市のビジホなら5000円台やそれ以下はあるし、
場所問わずユースホステルやカプセルホテルなら1泊2000円台とかあるけど。
あとは旅館というかあまり旅館的構造ではないが名目上旅館(今でいう民泊に近い?)になってる旅館では、北海道の南稚内駅近くで4000円とちょっとの旅館を見たことあるけれど。俺の元・地元の神奈川県湯河原町にも類似例あったな、そう言えば。

229
【岡山倉敷広島】ユニバーサルホテル 3【米子松江】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1382529713/
の初代スレ

【岡山】ユニバーサル【松江】ホテル【米子】
https://www.logs●oku.com/r/2ch.net/hotel/1158948484/340-343=http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1158948484/340-343http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1158948484/340-343
340 : i220-221-37-224.s05.a027.ap.plala.or.jp[] 投稿日:2008/06/16(月) 19:35:40 ID:N0KjkrFy0
松江ユニバーサルホテル、ホテル看板に、本館は3898円、別館は3634円とあった。言うほど安くない。
341 : 宿無しさん@予約いっぱい[] 投稿日:2008/06/16(月) 21:26:28 ID:aEM6vESN0
>340 破格だと思う 普通ビジネスホテルは8000円くらいだから
342 : 宿無しさん@予約いっぱい[] 投稿日:2008/06/21(土) 13:26:59 ID:D97fpax2O
>341 あのぅ、松江や米子の相場、知ってて書いているんですか? ここ山陰は、東京や大阪じゃないんですよ。
343 : 宿無しさん@予約いっぱい[] 投日:2008/06/23(月) 15:39:22 ID:24CXaCxr0
2食付で3898円って地方では普通でしょ。そんなに特別安いわけでもなく。 めずらしくないよね。
0087昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/02/09(木) 20:36:55.46ID:xf8phmjf
一度は住んでみたいと思う都道府県、1位は東京
http://hayabusa3.op◆en2ch.net/test/read.cgi/news/1486624913/


〜〜〜〜〜


一度は住んでみたいと思う都道府県 1位東京 2位北海道 3位沖縄 4位京都 5位神奈川
2017年02月09日
ネタ
http://tsuisoku.com/archives/50618445.html

ソー ス http://hayabusa3.2ch.s●c/test/read.cgi/news/1486577473/ 度は住んでみたいと思う都道府県 1位東京 2位北海道 3位沖縄 4位京都 5位神奈川 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486577473/
0088昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/02/10(金) 04:11:29.62ID:iV9IxKax
<金沢市>「宿泊税」導入検討へ “強気”姿勢に異論も
毎日新聞 1/30(月) 11:12配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-00000016-mai-soci


金沢市が所在を把握できていない「民泊」など、専用サイトに登録された宿泊施設を探す市保健所職員=同市内で、中津川甫撮影


 金沢市が来年度、宿泊客に課税する「宿泊税」の導入検討に向けて動き出す。平穏な市民生活への影響など観光客増加に伴うマイナス部分の対策費用に充てることが目的で、庁内にプロジェクトチーム(PT)を設ける方針だ。
ただ、総務省によると、市町村での宿泊税の導入例はなく、「北陸新幹線開業を背景に強気に出過ぎでは」と、金沢のイメージ悪化を懸念する声もある。【中津川甫】

 ◇■経済界の提案発端

 宿泊税は経済界の提案がきっかけだった。

 「長町の武家屋敷周辺は観光客が増え、騒々しくなった」「宿泊税を設け、市民生活のひずみを直せないか」。昨年11月、市との意見交換会で、金沢経済同友会の幹部が山野之義市長に直訴した。

 これを受け、山野市長は宿泊税の導入検討を担当部局に指示。今月4日の記者会見で、有識者会議とその下部組織のPTを来年度設置し、新幹線開業の影響を正負両面から検証する考えを示した。

 宿泊税は東京都が2002年10月に、大阪府は今月1日に、それぞれ導入した。独自に制定した条例に基づき宿泊料に応じて税額を定める。
両都府は1人1泊につき、1万〜1万5000円未満は100円、1万5000円以上は200円を徴収する。大阪府は2万円以上の場合、300円を課す。東京都は今年度当初予算ベースで約25億円、大阪府は年間約11億円の税収を見込む。

 ◇■市議会にも賛否

 金沢市議会では最大会派の自民が、宿泊税を含めた「法定外目的税」の導入検討を求めている。中心的に関わる小間井大祐市議は「市独自の収入源として長所・短所を研究する価値がある」と話す。

 しかし、自民内にも異論がある。所属議員の1人は「東京、大阪ならともかく、金沢で宿泊税を取ったら観光客やホテル・旅館関係者の反発が心配だ」と案じる。

 市によると、市内の2015年の宿泊客数は約290万人。しかし、課税対象となりうる宿泊客数は見通せず、この議員は「税収見込みが不透明。金沢のイメージが悪くなるならいらない」と手厳しい。

 ◇■民泊の把握も課題

 宿泊税を導入する場合、比較的安い宿泊施設として人気を集めている「民泊」の現状把握も不可欠となる。

 民泊は、民家やマンションなどの空き室を有料の宿泊施設として提供する仕組み。米国の仲介業者がネット上の専用サイトで物件を紹介している。

 金沢市は専用サイトを精査し、昨年11月末時点で市内の177部屋がサイト登録されていることを確認した。 民泊を課税対象とするには、まず所在地を把握することが前提となるが、市の調査では、所在地不明の物件が過半数の101部屋にも上った。

 政府は民泊サービスを手がける住宅提供者に届け出を求める法案を通常国会に提出する方針で、金沢市は国の動向を注視しながら議論を進める構えだ。
.

【関連記事】
<古都金沢独り勝ちの理由>
<北陸新幹線グランクラスは「はくたか」がオススメ>
<善光寺と軽井沢も驚いた 北陸新幹線の集客パワー>
<新幹線効果 JR金沢駅、人工池への「硬貨」投げ入れ倍増>
<民泊トラブル 所有者に賠償命令>


最終更新:1/30(月) 15:03
0090昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/02/26(日) 14:05:07.55ID:Bdm9jmI2
タイトル:
へき地拠点病院の巡回診療に数値目標-厚労省が Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20170220-00000000-cbn-soci.html?ytopNewsLink0

へき地拠点病院の巡回診療に数値目標−厚労省が指定要件見直しへ
医療介護CBニュース 2/20(月) 19:02配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000000-cbn-soci


 厚生労働省は、へき地医療拠点病院の指定要件を見直すことを決めた。現在の指定要件には巡回診療などの具体的な目標値がないため、巡回診療や医師派遣(代診を含む)を実施しない拠点病院が少なくない。
こうした状況を改善するため、巡回・派遣の回数を「1カ月間に1回以上」とする数値目標を、指定要件に明記する方針だ。【新井哉】

 へき地拠点病院は、巡回診療や近隣に医療機関がない場所に設置されている「へき地診療所」への医師・看護師の派遣に加え、総合的な診療能力を持つ医師の育成を担っている。ただ、医師不足で巡回診療や医師派遣のできない拠点病院が少なくない。
厚労省が行った調査(2016年1月時点)でも、全国の拠点病院(312施設)のうち、▽巡回診療▽医師派遣▽代診医派遣―のいずれも行っていない施設が77施設(24.7%)あることが明らかになっている。

 拠点病院と同じように、へき地医療を担っている社会医療法人に関しては、「へき地診療所」に医師を53日以上派遣する基準が定められている一方、拠点病院には、こうした基準がない。
へき地医療の貢献度が低い施設については、「拠点病院の看板を下ろすべき」といった意見も出ているが、明確な基準がないため、都道府県知事が指定の取り消しに慎重にならざるを得ない。

 こうした状況を踏まえ、厚労省は指定要件を見直す必要があると判断。巡回診療と医師派遣、代診医派遣の計3事業の実績が1カ月間に1回(年間12回)以上あることを指定の要件とすることで、拠点病院の質の確保と、へき地医療への貢献度を高めたい考えだ。

 しかし、この指定要件を当てはめた場合、全体の3割超の施設が要件を満たせないことが見込まれる。
厚労省は今後、都道府県が参考にする「医療計画作成指針」に拠点病院の数値目標を盛り込み、都道府県が改善の必要な施設に対し、要件を満たすよう働き掛けやすい環境を整える方針だ。
.

【関連記事】
救命救急センター評価に「地域連携」追加へ−厚労省、入り口・出口問題対処で
精神保健指定医の要件に精神救急業務経験を−制度見直し求め関連学会が声明
医師確保、奨学金貸与者にバーチャル教育も−総務省研究会が地域の取り組み収集


最終更新:2/20(月) 19:02

医療介護CBニュース





へき地拠点病院の巡回診療に数値目標
厚労省が指定要件見直しへ
2017年02月20日 19:00
https://www.cbnews.jp/news/entry/50615

 厚生労働省は、へき地医療拠点病院の指定要件を見直すことを決めた。現在の指定要件には巡回診療などの具体的な目標値がないため、
巡回診療や医師派遣(代診を含む)を実施しない拠点病院が少なくない。こうした状況を改善するため、巡回・派遣の回数を「1カ月間に1回以上」とする数値目標を、指定要件に明記する方針だ。【新井哉】




 へき地拠点病院は、巡回診療や近隣に医療機関がない場所に設置されている「へき地診療所」への医師・看護師の派遣に加え、総合的な診療能力を持つ医師の育成を担っている。ただ、医師不足で巡回診療や医師派遣のできない拠点...

CBnews会員(無料会員)・CBnewsマネジメント会員(有料会員)の方のみ続きをお読みいただけます。


登録して全文を読む?

ログインして全文を読む?
00921/2垢版2017/02/27(月) 17:13:44.10ID:soFZ4oGj
1都3県のシニア世代4人に1人が「老後は都心部に住みたい」、田舎暮らし希望は1割に満たず(2016.04.23)
http://dime.jp/genre/223162/
http://dime.jp/genre/223162/?first=1

 アルヒ株式会社と株式会社オールアバウトは、1都3県で持ち家(一戸建て、マンション)に住んでいる50代〜60代のシニア男女1200名を対象に、現在および今後の住居に関する意識調査を共同で実施した。
調査の結果、シニア世代の新築神話はいまだ健在で、老後でも「便利な街に住みたい」意見が多数見られた。人気を集めているエリアは「東京23区南部」と「横浜・川崎エリア」となっている。

 1都3県で持ち家在住の方1200名に対し、現在の住居に満足しているかどうかについて尋ねたところ、全体平均では約8割が満足( “とても満足している”“まあまあ満足している”の合計)と回答。
居住年数で比較すると5年未満の方は約9割が満足している一方、40年以上経過すると満足度は6割近くまで減少した。居住年数が長くなるにつれて満足度も減少している。

現在および今後の住居に関する意識調査

 現在の住居に満足している理由を聞いたところ、1位は「周辺環境が落ち着いている(55.3%)」になり、「コンビニ・スーパーが近くにある(55.2%)」、「電車・バスなど交通インフラが整っている(54.0%)」が僅差で続いた。
シニア世代にとって住宅エリアは、閑静であると同時に、利便性が高いことが重要だと言えそうだ。

現在および今後の住居に関する意識調査

 またエリア別に満足理由を比べた場合、東京都と神奈川県が「電車・バスなど交通インフラが整っている」が共に一位となり、千葉県と埼玉県では、「周辺環境が落ち着いている」「コンビニ・スーパーが近くにある」が交通インフラよりも重視される結果になった。

現在および今後の住居に関する意識調査

 一方、不満理由も聞いたところ、利便性の悪さではなく、「災害に対して、住宅・土地に不安がある」が一位になり、将来的に起こるリスクを実感している地震に対しての懸念点が浮き彫りになった。
エリア別にみた場合でも、1都3県全てで「災害に対して不安がある」が1位になり、関東近県に在住しているシニア世代にとって、地震やそれに伴う津波などの災害は今後の生活の上で一番の心配事だと言えそうだ。
なお、埼玉県については、「エリアとしてのステータス・ブランドがない」、「現在の住宅・土地に愛着がない」が他エリアに比べ上位にランクインしている。

現在および今後の住居に関する意識調査 

現在および今後の住居に関する意識調査

 また今後希望する住居形態について尋ねたところ、「新築一戸建て(39.2%)」、「新築マンション(24.7%)」が、「現在の住居をリフォーム(13.8%)」のほか、「中古マンション(8.4%)」、「中古マンションを購入してリフォーム(7.3%)」、
「中古一戸建て(6.7%)」を大きく上回った。公益財団法人東日本不動産流通機構のレポートによると、首都圏の中古一戸建て、中古マンションの成約件数が軒並み前年を上回るなど、
団塊ジュニア世代を中心にリフォーム・リノベーション市場が盛り上がっているが、ことシニア世代においては新築への思い入れが非常に強いことがわかった。
00932/2垢版2017/02/27(月) 17:14:10.82ID:soFZ4oGj
http://dime.jp/genre/223162/2/

 老後の居住先として意向が高いエリアを尋ねると、半数が「現状の場所で良い(52.3%)」を選択。次に多かった回答は「都心部に住みたい(26.2%)」となり、「田舎に住みたい(6.2%)」は1割にも満たないことが明らかになった。
エリア別に見てみると、東京都における都心志向は強く、他エリアより「都心部に住みたい」が約10ポイント高く出た。なお、神奈川県については現状の場所を好む傾向が他エリアよりも強いと言えるだろう。

現在および今後の住居に関する意識調査

 今後の居住先エリアに「都心部」「郊外(1都3県の)」を選んだ人に対して、具体的なエリア名を尋ねたところ、23区内では「世田谷区」が23.3%と最も多くの支持を集めた。
また、世田谷区を中心に品川区、目黒区などの南部エリアに加え、千代田区、文京区、港区、渋谷区といった都心部に近いエリアも上位に入っている。一方で、北部や東部エリアの区は居住意向率が10%を下回るなど、
同じ23区内でも人気にバラつきがあることが読み取れる。また、23区外では「横浜・川崎エリア(25.5%)」が群を抜いて高い結果になり、神奈川県在住のシニア世代だけでなく、周辺の住民からも将来の居住先候補として注目を集めていることが明らかになった。

現在および今後の住居に関する意識調査 

現在および今後の住居に関する意識調査

 今回の調査結果について、All About「最新住宅キーワード」ガイドの山本久美子氏は以下のようにコメントしている。

 まず、50代・60代の方が今後希望する住居形態として「新築」志向が強いことに驚きました。シニア世代が住宅を取得するまでの年代は、新築住宅が大量に供給され、マイホームは新築が当然という時代だったので、
新築神話が刷り込まれているということもあるでしょう。一方、築30年以上経つと「建て替え」を検討する時期に入ってきます。

 特に、昭和56年6月に改正された建築基準法よりも前、いわゆる旧耐震基準の住宅も多いので、耐震性への課題もあります。築年数が古いほど満足度が下がり、「災害」に対する不安が高いというのも、こうした影響を受けていると考えられるでしょう。
古くなった住宅に住み続けるにしても、大がかりなリフォームや建て替えで費用がかかるなら、住み替えて安心を得たいと思うものの、中古を吟味するスタイルに慣れていないので、新築住宅を希望するという構図になっているのかもしれません。

 老後の居住エリアとして、友達もいる住み慣れた地元を離れたくないということはもちろんですが、4人に1人は「都心部」を希望しています。50代・60代といえば、まだまだ元気です。
今後も仕事をしたり、趣味を楽しんだり、ボランティアを始めたりと意外に活動範囲は広がります。どこにいくにも交通アクセスがよく、買い物にも便利な都心部が好まれるのは当然でしょう。
シニア世代の中には、専門医のいる大学病院などが多いという理由で、都心部を希望した方もいました。

 老後を考えると、どこにでも徒歩で行ける場所やコンパクトな住まいを検討するとよいと思います。荷物を捨てられない、子どもが泊まる部屋がほしいと考える傾向があるようですが、広い家は価格も高くなりますし、掃除などの手間もかかります。
セカンドライフを楽しむためにも、思い切って荷物を処分し、気持ちを切り替えて、身軽な暮らしを心がけてはいかがでしょうか。

 老後は意外に長いものですから、耐震性や省エネ性、バリアフリーなど、快適に暮らせる住宅の基本性能に加え、愛着が持てるエリアで積極的に外に出ていける住まいという観点も重要だと思います。

【調査概要】
・調査日程:2015年8月14日〜8月16日
・調査地域:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県 各300名
・有効回答者数:1200名
・調査方法:インターネットリサーチ
・年代:50代599名、60代601名
・性別:男性600名、女性600名
00941/2垢版2017/02/27(月) 18:14:45.88ID:soFZ4oGj
2016年、移住先人気ナンバー1は何県? 「田舎暮らし」から「地方暮らし」へ
2017年2月21日 8時10分
THE PAGE
http://news.livedoor.com/article/detail/12700774/


2016年の移住希望地域ランキングを「ふるさと回帰支援センター」が発表
1位は山梨県、2位は長野県と、上位2県は2015年から順位が入れ替わった
理由としては「就労の場があること」が「自然環境が良いこと」を上回った


2016年、移住先人気ナンバー1は何県? 「田舎暮らし」から「地方暮らし」へ


2017年2月21日 8時10分
THE PAGE


2016年、移住先人気ナンバー1は何県?
写真拡大 (全2枚) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
00952/2垢版2017/02/27(月) 18:15:40.79ID:soFZ4oGj
 ふるさと暮らしを希望する都市住民と地方自治体のマッチングを支援するNPO「ふるさと回帰支援センター」(東京都千代田区)は20日、2016年の移住希望地域ランキングを発表した。
1位は山梨県、2位は長野県と上位2県は昨年比で順位が入れ替わり、静岡県が3位にランクインした。

 4位、5位はそれぞれ広島県と福岡県だった。熊本地震の影響にもかかわらず、熊本・大分両県をはじめ、九州6県が20位以内にランキングしており、九州地方の人気が高い。

 
00963/2 (2分割で収まりきらなかった)垢版2017/02/27(月) 18:16:00.71ID:soFZ4oGj
移住相談件数は前年の2万1584件から2万6426件へと22.4%増加した。同センターによると、相談件数は地方創生が言われ始めた2014年以降増加傾向にある。20〜40代の割合が68%を超えており、現役世代の地方移住の動きが定着し始めたとしている。

 また、移住先を選んだ理由として「就労の場があること」が「自然環境が良いこと」を上回り、「田舎暮らし」ではない「地方暮らし」という動きが出ているという。

 ランキングは、新規の来場者6777件の回答をもとに作成した。

THE PAGE


外部サイト

「ふるさと納税」でDMMマネー贈呈が話題 制度の趣旨とズレはある?
人口減少を考える首長インタビュー:湯崎英彦・広島県知事(全文1)人口対策“故郷で錦を織る”発想へ転換
2015年移住先人気ナンバー1は何県? 20〜30歳代の移住相談件数が急増

Facebookでシェアする

ツイートする
0097名無しの権兵衛さん垢版2017/03/02(木) 13:31:24.38ID:DwkktE6L
「震度6弱でも平常運転の北海道すごい」 大きな混乱ない模様
2016/6/16 16:12
http://www.j-cast.com/2016/06/16269850.html

2016年6月16日14時21分ごろ、北海道函館市で震度6弱の強い揺れを観測する地震が起きた。気象庁の観測によると、震源地は北海道南西部にある内浦湾で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定される。

地震発生から1時間以上が経過した15時30分時点では、目立った被害は確認されていない模様。ネット上には、「申し訳ないぐらい被害がない」「ライフライン問題ない 電話も繋がる」などと無事を報告する投稿が相次いでいる。


北海道で「震度6弱」の地震も・・・?(画像は気象庁ホームページより)
北海道で「震度6弱」の地震も・・・?(画像は気象庁ホームページより)

新幹線も通常通り運行

NHKの報道によると、14時45分時点で確認されたけが人は1人。また、この地震で、現在運転を停止している泊原発(北海道泊村)と東通原発(青森県東通村)に異常はないという。

交通機関はおおむね通常通り運行。JR北海道新幹線は通常通り運行、在来線は一部列車で遅れが出ている。函館市内の路面電車も一時運転を見合わせていたが、14時40分頃に運転を再開。函館空港も平常通り運行している。
電気・水道・ガスといったライフラインへの影響も、今のところなさそうだ。

ツイッターやネット掲示板には、函館在住とみられるユーザーから、

“「心配してもらって申し訳ないぐらい被害がない」
「震度6弱でも普通に立って作業してたし、今住んでるとこ木造で風強いと揺れるから強風と勘違いしたくらいだった」
「横じゃなくて縦だったから物が落ちる様子もなくて、震度6の割には全然被害ない」

と「無事」を報告する声が出ている。また、「震度6弱でも平常運転の北海道すごい」「被害ほぼゼロってすごいなぁ」と驚くような声も出ている。

ただ、

“「本震が後から来る熊本の前例もあるから、北海道や青森周辺の方はどうか気を付けて」「熊本の件があるから、函館の震度6弱もまだ本震じゃないかもしれない。引き続き警戒ですね...」

と熊本地震の例を引き合いに「楽観視すべきではない」と注意を促す投稿も数多くみられる。
0098名無しの権兵衛さん垢版2017/03/02(木) 13:36:55.48ID:DwkktE6L
「やっぱり町田は東京じゃない」 神奈川震源の地震でネット盛り上がり
2016/2/ 5 15:16
http://www.j-cast.com/2016/02/05257697.html?in=news.yahoo.co.jp

2016年2月5日朝に神奈川県東部で起きた地震をうけ、インターネット上で「町田=神奈川」説が盛り上がりをみせている。

気象庁によると、地震は7時41分ごろに発生。震源は神奈川県東部で、最大震度4を観測したのは、川崎市川崎区と東京都町田市だった。するとネット上では、震源と町田市の関係が注目され、

“「町田は神奈川。東京に非ず......(震源みながら)」
「町田は神奈川だから当たり前なんだよなあ」
「今朝の地震で町田は神奈川県ってわかっただろ」
「やっぱり町田は神奈川県だったんだ」

といったコメントが続々と投稿された。

町田市は東京都の南端にあり、神奈川県に食い込むような形で突き出している。そのため「町田は神奈川」とのイメージで語られることが少なくなく、ネット上ではかねてから「関東地方の領土問題」の1つとしてネタにされてきた。
0099名無しの権兵衛さん垢版2017/03/04(土) 13:43:36.06ID:y87IAKFk
数年前に「可部線、廃線した区間が復活」という記事を読んだ気がするのは、俺の記憶違い?
以下記事だと、「廃線JR路線の復活は初めて」とあるけど。(「JRの路線が」って書くってことは、私鉄なら廃線復活例があるとか?)


廃止路線が一部復活=全国初、広島の可部線延伸で―JR西
時事通信 3/4(土) 4:33配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000008-jij-bus_all
 JR西日本は4日、広島市内を走る可部線を延伸し、新たに可部―あき亀山間(1.6キロ)の営業運転を開始した。この区間は利用者の減少で2003年に廃止された可部―三段峡(広島県安芸太田町)間46.2キロの一部。
いったん廃止されたJRの路線が復活したのは全国で初めて。
 延伸区間の可部駅の北西部は、もともと市街化が進み、人口も増加傾向にあった地域。JR西と広島市は13年、沿線住民の強い意向を受け、廃止路線の一部を復活させる形で延伸することで合意した。
 延伸の事業費は約27億円。市は地域公共交通活性化・再生法に基づく国の補助制度を活用し、線路や駅舎を整備してきた。
 延伸区間は単線で、河戸帆待川とあき亀山の2駅を新設。JR西は上りと下りを合わせて1日に99本を運行し、あき亀山―広島間を最短39分で結ぶ。1日の乗降客数は河戸帆待川で1800人、あき亀山で2200人と見込んでいる。
 4日午前、開業記念式典が行われたあき亀山駅では喜びの声があふれた。近くに住む上森博之さん(73)は「全国の過疎化している地域にとっても意味がある」と歓迎。中学1年の中岡祥生さん(13)は「カープ観戦でぜひ可部線を利用したい」と笑顔を見せた。 
. 【関連記事】
〔写真特集〕豪華寝台列車「瑞風」
〔写真特集〕JR東日本、豪華寝台列車「四季島」
〔写真特集〕エヴァンゲリオン新幹線500系をJR西日本が公開!
〔写真特集〕西武鉄道「きゃりー電車」
〔写真特集〕南海電鉄「ガンダム」特急
最終更新:3/4(土) 12:27
0101ユニバーサルホテルの件補足垢版2017/03/08(水) 18:17:30.30ID:guNEGpfs
大長編ドラえもんを熱く語れ!その32©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1446898806/780-

783 : 愛蔵版名無しさん2017/02/12(日) 23:40:11.10 ID:???
シーズンによるんだろうけど
北海道の知床のホテル2泊したとき
一泊二食ついて4000円くらいだった気がする
10年くらい前だけど
晩飯はバイキングだけど寿司とか握ってくれるし
天ぷらも揚げてくれるから満足したよ
採算取れてるのか客の俺が不安になったよ

まぁそこに行くまでに金がかかったけど
どこでもドアがあればそういう地方の旅館とかホテルを回ってみたいねぇ


784 : 愛蔵版名無しさん2017/02/13(月) 23:09:09.77 ID:???
交通の便の悪いところは
生き残りかけて必死だよな
応援してるからがんばってもらいたい
0104名無しの権兵衛さん垢版2017/03/16(木) 15:51:33.54ID:vUzwMYBS
田舎に住んだら、人間終わるぞ
俺は一応地方の政令都市に住んでたが
それでも、キツかった。
何てゆーか、田舎から出ない人間・出た事ない人間って一発で解る。
覇気が無いってか、表情が死んでる
何にも楽しみが無いみたいな顔
惰性で生きてる感が半端じゃない
都会は色んな奴がいるけど、輝いてる奴は輝いてる。
人生を楽しんでる人間は多い。
0105名無しの権兵衛さん垢版2017/03/16(木) 16:52:14.52ID:Kb05fP1S
そこまでではないと
思うけど
・・・
0106名無しの権兵衛さん垢版2017/03/16(木) 18:21:25.11ID:/4MXewbK
>>105
自分に環境適応能力が無いから他人のせいにしてるだけの可哀想な人ですよ。
自分はまともだと思ってる所も痛い人間ですね。
0107名無しの権兵衛さん垢版2017/03/16(木) 19:05:56.51ID:bfcOk5Kj
>>105 俺はあくまでも、若者目線で書いてるからな。
娯楽が極端に少ない、交通の便も最悪
新しく出来たイオンに老若男女が群がるのを見て、限界を感じたw
まぁ年食って、のんびり隠居生活なら良いんかも解らん。ただ若者は苦痛でしかない、苦行でしかないと思うわ。
>>106 は馬鹿の畜生だから、気にすんなよ。
0108行事 式守井の介垢版2017/03/16(木) 19:20:58.20ID:Kb05fP1S
かわいそうな人 VS  馬鹿の畜生
どっちも 頑張れ
0109名無しの権兵衛さん垢版2017/03/17(金) 14:31:48.76ID:0T973mlu
>>107
痛い発言www
0110名無しの権兵衛さん垢版2017/03/17(金) 14:40:09.11ID:0T973mlu
>>107
政令指定都市に住んでる若者目線の人が何でイオンに行くの?
普通は最低70万人以上住んでる都市なら遊ぶ所や買い物はいくらでも選べるよ。
私ぐらいの年寄りでもイオンなんて殆ど行かないよ。
何処の政令指定都市に住んでたの? 日本だよね?
0111名無しの権兵衛さん垢版2017/03/18(土) 07:24:34.77ID:fKwOTIcS
>>110
ちゃんと、読み直せよメクラw
俺は行ってないし、傍観してただけ。
年寄りのくせに、今まで何を学んできた?
日本語の構成から、やり直しな。
年寄りの割りには、ペラッペラだなww
これがリアル老害か〜
0112名無しの権兵衛さん垢版2017/03/18(土) 07:57:11.05ID:ITC//TCW
メクラとか。
レベル低いなー。
0113名無しの権兵衛さん垢版2017/03/18(土) 17:19:37.17ID:wWaHWRLB
≫新しく出来たイオンに老若男女が群がるのを見て、限界を感じたw
群がるのを『見て』
  イオンの側までは行ってるんだよね?

それを書くなら≫何でイオンに『行くの?』
  中に入ったとは書いてないよ!!

大丈夫か? 子供なのか?
0114行事 式守井の介垢版2017/03/18(土) 20:34:31.09ID:7huWn1LK

たまに そういう 支離滅裂なこと言って
言いがかりつけてくるのいるんだわ・・・
たぶん
グレート東郷くん→別名・分裂くん
0115行事 式守井の介垢版2017/03/18(土) 20:36:34.39ID:7huWn1LK
失礼 !!

↑→>>113

だからね、、
0118名無しの権兵衛さん垢版2017/03/19(日) 11:27:43.54ID:TDZTP5iW
↑失礼、ミスった
>>113に向けて
暇人のアホなかまちょだから気にすんなよ。
時間の無駄だろww
0120行事 式守井の介垢版2017/03/19(日) 18:01:21.75ID:LKnksIxb
だけど 遠いんだわ
車で30分・・・
0121名無しの権兵衛さん垢版2017/03/22(水) 15:48:10.33ID:GobJYCME
2017.3.21 23:01更新
日本の「豊かさ」17位 横ばい、国連報告書
http://www.sankei.com/life/news/170321/lif1703210033-n1.html

国連開発計画(UNDP)は21日、2016年版の「人間開発報告書」を発表した。国民生活の豊かさを示す「人間開発指数(HDI)」の世界ランキングでは日本が17位となった。前年も17位で横ばいだった。

 HDIは、経済的尺度では測れない豊かさを数値化するため、平均余命、1人当たり国民総所得(GNI)や就学状況を組み合わせて算出する。首位は前年に続きノルウェー。米国は10位、韓国は18位、中国は90位。最下位の188位は中央アフリカだった。

 報告書は過去25年間で世界の貧困が大きく削減されたとする一方、世界で生産されている食料の3分の1が毎年浪費されているとし、こうした問題を改善しなければ30年までに1億6700万人の子供が極度の貧困に陥り、
6900万人の子供が避けられる原因によって5歳未満で死亡すると警告した。

 北朝鮮やソマリアなど7カ国は情報不足で順位が付かなかった。(共同)
0122名無しの権兵衛さん垢版2017/03/22(水) 19:31:05.69ID:xD7yympS
>>113は何を言ってるかイマイチ分からないが、

>>107
>新しく出来たイオンに老若男女が群がるのを見て、限界を感じたw

は、「イオンに行った」って思うだろ普通。

>>111
>俺は行ってないし、傍観してただけ。

は無理がある。
最初から「傍観してたけど」って書いてくれ。

っていうか、店内に入ってないとしても傍観してる時点で「行った」って表現するんじゃないのか?

それとも、横をたまたま通っただけとか? それなら「行った」と表現しないのは分かるが、
しかしそれならそうと書いてくれ。
0123名無しの権兵衛さん垢版2017/03/23(木) 22:22:18.44ID:A1/7daPw
日本語不自由なバカがたくさん、いるよ〜
どーせ、底辺の田舎者でしょww
キツい、キツいwww
0124名無しの権兵衛さん垢版2017/03/31(金) 21:13:36.08ID:G5httkIK
外食産業やスーパー、営業時間なぜ短縮? 「意地でも24時間続ける」業界は?
NIKKEI STYLE 3/26(日) 16:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170326-00010003-nikkeisty-bus_all


ニッキィの大疑問(画像=PIXTA)


 飲食店や小売店で営業時間を短縮する例が増えているようね。24時間営業するお店は年々増えていたような印象があるけれど、なぜいま営業時間を短くするのかな。
営業時間の短縮の動きについて、長谷川由布子さん(44)と伊藤利花さん(53)が田中陽編集委員に聞いた。
.

「24時間営業」を見直す企業が増えているそうですね。

 「ファミリーレストランのロイヤルホストは今年1月、24時間営業を完全にやめました。
『ガスト』や『ジョナサン』などのファミレスを手掛けるすかいらーくは24時間営業の店舗を大幅に減らして原則、深夜2時に閉店します。日本マクドナルドも24時間営業の店舗を減らしています」

 「営業時間を短縮しているのは外食産業だけではありません。大手スーパーでも24時間営業を見直す動きが広がっています。
24時間営業のスーパー店舗数は1990年代後半以降、増加が続いていましたが、2014年の統計では07年に比べて減少しました。
ファッションビルを運営するルミネは稼ぎ頭の新宿店(東京)を含む約8割の店舗で閉店時間を30分早めます。宅配便大手のヤマト運輸は正午から午後2時までの時間帯指定の配達中止など、配達時間の短縮を検討し始めています」
.


外食産業やスーパー、営業時間なぜ短縮? 「意地でも24時間続ける」業界は?


24時間営業のスーパーは減少中


 休業日を増やす例もあるようですね。

 「三越伊勢丹ホールディングスは15年まで、正月は元日のみ営業を休み、1月2日に初売りをしていましたが、昨年から一部の店舗を除いて初売りを1日遅らせ1月3日としました。今年は1月2日に休む店舗を増やしました。
今後はさらに1月3日も休業することや、2月と8月のみ設けている定休日を増やすことも検討しています」
.

なぜ営業時間を短縮したり休業日を増やしたりするのですか。

 「一つは、消費者の行動の変化があります。これまで小売業や外食産業、サービス業は20世紀型のビジネスモデルの延長で、営業時間を長くすることによって売り上げを増やそうとしてきましたが、そうしたビジネスモデルが通用しなくなっているのです」

 「少子高齢化の進展やインターネットの普及に伴って、夜中に店舗で買い物をしたり、ファミレスやファストフード店でたむろしたりする若者が減り、朝型の生活を送る高齢者が増えました。
一方で24時間営業のコンビニエンスストアがコーヒーの販売に力を入れ、店内で飲食できるスペースを設ける店を増やしているほか、総菜の品ぞろえも充実させています。そのため、外食産業や食品スーパーが担ってきた需要の一部を取り込んでいる面もあります」

 「もう一つ見逃せないのが、働く人たちの労働環境を改善しようという働き方改革です。人手不足で従業員を十分に確保するのが難しくなっている一方で、長時間労働に対する風当たりは強くなっています。
人材を確保するためにも労働環境の改善が欠かせません。そこで営業時間を短くしたり休業日を増やしたりして、従業員満足度を高めようとしています」
.
次ページは: こうした動きは今後も広がりますか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0125名無しの権兵衛さん垢版2017/03/31(金) 21:14:30.39ID:G5httkIK
こうした動きは今後も広がりますか。

 「検討する企業が増えることは間違いありません。ただし、コンビニ業界だけは石にかじりついてでも24時間営業を続けようとするでしょう」

 「十数年前、一部の大手コンビニチェーンが実験的に一部店舗で24時間営業をやめたところ、売り上げが激減してすぐに24時間営業に戻したことがあります。四十数年前のコンビニ創業の頃は24時間営業は多くなかったのですが、
地方で24時間営業をしたところ、昼間の売上高も大幅に伸びました。いつでもあいている安心感が顧客をひき付けているのです。また来店客が少ない深夜の時間帯に品ぞろえの補充や清掃などをすることで効率経営しています。
コンビニが社会的なインフラになったことも大きいでしょう」

 「企業側の動きとともに、私たち生活者も、本当に年中無休で24時間営業が必要なのか、便利になりすぎた今の日本の暮らしを考え直すときに来ているかもしれません」
.

■ちょっとウンチク 終夜営業、規制撤廃で拡大

 日本における24時間営業の代表格はコンビニエンスストアと思われがちだが先駆者は飲食店だった。1952年(昭和27年)に牛丼店の吉野家が築地店で開始。その後、ファミリーレストランが70年代に追随した。
スーパーなど大型店が終夜営業を90年代後半までしなかったのは、大規模小売店舗法という規制があったからだ。同法は閉店時刻、年間休業日数にも規制をかけ長く終夜営業を認めなかった。

 2000年に同法が廃止され大規模小売店舗立地法に変わったことで終夜営業は広がった。しかしすでに深夜の市場をコンビニが固めたことで大型店で終夜営業が軌道に乗っている店舗や地域は限定される。
人手不足も重なり終夜営業見直しは当然の帰結でもある。
(編集委員 田中陽)
[日本経済新聞夕刊2017年3月13日付の記事を一部再構成]
.
NIKKEI STYLE


前へ

1

2

次へ

2/2ページ
.

【関連記事】
コンビニ行くなら知っておきたい! ファミマ社長とローソン会長「濃すぎる」関係
コンビニの支払いでバレる「人としての器量」 イヤホンしたサラリーマンは最悪!?
「米国でもクリスマスはチキン」 ケンタ社長がTVで大ウソ〜「日本だけの習慣」秘話
スターバックスは、なぜ注文後に「わざとゆっくり」コーヒーを出すのか?
すぐ分かる! 飲食店「いい店・悪い店」の見分け方 〜プロが教えます

最終更新:3/26(日) 16:10
0126名無しの権兵衛さん垢版2017/03/31(金) 21:16:07.75ID:G5httkIK
<戸隠竹細工>職人の高齢化で「そばざる」不足に
毎日新聞 3/26(日) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170326-00000018-mai-soci


切り出してきた竹を割いた材料で、竹かごを編む井上栄一さん=長野市戸隠で2017年3月1日午後0時7分、稲垣衆史撮影


 「戸隠そば」に欠かせない長野市・戸隠竹細工の「そばざる」が不足している。竹細工の中でもざる作りは特に高い技術が必要だが、高齢化で戸隠の職人は最盛期の10分の1ほどになり、全国のそば店からの注文に追いついていない。
江戸期から地域の生活を支えてきた技術を守ろうと、中社竹細工生産組合は後継者の確保を目指し、模索を始めた。【稲垣衆史】

【写真】老舗そば店の店主も自ら工房に

 中社近くの老舗そば店「戸隠堂」。店内の一角が店主、村上武夫さん(75)の竹細工工房だ。3年前から冬季休業中に熟練職人に師事し、そばざる作りを学び始めた。店用のそばざるさえ手に入りにくい状況を知ったことがきっかけだ。約50年ぶりの再開だった。

 竹細工は山で竹を直接刈り取った後、細い棒状にする「竹割り」の習得が難しい。長く使えるよう、そばざるの縁は柔らかく丈夫な竹を使うなど、部分に合わせて生育年数や太さが違う材料を使う技術が伝わってきた。

 店内には父が作ったざるや農具などが並ぶ。年季を感じさせるアメ色でも編み込みはしっかりしたまま。「大事にすれば50年たっても使える。腕利きの職人のざるは見た目も手触りも違う」

 組合はかつて家業の竹細工を手伝っていた村上さんのような経験者に向けた講習会を昨年初めて開き、技術をつなごうとしている。「70代に負けず若い人も取り組んでほしい」。村上さんの希望だ。

■大半が70代以上■ 昭和初期ごろまで、地区の竹細工職人は100人余りいた。だが仕事の多様化や輸入品の増加などで現在は50〜80代の約30人に減った。そばざるを作れる熟練者に限れば10人弱。それも大半が70代以上だ。
明治から続く原山竹細工店では全国からざる300枚を受注しているが納品は半年待ち。4代目の原山昭俊さん(56)は「産地が全国的に減って注文が集中し、対応できない」と漏らす。

 後継者を育てる動きは度々あったが資金や理解が足りず、ついえてきた。材料調達から仕上げまで1人で行うため、そばざるなら1日2枚の生産が限界。弟子を育てる余裕も乏しい。井上栄一組合長(62)は「そばざるは現在1枚3500円前後だが、
倍以上にしても職人だけで生計は立てられない。価値は理解してもらいにくい」と打ち明ける。

■ブランド化新組織■ 「戸隠と言えば『そば』と『竹細工』が浮かぶようにしたい」。地域おこし協力隊の栗原健さん(31)=東京都出身=は竹細工PRの一方、技術も学んできた。間もなく3年の任期が切れるが、職人としてとどまるのが希望だ。

 若手参入に向け、組合は4月にも体制作りを本格化させる。品質基準を定めて「戸隠竹細工」としてブランド化を図り、5年かけて新たな職人数人を育てていく。地元の観光・商工団体なども初めて巻き込み、新組織を発足させる計画だ。

 材料を共同で調達する分業も取り入れることで生産性を上げ、取り組みやすくする構想もある。井上組合長は「一時的につなぐだけでは衰退は止められない。若手を育て、時代に合った竹細工にしていくことで伝統を残したい」と話した。
.

【関連記事】
大規模「立ち食いそば」チェーンの本命店5選
<入ってみたい…>信州の露天風呂
<戸隠にはこんな名物も>雪の中で3カ月熟成させた雪中酒
「もう先がない、とは言いたくない」仏壇職人の誇り
札幌では死亡例も ソバの実8粒混入で4500食廃棄

最終更新:3/26(日) 17:31
0127名無しの権兵衛さん垢版2017/03/31(金) 21:18:55.85ID:G5httkIK
日本一狭い? 2人で満員、入口極小の駅そば店、なぜ誕生?
乗りものニュース 11/12(土) 10:02配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00010001-norimono-bus_all&;p=1


入口が非常に狭い、塩尻駅改札内の駅そば店「桔梗」(2016年10月、恵 知仁撮影)。


入る前も、入ったあとも驚きの駅そば店

 長野県中部に位置する、中央本線・篠ノ井線の塩尻駅(長野県塩尻市)。その1・2番のりばから、改札口への階段を上がると見えてくる駅そば店が、変わっています。「信州そば」という、旅人の心を刺激する掲示があるのですが、非常に、その入口が狭いのです。

【写真】普通はまず無いものがホームにある塩尻駅

 入口の横幅は、わずか約50cm。外見も、およそ飲食店らしくありません。「信州そば」や「そば処」といった文字がなければ、倉庫など業務用のスペースとしか思わなそうです。だからこそ合計4つも、「駅そば店」の掲示が行われているのでしょう。
.


日本一狭い? 2人で満員、入口極小の駅そば店、なぜ誕生?


塩尻駅改札内の駅そば店「桔梗」の立ち食いスペース。背中を壁につけ、広角レンズ(35mm版換算24mm)で撮影(2016年10月、恵 知仁撮影)。


 さてこの、日本で最も入口が狭い可能性が高い、塩尻駅改札内にある駅そば店「桔梗」。驚きは、入口だけではありません。

 肩をすぼめながら、およそ50cmしかない入口を通った先の立ち食いスペース、そこも大変に狭いのです。そのサイズは縦が約65cm、横が約135cmしかなく、「お客さま2名で満員です」(JR東日本長野支社)とのこと。
入口のみならず立ち食いスペースも、日本一狭いかもしれない駅そば店なのです。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0128名無しの権兵衛さん垢版2017/03/31(金) 21:19:07.18ID:G5httkIK
日本一狭い? 2人で満員、入口極小の駅そば店、なぜ誕生?


塩尻駅の概略図。おおよそのもので、寸法などは実際どおりではない(乗りものニュース編集部作成)。


「2人で満員」でもやっていける裏側

 入口が狭いのはともかく、2人で満員の駅そば店。それで営業が成り立つのか大変不思議ですが、これには“ウラ”があります。

 この駅そば店は、改札内にある“定員2人”の立ち食いスペースほか、調理場を挟んで、改札外の待合室側にも立ち食いスペースが存在。つまり「裏側」があるのです。もっとも待合室側から見た店舗は、のれんが出された見るからの駅そば店。
狭い改札内側のほうが「裏側」かもしれませんが。
.


日本一狭い? 2人で満員、入口極小の駅そば店、なぜ誕生?


改札外の待合室側にも立ち食いスペースがある「桔梗」。ベンチでも食べられる(2016年10月、恵 知仁撮影)。


 改札外の待合室側では、立ち食いのほか、ベンチに座って食べることも可能。この塩尻駅の駅そば店「桔梗」、改札内側は“駅そば店としても非常に狭い”のに対し、待合室側は“駅そば店としてゆとりがある”という、非常に対照的な構造をしています。

 ちなみにJR東日本長野支社によると、“定員2人”の改札内側がいっぱいのときは、待合室側に案内しているそうです。
.
次ページは:定員2人、なぜ生まれた? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0129名無しの権兵衛さん垢版2017/03/31(金) 21:19:53.06ID:G5httkIK
「極小駅そば店」を生んだ塩尻駅のエレベーター(2016年10月、恵 知仁撮影)。


定員2人、なぜ生まれた?

 JR東日本長野支社によると、“定員2人”という極小の立ち食いスペースが誕生したのは2002(平成14)年10月。駅のバリアフリーを推進するため、ホームと改札階を結ぶエレベーターを設置したことから、狭くなったといいます。
改札内側の約50cmしかない入口のすぐ隣に、立派なエレベーターがありますが、それが「極小駅そば店」誕生の理由だったのです。

 入口と立ち食いスペースが日本一狭いかもしれない塩尻駅改札内の駅そば店「桔梗」は、年中無休で、6時50分から18時30分までの営業です(広い待合室側は19時まで営業)。
ちなみに、人気メニューは「かき揚げそば」370円、「安曇野葉わさびそば」420円、「かき揚げ玉子そば」410円、「鴨そば」460円、「かけそば」290円だそうです(価格は2016年10月末時点)。
.
0130名無しの権兵衛さん垢版2017/03/31(金) 21:20:55.48ID:G5httkIK
日本一狭い? 2人で満員、入口極小の駅そば店、なぜ誕生?


塩尻駅「桔梗」の「安曇野葉わさびそば」(2016年10月、恵 知仁撮影)。


 全国に数ある駅そば店。長野では、しばしば名産の「葉わさび」を味わえるのが特徴です。一見、同じように見える駅そば店ですが、「つゆ」以外にも地域差ががあり、鉄道の旅を彩ってくれます。

 なお現在、上信越エリアのJR駅にある39店舗を対象に、スタンプを集めてプレゼントが当たる「スキです。駅そばキャンペーン 2016」が実施されており、この塩尻駅にある駅そば店「桔梗」も対象になっています。
.
恵 知仁(鉄道ライター)


前へ


1


2


次へ


2/2ページ
.

【関連記事】
「ダサい」とも言われるフォント「創英角ポップ体」 駅では効果的?
ガガ魅了 品川駅立ち食いそば
きしめんだけじゃない 名古屋駅ホームの知られざる名物
日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は?
日本一安い初乗り運賃は90円 「0円」の路線も?

最終更新:2016/11/13(日) 8:48
0132名無しの権兵衛さん垢版2017/04/01(土) 01:49:21.18ID:jFRvlx+Q
 新年度のスタートを目前に控えた毎年3月下旬は、進学や就職などに伴う引っ越しのピーク期だ。そんな中、インターネット上には、新居の隣人にそばを配る「引っ越しそば」という風習の意味を「誤解」した書き込みが相次いでいる。

 「引っ越しそば作って食べた」「引っ越しそば食べに来てる」――。このように、引っ越しそばの風習を「引っ越し先でそばを食べること」と勘違いしているユーザーが続出しているのだ。
0133名無しの権兵衛さん垢版2017/04/01(土) 01:49:31.72ID:jFRvlx+Q
■「転居した際、その近隣に近づきのしるしに配る蕎麦」

 引っ越しそばの意味を「広辞苑」(第6版)でひくと、

  「転居した際、その近隣に近づきのしるしに配る蕎麦」

とだけ説明されている。決して、新居に引っ越した際に食べるそばを指す言葉ではないのだ。

 だが、引っ越しそばの意味を誤解している人は多い。実際、2017年3月現在、引っ越しを終えたことを報告しているツイッターユーザーの書き込みをみると、

  「引っ越しして新しい家で引っ越し蕎麦食べた」
   「引っ越しそば こうして私の一人暮らしは幕を開ける…」
   「予定どおり引っ越しを終え、早めの夕飯は『引っ越しそば』」

などと勘違いしている投稿が目立つ。

 さらに、リサーチ会社のマクロミルが2016年2月に実施したネット調査では、10代から50代の男女1696人のうち、引っ越しそばの意味を正しく理解しているのは27.3%。約半数の48.9%が「引っ越し先でそばを食べる」ことだと勘違いしていた。

 いったいなぜ、引っ越しそばをめぐる誤解はここまで広がったのか。その理由について、そば粉生産で国内最大手の老舗製粉メーカー・日穀製粉(長野市)の品質保証部の担当者に聞いた。
.

引っ越しそばの風習に起きた「逆転現象」

 日穀製粉の担当者はまず、引っ越しそばという風習の由来について、

  「引っ越しの挨拶にそばを配るようになったのは江戸時代中期、江戸の町人文化が始まりです。それまでは小豆粥や餅を配っていたようですが、より安価なそばを配るようになったと言われています」

と説明。また、引っ越しでそばを配ることには「お側(そば)にやってきました」「細く長いお付き合いをお願いします」といった意味合いもあると言われるが、

  「こうした洒落のような意味合いは、後から付け加えられたようです」

とも話す。


 では、現在のように「引っ越し先でそばを食べる」という誤解はどのように広まっていったのか。担当者は「風習が変化したと考えた方が適切かもしれません」と前置きした上で、次のように説明する。

  「大正時代頃から、生のそばの代わりに専門店が発行する『そば切手』という商品券を隣人に配るようになりました。その切手を頼む際に、自分たちが食べる分のそばを店屋物で注文する人が増えたようです」

 このように、本来の引っ越しそばの風習から派生する形で、「新居でそばを食べる」という行為が広まった。だが一方で、おおよそ昭和の初め頃から、隣人にそばを配るという風習だけが徐々に廃れていくことになった。

 その結果、現在のように引っ越しそばの風習を「自分で食べるもの」と考える人が続出することになったという。担当者は、

  「つまりは、引っ越しそばの風習には大きな『逆転現象』が起きたんです」

と結論付けた上で、そばを「配る」風習だけが廃れた理由については、一軒家やマンションの増加による「居住環境の変化」に伴って、

  「隣人や大家へ挨拶する文化自体がなくなったことが原因の一つではないか」

とも推測していた。
.

【関連記事】
「お願い! 1回だけでイイから!」 名城大ポスターが誤解呼び、撤去騒ぎに
「そば湯知らない」女性ブログに驚き殺到 「東日本の風習」は本当なのか
マギーに「年考えろババァ」 ジブリファンが激怒した1枚の写真
高橋一生「anan」でヌード初披露 心臓がもたない、生きててよかった...女子の悲鳴続出!
「下階のイケメンの部屋から、週末になると女性の叫び声が聞こえてきます」(東京都・30代女性)

最終更新:3/26(日) 10:48
0134名無しの権兵衛さん垢版2017/04/01(土) 04:00:17.32ID:QT8UmaIb
認知症高齢者に運転断念促すのも医師の役割 - 重要性増す地域での「かかりつけ医」
医療介護CBニュース 3/31(金) 15:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170331-15000000-cbn-soci


 改正道路交通法が3月12日に施行された。75歳以上の運転者の認知症対策が強化され、認知機能検査で「認知症のおそれ」があると判定されると、全員が医師の診断を受けることになる。
鳥取県医師会の渡辺憲副会長 (社会医療法人明和会医療福祉センター渡辺病院院長)は、「医師は診断書を作成する前に、検査結果が良くないことを説明し、患者の健康で安全な生活を支える観点から、
運転を断念するよう指導することも重要です」と話す。【君塚靖】

 75歳以上の運転者は道交法改正前には、3年に1度の免許証の更新の時だけに認知機能検査を受けることになっていたが、改正により、信号無視、通行区分違反、一時不停止などの一定の違反行為をすれば、
更新時以外でも臨時認知機能検査を受けなくてはならなくなった。

 道交法で認知症は、「免許の拒否または取消し等の事由」とされ、警察庁が示している運用基準によると、認知症については、アルツハイマー型認知症、血管性認知症、前頭側頭型認知症(ピック病)および、
レビー小体型認知症と診断された運転者の免許は、拒否または取り消すことになっている。

 警察庁が高齢運転者対策で、75歳以上の運転者について特に強化したのは、2015年中の75歳以上の高齢運転者による死亡事故件数は全体の12.8%で、年齢層別の免許保有者10万人当たりの死亡事故件数で75歳以上が9.6件で最も多く、
75歳未満の4.0件と比べて突出していることなどが背景にある。また、15年中の75歳以上の運転者による死亡事故のうち、
事故前に認知機能検査を受けていた人の5割近くが「認知症のおそれ」(第1分類)または「認知機能の低下のおそれ」(第2分類)と判定されていたことから、認知症対策の強化が必要だと判断した。

 道交法改正により、認知機能検査や臨時認知機能検査で「認知症のおそれ」があると判定された運転者が、医師に診断を求めることになれば、
医療現場が混乱する可能性がある。警察庁は、年間約5万人が医師の診断を受けると見込んでいる。そこで日本医師会(日医)は、改正法施行の前に、「かかりつけ医向け認知症高齢者の運転更新に関する診断書作成の手引き」をまとめた。

 この手引きには、日常診療で認知症かどうかを診断していないかかりつけ医に診断書の作成依頼があった場合の手順や、診断書の記載例やモデル事例などが盛り込まれている。この手引きを、短い準備期間の中でまとめたメンバーの一人が、
認知症の診断・治療を専門とする渡辺氏だ。

 渡辺氏は、「CTやMRIなどの画像診断機器を設置している診療所は極めて少ないと思いますが、今回の運転免許更新にかかわる診断書作成のための認知症の検査には画像診断機器は必須ではなく、
日常診療の中で認知症かどうかを診断できるケースは数多くあります」と説明する。
 渡辺氏は、認知症は病名ではなく状態像なので、患者の日常生活のプライマリケアを担っているかかりつけ医が診断書作成に積極的にかかわってほしいと言う。
0135名無しの権兵衛さん垢版2017/04/01(土) 04:01:49.33ID:QT8UmaIb
■多くのケースがMCIか軽症認知症かの判断

 医師は、認知症かどうかの診断を依頼されることになるが、診断を依頼する高齢者が現在も運転をしていることを考慮すると、多くの場合が軽度認知障害(MCI)かどうか、軽症認知症かどうかを診断することになる。

 MCIは記憶、言語、知覚などの認知領域で、これまでの行動水準と比べて、有意な認知機能の低下があるかどうかで判断するが、そこから認知症かどうかを判断するのは、その認知機能低下が日常生活の自立を阻害しているかどうかがカギになる。

 4大認知症のうち、6割近くがアルツハイマー型認知症といわれている。記銘力障害を主体とした認知機能障害が緩徐に進行するこの病型では、日常診療でその患者を長期にわたり診察し、さらに家族からも本人の生活の様子についての情報を把握しているかかりつけ医にとって
、認知機能障害の大まかなレベルをMMSEなどの評価スケールで把握した上で、MCIかどうか、認知症かどうかの判断をすることは決して困難ではないとされている。レビー小体型認知症は、幻視を伴っていたり、うつ状態が見られたりするなど、
明らかな精神症状があり、すでに精神科や神経内科を受診しているケースも多いと推察され、かかりつけ医に診断を依頼してくるケースは少ないと想定される。

 渡辺氏によると、一番に注意が必要なのは前頭側頭型認知症。改定長谷川式簡易知能評価スケール(HDS−R)などの一般的な認知症スクリーニング検査は、近時記銘力が主体の検査構成であるため、前頭側頭型認知症における前頭葉機能の障害が反映されにくく、
高得点を示して、認知症の症状が適切にとらえられない場合も少なくないという。

 すなわち、アルツハイマー型認知症の初期段階では、自動車を運転して道に迷ったり、大型スーパーの駐車場に駐車し、買い物をした後で車を止めた場所が分からなくなったりするなどの体験を繰り返すうちに、
認知機能の衰えを自覚し、医師の助言・指導に従って、「そろそろ運転をやめよう」と思うケースも少なくないのに対し、前頭側頭型認知症は初期に前頭葉機能が衰えるため、自己への洞察、病識が失われ、医師の指導にも拒否的になりやすいというのだ。

 世間で注目を浴びることの多い、高速道路を逆走して重大事故につながる事例では、前頭側頭型認知症のケースが少なからず含まれているという。前頭側頭型認知症の特徴的な行動として、対人関係の障害(相手の立場を考えない言動、共感性の障害)や、
わが道をゆく行動様式(going-my-way behavior)などがあり、高速道路を逆走して対向車が近くを猛スピードで通過しても、恐怖と感じないで突き進んでいくと考えられている。

 さらに渡辺氏は、アルツハイマー型認知症と区別がつきにくい、嗜銀顆粒性認知症の存在も指摘。「嗜銀顆粒性認知症は、80歳代前半から記憶の衰えが出現します。認知機能の低下はゆっくり進むのですが、前頭葉機能の障害が前面に現れやすく、
人格の変化が見られ、わがままになり、さらに、判断力、論理的思考が衰え、情緒不安定で易怒的になりやすいケースも少なくありません」と話す。嗜銀顆粒性認知症の患者に認知機能の衰えがあると指摘すると、「そんなことはない。私は健康だ」と主張し、
「運転は自分の生きがいだ」と言って頑固な態度を取ることもあるというのだ。

 日医の「手引き」では、患者によっては、認知症と診断されることを拒否したりするケースを想定。その場合は、警察の運転免許担当部局に相談するようアドバイスしている。
医師の中には、認知症と診断して作成した診断書に基づいて、免許取り消しになった場合に、診断した医師が非難されるのではないかとか、仮に認知症と診断しなかった運転者が事故を起こしてしまったら、
後になって医師が責任を追及されるのではないかとの不安も根強い。

 これに対して警察庁は、免許の取り消しは、都道府県の公安委員会が判断するもので、不服がある人は公安委員会に申し立てることができるとし、医師に非難の矛先が向かうことはないと強調する。
また、「医師が良心と見識に基づいて認知症と診断しなかった場合に、その運転者が後に事故を起こしても、故意に虚偽の診断書を作成したような場合は別として、医師の刑事責任が問われることはありません」(交通局運転免許課の佐藤昭一理事官)と説明している。
0136名無しの権兵衛さん垢版2017/04/01(土) 04:02:15.25ID:QT8UmaIb
■免許取り消し後の代替手段を知らせることも重要

 日医の「手引き」では、高齢者が自動車運転を止めた後のケアのポイントを挙げている。まず、「引きこもりの防止・社会生活への支援」としては、自動車の運転を中止することで患者・家族の生活に著しい支障を来し、
暮らしの質が大幅に低下したりして、引きこもり、買い物難民、抑うつ、認知症の進行などの状態の悪化を引き起こす可能性があるとしている。

 さらに、高齢者が運転を続ける理由について「手引き」では、
▽「認知症」という病識がないために運転不可という理解または認識ができない▽生活の移動手段として止められない▽「楽しみ」「生きがい」「自尊心獲得」などの感情によるもの
▽行動制限されることへの本人の被害者感情や拒絶・拒否感情―などがあると説明した上で、個々のケースの理由をきちんと把握して、対処方法を検討すべきだとしている。

 これらについて、渡辺氏は「かかりつけ医には、患者の免許取り消しや返納後の生活や暮らしぶりの変化などに気を配り、地域包括支援センターなどと連携しながら、患者の社会生活の支援を続けていく役割が期待されています」と述べた。
具体的には、運転免許が取り消されたときの移動手段として、地域の公共交通機関の状況や代替サービスなどの対処方法を患者、家族と共に考えることも重要であるとしている。
.
CBnews


【関連記事】
認知症検査強化の「道交法改正試案」に異議
認知症の人の免許取消「技能試験で判断を」

最終更新:3/31(金) 15:00
0137名無しの権兵衛さん垢版2017/04/01(土) 04:04:04.64ID:QT8UmaIb
認知症高齢者に運転断念促すのも医師の役割 - 重要性増す地域での「かかりつけ医」
医療介護CBニュース 3/31(金) 15:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170331-15000000-cbn-soci

の全文は

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/134-136

>▽生活の移動手段として止められない
>運転免許が取り消されたときの移動手段として、地域の公共交通機関の状況や代替サービス

これが通用するのは都市部だけだろw
0138名無しの権兵衛さん垢版2017/04/01(土) 19:34:48.40ID:UxN647W5
【銚子市共々】銚子電鉄その20【満員御礼】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462076728/589

589 :

昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123

2017/04/01(土) 19:34:07.93 ID:d03A3NJS

経営難の銚子電鉄 高校生が集めた寄付金で駅舎修理 千葉 2017年1月18日20時15分
ミドpomピカット
https://youtu.be/JxfDLxiVS00

ローカル鉄道 千葉・銚子電鉄“ぬれ煎餅”の旅 2016年01月30日・02月06日放送 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fwxVxOUCa-k
0140名無しの権兵衛さん垢版2017/04/03(月) 03:05:18.90ID:PM34pJE5
地方の過疎化、スラム化は政府の無策

444日本大震災で東京や大阪も名古屋も一緒に沈んでもらいましょう


666
0142名無しの権兵衛さん垢版2017/04/04(火) 02:07:47.74ID:U6Me9Mfu
>>141
田舎で優秀な奴は地元に嫌気がさして都会に行くからな
残るのは本当に地元が好きな奴かDQNと高齢者ぐらい
0143名無しの権兵衛さん垢版2017/04/04(火) 06:10:04.85ID:08qYfTlM
医者も・・ヤブ・カスばかり残る、、
0144名無しの権兵衛さん垢版2017/04/04(火) 10:35:14.89ID:U6Me9Mfu
そりゃあ人の出入りの少ない山ばっかりに囲まれて生活してるし陰湿にもなるよ
余所からの刺激も受けないから独自の文化を形成してるし。村八分が多いのも平野より圧倒的に山間の地域に多いけんな
0146名無しの権兵衛さん垢版2017/04/04(火) 10:52:21.76ID:U6Me9Mfu
都会で一時の夢を見て田舎で現実を見るって事な。都会から
田舎に戻るとマジで都会が蜃気楼か幻に思えてくる
0147名無しの権兵衛さん垢版2017/04/04(火) 11:39:35.88ID:Sr0KkE+O
超解る
三年ぶりに都会から地元に帰ったら
マジ、絶望の景色に見えたしw
0148名無しの権兵衛さん垢版2017/04/05(水) 13:30:44.58ID:+GVzEOIH
田舎は町内会の縛りがあって都会から来た人間は仰天する
行事とかに参加しないと爺と婆が陰湿な嫌がらせをするからな
しかも町内会費とかも払わないと行けないから余所の人間にとっては生き地獄
0149名無しの権兵衛さん垢版2017/04/05(水) 13:34:46.54ID:+GVzEOIH
それとよく高齢者が「うちの孫は東京に住んでいてね」みたいな自慢話をする
あれって自分が無能で都会に出られなかったら、それに対するコンプレックスの裏返しなんだろうな
0150名無しの権兵衛さん垢版2017/04/05(水) 13:36:04.32ID:+GVzEOIH
訂正
出られなかったら→出られなかったから
0151名無しの権兵衛さん垢版2017/04/05(水) 16:58:31.24ID:WRZO5poD
>>148
都内でも町内会の縛りは有りますよ。無い地域なんて有るんですか?
大人なんだから自治会(町内会)の決り事ぐらい守りましょうよ。
自分から周りに迷惑を掛け離れて行って行ってるのに他人の責任にして
『村八にされた』とか言ってる人と同じですね。
もっと自分を見つめ直した方が良いですよ。
0152名無しの権兵衛さん垢版2017/04/05(水) 17:27:24.78ID:XYvVSRuZ
数万人が住む都市の町内会と数十〜百人規模の町内会の一人当たりに対する負担が違うのは当たり前
それを同じように扱えというのなら世界一人口の多い都市から一歩も出ずに他人任せにして生きればいい
0153田舎なのに見知らぬ人が来ても気づかないだと?垢版2017/04/05(水) 18:35:22.04ID:mbEnBtzK
民家まばらな山あい集落=現場付近住民「静かなところ」−高1女子殺害
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031100380&;g=soc
高校1年池下未沙さん(16)の遺体が見つかった石川県能登町の民家は、同町役場から西に約5キロの山あいの集落にある。「普段は静かなところなのに」。周辺住民は驚きの声を上げた。
バス停に持ち物散乱=面識なく無理やり連れ去りか−高1女子殺害・石川
 現場の民家周辺は田園が広がり、民家がまばらに点在する。近くに住む男性会社員(27)によると、この民家には以前高齢の夫婦が住んでいたが夫が亡くなり、「この1〜2年は誰も住んでいなかったと思う」と話す。
男性はテレビで事件を知り、窓から現場方向を見ると車が何台も止まっていたといい、「びっくりした」と声を震わせた。
 近所の女性も「民家は立派な家だが、人の出入りはなかった。たまに娘夫婦が周辺の草刈りに来ていたようだ」と話した。
 近所の男性(58)は「現場の家は奥まった場所にある。冬場は近隣住民の往来も少なく、見知らぬ人が来ても気付かないだろう」と話した。(2017/03/11-12:48)
. 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
.

バス停に持ち物散乱=面識なく無理やり連れ去りか−高1女子殺害・石川
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031200335&;g=soc
池下未沙さんが殺害された現場の民家=12日夕、石川県能登町
 石川県能登町の民家で県立能登高校1年池下未沙さん(16)が殺害され見つかった事件で、池下さんが不明となる直前に目撃されたバス停に、池下さんの複数の持ち物が散乱していたことが12日、関係者への取材で分かった。
農学部在籍、「面倒見良い」=事故死の男子大学生−高1女子殺害
 県警によると、残されていた池下さんの携帯電話を調べた結果、殺害関与が疑われている事故死した長野県松本市の信州大1年の男子学生(21)との間で、やりとりをした形跡は現段階で確認されていない。
県警は、池下さんがバス停から無理やり車で連れ去られた上、民家に連れ込まれて殺害されたとみて、詳しい経緯を調べている。(2017/03/12-19:42)
. 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0154名無しの権兵衛さん垢版2017/04/05(水) 21:49:38.68ID:QUbO5zD1
>>151
え、いくらでもありますが>町内会費のない地域

田舎でも無いところはないし、
都会でもあるところはある。

>都内でも町内会の縛りは有りますよ。

まったくもって意味不明。
住民税を払っているんだから、町内会費など不要。

町内会ってのが具体的に何を行うかは地域によるが、
例えばゴミ収集所の清掃だとしたら、
そんなのは町内会がやることじゃなくて、
住民税を払ってる以上は自治体(市町村)がやるべき。

なんのためにクソ高い住民税を払っているんだ?

皆が使うゴミ収集所なんだから掃除くらい皆ですべき?
いやそれなら住民税なんていらないよね。

じゃあ電車だって皆が使うから
鉄道会社(やその下請け)ではなく
乗客の皆さんが、駅や駅トイレや電車車両の清掃をしろってか。

まあ清瀬駅(西武池袋線)みたいに早朝に有志が掃除してる駅もあるが、
それは強制じゃなくて皆が任意でやってるだけというか言い方は悪いが老人のボケ防止活動の一環であり、
西武鉄道は西武鉄道で掃除してるしな。

っていうか町内会って学校のPTA以上に存在意義が不明なんだが。
なんのためにあるの?
北海道なら地域によっては、行政の手の届かない範囲の作業(老人宅の除雪補助、無人駅のストーブ管理、など)を
こなしてる町内会があるから、
そういうのならまだ存在意義分かるけどさ。
0155名無しの権兵衛さん垢版2017/04/06(木) 09:41:58.92ID:pWY1d7+G
>>154
町内会費が無い地域が有るなら探してそこに住めば良いのでは?
何で態々、町内会費が有る所に住んで文句を書き込むのか理解出来ません。

ちなみに町内会費が無い地域ってどこですか?
元、不動産関係の仕事をしてた私でも知識が乏しく勉強の為にも
教えて頂ければ幸いです。
普通、区市町村からの町内会への助成金とかは、どうなってるのでしょう?
町内会が無いと困る事も多いですよね?
0156名無しの権兵衛さん垢版2017/04/06(木) 10:42:49.49ID:pWY1d7+G
≫じゃあ電車だって皆が使うから
 鉄道会社(やその下請け)ではなく
 乗客の皆さんが、駅や駅トイレや電車車両の清掃をしろってか。

営利目的の民間企業の事を書き込まれても答えようが有りませんよね?
ボランティアは自由ですよね?

≫っていうか町内会って学校のPTA以上に存在意義が不明なんだが。
 なんのためにあるの?

町内会・自治会の役割は地域ごとに色々有りますから役員に聞いて下さい。

ちなみに私が住んでた台東区では自治会事務所の維持費、観光地なので
町会半纏・のぼり・タオル・うちわなどの作成、町会内清掃費用(シルバー人材)、
防犯カメラなどの設置(費用補助)、など費用は掛かりました。

住民からの要望を聞き(道路反射鏡設置依頼、警察官の巡回依頼など)
祭・祭・祭・運動会など、これが結構大変、役員以外でも手伝ってくれる人が多く
助かります。
近隣騒音問題なども直接クレームでは無く町会役員を通し話をすれば解決する事が多い。
0157154垢版2017/04/07(金) 05:22:24.74ID:iudMMrLF
>>155

>>154は町内会制度に御門を呈してるだけで、
「今、町内会制度があるところに住んでいる」とは書いてないぞ。

ちゃんと読めよ。

町内会のことを推測で書いているか、
あるいはかつて町内会地域に住んでいたのか、
どうでとも解釈できる文章を書いた俺も悪かったが。

>>156
鉄道は営利企業とはいえ純粋な民間企業ではなく公共交通なので例えになり得る。
0158名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 05:24:59.02ID:iudMMrLF
非常に不謹慎ですがね・・

2011年1月(だったと思う)に、
東京ドームシティの舞姫で事故って人が死にましたよね。

新聞かテレビか週刊誌か忘れたが、
そういう悲劇の死に方をした人ってそれまでの人生が
流れますよね。特にワイドショーなんかで。

で、「町内会の集金に尽力していた方」とか出てきて、
「ああ、そういう人間だったんだ。死んでよかったわ」
と思ったよ。
町内会の集金なんて人間のクズ行為をしてる人間なんて、害悪でしかないから、死んだということはゴミがひとり減ったということ。


まあ、東京23区内で町内会という制度が存在する地域があることに驚いたが。田舎独特の制度だったと思っていたので。
0159名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 05:26:00.72ID:iudMMrLF
>>155-156
住民税の質問に答えろよ
0160昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/04/07(金) 11:02:34.59ID:5K9AcYxK
>>155
東京都清瀬市
東京都東久留米市
大阪府高槻市
山梨県笛吹市
東京都福生市
神奈川県小田原市
東京都豊島区
東京都調布市
東京都国分寺市
愛知県北名古屋市
大阪府箕面市
東京都杉並区
東京都大田区
群馬県太田市
埼玉県熊谷市
栃木県鹿沼市
群馬県高崎市

もちろん、同じ市町村であっても、
例えば神奈川県小田原市なんて面積が広いから、
「この地域では町内会あり、この地域では町内会なし、この地域では町内会あるが任意」
とか細かい違いはあるかもしれないが。

以上挙げたのが、
俺または俺の近しい人が住んで
「町内会がなかった(あるいはあったけど強制でなかった)」地域。

今まさに俺が住んでいる東京都豊島区は、
町会(町内会のことだろうが原文表記に従う)の催しものが結構あるようで、
「町会のお祭り」
「町会の署名で、新築工事の際の苦情の張り紙」
とかがあるので、町会自体は存在するはずだが、
豊島区に何年も住んで俺のところに入会の勧誘すら来たことがないので
「あるけど強制ではない」ってところかな。
(というか、入りたくても入り方が分からないくらいだ。勿論、入る気はないが。)。


ちなみに、逆に「町内会が強制だった地域」は、
俺または俺の近しい人であるのは
「神奈川県足柄下郡湯河原町」だけでした。
0161昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/04/07(金) 11:05:56.83ID:5K9AcYxK
>>151
>大人なんだから自治会(町内会)の決り事ぐらい守りましょうよ。

売り言葉に買い言葉ですが、
大人なんだから自分の頭で、おかしいことか、おかしくないことか、
思考停止するのではなく自分で考えて結論出しましょうよ。
0162昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/04/07(金) 11:12:54.85ID:5K9AcYxK
>>143-150
田舎の人の視野の狭さや世間知らずさには驚く。
自分たちの文化、自分の勤める会社。それが社会の常識だと思い込んでいる。


一般論として
「教師は世間知らず」と言われる。
要は、学校を卒業して学校に就職しているわけだから、
「学校」という世界の外に出ていないから、
社会人には違いないにしても一般的な社会人と違って世間知らずという意味だろう。
実際、「教師はきれいごとばかり言う」とかいう苦情?や、
「実社会に出たことのない学校の先生みたいな甘いことばかり言ってるなよ」という議論の際の煽り文句フレーズもある。


でも、俺は、田舎の会社に転職して分かったことがある。

「教師が世間知らず」というフレーズ、
「教師」を「田舎者」に入れ替えても、意味が成立する。

田舎者は、世間知らず。
田舎で生まれ、田舎で育ち、田舎に就職した。
田舎(地元)から出ていないという意味で、
上の教師の例がそのまんま当てはまる。
下手したら、都会の学校教師のほうがまだ視野が広いかもしれない。


ところで、神奈川県足柄下郡真鶴町の選挙で、
町長選挙か町議会議員選挙か細かいことは忘れたが、
「真鶴で生まれ真鶴で育った」とかのキャッチフレーズで立候補してる人がいたが、
俺には、マイナスアピールにしか思えなかった。
「田舎者で視野が狭いです。ゆえに、客観的なものの見方が出来ません」と告白してるようなもんだよ。
0163名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 14:47:02.78ID:4Qxxk0/0
>>151
お前みたいに都会で安穏と育った人間に田舎で育った人間の
苦しみが分かるかよ。田舎はな町内会の縛りに始まって終わるんだよ
俺は事実を言ってんだよ。田舎は村社会だしガチで監視されまくるから言ってんの
0164名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 14:57:50.67ID:4Qxxk0/0
田舎で生まれ育っただけでも不便だし苦痛
そこに残りたい奴ならともかく、そうでない奴は進学や就職で
県外に行かざる終えなくなるしな。本当に都会で生まれて育った奴は勝ち組
0165名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 17:15:42.30ID:4Qxxk0/0
>>154
田舎は持ち家率が高い、都会はマンションやアパートを借りてる人が多いという違いがある

だから田舎の方が町内会でインチキまがいの事をしやすいし逃げ場はない
都内のマンションだと人が多いから特定も出来ないしな
0166名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 18:09:41.41ID:RtAMmXdu
>>163
じゃーお前に、競争社会の都会で育った人間の苦しみが分かんのか?
その視野の狭さじゃ、到底分かんねーよなw
寝言は寝て、言え。
0167名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 19:25:29.88ID:SVAzY/7s
田舎は一軒家の車移動がほとんど。アルコールも気軽に外では飲めないし。イメージと違って意外と人付き合いは薄いよ。
0168名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 21:14:14.11ID:71eVnYom
2016/05/22
Written by ZUU online編集部 425記事
1位と23位の差は"600万弱"
東京23区「平均年収ランキング」圧倒的1位は902万円の……
https://zuuonline.com/archives/107761

(写真=PIXTA)

東京23区には、それぞれ子育て支援や医療サービスの充実度など行政の政策に差がある。さらには、住んでいる人の年収や職業にも大きな違いがある。総務省統計局のデータを活用して算出した23区の年収ランキング「ワースト5」と「トップ5」の特徴を紹介しよう。

まずはワースト5「19位〜23位」

■19位 江戸川区「346万円」 平均年齢が都内で3番目の若さ

(写真=PIXTA)
(写真=PIXTA)

19位は、346万円で「江戸川区」。東は千葉県と接しており。北は小岩、南は葛西臨海公園までが区域だ。総武本線、都営新宿線、東京メトロ東西線に京葉線と各線が都心からつながっており、交通の便は比較的良い。
区の平均年齢は42.83歳と都内で3番目に若いことや、中学3年生まで医療費の助成が受けられる制度など子育て支援に力を入れていることから、ファミリー向けの区であることが分かる。

■20位 荒川区「345万円」 区の面積、人口が少なさが影響?

(写真=PIXTA)
(写真=PIXTA)

20位は、荒川区の345万円。都電荒川線が横切る古くからの住宅エリアだ。区の面積も小さく人口も少なく、目立った観光スポットもないどちらかというと地味な区かもしれない。港区や中央区とは反対に昼間の人口が極端に少なく夜になると人が帰ってくるエリアだ。

つまり事業所など働く場所の数が少ないことをあらわしているが、その中で目立つのが製造業の多さだ。かつて工業地帯だったことの名残といえるが、小規模な企業が多く周囲の平均年収を下げることにつながっているようだ。

■21位 北区「344万円」 幅広い層に支持!

(写真=PIXTA 赤羽自然観察公園)
(写真=PIXTA 赤羽自然観察公園)

21位は北区の344万円。19、20位との差はほとんどなく、取り立てて「貧しい」というほどの金額ではない。京浜東北線の赤羽駅と王子駅を中心とした区域で、荒川を挟んで埼玉県と接している。
区内には飛鳥山公園、清水坂公園、赤羽自然観察公園など公園が多い。区内の単身者向け物件の家賃相場は8万円程度(1K、新築)。

山手線の内側よりは少し下がるため、幅広い層に支持されている。長いアーケードを持つ十条銀座商店街や赤羽スズラン通り商店街、霜降銀座商店街など新旧入り交じる商店街が並び物価も比較的安いため、中流層の住みやすさにつながっているようだ。

■22位 葛飾区「333万円」 人情味が残る下町エリア

(写真=PIXTA 柴又帝釈天)
(写真=PIXTA 柴又帝釈天)

22位の葛飾区の平均年収は333万円。「こち亀」や「男はつらいよ」でおなじみの区だ。劇中のイメージそのままの人情味が残る下町エリアで、住み慣れた人には居心地の良い街だ。
人気は京成押上線・立石駅周辺や北部の水元エリア。治安の良さが若い女性などに支持されている。
京成線は京急線と乗り入れているものの、都心部に出るには日暮里駅や押上駅で乗り換える必要があり、少し不便な交通事情が単身者用世帯(1K、新築)で6万8000円という家賃相場に影響していそうだ。

■23位 足立区「324万円」 利便性向上、かつてのイメージに変化

(写真=PIXTA 西新井大師)
(写真=PIXTA 西新井大師)

そして23区の中で一番平均年収が低いのが足立区。その金額は324万円。日暮里・舎人ライナーと東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスが縦断している23区最北の区だ。
以前は治安が悪いイメージがついて回っていたが、最新の犯罪発生率は1.626%。新宿区(3.319%)や中央区(2.750%)と比べると低くなっている。

単身者用世帯の家賃は平均で6万9000円ほど。しかし2015年3月に北千住駅を通る上野東京ラインが開業。利便性が向上したため経済効果が周辺地域に派生することが期待されておりかつてのイメージとは大きく変わっていくかもしれない。

次のページ
いよいよTOP5の紹介 1位は足立区と600万弱の差
0169名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 21:16:34.24ID:71eVnYom
「トップ5」を紹介 1位はダントツの…

■5位:文京区「544万円」 犯罪率も少ない落ち着いたエリア

(写真=PIXTA 六義園)
(写真=PIXTA 六義園)

5位は文京区の544万円。山手線の内側にすっぽりと収まる文教地区で、犯罪発生率が約0.9%と治安がいいことでも知られている。六義園や小石川後楽園、東大植物園など緑も多く住環境の良いエリアだ。
ゆったりとした造りの戸建て住宅が並び、学生向けに貸し出しを行っている家主も多い。しかし港区や中央区のタワーマンションのように、「飛び抜けたお金持ち」が少ないことがこの順位に収まっている理由だと考えられる。
あまり時代のあおりを受けない、落ち着いたエリアといえそうだ。

■4位:中央区「556万円」 まだまだこれからのエリア!

(写真=PIXTA)
(写真=PIXTA)

4位は中央区の556万円。銀座や日本橋など由緒ある名所が多いエリアではあるが、東は下町の風景を残す月島や工業地域である晴海まで範囲であることから、この順位になったと考えられる。
しかしベイエリアの一端をなす月島は街の再整備も進み、高層マンションも多く建設されている。豊洲・有明エリアと並んで2020年の東京オリンピックに向けての注目エリアでもあり、数字は今後上昇していくかもしれない。
区の平均年齢が42.24歳と都内で一番若いことからも、「これからのエリア」であることがうかがえる。

■3位:渋谷区「703万円」 広尾や恵比寿など大人の街

(写真=PIXTA)
(写真=PIXTA)

3位は渋谷区の703万円。渋谷や原宿といった若者の街のイメージが強いが、広尾や恵比寿といった「大人の街」が数字を押し上げ、4意位との差を大きくつけた。

この2つのエリアをはじめ東京メトロ日比谷線沿線は、六本木や霞ヶ関、日比谷や銀座まで1本で行けるためビジネスマンに人気の土地だ。
恵比寿駅周辺はサッポロビール工場跡地の再開発事業として開業した恵比寿ガーデンプレイスや駅ビルアトレのほか、商店街もあり買い物に困らないことなどから、特に女性の人気が高い。

■2位:千代田区「784万円」 エリートが集う”働く街”

(写真=PIXTA)
(写真=PIXTA)

2位は千代田区の784万円。真ん中に皇居があり、東京駅から永田町、飯田橋まで中央省庁などが集中している。住む街というよりは「働く街」のイメージが強く、夜間人口が極端に少ない地域でもある。
それでも公務員宿舎や丸の内に住む「エリート」たちや、近年の都心回帰志向の高まりを受けて移住してきたビジネスマンたちが数字を押し上げた。一方で神田や九段下など古くから住んでいる世帯が多く残っているエリアも多いことが港区との差につながったと考えられる。
0170名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 21:18:58.22ID:71eVnYom
■1位:港区「902万」 2位に100万円以上の差

(写真=PIXTA)
(写真=PIXTA)

年収第1位は、言わずと知れた港区。その額はなんと902万円。会社員の平均年収が400万円台前半といわれているだけに、その金額がいかに多いかが分かる。
六本木や赤坂、品川やお台場までを区域におさめており、大手の情報通信企業など羽振りの良い会社が集まっている。それらの企業に勤める裕福な層が「麻布」「白金」「青山」といったエリアに住んでいるとみられる。

古くからの町並みも残していた品川から田町にかけてのベイエリアにもここ数年で多くの高層マンションが建設されている。家賃50万円を超える物件も普通で、高収入の人しか住めないような物件が多くあることからもこの順位は必然といえるだろう。

東京23区在住者 平均年収ランキング

1位:港区(902万円)
2位:千代田区(784万円)
3位:渋谷区(703万円)
4位:中央区(556万円)
5位:文京区(544万円)
6位:目黒区(537万円)
7位:世田谷区(506万円)
8位:新宿区(477万円)
9位:杉並区(436万円)
10位:品川区(427万円)
11位:豊島区(412万円)
12位:大田区(395万円)
13位:練馬区(395万円)
14位:江東区(389万円)
15位:中野区(387万円)
16位:台東区(385万円)
17位:墨田区(350万円)
18位:板橋区(350万円)
19位:江戸川区(346万円)
20位:荒川区(345万円)
21位:北区(344万円)
22位:葛飾区(333万円)
23位:足立区(324万円)

*ランキングは、2013年度の各区の課税対象所得を納税義務者数で割り計算

(ZUU online 編集部)

【編集部のオススメ記事】
・スマホを3タップ、1000円から株を買えるアプリ スタバ、Amazon株に投資?(PR)
・100万円で79万円儲かる?「究極の」資産運用術とは
・「平均480万円削減!」住宅ローン借り換えサービス 面倒な手続きはすべてお任せ(PR)
・東京23区「平均年収ランキング」圧倒的1位は902万円の……
・地方公務員の年収ランキング!1位は関西指折り高級住宅街の◯◯市?(外部)
0171名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 21:30:55.37ID:71eVnYom
2017/03/22
Written by ZUU online編集部 1,167記事
東洋経済発表
「高額年収企業ランキング」発表、稼げる企業1位はどこ?
https://zuuonline.com/archives/143615

どこの会社がどれほどの給与を社員に支払っているのだろうか。気になるランキングが東洋経済新報社の調査で分かった。調査対象は全上場企業3644社だ。
平均年収は各企業の掲載ページデータから算出されている。日本で一番「稼げる」企業とはいったいどの企業なのだろうか。

10位 三菱商事 1445万円――国内最大の総合商社

国内および海外約90か国に200カ所を超える拠点を持つ、国内最大級の総合商社。地球環境・インフラ事業、新産業金融事業、エネルギー事業、金属、機械、化学品、生活産業の7グループがあり、幅広い産業に携わっている。
単独従業社員数は6290人、平均年齢は42.6歳。

9位 ゼビオHD  1450万円――スポーツ用品販売大手

「スーパースポーツ ゼビオ」や「ヴィクトリア」を運営するスポーツ用品販売大手。ゴルフの買い取り・販売を行う「ゴフルパートナー」や「ネクサス」もゼビオHDが運営している。
グループ店舗数は677店、売上高は2106億7200万円である(2015年開示情報より)。単独従業員数は11人、平均年齢は50.5歳。

8位TBSHD 1490万円――放送と不動産で収益を上げる

民放キー局であるTBSHDが8位にランクイン。放送事業を中核として、番組と連動した映像、文化、不動産などさまざまなメディア展開を手掛けている。雑貨店として人気のある「プラザ」も参加企業のひとつだ。
また、「赤坂サカス」にある赤坂Bizタワーなどの家賃収入も大きな収益源となっている。単独従業社員数は82人、平均年齢は51.6歳。

7位朝日放送 1498万円――西日本最大手の民放

西日本最大手の民間放送局である朝日放送がキー局を抑えて7位に。テレビ朝日の系列局でもある。「探偵ナイトスクープ」をはじめとする人気番組を制作している。
ゴルフ場を運営する「ABCゴルフ倶楽部」や住宅展示場を運営する「エー・ビー・シー開発:などのグループ会社のひとつだ。単独従業員者数は653人、平均年齢は42.9歳。

6位ファナック 1571万円――工作機械用NC装置で世界1位

1956年に日本国内で民間初の工作機械用NC(数値制御)装置とサーボ機構を開発した会社がファナックだ。
高性能、高信頼性、高生産性を実現できるロボットの研究開発を行っており、自動車・電気・食品などさまざまな分野の工場自動化に貢献している。世界46カ国、452カ所の拠点があるグローバル企業。単独従業員者数は3042人、平均年齢は42.9歳。

5位ストライク 1616万円――公認会計士・税理士主体のM&A仲介会社

公認会計士・税理士が主体となって設立したM&Aの仲介を行う企業。M&Aの仲介の他、企業価値の評価、企業価値向上や財務に関するコンサルティングも行う。
インターネットを使ったM&Aサービス「SMART」を運営している。単独従業社員数は37人、平均年齢は34.9歳。
0172名無しの権兵衛さん垢版2017/04/07(金) 21:31:13.22ID:71eVnYom
4位日商業開発 1741万円――JINUSHIビジネスでリスクを減らす

定期借地契約を利用した不動産投資商品「JINUSHIビジネス」を主な事業として行っている不動産投資会社。
JINUSHIビジネスとは、首都圏や大都市近郊の住宅近隣地を購入し、事業用定期借地権を利用してテナントを誘致、建物の着工もしくはオープン後に売却して利益を得るというもの。単独従業員者数は35人、平均年齢は44.7歳。

3位キーエンス 1756万円――自動制御機械や計測機器の開発および製造販売

自動制御機器、計測機器、情報機器、ビジネス情報機器などの製造・販売を行う。1974年の会社設立以降、FA(ファクトリー・オートメーション)用センサをはじめとするさまざまな製品を開発しており、製造業のあらゆる分野と取引している。海外進出もしており、
現在は44カ所200拠点で事業を展開している。単独従業員者数は2160人、平均年齢は35.3歳。

2位M&Aキャピタルパートナーズ(平均年収1905万円)――調剤薬局に強いM&A仲介会社

中堅・中小企業に特化したM&A仲介会社。銀行や証券会社などの系列に属さない独立系の会社のため、成約が少なく料金体系も抑えられている。特に調剤薬局に強い顧客基盤を持っており、多数の実績がある。
単独従業員数は53人、平均年齢は31.1歳で今回のランキングで最も平均年齢が若い。

1位GCA  2139万円――日本、アメリカ、ヨーロッパで活動するM&A助言会社

日本、アメリカ、ヨーロッパで活動するM&Aアドバイザリー会社。グローバルなM&Aアドバイザリーに主軸を置いている。母体であるGCA株式会社は阪急ホールディングスと阪神電気鉄道の経営統合などにも関与している。
2008年にアメリカのサヴィアンLLC、2016年にイスラエルとヨーロッパに拠点のあるAltiumと経営統合した。現在は10カ国14カ所に拠点を置いている。単独従業員者数は126人、平均年齢は37.2歳。

ランキング1位、2位は昨年と順位が逆になり、GCAが1位、M&Aキャピタルパートナーズが2位となった。しかし、昨年の平均年収が両社とも2000万円を超えていたのに対し、M&Aキャピタルパートナーズは1000万円台に下がっている。
GCAは2016年8月に行ったAltiumとの経営統合により、さらに活動の場を広げている。

昨年のランキングと比較すると、放送局の凋落が目につく。
昨年ランキング内に入っていた日本テレビホールディングス、フジ・メディア・ホールディングス、テレビ朝日ホールディングスは10位圏内に入らず、朝日放送、TBSホールディングスはともに順位を落としている。

それに対し、急上昇をみせたのが日本商業開発だ。昨年の54位から今年は一気に4位と、50位もランクを上げている。設立は2000年、東証一部に上場したのは2014年12月と新しい会社だが、今後の成長に期待ができそうだ。
また、キーエンス、ファナックといった製造業は堅調な経営状況を維持していることがうかがえるのではないだろうか。

順位/社名/平均年収(万円)/平均年齢(歳)/単独従業員者数(人)
10位 三菱商事 1,445 42.6 6,290
9位 ゼビオHD 1,450 50.5 11
8位 TBSHD 1,490 51.6 82
7位 朝日放送 1,498 42.9 653
6位 ファナック 1,571 42.9 3,042
5位 ストライク 1,616 34.9 37
4位 日商業開発 1,741 44.7 35
3位 キーエンス 1,756 35.3 2,160
2位 M&ACP 1,905 31.1 53
1位 GCA 2,139 37.2 126
(ZUU online 編集部)

【編集部のオススメ記事】
・スマホを3タップ、1000円から株を買えるアプリ スタバ、Amazon株に投資?(PR)
・100万円で79万円儲かる?「究極の」資産運用術とは
・「平均480万円削減!」住宅ローン借り換えサービス 面倒な手続きはすべてお任せ(PR)
・東京23区「平均年収ランキング」圧倒的1位は902万円の……
・地方公務員の年収ランキング!1位は関西指折り高級住宅街の◯◯市?(外部)
0173昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/04/08(土) 06:18:51.89ID:TlImGW8+
廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域〕
時事通信 4/7(金) 10:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000042-jij-soci
0174昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/04/08(土) 06:19:37.56ID:TlImGW8+
2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした=1日


 2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした。
営業当時の車両の運転席から沿線の様子を見ながら運転体験するシミュレーター、鉄道沿線の町並みを再現したジオラマ、くりでんの歴史を伝えるミニシアターなどを設けた。

 オープン初日は、旧若柳駅を利用し、線路上をレールバイクで走ったり、廃線まで使われていた「KD95形気動車」に乗車したりするイベントが開かれた。
開業式で佐藤勇市長は「鉄道ファンが待ち待ったグランドオープンだ。見て、触れて、体験できる場所であり、多くの人に訪れてほしい」とあいさつした。

 くりでんは1921年に運転を開始。廃線時は第三セクターが運営し、約25.7キロ、16駅を運行していた。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕野菜収穫を体験=鹿児島・桜島
〔地域の情報〕郡山城天守に展望台=奈良県大和郡山市
〔地域の情報〕東北初の水素ステーションが完成=宮城県
〔地域の情報〕カツオの港にアジ登場=宮崎県日南市
〔地域の情報〕地元デニムのファッションショー=広島県福山市

最終更新:4/7(金) 11:51



タイトル:
廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170407-00000042-jij-soci.html?ytopNewsLink0
0175昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/04/08(土) 06:26:33.10ID:TlImGW8+
大賞は「怒和島の給食」=ハッピーニュース2016―新聞協会
時事通信 4/6(木) 5:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-00000008-jij-soci


 「新聞をヨム日」に合わせ、日本新聞協会は、読んでハッピーな気持ちや新たな気付きを与えてくれた記事と理由を募った「HAPPY NEWS 2016」の受賞者を発表した。

 大賞には、瀬戸内海の島の小さな小学校を取り上げた「怒和島の給食」(中国新聞2016年6月26日付朝刊掲載)を読んで応募した広島市の主婦財満純子さん(69)が選ばれた。

 記事は、松山市沖の島にある児童9人の怒和小学校で行われている外で海を眺めながら食べる「海テラス給食」を写真付きで紹介。校長の「大人になっても美しいふるさと、生まれ育った島を必ず思い起こしてくれるはず」との言葉とともに伝えた。

 財満さんは「こんな素晴らしい原風景を持った子どもたちは、心にも栄養を蓄えていくと思う。この子どもたちの未来を思うと、何だか心が温かくなる」とコメントした。

 応募記事の登場人物などを表彰する「HAPPY NEWS PERSON」は、夏休みに子どもたちにラジオ体操のお手本を示している鹿児島県出水市のご当地ヒーロー風グループ「西出水爆笑戦隊」が受賞。
同特別賞には、113番元素「ニホニウム」を合成した理化学研究所の超重元素研究グループが選ばれた。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕新元素「ニホニウム」
定家が見たオーロラ裏付け=13世紀の京都、観測可能
衛星「あらせ」、本格観測開始=機器全て順調−JAXA
【図解・社会】元素周期表
〔写真特集〕オシャレなリケジョたち〜RikeiGirls’Collection〜

最終更新:4/6(木) 5:14


タイトル:
大賞は「怒和島の給食」=ハッピーニュース2016―新聞協会 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170406-00000008-jij-soci.html?ytopNewsLink0
0176廃線復活例垢版2017/04/09(日) 04:34:00.72ID:fmkyDje2
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線32 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463851417/569-
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463851417/632-633

●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1390552389/605-607

こちらJR酉日本乗務員詰所です36行路 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1477627507/684-700
0177廃線復活?例垢版2017/04/09(日) 04:36:09.62ID:fmkyDje2
廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域〕
時事通信 4/7(金) 10:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000042-jij-soci


2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした=1日


 2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした。
営業当時の車両の運転席から沿線の様子を見ながら運転体験するシミュレーター、鉄道沿線の町並みを再現したジオラマ、くりでんの歴史を伝えるミニシアターなどを設けた。

 オープン初日は、旧若柳駅を利用し、線路上をレールバイクで走ったり、廃線まで使われていた「KD95形気動車」に乗車したりするイベントが開かれた。
開業式で佐藤勇市長は「鉄道ファンが待ち待ったグランドオープンだ。見て、触れて、体験できる場所であり、多くの人に訪れてほしい」とあいさつした。

 くりでんは1921年に運転を開始。廃線時は第三セクターが運営し、約25.7キロ、16駅を運行していた。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕野菜収穫を体験=鹿児島・桜島
〔地域の情報〕郡山城天守に展望台=奈良県大和郡山市
〔地域の情報〕東北初の水素ステーションが完成=宮城県
〔地域の情報〕カツオの港にアジ登場=宮崎県日南市
〔地域の情報〕地元デニムのファッションショー=広島県福山市

最終更新:4/7(金) 11:51



タイトル:
廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170407-00000042-jij-soci.html?ytopNewsLink0
0178(訂正)廃線活用?例垢版2017/04/09(日) 04:36:29.33ID:fmkyDje2
廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域〕
時事通信 4/7(金) 10:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000042-jij-soci


2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした=1日


 2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした。
営業当時の車両の運転席から沿線の様子を見ながら運転体験するシミュレーター、鉄道沿線の町並みを再現したジオラマ、くりでんの歴史を伝えるミニシアターなどを設けた。

 オープン初日は、旧若柳駅を利用し、線路上をレールバイクで走ったり、廃線まで使われていた「KD95形気動車」に乗車したりするイベントが開かれた。
開業式で佐藤勇市長は「鉄道ファンが待ち待ったグランドオープンだ。見て、触れて、体験できる場所であり、多くの人に訪れてほしい」とあいさつした。

 くりでんは1921年に運転を開始。廃線時は第三セクターが運営し、約25.7キロ、16駅を運行していた。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕野菜収穫を体験=鹿児島・桜島
〔地域の情報〕郡山城天守に展望台=奈良県大和郡山市
〔地域の情報〕東北初の水素ステーションが完成=宮城県
〔地域の情報〕カツオの港にアジ登場=宮崎県日南市
〔地域の情報〕地元デニムのファッションショー=広島県福山市

最終更新:4/7(金) 11:51



タイトル:
廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170407-00000042-jij-soci.html?ytopNewsLink0
0179iこれだから田舎は…垢版2017/04/09(日) 04:38:00.14ID:fmkyDje2
フェリー欠航で高校野球「不戦敗」 岡山・玉野高、選手間に合わず
山陽新聞デジタル 4/8(土) 21:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00010001-sanyo-l33


 岡山県玉野市の玉原球場で8日予定されていた春の岡山県高校野球西部地区予選「玉野―古城池」戦で、香川県・直島に住む玉野高の選手3人が、濃霧によるフェリーの欠航で球場に行けず、チームは人数不足で不戦敗となった。

 同校の選手は計10人。県高野連の規定では公式戦は最低9選手がそろわねばならないが、試合開始時間の午前10時までに3人を除く7人しか球場に到着できなかった。

 県高野連は開始を正午まで遅らせることにしたが、直島の宮浦港と玉野市の宇野港を結ぶフェリーはなかなか運航されず、午前11時の時点で玉野高側が棄権を申し入れた。フェリーが動きだしたのは午後になってからだった。

 玉野高の戸田英樹監督は「事前に天気を調べ、玉野市内に泊まらせるなど対応しておくべきだった」。県高野連の宮武一士理事長は「例外中の例外。できるならプレーさせてあげたかったが」と話した。
.

【関連記事】
インフルウイルスに運動能力 川崎医科大グループが発見
世界の名車90台が岡山県内巡る 2日まで「ベッキオバンビーノ」
女性向けジーンズ新ブランド創設 ジャパンブルー 25日直営店開業
両備が豪華客船の内外装発表 水戸岡氏デザイン、「船上に森」
津山―美咲結ぶレトロバス始動 始発便満席、鉄道遺産への旅満喫

最終更新:4/9(日) 2:40
0180名無しの権兵衛さん垢版2017/04/10(月) 07:56:10.29ID:hIevKy+g
香辛料の香り、聞き慣れない音楽…都市の隅に外国人村 時に摩擦、寄り合いも (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00010000-nishinpc-soci


出稼ぎ留学生(2)都会の隅に外国人村
2016年12月16日 06時00分
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/296020


留学生が多く住むアパート。大半がルームシェアしており、駐輪場には無数の自転車が並ぶ=福岡市南区

写真を見る


 真新しいマンションや古びたアパートが混在する福岡市南区の住宅街。一角にある約300メートルの細い路地を夕暮れ時に歩くと、褐色の肌をした外国人と頻繁にすれ違う。

 時に摩擦、寄り合いも

 ネパール人やベトナム人が多い。彼らが主に暮らす3棟のアパートは、住人の大半が外国人。中廊下を歩くと香辛料の香りが漂い、聞き慣れない音楽が漏れ聞こえる。日本人の住民たちは、いつしかこの通りを「国際通り」と呼ぶ。

 築39年の2階建てアパートの1階には、「KYODAI」と書かれた看板がある。ネパール人向けの食材調達からアパートの紹介まで、何でもこなす「よろず相談所」だ。

 別の築33年の3階建てアパートは、44部屋に60人以上の外国人が住む。一室を訪ねると、洋室6畳とキッチン3畳の間取りに、ベトナム人の男性留学生2人が暮らしていた。

 洋室は布団2枚を敷くとほとんどスペースはなく、ベランダにぎっしりと干された洗濯物がカーテン代わり。昨年4月に先輩の紹介で入居したベトアンさん(24)は「古くて汚れているけど、安いのが魅力」。家賃の2万3千円を折半している。

 管理会社によると、このアパートは当初、日本人の学生や若い会社員が入居した。2000年ごろから空室が目立ち、外国人を入居させ始めた。連帯保証人も必要なく、敷金や礼金もゼロ。入居者の8割以上が日本語学校の留学生という。

 同様の現象は、福岡市東区や博多区にも広がっている。都会の片隅に、小さな異国の村ができている。

   ◇   ◇

 福岡市南区に住む外国人は8月現在4658人で、09年に比べ1・5倍。中国人が減る一方、ベトナム人やネパール人が増え、それぞれ千人を超えた。近くに日本語学校があるためとみられ、外国人留学生は約1400人に上る。

 急激な変化に戸惑いを隠せない日本人の住民も多い。70代の女性は「差別はいけないけど、ぞろぞろと歩いていると気味が悪い」。

 地域との摩擦も生まれている。「毎年外国人がどんどん増え、正直なところ住民からの苦情が絶えない」と地元の自治協議会の山口英則会長(75)は明かす。

 トラブルは文化や生活の違いが原因となるケースが多い。ネパールにはごみ分別の習慣がなく、清掃車が回収しないため、カラスが食い散らかしてしまう。アパートには、ネパール語でごみ分別の方法を書いた看板がある。

 共存を目指す動きもある。福岡市南区は昨年から「縁むすび事業」として、日本人住民と留学生の交流会を各地域で開いている。

 10月、ある公民館で住民約20人がベトナム人留学生16人とちらしずしやベトナム料理の揚げ春巻きを作り、食卓を囲んだ。グエンさん(23)は「これまで住民との交流はなかった。仲良くしていきたい」とほほ笑んだ。

 実は「国際通り」周辺は経済的に厳しい1人暮らしの高齢者も多い。9月には、通り沿いの共同住宅で80代の男性が孤独死した。「互いが寄り添える関係になれば、地域にとってもプラスだ」と南区役所の副島信次企画振興課長は言う。

 1人暮らしの池田トキ子さん(70)は4〜5年前から毎日、国際通りに近いネパール食材店に通う。ネパール人店主の1歳の子どもをあやし、店番に立つ時もある。代わりにネパール料理を教えてもらう。

 「持ちつ持たれつで、この店が私の憩いの場。近くで暮らす住民同士、話せば理解し合える」。池田さんとネパール人親子の草の根の共生が続く。


 ◆ご意見や情報をお寄せください
 西日本新聞「新 移民時代」取材班
 imin@nishinippon−np.jp
=2016/12/08付 西日本新聞朝刊=
◆500台限定!ホークスファン専用のタブレットが今月より発売開始。プレミアム特典も。
..
◆ご意見や情報をお寄せください
西日本新聞「新 移民時代」取材班
imin@nishinippon-np.jp
0181名無しの権兵衛さん垢版2017/04/10(月) 10:39:01.30ID:Jmz5WSPe
NO.5463780 2017/04/09 13:21
窓開けてスマホ音量全開で
ニートの歌聴いてたんだけど隣のニートに聞こえてるかな?にんじゃりばんばん
[匿名さん]

某所のスレより。こういう陰湿な嫌がらせを平気でするのが田舎者
0182田舎に分散すべきかどうか垢版2017/04/10(月) 10:55:13.57ID:hIevKy+g
コストダウンの集中か、リスク回避の分散か アスクル火災で選択迫られる物流業界
日刊工業新聞電子版 3/6(月) 11:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00010001-nkogyo-ind


今回の火災は、物流関係者やメーカーに大きな衝撃を与えた


コーセー、バランス見直す

 アスクルの物流倉庫火災が、物流拠点の集約化を加速してきた物流業界に新たな課題を突きつけている。物流網に1カ所でもトラブルが起これば、企業の経営に大きな影響を与える事態が浮き彫りとなった。
コストダウンの“集中”か、リスク回避のための“分散”か、ビジネスモデルの選択を迫られている。

 「まさかあんなに燃えるとは」。鎮火までに12日間を要したアスクルの物流倉庫「ASKUL Logi PARK 首都圏」(ALP首都圏、埼玉県三芳町)の火災は、物流関係者やメーカーに大きな衝撃を与えた。

 物流業界関係者は「物流戦略を見直す教訓となった」と話す。コーセーは「物流倉庫の(集中と分散の)バランスを見直した方がよい。国内に4カ所の大型物流拠点があるが、拠点増設に向けたコスト試算を始めた」(新本浩一執行役員)と対策に動く。

 アマゾンや楽天などは自社で製品を買い取らず、配送もメーカーなどに委託するマーケットプレイス型を強化している。一方、ALP首都圏は、アスクルが自社で保有する物流拠点。倉庫内にある在庫はアスクルが買い取った製品が9割を占める。

 火災事故後、横浜市の物流倉庫から配送を始めたが、全てをカバーしきれず取扱商品は半減。個人向けネット通販「ロハコ」の2月売上高の月間伸長率は1月より10・3ポイント下がった。

 正常化のめどはたっていない。同規模の倉庫の賃借やピッキングスペースの確保など「復旧までに3カ月―半年かかるのでは」と懸念する声もある。

 アスクルは近く、岩田彰一郎社長兼最高経営責任者(CEO)が火災の状況報告や事業への影響を説明する予定。しかし「横浜に倉庫がなかったら企業存続すら危ぶまれた」(業界関係者)との声もある。
倉庫や在庫が自社保有という特性も加わり、短期的な業績への影響は大きくなりそうだ。
.

【関連記事】
身の丈に合った投資で実現する、小さな革命の波−中小製造現場に広がるIoT
産総研、半導体の表面電場測定する新たな光学的手法を開発
適度なビールはアルツハイマー病予防に効果−東大など、ホップ苦み成分の機能をマウスで発見
大塚製薬、米バイオベンチャーのニューロバンスを買収
ジュネーブ自動車ショー、フェラーリやランボルギーニの新車が目玉に

最終更新:3/6(月) 11:50
0183都会でも子供とゲームをするのはヤバイ人扱いだぞ垢版2017/04/11(火) 08:35:17.55ID:041/Jnq9
首絞められ気絶…その後3時間「死んだふり」を続けた小6男児の恐怖
2014.10.20 12:00
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/141020/evt14102012000006-n1.html


衝撃事件の核心】

 千葉県市原市で9月、男が小学6年生の男子児童(12)の自宅に押し入って男児を無理やり連れ去り、近くの竹林で首を絞めて気絶させるという凶悪事件が発生した。全治1カ月の重傷を負った男児は、気絶から覚醒した後も相当の恐怖からか、
約3時間もその場で「死んだふり」をしていた。10月7日に未成年者略取と殺人未遂などの容疑で再逮捕された男は、近所の小学生と一緒にカードゲームなどをして遊んでおり、保護者から不安がられている存在だった。(山本浩輔)

 男児を自宅から引きずり出して首絞める

 千葉県警によると、逮捕された住居不定、無職の容疑者(37)は、男児を気絶させた直後とみられる9月26日午後6時35分ごろ、市原市内の公衆電話から「人の首を絞めて殺した」と自ら110番通報した。

 そして市原署で、事情を聴かれている最中に男性署員(41)の腰を殴打。公務執行妨害で現行犯逮捕された。「たばこを吸わせなかったから殴った」と供述したという。

 同日午後5時55分ごろ、容疑者は、面識があったという被害男児の自宅前で帰宅を待ち構えていたとされる。


http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/141020/evt14102012000006-n2.html
男児が家に入ると、同時に侵入してきた容疑者は、興奮して騒ぎ出した。家にいた男児の姉は母親に電話。捜査関係者によると、容疑者は電話を代わり、母親に対して言いがかりのようなことを口にしていたとみられるという。

 母親との会話でも容疑者の気分は落ち着かず、刃物のようなものを男児の首などに突きつけ、姉の目の前から男児を屋外に無理やり引きずり出したという。

 約250メートル離れた近くの竹林へ連れ去り、興奮状態のまま手で首を絞めたり顔を殴ったりする暴行を加え、男児は気絶。すぐに意識を取り戻したものの、
男児は「近くにいるかもしれない」と恐怖におびえ、3時間近くその場に倒れたまま「死んだふり」をしていたという。

 午後9時40分ごろ自力で帰宅したが、首や顔にけがを負っており、病院へ搬送。その後、顔面打撲で全治1カ月と診断された。かなりの力で殴られたのだろう。

 子供たちと一緒に遊び、心配した保護者から相談も

 20〜30歳代くらいの男性であれば、小学生のころ、近所の友人と公園に集まって対戦型のカードゲームや携帯ゲーム機で遊んでいた人も多いだろう。
0184都会でも子供とゲームをするのはヤバイ人扱いだぞ垢版2017/04/11(火) 08:35:31.79ID:041/Jnq9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/141020/evt14102012000006-n3.html

 当時を振り返ると、なぜか輪の中に「大人」がいなかっただろうか。平日の放課後、小学生と同じ遊びをして盛り上がる「大人」は、多くの男性の幼少期の記憶の片隅にいるはずだ。

 容疑者は、子供とのカードゲームなどの遊びの中でトラブルを起こしており、そうした児童の親などから県警に相談が4件寄せられていた。

 県警子供女性安全対策課によると、平成24年8月と11月の2回、「息子が(容疑者と)遊んで困っている」と、今回の事件とは異なる保護者から相談が寄せられていた。

 今回の事件直前の今年9月12日にも、近隣の学校の教員から「公園で児童が容疑者にゲームソフトを取られた」とする相談があり、後日、パトロール中の市原署員が容疑者に事情を聴くと「取っていない。データをあげて攻略法を教えてあげただけ」と答えたという。

 同13日には小学校低学年の子供を持つ親から「妖怪ウォッチのカードを1枚取られた」。しかし、被害届などは出さず、「息子は『いらない』って言っている。注意してください」と話したという。

http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/141020/evt14102012000006-n4.html

同課によると、容疑者は地元の小学生の間では有名だという。「ゲームに詳しい」などと肯定的な意見もあったというが、やはり保護者からすれば、子供たちと遊んでいる「おじさん」の存在は不安があっただろう。

 小学生の子供を持つ市内の会社員の男性(42)は「(容疑者は)十数年前から、小学生と遊んでいるのではないか。注意喚起の連絡網がまわった小学校もあるようだ」と話す。
2歳の男児の母親(36)は「子供を狙った犯罪が多いとは思っていたが、まさか近所で起こるとは思わなかった。心配です」と不安げに話した。

 容疑者の家族が住民票の閲覧制限

 県警によると、容疑者の家族は住民票の閲覧制限をかけていた。ストーカー被害などに遭う女性を加害者から守るために同様の制限がかけられることがあるが、家族は容疑者から探されないよう、自ら住民票の閲覧制限をかけていたという。

 取り調べ中には「じっとしていられない」などと話した容疑者。男児を脅すのに使用した刃物については「落としたかもしれない」と供述し、捜査員が探している。殺人未遂容疑での取り調べは始まったばかりで、動機の解明が待たれる。

 記者(山本)は子供のころ、放課後に少し不気味だったが一緒に野球をやってくれる近所の“怪しい大人”と、楽しい時間を過ごしていた。し
かし、最近では全国各地で児童の連れ去り事案などが発生し、社会問題化している。知らない“大人”とは話すな、関わるなといった風潮が強くなるのも、寂しいが仕方ないような気もする。
0185名無しの権兵衛さん垢版2017/04/12(水) 16:02:29.37ID:qi8JwEfG
2017年03月07日 11:30
地元愛強すぎィ!と思う都道府県ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4174/


皆さんは自分の出身地、あるいは長く暮らしている地域に「地元愛」を感じることはありますか?
日本はその形状から都道府県が違うと気候や風習、話し言葉まで大きく変わるので比較的地元への愛着が湧きやすい国かと思います。

そこで今回は「地元愛強すぎィ!と思う都道府県」をアンケート・ランキングにしてみました。
一番地元愛が強いと思われているのはどの都道府県だったのでしょうか?

1位 大阪府
2位 沖縄県
3位 京都府
⇒4位以降のランキング結果はこちら!


1位は「大阪府」!

他県民的に「たこ焼き」「関西弁」「阪神」のイメージがかなり強い、「大阪府」が堂々の1位に輝きました。
転校や転勤などで長期間他の都道府県に住んでいても、「大阪弁」を話し続けるイメージから「地元愛」が強いと思った方が多かったようです。
阪神タイガースの熱烈なファンが多そうなイメージ、大阪との違いをアピールしてくるイメージも強いそうで、納得の1位といったところでしょうか。


2位は「沖縄県」!

日本最南端の都道府県、琉球言葉と綺麗な海でお馴染みの「沖縄県」が2位を獲得しました。
地元で一生過ごす人が多そうなイメージ、全国にある沖縄県人会の多さなどから、「地元愛」が強いと思われているようです。


3位は「京都府」!

今も多くの文化的に重要な建物が残されている古都、「京都府」が3位にランク・インしました。
伝統的な文化や建物が今もなお引き継がれ続けており、近代化する日本の中でも古都を大事にするように見える街づくりから、「地元愛」の強さを感じる人が多かったようです。

いかがでしたか?
得票が結構西側に寄っている感じなので、もしかしたら西側の地域の方が「地元愛」が強い傾向にあるのかも知れませんね。

今回は「地元愛強すぎィ!と思う都道府県ランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位?46位のランキング結果もぜひご覧ください!


調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2017年1月31日〜2017年2月3日


ランキング順位はこちら?
https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/056/L5oyUpvJkwDr/
0188名無しの権兵衛さん垢版2017/04/21(金) 16:13:24.73ID:HHp8FNb3
埼玉で人並みの生活、月収50万円必要 県労連が調査
朝日新聞デジタル 4/17(月) 3:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00000011-asahi-soci


「普通の生活」のための年代ごとの支出


 埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要で、子供が大学に入ると支出が急に増え、奨学金がないと成り立たないとする調査結果を、県労働組合連合会(埼労連)と有識者がまとめた。「賃金の底上げとともに、教育や住宅の負担を下げる政策が必要」と指摘している。

【写真】高層マンションが立ち並ぶJR浦和駅周辺

 調査は、昼食を食べる場所や日ごろの買い物の場所や支出など、日常生活でのお金の使い方を聞く「生活実態調査」と、生活に必要な持ち物を聞く「持ち物財調査」のアンケートを、昨年1月に埼労連の組合員など3千人に依頼し、3カ月で597人(有効回答率約20%)が答えた。

 その分析で、回答者の7割以上が持つ物を「必需品」とし、それを持つ生活を「普通の生活」と定義。回答者がよく買い物をしている店などで実際の価格も調べた。

 こうした積算で、次の各モデルの結果が出た。いずれも夫は正社員で妻はパート勤務、車はない設定。

 【30代夫婦で小学生と幼稚園児】さいたま市郊外で月5万5千円の賃貸住宅(2LDK、約43平米)で暮らす1カ月の生活費は▽食費約10万8千円▽交通・通信費約3万8千円▽教育費約2万7千円などの計約43万円となった。

 たとえば洗濯機は約6万円のものを国税庁の決まりをもとに耐用年数を6年として割り算し、月額を836円とするなどして、家具・家事用品の月額負担は1万8356円と積算した。

 08年の前回調査と比べ、教育費と教養娯楽費が合計で3万円近く増えたほか、交通・通信費も1万円余り増えるなど、約6万8千円増えた。この支出のためには、税や社会保険料を加えた額面で、約50万円の月収(年収約599万円)が必要だ。しかし、厚生労働省の調査によると埼玉県内の30代男性の平均年収は約411万円と、200万円近い開きがある。

 【40代で中学生と小学生】30代より食費と教育費がそれぞれ約1万円増える一方、教養娯楽費は約1万3千円減るなどした結果、額面の月収は約54万円(年収約647万円)が必要。平均の485万円との差は少し縮まる。

 【50代で大学生と高校生】東京の私大に通わせる前提で▽教育費が40代よりも約9万円多い約13万円▽交通・通信費も同1万1千円多い約5万円と大きく増える。教養娯楽費を30代より1万7千円余り少ない約2万8千円に抑えるが、全体の支出は約58万円で、税などを加えた額面は約68万円(年収約821万円)と、平均の545万円を276万円上回る。

 調査をまとめた静岡県立大学短期大学部の中沢秀一准教授は「妻のパートでは足りず、子供は奨学金を借りる。無償の奨学金や住宅補助の制度を充実させないと子供の将来はさらに厳しい」と指摘している。(松浦新)
.
朝日新聞社


【関連記事】
子どもはあきらめようか… 不育症、妊娠7回目で出産
「バイバイ」笑顔の幼子、母は橋から落とした
「捨てないパン屋」の挑戦 休みも増え売り上げもキープ
「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相
動かぬキャンピングカー 渋谷容疑者、1人長時間滞在も

最終更新:4/17(月) 8:59

朝日新聞デジタル
.






0189名無しの権兵衛さん垢版2017/04/22(土) 18:41:05.41ID:EHj+PIqx
「道の駅」1059カ所を完全制覇した男が「もう一度訪れたい駅」 坑道体験・カニまみれ・原生林…
withnews 4/22(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000004-withnews-bus_all


巨大な「一枚岩」が迫る珍風景。和歌山県古座川町にある「一枚岩」道の駅


 今や全国に1000か所以上ある「道の駅」。2014年に「日本中の道の駅を全部回ってやろう」とキャンピングカーによる道の駅巡りを始め、2016年5月に1059か所を「完全制覇」しました。そんな私がもう一度訪れたい道の駅10か所を選んでみました。春の行楽シーズンに足を運んでみてはいかがでしょうか。(フリーライター・浅井佑一)

【画像】ベニズワイガニの大群・青函トンネルに潜入…これ本当に「道の駅」?
.

【長期滞在型】30日連泊で半額!

■びふか(北海道中川郡美深町字大手307)

 国道沿いの道の駅の建物から車で裏手へ移動すると温泉、キャンプ場があります。キャンプ場はフリーサイトなら1泊1人300円。

 道の駅の駐車場では仮眠しかできませんが、キャンプ場ならば連泊できます。しかも30日連泊すると半額になるという長期滞在歓迎のキャンプ場です。

 目の前に温泉、カヌー体験も可能。キャンプ場内にチョウザメ水族館があり、温泉のレストランではチョウザメ料理が味わえます。
.

【グルメ充実】牡蠣好きにおすすめ

■厚岸グルメパーク(北海道厚岸郡厚岸町住の江2-2)

 都内でも厚岸産の牡蠣を食べる機会はありますが、やはり地元のものは鮮度が違います。生がき6ピースで1000円(2014年当時)。館内は1階がお土産コーナーで2階に魚介市場があります。

 牡蠣をはじめとしてサンマやカニなどが季節ごとにならび、そこで購入した新鮮な魚介類を「炭焼きあぶりや」に持ち込みバーベキューできます。

 グルメパークの名にふさわしい魚介の豊富さで、とくに牡蠣好きな人にお薦めします。
.

【坑道を体験】青函トンネルへ一直線

■みんまや(青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜99)

 津軽半島最北端にある道の駅には青函トンネル記念館があり、ここでは青函トンネル体験坑道がお薦めです。海面下140m、斜度14度の体験坑道へケーブルカーに乗って一直線に降りていきます。

 実際の作業坑として使われた場所に当時使われたトンネル掘りのための機材などが置いてあり、世界最長の海底トンネルがどのようにできたのかが体験できます。45分間のツアーです。
.
次ページは:【アユ塩焼き】ヤナ場で清涼感
0190名無しの権兵衛さん垢版2017/04/22(土) 18:41:28.85ID:EHj+PIqx
【アユ塩焼き】ヤナ場で清涼感

■白鷹ヤナ公園(山形県西置賜郡白鷹町大字下山661-1)

 最上川にかかった常設のヤナがあって、川に架かった橋を渡るとヤナ場へと降りることができます。訪れたのはシーズン前でしたが、実際にヤナの大きさを体験でき、清涼感を体感できました。

 例年8月下旬〜9月までが最盛期で一晩に5000匹の鮎がかかることもあるそうです。ヤナ売店では鮎の塩焼きが食べられます(12〜3月は休業)。お土産物店では鮎の甘露煮や寒風干し鮎などが人気商品です。
.

【カニづくし】直営所に鮮魚も

■能生(新潟県糸魚川市大字能生小泊3596-2)

 魚介類を買うのに超オススメ。とくにベニズワイガニの直営所が集まっているかにや横丁が賑わっています。かにが裏返しになっているのは、カニのうまみが流れ出ないようにするため。

 日本海に面していて、芝生の広場でかにを食べる人も多くいました。2階のレストラン番屋のかに汁定食もお薦め。かにづくしの道の駅ですが、かに以外に鮮魚もお買い得です。
.

【桜じっくり】土手沿いに並木

■下賀茂温泉湯の花(静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1)

 道の駅のすぐ横を川が流れ、土手沿いに河津桜の並木が続きます。土手には菜の花が咲いて、春の訪れを感じることができる道の駅です。

 3月9日(2014年)に訪問しましたが、河津桜は満開。河津町でも桜まつりをやっていますが、こちらのほうが人出が少なく、じっくりと桜を見ることができます。道の駅から徒歩圏内に温泉施設・銀の湯会館があるので車中泊する人にお薦めです。
.

【一枚岩の壁】レストランから圧巻の風景

■一枚岩(和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290-2)

 このあたりは古座川弧状岩脈と呼ばれる岩脈のあるところで一枚岩もおなじ岩脈上にあり、日本地質百選にも選ばれています。

 訪れた時は残念ながら雨が降っていたので、岩の上のほうは霧が掛かって全容を見渡すことはできませんでしたが、それでも岩壁は圧巻。さすが日本最大級の一枚の岩盤といわれているだけあります。レストランから一枚岩を眺めることができます。
.
次ページは:【漁港目の前】新鮮で安い魚介類
0191名無しの権兵衛さん垢版2017/04/22(土) 18:42:09.46ID:EHj+PIqx
【漁港目の前】新鮮で安い魚介類

■萩しーまーと(山口県萩市大字椿東字北前小畑4160-61)

 魚が新鮮で安いのは萩漁港がすぐ目の前にある道の駅だから。店内には鮮魚売場や練り物などの加工品、地酒を売るお土産店もあります。

 魚はどれも新鮮であれもこれも買いたくなってしまいます。お土産に買うと喜ばれること間違いなし。食事をするなら購入した魚介類を館内の食堂に持ち込んで調理してもらえる勝手御前がお薦め。

 勝手御前の対象時間外だったので、お薦めランチを注文しました。刺身、お寿司、天ぷら、唐揚げのセットで味、量ともに満足。
.

【イカ活造り】天ぷら・塩焼き・しゅうまいも

■桃山天下市(佐賀県唐津市鎮西町名護屋1859)

 桃山亭海舟では玄界灘で採れたてのイカを食べることができます。いか活造り定食は、2940円(2015年当時)とちょっと高価ですが、納得のおいしさ。イカゲソは天ぷらか塩焼きにしてもらえて、イカしゅうまいも美味です。

 水産直売所では玄界灘産の活サザエを売っていました。農産物直売所も充実しています。
.

【原生林探検】マングローブをカヌーで

■奄美大島住用(鹿児島県奄美市住用町大字石原478)

 奄美市住用町は島の中央にあって、沖縄県西表島に次いで大きなマングローブ原生林があることで有名なところです。そしてマングローブが生い茂る水路でカヌー体験できるのが、この道の駅の大きな特長です。

 カヌーは用具のレンタルも含めて2000円(大人)で体験できます。インストラクターのレクチャーを受けて、60分間のマングローブ原生林探検。潮の満ち引きによってマングローブ原生林の様子が変わるので、何度も体験したくなります。

    ◇

浅井佑一(あさひ・ゆういち) 旅とキャンピングカーをテーマにしているフリーライター。キャンピングカーで車中泊しながら、全国の道の駅をまわっている。道の駅の記事は『道の駅 旅案内 全国地図 平成29年度版』にも掲載。
.


前へ


1


2


3


次へ


3/3ページ
.

【関連記事】
えっ、これどこ? 世界的インスタグラマーが撮った「不思議な日本」
かつては暴動…ドヤ街に世界から旅人が!あいりん地区に何が起きた?
伊勢の新名菓「ササササササササササ中」 ところで何と読むの?
嵐の聖地「大野神社」 今や年間20万人 5色のお守り、チケット祈願
世界遺産の知床に塩鮭投棄 熊への餌付けと思いきや、意外な見方が…

最終更新:4/22(土) 7:00
0192名無しの権兵衛さん垢版2017/04/22(土) 18:57:56.28ID:EHj+PIqx
3万円「これを修学旅行費に」 65歳女性、記事読み年金から寄付
琉球新報 4/21(金) 8:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000009-ryu-oki


記事を読んだ女性が修学旅行費の支援を申し出た =18日、那覇市の琉球新報社


 友達と楽しい思い出を作ってほしい−。収入が少なく、中学2年生になる長男(13)の修学旅行費の捻出が難しいと琉球新報が3月20日付紙面で報じた沖縄県沖縄市の男性(34)に対して、同県浦添市に住む65歳の女性が20日までに自身の年金から3万円の支援を申し出た。
男性は「修学旅行に行かせられるめどがつき、ほっとした。感謝の言葉では言い表せられないぐらいありがたい」と涙ぐんだ。

 男性と妻の月給は合わせて約17万円。中2の長男と1歳になる次男の4人暮らしで、生活費が足りずに両親から借りることもある。長男は修学旅行費などが助成される就学援助制度を利用しているが、助成を受けてもなお1万2千円以上の世帯負担が生じる見込みだ。

 男性の悩みを紹介する記事を読んだ女性は「支援したい。年金暮らしなので支給日以降に父親に渡してほしい」と3月末に本紙に連絡してきた。

 「離島出身で、私自身が幼少時代、貧しかった。いつか社会の役に立ちたいと思っていた」

 女性は記者にそう語り「友達と一緒に修学旅行に行き、楽しく過ごして帰ってきてほしい」と支援に込めた思いを説明した。記者が18日、女性からの支援金を預かり、19日に男性に手渡した。

 男性は「これまで子どもたちにたくさん我慢させてきた。『もしかすると、修学旅行も…』と不安だったが、支援のおかげで行かせられる。女性には感謝してもし切れない」と声を震わせた。(当銘寿夫)
.
琉球新報社


【関連記事】
<南風>住民税非課税世帯への支援の間で
「相対的貧困」認識を 子どもフォーラムinなご
<南風>奨学金制度が変わる!?
子の貧困基金に4485万 沖縄未来会議、奨学金拡充目指す
バス通学生徒の6割バイト 家計苦しく、沖縄・北農高調査 月運賃2.5万超が2割 学業や部活動への影響懸念

最終更新:4/21(金) 8:30
0194名無しの権兵衛さん垢版2017/04/22(土) 20:46:42.99ID:EHj+PIqx
「みんなのサザエさん展」PRのため神戸新聞社を訪れたサザエさん=2014年1月、神戸市中央区東川崎町1(写真・峰大二郎)


 550万の兵庫県民の皆さん、「サザエさん」(日曜、午後6時半)のオープニング、もうご覧になりましたか。世界遺産・国宝姫路城など11カ所をサザエさんが旅するという兵庫編が4月から始まっています。ツイッターでは「(場所の選択が)マニアック」「行ったことないとこも結構ある」との声も。あなたのお気に入りの場所も紹介されている、かも。

【写真】猪名川町の大野アルプスランド


 兵庫が舞台になったのは、但馬空港のPRのための2012年の放映以来。兵庫県市町村振興協会が、番組名を伏せ「フジテレビ系列のアニメ番組でPRをしませんか」と県内の自治体に呼び掛けたところ、70の名所・イベントが寄せられました。


■すべてロケハン

 フジテレビによると、サザエさんが観光地を訪問するオープニングは、1974年の石川県が始まりで、半年ごとに都道府県の観光地が切り替わるのは2000年から。

 オープニングは活気ある明石・魚の棚商店街から始まりますが、登場するすべてのスポットは、制作スタッフが実際に“ロケハン”したそうです。

 フジテレビに選定基準を尋ねると、面白そうなアトラクションや食べ物、体験などをもとに、絵になりそうな場所を決めるそう。「あえてメジャーとマイナーなスポットを入れているわけではありません」とのこと。


■地元の反応は

 地域のPRや観光客誘致につながることから、2000年からは自治体が制作費の一部を支出するように。同協会の支出額は約820万円です。

 アジサイが咲き誇るシーンで選ばれた大野アルプスランドの猪名川町。産業観光課によると、目立った変化がないものの、「開花時期の客足増加につながれば」と期待しています。


■夏バージョンは

 夏編は、春編から漏れた59の名所・イベントから絞り込まれ、6月下旬に発表の予定です。

 夏といえば山と海。となると、六甲山や須磨海岸は…。思いがけないスポットの“抜てき”も楽しみです。(ネクスト編集部)


【オープニング兵庫編】春(4〜6月)と夏(7〜9月)の2部構成。春バージョンは、魚の棚(明石市)、鳴門海峡の渦潮(南あわじ市)、伊丹スカイパーク(伊丹市)、日本へそ公園(西脇市)、書写山円教寺(姫路市)、ヨドコウ迎賓館(芦屋市)、闘竜灘(加東市)、北条鉄道法華口(加西市)、西宮の酒蔵(西宮市)、大野アルプスランド(猪名川町)、姫路城(姫路市)の11カ所。
.

【関連記事】
「サザエさん」主題歌が兵庫の名所巡りに
女優のんさん帰郷 大スターとの再会に沸く神河町
“チョー”幸せなご長寿インコ 現飼い主は3代目
ウルトラセブンのキングジョー、神戸港観光に一役
平愛梨さんがきっかけ 「明石アモーレ海岸」

最終更新:4/17(月) 18:13
0195名無しの権兵衛さん垢版2017/04/22(土) 23:27:23.56ID:a3oQOejY
うん、東京が一番だよ!

ところでおまえら。ど〜せ、ヒマだろ???
山のオカルト置いとく〜w 
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)
http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
0196名無しの権兵衛さん垢版2017/04/29(土) 23:14:24.62ID:85RzYWdh
スカイツリーに舞うこいのぼり=埼玉県加須市〔地域〕
時事通信 4/24(月) 10:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00000026-jij-soci


5月5日のこどもの日を前に、東京スカイツリータウンで「こいのぼりフェスティバル」が開かれている。スカイツリーの麓で色とりどりのこいのぼり634匹が空を舞っている=16日、東京都墨田区


 5月5日のこどもの日を前に、東京スカイツリータウン(東京都墨田区)で「こいのぼりフェスティバル」が開かれている。国内有数のこいのぼりの産地、埼玉県加須市が協力し、スカイツリーの麓で色とりどりの同市産こいのぼり634匹が空を舞っている。来月7日まで。

 スカイツリータウンの開業5周年を記念し、最寄りの東武鉄道の押上駅やとうきょうスカイツリー駅から東武伊勢崎線(東京スカイツリーライン)でつながる沿線の加須市とのコラボレーション企画として実現した。

 こいのぼりの数は、スカイツリーの高さ(634メートル)にちなんだ。スコットランドから長期休暇を利用してスカイツリータウンを訪れた医師のエアランド・オーグさん(27)は「ツリーとこいのぼりという伝統の対比が見事で、印象深い」と感銘を受けた様子。

 4月15、16の両日には、同市のこいのぼり職人を招いてスカイツリータウン内で「手描きこいのぼり教室」も開かれ、多数の親子連れが職人から伝統技術の手ほどきを受けた。

 市商業観光課は「加須を『かぞ』と読めない人も多いが、2020年東京五輪・パラリンピックに向け、世界から観光客が来る場所で『こいのぼりのまち』をアピールしたい」と話している。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕観光シーズン幕開け告げる「諏訪湖開き」=長野県諏訪市など
〔写真特集〕パラリンピック・日本のメダリスト
【特設】リオ五輪・パラリンピック特集〜最新ニュース、選手名鑑〜
〔写真特集〕車いすテニス・国枝慎吾〜ダブルス銅獲得で涙〜
【パラリンピック選手名鑑】

最終更新:4/24(月) 10:51


タイトル:
スカイツリーに舞うこいのぼり=埼玉県加須市〔地域〕 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170424-00000026-jij-soci.html?ytopNewsLink0


※加須市という地名は以下のお陰(双葉町のおかげ)で上がったので、今は、読めない人あんまりいないんじゃないかな?


【東日本大震災から6年】双葉町の避難者が埼玉・加須で旧交温める [無断転載禁止]c2ch.net
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488619708/
【福島】双葉町長が埼玉・加須市訪問 避難所から退去、自立促す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378916078/
役場ごと埼玉に避難した双葉町、留まるも戻るも難しい選択 福島に帰れども雇用壊滅
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303238978/
【社会】埼玉移転の役場、福島に戻そう…双葉町で決議案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331984447/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1357551500/
0197「都市部ではそのつながりはなくなり」って、いいことだぞ垢版2017/04/30(日) 19:03:18.02ID:MoY9MCVi
南阿蘇村から大学生が消えた…でも下宿はたたまない
[2017年4月15日9時15分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1808007.html

新栄荘の竹原満博さんは寂しそうに食堂を見渡す(撮影・三須一紀)



<震度7の大地震から1年 熊本の今(2)>


 震度7を2度観測し、熊本、大分両県で225人の犠牲を出した熊本地震は14日で発生から丸1年を迎えた。南阿蘇村は16日の本震で震度6強を記録。東海大農学部が立地する黒川地区では下宿する学生3人が犠牲になった。
授業は現在も再開には至っておらず、学生村だった同地区のにぎわいは消えたまま。半壊認定された下宿「新栄荘」を営む竹原満博さん(56)は3月末が締め切りだった「公費解体」は申請せず、同地区復活への思いを語った。

 学生が笑い、語らい、活気があった地震前が目に浮かぶ。竹原さんは迷った末に公費解体申請を見送った。壊したら、あの時はもう戻らない。

 東海大は地震後、阿蘇キャンパスを閉鎖。約750人が下宿していた黒川地区に学生はいなくなった。現在は直線で約25キロ離れた熊本キャンパス(熊本市)で講義を行い、実習は国や県の施設を借りて行っている。


それでも新栄荘で暮らした学生はこの1年、定期的に遊びに戻ってきた。3月上旬、4年生の卒業を祝う毎年恒例の「追い出しコンパ」を開いた。在校生と卒業生みんなでバーベキューを楽しんだ。

 「この1年は思い出したくない。学生たちがかわいそうで。4年生は特に、慣れ親しんだここから送り出してやりたかった」。急な校舎変更。黒川地区であれば地域住民とのコミュニティーが開かれていたが、都市部ではそのつながりはなく、戸惑った学生も多かったという。

 大学は今年1月、阿蘇キャンパスでの実習を17年度で一部再開、18年度の全面再開を目指すと発表。熊本キャンパスからのバス送迎となる。大学の担当者は黒川地区での下宿について「民間同士ですから、学生側の判断となる」と話した。

 それでも竹原さんは不安が募る。土砂崩れや橋の倒壊により、いくつもの道路が通行止めという状況で、熊本市内から車で1時間30分以上かかる。「そんな状況で実習が再開できるのか」。

 しかし、学生の安全面を考えれば大学側へ強くも言えない。「地震前のように講義も含めた全体的な再開は不可能だろう」と話しながらも「3、4年生は講義が少ない。そういう子たちだけでも、こっちに住むという形になれば…」と控えめに語った。

 竹原さんの祖父が始めて約40年の新栄荘。そう簡単にたためない。「卒業生が立ち寄るところがなくなってしまう」と寂しそうに語る。あの活気が恋しい。食堂には「追いコン」で使った万国旗の一部が残されたままだった。【三須一紀】
0198くにまる垢版2017/05/11(木) 10:54:28.28ID:R2wfvp81
親や独身の伯父が都内に住んでいた事はラッキーだったと思います。
伯父の遺産相続で私の収入では絶対に買えない台東区の物件を相続したり
妻は親から千代田区の物件を相続しました。
親の話では50年以上前は目黒区も安く高度成長期の助けも有り簡単に
家やアパートを購入出来たそうです。
0200名無しの権兵衛さん垢版2017/05/18(木) 17:12:52.84ID:y7DuZAOm
毎日新聞さんのツイート 人間失格号太宰治生誕の地で出発進行 青森・五所川原 https--t.co-awZ5pkaaUz
https://twitter.com/mainichi/status/790337019943661568

1日乗降1人以下の46駅、JR北が廃止方針 打診開始 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000018-asahi-soci
無人駅にも維持費ってかかるん?

JR常磐線で居眠り運転 乗客の通報で発覚(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160930-00000035-nnn-soci
JR常磐線で居眠り運転 乗客の通報で発覚|日テレNEWS24 http://www.news24.jp/articles/2016/09/30/07342396.html

JR東日本じゃなくてJR東海の新幹線の件だったとは思うけど、運転士が寝ててそれでも安全で、皮肉にもそれで新幹線の安全性が証明された話があったと思うが、
普通電車は運転士が寝てちゃダメ? いやもちろん新幹線でも寝て茶ダメなんだろうけど。

東海道新幹線
12月に一時運転見合わせ 不発弾処理で
毎日新聞2016年10月4日 21時48分(最終更新 10月4日 21時48分)
http://mainichi.jp/articles/20161005/k00/00m/040/112000c
↑なんで直ちに処理しないで12月まで待つの? その間に暴発したらどうするねん
0201名無しの権兵衛さん垢版2017/05/20(土) 01:19:56.94ID:o24CSJsN
次はせっかくだからこれを貼ってくるよ( ^∀^)( ^∀^)( ^∀^)


自分で建てたスレに己の醜い顔を貼られまくる団長憐れ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

貧乏キチガイカスナマポは書き込み禁止だにゃー♪

m9(^Д^)プギャー

(=^・^=)
http://i.imgur.com/8IUFxF3.png
http://i.imgur.com/8IUFxF3.png
http://i.imgur.com/8IUFxF3.png
http://i.imgur.com/8IUFxF3.png
http://i.imgur.com/8IUFxF3.png
http://i.imgur.com/8IUFxF3.png
http://i.imgur.com/8IUFxF3.png
http://i.imgur.com/8IUFxF3.png
http://i.imgur.com/8IUFxF3.png
0202名無しの権兵衛さん垢版2017/05/23(火) 15:34:44.67ID:b8Bc/9qP
田舎で生まれ育ったんなら故郷守れよ。
町興ししたりしてさ。
0203名無しの権兵衛さん垢版2017/05/23(火) 17:17:11.47ID:WOUK8Y0E
手記出版、遺族と溝=神戸児童殺傷の加害男性―土師君事件、24日で20年
時事通信 5/23(火) 14:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000069-jij-soci


 神戸市須磨区で1997年に発生した連続児童殺傷事件で、小学6年の土師淳君=当時(11)=が殺害されて24日で20年になる。

 当時14歳だった加害男性(34)は医療少年院を退院し、社会に復帰した。遺族に毎年手紙を送り、謝罪の気持ちを伝えてきたが、2年前に突然手記を出版。遺族を再び苦しめる結果となり、溝が深まった。

 男性は2005年に関東医療少年院を本退院し、今は両親と離れて生活している。被害者2人の命日の前には毎年、弁護士を通じて謝罪の手紙を送ってきた。淳君の父守さん(61)は「人間として成長し、自分に向き合い始めている」と感じた時期もあった。

 しかし、男性は15年6月、事件前後の心境や社会復帰後の状況などをつづった手記「絶歌」を、遺族に知らせないまま出版した。衝撃を受けた守さんは「さらに被害者を傷つける行為だ。もう関わりたくない」と手紙の受け取りを拒否。今年も3月中旬に手紙が届いたが、受け取らなかった。

 守さんは「淳が殺された状況を改めて公表されることなど望んでいない」と話す。出版後は手記の回収を求め、販売を自粛する書店もあった。出版による被害者・遺族の二次的被害防止と、表現の自由との兼ね合いから、社会的に議論を呼んだ。

 手記は発売1カ月半で25万部が売れたが、出版をめぐる報道で一部週刊誌に男性の顔写真が掲載された。男性の代理人弁護士は「男性は非常に傷ついている状態」と代弁する。

 男性の両親の代理人弁護士によると、出版の前後、男性から両親に2、3回電話があった。直接会いたいという両親に対し、男性は「気持ちの整理がつかない」と拒否しているという。 
.

【関連記事】
生きている限り償う=手記出版「順序間違い」−加害男性の両親・神戸児童殺傷20年
「なぜ」問い続け20年=神戸児童殺傷、土師君の父−「悲劇繰り返さない」
遺族「生涯かけ償い見つけて」=連続児童殺傷事件から20年−神戸
遺族手記、台湾で出版へ=命日前に−神戸連続児童殺傷20年
「感謝の心、忘れずに」=手記で彩花さん母−神戸連続児童殺傷事件

最終更新:5/23(火) 14:29
0204名無しの権兵衛さん垢版2017/05/23(火) 17:18:25.63ID:WOUK8Y0E
生きている限り償う=手記出版「順序間違い」―加害男性の両親・神戸児童殺傷20年

時事通信 5/23(火) 3:02配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000009-jij-soci


 神戸市須磨区で1997年に起きた連続児童殺傷事件で、当時14歳だった加害男性(34)の両親が22日までに、報道各社の書面インタビューに応じた。

 両親は「生きている限り、償いをさせていただきたい」と表明。男性が遺族らに知らせず手記を出版したことを謝罪し、「順序を間違えている」と指摘した。

 小学生5人が襲われ2人が死亡した事件は、土師淳君=当時(11)=の殺害から24日で20年を迎える。報道各社は弁護士を通じて加害男性の両親に書面で質問を送り、弁護士が回答を聞き取った。

 両親は「被害者遺族の方々には大変申し訳なく、年月が流れるにつれ、怒り、悲しみ、憎悪が増していると思っています」と改めて謝罪。遺族に伝えたい思いについて、「『絶歌』(手記)の出版により、大変心を傷つけてしまい本当に申し訳ありません。私たちは生きている限り、ご冥福を祈りながら償いをさせていただきたい」と答えた。

 出版については「順序を間違えている」としつつ、「少年院を退院してからの様子など、一部が分かったとは思います」との考えも示した。

 加害男性と連絡を取ることもあるというが、両親は「生活状況は話してくれない」と説明。「何とか(男性と)会って絶歌を出したことや、事件の真相について聞きたいと考えています。それがかなえば、ご遺族にもお伝えしたい」としている。 
.

【関連記事】
「なぜ」問い続け20年=神戸児童殺傷、土師君の父−「悲劇繰り返さない」
遺族「生涯かけ償い見つけて」=連続児童殺傷事件から20年−神戸
遺族手記、台湾で出版へ=命日前に−神戸連続児童殺傷20年
「感謝の心、忘れずに」=手記で彩花さん母−神戸連続児童殺傷事件
【フォトギャラリー】網走監獄の実態〜入れ墨乱舞、迫力の風呂場〜

最終更新:5/23(火) 8:09
0205ほんと田舎はクソだ垢版2017/05/23(火) 17:43:58.17ID:WOUK8Y0E
祭りを休むと「罰金1万円」、仕事やレジャー理由はダメ…そんなルールは法的に有効?
弁護士ドットコム 5/23(火) 9:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00006122-bengocom-soci


写真はイメージ(sasuke / PIXTA)


祭りを休むと罰金1万円ーー。兵庫県淡路市のある地区で、そんな驚きのルールがあることが神戸新聞で報じられ、話題となった。

神戸新聞によると、徴収を担うのは、地元の男性たちでつくる「青年会」。祭りの存続に危機感を抱いたため、約30年前から行われているそうだ。近親者が亡くなった場合などは免除されるが、仕事やレジャーなどの場合は認められないという。

この仕組みについて、「こういうノリは付いていけない」「裁判沙汰にしてやればいい」などの声がネットであがっている。このようなルールに法的な問題はないのか。寺林智栄弁護士に聞いた。

●ルール自体が無効になる可能性

「そもそも、町内会や地域の青年会は、加入を強制できる根拠がない、いわゆる『任意加入団体』です。その地域に住んでいるからといって、加入が義務付けられるわけではなく、加入するも退会するも本人の自由な意思に任されています。加入の意思表示をしていない人に対して、
加入を無理強いしたり、加入しているという前提で、『会員としての義務』を課したりすることは許されません」

では、今回のルールをどう考えればいいのか。

「仮に、今回の『祭りに参加しなければ罰金1万円』というルールが、青年会に加入の意思を表示していない人に対して行われているのであれば、そもそも、罰金を支払うべき義務のない人にこれを科していることになります。青年会が徴収したお金は、何ら根拠のないものなので、本人に返還しなければなりません。

一方、罰金ルールの存在を知ったうえで、加入の意思を表示した青年会の会員に対して、罰金ルールを課すことは一見問題がないようにも思えます。

しかし、この点に関しては、法律家の間でも見解が分かれるのではないかと思います。私は、『信義誠実の原則』というものに反して、このルール自体が無効になり、罰金の徴収が許されないとされる余地があるのではないかと思います」

●所属、参加がメリットに感じられるような活動を

どのような点に問題があるのか。

「まず、1万円の支払いが免除されるのが、近親者が亡くなった場合などに限定されるというのは、住民の私生活上の都合をあまりにも考慮していない一方的なものといわざるを得ません。

また、そもそも罰金という制裁措置を科すべき性質のものかという点も問題です。仮に許されるとしても1万円は高額すぎるでしょう。

神輿の担ぎ手がいないという地域の問題を少しでも解消したいという苦肉の策ではあると思いますが、このような厳しい『制裁』を科すことは、『義務ばかりで所属するメリットがない』と住民に感じさせることとなり、かえって地域の活動から住民を遠ざける結果を招き、逆効果であると考えられます。

近年の地域の自治会と住民の間の加入をめぐる問題のほとんどは、このような『義務ばかりでメリットがない』と住民が感じていることや、個人の意思が無視されることに起因しているといえます。

青年会としては、『所属、参加することが自分たちにとってもメリットになる』と住民に感じさせる活動を重視することが、参加者を増やすためには、むしろ重要なのではないかと思います」

【取材協力弁護士】
寺林 智栄(てらばやし・ともえ)弁護士
2007年弁護士登録。東京弁護士会所属。法テラス愛知法律事務所、法テラス東京法律事務所、琥珀法律事務所(東京都渋谷区恵比寿)を経て、2014年10月開業。刑事事件、離婚事件、不当請求事件などを得意としています。

事務所名:ともえ法律事務所
事務所URL:http://www.tomoelaw323.com/
.
弁護士ドットコムニュース編集部


【関連記事】
「マイナスドライバー」の所持で自衛官逮捕…プラスならOK、何がダメなの?
名前晒し「2人の縁が切れ、私と結ばれますように」縁切り神社の絵馬に見た怨念
注文したのに取りに来ない「1万円分の弁当」、代金請求に応じないならどうすれば?
「ひきこもり支援うたう団体」に連れ去られ、軟禁…被害女性、悪質ビジネスの実態訴え
寺林 智栄弁護士プロフィール

最終更新:5/23(火) 14:47
0206名無しの権兵衛さん垢版2017/06/10(土) 16:24:46.75ID:J/M2Se1R
市民の手でニュージーランドの原風景を取り戻す──「鳥の楽園」に見る参加型の自然保護とは?
PR
Sponsored by ニュージーランド航空
配信期間:2017/5/24(水)?6/23(金)
https://promotion.yahoo.co.jp/news/airnewzealand/170524/



日本から約9000キロ、南半球の島国ニュージーランド最大の都市オークランドから約1時間のところにあるティリティリ・マタンギ島(Tiritiri Matangi island)。ニュージーランドの固有種19種を含む70種類以上の野鳥が生息しており、「鳥の楽園」と呼ばれている。

世界100カ国以上から年間3万5000人が訪れる観光地だが、かつては人の手によって島全体を覆っていた94%の樹木を失い、生息していた野鳥のほとんどが住むところを奪われてしまった過去を持つ。

この島が「復活」に至った背景には、「開かれた保護区」(Open Sanctuary)という考え方があった。

94%の樹木を失った島が、一歩を踏み出すまで

ストーリーは1800年代中頃から始まる。当時ニュージーランドには、ヨーロッパから続々と人々が移り住んでいた。ほどなくして移住者たちは、あらゆる土地の木々を伐採し、野焼きをして牧草地へと変えてしまう。ティリティリ・マタンギ島も同様に森が焼かれ、自然を失った。生態系はたった数十年で壊滅状態に追い込まれたのである。




30年前の姿は、今では全く想像がつかない

1970年代、環境省のような役割をしていたWildlife Serviceは、数が減りつつある野鳥を安全な環境へ移す手法を模索していた。その活動の中で、森が焼かれ、鳥もわずかに残る程度となったティリティリ・マタンギ島にも野鳥が放され始めた。

1974年、オークランド大学の動物学者ジョン・クレイグが自身の調査のために島を訪れる。Wildlife Serviceの活動を見かけ、興味を持ったクレイグは、生態系をきちんと元通りにできないかと考えた。




島の再生プロジェクトの初期メンバーで、当時の活動を語るバーバラ・ウォルターさん

島の自治体はプロジェクトの許可を下す際、チームに「研究者だけが入れるよう入島を制限する」か、「一般の人たちが自由に行き来できるようにする」かの選択を迫った。プロジェクト発足当初から参加していたバーバラさん曰く、当時は研究者だけが入れる「閉ざされた保護区」が一般的だったという。

だがクレイグ率いるチームは「開かれた保護区」としてプロジェクトを進める決断をした。

研究者たちがこだわった、「開かれた保護区」が意味すること

日本で自然保護区というと、一般の観光客は立入禁止であったり、危険を伴うほど山の奥深いところにあったりするイメージがあるかもしれない。しかし彼らが目指したのは、その名の通り開かれた──誰でも行き来できる保護区だった。

現在、島とオークランドはフェリーで結ばれ、観光客を迎え入れている。プロジェクトの財政は、政府からの補助金や観光客からの収入によって賄われているが、「開かれた保護区」は財源を観光に頼ることだけが目的ではない。島の維持・運営をボランティアによって成り立たせるためだ。

島を観光地として市民に広く開放することで保護活動への理解や興味を持ってもらい、参加型へとつなげていく仕組みである。




ニュージーランド固有の鳥「タカへ」。天敵がいない環境で進化したため、空を飛ぶことができない

プロジェクトが植林を始めたのは1984年。構想から10年が経っていた。

途中に島でネズミが大発生し、苗木が壊滅状態に追いやられるなど苦難がありながらも、1994年までの10年間で植えられた苗木は30種類28万本にも及んだ。

「開かれた保護区」によって集まった、島と野鳥を愛するボランティア
0207名無しの権兵衛さん垢版2017/06/10(土) 16:25:06.40ID:J/M2Se1R
ボランティアスタッフのコーディーネーターを務めるマリーアン・ローランドさん

「ボランティアの手がなければ、この島が『鳥の楽園』になることはなかった」。マリーアンさんはそう振り返る。プロジェクト発足時には多くの人が「ボランティアだけで運営していくのは無理だ」と声を上げたが、協力したいという人たちは次第に集まっていった。




島の一部は草を食べる野鳥のため、今も牧草地が広がっている

現在ボランティアは基本的にスカウトで集めているという。ツアーに参加した観光客の中で、野鳥や植物に詳しい人、島の活動に強く共感・興味を持っている人に声をかけるそうだ。

ボランティアスタッフの最年長は93歳。最年少は13歳の男の子で、ガイドの見習いとして研修を受けており、もうすぐ独り立ちすることになっている。男の子は「島でボランティアスタッフとして働けたら、(野鳥を見ることができて)毎日がクリスマスのようだ」と、ガイドになれる日を首を長くして待っていた。




首の下にある白い綿毛がある「トゥイ」は、花の蜜を飲むミツスイの一種

「なぜ賃金を貰わずに、自分の時間を費やしてボランティアをやるのか」と不思議に思う人もいるかもしれない。だが彼らの様子を見れば、心からボランティア活動にやりがいを感じ、この島の環境、この島で生きる野鳥を保護しようと問題意識を高く持って活動しているのだとすぐにわかるだろう。事実、授業として島のプロジェクトに参加する学校も少なくない。




トレッキング中に望む透き通った海も美しい

1日170人の観光客を迎えるために

ティリティリ・マタンギ島に訪れる観光客は、1日で多くて170人ほど。12月から2月の繁忙期は、早めにフェリーの予約をしないとチケットが売り切れてしまうほどの人気ぶりである。




ボランティアのガイドの説明を聞く観光客たち

フェリーの運航企業などからは「もう少し観光客を増やして欲しい」といわれることもある。だがマリーアンさんの答えは、「島を維持することを考えると、これ以上増やすことはない」。観光客の増加により野鳥・自然保護がより難しくなるだけでなく、観光客が十分に島を楽しめなくなることも理由である。




トレッキング中にたくさんの野鳥に出会えるのには理由がある

「開かれた保護区」は、観光客を楽しませるための工夫をきちんと施している。野鳥を間近で見られるよう、好物である砂糖水を入れた水汲み場を順路の近くに設置するなどは顕著な例だ。「ゴミはすべて持ち帰る」「フェリーに乗る前に靴底の汚れを落とす」などの最低限の協力を求めながらも、観光客への配慮は欠かさない。

島の木々は1984年以降に植えられたため木の背がまだ低く、手が届くほど間近で野鳥を観察できるのも魅力だ。愛鳥家だけでなく、多くの人が野鳥を目で楽しめるのは大きな特徴だろう。

ただ、「開かれた」とはいえ、野鳥を守る保護区だ。害獣一匹も許さないために、島のあちこちにはネズミの足跡を察知する装置が置かれている。島で生まれた野鳥を管理するため、足には必ず環をはめる。島の原風景を取り戻すために努力は惜しまない。

「開かれた保護区」は、ひとつ、またひとつと増えていく

現在、この島には絶滅危惧種に指定されているニュージーランドの国鳥キウィをはじめとした70種類以上の野鳥の生息が確認されている。

プロジェクトが成功したことから、その後ニュージーランドでティリティリ・マタンギ島をモデルケースにした保護区がいくつも生まれた。それらの保護区と島は定期的に野鳥の入れ替えを行い、近親同士での交配を防ぎ、より強い種を未来に残す活動もしている。
0208名無しの権兵衛さん垢版2017/06/10(土) 16:25:26.49ID:J/M2Se1R
キウィの捕獲を行う専門スタッフと犬。捕まえた数羽を別の保護区へ移すという

保護区と保護区をつなぐ輸送はニュージーランド航空が担う。ニュージーランドにおける空のネットワークを活かし、固有の鳥や爬虫類などを捕獲し、安全なところへ輸送する保護活動に尽力している。2012年からは同国の環境保全省と提携を始めた。

2017年4月30日には大規模なキウィの移動が行われ、10羽のキウィがニュージーランド航空の手によってティリティリ・マタンギ島へ運ばれている。
0209名無しの権兵衛さん垢版2017/06/10(土) 16:25:38.60ID:J/M2Se1R
現地メディア「Stuff」によると、関係者は「来年には20羽放せるだろう」と語ったという

「開かれた保護区」は沖合の島だけではない。半島の先端を柵で区切り、飛べない鳥を放しているタウハラヌイ(Tawharanui)や、森にトラップを仕掛けて外来種を減らし、放鳥しているアークインザパーク(Ark in the park)など、オークランドの様々なところにある。もちろんオークランドだけでなく、保護区や似た活動はニュージーランド全土で見られる。

市民の手で、原風景を取り戻す──。小さな離島の「復活」が、ニュージーランドに大きな動きをもたらしている。

文=長田雅史 写真=長田雅史、外山稔、ニュージーランド航空提供





ニュージーランドへの唯一の直行便、ニュージーランド航空

エアライン・オブ・ザ・イヤー4年連続受賞した、快適かつ安全なニュージーランド航空で、地球にひとつの絶景を見に行こう。












Sponsored by ニュージーランド航空


本企画についてのアンケートにご協力ください。アンケートの回答にはYahoo!クラウドソーシングへの利用登録が必要です。
アンケートは上限件数に達すると自動的に終了いたします。ご了承ください。

関連記事
星空を世界遺産に──ニュージーランドの“星空の村”テカポの挑戦
0210名無しの権兵衛さん垢版2017/06/14(水) 17:40:06.59ID:fLamUDzd
死亡率「東高西低」、地域差縮小=青森なおワースト―厚労省統計
6/14(水) 15:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000074-jij-soci


厚生労働省が14日公表した2015年の人口10万人当たりの都道府県別年齢調整死亡率は、男女ともに青森が依然として最も高く、長野が最低だった。

 ただ青森は前回10年統計と比べ、男性で1割低下。全ての都道府県で前回を下回り、東日本で高く、西日本で低かった地域差は縮小傾向にある。

 年齢調整死亡率は、各地域の健康水準を正確に比較するため、都道府県によって差のある年齢構成をそろえ、人口10万人当たりの死者数を算出したもの。1960年から5年ごとに各地の死亡率を公表している。

 15年の全国平均は、男性486.0人(前回比11%減)、女性255.0人(同7%減)。三大死因のがんが男女で同5〜9%、心疾患が12〜14%、脳血管疾患が22〜24%それぞれ低くなるなど、主な12の死因のうち老衰と大動脈瘤(りゅう)以外が低下した。

 都道府県別で、男性は最も多い青森が585.6人。阪神・淡路大震災で被災した兵庫に次ぐ2位となった95年を除き、75年からのワーストとなった。次いで秋田の540.3人、岩手の522.5人と東北が上位を占めた。女性も青森が288.4人で、福島275.7人、茨城273.8人が続いた。

 一方、長野は前回に続く最少で、男性434.1人、女性227.7人だった。「東高西低」の地域差は男性で大きいが、60年に489.0人あった最多と最少の差は、前回185.1人、今回151.5人に縮小した。

 厚労省は「医療技術の向上や新薬開発だけでなく、地域ごとに食習慣や文化の違いがある中、塩分過多を控えるといった健康志向、病気予防の取り組みなども低減につながったのではないか」とみている。 
.

【関連記事】
「健康型」食事、死亡リスク2割減=欧米型でも1割減少−国際医療センターなど
【図解】合計特殊出生率、出生・死亡数の推移
〔写真特集〕アノ人たちの料理〜もこみちも、世界チャンプも〜
〔写真特集〕東日本大震災 100枚の記録
〔写真特集〕津波、その瞬間〜堤防を乗り越える大津波〜








最終更新:6/14(水) 16:40
時事通信
0211名無しの権兵衛さん垢版2017/06/14(水) 18:45:50.13ID:fLamUDzd
遠隔診療、「財政中立ではなく別途手当てを」 - 日医・横倉会長が声明
6/12(月) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-14000000-cbn-soci&;pos=2


「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太方針2017)と「未来投資戦略2017」を政府が閣議決定したことを受け、日本医師会(日医)の横倉義武会長は声明を発表した。未来投資戦略に盛り込まれた遠隔診療の推進に関しては、「財政中立ではなく、政府の成長戦略として別途手当てが必要だ」とし、
他の診療報酬項目の引き下げで財源を確保することがないよう、政府側にくぎを刺した。【敦賀陽平】

 声明で横倉会長は、「遠隔診療はあくまで補完的な役割であることから、初診は必ず対面診療とすべきだ」とする考えを改めて表明。その上で、「長期処方の問題として、患者が自己判断で服薬を中止したなどして容態の変化に気付くのが遅れたことや、薬剤による健康障害などのケースもあり、
その問題解決として、かかりつけ医がICT(情報通信技術)を活用して経過観察や指導を行う遠隔診療は有効だ」と指摘し、一定の理解を示した。

 また、遠隔診療への診療報酬上の評価に関しては、「現在、『電話・テレビ画像等による再診』が認められており、その評価を参考にして、中医協(中央社会保険医療協議会)で議論すべき」だと主張。その財源については「財政中立ではなく、政府の成長戦略として別途手当てが必要だ」と政府側をけん制した。
.
CBnews


【関連記事】
年4千件超の実績、旭川医科大の遠隔医療を評価
認知症支援で「循環型」の仕組みの構築を
通所・訪介で「混合介護」検討など提言








最終更新:6/12(月) 18:04
医療介護CBニュース
0212名無しの権兵衛さん垢版2017/06/14(水) 18:47:02.33ID:fLamUDzd
空港スタッフ、藍染めブラウスで魅力PR=徳島〔地域〕
6/12(月) 9:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000021-jij-soci


徳島特産の「阿波藍」の魅力を県内外にPRしようと、日本航空(JAL)が1日から、「徳島阿波おどり空港」で勤務するスタッフの制服として、藍染めブラウスの着用を始めた=7日、徳島阿波おどり空港


 徳島特産の「阿波藍」の魅力を県内外にPRしようと、日本航空(JAL)が1日から、「徳島阿波おどり空港」で勤務するスタッフの制服として、藍染めブラウスの着用を始めた。

 観光振興などを目的とした徳島県とJALの包括連携協定に基づく取り組みの一環。7月24日の「藍の日」をはさみ、9月末までの4カ月間、試行する。JALによると、地域限定の制服を着用するのは、沖縄支店の「かりゆしウエア」に続き、全国で2例目という。

 ブラウスは、麻素材に濃紺と水色を染色した2種類の生地を使用。ファッションデザイナーの丸山敬太さんが監修し、軽くて涼しい半袖に仕上げた。徳島支店の栗山俊久支店長は「お客さまに好評であれば、来年も続けていきたい」と話している。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕ロシア就航50周年でセレモニー=日航・アエロフロート
〔地域の情報〕プロ野球角中選手にスポーツ特別賞=石川県
〔地域の情報〕創立55周年記念で長崎遊覧飛行=オリエンタルエアブリッジ
〔地域の情報〕県産焼酎でJALグランプリ選定=宮崎
〔地域の情報〕機内食に地方名店の味=徳島県佐那河内村








最終更新:6/12(月) 10:51
時事通信
0213名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 00:46:04.90ID:Ek+HJ7OD
交通の便が最強の品川駅 出張族の1人暮らしには最適か
5/30(火) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170530-00010001-moneypost-bus_all&;pos=4


港湾口に大企業の高層ビルがずらりと立ち並ぶ品川


 街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 
今回は、SUUMOが行った「住みたい街ランキング 2017」で5位にランクインした「品川駅」(東京都港区)について、ライターの金子則男氏が解説する。

 * * *
 かつて江戸と京都を結んだ東海道の1番目の宿として栄えた品川。当時の「品川宿」は現在の京急の北品川駅から青物横丁駅付近で、品川駅からはやや離れていますが、そんな品川の名をさらに有名にしたのが、2003年の新幹線駅の開業です。
名古屋・大阪方面に帰る人は「東京駅のこんなに近くに新幹線の駅が必要なのか」とお思いでしょうが、これにより23区南部の住民は東海道新幹線をより利用しやすくなりました。

 そんな品川駅は、鉄道の便では全国最強クラスの便利さを誇ります。JRのラインナップは、東海道新幹線、東海道線、山手線、横須賀線、京浜東北線と、1つでも通っていればありがたいような主要路線ばかり。さらに京急も通っているので、羽田空港へも15分ほどで行くことができます。

 道路状況に目を向けると、西口のすぐ前に第1京浜が通っており、海側の東口方面は商用車が多いものの道は広々としています。西口の高輪方面の高台は道が狭い上に複雑ですが、そもそもそのあたりは高級住宅街で、基本的に用が無い地域。庶民の手が届く物件がある場所ではないので、特に気にする必要はないでしょう。
.

品川の未来は明るい話題だらけ?

 そんな利便性を誇る品川駅ですが、今後さらにビッグプロジェクトが2つも控えています。1つ目は山手線新駅の開業です。新駅は2020年に品川〜田町駅間に開業予定で、現在着々と工事が進行中。新駅ができる車両基地の跡地は広さが13ヘクタール(東京ドーム3個分)もあり、都内最後の大規模開発計画とも呼ばれています。

 2つ目は、2027年の開通を目指している中央リニア新幹線の始発駅になることです。当然の議論として、東京駅が始発駅となる計画もありましたが、2011年に品川駅が始発駅となることが正式発表されました。

 これだけ良い条件が揃う品川ですが、家賃的には魅力があります。「ワンルーム・1K・1DK」の家賃相場は(「ライフルホームズ」調べ)、
渋谷の14.57万円、恵比寿の12.76万円に比べ、品川は11.03万円と、グッとお安め。旧東海道が通る北品川駅付近を中心に、最先端のオフィスビルの足元に庶民的な街並みが広がっており、住宅情報サイトでは5〜7万円台の物件が数多くヒットします。

 海側の埋立地方面に足を伸ばせば緑も豊富なので、ファミリー層にも悪くない場所ですが、新幹線が通り、羽田空港も近いというメリットがありますので、国内・海外の出張が多いサラリーマンの1人暮らしなどにはとりわけ向いているのではないでしょうか。
.

【関連記事】
穴場だと思う街・1位「北千住」 住む際のメリットとデメリット
住みたい街・3位「横浜」 駅周辺は住む場所じゃない?
暮らしやすい街にイメージチェンジ? 東京・足立区の変容
甲子園近隣住民 家の敷地を駐車場として貸して月5万円収入
宅配便を1回で受け取りする工夫、お得なポイントも








最終更新:5/30(火) 15:30
マネーポストWEB
0215名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 00:48:11.76ID:Ek+HJ7OD
穴場だと思う街・1位「北千住」 住む際のメリットとデメリット
Tweet
Facebook
2017年5月17日 16:00
https://www.moneypost.jp/144850

一度住んだら、離れられなくなるという声も

「住みたい街ランキング」では吉祥寺や目黒、恵比寿(いずれも東京)といった街が常連。ただしこれはあくまでも“願望”。現実的に、コスパの良い「穴場の街」はどこなのか。

 リクルート住まいカンパニーが今年3月に発表した2017年の「穴場だと思う街ランキング」によると、3年連続で1位は北千住(東京・足立区)という結果。「住みたい街ランキング」でも過去最高の17位を記録した注目株だ。

 北千住は上白石萌音(19)主演のドラマ『ホクサイと飯さえあれば』(TBS系)、塚本高史(34)主演のNHK BSプレミアムドラマ『千住クレイジーボーイズ』と、今年だけですでに2つのドラマの舞台となっており、俄然注目を高めている。実際に就職とともに上京し、北千住に住んで約1年となる20代女性・Aさんはそのメリットをこう語る。

「勤務先が日比谷線(東京メトロ)の駅だったので、家賃が安かった北千住にしたのですが、すごく交通の便が良くて重宝しています。乗り換えなしで六本木や恵比寿、表参道なんかにも行けちゃいますし。それから駅前には、マルイとルミネがあるのはもちろん、
商店街もあるので便利ですよ。本当に買い物には不自由しません。服、本、家電、日用品などすべて北千住内で完結できます。最近、銭湯が多いことや、マルイの中に区民事務所もあることを知って、ますます気に入っています。

 何より自炊をする私にとって、商店街でお肉や野菜など安い食材を手に入ることがうれしいですね。外食も充実していて、1000円くらいで手軽に飲める居酒屋もあり、よく友人と飲みにいきます。でも、やっぱり一番はパンケーキのおいしいお店の存在ですかね」

Aさんが言うように、交通の便は非常に良い。JR常磐線のほか、東京メトロは千代田線と日比谷線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、そして首都圏新都市鉄道・つくばエクスプレスの5路線を有するターミナル駅だ。
さらに千代田線の列車は常磐線・小田急線と直通運転、日比谷線は東武スカイツリーラインと直通運転をおこなっている。2015年3月からはJR常磐線の上野東京ラインが開業したため、東京・品川方面に1本で行くことが可能になり、ますます便利になった。
その交通至便のわりには、家賃相場もワンルーム・1K・1DKの平均で7.02万円(不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME’S)。日比谷線では最安だ。

 しかし、北千住生まれで20年以上そこに住んでいたという30代の男性・Bさんはこう話す。

「北千住は、東京藝術大学や東京電機大学などの大学が拠点を構えているため学生街として認知されてきていますが、西口の一部には風俗店があり、女性は注意が必要かも。また、つくばエクスプレス線以外、すべての路線が改札内でつながっているとはいえ、
乗り換えがややこしく、時間がかかりがちです。一旦改札を出たほうが早い、というケースもあります。どこの駅もそうかもしれませんが、住むときは、その駅に何線が通っているかだけじゃなくて、実際に乗り換えてみるなどの体験をしたほうがいいと思います」

 どの街にも、メリットがあればデメリットもある。自身が必要とする要件と照らし合わせ、割り切ることができるなら、住めば都ということだ。
0216名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 00:49:09.06ID:Ek+HJ7OD
住みたい街・3位「横浜」 駅周辺は住む場所じゃない?



Tweet

Facebook

2017年5月20日 12:30
https://www.moneypost.jp/145308



「横浜」の代表的なイメージはこのあたり?

 街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は、果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 
今回は、「住みたい街ランキング 2017」で3位にランクインした「横浜」(神奈川・横浜市)について、ライターの金子則男氏が解説する。

 * * *
「住みたい街ランキング」の上位には、「武蔵小杉」「二子玉川」など、首都圏在住者以外にはなじみのない街もありますが、横浜といえばもちろん全国区の街。海や港があり、おしゃれなイメージも強く、
観光スポットも点在しています。駅を降りれば、そごう、高島屋、ジョイナス、モアーズ、ルミネ、地下街のポルタほか、買い物スポットはよりどりみどり。退屈することはありません。

 鉄道に関しては、一見すると申し分のない充実度を誇るように見えます。通っている鉄道会社はJR、京急、東急、相鉄、横浜市営地下鉄、横浜高速鉄道の6社。東京方面に向かう際、ある線が止まっていたとしても、代替路線がいくつもあるのは心強いところです。ただし不満が2つあります。

 1つは、新幹線が通っていないこと。新幹線の停まる新横浜駅は、横浜間からJR横浜線で10分ちょっとですが、新幹線と横浜線の乗り換え通路が非常に狭く、混雑ぶりにはイライラさせられます。そして2つめは、駅が大きすぎる上に構造が極めて複雑なこと。
駅および駅付近は、ここ数十年ずっと何かの工事が続けられており、一部の横浜駅ユーザーからは「日本のサグラダファミリア」と呼ばれています。


 道路状況に関しては、第一京浜(国道15号)と第二京浜(国道1号)という2本の大幹線道路が駅のすぐ近くを通っており、首都高速も通っています。ただしこちらに関しても不満が残るのは、東名高速や中央高速まで大変遠いこと。東名高速の最寄りの入り口は横浜町田ICになりますが、
そこに至るまでのルートは渋滞が酷く、高速道路に乗るまでに1時間近くかかることも珍しくありません。

住みたいのは本当に「横浜駅」周辺?

 ここで根本的な疑問に突き当たるのですが、住みたい街ランキングのアンケートで「横浜」と答えた人は、横浜駅の位置を理解しているのでしょうか? イメージとしての「横浜」は、中華街、山下公園、ランドマークタワー、赤レンガ倉庫、大さん橋、元町などでしょうが、これらの最寄り駅はいずれも横浜駅ではありません。

「住みたい街ランキング」の回答は、「沿線を選んだ後、駅を選んでもらう」という方式になっています。つまり「横浜」と回答した人の多くは、横浜一帯を広く捉えて「横浜」と答えた可能性が高いものと思われます。これは「神戸」「金沢」といった、規模が1ランク上の街がランキングに紛れ込んだようなもの。
「恵比寿」「吉祥寺」といった街と「横浜」を同列に並べるのには違和感を覚えます。

 もちろん横浜駅西口から徒歩10分程度の浅間下あたりや、1駅離れた戸部、平沼橋あたりには住むところはありますが、交通量が多くごちゃごちゃしていて、住環境はあまり良いとは言えません。

 実際に横浜に住むなら、「おしゃれ」「海・港」「異国」といった“横浜的な雰囲気”に憧れるのであれば石川町や山手、本牧あたり。庶民的な場所が良いなら、横浜市営地下鉄の伊勢佐木長者町や相鉄の天王町あたりが現実的な選択肢になると思います。
0217名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 00:52:00.95ID:Ek+HJ7OD
暮らしやすい街にイメージチェンジ? 東京・足立区の変容
Tweet
Facebook
2017年5月24日 16:00
https://www.moneypost.jp/149091

 東京・足立区出身のお笑いコンビ・ANZEN漫才の人気が急上昇中だ。2人が“足立区あるある”を歌う『足立区の歌』が大ブレイク。「治安が悪い」「交通の便が悪そう」といった足立区のイメージについて、自虐を交えながらも足立区愛を歌い上げるものだが、現実には、足立区は住みやすい街として、じわじわと注目され始めている。

 例えば、5月 9日に放送された『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)は、「足立区の逆襲スペシャル」。過去放送回で、埼玉県草加市と“どっちの暮らしが幸せか?”をテーマに対決するも足立区は敗北。す
ると番組に足立区民から反論が多数寄せられたといい、改めて足立区の魅力が総特集された。足立区にゆかりのある鬼龍院翔やANZEN漫才らが、地元民とともに足立区の激安惣菜店や交通の便の良さなどを紹介するなど、暮らしやすさが全面に押し出された内容だった。

「何よりスーパーがお買い得!」

 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩10分ほど離れた家賃6万円の1Kアパートに住む会社員の女性Aさん(25)は、足立区の住みやすさについて、こう話す。


「地方出身ですごく東京への憧れが強くて、一時期は東急線沿線に住んだこともありました。でも1年前に転職して勤務地が上野になったことをきっかけに、竹ノ塚に引っ越したんです。友人には『やめときなよ』と反対されましたが、正直、気に入っています。
家賃も安くてびっくりなのですが、何よりスーパーがお買い得なところが多くてうれしいです。セールで野菜や魚が10円になったり、88円、77円均一でお肉などが特売されることもあるんです!

 交通の便は、20分で勤務先の最寄駅に行けるのはもちろんですが、始発駅でもあるので、非常に快適です。休日には日比谷線直通の電車がほとんどなので1本で都心に出られますし、隣の西新井駅からは半蔵門線直通の電車も走っていて便利です。
少し足を延ばして都立舎人公園に行けば、緑が多くて気持ちいですし、桜を見たりテニスが出来たりと楽しいですよ」

 だが、足立区に住む際、もっとも気になるのは、やはり治安の問題ではないだろうか。Aさんはこう続ける。

「友人に反対された理由だった“治安の悪さ”ですが、私は特に怖い目にあったことはありません。ただ、足立区出身の人に、夜は危ない場所があると教えられていたので、なるべくそこは避けていますが……。
でも基本的に警察官や地元の男性がパトロールしている姿を多く見かけるので、安心感はあります。驚いたのは14時頃に、小学生の下校に合わせて、見守りを地域の人たちに呼びかける放送が流れるんです。子どもがいるご家庭でも安心だなと感じました」

実は犯罪件数が減少し続けている足立区

 警視庁発表の「平成28年犯罪認知件数」によると、世田谷区(7107件)、新宿区(6973件)、江戸川区(6867件)、足立区(6519件)と足立区は4位にランクイン。
一見して犯罪件数が多いように思われがちだが、前年比420件減少し、平成13年のピーク時から1万件以上減少。人口比では1万人あたりの発生件数が100件で、23区中13番目に少ない件数だ。今からおよそ10年前、平成18年から平成21年まで4年連続で都内ワースト1を記録していた時期に比べて、犯罪件数は減少し続けているという。


 背景には、近藤弥生区長が平成20年度から行っている、小中学校のPTAや町会、老人クラブといった地域住民や警察、関係団体と連携して「犯罪のない美しい住みよい街」をめざす「ビューティフル・ウィンドウズ運動」の影響が大きい。
軽度な犯罪を取り締まり、凶悪犯罪を抑止に努めることで、治安を回復させた米国・ニューヨーク市を見本にした区独自の試みだ。防犯パトロールや地域防犯ボランティア活動などを推し進めるほか、自治体としては初めて「犯罪発生マップ」の公開にも踏み切っている。

 生まれも育ちも足立区だという男性Bさん(30)は、最近の足立区についてこう話す。

「確かに私が子どものころは、体感的にも治安が悪かったし、ヤンキーや貧乏が多いというイメージもあながち間違いではなかった気がします。でも最近は、“暮らしやすい街”という良いイメージが徐々に浸透してきたのは確か。私の周りでは他の区から移住してくる人が増えているように感じますし、
子どもが生まれて足立区に戻ってきた人もいます。私も今では足立区出身であることを明るくネタにしているほどです」

 暮らしやすさという高いポテンシャル秘めていた足立区。治安も改善傾向にあり、お得に暮らしたい人にとっては選択肢の一つになりそうだ。
0218名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 00:53:06.30ID:Ek+HJ7OD
甲子園近隣住民 家の敷地を駐車場として貸して月5万円収入
Tweet
Facebook
2017年5月23日 17:00
https://www.moneypost.jp/148240


甲子園近隣住民の月5万円を稼ぎ出す工夫とは?

 インバウンド観光客に向けて一般住宅を宿泊所に活用する民泊がヒートアップ、さらにはブランドバッグを使わない時だけ他人に貸す――こうしたレンタルサービスなども流行しているという。このように売ったり買ったりするのではなく、一時的にシェアするサービスに注目が集まっているのだ。

 たとえば、家の敷地内の空きスペースもシェア可能。もしも、車やバイクが1台でも停められるスペースがあれば、『アキッパ』というサービスを利用して、駐車場として貸し出しすることができる。

『アキッパ』では全国1万か所以上の駐車場を貸し出しており、駐車場代の安さで借り手からの人気も高い。例えば東京・六本木の一般的なコインパーキングは15分で200円以上だが、『アキッパ』なら110円ほどで借りられる。なぜか?

「スマホで予約と料金の決済ができるので、精算機が不要。誰が借りているかを把握できるので安心で、当て逃げなどのトラブルもありません」(アキッパ代表・金谷元気さん)

 15分単位で貸出可能で、料金も日時によって自由に変更できる。住宅街のど真ん中の家の空きスペースでも、宅配業者などに重宝されている。

 甲子園球場の近くに住んでいるAさん(80代・無職)は、『アキッパ』を利用して余ったスペースを貸出している。

「このサービスのチラシを見た息子が申し込んでくれました。春夏の“甲子園”の試合で駐車場の需要が高まり、月5万円ほどの収入に。1台分のスペースを貸しています」(Aさん)

 一方、沖縄で、家電など個人の物の貸し借りを仲介する『モノシェア』を立ち上げた浦崎共行さんはこう語る。

「お裾分けを意味する“ゆいまーる”という言葉が根づく沖縄でも、地域の繋がりが薄れつつあります。東日本大震災をきっかけに、物の貸し借りを通じて人と人を繋げたいと思って始めました」

 利用は、アプリに登録後、借り手はネットで予約を行い、貸し手の承諾を得たら、県内に3か所ある受け渡し場所に双方が足を運ぶシステムだ。

「それぞれがスタッフと受け渡しするため、貸し手と借り手は直接会いません。ですが、オーナーが手紙をつけたり、借りた側がお礼の手紙を返すなど、心温まる交流をするかたも」(浦崎さん)

 最近では、普段使わない物を有料で倉庫に保管する間、貸し出すサービスも開始。場所柄、観光客の利用も多く、沖縄滞在時にのみ使う子供用のゴルフクラブを預け、不在時は貸し出すオーナーも。預かる際には傷などを確認して写真に残し、難点がある場合は事前に申告してもらうため、トラブルも回避できている。


『モノシェア』を利用した沖縄県内に住む宮城左代子さん(主婦)はこう話す。

「『ケルヒャー』の高圧洗浄機を、試しに借りてみました。使い方がわからずに困っていると、ご近所のおじさんが教えてくれて、思いがけないコミュニケーションが生まれ、家もきれいになって満足です」

※女性セブン2017年6月1日号
0219名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:34:37.94ID:Qt4+sTAw
琵琶湖ハス消滅「復元不可能」 専門家報告書、粘土層が消失
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20170601000026

かつて湖面を覆うように咲き誇ったハス(2014年7月26日、草津市下物町) 滋賀県草津市は31日、昨夏に烏丸半島で消滅したハスに関する調査結果を発表した。姿を消した主な原因として、土質の変化による粘土層の消失やメタンガス濃度の上昇などが挙げられた。

 調査は、ハスの再生を目指す市が大学教員らでつくる「滋賀自然環境研究会」(代表・小林圭介滋賀県立大名誉教授)に580万円で委託した。調査日は3〜4月の5日間。ハスの群生地周辺の11地点で水質や底質、植生などを調べた。

 報告書では、19年前の県の調査結果と比較し、ハスの生育に適した粘土層が波などの浸食の影響を受けて15〜39センチ消失していた。また、地中のメタンガス濃度は5〜8倍まで上昇しており、地下茎の成長を阻害した可能性を示した。
消滅には複合的な要因があり「かつての状態に戻すことは不可能である」とした上で、生育環境のモニタリング調査など試験的な対策の必要性を指摘した。

 市が県などと昨年実施した現地調査では、土壌の酸素不足が原因と結論づけていた。今回の調査でより詳細なデータを得た市は「ハス再生に向け、関係機関と対策を検討していきたい」としている。

【 2017年06月01日 09時32分 】
Tweet 関連記事 ハス再生へ前途は厳しく 滋賀・烏丸半島から消失ハスと女性 みずみずしく描く 大津の画家が個展ハス消滅、ぎゅうぎゅう詰め原因? 琵琶湖、専門家が見解消滅の旧春日山14力士が断髪式 師匠が辞任勧告受諾スウェーデンのサーブ来年消滅へ 継承の中国企業が発表
0221名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:37:35.28ID:Qt4+sTAw
 「ものすごい数の人が押し寄せるんでしょ? 稼ぎ時かもしれないけど、その日は道路が大変な状況になりそうだから自主休業かな、ははは」

【今年の会場の「豊崎美らSUNビーチ」。那覇空港のすぐそばで、飛行機がすぐ上を通過していくのがよく分かる】

 沖縄・那覇空港から記者が乗り込んだタクシーの運転手はこう苦笑する。今週6月17日に豊見城市の「豊崎美らSUNビーチ」で初開催するAKB48グループの年次ビッグイベント「第9回 AKB48選抜総選挙」(正式名称:AKB48 49thシングル 選抜総選挙)について聞いたときの返答である。

 「単なるアイドルのイベントだろう。自分には無関係だ」――もし聡明なビジネスパーソンであるならば、そう安易に考えずに見方を変えたほうが良いかもしれない。今やこのイベントはAKB48グループのファンやアイドル好きなど、
特定の人たちが盛り上がるだけのものではなく、イベントの規模拡大につれて、より多くのヒト、モノ、カネが動くようになった。地方の企業や自治体もイベント誘致に積極的に乗り出すなど、地域経済の活性化にも一役買っているのである。それを示すデータが以下だ。

 関西大学の宮本勝浩名誉教授の試算によると、2015年に福岡市の「ヤフオクドーム」で開かれた選抜総選挙の地元経済効果は17億8000万円、16年の新潟市(会場は「HARD OFF ECOスタジアム新潟」)は約24億130万円に上った。
2万人以上の動員を見込む今回の沖縄にも大きな経済効果をもたらすはずだと、自治体や企業など地元関係者は期待を寄せる。

 既に効果は表れていて、3月20日に開催地が沖縄に決まった直後から、那覇市内を中心にホテルが次々と予約で満室状態に。ある旅行予約サイトで検索したところ、イベント当日の6月17日から1泊できる那覇市内の施設は、1000〜2000円のゲストハウスか、1万円を超えるビジネスホテル、
さらに数万円の高級ホテルなど数カ所だけだった(6月12日時点)。地元に聞くと民泊を提供する人も出てきているそうだ。

 イベント前日および当日の飛行機(羽田〜那覇)も時間帯によってはほぼ埋まっている。梅雨の沖縄にとって、例年この時期は観光オフシーズンに当たるが、今年は選抜総選挙によってどこ吹く風といった様子だ。

 今週末のイベント本番に向けて、関係者や参加者はますますヒートアップしているところだが、実はこの沖縄開催は“異例”であり、これまでには見られなかったさまざまな動き、思惑などがあった。なぜAKB48選抜総選挙は沖縄で開かれるのか? 関係各所への取材からその舞台裏に迫った。
0222名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:38:02.01ID:Qt4+sTAw
●福岡、新潟、そして沖縄――2年前から地方で開催

 本題に入る前に、ご存じない読者のためにAKB48選抜総選挙について簡単に触れておきたい。

 これはシングル曲を歌う選抜メンバーをファン投票で決めるイベントで、09年に始まった。その経緯について、AKB48やSKE48などのマネジメント会社であるAKSで、AKB48劇場支配人を務める細井孝宏氏は「ファンの声から生まれたもの」だと語る。

 「メンバーが次々と増えていく中で、当時は1つの曲に16人のメンバーが選ばれるようになりました。年間4〜5枚のシングルを出す際に、プロデューサーの秋元康さんを中心に、運営側でセンターを含むポジションを決めていました」(細井氏)

 すると次第にファンから「運営は全然分かってない」といった悲鳴や憤りの声などが出てくるようになったという。彼らの心理としては、自分が応援するメンバー、いわゆる「推しメン」が選ばれていないことへの不満などがあったのである。

 そうしたクレームとも言える声が積もり積もったので、「それならばファンの皆さんに選抜メンバーを決めてもらおう」となり、選抜総選挙というイベントが生まれたのである。AKB48は毎年8月にシングルをリリースするので、それに併せて6月に開票イベントを行っているというわけだ。

 第1回の「赤坂BLITZ」を皮切りに、14年までは東京および横浜といった首都圏で開かれていたのだが、そうした中で浮上したのが、20年の東京オリンピックに端を発するイベント会場問題である。オリンピックで利用できる施設にするため、多くのイベント会場が建て替え、閉鎖となっており、選抜総選挙の首都圏開催が難しくなったのだ。

 どうやってイベントを存続するか。運営側で議論した結果、AKB48グループは東京以外にも、名古屋(SKE48)や大阪(NMB48)など全国各地に進出しているので、選抜総選挙のイベントも地方都市で開催しても良いのではないかとなった。そうして15年には福岡(HKT48)、16年には新潟(NGT48)に場所を移したのである。

 ここで注目したいのは、過去2回は姉妹グループがある都市での開催だったが、今年の沖縄にはそうした地盤はない。「那覇にAKB48グループができるのか?」といったうわさも飛び交っているが、細井氏は「今のところ具体的に決まっていることはない」と否定する。つまり、AKB48グループの直接息のかかっていないエリアでは初めての選抜総選挙ということになる。

 では、どのような理由で沖縄が選ばれたのだろうか。実際には今年の開催地を巡って大阪や名古屋、瀬戸内などからのアプローチもあり、水面下で誘致合戦が繰り広げられたという。

 その中で沖縄に白羽の矢が立ったのは、他に先んじて、地元企業や行政を巻き込んだスピーディーな体制作り、そして“赤字覚悟”で臨んだ沖縄ファミリーマートの経営判断が大きく関係しているのだ。
0223名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:38:47.92ID:Qt4+sTAw
●沖縄ファミリーマートの強烈な思い

 「AKBで何かやるなら選抜総選挙を沖縄に呼ぶ以外にあり得ない」――。

 今年で設立30周年を迎えた沖縄ファミリーマート。その周年キャンペーンの目玉としてAKB48を起用したいという話が社内で持ち上がったとき、その企画内容を見て同社の親会社であるリウボウホールディングスの糸数剛一会長は愕然とした。
メンバーが一日店長を務めるといった、あまりにもスケールが小さいものだったからだ。

 周年キャンペーンの目的は、これによって一気に大儲(もう)けしようというものではなく、沖縄県民や観光客など沖縄ファミリーマートを日ごろから利用している人たち、さらには取引先などの顧客企業に対する感謝祭の意味合いが強いという。
彼らに喜んでもらい、経済的にも還元するのであれば最もインパクトのあることをやらなければ意味がないというのが糸数氏の考えで、上述の言葉とともに企画を担当者に突き返したのである。

 「選抜総選挙は毎回、地域に十数億円の経済効果をもたらせている。沖縄開催のハードルは高いけど、地元のユーザーや取引先に恩返しするにはこれしかないと思いました」(糸数氏)

 糸数氏には勝算もあった。「秋元さんはよく予定調和は嫌いだとインタビューなどでおっしゃっています。大阪や名古屋であれば驚きは少ないが、沖縄で開催、しかもコンサートどころか選抜総選挙となれば話題が集まります。十分に可能性があると思いました」と力を込める。

 こうした強い意思決定の下、選抜総選挙の沖縄開催に向けてプロジェクトがスタートする。16年10月ごろから地元の広告代理店である宣伝の安里享英社長を通じて、秋元康事務所やAKSにアプローチを図っていった。

 年が明けてすぐ、条件付きではあるが沖縄開催がほぼ内定したという。その決め手に関して、安里氏は「沖縄という独特のロケーションに魅力を感じてもらえたことに加えて、ほかの都市よりも短期間で開催に必要な体制を組み上げたからではないか」と見ている。

 具体的には、地元企業はもとより、県知事や那覇市長、豊見城市長などの協力を得て、那覇空港や国際通りなど公共空間でのプロモーション、さらにはイベント会場確保、当日の交通整理のオペレーションなど、さまざまな重点項目を埋めていった。
「恐らく名古屋や大阪にもそれぞれ課題があったはずでしょうが、その課題を最も早くクリアしたのが沖縄だったのでは」と安里氏は話す。

 ただし、沖縄にイベントを引っ張ってくる上で条件となっていた課題の1つがコストだった。今回の選抜総選挙はAKB48グループのメンバー322人に加えて、スタッフなど関係者だけで1000人を超えるという。さらに本土と異なり、交通手段は基本的に飛行機しかなく、宿泊が伴うのは必至なので、今までの選抜総選挙イベント以上に運営コストが膨らむ。

 そこでその負担を少しでも下げるべく、沖縄ファミリーマートは特別協賛の金額を過去にほとんど例がないくらいまで引き上げた。さらに地元企業や沖縄県、那覇市へ協力を要請して資金を集めた。
0224名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:39:40.52ID:Qt4+sTAw
 協賛金額は非公表だが、決して少なくない金額を投じたことについて、糸数氏は「収支だけ見れば確実に赤字だが、沖縄ファミリーマートのブランド価値向上のための先行投資であり、同社の野?(真人)社長もその重要性を分かっているからできた」と語る。

 実は、沖縄ファミリーマートが県内のコンビニチェーンでトップの座をつかんだきっかけが、大規模イベントの開催だったからだ。2001年7月に開かれた音楽フェス「ミュージックフェスト・ピース・オブ・リュウキュウ」である。

 このころの沖縄のコンビニ市場は、沖縄ファミリーマートのほか、ローソンやココストア、ホットスパーなどがしのぎを削っていたが、現在のように沖縄ファミリーマートのブランドが消費者に浸透しておらず、売り上げもそこそこだったという。

 どうすれば強いブランドを確立できるのか。当時、沖縄ファミリーマートの取締役だった糸数氏は考えた末、今まで同社で使ったことのないような予算をかけて、ほかではほぼ実現不可能な音楽イベントと、それに連動したキャンペーンを企画した。

 それが安室奈美恵さんやDA PUMP、SPEEDの今井絵理子さん、hiroさん、上原多香子さん、Folder5など、当時大人気だった沖縄出身アーティストを一堂に集めた音楽フェス「ミュージックフェスト・ピース・オブ・リュウキュウ」だった。しかもこのイベントはクローズドで、チケットは一般販売しなかった。
ファミリーマートで買い物して、そのレシートで応募するというキャンペーンにしたのだ。
0225名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:40:30.81ID:Qt4+sTAw
 これだけの顔ぶれを集める大規模なイベントを開くためには、同社が創業以来経験したことがないような費用が必要だった。しかもチケットは販売しない。当然のように大赤字は必至で、経営層からは猛反対されたが、糸数氏はその意義を強調し、何とか説得して実現にこぎつけた。
0226名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:40:58.58ID:Qt4+sTAw
 いざキャンペーンが始まると、今まで利用したことのない人たちも沖縄ファミリーマートに押し寄せた。例えば、子どもたちが親に洗剤やたばこなどの日用品までをすべて沖縄ファミリーマートで買うように頼み、そのレシートをもらってせっせとキャンペーンに応募したのである。
0227名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:41:34.22ID:Qt4+sTAw
 「ファミリーマートのレシートで応募して、それが当選しない限りはチケットが手に入らないわけですが、これはキャンペーンの中身がものすごく魅力的でなければ意味がありません。お金はかかりましたが、前代未聞の大きなチャレンジをすることによって一気に沖縄ファミリーマートの認知度が高まったのです」(糸数氏)

 これは単なる認知度アップだけでなく、「ファミマっておもしろいよね」「魅力的なキャンペーンがあるのはいつもファミマだよね」など、人々の中で沖縄ファミリーマートのブランド価値を高め、彼らをファン化させることに大きく寄与したという。
0228名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:41:56.49ID:Qt4+sTAw
 「決して利益が出るものではありませんが、01年以来、ユニークな取り組みを連発することでじわじわとブランド支持率が上がりました。キャンペーンの狙いは商品を買ってもらうことよりも、ファミマが大好きだと思ってもらえるようになることです。特に今の消費者はモノそのものよりも情緒的価値を好む人が増えていますから」(糸数氏)
0229名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:42:09.92ID:Qt4+sTAw
 01年の大規模キャンペーンをきっかけに業績を伸ばし、今では沖縄ファミリーマートは県内で319店舗を展開する最大手に。17年2月期の売上高は709億8100万円(前年同期比19.8%増)と成長を続けている。
0230名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:42:21.72ID:Qt4+sTAw
 その沖縄ファミリーマートが5年前の25周年キャンペーンで実施した企画の1つが、12年7月22日に開催したAKB48 チームKの沖縄公演だった。これは全国ツアー「野中美郷、動く。〜47都道府県で会いましょう〜」の一環として、AKB48グループの沖縄での初コンサートとなった。そしてツアー最多の約1万人を動員したのである。
ライブ会場は今回の選抜総選挙と同じく豊崎美らSUNビーチである。
0231名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:42:33.48ID:Qt4+sTAw
 このときにもレシートで当たるキャンペーンを実施。すると10万通を超える応募があったという。「当社にとっても過去2番目に大きなイベントでした」と、
沖縄ファミリーマート 広報・マーケティング室の宮里直樹課長は振り返る。このときの成功が、今回の30周年記念キャンペーンにおいてもAKB48グループを起用したいというモチベーションにつながっているのは言うまでもない。
0232名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:42:53.82ID:Qt4+sTAw
●沖縄でやることの意味

 一方で、AKB48側は沖縄開催の理由についてどう考えているのだろうか。

 細井氏は「日本全国の中で沖縄でしかできない画作りがある」とし、先述した12年のチームKのライブの経験が大きくかかわっていると述べる。

 「海の真横にちゃんとしたステージを設けてのライブはAKB48グループ史上、初めてでした。実はあの公演は我々、そしてファンたちの間でも“伝説”になっています。AKB48の曲に『夕陽を見ているか?』というのがあって、ライブでこの曲を歌っているドンピシャのタイミングで、海に夕日が沈んでいきました。
そこからさらに会場の雰囲気が良くなって、ヒートアップしたのです。そのとき僕も現場にいましたが、あのときの光景は普通ではなかなか見られないものでした。その体験をずっと覚えていて、今回またあの会場で開催できるというのは大きかったです」(細井氏)

 さらに、沖縄そのものの立地にも関心があった。AKB48グループは現在、ジャカルタ(インドネシア)、バンコク(タイ)、マニラ(フィリピン)、台北(台湾)の東南アジア4都市にも展開していて、特に台湾と沖縄は目と鼻の先である。「アジアからの沖縄の注目度は高いので、
今後さらにアジアのファンが広がるきっかけになればという期待もあります」と細井氏は意気込む。

 実際、今回のイベントは台湾ファミリーマートでもチケット450枚を販売し、台湾からも集客している。海外で選抜総選挙のチケットを売ることは初めてである。

 懸念となっているコスト増についてはどうだろうか。細井氏によると、初めての試みとして、今回のイベントに関する機材をすべて現地調達する。過去にAKB48グループが沖縄でライブをやった際には、基本的に東京から陸送で福岡まで運び、そこから船便で沖縄まで機材を運んでいたわけだが、運搬費は決して安くない。
「調達方法を変えることで運搬費などのコストは相当抑えられました」と細井氏は説明する。
0233名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 04:43:10.58ID:Qt4+sTAw
 ただし、あくまでもコストを削ることが最優先ではなく、クオリティを担保しながら、人々をあっと驚かせる楽しい空間を作ることが第一義だと細井氏は繰り返し強調する。

 「皆を喜ばせる、驚かせるための仕掛け・空間作りと、仕掛けのない選抜総選挙のガチさがおもしろいのだと思います。ステージに弁護士さんが運んできたアタッシェケースを開けるまで結果は本当に誰も知らないんです」(細井氏)

 その姿勢は選抜総選挙に限らない。日ごろからメンバーの等身大の姿が伝わるようにと、彼女たちのSNS利用についても基本的には各自に任せている。通常の場合、タレントの事務所がある程度の制限をかけるわけだが、AKB48グループは自由度が高いので、メンバー自身がどんどんファンとコミュニケーションをとって、活動を盛り上げているのである。

 「僕ら運営側が本当に考えなくてはならないのは、飽きさせないことです。選抜総選挙に関しても、毎回同じことをやっていてもファンはつまらないし、僕ら自身もそうです。常に何らかの変化が必要で、そういう意味で沖縄は絶好の場所だと感じています」(細井氏)

 今や選抜総選挙が経済効果の観点から注目を集めていることに対しては、「日本全国を盛り上げて、活性化していければ嬉しいです。このイベントのためにさまざまな人たちが協力してくださっています。
昨年の新潟開催でもJR東日本が臨時列車を走らせてくださったり、テレビで生中継してもらったりと、たかだかアイドルのイベントなのに、これだけ熱気に溢れるのはすごいところまできたと思います」と細井氏は感謝の念を述べる。だからこそ、ファンや各地域などに恩返ししたいという気持ちが強いのだ。

 開催地である豊見城市にとっても、AKB48選抜総選挙は全国にアピールするチャンスだと鼻息が荒い。

 那覇市に隣接する豊見城市はベッドタウンとして近年人口が増え続けており、経済的にも成長著しい。空港からのアクセスが良く、多くの観光客が訪れる商業施設「沖縄アウトレットモール あしびなー」はクルマで15分と近い。
さらには瀬名島の商業施設「ウミカジテラス」や、イベント会場となる全長約700メートルの県内最大級の人工ビーチ「豊崎美らSUNビーチ」など新たな観光名所が次々と誕生して、県内外から多くの人々が集まっているのだ。

 宜保晴毅市長は、今回のイベントはこうした成長の追い風になるはずだという。それと同時に、豊見城市のことを人々にもっとよく知ってもらうチャンスだとする。実は、同市の正式名称は「とみぐすく」なのだが、「とみしろ」と読まれることが圧倒的に多いという。しかも沖縄県外の人たちどころか「市民の約7割は“とみしろ”と言っている」と宜保氏は苦笑する。

 「47の素敵な街へ」というAKB48 チーム8の曲がある。「47」というのは言うまでもなく日本の都道府県の数を示していて、このメンバーは各都道府県から1人ずつ選出されている、まさに地域密着型のチームである。曲の中で彼女たちはいつかすべてを回って全国の友達と会いたい、と歌っている。

 地方の活性化に向けてアイドルグループに過度な期待を寄せるのは賛否両論あるだろう。実際その効果も未知数だ。ただ、少なくともこれまでまったく無縁だった人たちがイベントなどをきっかけにその土地を訪れ、地場の文化や人々に触れ、次は別の目的でまた来てみたいと思ってもらえれば、それは大きな意義があると言えるだろう。

 実は今回の沖縄にとっても、選抜総選挙によって本当に手に入れるべきなのは、短期的な経済効果ではなく、これから先もリピーターとして何度も訪れてくれるような沖縄ファンと、継続的な経済効果なのかもしれない。

 さまざまな人たちの思いが詰まったAKB48選抜総選挙、その行方はいかに――。

(伏見学)
.

【関連記事】
佐藤可士和氏が語る、地方発ブランドの成功条件とは?
業績回復に導いた、オリオンビールの徹底したブランド戦略とは?
理論で分かる きゃりーがブレイクした理由
大河ドラマ主役の真田幸村、ところで何をやった人?
みそ汁×モー娘? 老舗マルコメがなぜ








最終更新:6/14(水) 6:49
ITmedia ビジネスオンライン
.
0234昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/06/15(木) 07:14:36.23ID:5xE+udrc
空港スタッフ、藍染めブラウスで魅力PR=徳島〔地域〕
6/12(月) 9:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000021-jij-soci


徳島特産の「阿波藍」の魅力を県内外にPRしようと、日本航空(JAL)が1日から、「徳島阿波おどり空港」で勤務するスタッフの制服として、藍染めブラウスの着用を始めた=7日、徳島阿波おどり空港


 徳島特産の「阿波藍」の魅力を県内外にPRしようと、日本航空(JAL)が1日から、「徳島阿波おどり空港」で勤務するスタッフの制服として、藍染めブラウスの着用を始めた。

 観光振興などを目的とした徳島県とJALの包括連携協定に基づく取り組みの一環。7月24日の「藍の日」をはさみ、9月末までの4カ月間、試行する。JALによると、地域限定の制服を着用するのは、沖縄支店の「かりゆしウエア」に続き、全国で2例目という。

 ブラウスは、麻素材に濃紺と水色を染色した2種類の生地を使用。ファッションデザイナーの丸山敬太さんが監修し、軽くて涼しい半袖に仕上げた。徳島支店の栗山俊久支店長は「お客さまに好評であれば、来年も続けていきたい」と話している。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕ロシア就航50周年でセレモニー=日航・アエロフロート
〔地域の情報〕プロ野球角中選手にスポーツ特別賞=石川県
〔地域の情報〕創立55周年記念で長崎遊覧飛行=オリエンタルエアブリッジ
〔地域の情報〕県産焼酎でJALグランプリ選定=宮崎
〔地域の情報〕機内食に地方名店の味=徳島県佐那河内村








最終更新:6/12(月) 10:51
時事通信
0235名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 08:37:32.49ID:FwUXcmx2
恥場はマジで住まない方がいい

西部は東京に住めない吹きだまり
南部は交通と町が終わってる
君津内房はハマコーみたいな極めつけのバカヤンキーばっかり
北部東部は田舎の癖におおらかでなくひねたやつが多くまたバカばっかり
0236名無しの権兵衛さん垢版2017/06/15(木) 10:21:06.99ID:4l2Upxvy
東京に住めないっていう意味がよく分からん。上京してきたカッぺ?
0237名無しの権兵衛さん垢版2017/06/16(金) 14:49:10.20ID:xMAqnPzQ
>>236
申し訳ない235はカッペか知能指数が低い気の毒な人なんです。
東京都が都道府県別では圧倒的に賃貸率が高い事や千葉北西部の新築一軒家の
値段も知らない様な人なんです。
浦安や大宮(埼玉県ですが)辺りの人は東京が高いから住まないのでは無く東京より便利
だから住んでる人が多い事も理解出来ないんです。
0238名無しの権兵衛さん垢版2017/06/19(月) 13:24:33.50ID:cFYX/D/F
恥場は最悪!
恥場は最悪!
恥場は最悪!
0239名無しの権兵衛さん垢版2017/06/20(火) 00:38:43.97ID:2W2fP5w9
そもそも東京は賃貸の独身なら確かに有利だが、家買うってなると急激にクソ化するけどな。
会社へのしがみつきが確定して転職すらままならなくなる
0241名無しの権兵衛さん垢版2017/06/21(水) 23:52:01.43ID:qh/W4uDS
広島駅前
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島 八丁堀
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山市役所筋
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街
https://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U

歩行者通行量 調査結果

岡山駅前最大地点(9h) 約30000人
岡山表町最大地点(9h) 約19000人

広島八丁堀最大地点(10h) 約22000人   
広島紙屋町最大地点(10h) 約12000人   
0242昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/06/23(金) 14:31:43.08ID:iaJTwksJ
JAL、徳島就航60周年記念行事を徳島空港で実施
6/21(水) 0:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000002-impress-life
写真:Impress Watch

 JAL(日本航空)は6月20日、徳島へ就航して60周年を迎えたことを記念して、徳島空港(徳島飛行場)において「徳島就航60周年記念行事」を開催した。
【この記事に関する別の画像を見る】
 就航当時の様子を紹介した展示が行なわれたほか、羽田行きのJAL456便の搭乗客は東亜国内航空時代のCA(客室乗務員)の制服姿で迎え、JALのスタッフが記念品を手渡した。

■水上機で吉野川に離着陸した60年前

 徳島への就航は、JALと経営統合したJAS(日本エアシステム)の前身である日本観光飛行協会が1957年6月20日に徳島〜大阪間を不定期路線として運航したことが始まり。日本観光飛行協会は日東航空へと商号変更、合併して日本国内航空、東亜国内航空となり、日本エアシステムに商号変更、そしてJALと経営統合して現在に至っている。

 1957年6月20日に運航を開始した徳島と大阪を結ぶ路線は、徳島側は吉野川大橋南詰から水上機で水面に離着陸していた。大阪側も堺の港を使っていた。当時の飛行機はデハビランド DHC-2型機(ビーバー)で、座席数6のところ初便の乗客は5名だったという。
また、翌年の1958年3月1日には商号を日東航空に変更、4月には座席数11のデハビランド DHC-3型機(アッター)を導入、以後、使用機材を進化させながら、空港も大阪側を八尾空港、伊丹空港と変更、徳島側も現在の徳島空港に変更してきた経緯がある。

 セレモニーは、JAL456便の出発前に、JAL 徳島支店長の栗山俊久氏が登壇し、「当時の滑走路はここではなく、皆さんよくご存知の、旧吉野川橋のちょうど四国大学の対岸です。水の上から離発着していました」と60年前を説明。

「それから約60年間、1度も休むことなく、この徳島で運航を続けられたのは、徳島県民の皆さんがこの飛行機を利用してくださったおかげと、本当に心から感謝しています。本当にありがとうございます」と挨拶をした。

 栗山氏はさらにJALと徳島の関わりについても説明。「日本航空では、徳島の藍を国内外に広めていこうと、藍の服をJALの空港の人たちが着ています。それから、今日、皆さんがお乗りになる、飛行機。この飛行機の中の照明も、徳島が世界に誇るLEDの照明を採用しています。

 このように、徳島路線と日本航空は密接な関係があります。これからも、この路線を愛していただき、そして、ご利用いただければと思います」と語り、空港の旅客スタッフが着用する「阿波藍」ブラウスについても紹介した。

 セレモニーの司会は、JALのCAが過去の制服を着用して務めた。栗山氏によれば、就航当時は乗員はパイロット(運航乗務員)だけでCAがいなかったため、就航当時の制服というものは存在しない。今回司会のCAが着用したのは、日本エアシステムに商号が変わる前、東亜国内航空の2代目制服である。
0243昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/06/23(金) 14:32:06.82ID:iaJTwksJ
■手書きのメッセージを添えた記念品を手渡し

 セレモニーのあとはいよいよ搭乗。ボーディングブリッジでは、JALのスタッフが記念品を手渡し、修学旅行の団体を先頭に242名と乳幼児1名の乗客が乗り込んだ。

 この便の乗客のなかには、吉野川を使って運航した時代に徳島から飛行機に乗った経験のある乗客がいた。91歳の男性で、徳島支店長の栗山氏に話しかけたことから分かったという。記念の日に素敵な偶然だ。

 羽田行きのJAL456便は11時46分にブロックアウト、11時56分に離陸、羽田へ向かった。

■徳島空港の歴史を振り返る資料を展示

 搭乗口前の搭乗待合室では、吉野川や徳島空港に就航した飛行機の写真や、歴史的資料を展示した。

 これまで就航した飛行機のモデルプレーンと写真をはじめ、空港の一部ジオラマ、搭乗券、パンフレットなどが展示された。

 なお、この日の展示のほか、展望ホールへ向かう通路にはこれまで徳島空港に飛来した飛行機の写真が飾られている。

■徳島阿波おどり空港は2017年度中に新たなボーディング・ブリッジが完成

 今回、セレモニーが開かれた徳島空港は正式名が「徳島飛行場」で、愛称が「徳島阿波おどり空港」となっている。徳島市内からのリムジンバスや路線バスの行き先も「徳島阿波おどり空港」となっているほか、道路の案内標識なども「徳島阿波おどり空港」され、愛称が浸透している。

 空港自体は2017年2月で50周年。現在、JALが東京〜徳島線を1日7往復、ANA(全日本空輸)が4往復運航している。また、徳島〜福岡線をJALが1日1往復運航。さらに、季節によってこのほかの区間を運航する便もある。ANAは便がない時期やスカイマークが就航していた時期もあるが、
JALは前身の航空会社も含めて60年間、途切れなく徳島便を運航している。

 空港施設は現在、ボーディング・ブリッジが2基あるが、2017年度中に3基目が完成する予定となっている。
.
トラベル Watch,正田拓也

【関連記事】
JAL、徳島空港の旅客スタッフが「阿波藍」ブラウス着用中 麻100%で涼しく、搭乗客からも注目を集め、徳島のよさをアピール
山形空港から旬のさくらんぼをお届け。JALの“さくらんぼフライト”初便出発セレモニー さくらんぼ出荷最盛期に山形空港で航空貨物取り扱い
JALカードの年会費をマイルで支払う「マイルで年会費」、6月15日から 航空系カードでは初
JAL、客室乗務員の既卒者向け募集開始。2017年11月以降入社 75名程度を正社員として採用
JAL、2017年8月〜9月発券分の国際線「燃油サーチャージ」を値下げ 北米/欧州が7000円から3500円、ハワイが4000円から2000円、台湾が1500円から500円に
最終更新:6/21(水) 0:00 
 Impress Watch
0244昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/06/23(金) 15:51:32.25ID:iaJTwksJ
野尻有希? @haluhill ・ 6月5日


? その他



新宿を歩く人は足がはやい。中野や高円寺や四ッ谷よりはやい。ねんざして気づいた。階段を走る。エスカレーターも早足だ。どんどん人を追い越す。片足をひきずってゆっくり歩いていたら、邪魔になる。みんな競争している。けがをする前の自分は、向こう側の新宿にいた。#twnovel #poem



0件の返信 3件のリツイート 1 いいね



? 返信


? リツイート
3




いいね 1






野尻有希? @haluhill ・ 6月5日


? その他




足首をねんざした。いつもよりゆっくり歩いた。気遣って声をかけてくれる人もいれば、何も変わらない人もいる。けがをしたことで、自分は何も変わらないタイプだと気づいた。むしろぶしつけだ。けがをした人が好いている隣人でなくても、気遣う人になりたいと思った。#twnovel #poem
0245昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/06/24(土) 14:25:28.71ID:PhdSsNro
人口・少子高齢化 企業・経営


日本から百貨店・銀行・老人ホームが消える日
そんなに遠い未来の話ではありません

河合 雅司
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52083



日本の未来を直視する勇気がありますか――発売から即4刷が決まった話題の書『未来の年表』は、私たちにそんな問いを投げかけてくる。見たくはない。が、直視しておかなければならない問題。今回は、2030年、「何もかもが消える」 日本を見てみよう。

百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える

かつて日本は、田中角栄首相が唱えた日本列島改造論によって開発ブームに沸いた。が、人口が激減する時代においては、日本列島改造論が目指したような「国土の均衡ある発展」の実現などかなわぬ夢である。

それどころか、内閣府がまとめた報告書「地域の経済2016」によれば、2030年度には全国の80%にあたる38道府県で、域内の供給力では需要を賄い切れなくなる生産力不足に陥ると予想される。少子化に加え、若者の都会への流出が進むことで、地方での生産年齢人口が極端に減ることが主たる要因である。

生産力不足に陥れば、所得税や法人税といった地方税収の落ち込みに直結し、地方自治体は地方交付税への依存度を高めることになるだろう。それは地域間格差がいま以上に拡大し、地方自治体の自立性までもが損なわれるということだ。内閣府の報告書は、2030年度には地方交付税の総額が現在の1.5倍に膨らむと見積もっている。



生産力が不足すれば、住民の暮らしに不可欠なサービスも維持できなくなる。われわれは、日々の暮らしをするうえで、自宅周辺のお店に行く。だが、スーパーマーケットや美容院、金融機関にしても、ある程度の顧客数が見込める地域にしか店舗を維持できない。

国土交通省の「国土のグランドデザイン2050」(2014年)が、三大都市圏を除いた地域において主なサービスごとに立地に必要な需要規模を、「存在確率50%」と「存在確率80%」という形で計算している。

「存在確率50%」とは、その人口規模を下回ると、廃業や撤退するところが出てくるラインだ。逆に「存在確率80%」とされる人口規模であれば、ほぼ存在し得る。




上の図をご覧いただきたい。

たとえば、食料品の小売店や郵便局、一般診療所の存在確率80%は500人だから、その人数規模の集落であればこうした事業は成り立つ。

一方、介護老人福祉施設では4500人の人口規模なら存在確率は80%だが、500人では50%。銀行は9500人の人口規模の自治体であれば存在するが、6500人になると撤退を始める。一般病院は2万7500人規模の自治体ならほぼ存在するが、5500人になると、あったりなかったりする。

このように「存在確率80%」を見ていくと、訪問介護事業は2万7500人、相当の知識と経験を持つ医師が常時診療し、設備もしっかりした救急告示病院は3万7500人、有料老人ホームは12万5000人、大学や映画館は17万5000人。公認会計士事務所は27万5000人だ。これらを大きく下回ると、立地が苦しくなり始める。
0246昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/06/24(土) 14:26:15.81ID:PhdSsNro
経営の限界はどこかでやってくる

先に取り上げた内閣府の報告書「地域の経済2016」は、これらのデータをベースに、三大都市圏を除いた自治体のうち、今後の人口減少の影響でどのようなサービスの立地が厳しくなるのかを計算している。

具体的には、2010年時点の人口規模ならばサービスの存在確率が50%以上だった自治体のうち、2040年には存在確率が50%を割って店舗や施設の撤退が始まる自治体の割合を予測しているのだが、大きな需要規模を必要とする百貨店は38・1%の自治体で立地が難しくなる。



大学は24・5%、有料老人ホームは23・0%で存続できなくなる可能性が出てくる。救急告示病院(18・3%)やハンバーガー店(22・7%)、公認会計士事務所(19・5%)、税理士事務所(18・3%)などは約20%の自治体で存続できなくなる可能性があると推計している。

2040年時点での人口規模が2万人以下になるとペットショップや英会話教室が、1万人以下では救急病院や介護施設、税理士事務所などが、5000人以下になると一般病院や銀行といった日常生活の中でよく利用するサービスまでもが姿を消す。

これに対しては、AIやICT(情報通信技術)に活路を求めればよいといった意見も多い。だが、どんなに技術が発達しようとも、人の手を使わなければできない仕事、人が携わったほうがよい仕事は残り続ける。

機械化でコストを縮減できたとしても、機械の開発や維持にかかるコストは最低限得なければならない。消費者の絶対数が減ったのでは、やはり経営の限界はどこかでやってくる。問われているのは、人口減少や高齢化に耐え得る社会への作り替えだ。

政府も国会議員も「国土の均衡ある発展」といった幻想を振りまくことをやめ、何十年も先を見越した対応を取るときである。


発売即4刷が決まった話題の書(amazonはこちらから)

【2030年の日本】まとめ
生産年齢人口が極端に減り、全国の都道府県の80%が生産力不足に陥る

* * *

いかがだろうか。客観的な人口データに基づいて考えると、日本の未来はかなり正確に予測できる。『未来の年表』を読めば、あなたの子供、孫の時代には大変なことが起きる現実にゾッとすると同時に、これからの日本経済を読み解くヒントも得られることだろう。

日本に襲いかかっている「静かなる有事」にどのように立ち向かうべきか――今こそ国民的議論を巻き起こすときである。
0247名無しの権兵衛さん垢版2017/06/27(火) 17:57:28.82ID:jZ2xf53G
ドイツの南部の20万ぐらいの町で最近路面電車を街中に張り巡らせて、
市街地に基本車を乗り入れさせないってのをやっていた
それは戸建てでも同じで、車があっても敷地内には置けず、別の専用無料駐車場に置く
また、車を出せる時間が決まっていて無駄に市街地を走らせられない
その代わり、市内から50q電車路面電車1ヶ月フリーパス(貸し出し家族使いOK)が約4000円と破格、
当然赤字だが公共の福祉のための支出は当然とのこと(市交通局)
またパークアンドライドが徹底して、市街地に車は入れないしかし、騒音や排ガスが事故がなくなり町に賑わいが戻ったとのこと

まあ、以上のことを保身と庶民から目むしり取ることしか考えてない島猿バ官僚には全く無理なことだが
もうあちらの進んでる国はもうとっくに車なんかの限界と社会的費用に気付いて、オサラバしつつあるということ

どこかの島猿は便利な車()で高齢者の交通事故が止まらず、公共交通機関瀕死で完全に詰んでるがね(藁藁藁)
0249昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/06/27(火) 19:29:52.84ID:ixymU99X
交通の便が最強の品川駅 出張族の1人暮らしには最適か
5/30(火) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170530-00010001-moneypost-bus_all&;pos=4


港湾口に大企業の高層ビルがずらりと立ち並ぶ品川


 街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 
今回は、SUUMOが行った「住みたい街ランキング 2017」で5位にランクインした「品川駅」(東京都港区)について、ライターの金子則男氏が解説する。

 * * *
 かつて江戸と京都を結んだ東海道の1番目の宿として栄えた品川。当時の「品川宿」は現在の京急の北品川駅から青物横丁駅付近で、品川駅からはやや離れていますが、そんな品川の名をさらに有名にしたのが、2003年の新幹線駅の開業です。
名古屋・大阪方面に帰る人は「東京駅のこんなに近くに新幹線の駅が必要なのか」とお思いでしょうが、これにより23区南部の住民は東海道新幹線をより利用しやすくなりました。

 そんな品川駅は、鉄道の便では全国最強クラスの便利さを誇ります。JRのラインナップは、東海道新幹線、東海道線、山手線、横須賀線、京浜東北線と、1つでも通っていればありがたいような主要路線ばかり。さらに京急も通っているので、羽田空港へも15分ほどで行くことができます。

 道路状況に目を向けると、西口のすぐ前に第1京浜が通っており、海側の東口方面は商用車が多いものの道は広々としています。西口の高輪方面の高台は道が狭い上に複雑ですが、そもそもそのあたりは高級住宅街で、基本的に用が無い地域。庶民の手が届く物件がある場所ではないので、特に気にする必要はないでしょう。
.

品川の未来は明るい話題だらけ?

 そんな利便性を誇る品川駅ですが、今後さらにビッグプロジェクトが2つも控えています。1つ目は山手線新駅の開業です。新駅は2020年に品川〜田町駅間に開業予定で、現在着々と工事が進行中。新駅ができる車両基地の跡地は広さが13ヘクタール(東京ドーム3個分)もあり、都内最後の大規模開発計画とも呼ばれています。

 2つ目は、2027年の開通を目指している中央リニア新幹線の始発駅になることです。当然の議論として、東京駅が始発駅となる計画もありましたが、2011年に品川駅が始発駅となることが正式発表されました。

 これだけ良い条件が揃う品川ですが、家賃的には魅力があります。「ワンルーム・1K・1DK」の家賃相場は(「ライフルホームズ」調べ)、
渋谷の14.57万円、恵比寿の12.76万円に比べ、品川は11.03万円と、グッとお安め。旧東海道が通る北品川駅付近を中心に、最先端のオフィスビルの足元に庶民的な街並みが広がっており、住宅情報サイトでは5〜7万円台の物件が数多くヒットします。

 海側の埋立地方面に足を伸ばせば緑も豊富なので、ファミリー層にも悪くない場所ですが、新幹線が通り、羽田空港も近いというメリットがありますので、国内・海外の出張が多いサラリーマンの1人暮らしなどにはとりわけ向いているのではないでしょうか。
.

【関連記事】
穴場だと思う街・1位「北千住」 住む際のメリットとデメリット
住みたい街・3位「横浜」 駅周辺は住む場所じゃない?
暮らしやすい街にイメージチェンジ? 東京・足立区の変容
甲子園近隣住民 家の敷地を駐車場として貸して月5万円収入
宅配便を1回で受け取りする工夫、お得なポイントも








最終更新:5/30(火) 15:30
マネーポストWEB
0250昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/06/28(水) 20:13:03.83ID:WYaruid9
「東芝の人は上から目線で偉そうだった」青梅事業所の閉鎖、歓楽街や下請けから嘆きの声…
4/7(金) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170407-01313770-sspa-soci


正門側の青梅事業所。出入りする関係者に話しかけても「遠慮する」「知りません」とにべもない


 まさかの2度目の決算発表延期を表明した東芝、3度目の延期も噂される。半導体事業の売却や大規模リストラなど容赦ない“解体”が進む同社だが、その影響は子会社や下請け・孫請け企業が集う、郊外の「企業城下町」にも及んでいた――

⇒【写真】テナント募集が目立つ歓楽街の様子

<東芝青梅事業所とは?>

従業員数――約1000人(2016年12月時点)

敷地面積――約12万平方メートル(東京ドーム2.5個分)

住所――――東京都青梅市末広町2-9

事業内容――国内12か所にある東芝の事業所のひとつ。’68年に設立され、ワープロの「ルポ」や、PCの「ダイナブック」シリーズの開発、生産を行ってきた。最盛期には4000人もの従業員が働いていた

◆青梅事業所の閉鎖で歓楽街や下請けから嘆きの声が相次ぐ

「昔は17時の開店から翌朝5時まで客がひっきりなしに来たよ。部長クラスが部下を大勢引き連れてね。夜中から始まる宴会も珍しくなかったし、あの頃は儲かったなぁ」

 新宿駅からJR中央線・青梅線を乗り継いで約1時間。青梅市と羽村市の市境近くに小作(おざく)という小さな駅がある。お世辞にも栄えているとは言えない東京都西部の片田舎だが、駅前で懐石料理屋を経営する50代の男性は当時の思い出をそうしみじみと語った。

 そんな小作駅の周辺にはおよそ160軒の飲食店やキャバクラ、スナックが軒を連ねる。地元の女性住民は「昼と夜では別の街」と自嘲気味に笑うが、歓楽街が充実しているのには理由がある。なぜなら、ここには東芝のPC事業の製造拠点である青梅事業所があり、その子会社や下請け、孫請けが集まっている。まさに大企業に支えられた「企業城下町」なのだ。

 ところが昨年12月20日、そんな城下町に激震が走る。いまだ約1000人が働く青梅事業所が3月末をもって閉鎖され、その土地が野村不動産に約100億円で売却されることが決まったのだ。

◆「テレビのニュースで事業所閉鎖を知った」

 ’68年の設立以来、およそ半世紀にわたって、電算機工場として’80年代に人気を誇ったワープロ「ルポ」や、ノートパソコン「ダイナブック」などの開発・製造拠点として栄えた東芝の青梅事業所。もともと市から誘致があったわけではなく、精密機器である電算機の開発に、自然が多く清潔な環境が必要だったという理由で建設は決まったという。
しかし、一時は小作駅周辺だけで4社もの東芝子会社と数十の下請け企業がつくられるほど密接な関係を築いてきた。そんななかで告げられたのが、今回の事業所閉鎖だった。当然、地域社会に与える影響も少なくない。青梅市議会のある議員は「青梅事業所閉鎖は市にとっても、一大事だった」と語る。

「かつての東芝は、会社は地域に貢献することが大切という考えが強く、毎年、『青梅まつり』というイベントを開催するなどまさに地元に根づいた企業でした。撤退は税収面だけでなく、地域のコミュニティに与える影響も大きいと思います。ただ、私は市議会でこの件について2度ほど一般質問をしましたが、信じられないことに議会も東芝もゼロ回答。
税収だけでなく今後の対応についても同様でした。この件についての情報開示もほとんどされず、あまりの変貌ぶりに残念な思いでいっぱいです」

 昨夏まで青梅事業所の派遣社員だったという30代男性は第一報を聞いたときの心境をこう証言する。

「’15年12月に工場閉鎖の方針というニュースをテレビで見たのですが、何も聞かされていなかったのでとても驚きました。早期退職の募集や今後は配転できなくなることもそのときに知ったのです。当時、青梅事業所には約2500人の従業員がいましたが、怒った西多摩労働組合の人たちが閉鎖反対の横断幕を作って駅前で抗議ビラを配布していたのを覚えてます」
0251昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/06/28(水) 20:14:22.09ID:WYaruid9
◆「東芝の人は上から目線で偉そうだった」

 そもそも事業所閉鎖の原因は明白だ。昨年7月21日、田中久雄社長(当時)は会見を開き、「心よりおわび申し上げます」と謝罪したが、不正会計による利益のかさ上げは雪だるま式に肥大し、総額は2000億円規模に達していた。さらに、決定打となったのが米国子会社での原発事業失敗だ。
甘い経営判断によるシナリオはもろくも崩れ去り、損害は7000億円とも1兆円超とも言われている。青梅市で東芝の下請けをしている経営者の男性(60代)に話を聞いた。

「東芝さんとの取引額は全体の15%くらいだったかな。それでも、事業所閉鎖は死活問題だったし、すぐに取引の割合を減らしたよ。なんとか最小限のダメージに抑えられたけど、ここらは東芝さんの下請け業者も多いし、100%依存していたせいで店を畳むところもあると聞く。どこもこれからやっていけないと嘆いているよ」

 事業所撤退の影響を受けるのは関連企業だけではない、週末にもかかわらず閑散とした小作駅から青梅事業所までは国道沿いに15分ほど歩くが、その道中、やたら原色に彩られたフィリピンパブの看板や年季が入って古ぼけた居酒屋ののぼりが目に入るのだ。
東芝ショックはこれらの歓楽街も直撃した。ここに店を構えて20年というスナックのママ、サチコさん(仮名・50代)はこう語る。

「昔は東芝の社員さんもよく来てくれましたけど、ここ2〜3年は事業所自体から人が減って、もうめっきり。女のコのなかには『東芝の人は上から目線で偉そうだから』と言って、毛嫌いするコもいましたが、大事なお得意様でした。本来なら新しく入居する企業に期待したいところでしたが、事業所ではなく物流倉庫になると聞いて、ガッカリしています」

 ついつい男の本性が出てしまう夜の店ならではの声を聞いてしまったが、その一方で、生まれも育ちも青梅市という不動産業者の女性は「小作駅周辺はここ最近、テナント募集の立て看板や空き物件が増えてきた」とため息をつく。

「今年に入って、一棟丸ごと社員寮に使っていた3階建てのマンションの解約を申し出てきたんです。事業所閉鎖の影響だと思いますが、突然だったので驚きました。他の東芝関連の寮もすでに退出済みです。次の入居者? まったく決まっていません。今なら家賃はお安くできると思うのですが……」

 ところで、気になるのは青梅事業所の従業員たちのこれからの処遇だ。東芝の内部事情をよく知るOBは次のように語る。

「かつての東芝は白物家電やPCが主力事業の会社でしたが、今や利益のほとんどを半導体やエネルギー事業が稼ぎ出し、グループを支えている。ほかの国内事業所は閉鎖していないうえ、1兆円近い債務を抱えているにもかかわらず、わずか100億円で青梅事業所を売却したのも、もはやPC事業は分社化し、見切りをつけたからでしょう。
青梅事業所の従業員は立川や豊洲の支社に分散される予定ですが、当然、厳しい処遇が待っていると思います」

 東京ドーム2.5個分という広大な敷地には名門・東芝ラグビー部の練習場や、従業員クラブ「青和荘」など、かつて日本のモノづくりを支えた栄冠の面影が寂しげにまだ残っていた――。

取材・文/永田明輝
.
日刊SPA!


【関連記事】
東芝の次は?「5年以内に危ない企業」を大予測
東芝が抱える「中国原発」という爆弾
倒産する会社の予兆「ウォーターサーバーや観葉植物がオフィスから消える」
待遇面がホワイトでも“将来不安型ブラック企業”に陥った東芝の社員たち
倒産する会社の特徴「住宅ローンの審査が通らなかった」――当事者の告白








最終更新:4/7(金) 9:00
週刊SPA!
0252昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/06/28(水) 20:49:07.43ID:WYaruid9

湯河原駅前(神奈川県/東海道本線)
にあるフランス菓子屋さん、看板に
「田舎風フランス菓子」
と書いてあるが、
これはそのまんまの意味なのか、
「湯河原は田舎ですよ」と自虐を込めているのか?


箱根登山バスは、運賃表示器がバス停名で埋めるの、やめてほしい。
「次のバス停で降りる。運賃を用意しよう」と思っても、運賃表示器が、画面分割ではなく画面全土を「次のバス停表示」が占めているため、運賃が分からんw


同じく神奈川県。
小田原駅前(ってほど駅前でもないが)の
「万葉の湯」に行ったら、
数年前に行った時と違い、自動改札機みたいな入口と、同じく出口(入口と出口が異なる)になっていて、驚いた。
でも、以前から「ここって無断入浴してもバレないんじゃないか?」という心配はしていたので、もしかして実際にそういうことやる奴がいたから対策でこうなったのかな?

ただ、「風呂だけ」の場合、センサー?を渡されないから、階段の鍵を開けることができず、1階から上の階に行くという方法が使えず、
強制的にエレベーターになるのは残念。
(以前は階段は普通に開放されていた)
0253名無しの権兵衛さん垢版2017/06/29(木) 20:20:39.95ID:kCLCNxOF
やたら原稿体で、車の長距離運転も疲れない老人になる自信がある人は、田舎でも少しは長生き出来そう。とかく田舎の方が、労力、お金、ムダにかかる覚悟を。
0255名無しの権兵衛さん垢版2017/07/09(日) 10:54:05.50ID:toZFzzbQ
今の青梅線の利用状況考えると一時間に一本は拝島折り返しで良いのでは?
0256名無しの権兵衛さん垢版2017/07/09(日) 11:17:32.48ID:5tkATtbd
>>1
田舎者だけどその通りだよ。
まず店そのものが少なく退屈。
飲食店にしろ服屋や本屋にしろ。
0258名無しの権兵衛さん垢版2017/07/09(日) 11:53:19.03ID:w5weOCXn
これ最高ww
寂れた地方の見本だわwwww

岡山 表町  ※副題:溢れたポットン便所色の街を彷徨う老婆w
https://youtu.be/7oj1hnq6ux0


岡山地下街 (ホラー映画かよw)  
https://www.youtube.com/watch?v=W41waM_9-JM
https://www.youtube.com/watch?v=iXAIbKiwi2c


岡山駅前 昼間の汚らしい風景も見せなきゃねw
https://youtu.be/k6MIhzzl_6s
https://youtu.be/OygjVCrt3AY
https://youtu.be/no1IavP7GoY
0259名無しの権兵衛さん垢版2017/07/09(日) 16:38:56.66ID:5tkATtbd
東京などの都会の住宅街
まるでウサギ小屋だね
あんな狭っ苦しいとこで住むのがベストなの?
0260昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/07/09(日) 20:18:02.58ID:g/nhI02g
見ろ!海岸がゴミだらけだ 「ラピュタ」そっくりな和歌山「友ヶ島」を汚すのは誰?
7/9(日) 10:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00006339-bengocom-soci


友ヶ島の砲台跡。風光明媚な島の海岸には大量のゴミが流れついている


スタジオジブリ・宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』で描かれた光景にそっくりだとして、関西地方の「穴場スポット」として人気になっている和歌山県・友ヶ島。今年5月の大型連休には、1日最大約1500人の観光客が上陸するなど、カップルや家族連れなどで賑わっているが、この島を何十年も悩ませているものがある。海岸に流れつく大量のゴミだ。

友ヶ島は、和歌山県と兵庫県・淡路島の間に浮かぶ4つの無人島の総称。第2次世界大戦まで旧日本陸軍が使用した砲台の跡が、現在も残っている。レンガで造られた建物の跡は、ほとんど手付かずのまま、深い草木に覆われており、日常とかけ離れた幻想的な光景が魅力的なスポットとなっている。

地元の人によると、もともと砲台跡を目当てにした観光客はいたが、「ラピュタに似ている」「リアル・ラピュタ島だ」と、SNS上で人気が爆発。さらにテレビ局に取り上げられたことなどで、大阪や兵庫などからの観光客が激増している。和歌山市によると、年間の来島者数は、2011年は1万7462人だったが、2016年は6万9477人と、5年間で約4倍に膨れ上がっている。

●川を通して大阪湾に流れ込んだゴミ

そんな風光明媚な小さな島の海岸には、ペットボトルや空き缶、発泡スチロール、サッカーボールから車のタイヤまで、大量のゴミが打ち上がっている。地元和歌山出身の20代女性は「初めて観光に来たけれど、思っていたよりもゴミが多くて、少しがっかりした」と話した。和歌山市・友ヶ島管理事務所によると、ゴミのほとんどは海から流れついたものだという。

そして、ゴミの回収・処分費用は市の予算だ。管理事務所の職員は「ゴミがないように、精一杯の努力はしているが、きりがない。予算も人手もない」と肩を落とす。少ない職員が毎日、大きなカゴ2杯分のゴミを回収し、年に1度はボランティア団体の協力のもとで回収(カゴ50杯分)もおこなっているが、それでも間に合わない状況だという。

そもそも、ゴミはどこで発生しているのか。和歌山市が、ラベルや表示などから分析したところ、そのほとんどは、大阪を流れる淀川や大和川からやってきた可能性が高いことがわかった。不法投棄されたり、風で飛ばされたゴミが川を通して大阪湾に流れ込み、時計回りの潮流に乗って、最後は友ヶ島に流れつくというわけだ。

市観光課の担当者は「ゴミ問題は、昨今起きたのではなくて、何十年も前からある話だ。われわれは被害者なので、お金かけて対策するというのも、少し違う気がする。だから、ゴミの供給源に啓発をお願いしたいと思っている。環境省などに対策を講じるよう訴えかけている」と話す。
0261昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/07/09(日) 20:18:10.84ID:g/nhI02g
●「結局は、市民一人ひとりが気をつける問題だ」

海岸に流れつくゴミの処理の責任は誰にあるのか。「海岸漂着物処理推進法」でルールが定められている。この法律によると、基本的には、その地方公共団体(海岸管理者)がゴミ処理の責任を負うことになっている。例外的に、ゴミが他の都道府県から流出したことが明らかな場合には、その都道府県に協力を求めることができる。

友ヶ島の場合、大阪府などに対して、ゴミ処理の協力を求めることができそうだが、環境省によると、これまでそうした協力を求めたケースは見当たらないという。また、「はっきり特定できない」(市観光課・環境省)ため、実際のところは、海岸管理者(和歌山市)が処理することになっているのが現状だ。

海洋ゴミの対策を講じている環境省・海洋環境室の担当者は、今回のような海岸に流つくゴミの対策として、「シンポジウムやキャンペーンをおこなったり、地方公共団体に補助金を出したり、ゴミに関する啓発活動をおこなったりしている」と語る。ただ、友ヶ島について、特別な対策をとっているわけではなさそうだ。

また、河川ゴミの対策をしている国交省・河川環境課も、看板を設置するなど、ポイ捨てしないように啓発活動している。必要最低限な回収もしているが、ボランティアなどとゴミ拾いしているのが現状だ。同省の担当者は「当たり前だが、川がゴミを作っているわけではない。結局は、市民一人ひとりが気をつけないといけない問題だ」と話した。
.
弁護士ドットコムニュース編集部


【関連記事】
「500万円当選しました」との迷惑メールが届く――本当に支払わせることはできる?
軍艦島の世界遺産登録で注目あつまる「廃墟めぐり」・・・知っておくべき法律問題は?
店主「心意気や」めし代のない学生「皿洗い30分」でタダ…餃子の王将出町店の35年
「このハゲー!」絶叫の豊田議員、元秘書が被害届提出…どんな法的問題に発展する?
「自殺してこいよ」妻が「旦那デスノート」に投稿…夫にバレた場合の法的リスク








最終更新:7/9(日) 10:08
弁護士ドットコム
0263名無しの権兵衛さん垢版2017/07/10(月) 02:32:22.95ID:8eg6vUEK
マジレスすると貧乏でも辛くないよ
東京だとみんなと一緒って思えるから。
それがいいのか悪いのかって話になるとコメントは差し控えさせて頂くけど謎の集団心理が働き安心感が得られるのは確か
0264名無しの権兵衛さん垢版2017/07/10(月) 02:33:38.14ID:8eg6vUEK
もっと言うとかなり精神力強くないと間違いなく野心は削がれ、周りと同じになる。
田舎は違う。なんだかんだみんな個性あって自由で素敵。無いのは金だけ。
0265名無しの権兵衛さん垢版2017/07/10(月) 03:08:26.93ID:V086DgCl
九州北部の豪雨を見て
これでも田舎に住みたいって思うの?
数年前は紀伊半島豪雨ってのもあったな。

西日本はこんなのばっか。
九州と四国は慢性的な台風。

一方で北陸は、
信越(甲信越といってもいいか、山梨県も雪が多いところはあるし)は、
東北や北海道と同じで寒し雪はあるし。

関東地方といえども
箱根や秩父のそれぞれ山間部は雪国ほどではないにしろ寒いし雪も降る。
(平成26年豪雪での都市機能麻痺は記憶に新しい)。

とすると、
消去法的に、

・京阪神(標高が高くて雪がある場所は除くので、実質、東海道本線・山陽本線で言えば、京都〜高槻〜大阪〜神戸)。
・鉄道でいう東海道本線上の一部(名古屋〜豊橋〜静岡〜熱海〜小田原〜平塚〜藤沢〜横浜〜川崎〜東京)
・関東南部の平地(東京都23区全域、東京都の西部を除く多摩地域)

くらいしか、人が住めるに足り得る町はない。

この中でもぶっちぎりに強いのが、
やはり東京都だろう。
皇居があるってことはそれだけ災害が来ないということ。

埼玉県所沢市や、『クレヨンしんちゃん』の舞台の埼玉県春日部市など、
実質的に「埼玉都民」になれる場所が次点。

結論としては、

・基本は東京23区(23区ごとにカラーがあるのでそこは好みで)。
・それが厳しいなら東京多摩地域、ただし西のほうに行き過ぎないように。西武池袋線では清瀬、JR中央線/青梅線では八王子/昭島が限度か。
・東京都以外の時点として、所沢・新座・川口・春日部・さいたま市・越谷・朝霞・流山・松戸・千葉市などの東京近郊

だろう。
0266名無しの権兵衛さん垢版2017/07/10(月) 03:59:07.18ID:8eg6vUEK
田舎の地方公務員が最強なのは分かっているが、そう簡単にそんな凄いやつにはなれない。
だから東京に行くべき。アホでも中流までにはなれる
0267名無しの権兵衛さん垢版2017/07/10(月) 09:48:54.21ID:Odyri/qX
都会の騒がしさに慣れない
対人恐怖症気味の自分には静かな田舎が合ってる
0268名無しの権兵衛さん垢版2017/07/10(月) 19:50:36.03ID:sMNrs99u
この超衛生的な日本の中で「下水道普及率65.5%」とかいう全国ダントツ最下位のみっともない数字誇る岡山市が見本だな

★政令市下水道人口普及率ランキング

大阪市   100%
横浜市   99.9%
東京23区 99.9%
札幌市   99.8%
北九州市  99.8%
福岡市   99.8%  
京都市   99.5%
川崎市   99.4%
名古屋市  99.3%
神戸市   98.7%
仙台市   98.1%
堺 市   98.0%
千葉市   97.3%
相模原市  96.5%
広島市   94.4%
さいたま市 92.0%
熊本市   88.6%  
新潟市   83.8%
静岡市   82.9%
浜松市   80.0%

岡山市  65.5% ← ポットン便所率日本一!! 

https://youtu.be/2XuI6bDwI4s
こんなんが家の中にあるのに毎日メシ食って風呂入って寝れる人は岡山へぜひどうぞ
0269名無しの権兵衛さん垢版2017/07/11(火) 15:26:23.86ID:YYdCvHOX
都会→喧騒、満員電車
田舎→災害、近所づきあい、満員電車というわけではないが電車本数と車両編成が少ないから相対的には決して空いてるわけではない(本当の意味で空いてれば廃線の危機w)
0270名無しの権兵衛さん垢版2017/07/11(火) 16:00:35.26ID:iCDIwnau
田舎の近所付き合いが嫌とか言ってるやつ、
都会には近所付き合いないのか?
あんな密集した住宅地で顔合わせても挨拶もしないとか?
そっちの方が異常じゃね?
0271名無しの権兵衛さん垢版2017/07/13(木) 01:16:30.17ID:Z/iSQgW+
田舎の近所付き合いが嫌とか言ってるやつ、
都会には近所付き合いないのか?
あんな密集した住宅地で顔合わせても挨拶もしないとか?
そっちの方が異常じゃね?



程度問題。
田舎の、それぞれがそれぞれの職業・家族構成・生活リズムを把握してたり、朝早くから畑の共同作業やったり、うっとうしい。

都会の近所づきあいは、人によるし、都会といっても地域による。
同じアパートに住んでいてもすれ違っても挨拶せず完全シカトっていう人もいるし、
挨拶くらいはするけどそれ以上の干渉(介入)はしないって人もいる。

別にシカトが異常なこととも思えんけどな。相手が挨拶してきてるのにシカトはダメかもしれないが、地域の暗黙ルールで互いにシカトってなってるなら別に普通のことじゃないのかね。

俺自身、今の賃貸に住んで、隣の人にあいさつとか以前に隣の人の顔を見たのが住んでから3年経過してからだったな。そもそもすれ違うことがなかった。
0272名無しの権兵衛さん垢版2017/07/13(木) 08:23:11.13ID:z9y598vq
田舎でシンプルライフ(笑)なんか出来ると思うなよ
想像以上の出費や維持費に驚くよ

大人しく都会に住んどけ!
0273名無しの権兵衛さん垢版2017/07/13(木) 09:34:14.10ID:MxjuySug
>>270

都内だと借家住まいの人とは付き合わない傾向に有ります。
借家住まいの人は自治会費の支払いを渋るとか地元の人達には迷惑な住民が多く
よほど人柄の良い女の人でもない限り誰も相手にしません。
地元住人は気になる借家住人の事は大家や不動産屋から情報を得ており良く観察してます。
知らない間に噂になってる事も多いですよ。
借家以外でしたら都内でも近所付き合いは間違いなく有りますので気をつけて下さい。
0274名無しの権兵衛さん垢版2017/07/13(木) 23:20:30.31ID:0Xsat/3f
田舎の人の集団心理っていうか他人でもみんな仲間、友達みたいな感覚が
気持ち悪いんだよなぁ。
他人は他人でしかないと考える人は都会が合ってるよ
0275名無しの権兵衛さん垢版2017/07/14(金) 00:51:28.47ID:uB5xs84+
田舎は一軒家が多いからそうなるだけ
都内は貧乏人多すぎるから個人プレーに走ってるだけ
0276名無しの権兵衛さん垢版2017/07/14(金) 07:08:26.73ID:yZqZ9VAj
関東に限って言えば、家族や親族を一番に考えて大事にする傾向がある。
家族以外に興味なし。家族との時間を多く持ち大切にする。
田舎は血の繋がりより近くの他人。
家族よりも友達や近所の人を重要視する人も多い。
0277名無しの権兵衛さん垢版2017/07/14(金) 11:51:21.85ID:cPuoPSda
んなことないだろ
上京してきた独身が多いって事実がもう家族大事にしてない
0278名無しの権兵衛さん垢版2017/07/14(金) 17:40:27.27ID:9A32ita+
近くにいることが大切にしてるイコールではないと思うな。
近くに居ながら毎日ぶつかって挙句事件に発展するような家族と、離れていても大切に思い合っている家族だったら後者が正解じゃない?
田舎のほうが親に反抗してすごい口の聞き方してるとか殴ってるとか聞くよ。
0279名無しの権兵衛さん垢版2017/07/15(土) 05:44:52.52ID:8VlPQoVQ
他人の個性を尊重するのが都会。
他人の個性を捻り潰すのが田舎。
0280名無しの権兵衛さん垢版2017/07/16(日) 08:36:19.14ID:jOAkrvj3
都会に行きたい
田舎の監視社会 本当無理!!
どこ行っても顔が割れてるしプライバシーなんて無い
中途半端な田舎だから隣近所も近い
村八分辛い
0281名無しの権兵衛さん垢版2017/07/17(月) 01:21:06.96ID:iZbZpYP0
電車使ってばっかで金も時間もないから人にかまえないだけなのが都会
0282名無しの権兵衛さん垢版2017/07/17(月) 13:49:22.46ID:lRH7kErp
田舎の奴って目が死んでるよな
東京の会社は輝いた目で覇気あるような人が半数以上なのに、死んだ顔してるような奴ばっか
求人票の写真とか見るだけで働く気失せるわw
0283名無しの権兵衛さん垢版2017/07/17(月) 22:22:07.01ID:Fv2cLUKF
教育格差は本気で酷い
塾がないのもそうだけど
学校教師のレベルも新任か問題があって左遷されたようなヤツばっかり
本気で教育考えるなら田舎はない
0284昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/07/18(火) 16:58:58.23ID:GCKjpjaK
7月2日(日)の東京都議会議員選挙、
東京以外の地域、すなわち全国放送のテレビでも大々的にやっていたね。

同日には兵庫県知事選挙もやったのに、ほぼ全スルーw

「議会選挙」と「知事選挙」では知事選挙のほうが格上なはずなのに、
報道はどの局も東京都議会議員選挙ばかり。
そして選挙自体の争点も都議会議員選挙のくせに国政についてばかりだった。


兵庫県は「京阪神」に括られるわけで、つまり関西の代表的な都市部なわけだが、
それであるにも関わらずこのスルーっぷり。

これを見て、世の中は何もかも東京を基準に動いてると気づくべきだ。
0285昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/07/18(火) 17:03:59.29ID:GCKjpjaK
.>>273
自治会費を渋ると迷惑って理屈が分からん。
住民税との二重取りじゃないか。

もっとも自治会費(町内会費)があるような街は
クソ田舎くらいだろうし、そんな田舎に住んだ時は
こんな街は嫌だとさっさと引っ越したが。
(神奈川県湯河原町だったから言うほど田舎でもなかったんだけどね)

まあ、でも、自治会費って、田舎の方が多い傾向はあるけど、
結局は地域か。
東京23区でも徴収してるところあるし、
群馬県(の前橋市や高崎市のような都会的なところではなくもっと奥)でも徴収がなかったり。
0286昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/07/18(火) 17:07:02.19ID:GCKjpjaK
埼玉県所沢市と東京都清瀬市は隣接してるから
所沢市の住んでいる場所によっては「家から出たらすぐ清瀬市」って場合もある。
そういった理由もあるだろうが・・・

所沢に住んでる人がわざわざ清瀬のスーパーでバイトしていて、
「なんで地元の所沢でバイトしないのか?」って尋ねたら、
「清瀬のほうが最低賃金が高いから」だった。

所沢と清瀬を駅前だけで比べれば所沢のほうが都会ではあるとはいえ、
最低賃金その他行政的なことで、やはり、東京都と埼玉県の差が出ている。
0288名無しの権兵衛さん垢版2017/07/18(火) 19:27:01.07ID:ucXojEV6
タイトル:
オカルト
URL:
http://n2ch.net/q/----3-3-n1--f/?q=%8FW%97%8E&;b=occult&kako=1&guid=ON


オカルト超常現象@2ch掲示板   オカルト太郎


板:オカルト 全板
過去ログ検索
レス検索

PR:アマゾンで集落
「集落」の検索結果(18スレ)
[前|1-18件目|次]
1:村なのか、集落なのか [無断転載禁止]c2ch.net (25)
2:日本に閉鎖的集落や奇習は残っているのか [無断転載禁止]c2ch.net (3)
3:日本の集落、村の怪しい逸話 [無断転載禁止]c2ch.net (6)
4:四国の山奥、限界集落出身だけど質問ある? [無断転載禁止]c2ch.net (1002)
5:集落系とかの怖い話が聞いてみたい [無断転載禁止]c2ch.net (4)
6:伝説のスレッド、「かなりやばい集落見つけました」 [無断転載禁止]c2ch.net (7)
7:山の中にある集落って怖い [無断転載禁止]c2ch.net (1002)
8:バイクで日本中の廃れた山村や集落を回ってきました [無断転載禁止]c2ch.net (369)
9:釣山集落ってとこ行った [転載禁止]c2ch.net (11)
10:謎の集落に迷い込んだとツイートし消息を断つ [転載禁止]c2ch.net (21)
11:剣山から程遠い集落から帰ってきたけど(ry Part.4 (447)
12:剣山近くの謎の集落から帰ってきたけど(ry Part.2 (1001)
13:剣山近くの謎の集落から帰ってきたけど質問ある (1001)
14:俺の実家の集落では変な奴を祀っている。 (12)
15:山口の集落であった事件ってさ (6)
16:不気味な集落 (987)
17:かなりやばい集落見つけました。 (30)
18:かなりやばい集落見つけました。 (2484) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
0289名無しの権兵衛さん垢版2017/07/19(水) 06:17:02.24ID:tCX1fyxm
田舎は未だに年長者が偉い、若者子供は年長者の奴隷みたいな価値観で
動いてるからなあ・・。自分も元田舎者だけど、今振り返って考えても
小・中学校の田舎の学校って色々と異常だったと思うもんな。
都会の学校はどうだか知らないが、田舎はマジで酷い。
0291名無しの権兵衛さん垢版2017/07/20(木) 23:41:14.12ID:ISo+LYny
教育格差っていうけど社畜教育だからな
人口辺りの起業家上位は田舎だらけ
0292名無しの権兵衛さん垢版2017/07/21(金) 01:47:23.15ID:BJKoEmM/
>>283
そら公務員は犯罪でもしない限り首にならないからな。
都会で問題起こした教師は地方に左遷させられる。
左遷させられた側の地域はたまったもんじゃないがw
0293名無しの権兵衛さん垢版2017/07/21(金) 14:26:54.02ID:5Jv0W/Q8
>>285
実家(目黒区)・私の家(台東区)・妻の家(千代田区)の自治会はシルバーを雇いゴミや周辺道路の清掃・
自治会が有り維持費・祭り事が盛んな地域な事も有り自治会費を徴収しています。
賃貸物件の人は基本的に大家さんから徴収しています。
中には払わない変人が居ますが近隣住民から迷惑住人としての扱われ村八分にされ『都会は怖い』と
泣きながら田舎に帰って行きます。
安い自治会費を払わない様な家は結局、言い訳をしてNHKも給食費も払わない迷惑な人間です。
0294名無しの権兵衛さん垢版2017/07/21(金) 19:02:44.19ID:t6PV10Ar
>>293
田舎の自治会って、早朝ラジオ体操強制参加だとか意味わかんねえことやらされて、
やんなかったら、学校で先生にそのことで子供がなじられたりとかすんだよ。

仕事よりも町内会自治会優先。金払ってもダメ。

都会の自治会みたいなっとくできるもんじゃねえのよl。
0295名無しの権兵衛さん垢版2017/07/22(土) 10:43:57.82ID:nQ/HiDGI
>>282
夢も希望も無いというか、環境が糞すぎて夢と希望を知らないんだよね…
近年はとにかく町の雰囲気がやばい
デトロイトみたいになりそう
0296名無しの権兵衛さん垢版2017/07/22(土) 12:05:17.34ID:4TGMVfbH
田舎いいよなぁ
0297名無しの権兵衛さん垢版2017/07/23(日) 07:11:06.55ID:sPt2zNek
>>289
田舎のおかしさと都会のおかしさ、どちらを選ぶ状態だと思う。都会は会話が成り立たない、無視、意味不明な物言いw
0298名無しの権兵衛さん垢版2017/07/23(日) 07:13:16.52ID:sPt2zNek
>>284
頭悪い奴だけ有頂天
0299こういうニュースひとつとっても東京基準だ垢版2017/07/23(日) 23:14:05.90ID:fijt4nie
都医が「在宅医療塾」開講へ - 25年に向けた需要増に対応
7/20(木) 21:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-21300000-cbn-soci


記者会見で「東京在宅医療塾」を説明する平川副会長


 東京都医師会(都医、尾崎治夫会長)は、団塊世代が後期高齢者になる2025年に向けて在宅医療の需要の増加が見込まれているため、地域のかかりつけ医が積極的に訪問診療に取り組めるよう「東京在宅医療塾」を9月に開講する。かかりつけ医が訪問診療を行うに当たり、
必要な知識や技能を習得してもらえるようなカリキュラムを組んだ。定員は約50人で、都内の46地区医師会から1人ずつ参加する見通し。【君塚靖】

 都医は20日の記者会見で、東京在宅医療塾の概要を説明した。東京在宅医療塾は毎月1回のペースで、来年5月まで9回開催する。カリキュラムには、▽在宅でできる検査・処置▽終末期医療▽認知症の在宅医療▽小児在宅医療▽生活期リハビリテーション▽在宅での急性疾患と対応―などが盛り込まれている。

 同日の会見で平川博之副会長は、「ほかの地域に比べて、都は高齢化率が上昇するだけでなく、同時に高齢者数も著しく増加する。これからは在宅医療を専門にしている医師だけでなく、一人でも多くのかかりつけ医が通院できなくなった患者を訪問診療することが期待されている」と述べた。

 東京在宅医療塾は、レクチャールームでの講義のほか、隣にあるシミュレーションラボで、シミュレーション器具などを使った実習もする。東京在宅医療塾を担当する都医の渡辺象理事は「受講者は当初、医師が中心となるが、将来的には多職種が参加できるようにしたい」との考えを示した。
.
CBnews


【関連記事】
脳卒中・心血管疾患の施設指標、医療計画反映へ
在宅酸素吸入の引火事故、昨年以降8人死亡
「慢性期救急」評価など10項目を次期改定へ提言
高齢者の多剤服用対策、8月上旬にも中間まとめ



最終更新:7/20(木) 21:30
医療介護CBニュース
0300名無しの権兵衛さん垢版2017/07/23(日) 23:16:23.65ID:fijt4nie
>>293
給食費はとにかくとして、NHKも払うべきものと考えていたり、
住民税との二重取りに疑問を呈するのは大しておかしなことでもないのに「変人」と決めつけたり、
自分の考え方が絶対に正しいという思い込みに捉われてるようですね。

なぜNHKがこんなに社会問題になってるか考えてみなさい。
(もちろん、NHKを見まくっているのに支払い拒否してる人はどうかと思うが)。
0301名無しの権兵衛さん垢版2017/07/23(日) 23:23:28.92ID:fijt4nie
駅員「短い11両で到着します」←はぁ? [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1460197303/l50

1名無しでGO!2016/04/09(土) 19:21:43.29ID:x5Mfx3W10

11両が短かったら俺の地元で走ってる2両なんてどうアナウンスされるんだ?
「ありえないほど短い2両で到着します」なんて言うのか?
てか地方馬鹿にしてないか?
0302名無しの権兵衛さん垢版2017/07/24(月) 00:07:14.41ID:BXr9qi6Z
給食費はうちも払ってないな。
とはいえ、食べたけど払わないっていうんじゃなくて、最初から給食拒否してる。信用してないからね、給食の安全性を。弁当持参だわ。

それはさておき、九州北部豪雨→愛知県豪雨→秋田県豪雨と、
こんだけ立て続けに地方で災害があっても、いまだ地方に住みたいって思う感覚はちょっと普通じゃない。マゾなのか?

東京は、東日本大震災も平成26年豪雪も、山間部はとにかくとして都市部は都市機能麻痺というほどの麻痺はなかったぞ。「ちょっと停滞しちゃいました」くらいで。これが東京の底力ってやつだ。

だいたい、漫画の舞台なんて東京がほとんどなんだから、漫画ひとつ読むにも東京の土地勘ないとつまらないだろ。

「原宿」「渋谷」「吉祥寺」とか当たり前に地名が出てくるのが大半の漫画で、いちいち地図でどのあたりか説明されないのはおろか、「東京都」とすら説明されない。

地方が漫画に出る時は、地図で詳細に説明されるというのに。

この差w
0303都会サイコー垢版2017/07/24(月) 01:08:31.96ID:BXr9qi6Z
アルバイト、時給過去最高=3大都市圏で1012円―リクルート調査
7/20(木) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000118-jij-bus_all


 求人情報大手のリクルートジョブズ(東京)が20日発表した6月のアルバイト・パート平均時給調査によると、3大都市圏(首都圏、東海、関西)の募集時平均時給は前年同月比2.4%増の1012円と48カ月連続で増え、2006年1月の調査開始以来、過去最高額となった。

 同社は、深刻な人手不足に伴う求人意欲の高まりが時給上昇の背景とみている。企業側は今後、人件費などコスト増への対応を迫られそうだ。

 平均時給を職種別に見ると、居酒屋調理やホールスタッフなど「フード系」が978円、コールセンターのスタッフら「事務系」が1049円で、ともに現在と同じ分類を採用した11年1月以降の最高額。「販売・サービス」や「製造・物流・清掃」なども前年同月を上回った。

 同社によると、百貨店などが夏のセール繁忙期に対応するため、時給を上げて人員を確保。また居酒屋では、「働き方改革」の一環で社員の休日を増やし、代わりにアルバイトを増強した例もあったという。

 地域別では首都圏が1051円、東海が952円、関西が974円で、いずれも前年同月を2〜3%程度上回った。

 またパーソルキャリア(東京)が同日発表した別の調査では、6月の全国のアルバイトの平均時給は前年同月比1.7%増の1006円で、3カ月ぶりに1000円の大台を突破した。 
.

【関連記事】
外国人留学生の採用強化=人手不足に対応、海外で研修も−コンビニ
厚労省審議会、最低賃金改定へ議論開始=3%上げの実現焦点
首相「しっかり受け止める」=連合会長、修正要請−労基法改正
低賃金労働、学校通えず=シリア追われた少年たち−ヨルダン難民キャンプ
「ぜいたく僧侶」を逮捕=米から送還、詐欺など疑い−タイ








最終更新:7/21(金) 0:53
時事通信
0304名無しの権兵衛さん垢版2017/07/25(火) 04:32:31.00ID:dziZYzmS
全国「水道危険度」ランキング!あなたの街は大丈夫?
7/24(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170724-00136107-diamond-bus_all


cダイヤモンド社 禁無断転載 


 あなたの住んでいる街の水道は大丈夫?

 「週刊ダイヤモンド」7月29日号の第2特集「水道クライシス!!」では、全国各地で進む水道管の老朽化と、相次ぐ破裂事故などの状況、さらにそれを補修する財源確保のために水道料金の大幅値上げが必至であるという現状を伝えた。

【136位〜1219位までの完全ランキング表はこちら】

 特集では本邦初の「全国水道危険度ランキング」も掲載した。水道料金の水準、水道事業の採算を表す二つの指標(経常収支比率、料金回収率)、市町村の財政の豊かさを表す財政力指数を基に、市町村ごとの水道事業のリスクを算出したものだ。以下にそのワースト1位から135位までを公開する。

 ランキングの方法は下記のとおりだが、詳細な条件については本誌をお読みいただきたい。

ランキングの見方
◆財政力指数以外のデータは、平成27年度地方公営企業決算の経営比較分析表に基づく。
◆末端給水(上水道)事業を手掛ける市町村の事業体(広域水道事業体と、福島県の避難指示区域、ならびに同区域に指定されたことがある地域を除く)をランキング対象とした。簡易水道は対象外。
◆家庭用水道料金、経常収支比率、料金回収率、財政力指数についてランキング対象の事業体を母集団として偏差値を算出した。家庭用水道料金は低い方が、その他の指標は高い方が偏差値が高くなるようにした。その合計値を健全度とした。合計値が大きいほど、危険度が低く、今後水道事業の財政が行き詰まる公算が小さい。
合計値が小さいほど危険度が高く、行き詰まる公算が大きくなる。つまり、危険度が高い。小数第2位以下の数値も含めてランキングしている。
 (週刊ダイヤモンド編集部)
.
週刊ダイヤモンド編集部


【関連記事】
全国「水道危険度」ランキング・ワースト1219!あなたの街は大丈夫?
未曽有の人口減少がもたらす経済、年金、財政、インフラの「Xデー」(上)
日本のインフラが朽ちていく!五輪後の悲惨な未来予想図
道路が陥没し、首都高や地下鉄は危険地帯に!?老朽化したインフラが“モンスター”になる日
日本一道路陥没の危険性が高い東京都財源どうする? 対策急務の老朽インフラ問題








最終更新:7/24(月) 6:00
ダイヤモンド・オンライン
0305名無しの権兵衛さん垢版2017/07/28(金) 06:11:45.96ID:8Vpe/wjo
田舎モンは他人にも迷惑。
オークションやって出品者が田舎だとさ、「ゴールデンウイーク中は郵便局が閉まっていてゆうちょ銀行ATMが使えないので、連休が明けて入金確認してからの発送になります」。

おいおいw
たぶん、自転車で移動できる範囲内にはいわゆる「街の郵便局」が1軒しかなくて、休日は郵便局がATMもろとも閉鎖ってことだと思うけど。
首都圏内でも埼玉県秩父市や神奈川県箱根町はそんな感じだね。


都会つーか、都会ってほどでなくてもそこそこの地域なら、
黄金週間も通常の休日扱いでつまり
「郵便局自体は閉まっていてもATMだけはやっていたり」、あるいは、駅前やスーパー内なんかによくある「ATMだけのコーナー」があったりするもんだが。
0306名無しの権兵衛さん垢版2017/07/28(金) 09:06:38.59ID:e04E2+ll
都会人は田舎暮らしは憧れるが(TVが煽ってる?)、東京などの都会人が
庭先で蛇や狸など見て、平然と出来るかですよ。
0307名無しの権兵衛さん垢版2017/07/30(日) 03:00:52.49ID:CoBfoYYv
お洒落も満足に出来ない。今時ネットを使えば、直店のダサい服屋と変わらない値段で
可愛い服が沢山売っているからそっちを買って着て出掛けるとひそひそ聞こえる陰口
田舎者は声のボリューム調整をしないから気持ちが悪い
自分達がお洒落を我慢してきたからって、嫉妬してんな。とりあえず痩せろ
右も左もデブばっか
0308名無しの権兵衛さん垢版2017/08/04(金) 22:48:09.60ID:2KjUICiY
トンキンなどと言われようとも
日本の田舎に住むくらいなら
海外に行くわ。
0309名無しの権兵衛さん垢版2017/08/05(土) 23:45:29.41ID:ikVvL0dq
メロン農家除草剤事件でもわかるように
しょーもない同調圧力に逆らうととんでもない仕打ちに合うのが田舎
都会はそこまで他人に興味ないからこうはならない
0310名無しの権兵衛さん垢版2017/08/06(日) 06:56:26.97ID:VlYTiOrs
東隣に引っ越してきた馬鹿
早朝5時前からドタバタドタバタ&クラクション
やっぱ田舎者って糞だわ
田舎者=糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!
早よ死ねや!!!!!!!!!!!!!

ちな今郊外の別宅に避暑に来てる
0311名無しの権兵衛さん垢版2017/08/06(日) 09:41:51.99ID:T9RzZgm7
田舎が嫌で東京に出て
東京が嫌になって田舎に戻ってきた
そんで今は嫌がに嫌気がさして東京に戻りたがってるw

で思ったのが、結局自分の不出来を環境のせいにしてるだけなのかもなーと
努力して自分自身が変わらないと結局エンドレス
それほどに都会と田舎は一長一短
0312名無しの権兵衛さん垢版2017/08/06(日) 16:54:13.01ID:9fxdO8Se
東京の田舎が最強。
人の質は都内と一緒で、ほどよい自然があって、時間の流れも少しのんびりしている。
バランスがいい土地。
0313名無しの権兵衛さん垢版2017/08/07(月) 01:23:06.73ID:uWpCDSZ0
この辺の田舎は病院が少なすぎるし交通の便も悪い歩道はガタガタで車椅子が通れない
弱ってる人に優しくない
だから都会がいい
0314名無しの権兵衛さん垢版2017/08/08(火) 18:12:36.88ID:AObI5nwG
1日でたったの60人! 乗降者数最下位の新幹線駅に行ってみた
8/8(火) 15:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170808-01375990-sspa-soci

奥津軽いまべつの駅舎。駅名通り、津軽半島の北にある駅で、開業に合わせて駅前も整備された。外見はかなり立派だが……

 新幹線駅と言えば、多くの人が行き交う大ターミナルで、さまざまな路線が乗り入れ、駅周辺には商業施設が立ち並ぶ……。そんなのは、大都会の駅だけのお話。新幹線の駅にもかかわらず、利用者数が極端に少ない“秘境駅”があるのだ。

⇒【写真】集落もコンビニもない駅前ロータリー

 というわけで、1日あたりの利用者数わずか約60人という乗降車数最下位を誇る北海道新幹線奥津軽いまべつ駅に行くことに。しかし、さっそく新幹線に乗ろうとしたものの、東京発の新幹線で奥津軽いまべつ駅に停車するのはなんとわずか1日5本だけ。
当日帰るためには間をおかずに上りの列車に乗りたいところだが、それも1日5本だけで2〜3時間も待たされる。まるでド田舎のローカル線の無人駅。これだけでも利用者数の少なさがよくわかる……。

 それでもなんとか奥津軽いまべつ駅にたどり着いてみると、降りる客はもちろん記者ひとり。閑散としたホームから改札口を通って駅前に出てみると、目の前にはどーんと森が広がっている。本当に新幹線に乗ってきたのか、自問自答してしまう光景だ。
地元の人に話を聞こうと思い、あたりを見渡してみても、人っ子一人見当たらない。途方に暮れつつ周囲を歩いてみると、駅の隣には小さな道の駅。その前を歩いている人に話を聞いてみた。

「こんなところでも、逆に興味を持ってきてくれる人もいるんですよ。周りに何もないけれど、こんな大自然の中に新幹線で来れるんだから、考えようによっては便利じゃないですか?」

 なるほど、なんだかポジティブである。たしかに地元の人にとっては不便でたまらない場所から新幹線で東京にも新幹線一本で行けるようになったのだから、便利なのだろう。

 ちなみに、この奥津軽いまべつ駅からは津軽鉄道の津軽中里駅までのバスが出ているが、利用者は想定を大きく下回っているのだとか。いくら新幹線駅とは言っても1日5本しか停まらなければ、それもやむなし。

 そんなわけでしばらく大自然を楽しんだ後に東京に帰ることに。東京行き列車がやってくるホームに行くと、2人ばかりの乗客と駅員が3人……。
駅員のほうが乗客より多いという摩訶不思議な状況だが、それでもやってくるのは時速320kmで走る日本の新幹線車両の最高峰E7系。大自然の中にぽつんと佇む新幹線のターミナル。これもまた今の日本“らしさ”のひとつなのかもしれない。

●過疎新幹線駅ワースト5

1 奥津軽いまべつ 約60人

2 いわて沼宮内 85人

3 木古内 約100人 

4 新大牟田 546人

5 新水俣 595人

※現在発売中の『週刊SPA!』8/8発売号では「本当はアブない[新幹線]」という特集を掲載中。

取材・文/SPA!新幹線トラブル調査班
.
日刊SPA!


【関連記事】
新幹線の「自由席に座れる確率」を劇的に上げる方法 JR駅員が伝授
客のクレームにウンザリしている鉄道会社の駅員たち
東京駅から28分!都心からもっとも近い「ローカル線・鶴見線」はここが楽しい
日本経済は「テツノミクス」で元気になる!? 鉄道による経済効果を試算してみたら凄かった
廃線になる「留萌本線」に女子おひとりさまで乗ってきた。“廃線特需”で鉄道マニアが殺到!?



最終更新:8/8(火) 15:50
週刊SPA!
0315名無しの権兵衛さん垢版2017/08/11(金) 21:44:06.91ID:D+VH+KEf
雪と闘う運転士@奥羽本線
謎のちゃんねる
https://youtu.be/z6BFVRJ6_jw

豪雪のJR飯山線 降雪を蹴散らしながらの走行
ato5kgyasetaito
https://youtu.be/TS7azZDYxn8

豪雪の飯山線 快速スノーエクスプレス十日町号 Snow Express T?kamach
shalis1999
https://youtu.be/E57tnBOTzUk

豪雪地、命をつなぐ配達人 1
Ilovegousetu
https://youtu.be/agIRLY5n0_8

豪雪 車救出劇! vol.4
tamaniwakoguka
https://youtu.be/Bli2VGVVUiQ

★白川郷 豪雪時の展望台までの運転
ryuu muu
https://youtu.be/rrRhfmk41EU

大雪の夜 鉄路守る男たち
zukunashi81
https://youtu.be/eVswZbyXqto

鉄道トラブル]大雪と強風で動けなくなる列車〜救出まで(秋田内陸鉄道)
Hiroshige36
https://youtu.be/WjXKQSftvWA

大雪で列車が立ち往生 陸羽東線 リゾートみのり(2015年)
仙ココの桃 YouTubeチャンネル
https://youtu.be/-fdON9j-jYQ

JR奥羽本線 豪雪(横手→柳田) 列車がこの後に進めなくなる。
TigerandDragon0108
https://youtu.be/j0_HZSexej0

大雪でラッセル車稼働! 会津鉄道の湯野上温泉駅
YAMANOHAMA
https://youtu.be/MegB5Hne8mo

雪に埋もれた会津若松駅から719系の脱出作戦
noritetsu
https://youtu.be/gafRBFXFu7E

上越線の豪雪でも働く電車 Japanese train & heavy snowfall
鉄道伝道師
https://youtu.be/NS_QFbLa7x4

豪雪の上越線と普通電車107系&115系 Japanese local train & Heavy snowfall
鉄道伝道師
https://youtu.be/u2QbP7WFNDY

ラッセル状態。大雪で70分遅れの信越線上り始発115系N18編成420M
越後の列車たち〜新潟鉄道映像集〜
https://youtu.be/pvfMNTQ7mzE
0316名無しの権兵衛さん垢版2017/08/12(土) 06:34:55.39ID:VaHRoS6V
俺は静岡なんだけど、浜松に住んでれば
まだ少しは気分違うのかなぁ・・・
まぁ浜松には何でもある。東京にあるものは一通り揃ってる

たった10km違えば浜松に住んでるだぜ?
こことは雲泥の差
都市部にはポジティブな空気がある。気分が明るくなる
0317名古屋はおワタ垢版2017/08/12(土) 08:00:44.82ID:+5PuW5cc
第2次世界大戦中 に東南海地震も大本営発表w
くるwくるwパー

浜岡自滅 中部痴呆もおワタス トヨタおワタ
0318名無しの権兵衛さん垢版2017/08/16(水) 04:19:10.75ID:IoFMEOPP
富良野メロン除草剤事件は犯人の意図とは逆の結果になる --- 黒坂 岳央
8/7(月) 16:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170807-00010002-agora-soci&;p=1


寺坂農園ブログより引用(アゴラ編集部)


久しぶりに怒りと悲しみの入り交じる感情に包まれる体験をしました。

富良野メロン農家の寺坂農園に除草剤が撒かれて、6600玉の富良野メロンが全滅したとのことです。

“代表の寺坂祐一さんは8月3日、枯れてしまった収穫前のメロンの写真をTwitter上に投稿。「約6600玉のメロンが全滅して収穫不能。科学的な調査の結果、メロン畑に除草剤が撒かれていたことが判明しました」と、何者かにメロンを台無しにされたことを明らかにした。さらに「悪質な行為により、お客様にもご迷惑をおかけします」と憤りを記した。

参考元:ハフィントンポスト:富良野メロン6600玉が全滅 何者かが除草剤?農家が憤り「こんなことをする人いるのか」(http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/03/melon_n_17666814.html)”

この事件についてのあらましは色んなサイトで語られていますのでおまかせするとして、私が感じたことをお話しさせて頂きたいと思います。
.

犯人はおそらく農業関係者

今回の事件を見て、私は犯人は素人の愉快犯ではなく農業のことをよく知っている農業関係者と見ています。

寺坂農園のメロンを台無しにするための行動が尋常ではありません。

“・9棟の全自動換気装置の設定が狂っていた。

・8棟の換気装置のブレーカーがオフで機能停止。

・2箇所ある給水栓が半開きで農業用水が垂れ流し状態。

・6棟に除草剤の散布する。

引用元:寺坂農園ブログ(http://furano-melon.jp/official-blog/post-4962/)より”

これは単なる偶然や落ち度によるものではなく、悪意の塊の行為によるものです。私も農業ビジネスに携わっており、いくつものメロンを契約農家さんから仕入れをしているので分かるのですが、メロンは本当に手間暇をかけてつくっています。
温度変化や、日のあたり具合、肥料など人間の赤ちゃんを育てるようにお世話をすることでようやく美しく、おいしいメロンが出来上がるフルーツです。

それをダメにするためにこれだけの攻撃を短時間で行う…寺坂農園さんが「悪魔の仕業」といっているようにまともな人間のやることではありません。農業に詳しい人間だからこそ、メロンに大ダメージを与える術を連続でアタックしています。
私はおそらく農業に詳しい人間の犯行と見ています。もしかしたら同じメロン生産者なのかもしれません。だとしたらまさに「悪魔」としかいいようがありません。
.
次ページは:あまりにも無防備な農家たち
0319名無しの権兵衛さん垢版2017/08/16(水) 04:19:49.07ID:IoFMEOPP
あまりにも無防備な農家たち

農家って防衛が難しい商売なんですよ。

自然災害になされるままですし、今回のような悪意ある行為の前にはあまりにも無防備です。時々、新聞に果物の盗難やいたずらを防止するためにパトロールをしているという記事が載っていますが、それでも広大な畑やいくつものハウスに侵入を100%防ぐことはできません。オフィスビルは入り口は一つに限定して、
ガードマンや入退出を記録することができますが、農業はそれが出来ません。侵入者に本気を出されたらいくら防衛しようと思っていても防ぎきれません。

セキュリティレベルの高いオフィスビルに侵入しようとして逮捕される人は多くありませんが、農家が盗難やいたずらの被害にあっている記事は度々目にしますし、知り合いの農家さんが被害にあいました。防衛力のない農家に攻撃を仕掛ける、これはいうなれば無抵抗のお年寄りや赤ちゃんに攻撃を仕掛けるのと同じだと思っています。
そう聞けばあなたもどれだけ卑劣な犯罪行為なのか?ということがお分かり頂けるでしょうか?

私は今回の事件を目にした時に、あまりの感情の高ぶりに記事を書く気になれませんでした。寺坂農園さんの心情を思うとあまりにも辛く、憤りと悲しみを感じる事件です。
.

残念ながら犯人の意図とは逆の結果になる

多くの人が見ている通り、犯人は年商1億円超えの「成功農家・寺坂農園」に嫉妬して犯行に及んだのでしょう。というのも、寺坂農園に攻撃を仕掛けて経済的メリットを享受できる人は誰もいないからです。寺坂農園さんはもちろん、取引先、お客さまなどあらゆる関係者に迷惑をかけることになっていますが、この件で得をする人はいません。

「ライバル業者ならそちらにお客さまが流れるのでは?」

と思うかもしれませんが、寺坂農園さんからメロンを買っているお客さまは

「寺坂農園さんのメロン」

が欲しくて買っているわけで、同じ品種のメロンなら誰が売っているものでもいい、というわけではないでしょう。当店でも熱烈なファンのお客さまは、当店から買い物をしてくださいます。

こうしたことから、犯人は寺坂農園さんへの嫉妬心から邪魔をしたくて犯行に及んだのでしょう。犯人はこれを読んではいないでしょうが、私は犯人にとって残念なお話をしなければいけません。何かというと、この件で寺坂農園さんはこれからますますファンとのつながりを深め、更なる売上を作ることになるからです。

確かに今期は出荷できるメロンは少なくなってしまったかもしれません。6600玉、というのは凄まじい数です。ですが、今回撒かれた除草剤は土には影響がないため、今期のメロンはダメになっても来期はまた新鮮でおいしいメロンを作ることができるわけです。
一番恐れるべき風評被害のダメージはありません。そうなると多くの人が寺坂農園さんを応援するため、メロンを買うわけです。

「応援したい!」

という人の気持ちはすごいものです。それは昨年、熊本地震で凄まじい数の注文が殺到した経験から私には分かります。おそらく、来期には寺坂農園さんの元へたくさんのメロンの注文が来ることでしょう。

「寺坂農園さんを邪魔したい!」

と思って攻撃を仕掛けた犯人が望んでいるのと真逆の結果になることでしょう。

最後になりますが…これからは社会に求められる人や企業しか残ることは出来ません。事件の結末を待つまでもなく、反社会的な行為をした犯人は然るべき裁きを受け、社会に求められるメロンを作る寺坂農園さんは多くの人に応援される未来が待っていることは明らかです。
他人のじゃまをする時間があるなら、社会に求められるビジネスや商品を磨くことをしてほしいものです。


黒坂 岳央 フルーツギフトショップ「水菓子 肥後庵」 代表
シカゴの大学へ留学し会計学を学ぶ。大学卒業後、ブルームバーグLP、セブン&アイ、コカ・コーラボトラーズジャパン勤務を経て独立。フルーツギフトのビジネスに乗り出し、「高級フルーツギフト水菓子 肥後庵」(http://www.higoan.jp/)を運営。経営者や医師などエグゼクティブの顧客にも利用されている。ブログ(http://higoan.jp/gift/)でも情報発信中。
.
黒坂 岳央
0320名無しの権兵衛さん垢版2017/08/16(水) 04:19:54.78ID:IoFMEOPP
前へ


1


2


次へ


2/2ページ
.

【関連記事】
富良野メロン事件、日常を取り戻すことが犯人への最大の制裁だ --- 黒坂 岳央
「一生車なんていらない」と思っていたが、田舎の運転は… --- 黒坂 岳央
「夏の恵方巻き」に嫌悪感を高める人が多い3つの理由 --- 黒坂 岳央
現代の市町村に名を残せなかった藩の残念な歴史
炎上を乗り越えた鯖江市のJK課。若者叩きよりも、攻める政策を








最終更新:8/12(土) 16:25
アゴラ
0321名無しの権兵衛さん垢版2017/08/16(水) 04:21:49.55ID:IoFMEOPP
>>309
メロン女装事件ってなんのことかと思ったよ。
マイナーなニュースは記事も貼ってくれ
0322名無しの権兵衛さん垢版2017/08/18(金) 04:58:48.49ID:Ay/MFPO5
新1年生1人のためタクシー通学、市が負担 兵庫・相生
中村正夫
2017年4月14日03時35分
http://www.asahi.com/articles/ASK4B3385K4BPIHB00C.html

タクシーで登校する竹内海君と見送る母親の由真さん=相生市相生


[PR]


 兵庫県相生市教育委員会は、公共交通機関がない坪根地区から市立相生小学校に通う新入生1人の通学手段としてタクシーを導入し、10日朝から送迎が始まった。同地区で13年ぶりの新1年生となった竹内海君(6)が中学校を卒業するまで利用する予定。県教委の担当者は「通学にタクシーの導入は、けがなどによる利用を除いて聞いたことがない」と話す。

 坪根地区は、播磨灘に突き出た岬にある集落。養殖カキの産地だが市街地までは、発電所や造船所の裏山を通る一本道があるだけで、途中には普通車がやっと対向できる狭くて長いトンネルもある。道路事情が悪いことから1960年に就航した相生湾の連絡船「つぼね丸」が通学手段になっていたが、通学者がいなくなったため2013年3月に廃止された。

 市教委によると、通学バスの導入も検討したが、費用の面からタクシーを貸し切りにして利用することになった。通学タクシーは、坪根地区の集会所前から小学校近くのバス停付近まで約7キロを送迎。降りた後は、学校までの約500メートルを歩く。費用は市教委が全額負担する。

 自転車通学ができる中学校への進学後も、道路事情を考慮してタクシーを利用できるようにする。

 相生小学校は、ピークの1950年度に2119人も児童がいたが減少を続け、今年度は53人。うち7人が新1年生だ。

 真新しいランドセルを背負った竹内君はこの日、「算数をがんばる」と笑顔でタクシーに乗り込んだ。母親の由真さん(28)は「安全に通学できるので安心」と話した。(中村正夫)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2017.4.11 07:05更新
坪根地区、13年ぶり新小学1年生 通学タクシー導入 兵庫
http://www.sankei.com/region/news/170411/rgn1704110057-n1.html


相生市が導入した「通学タクシー」に乗り込む小学1年生の竹内海君=同市相生



 ■相生市船廃止、路線バスもなし

 相生市南端に位置する坪根地区から市中心部の相生小に入学した新1年生の竹内海君(6)が10日、「通学タクシー」で初登校した。同地区では13年ぶりの新1年生の誕生。しかし、かつて通学で利用された船は廃止され、片道7キロの陸路は路線バスもなく、2カ所のトンネルを通るなど1人での通学は危険として市が導入した。

 同地区はカキ養殖で知られる港町。相生小や市役所がある市中心部からは対岸に位置する。かつては連絡船「つぼね丸」が運航されていたが、4年前から児童が不在となったことなどから廃止となり、通学の“足”がなくなった。

 人口減少と少子高齢化の流れを食い止めようと、同市では子育て世代への支援充実を推進。竹内君以外にも一部の児童がバス通学しており、市は通学費無料化事業の一環で110万円の予算を計上した。学校で車を購入する諸経費より、タクシー代の方が割安としている。

 この日、竹内君は一緒に下校した友達と別れ、1人さびしそうにタクシーに乗車。自宅最寄りの坪根集会所までの乗車時間は15分ほどだが、「僕は大丈夫」と笑顔でVサインを出していた。
0323名無しの権兵衛さん垢版2017/08/18(金) 05:12:21.34ID:Ay/MFPO5
パソコンのデータが吹っ飛んだ時にデータ復旧業者を呼ぶにしても、
ピザの宅配にしても、
田舎は何から何まで不便だろ
0324名無しの権兵衛さん垢版2017/08/18(金) 07:37:12.80ID:h4F70nh/
小、中、高でイジメを受けた事がある奴は田舎に住んだら必ず地元民からイジメをうける

田舎はそんなに甘くない!
0325名無しの権兵衛さん垢版2017/08/18(金) 07:50:49.21ID:Ay/MFPO5
小中学校時代の同級生と結婚とか
漫画の中でしかあり得ない話が
平然と起こっているのが田舎だよな
0326名無しの権兵衛さん垢版2017/08/18(金) 07:53:01.09ID:Ay/MFPO5
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと37 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1493811302/988

988ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ 09e3-s0mY)2017/08/18(金) 07:52:01.47ID:oA/7fXIR0

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/325

325名無しの権兵衛さん2017/08/18(金) 07:50:49.21ID:Ay/MFPO5

小中学校時代の同級生と結婚とか
漫画の中でしかあり得ない話が
平然と起こっているのが田舎だよな
0327昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/08/18(金) 13:47:21.09ID:Ay/MFPO5
>>316
静岡市のほうが都会なんじゃないのか?
県庁所在地だし。
0328メールすら読めない田舎w垢版2017/08/19(土) 07:21:08.99ID:HJY5o6ZG
<Jアラート訓練>島根と岡山でメール読めず
8/18(金) 13:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00000042-mai-soci


Jアラートの訓練で、島根県防災メールの登録者に送られたメール=松江市殿町で2017年8月18日午前11時8分、稲垣淳撮影


 18日実施されたJアラートの訓練で、島根県と岡山県が登録した県民に一斉送信したメールが文字化けして読めなかったほか、鳥取県米子市では放送が流れないなど、トラブルが相次いだ。

【今更聞けない】文字コードって何?

 文字化けしたのは、島根県の「しまね防災メール」(登録者約1万5000人)と岡山県の「おかやま防災情報メール」(同約2万8000人)。いずれも「これは、Jアラートのテストです」という内容だったが、文字化けして全く読み取れなかった。島根県が17日に送った予告メールは正常に送信されたといい、同県防災危機管理課は「原因究明を急ぎたい」としている。

 また、米子市では、消防庁からの訓練電文は受信できたものの、防災行政無線などが自動起動せず、約250カ所のスピーカーから放送が流れなかった。同市防災安全課によると、昨年11月に実施したJアラートの訓練では正常に作動したといい、原因を調べている。【長宗拓弥、小野まなみ】
.

【関連記事】
<住民票の文字が化けたことも…>
<Jアラート>北ミサイルに備え情報伝達訓練 中四国9県
<解説>Jアラートとは
<ミサイル「危機」狂騒曲>踊らされているのは誰?
<グアム>ラジオ局が誤警報 北朝鮮発射計画で緊迫中








最終更新:8/18(金) 13:57
毎日新聞
0329名無しの権兵衛さん垢版2017/08/19(土) 12:35:13.00ID:K6bflIBi
>>325
大学は別として、小中高の同級生と結婚ってなんだか気持ち悪い
0331名無しの権兵衛さん垢版2017/08/19(土) 14:35:06.91ID:RnEUoyUN
同じ小中同士で結婚するから町中、親戚だらけで気持ち悪い
噂話も光より速いのは身内だらけで暇人ばかり
子どもから年寄りまで染み付いている
知らずにこんなところに住んだけど、気づいた時に納得した
あいつら自分達の知らないことは悪口で片付けている。よその価値観を学ばない
知らないことばかりで、することないから上から目線で井戸端会議ばかりしているわ
対象は決まってよそ者
同じ市内から来ても何故かよそ者扱い
町内で固まっている不思議

孫や子が上京しても馴染めなくて帰ってくる
他所でも地元と同じように暮らしていたら弾かれることは当たり前なのに、他人から嫌がられているのがわからないらしい
一族で都会の批判しているわ
自他の区別をつけられない田舎者には移住は無理だろうね
0332名無しの権兵衛さん垢版2017/08/20(日) 18:12:28.31ID:sBzk6Mod
数千人とかの集落より一万人前後の町が地元の結束が強い
大人になっても小、中で生徒会長とかが威張っている
そこそこ頭がいいので都会モンを馬鹿にする
子分、取巻きがトドメを指す
嘘つきで手癖が悪い都会モンは格好の餌食だ
0335名無しの権兵衛さん垢版2017/08/21(月) 21:04:37.92ID:Q/S0ZeCu
北朝鮮のミサイルが飛んでこない強みがあるだろ田舎には。

ミサイルでもゲリラでも狙われるのは東京だよ

まあ東京都までのミサイルの軌道上にある県は危ないけど
0337名無しの権兵衛さん垢版2017/08/21(月) 22:36:21.02ID:pyfCH4Eq
アスペの国とか恐ろしいな、
石田三成みたいなクソアスペを駆除してきたのが
日本の良い点。
ムラ社会は陰湿と騒ぐ前に
ムラ社会に馴染めなかった自身の傲慢さや
わがままさに凶悪な性格を見つめ直して欲しいね。
0338名無しの権兵衛さん垢版2017/08/22(火) 05:49:07.93ID:LqZSp5Us
田舎は人間の質が悪いということに気づいていないどころか、自己評価が高過ぎるな
他人も自分と同じ価値観持っていると思えるのは何故なんだ
そんなのあり得ないことだと思って生きてきたから衝撃的だった
田舎者は他者を尊重する事覚えろよ
人間関係を上下で考えるのやめろ。獣かよ
0339名無しの権兵衛さん垢版2017/08/23(水) 03:31:50.92ID:lI36Ad40
働き方改善へ、厚労省
共同通信 [8/23 02:14]
地方医師の勤務環境改善に乗り出す。若手対象に厚労省、来年度から。地域間の医師偏在の解消狙う。
≫共同通信の記事一覧
0340名無しの権兵衛さん垢版2017/08/23(水) 08:18:03.29ID:31z3URvg
タイトル:
地方若手医師の働き方改善へ、厚労省 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170823-00002142-kyodom-soci.html?ytopNewsLink0

地方若手医師の働き方改善へ、厚労省
共同通信 [8/23 02:14]
地方医師の勤務環境改善に乗り出す。若手対象に厚労省、来年度から。地域間の医師偏在の解消狙う。
0341名無しの権兵衛さん垢版2017/08/23(水) 08:19:16.49ID:31z3URvg
地方若手医師の働き方改善へ 厚労省、地域間の偏在解消目指す
2017年8月23日 02:13
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/131559

 厚生労働省が来年度から、医師不足に悩む地方で働く若手医師を対象に、勤務環境の改善に乗り出すことが22日、関係者への取材で分かった。週4日制など柔軟な勤務体系やテレビ電話での診療支援などを進める。「働き方」を改善し、地方に若手を呼び込むことで、地域間の医師偏在を解消するのが狙いだ。

 国公立の医療機関だけでなく、民間で働く医師も対象。都道府県などによる環境整備を後押しするため、来年度予算案の概算要求に8億円を盛り込む。

 地方で働いてもいいという医師は一定数いるものの、労働環境の厳しさやキャリア形成の難しさなどが地方定着を阻んでいるとみられる。(共同通信)
0343名無しの権兵衛さん垢版2017/08/23(水) 18:48:55.99ID:zZqV0h1x
豪雪の日に列車を撮るとこうなる
tetushin55
https://youtu.be/bpBIwMAAuwA


音がエグイ...雪を跳ね飛ばす列車
tetushin55
https://youtu.be/AqUI1SMkBTI


(HD) パンダグラフがスパーク! 寝台特急あけぼの号 〜雪景色編〜
RAILWAYMOVIES
https://youtu.be/vSNGKTLkEQ0


2012/2/28(Tue) 寝台特急日本海 立往生 あけぼのEF81-139号機救援
jfrailman81
https://youtu.be/yAQw4yZ9ao4


日本海4号、函館編成と青森編成の連結作業一部始終 青森駅にて
KAZE MANATSU
https://youtu.be/ZoXVbiOMXDI


秋田新幹線こまち号(在来線走行 32) スーパーこまち号
crowcrow810
https://youtu.be/el9AK7_NIhY


雪でボコボコ、大幅遅延583系臨時「あけぼの」新都心駅通過
jnrkiiline
https://youtu.be/J27brNLr3jM


JR奥羽本線 豪雪(横手→柳田) 列車がこの後に進めなくなる。
TigerandDragon0108
https://youtu.be/j0_HZSexej0
0344名無しの権兵衛さん垢版2017/08/24(木) 12:11:07.53ID:o4O5Zeky
家賃だけじゃない? 駅から遠い物件に住むメリット
7/13(木) 15:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170713-00000001-moneypost-bus_all&;p=1


駅から離れた物件にはどんなメリットが?(イメージ)


 新居を選ぶ際に、最寄り駅からの近さを条件にあげる人は多い。たしかに、駅から近ければ、すぐに家に帰れるし、商店街などでの買い物にも便利だ。しかし、多少狭くてもいから、駅から近い物件に住みたいという人も多いなか、あえて駅から遠い物件を選んだというのは、30代会社員の男性Aさん(都内在住)だ。
.

「東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩30秒くらいのマンションに8年くらい住んでいたんですが、2年ほど前に、同じ三軒茶屋駅から徒歩15分くらいのところに引っ越しました。最初は不便かなと思っていましたが、実はメリットもたくさんあります」(Aさん、以下同)
.

 妻と2人暮らしだというAさん。もともと住んでいたのは2DKのマンションで家賃は15万円。古いマンションだったということもあり、家賃は相場よりも少々安い。
.

「三軒茶屋駅の出口から出て50mくらい歩いたところのマンションでした。商店街や24時間営業のスーパーマーケットも近い。近くには遅くまでやっているラーメン店もあるし、牛丼店やファーストフードもある。あらゆるものが徒歩3分圏内という環境で、とにかく便利でした」
.

 まさに駅前に住むメリットを享受していたAさんだが、あえて駅から遠い物件へと引っ越しを決断する。
.

「古いマンションだったので、室内の設備にちょっと不満があり、引っ越しを考えていました。不動産屋に行き、三軒茶屋周辺の物件を探していて見つけたのが、いま住んでいる場所です。三軒茶屋駅から徒歩15分の築1年のアパートの一室なんですが、3LDKというかなり広い間取りで家賃は18万円。広さ的には一軒家と変わらないくらいです。
この広さだと家賃20万円超えも珍しくないので、これはお得だということで決断しました」
.

 駅前でこんなお得な物件に出会うことはまず不可能。駅から遠い物件だったからこそ、巡り合うことができたといえるだろう。とはいえ、引っ越しのメリットは、家賃の安さだけではなかったという。
.
次ページは:駅から遠いと“無駄遣い”が激減する
0345名無しの権兵衛さん垢版2017/08/24(木) 12:12:07.19ID:o4O5Zeky
駅から遠いと“無駄遣い”が激減する

“駅から歩いて30秒”の生活を捨て、“駅から歩いて15分”の生活を始めたAさんに、どんな変化が訪れたのだろうか。
.

「まず、長い距離を歩くようになって、ちょっと痩せました。あと、駅の近くに住んでいると、夜お腹が空くとすぐに牛丼屋さんなんかに行っていたんですが、引っ越してからは周りにお店もあまりないので、我慢するようになりました。食生活の乱れが解消されたのも、痩せた理由なのかもしれません」
.

 食事は、自然と外食中心から自炊中心にシフトした。
.

「駅前に住んでいる時は、ほぼ100%外食でした。でも、今は駅から家に帰る途中にスーパーマーケットがあるので、そこで買い物をして、自炊をしています。たぶん、食費は以前に比べて3割くらいは減っていると思います」
.

 また駅前に住んでいる時は行きつけの飲み屋が何店かあったというが、引っ越してからはあまり行かなくなったという。
.

「単純に歩いて出かけるのが面倒なので、飲みに行く頻度は格段に減りました。月に5万円くらいは飲み代に使っていたのが、ほぼ0になりました。今は、会社の付き合いなどで飲みに行くくらいです。家賃は3万円高くなったけど、飲み代が減った分で十分まかなえています」
.

 これらの生活の変化は、決して意識していたものではないという。
.

「節約しようと思っているのではなく、家の周りにお金を使う場所があまりなくなったので、結果的に無駄遣いが減ったということです」
.

 駅から遠い物件に住むメリットは、家賃の安さ以外にもあるようだ。
.


前へ


1


2


次へ


2/2ページ
.

【関連記事】
人気のタワーマンション あえて低層階に住むメリット
都心で家賃3万円、風呂なし共同便所の生活の実態は?
敷金は戻ってくる? 借家から退去時に損をしないための知識
マンションの騒音トラブル体験談 引っ越すのが最善の策?
家賃アンケート 3万円未満は12.1%、20万〜25万円は1.7%




最終更新:7/13(木) 15:00
マネーポストWEB
0346名無しの権兵衛さん垢版2017/08/24(木) 12:44:28.73ID:5Ur8ZaN7
提供:野村不動産
“住みたい街”と言われる武蔵野エリアは、なぜ住みやすいの?
最終更新:2017年6月15日(木)
https://promotion.yahoo.co.jp/proud_musashino_2/


吉祥寺駅や三鷹駅がある「武蔵野市」は、「住みたい行政市区ランキング」(出典:リクルート住まいカンパニー調べ「2016年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング 関東版」より)で1位に選ばれるなど、住みたい街として常に人気のイメージがありますよね。
では実際のところ、武蔵野市って、どのようなエリアなのでしょうか?データをもとに見てみましょう。

吉祥寺や井の頭公園で知られる「武蔵野市」って、どんな街?

三鷹駅と井の頭公園付近の空撮

住みたい街ランキングで、常に上位にランクインする吉祥寺。都立井の頭恩賜公園や、都内有数の大規模商業エリア、カフェや雑貨店が数多くある、おしゃれな街としても知られています。その吉祥寺がある武蔵野市って、どんな街なのでしょうか。

まずは基本的なところから。武蔵野市の人口は、平成29年度現在で、14万3,964人。平成1年度の13万5,758人から、安定した推移で増えています。年代別に見てみると、最も多いのは40〜44歳(1万2,134人)。次いで45〜49歳(1万1,900人)、35〜39歳(1万1,587人)と、若者よりもむしろ、同市の財政を支えている働き盛りの大人たちが多く住んでいるようです。

その財政事情を見てみると、武蔵野市の平成29年度の歳入額は、635億4,800万円。「1」を越えると財政に余裕があるとされる「財政力指数」は1.41で、東京都内で1位。ちなみに2位の港区は1.20、3位の調布市は1.15で、2位以下を大きく引き離しています。武蔵野市は、東京都内でもっとも財政的に優れた行政市区と言えるでしょう。

インドア派もアクティブ派も満足させる、緑と施設が充実した住環境

井の頭公園の桜

住みたい街1位に選ばれるからには、実際に住んだときの住環境が大切。その点、武蔵野エリアはどうなのでしょう?

武蔵野市、三鷹市、小金井市、西東京市の4市では、科学館や美術館等の公共施設の共同利用を行っていますが、中でも、インドア派におすすめしたいのが武蔵野市立図書館。中央図書館(三鷹駅から徒歩約15分)、吉祥寺図書館(吉祥寺駅から徒歩約3分)、武蔵野プレイス(武蔵境駅徒歩約1分)の3館からなる図書館です。
絵本や児童書はもちろん、その時期に合ったブックリストを紹介していたり、DVD・ビデオ等貸出や映画上映会などの催しも盛んに行なわれています。

アクティブに過ごしたいなら武蔵野総合体育館がおすすめ。小中学生は10円で利用できる屋外プールをはじめ、トレーニングルーム、卓球室や、スケートボード・インラインスケート・BMXなどができるストリートスポーツ広場、そして弓道場も備えていてバリエーション豊か。武蔵野市市民は「市民カード」を提示すると半額で利用できるものもあり、お得です。

また、隣接する三鷹市・小金井市・西東京市と比べて、都市公園数つまり緑が多いことも特長です。桜の名所としても有名な都立井の頭恩賜公園のほか、武蔵野中央公園、さらに各町にも小さな公園が。新しく建物を建築する際は、敷地面積の20%以上の緑化指導を行うなど、緑化推進にも積極的なエリアのため、
どこを見上げても空や緑が視界に入る街並みが期待できそうです。

自転車や徒歩でも楽しめる街並み。買い物&飲食スポットの豊かさも
0347名無しの権兵衛さん垢版2017/08/24(木) 12:44:55.35ID:5Ur8ZaN7
吉祥寺駅前の風景

東京で暮らし、東京で働くからには、都心へのアクセスが良好な場所に住みたいですよね。

その点、武蔵野エリアは理想的。三鷹駅はJR中央線・中央特快の停車駅で、新宿まで約14分(中央特快・平日の場合)。また、大手町・日本橋駅方面につながる東京メトロ・東西線の始発駅、新宿・四ツ谷・御茶ノ水・千葉駅方面につながるJR中央・総武線の始発駅でもあることから、「座って都内まで行ける。
仕事で顧客先へ行くことも多いので複数の路線が利用出来る点も良いですね」(40代)という声もうなずけますね。

電車のみならず、自転車移動でも楽しめる“道”があるのも武蔵野エリアの魅力の一つ。例えば、三鷹駅北口にある中道通りは、井の頭通りの1本北側を走っていますが、カフェや雑貨店、アパレルショップなどが点在しており、ウィンドウショッピング気分で進むうちに吉祥寺に到着できる知る人ぞ知る道です。

商業施設や飲食店も豊富。吉祥寺には映画館や大手家電量販店、デパートなどが立ち並ぶほか、雑誌やテレビで取り上げられる名店や、昭和の空気を残したハーモニカ横丁、路地裏グルメなど隠れた名店も多く、地元住民を飽きさせません。
スーパーも、庶民向けから高級志向までと幅広く、普段は最寄駅や自宅周辺で、ホームパーティやお子さまのお誕生日会などイベントがあるときは吉祥寺周辺でお買い物をする……という使い分けができそうです。

医療費助成、児童手当支給、補助金交付。市をあげて子育て世帯をバックアップ

両親と手をつなぐ女の子の後ろ姿

実際に、武蔵野市民になると、どのような行政サービスを受けられるのでしょうか。

例えば、東京都には、子ども医療費助成制度「マル乳」と「マル子」がありますが、武蔵野市は独自の制度を設け、所得制限なしで、中学生までのお子さんの医療費(自己負担分)を全額助成しています。またそれとは別に、中学校修了前までの児童の保護者には、児童手当が支給されます。

その他、産前・産後の体調が優れないときに、地元NPO法人から家事・育児支援のヘルプを受けられたり、無認可幼児施設とその施設に通う幼児の保護者に、市が補助金を交付しています。
また、武蔵野市の市立小学校12校の小学校では、教室や校庭、図書室を開放する「地域子ども館・あそべえ」を実施しています。各小学校の学区内在住の小学1〜6年生が、原則無料で利用可能なので、お仕事で帰宅が遅くなりそうなときも安心です。まさに子育てをするうえでは理想的な環境。
「学区の評判がとても良いと伺ったのも安心できる点でした」(30代)という声があがるのも納得できます。

さらに、高齢者や子育て家族のために狭い道を走るコミュニティバス「ムーバス」や、高齢者・障がい者の外出を支援する移送サービス「福祉型軽自動車レモンキャブ」、高齢者世帯へのお弁当配達サービスが行われているなど、高齢者への行政サービスも行き届いています。

いかがでしたか?
武蔵野市は、東京都内でもっとも財政的に優れた行政市区であるため、緑と公共施設が多く、都心へのアクセスが良好。さらに都心に行く必要がないほど商業施設やお店が充実しており、子育て支援や高齢者の負担軽減など、行政サービスも行き届いていることが分かりました。
「住みたい街」として選ばれるのも当然。そして住む人にとっては、「住んで良かった街」になっていくのでしょう。

暮らしやすい武蔵野エリアで、家族全員の幸せを

そんな武蔵野市、中でも人気の街・吉祥寺と、JR中央線の特快停車駅・三鷹、利便性に優れた2つの駅を結ぶ場所に、全邸南東・南西向きの334邸を有する新街区「プラウドシティ武蔵野三鷹」が誕生します。
敷地内に1,600平方メートル超の緑豊かな公園、そして認定保育園(平成30年4月開園予定)を備え、「カフェ」「キッズ&ママズラウンジ」「ゲストルーム」など、子育て世帯にうれしい共用施設、さらに「レンタサイクル」や「カーシェアリング」などの設備も充実。「
たっぷりと収納があり、家族が増えてもこれだけあれば十分」(30代)という声も聞かれるほど、室内設備も整っています。子育て、そして親世代との同居にも適したこの街で、家族全員が満足できる、住み良い暮らしを実現させてみては?
0348名無しの権兵衛さん垢版2017/08/24(木) 12:45:01.43ID:5Ur8ZaN7
バナー:プラウドシティ武蔵野三鷹のホームページへリンク

出典・参考:
武蔵野市公式ホームページ
武蔵野市立図書館ホームページ
武蔵野生涯学習振興事業団ウェブサイト
東京都建設局


野村不動産











本コンテンツについてのアンケートにご協力ください。

アンケートの回答にはYahoo!クラウドソーシングへの利用登録が必要です。
アンケートは上限件数に達すると自動的に終了いたします。ご了承ください。
0349名無しの権兵衛さん垢版2017/08/24(木) 12:52:43.69ID:5Ur8ZaN7
「一生車なんていらない」と思っていたが、田舎の運転は… --- 黒坂 岳央
2017年08月01日 06:00
http://agora-web.jp/archives/2027514.html


写真AC(編集部)

私は学生時代、社会人時代は東京、アメリカ(シカゴのループ)、大阪と人生のほとんどを都会で生活をしてきました。これらの場所では車はまったく必要性を感じません。18歳で免許証をゲットした時の私は有頂天になっていて、

「早く自分の車に乗って自由に走り回ってみたい!」

そう思ってワクワクドキドキしながら車のカタログを見ていました。ですが車への熱はどこへやら。免許をとったのはいいものの、冷静に考えると色んな問題が立ちはだかっていることに気付きます。

「駐車場は月額何万円もいるのでもったいないな…」

「仕事(や学校)が忙しくて、週末だけしか乗らないならレンタカーで十分だ!」

そんなことを考えてしまい、これまでは国内外の旅行へ行くにレンタカーを借りて乗る程度となってしまい、一年に一度ハンドルを握る

「ペーパードライバーすれすれ」

という体たらくでした。運転免許証は当然ゴールド!友人には「ゴールド免許取れたよ!」と自慢するものの、「乗ってないからでしょ!」というツッコミが返ってくる始末です。東京で会社員をやっていた頃は「車なんて一生いらない」と思っていた私ですが、熊本県に移住して事業者として取り組んでいる今、 「車は意外とアリだな!」という感覚に変わってきました。

都会人が「車はいらない」というのは高コストすぎるから

ちょっと前まで都会人だった私は「車が必要だ」 と感じたことは一回もありませんでした。

東京に住んでいればショッピング、学習、仕事、交友関係など全てが電車で事足りてしまいます。電車は自分が運転する必要はありませんから、居眠りをしても本を読んでも危険はありません。値段もめちゃめちゃ安いし、仕事の定期券を活用すれば休日のお出かけは交通費ゼロ!ということも余裕です。

しかし、これを電車の代わりに車で済ませるとなるととんでもなく高コストになります。東京都内は早朝から道路はメチャ混み、事故や渋滞を想定すると家を出るのはかなり早くなければいけません。そして一番の問題は駐車場!銀座は一時間の駐車で3,600円という画像を見たことがあります…。
ゆっくりお買い物なんてムリムリ!港区は月極駐車場が5万円超という金額で、どう考えても一端の会社員にはキツすぎます!

車本体で数百万、保険や車検などのランニングコストだけでは収まらない駐車場代、これがあまりにも重くのしかかります。必要な時にレンタカーで済ませる、というのは合理的どころかその選択肢しかないと思えるくらいです。

都会人が「車なんて必要ないよ」というのは欲しくないからではありません。あまりにも高コスト過ぎるからです。
0350名無しの権兵衛さん垢版2017/08/24(木) 12:53:36.48ID:5Ur8ZaN7
田舎のドライブは移動する書斎みたいなもの

「田舎は車がないと生活が出来ない」

このことは私がここで多くを語らずとも、あなたもよくわかっていると思います。東京ではめちゃめちゃお世話になった牛丼チェーンも、ここ熊本では車で20分走らないと最寄りのお店に行けません。まさか牛丼を食べるのに車を走らせないといけないとは、住んでみるまで夢にも思いませんでした(笑)。

必要に迫られて社有車を購入し、オフィスやその他の移動に車を使うようになって気づいたことがあります。それは「車に乗ると頭がスッキリする」ということです。これは田舎暮らしを始めて、車に乗ったことで始めて得られた感覚です。田舎ですから渋滞はありませんので、移動は常にスイスイ快適です。
それでいて、田園風景や遠くに見える阿蘇山が心地いい視覚刺激になっているように思えます。車の中でお気に入りの経済評論家のネットラジオを聴き、沈みゆく夕日を見ていると仕事の疲れを忘れて心が洗われるように感じます。

昔、青春18切符を買ってどこまでも鈍行電車で移動していた時の感覚に少し似ていると思いました。どこまでも広がる畑や山、海を眺めながら各駅停車の電車内で

「今は青春真っ只中を生きている。これが青春なのだな」

「10年後はどんな人生を送っているだろうか?」

「今の自分は人生を心から楽しんでいるだろうか?」

などいつの間にか一人哲学を始めていました。目に優しい青と緑の自然色と、移動中であるがゆえに他に何もできないという状況が作り出した「哲学空間」です。

車は移動する書斎みたいなものかもしれません。PCがあるとついつい調べ物やアウトプットに時間を使ってしまいますが、運転中はそれが出来ませんからひとり静かな哲学タイムとして楽しんでいます。

大人はひとり静かに考える時間を持ちたい

一人で静かな空間でゆっくりと自分自身の人生について考える、年齢を重ねるとどうしても難しくなってくることだと思います。

一生懸命仕事や勉学だけをやっているだけでなく、結婚相手や子供、両親のこと、お金や病気などどんどん考えるべき大きな事項が増えていきます。学生時代、早朝から夜中まで勉強だけをしていたものですが、今は仕事だけをやっていればいいというわけにはいかなくなりました。
起きているあいだじゅう、人生の課題についてずっと考えたり調べたりしていて、どうしても哲学は後回しになってしまいます。

「人生どう生きるか?」

「今後の人生で何をしたいか?」

「心を楽しませる続ける工夫は?」

など人生を生きていく上での核となる部分は、とっても重要なはずなのに日々の仕事や家事に追われてしまうとどんどん後ろへ下がっていきます。

でも車の運転中は仕事や家事などからは完全開放される贅沢な「哲学タイム」になります。

「哲学は何も生み出さない、ムダな時間」と思う人はいるかもしれませんが、「人生をどう生きるか?」という軸があってこそ自分自身が望んだ人生の選択ができるのだと思っています。田舎で車の運転をするというのは、都会で考えていたよりずっといいものだと思って今日もハンドルを握って出発したいと思っています。


黒坂 岳央 フルーツギフトショップ「水菓子 肥後庵」 代表
シカゴの大学へ留学し会計学を学ぶ。大学卒業後、ブルームバーグLP、セブン&アイ、コカ・コーラボトラーズジャパン勤務を経て独立。フルーツギフトのビジネスに乗り出し、「高級フルーツギフト水菓子 肥後庵」を運営。経営者や医師などエグゼクティブの顧客にも利用されている。ブログでも情報発信中。
0351田舎のくせに都会なんて名乗るから・・・垢版2017/08/25(金) 13:53:29.39ID:UTB6mQJJ
全従業員に解雇通告 シアター大都会事業停止/富山
8/23(水) 10:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00010004-tuliptv-l16


全従業員に解雇通告 シアター大都会事業停止/富山


 富山市にある映画館『シアター大都会』が事業停止していたことが分かりました。

 しかし、運営会社の社長は、あくまで臨時休業で今月中の事業再開を目指すとしています。

 「シアター大都会の建物の入り口には、本日は臨時休業とあります。この貼り紙は21日から貼られていたということです」(京極記者)

 民間の信用調査会社帝国データバンク富山支店によりますと、シアター大都会と隣接するパチンコ大都会を運営する新興商事(しんこうしょうじ)の社長が21日、従業員に解雇と臨時休業を伝えたということです。

 新興商事(しんこうしょうじ)は、1987年に設立。
 2011年6月期の売上高は、およそ21億円ありましたが去年は14億円にまで落ち込んでいました。
 パチンコ部門の経営不振が要因で、資金繰りが悪化し21日事業停止したということです。

 「最近注文が少ないと思っていたけどまさかつぶれるとは…。今月分の請求書をどうするか検討している。困ったとしか言いようがない」(菓子を納品していた業者)

 そんな中、22日午前に姿を見せた社長は「倒産ではなく臨時休業だ」と主張し次のように話しました。

 「営業は近々再開する予定です。いろいろと都合がつけば、今週中でも。来週、今月中には再開する予定」(新興商事社長)

 社長は、映画館とパチンコ店をあわせおよそ30人の全従業員に21日解雇を通知しましたが、取材に対し希望する従業員は再雇用し、今月中にも映画館とパチンコ店の営業を再開すると述べました。
.
チューリップテレビ








最終更新:8/23(水) 10:24
チューリップテレビ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0352名無しの権兵衛さん垢版2017/08/25(金) 14:04:15.85ID:UTB6mQJJ
診療所の継承、相続税免除=過疎地の個人開設に―厚労省
8/23(水) 15:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000064-jij-pol

 厚生労働省は、過疎地などで診療所や病院を相続した後継者の医師が安定的に運営を続けられるよう、医療業務に必要な土地・建物などにかかる相続税を免除する方針を固めた。

 対象は個人開設の医療機関で、相続後に5年間継続して運営することが条件。2018年度税制改正要望に盛り込む。
0353名無しの権兵衛さん垢版2017/08/25(金) 14:04:20.51ID:UTB6mQJJ
 近年、医師が都市部へ偏り、人口の少ない過疎地では医師不足が深刻化している。こうした地域で内科や外科などの医療を担ってきた医師も高齢化し、次世代への円滑な事業継承が喫緊の課題となっている。

 しかし現状では、過疎地の医療機関を親族の医師が相続しようとしても、診療所や病院の土地・建物を含めて多額の相続税が課されるため、やむなく廃業するケースも少なくない。

 そこで同省は、個人開設で都道府県知事が地域医療に不可欠と認定した診療所や病院に限り、土地・建物や検査機器など医療に必要な資産額相当の相続税を納税猶予とする。後継者の医師が5年間運営した時点で相続税を免除する。 
.
【関連記事】
過疎地の4割「持続可能」=2045年の市町村人口−民間分析
【特集】女医さん、辞めないで!
【医療】放置せず早めの治療を=気になる男性型脱毛症
【医療】高齢者に多いパーキンソン病=症状のコントロールは可能
議会廃止を検討=議員成り手不足で−高知県大川村

最終更新:8/23(水) 16:41
時事通信
0354名無しの権兵衛さん垢版2017/08/25(金) 14:05:05.25ID:UTB6mQJJ
過疎地の4割「持続可能」=2045年の市町村人口−民間分析
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082100930&;g=soc

 民間の専門家らでつくる「持続可能な地域社会総合研究所」(所長・藤山浩元島根県立大連携大学院教授)は21日、2045年の人口状況を独自予測した「持続可能性市町村」のリストを公表した。過疎市町村のうち移住・定住施策によって総人口を15年比で9割以上維持でき、高齢化率も低下する自治体は、4割超(328市町村)に上ると分析した。


改正過疎法が成立=20市町村を追加指定

 一方で、人口減少率が今後30年間で50%を超える自治体は、過疎地域の46.5%(371市町村)になることも分かった。
 研究所は、15年と10年の国勢調査を比較。昨年4月時点で国が過疎地域に指定した797市町村のうち、41.0%に当たる327市町村で30代(10年調査では25〜34歳)女性が増えたことが分かった。
 その上で研究所は、この5年間の人口の変化が今後も続くと仮定して将来予測を実施。過疎市町村のうち45年段階で(1)現状の9割以上の総人口維持(2)子ども人口の維持(3)高齢化率の低下−を達成できる自治体は13町村あり、人口を1%増やせば3条件をクリアできる自治体と合わせると、41.2%となった。(2017/08/21-19:03)

【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0355名無しの権兵衛さん垢版2017/08/26(土) 01:35:16.39ID:XtTsdM98
田舎で百姓やるなんて考えたことすらない。
0356名無しの権兵衛さん垢版2017/08/26(土) 18:48:43.55ID:mXT/GWen
【国民健康保険料】市区町村35%が国保料上昇予想 来年度、都道府県へ運営移管でc2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/news●plus/1503740519/-100
田舎ほど国保が高くなるかも
0357珍しく田舎が役に立っている例垢版2017/08/26(土) 18:50:50.50ID:mXT/GWen
9月から過疎地で自動運転実験
国交省、住民の足確保へ
2017/8/26 12:51
https://this.kiji.is/274021983311642626?c=62479058578587648


実証実験に使われる自動運転車(国交省提供)

 公共交通機関が乏しい過疎地の住民の足を確保しようと、国土交通省は「道の駅」などを拠点に、自動運転車の実証実験を9月からスタートする。ドライバーがいない自動運転車に住民を乗せるほか、農産物など荷物を運ぶ実験も行う。政府は2020年までに過疎地での自動運転車の実用化を目指しており、
安全性に加えて、車両の導入や運行に関するコストなどを検証する。

 実験は9月2〜9日の栃木県栃木市を皮切りに、全国の計13カ所で今秋中に実施。フランス企業製の小型バスタイプの電気自動車「ロボットシャトル」など計4種類の車両を使用する。
0358名無しの権兵衛さん垢版2017/08/27(日) 07:20:54.42ID:kBXEZc/v
マクドナルドの愛称を決める企画「マクド」が勝利したと発表
2017年8月21日 16時35分
http://news.livedoor.com/article/detail/13501009/

「マクド」が愛称に決定 11府県のみの少数派に「マック」軍は敗北
2017年8月21日 16時35分
BIGLOBEニュース

マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!
写真拡大 (全2枚)

日本マクドナルドは21日、愛称を決める企画「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」の結果、「マクド」が勝利したと発表した。この結果を受け、マクド軍の代表バーガー「大阪ビーフカツバーガー」と「大阪ビーフカツマフィン」の“優勝セール!クーポン”を8月22日から配信する。

「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」では、マクドナルドの愛称をかけて、マック軍の「東京ローストビーフバーガー」とマクド軍の「大阪ビーフカツバーガー」を代表バーガーに両軍それぞれの応援メニューを加えておいさで対決。商品名のツイート数とリツイート数で競った結果、マクド軍が51%を獲得し勝利した。

マクドナルドは、マクド軍の勝利を祝し“優勝セール!クーポン”を8月22日から配信。5時からは「大阪ビーフカツマフィン」単品を50円割り引くクーポン、10時30分からは「大阪ビーフカツバーガー」単品を90円・バリューセットを140円割り引くクーポンをマクドナルド公式アプリと公式Twitterアカウントで配信する。

さらに、「マクド」を愛称とする地域が関西圏中心の11府県のみの少数派であることから、特別企画としてホームページの一部を8月22日11時から期間限定で「マクド」仕様に変更する。どこが“マクド化”されるかは、公開されたサイトを見てのお楽しみとなっている。

BIGLOBEニュース

外部サイト

「ファンタ ふるふるシェイカー」が9年ぶりに復活 振らないと飲めない炭酸ゼリー
「マクドは真摯に取り組んでいきまっせ」 マクドナルドの代表メッセージが関西弁に変更されて頭に入ってこない
ミスド×タニタの野菜ドーナツ「ベジポップ」が新登場 赤・黄・緑の野菜とフルーツのカラフルドーナツ


「マック」vs「マクド」対決。「マクド」勝利で社長が関西弁に ホウドウキョク
https://www.houdoukyoku.jp/posts/17147
https://megalodon.jp/2017-0827-0715-28/https://www.houdoukyoku.jp:443/posts/17147
http://www.peeep.us/d849c9b4
http://archive.is/7nJWr
http://www.webcitation.org/6t0zazBvt 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0359名無しの権兵衛さん垢版2017/08/27(日) 07:23:10.78ID:kBXEZc/v
なぜ映画や漫画の悪役とか乱暴者は関東弁なのか?
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1283945482/325

325昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/27(日) 07:22:21.43ID:n82RHYEH

マクドナルドの愛称を決める企画「マクド」が勝利したと発表
2017年8月21日 16時35分
http://news.livedoor.com/article/detail/13501009/

「マクド」が愛称に決定 11府県のみの少数派に「マック」軍は敗北
2017年8月21日 16時35分
BIGLOBEニュース

マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!
写真拡大 (全2枚)

日本マクドナルドは21日、愛称を決める企画「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」の結果、「マクド」が勝利したと発表した。この結果を受け、マクド軍の代表バーガー「大阪ビーフカツバーガー」と「大阪ビーフカツマフィン」の“優勝セール!クーポン”を8月22日から配信する。

「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」では、マクドナルドの愛称をかけて、マック軍の「東京ローストビーフバーガー」とマクド軍の「大阪ビーフカツバーガー」を代表バーガーに両軍それぞれの応援メニューを加えておいさで対決。商品名のツイート数とリツイート数で競った結果、マクド軍が51%を獲得し勝利した。

マクドナルドは、マクド軍の勝利を祝し“優勝セール!クーポン”を8月22日から配信。5時からは「大阪ビーフカツマフィン」単品を50円割り引くクーポン、10時30分からは「大阪ビーフカツバーガー」単品を90円・バリューセットを140円割り引くクーポンをマクドナルド公式アプリと公式Twitterアカウントで配信する。

さらに、「マクド」を愛称とする地域が関西圏中心の11府県のみの少数派であることから、特別企画としてホームページの一部を8月22日11時から期間限定で「マクド」仕様に変更する。どこが“マクド化”されるかは、公開されたサイトを見てのお楽しみとなっている。

BIGLOBEニュース

外部サイト

「ファンタ ふるふるシェイカー」が9年ぶりに復活 振らないと飲めない炭酸ゼリー
「マクドは真摯に取り組んでいきまっせ」 マクドナルドの代表メッセージが関西弁に変更されて頭に入ってこない
ミスド×タニタの野菜ドーナツ「ベジポップ」が新登場 赤・黄・緑の野菜とフルーツのカラフルドーナツ


「マック」vs「マクド」対決。「マクド」勝利で社長が関西弁に ホウドウキョク
https://www.houdoukyoku.jp/posts/17147
https://megalodon.jp/2017-0827-0715-28/https://www.houdoukyoku.jp:443/posts/17147
http://www.peeep.us/d849c9b4
http://archive.is/7nJWr
http://www.webcitation.org/6t0zazBvt ?? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0360名無しの権兵衛さん垢版2017/08/27(日) 07:39:16.20ID:kV65M3yJ
マクドナルドの愛称ならミミズナルド略してミミズでしょう
敢えてウンコでもいいがな
0362名無しの権兵衛さん垢版2017/08/30(水) 18:19:15.96ID:lwE/f7C2
中央線快速・各駅停車part95 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1453576171/731-739




吉祥寺に、なぜ「中央特快」が停まらないのか 「住みたい街」ナンバー1なのに通過するワケ 次ページ ≫ 小林 拓矢 :フリーライター 2015年12月11日


2016/03/10 王者「吉祥寺」ついに陥落 住みたい街1位に輝いた「恵比寿」の素顔に迫る 発売 2016/03/10 エリア 全国


“住みたい街”吉祥寺の「住んでみたら不便だった点」
2015.12.03 雑学
http://nikkan-spa.jp/994344


などの記事 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0363名無しの権兵衛さん垢版2017/08/31(木) 13:47:03.38ID:uxcpw65x
2016年1月12日

ニュース・解説

年収800万増なら「へき地」OK…東京勤務の若手医師
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160112-OYTEW63381/?from=yh

東京勤務の若手医師がへき地に異動するなら、年収が800万円近く増えないと満足しない――。日本医師会総合政策研究機構の坂口一樹主任研究員と滋賀大の森宏一郎教授が、医学部卒業後10年未満の若手医師1302人を調査し、就職条件の傾向を分析した。医師偏在の解消の参考になると期待される。





 調査は、国公私立の80大学の内科や外科など計1195診療科を対象に実施。年収、所在地、病床数、休日や当直数など8項目の条件が示された架空の求人票を、医師が1人あたり20枚ずつ評価し、就職したいか判断してもらった。

 へき地や離島の勤務は、大都市圏に比べ不人気で、就職先に選ばれる確率は15・1%低かった。現在の勤務地が大都市圏にあるほどこの傾向が強く、へき地の選択確率は東京では23・8%低下し、北海道・東北の低下は6・0%だった。

 一方、年収が100万円増えると選択確率は3・4%上昇した。現在の勤務地が東京の場合、へき地や離島勤務の不人気を年収だけで埋め合わせるには800万円近く引き上げる必要があるとの計算になった。北海道・東北は年収200万円程度の引き上げで済む。

 医師の性別で見ると、男性は女性の2倍も年収を重視する傾向があった。女性は男性に比べ、「当直の数の少なさ」や「同じ科の同僚の数の多さ」をより重視している。
0364大阪は田舎ではないが、地方の強みは地域限定お菓子が買えること垢版2017/09/03(日) 16:59:33.77ID:fO3SHC2v
ゆるキャラがポテチたこ焼き味PR=大阪府〔地域〕
9/1(金) 10:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00000039-jij-soci


カルビーと大阪府は協定を結び、同社が発売する「ポテトチップス たこ焼き味」のPRに、府のキャラクターで広報担当副知事の「もずやん」が協力することになった=8月28日、大阪市


 カルビーと大阪府は協定を結び、同社が発売する「ポテトチップス たこ焼き味」のPRに、府のキャラクターで広報担当副知事の「もずやん」が協力することになった。パッケージには「たこ焼きちゃうで、もずやんやで」とのコメントと共に、たこ焼きに紛れたもずやんが描かれている。

 カルビーは47都道府県の地元の名産品の味を再現したポテトチップスを開発している。たこ焼き味は関西地方を中心に、9月18日から税込み120円前後で発売する。

 協定締結式で同社の江原信上級副社長は「もずやんのPRに大いに期待している」と強調。松井一郎知事はもずやんについて「知名度不足で、今年結果が出なければ副知事を解任される。パッケージに採用され、少しでも知名度がアップすれば首がつながる」などと厳しい注文を付けていた。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕職員が明治維新シンポPR=鹿児島県
〔地域の情報〕なら国際映画祭へプレイベント=奈良市
〔地域の情報〕都内企業とサマースクール=鹿児島県長島町
〔地域の情報〕都市のオアシスで花火大会=富山市
〔地域の情報〕陸で捕鯨再現=三重県四日市市








最終更新:9/1(金) 11:38
時事通信
0365名無しの権兵衛さん垢版2017/09/03(日) 17:04:11.68ID:fO3SHC2v
オフィスは東京、自宅は沖縄 仕事と家庭を両させる働き方とは?
8/29(火) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00000319-oric-ent


8月29日放送、関西テレビ・フジテレビ系『7RULES(セブンルール)』は、オフィスは東京、自宅は沖縄というワークスタイルを実践する離島経済新聞社の編集長・鯨本あつこさんに密着(C)関西テレビ


 さまざまな分野でキャリアを輝かせている女性たちに密着し、意識・無意識にかかわらず、その人が「いつもしている7つのこと」=「セブンルール」を見つけ、掘り下げていく関西テレビ・フジテレビ系ドキュメンタリー『7RULES(セブンルール)』(毎週火曜 後11:00〜11:30)。29日放送分では、離島経済新聞社統括編集長の鯨本あつこさん(34)に密着する。

【写真】スタジオゲストの作家・本谷有希子

 日本に約6800ある離島のうち、人が住んでいる約420の有人離島に着目し、いわゆる観光案内にとどまらない、離島に暮らす人々の魅力や経済に関する取り組みを発信し続けている鯨本さん。2012年には新聞のコンセプトやデザインが評価され、グッドデザイン賞、ロハスデザイン大賞ヒト部門大賞を受賞した。

 鯨本さんは美容専門学校を卒業後、福岡の出版社でファッション誌の編集として働き始める。その後、広告ディレクターやイラストレーターなど転職を7回繰り返し、「会社勤めは自分の性に合わない…」と思っていた時、たまたま友人と遊びに行った広島県の離島で、
そこで暮らす人々の温かさや魅力的な人柄に触れ、衝撃を受けた。離島とそこに暮らす人たちを発信したい…その思いで、2010年に仲間4人と離島経済新聞社を設立。現在は東京の三軒茶屋にオフィスを構え12人のスタッフと運営している。

 創業時は起きている間ずっと仕事をしているほど休みなく働いていたが、会社の同僚である夫との結婚、そして出産を機に生活は一変。現在、彼女の自宅があるのは、会社から遠く離れた沖縄県那覇市。「女性の仕事は一人では完結できない。家事、育児、地域の仕事が出てきたときには絶対に一人では無理だと思う」と痛感し、
育児をしながら仕事を続けるため、夫の実家のある沖縄への移住を決断した。オフィスは東京、自宅は沖縄というワークスタイルを実践する鯨本さんの働き方、そして夫との家事分担の秘けつを追う。

 カメラは、大分県にある離島、姫島での取材にも密着。予定も決めず、気ままに島を歩き、フランクに島の人たちに話しかけていく鯨本さんだが、実は人見知りな性格だという。そんな彼女が、全国100ヶ所以上の離島を巡り、島の人々の情報を発信続ける理由とは? そして、オフィスのある東京を離れ沖縄の地で仕事と家庭を両立させる彼女の「セブンルール」とは?
.

【関連記事】
外交官志望から下着業界に転身 出店依頼殺到のランジェリーデザイナーに密着 (17年08月22日)
3年後の東京五輪目指すプロサーファー・大村奈央に密着 (17年07月25日)
でんぱ組.inc生みの親“もふくちゃん”の素顔に迫る 『セブンルール』で密着 (17年07月18日)
下田美咲氏、ニートを売れっ子エッセイストにした「セブンルール」とは? (17年06月20日)
“痛くない”ハイヒールを生んだシューズデザイナーに密着 (17年06月13日)








最終更新:8/29(火) 16:00
オリコン
0366名無しの権兵衛さん垢版2017/09/03(日) 23:55:37.21ID:DiKCJ7w2
<自民党>竹下亘氏「北朝鮮ミサイル、島根落下は意味ない」
2017/9/3(日)17:30 毎日新聞
http://news.nic★ovideo.jp/watch/nw2954540?news_ref=w_topics

145


<自民党>竹下亘氏「北朝鮮ミサイル、島根落下は意味ない」
2017/9/3(日)17:30 毎日新聞
 ◇広島での党会合で発言 「広島はまだ人口がいるが…」

 自民党の竹下亘総務会長(衆院島根2区)は3日、北朝鮮が公表した米領グアムを狙う弾道ミサイル発射計画について「広島はまだ人口がいるが、(ミサイルが)島根に落ちても何の意味もねえな、という思いを持っていた」などと述べた。広島市内での党広島県連の会合で語った。

 北朝鮮はミサイルが島根、広島、高知各県の上空を通過するとしており、竹下氏の発言は、自らの地元・島根と広島では人口の密集ぶりが違うという趣旨とみられる。ただ、北朝鮮による弾道ミサイルの脅威が高まる中だけに、軽率との批判を浴びそうだ。

 また、竹下氏は「あれだけ(過去にミサイルの)実験をしたので多少安心していた。東京や大阪、米軍基地を狙って、間違って島根に落ちることはもうない」とも指摘。その上で「精度が相当上がったと思っていたが、上(空)を通過するというから、もう一回考え直していろいろ対応していかなければ」と語った。【小田中大】
.

関連ニュース
?<北朝鮮>核実験と断定 河野外相 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0367名無しの権兵衛さん垢版2017/09/04(月) 08:11:50.40ID:CkUPOP4o
>>1
正解

【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/02(土) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
0368名無しの権兵衛さん垢版2017/09/07(木) 17:04:20.65ID:pQjtutuu
文春が新潮に謝罪=中づり広告入手「不適切」

9/7(木) 11:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000052-jij-soci

 「週刊新潮」(新潮社)の中づり広告を「週刊文春」(文芸春秋)の担当者が事前に入手していた問題で、文芸春秋が新潮社に対し不適切だったことを認めて謝罪したことが7日、分かった。
 
 この問題は、新潮側が5月、出版取次会社「トーハン」に出入りする文芸春秋の営業担当者が発売前の週刊新潮の中づり広告をコピーし、自社編集部に送っていると報じたことで発覚。トーハンは6年前から文芸春秋に情報提供していたとする調査結果を6月に公表し、新潮側に謝罪した。

 文芸春秋は取材に対し「中づりを借り受けていたことは、不適切な取り扱いと指摘されても仕方のない行為であったと認め、新潮社におわびしました」とコメントした。 
.

【関連記事】
週刊新潮「スクープつぶし」批判=文春、「中づり」不正入手否定
週刊新潮広告、6年前から文春に=トーハンが調査結果
〔写真特集〕謝罪する人々
自民・高知県連会長が謝罪=次期参院選に合区の徳島現職を推奨
米グーグルが謝罪=原因は誤設定−ネット接続障害


最終更新:9/7(木) 11:51
時事通信
0369これ読んでも東京型貧困と地方型貧困の違いが分からなかった垢版2017/09/15(金) 19:41:52.67ID:J6eL70ff
奨学金400万円超を返済するため…風俗で働く貧困女子25歳のリアル
8/8(火) 8:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170808-01374612-sspa-soci


土本由美さん(仮名・25歳/独身)Webマーケティング+風俗嬢…年収280万円+100万円


 就職直後から借金地獄――。近年、若者が貧困化する事例の一つとして問題視されているのが奨学金負債だ。東京型貧困の特徴とも言え、苦しむ若者は年々増えている。

「駒澤大学に入学するため、学生支援機構から月8万円の貸与奨学金と入学一時金を合わせた計440万円を借りました」と話すのは現在、Webマーケティング会社に勤務する土本由美さんだ。

 高校卒業後、大学進学のために静岡から上京。母子家庭で生活が苦しく、最初から奨学金を借りる予定だった。当時は「東京に行きたいという気持ちが強く、返済は卒業後」と楽観視していたという。

「社会人になるときに、返済計画書を見せられたんですが、月2万6000円を20年間返済し続けることになっていた。結婚もできないじゃんって……愕然としましたね。でも、就活して実感したんですが、駒大卒じゃ高給取りにはなれない。そこでとりあえず就職し、風俗嬢になったわけです」

 ダブルワークのため、デリヘルに出勤できるのは休日のみ。しかし、Webマーケティングという多忙を極める職業柄、休日も不定期で思うように稼げないという。

「3年間デリヘルをやって、月の稼ぎは5万〜10万円。それを全額奨学金の返済に充てていますが、まだ350万円近く借金が残っている。会社の同僚にはダイエットと嘘をついてランチを我慢し、服だってここ1年はほとんど買っていないのに……。あまりの借金の多さに何のために生きているのかわからなくなることもあります」

 大学時代から交際していた彼氏とはデリヘル嬢になったことをきっかけに別れてしまった。

「貸与型の奨学金は借金と同じ。大学は卒業できても、いい会社に就職できなきゃ地獄ですね」

 社会人になると同時に、人生を苦しめる奨学金負債は深刻だ。週刊SPA!8月15日・22日号では「東京vs地方 貧困のリアル」という特集を組んでいる。日本の相対的貧困率は15.6%。この数値は本当に真実を語っているのか。
東京と地方では年収や生活水準が異なるにもかかわらず、貧困問題はこれまで一緒くたに語られてきた。しかし、実際は東京型貧困と地方型貧困では病理が違うのだ。土本さんの例は典型的な東京型だろう。貧困を腑分けした本特集でその病理をあぶりだした。〈取材・文/週刊SPA!取材班〉
.
日刊SPA!


【関連記事】
奨学金を返済できない若者が増加。背景に「教育に予算を割きたくない国の本音」
東京に流れ着いた貧困女子のリアル ネットで出会った男と駆け落ちした末に…
「結婚すれば貧困から抜け出せると思っていた…」年収150万円・アパレル女子を待ち受けていた現実
月400万稼ぐ銀座の最年少ママと不安を抱えて働き続けるガールズバー店員――夜の街で働く24歳の明と暗
学費のために“バイト漬け”となる貧困大学生。のんびりと過ごすキャンパスライフは夢のまた夢…








最終更新:8/8(火) 14:24
週刊SPA!
0370名無しの権兵衛さん垢版2017/09/16(土) 06:30:03.24ID:ugi8D27Z
+++++++++++++++++++++++


危険な自民党の言論弾圧. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0371名無しの権兵衛さん垢版2017/09/20(水) 20:46:16.69ID:tg/6lI0U
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱94 断薬・減薬 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1504449016/826

826優しい名無しさん (ワッチョイ b111-CWD8)2017/09/20(水) 15:36:27.82ID:bTRNaYNE0
母と俺は最初東京に住んでいて、
母と俺は都会フェチなので東京が大好きだったんだが、
ある日突然親父から「田舎に引っ越すぞ!」と怒鳴られて、
母と俺は親父から無理やり暴力を振るわれて福岡県古賀市という男尊女卑の風潮の残る古臭い田舎に連れて来られた。
母と俺は「田舎に引っ越したくない」って言ってるのに、親父は母と俺の事を無理やり田舎に連れて来た。
都会フェチで田舎が大嫌いな母と俺は田舎の古臭い雰囲気に耐えられずにノイローゼ気味になっていたんだが、
そのうえ田舎の人達からいじめられ、 そのいじめのストレスが原因で母子揃って精神障害を発症した。
今まで俺達母子の事をいじめてきた親父や古臭い田舎(福岡県古賀市)の人達に復讐をしたい。


844俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sdb3-WFTW)2017/09/20(水) 18:38:20.60ID:/HlzJ6JFd
>>826
田舎は遊ぶところが無いからなww
イジメや喧嘩位しか娯楽がないんだよwww
ま、最近は大抵田舎にも大型AEONとかがあるから、そーいうのが徒歩圏内にありゃ都会にこだわんなくても良いと思うけどね、人通り店も揃っていて冷暖房屋根付きである意味都市部よりも勝手が良いからなwww
0372名無しの権兵衛さん垢版2017/09/24(日) 08:00:33.42ID:Rz96D5wJ
2017.9.22 11:00更新
【関西の議論】
チャーハン、関西人は「焼きめし」、冷やし中華は「冷麺」…あの「タンメン」食べたのはわずか20%
http://www.sankei.com/west/news/170922/wst1709220002-n1.html

(1/7ページ)【関西の議論】 .
PR
.
 日本の食文化は東西で異なる。好まれるのは東がこい口しょうゆ、西がうす口しょうゆ、うどんは西、そばは東…。日本料理だけでなく、中華料理の呼び方やメニューにもそんな違いがあるのではないか。そんな思いから、大阪・ミナミ(大阪市中央区)で30人に東京などで言う「チャーハン」と「冷やし中華」を何と呼ぶか、
また関東で広く知られる麺料理「タンメン」を知っているか尋ねてみた。その結果、「チャーハン」を関西風の「焼きめし」と呼んだのは過半数の18人。また「冷やし中華」を関西風の「冷麺」としたのは6割以上の19人を占めた。一方、タンメンを食べたことがあると答えたのは、わずか6人(20%)だった。(張英壽)

焼きめしは「家庭」、チャーハンは「外食」

 「大阪やったら、焼きめし。大衆的な中華の店に行ったら、焼きめしというやろ。お好み焼き店でも同じ。子供の頃、焼きめしとしか言わなかった」

 3つの質問をしてみた大阪・ミナミの街頭。大阪府貝塚市の男性会社員(47)はそう言い切った。

 チャーハンか焼きめしかの質問では、先入観を持たれないよう画像を見せ、何というか答えてもらう方式で行った。炒飯と書いてチャーハンと読んだり、焼きめし、焼き飯、焼飯、やきめしといった表記がされたりするが、ここでは、チャーハン、焼きめしに統一する。
0373名無しの権兵衛さん垢版2017/09/24(日) 08:01:17.48ID:Rz96D5wJ
(2/7ページ)【関西の議論】 .

PR
.
 質問した30人に画像を見せたところ、即座に「焼きめし」と答えたのは7人だったが、最初「チャーハン」と答えたものの、よく聞くと「外や店では『チャーハン』だが、家では『焼きめし』と呼ぶ」などと答えた人が9人いた。さらに「両方使う」「どっちでも」と回答した2人を入れると、18人が「焼きめし」となり、純粋に「チャーハン」としたのは11人だった。
「日本語と中国語の違い」と答えた人が1人いた。

 チャーハンと焼きめし。同じ料理を指しているが、焼きめしには家庭、チャーハンには外食のイメージがあるようだ。

 大阪市生野区の男子大学院生(26)は「チャーハンは(中華料理店で皿に盛られた)丸い形のイメージで、焼きめしは(そんな形にできなくて)べたっとしている。チャーハンは店の味で、焼きめしは家庭の味」と話した。

 堺市美原区の男性会社員(52)は「中華鍋を振ってつくるのはチャーハンで、フライパンでつくるのが焼きめし」と表現した。

 また兵庫県西宮市の30代の女性会社員は「焼きめしは家でつくるもの。余った食材を使い、調味料は塩、コショウ。チャーハンは豚とか卵、しょうゆを使う」。大阪府河内長野市の男性会社員(55)は現在はチャーハンと呼んでいるというが、子供の頃を振り返り、「昔は焼きめしで、冷蔵庫の残り物を使った。チャーハンと言うようになったのはここ10〜20年」と語った。

続きを読む
0374名無しの権兵衛さん垢版2017/09/24(日) 08:01:40.61ID:Rz96D5wJ
(3/7ページ)【関西の議論】 .

PR
.
 かつて大阪では焼きめしにソースをかける習慣が定着し、その当時を懐かしく思い出す声もあった。

東京メディアの影響で「チャーハン」広まる?

 「焼きめし」への愛着の声が多く出たが、チャーハン派からは違う意見も聞かれた。

 「チャーハンのほかに言い方はない」と答えた大阪府東大阪市の男性会社員(37)。「家でつくるときもチャーハン。小学生の頃は焼きめしと言っていましたが、外食店では『チャーハン』と書いてあり、それで…」と答えた。

 堺市北区の男子大学生(21)は「母親は焼きめしと言いますが、僕は子供の頃からチャーハン。お店に行って『焼きめし』と書かれていても、チャーハンと言います」と断言した。

 関西ではかつて焼きめしと呼ぶのが一般的だったが、マスメディアの影響で、東京などで一般的なチャーハンという呼称が広まったとみられる。

 親が転勤族だったという大阪市天王寺区の男性会社員(25)は「大阪では『焼きめし』が多いけど、ほかの地方はチャーハンなので、違和感がある。友達と中華料理店に行って周りは『焼きめし』と注文するけど、僕はチャーハンと言って注文します」と打ち明けた。

 「焼きめし」を売っている店側の思いはどうだろうか。

 大阪府豊中市のラーメン店「南ばん亭」は、「白ラーメン」などとともに「焼めし」(500円)が看板メニューになっている。

続きを読む
0375名無しの権兵衛さん垢版2017/09/24(日) 08:02:38.13ID:Rz96D5wJ
(4/7ページ)【関西の議論】 .

PR
.
0376名無しの権兵衛さん垢版2017/09/24(日) 08:02:45.67ID:Rz96D5wJ
 この店の品書きは「焼きめし」ではなく、「焼めし」だ。刻んだチャーシュー、ネギ、卵などが入ったごくシンプルなもので、ある日の夜、店を訪ねると、次々に注文が入っていた。店長の村岡伸三さん(40)は亡父の跡を継いでサラリーマンから転身し、約10年前からこの店を切り盛りしている。

 村岡さんは「父の代だった約30年前、捨てていたチャーシューの端っこの部分を使って『焼めし』を始めたんです。子供の頃から『焼めし』と呼んできた。この言葉にこだわりがある。チャーハンにしようと思ったことはない」と断言し、こう言葉をつないだ。

 「常連さんは『焼めし』と言ってくれるんですか、チャーハンと注文するお客さんには、『焼めしですね』と聞いてしまう」

コンビニで浸透「冷やし中華」…タンメンは「?」

 ミナミの街頭調査では、東京で言う「冷やし中華」の画像を見せると、30人のうち19人が「冷麺」だった。冷やした中華麺に、キュウリやチャーシューなどを載せた夏定番の料理だ。

 「これは冷麺。冷やし中華と書いてあったとしても、私は冷麺と言います」と話したのは大阪府泉大津市の男性会社員(47)。東京では通じないと伝えると、「それは知らなかった」と答えた。

 最近は関西でもコンビニエンスストアやスーパーで「冷やし中華」として売られていることから、名称自体は多くの人に知られていたが、東大阪市の男性会社員(37)は冷やし中華という名称を知らなかった。

続きを読む
0377名無しの権兵衛さん垢版2017/09/24(日) 09:23:41.96ID:UIBow2I4
>>371
俺の書き込みがこのスレにコピペされててびっくりしたww
勝手にコピペするなよww
0378名無しの権兵衛さん垢版2017/09/24(日) 09:28:12.82ID:Rz96D5wJ
(5/7ページ)【関西の議論】 .


PR
.

 ただ冷麺と表現すると、焼き肉店で出てくる韓国発祥の冷麺と同じになってしまうが、大阪府河内長野市の男性会社員(50)は「焼き肉店で中華の『冷麺』が出てくるはずがない」。焼き肉店の冷麺については、「韓国冷麺」とする回答も複数あり、言葉の前に「韓国」をつけることで区別しているようだった。

 一方、東京など関東でポピュラーなタンメンを食べたことがあると回答したのは東京の生活経験者を含む6人。ただ、うち3人は「記憶がうっすらしている」「出張で食べた気がする」というはっきりしない答えだった。塩味のスープと麺に、もやしやキャベツ、豚肉などを炒めて載せた料理で、店によっては具が文字通り山盛りになっているが、
大阪の中華料理店メニューではあまり見かけない。

 街頭調査では、「知らない」「食べたことがない」「見たこともない」という声が続出。同じく野菜を多く使う「チャンポン」や、名前が似ている「タンタンメン」「ワンタンメン」と勘違いする人もいた。大阪市住之江区の男性会社員(55)は「チャンポン?もやしラーメン?野菜ラーメン?五目ラーメン?」と次々に推測したが、正解はなかった。

「王将」焼めし、「ぎょうざの満洲」チャーハン

 これだけ文化が違う関西と関東で店を展開する中華料理チェーンのメニューはどうなっているのだろうか。

 「餃子の王将」のホームページ(HP)で、「北陸・東海・関西・四国・中国(鳥取・島根・岡山)」の基本メニューを見ると、「焼めし」と記されていた。麺類では、チャンポンや五目そばはあるが、タンメンはない。北海道・東北・関東・信越のメニューでも同様だった。

続きを読む
0379名無しの権兵衛さん垢版2017/09/24(日) 09:28:47.35ID:Rz96D5wJ
(6/7ページ)【関西の議論】 .


PR
.


 店舗を展開する王将フードサービス(本社・京都市山科区)によると、「餃子の王将」は昭和42年に京都市で創業。直営店、フランチャイズ店を合わせ今年3月末で717店がある。同社の広報担当者は「基本メニュー以外に、店によって独自のメニューもある。
『焼めし』は基本メニューなのでそう呼ぶようになっているが、タンメンはメニューに入れることは可能」と話した。

 一方、昭和39年に埼玉県で創業し関東に78店、大阪、兵庫に8店の計86直営店を展開する「ぎょうざの満洲」(本社・埼玉県坂戸市)。関西の基本メニューをみると、チャーハンと書かれていた。またタンメンが盛り込まれる一方、五目そばやチャンポンはなかった。
同社は平成24年に関西に初出店しており、広報担当者は「基本メニューは関西でも関東でもほぼ同じ」と説明した。

東京「タンメン」に対し、関西は「五目そば」

 全国中華料理生活衛生同業組合連合会会長で、大阪府中華料理業生活衛生同業組合理事長の小林芳春さん(84)は、昭和33年に大阪・梅田で中華料理店を始めた業界の重鎮だ。

 タンメンと五目そばについて小林さんは「タンメンは東京ではどこの中華料理店に行ってもあるが、大阪で扱っている店はほとんどない。逆に東京では五目そばが少ない」といい、「タンメンのような料理を大阪では五目そばと呼んでいるが、具は少し違う」と話す。
タンメンはもやしやキャベツ、豚肉を使うが、五目そばはエビやイカ、白菜などが入っている。またタンメンは具を炒めるのに油をふんだんに使うのに対し、五目そばはさっと炒めるか炒めずに麺にのせるという。

続きを読む
0380名無しの権兵衛さん垢版2017/09/24(日) 09:29:48.37ID:Rz96D5wJ
(7/7ページ)【関西の議論】 .


PR
.

 小林さんは「野菜系ラーメンは、東京ではタンメン、大阪では五目そばになる」と分析した。

 焼きめしとチャーハンについては「焼きめしは戦前から使っていた言葉。昭和30年代に店を経営していたときもそう呼んでいた。45年の大阪万博の後、40年代終わりから50年代にかけチャーハンが増えていった」と振り返った。
また、「焼きめしというのは、日本人にわかりやすくするための言葉で、本来の中国語は炒飯と書く。中華料理が普及し、本来の字が広まった」と指摘した。中国語の発音はチャオファンで少し違うが、チャーハンを炒飯と記す店は多い。

 大阪で依然として「焼きめし」と呼ばれていることには「大阪の人にとってチャーハンはちょっと気取ったイメージがあるのでは」と推測した。冷やし中華と冷麺については「大阪では冷麺という店が多い。冷やし中華というと冷たいラーメンのようなイメージがある」と打ち明けた。

 小林さんによると、中華料理は昭和30年代にはギョーザやラーメン、焼きめし、やきそばなど大衆的なメニューが普及。40年代後半からエビチリや麻婆豆腐、チンジャオロースなど高級料理が一般化していったという。
0381昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/09/24(日) 09:29:55.25ID:Rz96D5wJ
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 49 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1493987061/712

712優しい名無しさん2017/09/23(土) 23:16:25.83ID:td/Xlprq

統合失調症と偽って健常者が生活するには東京は最高だと思うけどね。
東京って色んな人がいるからみんなそれに慣れてるんだよね。
統合失調症みたいな格好して無精髭生やして何日も風呂に入らずに電車乗っても
いい匂いの女子高生とかが平気で隣に座ってくるし。
俺がいつも乗る電車では沿線の女子高生、女子大生が同じ車両にいることが多くて、
体が密着することも普通にある。
この間なんて、シートに座った俺の前に女子高生二人が立ってお喋りしていたのだが、
二人とも短いミニスカートで、そのうち一人のスカートの裾が、電車の動きで身を乗り出すたびに、
膝の上にカバンをのせてその上に置いた俺の手をヒラヒラと何度もこすりやがった。
彼女のスカートの中に俺の手が入っている今この瞬間に、うっかり俺が自分の顔がかゆくなって
こすろうと手を上げたらスカートめくりになってしまうな、と思ったり、気が気じゃなかったよ。
こういう場合、ほんまもんの統合失調症だったら思わずスカートめくりしてしまって逮捕されるだろうな。
だから病状不安定な統合失調症は東京暮らしはやめとけ、マジで。
0382名無しの権兵衛さん垢版2017/09/25(月) 03:54:59.57ID:TdJhT2I7
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に垂れ流されている。日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けた
元民主党議員、石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!
0384名無しの権兵衛さん垢版2017/09/25(月) 20:41:39.39ID:YpR/2YNv
【横須賀東海道】湘南新宿ライン49【宇都宮高崎】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1479229232/492

492名無し野電車区2017/09/23(土) 11:00:54.57ID:DTOFaiDi

産経ニュース、2017.9.22 19:02更新
http://www.sankei.com/life/news/170922/lif1709220032-n1.html

長谷工アーベストが2017年の「住みたい街(駅)ランキング」を発表した。[ITmedia]

 マンション販売の長谷工アーベストはこのほど、2017年の「住みたい街(駅)ランキング」を発表した。
首都圏での1位は吉祥寺で、04年の
調査開始以来13年連続で首位の座を守った(08年は調査を実施せず)。

2位以降は武蔵小杉、横浜、自由が丘・恵比寿(同率)、品川、大宮、浦和・北千住(同率)、新宿・池袋(同率)−−と続いた。

 
上野東京ラインや新宿ラインが通る
駅がやはり強いな。
 
0385昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/10/07(土) 07:01:58.24ID:v9LBR3tz
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/334

334名無しの権兵衛さん2017/08/21(月) 07:22:59.58ID:kS0t7V70

駅員「短い11両で到着します」←はぁ? [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1460197303/1
卑屈過ぎる1の解釈
0386昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/10/07(土) 07:06:29.83ID:v9LBR3tz
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/333

333名無しの権兵衛さん2017/08/21(月) 07:21:19.07ID:kS0t7V70

限界集落乗っ取ってアスペの国つくろう(提案) [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501673456/l50

田舎がバカにされてるとしか思えないスレ
0387名無しの権兵衛さん垢版2017/10/07(土) 07:07:27.01ID:v9LBR3tz
↑誤爆
0388名無しの権兵衛さん垢版2017/10/08(日) 08:49:36.22ID:5KTnynqn
<住宅価格>「世田谷」の人気がなぜか低迷のワケ
10/7(土) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000013-mai-bus_all


住宅価格は人気に左右される(写真はイメージです)=iStock


 かつて東京の高級住宅エリアの代名詞になっていた「世田谷」。だが今は「ブームが去った」状態になり、湾岸の高層マンションに負けることも。不動産業界でも謎のこの現象を住宅ジャーナリストの櫻井幸雄さんが解説する。【毎日新聞経済プレミア】

 憧れの住宅地と言われた世田谷だが、いま価格を抑えた新築分譲マンションが現れても、なかなか購入検討者が来てくれない。逆に値上がりを続けても検討者が絶えない湾岸地域などの都心マンションとは異なる様相を呈している。

 もちろん、だからといって世田谷のマンションが今後、暴落するわけではない。すでに、川崎市の武蔵小杉駅周辺や都下の国分寺駅周辺と大差ない価格水準になっているので、これ以上下げると採算割れしてしまう。この価格水準でじっくり売ってゆくしかない、というのが不動産業界の実情である。

 ◇不動産業界でも謎の世田谷人気の下落

 では、なぜ世田谷が「人気住宅地」ではなくなったのか。その理由は、現在の不動産業界で「謎」とされている。

 場所のイメージを悪化させる事件や事故があったわけではない。駅から遠い物件、幹線道路に近い物件も分譲されているが、それは20世紀から変わらない世田谷の特殊事情だ。世田谷では「駅から離れた場所のほうが格上」と見なされる風潮があり、駅から離れたマンションが販売されやすい。

 また、環七、環八、国道246号など、幹線道路が多いのも世田谷の特徴で、幹線道路に近い新築マンションが多い場所柄であるからだ。

 新築マンションの供給状況は以前と変わっていない。価格も抑えられている。でも、注目されない。「なぜ?」と疑問がわくのは当然だろう。

 
0389名無しの権兵衛さん垢版2017/10/08(日) 08:49:43.44ID:5KTnynqn
◇世田谷には「再開発」が少ない

 世田谷に対する注目度が下がったのは、じつは最近の話である。

 2006年、07年ごろ、江東区豊洲エリアの人気が上がり、「豊洲のマンションにしようか、世田谷のマンションにしようか」で悩む人が出始めた。双方の価格が同じくらいになったのだ。

 その当時、世田谷では「豊洲と同レベルに扱われるなんて……」と不満を示す声があった。少なくとも10年くらい前までは世田谷の人気が高く、豊洲と同等に扱われることに世田谷人のプライドが傷つくという状況にあった。

 しかし、今は世田谷より豊洲や武蔵小杉に注目する人が多いのは仕方ない、というムードが生まれている。

 その理由は「謎」。しかし、謎を解き明かすヒントはいくつか思いつく。たとえば、「再開発」や「新しい街づくり」が世田谷には少ない。再開発を行わず、古き良き住宅地の面影を残すのが世田谷のいいところなので、それは仕方ない。だが、新鮮味がないと思われてしまうのも事実。豊洲や武蔵小杉のようなインパクトが世田谷にはないのだ。

 加えて、古き良き住宅地であるがため、世田谷に「敷居の高さ」を感じる人もいるだろう。そんな高級な場所に住んだら、「ご近所づきあいで苦労しそう」と。

 ◇もともとはサラリーマンのための新興住宅地

 しかし、世田谷の住宅地は、もともと「高級住宅地」として開発されたのではない。岡本や奥沢のように別邸地として豪邸が建設された場所もあるが、多くの場所は大正から昭和にかけて、中堅サラリーマンのために開発された新興住宅地。漫画「サザエさん」にちなんだ「サザエさん通り」があるのは世田谷区内の桜新町で、
そこは日本で初めての分譲住宅地がつくられた場所だった。

 当時、世田谷に移住した人に話を聞くと、番町や麻布など都心の一等地で家を買うのは無理。だから、都心から離れた世田谷に下ってきたという。もともとは、庶民の街であり、サザエさん一家のように気さくな人が多い場所。世田谷の敷居はそれほど高くなかった……。

 だが近年、世田谷は「高級住宅地」のイメージが強まった。14年に「世田谷」ナンバーが誕生したとき、テレビニュースの街頭インタビューで「世田谷ナンバーを付けるとお金持ちと思われ、車上荒らしに狙われそう。だから、品川ナンバーのままのほうがよかった」との声が紹介されていた。

 もちろん、それは一部の人の意見なのだが、「そんな高級な場所には、私は住めない」と感じた視聴者は少なくなかったはずだ。

 ◇つくりのよいマンションが供給されるチャンス

 不動産の市況はムードによって左右される。世田谷に「敷居の高さ」を感じる人が増えれば、世田谷のマンションの売れ行きは鈍るだろう。

 新鮮味というインパクトが乏しいことと、敷居の高さを感じる人が多いことで、世田谷の不動産市況に“波静か”な状況が生まれたのかもしれない。

 そんな状況にあるため、私は今、世田谷は「穴場」だと考えている。すぐれた立地でつくりのよいマンションが適正な価格で分譲される場所、という意味の「穴場」なのだ。
.

【関連記事】
<都心近接世田谷区で「穴場マンション」が出始めた>
<人気の駅近シニア向けマンションは夫婦“別寝室”が可能>
<駅前マンションは「住み替えシニア」の資産形成に貢献>
<練馬区>70周年で自虐あるある本「板橋区にはなんとなく勝てそうな気が」
<「行きたくない街」1位は名古屋…>汚名返上なるか!?



最終更新:10/7(土) 11:36
毎日新聞
0390昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/10/13(金) 16:24:05.06ID:QXQ9KKV3
東京はNYに次ぐ3位 世界の都市総合ランキング
10/12(木) 21:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00010002-tokyomxv-soci

TOKYO MX

 世界の主要な都市を経済や文化などのデータから評価した2017年の「世界の都市総合力ランキング」が発表され、東京は2016年と同じ、ロンドン、ニューヨークに次ぐ3位でした。観光客の増加などを背景に、2位のニューヨークとの差を縮めています。

 世界の都市総合力ランキングは、都市づくりに関する研究機関である森記念財団・都市戦略研究所が毎年、発表しています。経済や研究・開発、文化・交流など6つの分野にわたって都市を総合的に評価していて、東京は2016年に続き、ロンドン、ニューヨークに次ぐ3位でした。

 外国人観光客が増加していることや国際線の直行便が増えていることなどから、文化・交流分野や交通・アクセス分野で評価が上がり、2位のニューヨークとの差は縮まっています。今回のランキングについて森記念財団の市川宏雄理事は「特に文化交流系、東京五輪発表後の動きと合わせて上がってきている」と話しています。

 この結果について、東京都の小池知事は「もうすぐ2位に迫る勢い。この調子でまた東京を高めていきたい」と感想を語りました。

 今後の東京の課題について、研究所の竹中平蔵所長は「課題は法人税、交通のアクセス、ビジネスのしやすさ。法人税を下げて空港のアクセスを改善し、規制緩和を行う(必要がある)」と分析しています。

 東京の総合力をさらに高めるためには、官民一体となった取り組みが求められています。
.


最終更新:10/12(木) 21:40
TOKYO MX
0391昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/10/15(日) 08:13:35.98ID:bnn8pSFO
魅力的な都道府県、1位は北海道 最下位は5年連続で……
10/10(火) 16:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000054-zdn_mkt-bus_all

魅力的な都道府県、市町村ランキング


 ブランド総合研究所は10月10日、47都道府県の「魅力度」調査から作成したランキングを発表した。1位は9年連続で北海道。昨年まで点数が下降傾向だったが、今回は大幅に上昇した。次いで、京都府、東京都、沖縄県、神奈川県がトップ5に入った。

【衝撃!!】魅力的な都道府県ランキング下位5県

 最下位は5年連続で茨城県だった。前回46位だった栃木県は43位に、45位だった群馬県は41位にランクアップした。

 市町村別では京都市が1位で、首位は2013年以来の2回目。「京都市は認知度なども高く、居住意欲や観光意欲などで高い評価を得ている」(ブランド総合研究所)という。2位は北海道函館市、3位は札幌市だった。過去10年間の1〜3位は京都市、函館市、札幌市の3市が独占している。

 6月23日〜7月14日にインターネットを使い、20〜70代の男女3万745人が回答した。
.

【関連記事】
廃止寸前から人気路線に復活した「五能線」 再生のカギは“全員野球”の組織
最も魅力的な都道府県は「北海道」、最下位は4年連続で
なぜ高収益? 急成長する「ブロンコビリー」の戦略とは
「ドミノ・ピザ」が再び急成長しているワケ
日本人のここがズレている! このままでは「観光立国」になれません








最終更新:10/13(金) 13:21
ITmedia ビジネスオンライン
0392昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/10/16(月) 18:10:02.40ID:DjdjZRXY
ソウル、「世界で最も安全な都市」14位…1位は?
10/13(金) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000033-cnippou-kr


南漢山(ナムハンサン)城から見たソウルの夜景。


世界で最も安全な都市に日本の東京が選ばれた。ソウルは14位だった。 

英国の週刊誌「エコノミスト」のシンクタンク「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が12日(現地時間)に出した「安全な都市指数2017年」の報告書によるとソウルは100点満点の83.61点だった。 

以前出た2015年の報告書ではソウルは70.9点で24位だった。ことしの「安全指数」では10ランク上がったことになる。 

EIUは世界60の主要都市を対象にデジタルセキュリティ・保健の安全性・インフラの安全性・個人の安全性の4部門にわたり計49項目の定性・定量指標を評価し、指数を算出した。 

項目別ではソウルはデジタルセキュリティ(34位→18位)、保健の安全性(15位→5位)、個人の安全性(22位→16位)で順位が上がった。一方、インフラの安全性(13位→25位)は12ランク下がった。 

同報告書で最も安全な都市に選ばれたのは日本の東京だ。東京は89.80点だった。以前の報告書でも東京が1位だった。2位はシンガポール(89.64点)、3位は日本の大阪(88.87点)、4位はカナダ・トロント(87.36点)、5位はオーストラリア・メルボルン(87.30点)が名を連ねた。 

その他、主に欧州のアムステルダム、ストックホルム、チューリッヒ、フランクフルト、マドリード、バルセロナなどが6〜15位圏に布陣した。 

英国・ロンドンは20位、ニューヨークは21位、ワシントンD.Cは23位、パリは24位を占めた。中国の北京と上海はそれぞれ32位、34位と評価された。 
.

【関連記事】
「韓国で1位になれば世界で1位…だからソウルに今年初の出張」
「くまモン」は年1兆ウォン稼ぐが、ソウル「ヘチ」は20万ウォンも稼げず
【コラム】ソウル大学の傲慢と屈辱
ソウル市長「このような厳重な時期に市中心部で天皇誕生日パーティー?」 批判
日本から抗議も…ソウル近郊に次々と少女像設置








最終更新:10/13(金) 11:30
中央日報日本語版
0393昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/10/18(水) 15:39:07.88ID:jsc+JRuw
「世界一無駄な空港」に初の民間機、ナポレオン幽閉の孤島(字幕・16日)
10/17(火) 15:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00010003-reutv-m_est



(C)Reuters

 南大西洋の絶海の孤島セントヘレナ島に14日、南アフリカのヨハネスブルク経由で初の民間航空機が着陸し、拍手と歓声に迎えられた。今後は、週に1便が運航される。ロイターのアフリカ支局長がこの1番機に搭乗した。
.

【関連記事】
セントヘレナ島に初の民間機到着、絶海の孤島に歓声
ビデオ:イラク軍がクルド独立阻止へ強硬姿勢、米国は静観の構え
ビデオ:パナマ文書報道に参加の記者暗殺、自動車爆弾が爆発
ビデオ:トランプ大統領がイラン核合意認めず、国際社会は翻意促す
ビデオ:女性が暮らしやすい都市はロンドン、東京は2位








最終更新:10/17(火) 16:18
ロイター
0394知人に会いたくないってw垢版2017/10/18(水) 15:41:50.50ID:jsc+JRuw
知人に会いたくない… 期日前投票、切実な理由で増加中
10/17(火) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000040-asahi-pol


大型商業施設の中に設けられた投票所に続々と有権者が訪れた=15日午後4時42分、秋田県男鹿市、大久保貴裕撮影


 国政選挙で期日前投票をする有権者が増えている。今回の衆院選では、公示翌日の11日から15日までの5日間で約410万人が投票し、衆院選で期日前投票が導入された2005年以降で最多。各政党も票固めの一環として力を入れるようになっている。ただ、肝心の投票率は50%台と低迷が続いている。

【写真】大型商業施設のフードコートの一角に設けられた投票所


 投開票日1週間前の15日夕。「なまはげ」で知られる秋田県男鹿市の商業施設に設けられた期日前投票所を有権者が次々に訪れた。建設業の佐沢政志さん(60)は「買い物のついでに気軽に投票できる。いつも必ず期日前です」。

 男鹿市は昨年の参院選(選挙区)で、投票者のうち期日前投票をした人の割合が69・36%で県内最多となった。

 1世帯あたり1・8台の車を所有し、車が主な移動手段。市はここに着目し、住民が車で頻繁に行き来する場所にある商業施設に期日前投票所を設置した。担当者は「住民の普段の動きを熟知することが肝心だ」と話す。

 さらに秋田県内の複数の自治体担当者は、別の理由を指摘する。「秋田は人間関係が濃密。投票日に知人と出くわして投票先を探られる状況は避けたいという心理とうまくマッチした」。投票日は近所の投票所を指定されるが、期日前投票所は遠くにあるため、知人と会う可能性は低くなるというわけだ。

 県全体でも直近4回の国政選挙(選挙区)で、期日前の割合は全国トップ。昨夏の参院選は47・93%で、全国平均の27・52%を大きく上回った。投票率(期日前を含む)は全国4位の60・87%だった。
.
朝日新聞社


【関連記事】
「今まで何人の政治家が寄ってきたと思う?」小池一夫氏
蓮舫氏「耳を疑った」 街頭演説で小池氏と前原氏を批判
立憲民主党の応援、「保守」小林よしのり氏や新右翼も
「国難」、自作自演の危機に違和感 半藤一利さんに聞く
お金振り込んだのに… 希望公認「落選組」生き残り模索








最終更新:10/17(火) 18:46
朝日新聞デジタル
0395名無しの権兵衛さん垢版2017/10/18(水) 16:01:31.66ID:jsc+JRuw
小学校侵入のクマ射殺→「可哀想」と苦情 地元関係者に反論を聞く
10/13(金) 17:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000011-jct-soci


まさかの問い合わせに地元困惑…(画像はイメージ。記事とは関係がありません)


 岐阜県高山市の小学校で、野生のツキノワグマが授業中の校庭に侵入し、地元の猟友会が警察の指示のもとクマを射殺する出来事があった。この騒動をめぐり、「クマがかわいそう」との問い合わせが市や学校などに寄せられている。

 地元の猟友会や学校、市の担当者はJ-CASTニュースの取材に、クマの射殺を決めた今回の判断について「妥当だった」と口を揃える。どの担当者も、射殺に反発する問い合わせが来たことに困惑を隠せない様子だった。

■「子供の目の前で射殺していいのか」

 高山市立栃尾小学校の校庭にクマが侵入したのは、2017年9月6日正午前ごろのこと。侵入したのは体長約1メートルのオスのツキノワグマで、発見した教職員の通報で警察や地元の飛騨猟友会メンバーが校庭に駆け付けた。

 J-CASTニュースの10月13日の取材に応じた栃尾小学校の小谷好廣校長によれば、クマが侵入したのは児童の授業中。本来はグラウンドで運動会の練習を行う予定だったが、雨で中止となったため全児童が校舎の中にいた。

 猟友会のメンバーらは校庭の木に登っていたクマを発見し、警察の指示を受けて射殺した。小谷校長によれば、銃の音に気付いた児童らがざわついたため、全校集会を開いて射殺した旨を生徒に伝えた。集会の直後は涙ぐんだ生徒もいたという。

 この騒動を受けて、高山市教育委員会は栃尾小学校に対し、必要があればスクールカウンセラーを派遣すると伝えた。ただ、学校側は騒動以降、教員に児童の様子を入念にチェックさせているが、特に強いショックを受けた様子の児童はいないという。

 こうした騒動がニュースで報じられると、学校や市には「クマがかわいそう」といった趣旨の問い合わせが寄せられることになった。

 小谷校長に話を聞くと、学校側には、

  「子供たちの前で射殺という選択をとることは本当に正しかったのか」
  「射殺することが正しいとは教育しないで欲しい」

などの意見があった。また、高山市農務課の担当者も取材に対し、「クマが可哀想だ」「子供の目の前で射殺していいのか」などの問い合わせが電話やメールで寄せられたと明かした。
.
次ページは:都会と田舎では「野生動物に対する考え方が違う」
0396名無しの権兵衛さん垢版2017/10/18(水) 16:02:25.25ID:jsc+JRuw
都会と田舎では「野生動物に対する考え方が違う」

 10月13日昼までに学校と市に寄せられた問い合わせの数は約20件。なお、市農務課の担当者と小谷校長によれば、問い合わせはいずれも「県外」からだった。そのほか、関係者によれば、岐阜県庁にも複数の苦情が寄せられ、担当者が対応に追われているという。

 では、クマを射殺した判断に反発するような意見について、地元はどう捉えているのか。

 小谷校長はJ-CASTニュースの取材に、「気持ちは分かるんですが、現場の状況を考えると正しい判断だったと思う」と話す。その上で、

  「児童や教職員にけががなかったことが一番。そこが、何よりも大事だと考えています。ただ、今回の問い合わせは、アドバイスの一つとして今後に活かしていければとも考えている」

としていた。

 また、市農務課の担当者は「『可哀想』だと思う気持ちは理解できるが、私達の仕事は感情的になってはいけない。市民の生命と財産を守ることが最優先です」と説明。続けて、

  「高山市はクマが人に危害を加える被害が多い地域です。生活圏と森林が密接していて、クマが住宅地に出没することもよくあります。実際、今回の問い合わせは都会の方がほとんど。こちらとしては、都会と田舎では『野生動物に対する考え方が違うのかな』と思ってしまいます」

とも話していた。
.

猟友会「被害が出たら責任をとれるのか」

 また、侵入したクマを射殺したハンターが所属する飛騨猟友会の事務局長も取材に、今回の問い合わせについて、「もし人的被害が出たら責任を取れるんですか?」と語気荒く指摘する。

 その上で、射殺を決めた今回の警察の判断について、

  「校庭の木に実がなっていて、クマはそれを食べていた。こうした場合は、一度追い払っても、木の実を目当てに同じ場所に戻ってくることが多い。小学校という場所を考えると、被害が出る前に殺してしまうのは、仕方がなかったのではないか」

とした。さらに事務局長は、「動物が可哀想と批判する方も多いが、私たちだって好きで殺しているわけじゃない。そこは理解して欲しい」とも訴えていた。

 なお、今回高山市や栃尾小学校にクマの射殺に反発する問い合わせがあった件は、産経WEST(産経新聞の関西版ウェブサイト)が10月12日、「『小学校庭で侵入グマ射殺』がなぜ非難される...児童の安全優先『やむを得ない判断』に『第3者』から反発の声」と題した記事で伝えている。

 こうした記事が話題となったこともあり、インターネット上でも、今回の問い合わせの内容をめぐって議論が勃発。ツイッターやネット掲示板では、

  「全てにおいて適切な処置で、何が問題か分からない」
  「自分は動物好きだけど、さすがに小学校にクマや野犬が現れて危機が訪れたら射殺すべきだと思う」
  「非難する奴が責任もって追い払うならいいけどね」

などと地元の判断に理解を示す声が相次ぐ一方で、「人間側の一方的な都合で生き物を殺す事が正しいとは思わない」と、問い合わせの内容に共感する意見も少数ながら出ている。
.

前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
「ポケモン」は人間に虐待されている? 動物愛護団体が「ピカチュウ」解放運動
諏訪大社カエル串刺し神事に抗議 動物愛護団体「許すことのできない残虐行為」
熊を素手で撃退した63歳空手家 「大山倍達を超えた」
妻がイラッ!? 夫が家事とは思わない「名もなき家事」
タレント見栄晴の母が「ゴミ屋敷住人」 誰にもありうる恐れを回避するには

最終更新:10/13(金) 17:59
J-CASTニュース
0397名無しの権兵衛さん垢版2017/10/18(水) 19:18:41.40ID:+EjHb6UJ
東京23区唯一「消滅可能性都市」宣告から3年 豊島区は何が変わったのか?
10/18(水) 11:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000007-wordleaf-soci



多くの人でにぎわう池袋駅がある豊島区。しかし民間シンクタンクの日本創成会議に消滅可能性都市と指摘された(写真:ペイレスイメージズ/アフロ)


 22日衆院選の投開票日を迎えます。国の行方を決める大切な選挙で考えなければならない問題はたくさんありますが、静かに進行する大きな脅威が、少子高齢化によってもたらされた人口減少社会です。一極集中が進む東京の23特別区の中で、3年前に唯一「人口消滅可能性都市」と指摘された豊島区はいま、どのように課題に取り組んでいるのでしょう。

----------

 東京都豊島区 ── その中心になっている池袋は、平日・休日問わず多くの人出でにぎわいます。

 ターミナルになっている池袋駅には、JR・西武・東武・東京メトロなど複数の鉄道路線が乗り入れています。池袋駅は乗り入れる路線数が多いだけではありません。JR池袋駅は一日の平均乗車人員が約56万(2016年度統計)にものぼり、これは世界の駅でも2番目に多い数字です。東京メトロ・西武・東武の利用者を含めれば数字はもっと大きくなります。

 池袋のような日本屈指の繁華街を抱える豊島区に大きな衝撃が走ったのは、2014(平成26)年のことでした。日本創成会議が消滅する可能性があると発表した896の自治体に豊島区が含まれていたからです。日本創成会議は民間のシンクタンクではありますが、増田寛也元総務大臣が座長を務めています。
そのため、単なる一団体の発表で済ませられる話ではなかったのです。
.

「今も人口は増加傾向」それでも対策、住民満足度を上げるには……

 日本創成会議が発表した内容は、瞬く間にマスコミに取り上げられて騒然となりました。過疎化が深刻な地方都市ならいざ知らず、日本創成会議は東京23区の中でも多くの人でにぎわう豊島区でさえ消滅可能性があると断じているのです。

「現在、豊島区の人口は約28万4000人。実は消滅可能性都市と指摘された当時から現在に至る今でも、人口は増加傾向にあります。決して消滅の危機に直面しているわけではありません」と話すのは、豊島区女性にやさしいまちづくり課の担当者です。

 それでも豊島区は、人口減少社会からの転換を図ろうと対策に乗り出しました。その対策として、2016年4月に新設されたのが「女性にやさしいまちづくり課」でした。女性にやさしいまちづくり課は、女性のライフスタイルを支援することを目的にしていますが、“女性にやさしいまちづくり”というスローガンを聞いてもイメージこそ沸いても、
具体的な政策は判然としません。一体、どんなことをしているのでしょうか?

「女性にやさしいまちづくり課と聞くと、どうしても待機児童問題や女性の社会進出といった女性を対象にした施策を担当する部署というイメージを抱いてしまいがちです。豊島区は待機児童問題や女性の社会進出にも力を入れていますが、それだけが女性にやさしいまちづくりだとは考えていません。
女性にとってやさしいまちは、誰にも暮らしやすい・住みやすい街であるはずです。そのため、あくまでもターゲットを女性に限定せず、『豊島区って面白いじゃん!』『豊島区は住みやすそう』という目線でまちづくりに取り組み、また情報発信をしています」(同)

 女性にやさしいまちづくり課は、これまでの官では手が届きにくかった部分に手が届くような事業を担当しています。そのため、部署横断的な事業を手掛けることが多く、事業内容を「これ」と明確にできません。それでもあえて言うならば、“仕事と私生活が両立できるまち”“住民満足度を上げる”ことを目指している、と形容できそうです。
.
次ページは:区の魅力は何なのか?持続発展都市への転換、試行錯誤
0398名無しの権兵衛さん垢版2017/10/18(水) 19:19:51.45ID:+EjHb6UJ
[イメージ]豊島区は持続発展都市へ転換するため、区の魅力を自問自答するようになった(写真:アフロ)


区の魅力は何なのか?持続発展都市への転換、試行錯誤

 具体的な魅力向上策のひとつとして、公園の整備が挙げられます。

 2013年度における豊島区の空き家率は、15.8%もありました。これは、東京23区でもっとも高い数字です。

「豊島区は人口1人あたりに占める公園面積は23区最小だったこともあり、それがファミリー層にとって魅力に欠ける点と映っていたのです。予算や時間的な問題から、新たに公園をつくることは容易ではありませんが、工夫次第で既存の公園の魅力を向上させることはできると考えました」(同)

 そこで、公園に設置されている公衆トイレを清潔にすることに取り組んだのです。

「その結果、母子での利用を増やすことにつなげました。そのほか、公園内にカフェを誘致することで多くの人が集まるコミュニティの場として活用できるような公園づくりにも取り組んでいます」(同)

 こうした魅力ある公園に取り組むことで、ファミリー層を増やし、定住率を上げようとしています。

 日本の人口減少は、これからも続きます。消滅可能性都市と指摘されたことにより、豊島区はかえって区の魅力は何なのか? 住みやすい・暮らしやすいと感じてもらえる都市とはどういった街なのか? といった課題に自問自答するようになりました。

 消滅可能性都市から持続発展都市へ転換するという課題は、簡単には解決できません。豊島区の試行錯誤は、これからも続きます。

 小川裕夫=フリーランスライター
.

前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
「低所得層」とは、どのくらいの収入の人たちのことなのか
銀座『黒革の手帖』のリアル 第1話 「物語に近いことは、現実にもある」
田舎暮らし 移住先人気ナンバー1は何県?
学校で先生が教える部活はなくなるか 驚きの部活改革プラン
小池都知事定例会見7月21日(全文2完)時差Bizは日本の意識改革そのもの

最終更新:10/18(水) 19:15
THE PAGE
0400名無しの権兵衛さん垢版2017/10/18(水) 19:20:39.47ID:+EjHb6UJ
女性が暮らしやすい都市はロンドン、東京は2位=ロイター財団調査
10/18(水) 17:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000074-reut-int

 10月16日、トムソン・ロイター財団が世界19都市を対象に行った初の調査で、最も女性にやさしい都市はロンドン、それに続くのが東京とパリとの結果が示された。写真は8月撮影のロンドンのようす(2017年 ロイター/Hannah McKay)

[ロンドン 16日 トムソン・ロイター財団] - 人口1000万人以上の世界の都市を対象に行った初の調査で、最も女性にやさしい都市はロンドン、それに続くのが東京とパリ、との結果が示された。

【ビデオ】女性が暮らしやすい都市はロンドン、東京は2位

この調査はトムソン・ロイター財団が世界19都市を対象に行ったもので、女性の経済的な進出、性的嫌がらせ、医療機関の利便性、文化・宗教的慣行の4つの面から調査した。

性的暴力のリスクが最も低い都市は東京で、パリは3位、ロンドンは5位だった。

東京都の小池百合子知事は、この結果を誇らしいと述べ、2020年のオリンピック・パラリンピック開催に向け、東京をさらに安全な都市にしていくとの決意を示した。また、社会や企業における女性の進出もさらに進めたいと述べた。

「多様性を促進し、東京を、女性を含む誰にとっても活力ある生活を送れる場所にするためのプログラムを進めている」と語った。

ニューヨークは全体で7位、経済的な機会では9位となった。

一方、すべての面で最悪、との結果が出たのはカイロだった。専門家らはカイロの女性は経済的に不安で、女性に対する偏見や有害な慣行がこうした面で女性の妨げとなっていると指摘する。

性的暴力や嫌がらせでは、予想通りニューデリーがブラジルのサンパウロと並んで最下位となった。
.

【関連記事】
幼い兄弟を生きたままオーブンで殺害、米アトランタの母親逮捕
クジラの脳の大きさと社会構造の複雑さに相関関係=研究
スイスに欧州最大の淡水水族館オープン、「5大陸めぐる旅」を体験
米ブルックリンの公園に謎の雌牛、警察が大捕り物
英ウィリアム王子夫妻の第3子、来年4月に誕生予定

最終更新:10/18(水) 17:13
ロイター
0401名無しの権兵衛さん垢版2017/10/20(金) 14:23:18.61ID:jqLfX8iB
「国政は東京のことばかり」 “投票率最低”のマグロの町の本音とは
10/20(金) 10:07 配信
https://news.yahoo.co.jp/feature/788

選挙の投票率はどうして下がり続けるのか。投票日が22日に迫った今回の衆院選はどうだろうか。国政か地方かを問わず、近年の投票率は毎回のように「過去最低」になる。では、投票率が下がり続けた先には、何が待ち受けているのだろうか。「投票率最低」の地域を歩きながら、「選挙」を考えた。まずはマグロ漁で知られる青森県大間町。
全国の市町村で衆院選の投票率が過去2回連続で最下位になった町である。まずはその動画を。(大矢英代、笹島康仁/Yahoo!ニュース 特集編集部)

選管委員長「今回も下がりそう」

第48回衆院選が公示された10月10日。午前11時に大間町役場に着くと、町選挙管理委員長の新井田義成さん(76)が待っていてくれた。「遠かったでしょう?」。東北新幹線の新青森駅から車で北上し、約3時間。本州最北端の地は確かに遠い。

大間町選挙管理委員会の新井田義成委員長(撮影:笹島康仁)

「選挙が始まると、立候補の人たちが来るわけですけど、町で足を止め、主義主張や政策を自分の口で訴える人はゼロに近いですよ。車で来て、『誰々です』と連呼してスーッと通り過ぎる。車は速いですから、何を言ってるか分かりませんよ。『あら、何だか声がする。今のは何だろうな』と」

大間町での衆院選の投票率は、前々回の2012年12月が42.28%。全国平均の59.32%を大きく下回った。そして前回2014年12月の衆院選は37.80%。「戦後最低」となった全国平均の52.66%をこれも大きく下回った。

大間はマグロの町(撮影:笹島康仁)

実は青森県全体でも2013年の参院選、前回の衆院選と連続で全国最低を記録している。このため、昨年7月の参院選では、県選管挙げての「最下位脱出作戦」を展開し、ようやく「国政選挙の投票率ワースト」を逃れた経緯がある。

では、今回の衆院選はどうなりそうなのか。

新井田さんは20代のころ、町内の高校で教員として働き始めた。今も町内で暮らし、大間を知り尽くしている。その目で見ると、「(今回の衆院選の投票率は)前回よりさらに下がるのではないか」と言う。

大間漁港(撮影:笹島康仁)
0402名無しの権兵衛さん垢版2017/10/20(金) 14:23:53.76ID:jqLfX8iB
「住民の責任ではないですよ。選挙への関心そのものを持たせてもらえない。大間だけの問題じゃない。国政に関わる人たちは誰もね、都会から遠く離れた遠隔地の住民たちの本当の姿を知りませんよ。大間にはマグロじゃない漁師も、漁師以外のいろんな職の人たちもいる。
そんな住民の現実、真の生活状態を政治家は感じているでしょうか? それが続き、積み重なってきた結果が今の投票率ですよ」

諦めたような、悟ったような言葉が続く。

――でも、選挙には行った方がいいと?

「そう思いますけども」

――なぜですか?

「……答えられないです。行かない人たちに、なぜ行かなければならないか、明るい説明ができるかと言えば、できません」


「住民の責任ではないですよ」と話す新井田さん(撮影:笹島康仁)

――投票は国民の権利であり、1票が政治につながるんだ、と言えませんか?

「それは教科書的な答え方です、通り一遍の。『投票すれば自分たちの生活が変わるんだ』という現実的な変化が見えれば行くでしょう。それが今までなかった。人々の心の中にあるものが何なのか。それが分からなければ、投票所に足を向けさせることはできないと思いますね」

「恥ずかしいよ」と町議は言うが…

大間町と面する津軽海峡にはマグロだけでなく、多くの魚がいる。コンブ漁も盛んだ。早朝の港では、ブリやマグロが次々と水揚げされていた。

漁師たちはブリの水揚げで忙しい(撮影:笹島康仁)

そんな中、港にやってきたのは町議会議員の竹内弘さん(75)。低投票率の話を向けると、「恥ずかしいよ」と言う。

「青森市や中央で会議があると、いつも言われるよ。漁港整備で県や国への陳情が多いんだけど、肩身が狭い。総選挙では『1枚目は候補の名前、2枚目の比例代表は党名を書いて』って、有権者に呼び掛けるんだけどね」

白の軽トラックに寄り掛かり、竹内さんは話し続けた。港に次々と漁船が戻ってくる。

町議の竹内弘さん(撮影:笹島康仁)

「みんな、こうしてギリギリまで漁をして帰ってくる。疲れてるから『選挙はもういいじゃん』っていうのがあるんだ。期日前投票とか(漁師は)関心がないんだよ」

もっとも、当の漁師たちに聞くと、低投票率の理由は必ずしも「漁が忙しい」が一番ではなさそうだ。

マグロ漁から戻った泉裕樹さん(44)は「漁で忙しいから? そんなことはねえべ。期日前(投票)もあるのに。(自分は)頼まれれば、その人に入れる」と言う。

「毎回投票に行く」と言う泉裕樹さん(撮影:笹島康仁)
0403名無しの権兵衛さん垢版2017/10/20(金) 14:24:18.57ID:jqLfX8iB
「(大間で困っているのは)マグロが獲れないとか……。あとは原発(電源開発の大間原発=建設中)があるのに避難道路がないとか。万が一にだよ、津波と事故が起きれば、原発の前を通って逃げないといけない。そうなったら終わりだべよ。目先さ、走ったの。大間の昔の人。金さ」


自宅横の敷地でコンブを干していた男性(54)もこう言った。「(国政に関わる人は)正直なことは何も話してねえと思う。それが一番だべな」

「衆院選は都会のこと。田舎は関係ない感じ」


衆院選公示の前日、大間町ではウォーキング大会が開かれ、金沢満春町長(67)も姿を見せた。今年1月の町長選で4選を果たした際の投票率は78.89%。国政選挙に比べると相当に高かったものの、2001年の87.37%と比べると、9ポイント近くも下がっている。
金沢氏自身は1期目から3期目までの町長選では対立候補がおらず、無投票で3回連続当選。この4月に初めて投票で町民の審判を受けた。


大間町の金沢満春町長(撮影:大矢英代)


「(町民は国政選挙に)関心がないんです。漁で地元を離れるし、出稼ぎの人も多い。国政と生活の遠さもある。私も選ばれる立場だから、できるだけ多くの皆さんに関心を持っていただくのが望ましいけれど……」


4歳の息子と大会に参加した宮野知子さん(35)も「国政の遠さ」を感じている。


「投票は家族で行きます。でも(衆院選は)都会のことで田舎には関係ない、みたいな。投票しても国政には影響がない気がしています。国会議員は地方に目が届かないし、東京のことしか考えてない。テレビも東京中心の話をしているので」


宮野知子さん(撮影:大矢英代)


そして、宮野さんは切り返すように問い掛けてきた。


「あなたは、どうして投票に行っているんですか? 期待して行っているんですか? ちょっとは可能性に賭けているんですか?」

地方選では投票率8.8%も


近年、「投票率」は国政か地方かを問わず、選挙のたびに問題となってきた。


ワースト記録には、惨憺(さんたん)たる数字が並ぶ。以下はいずれも補欠選挙の数字だが、衆院選のワーストは2016年・京都3区の30.12%。参院選では1991年の埼玉県選挙区の17.80%。同じ埼玉県では、2014年の埼玉県議選が13.47%にまで落ち込み、有権者のおよそ7人に1人の投票で議員2人が当選した。
さらに、広島県東広島市の市議選では、2010年に8.82%という「ひと桁投票率」も生じている。


低い投票率で選ばれた議員たちは、どう思っているのだろうか。それを聞くため、千葉県議会を訪ねた。


千葉県議会の1階ロビー(撮影:笹島康仁)


現在の千葉県議は、2015年の統一地方選で選ばれた人たちだ。この時の道府県議選で千葉県は全国最低の投票率37.01%だった。その中での「最低」は野田市(定数2)。投票率は28.85%で、およそ4人に1人しか投票していない。

野田市選出の2人のうち、木名瀬捷司さん(75)は1万7千票余りを獲得した。有権者全体の14%である。当人はこれをどう分析しているのだろうか。

「田舎では水道や道路の整備で要望が強いですが、野田市に多い新興住宅地は既に整備されています。だから要望があまりない。それに(先の選挙では有力候補が定数と同数の)2人しかおらず、『結果が決まっちゃってる』と。そうなると、投票率は自然に下がります」
0404名無しの権兵衛さん垢版2017/10/20(金) 14:25:05.17ID:jqLfX8iB
千葉県議の木名瀬捷司さん。4期目(撮影:笹島康仁)

今の生活に満足している人が多いことも、選挙への無関心を呼んでいるのではないか、と木名瀬さんは言う。

「何十年前と比べれば生活も数段違う。安定しているから(有権者は現状を)変える必要がないと思っているのでしょう」

「4人に1人」を割れば「危険水域」

もう1人の野田市選出、礒部裕和さん(36)は「投票率が25%を割ったら危険水域」と訴えている。何がどう、危険なのだろうか。

「投票率が下がれば下がるほど、固定票が強くなり、政治が(それに)左右されやすくなります。また、ブームが起こって、今まで投票していなかった人たちが突然行き始めると、世の中が一瞬で変わってしまうリスクもあります」


千葉県議の礒部裕和さん。3期目(撮影:笹島康仁)

――今はそこまで行ってない?

「自分以外の選挙を見る限り、選挙結果がおかしいと思ったことはそうありません。落ちる人には落ちるだけの理由がある。でも、1票で社会は変わる。投票は面倒くさいけど、面倒くさいことをやるからには、人はそれなりに考えます。ポスターや党名で選ぶ人も、それはそれで考えている。考えないのは思考の放棄。それはまずいでしょう」

「このまま投票率が下がり続けたら…」

今度は埼玉県さいたま市に足を運んだ。

埼玉大学社会調査研究センター長の松本正生教授(62)は「さいたま市明るい選挙推進協議会」の会長でもある。投票行動を研究する傍ら、投票を促す立場も務めてきた。


選挙の社会調査を続けている松本正生教授(撮影:笹島康仁)

松本教授の危機感は相当なものだ。例えば、各地の知事選。近年はそこでも低投票率が相次ぎ、地元の埼玉県知事選では2011年に24.89%になってしまった。全国の知事選で過去最低の記録である。

「4人に1人ですよ。こうなると、政治家は限られた人を抱え、手放さないように動きます」

固定票、つまり特定層が政治を動かすようになる――。野田市選出の千葉県議、礒部さんと同じ懸念だ。松本教授が続ける。

「多くの有権者は、自分の1票がどう政治につながっているのかを実感できないし、政治の側も(つながりを)政策で示せない。現代は人口減に伴う縮小型の社会なのに、候補者は『これこれを削りますが、我慢してください』と言いません。逆に『無償化』はいっぱい。そんなのできるわけない。
普通の感覚なら『バカにしてるのか』と怒るか、『期待しても無理だ』と諦めるか。ですから、選挙は『普通の人は行かない』ものになってきたんです」



今度の衆院選は22日投票。その候補者の演説を聞く人たち=東京都新宿区(撮影:笹島康仁)


選挙離れの先にはいったい何があるのか。松本教授は、議会の仕組みが壊れかねない、と心配している。


「そもそも議員になりたいと手を挙げる人が既に減っていて、低投票率どころか、選挙にならない議会があちこちにあります。政治家の『選挙離れ』です」


対立候補が出ないため投票にならず、無投票で議員や首長が誕生する――。そんな「無投票当選」はごく普通の光景になった。


総務省によると、2016年には全国で166の市区長選があり、うち45が無投票。町村長選は200のうち、実に半分の102が無投票だった。高齢化や地域社会の衰退などが原因とされ、高知県大川村議会では今年、議員のなり手があまりにもいないため、村議会の代わりに「村民総会」設置を検討したくらいだ。




「政治は分からないから」と言う女性たち。今度の衆院選も投票しないと言う=JR千葉駅前(撮影:笹島康仁)
0405名無しの権兵衛さん垢版2017/10/20(金) 14:25:35.61ID:jqLfX8iB
議員のなり手不足は都市部でも起きている。松本教授が例に挙げるのは、さいたま市北区。約15万人の人口を抱えながら、2015年の県議選、市議選の両方とも無投票で当選者が決まったという。


「こういう傾向が進むと、『議会はなくていい。首長だけ直接選び、本当に大事なことは住民投票で決めればいい』という空気になります。しかし、時間を要する議論には議会が必要です。なくなってからでは遅いのです」

大間町民「低投票率は『偏り』生む」


話は大間町に戻る。「投票率が全国最下位」は多くの町民が知っており、パン屋経営の宮野成厚さん(61)も「知ってるよ」と即答だった。


宮野さんへの取材は、町有志による「日曜日はマグロだDAY」開催日。職人が大きなマグロをさばき、即売するこの催しは毎回、多くの観光客でにぎわう。宮野さんはそのイベントで司会のマイクを握っていた。


「マグロだDAY」の様子。大きなマグロが解体されていく(撮影:笹島康仁)


宮野さんが言う。


「低投票率の理由? 今の時期は特にコンブ漁、マグロ漁が忙しい。それで、ついつい期日前も行かないんじゃないかな。それと『自分が投票に行って、国が変わった』っていうのが見えてこないから。
でも、自分は家族と投票に行きますよ。投票でしか議員を評価できないでしょう? 特に大間は原発を抱えていますから、それについて(候補者は)どんな意見を持っているんだろうって」


大間町は前回の衆院選で「青森2区」だった。投票率が低かったため、当選者が獲得した票数は有権者の約3割にすぎない。選挙後、1票の格差を是正するための「区割り」変更があり、今回は「青森1区」になった。




宮野成厚さん。「低投票率は『偏り』を生んでしまう」(撮影:笹島康仁)


「原発ができて人が増えれば、自分の仕事にとっても、町にとってもいい。これが私の考え。でもさ、自分は偏った考え方だと思ってるんで。(国政が)自分たちの年代の意見だけになったら、そういう候補しか当選しなくなり、若い人の意見を正直に吸い上げられない。
田舎に住んでいる自分は田舎の意見しか言いませんし。少人数しか投票しなければ、(議会は)少人数の意見に偏ってしまう。そういう方向になりかねません」

【120秒】動画でみる“投票率最低”のマグロの町の本音


大矢英代(おおや・はなよ)
琉球朝日放送記者を経てフリージャーナリスト。ドキュメンタリー作品を制作中。


笹島康仁(ささじま・やすひと)
高知新聞記者を経て、フリージャーナリスト。


取材・写真・動画制作:大矢英代、笹島康仁
0406名無しの権兵衛さん垢版2017/10/21(土) 11:53:09.15ID:eOQueVBu
「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
10/20(金) 11:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00010003-nishinpc-int


「北方のバラ」と呼ばれ観光名所が多いチェンマイ。長期滞在の高齢者に人気だ


 東南アジアなどに長期滞在して余暇を過ごす「海外ロングステイ」の人気が続いている。温暖な気候で日本人に人気のタイ北部チェンマイでは、リタイア後に充実した日々を送る人がいる一方で、安易な計画で移住に踏み切って生活が困窮する人が続出。急速な高齢化に伴い、日本人の孤独死や徘徊(はいかい)が相次ぐなど、思わぬ事態が生じている。

⇒【画像】海外長期滞在希望先ランキング 1位の国は?

 「おじいさんは今も元気でしょうか? 1人で部屋にこもりがちだったけど、うちの子にお菓子をくれることもあったんですよ」。チェンマイの中心部にある古びたアパート。管理人のサムルアイさん(52)が心配そうにつぶやいた。

 おじいさんとは、アパートに長期滞在していた60代の日本人男性のことだ。「女性に貢いでお金に困っていたみたい。バイク事故をきっかけに身の回りのことができなくなってね…」

 サムルアイさんは見るに見かねて、朝昼晩に食事を届け、排せつ物で汚れた部屋も掃除していたという。「私が優しいって? 仏教を信じるタイ人にとって、お年寄りの世話をするのは当然のこと。ほっとけないよ」と照れ笑いした。

 別のアパートでも、日本の親戚と縁を切り、単身でタイ北部に20年近く滞在していた70代男性の世話を、タイ人の清掃員らが担っていた。家賃の滞納のほか、持病が悪化して失禁を重ねるようになり、周囲の人は困り果てていたという。

 2人とも日本には居場所がなく当初は「帰りたくない」とかたくなだったが、昨年から今年にかけて相次いで帰国した。説得に奔走したのが、チェンマイで昨年9月に発足したボランティア団体「ジャパン・ケア・ネット」(JCN)だ。
.

「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ


地図


「日本の超高齢社会の縮図のようなことが起きている」

 「帰国のタイミングを逃したら、2人はどうなっていたか分からない」。JCNの志田義晴代表は言う。15人のメンバーが独居老人の見守りを手弁当で行い、衣服などを提供。帰国の説得のほか、飛行機代を立て替えたこともある。「同じ日本人として、タイの人たちに迷惑は掛けられない」との思いからだ。

 タイ北部は、首都バンコクに比べて物価が安く気候も温暖なため「第二の人生」を歩もうとする日本人年金生活者に人気が高い。北部9県を管轄する在チェンマイ日本総領事館によると、在留届を出している日本人は3200人を超えており、60歳以上が5割、70歳以上は3割を占める。

 ほとんどが1年更新のロングステイビザで悠々自適に過ごす人たちだが、滞在の長期化で高齢化が進行。病気や貧困に直面する人が急増している。借金や女性問題を抱えて家族と縁を切り、チェンマイに流れ着いた人も少なくない。

 街を徘徊して警察に保護される認知症の男性。所持金もなくホームレス同然の生活困窮者…。総領事館にはタイ当局から日本人に関する情報が連日寄せられる。「日本の超高齢社会の縮図のようなことが起きている」と峯尾直矢領事は嘆く。

 しかも、ここは海外。日本の社会保障制度は基本的に、適用されない。最初は元気でも、誰しも年を取れば病気になる。タイの病院は治療費が高額。医療保険に入っていなければ一気に蓄えを失い、生活が困窮してしまうのだ。
.
次ページは:孤独死の増加 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0407名無しの権兵衛さん垢版2017/10/21(土) 11:54:55.35ID:eOQueVBu
孤独死の増加
0408名無しの権兵衛さん垢版2017/10/21(土) 12:27:41.72ID:uiv2oS1X
 いま、最も懸念されているのが孤独死の増加だ。タイ北部では毎年20〜25人の日本人が亡くなっているが、昨年は38人に上った。
 日本人の70代男性が昨年4月、チェンマイのマンションの一室で息を引き取った。孤独死だった。「礼儀正しい人だったけど、近所付き合いを避けていた。
もっと踏み込んで付き合っていれば」。隣室だった日本人女性(71)は悔やむ。
 男性は亡くなって1週間後に発見された。遺体はさらに2カ月間、病院に安置されたままだった。
日本との関係が20年以上途絶えていたため、親族を捜すのに時間がかかったのだ。
 タイでは親族の署名がなければ、遺体の引き取りも、火葬もできない。
総領事館が戸籍をたどって親族に連絡を入れても、複雑な事情を抱えた人の場合は「一切関わりたくない」と拒否されることも多い。
そのたびに総領事館は、委任状への署名や諸経費の負担に応じてほしいと頼み込む。
タイでは遺体を病院に安置するだけで1日に数百バーツ。火葬も有料だ。
 「日本人の高齢者問題がここまで深刻な地域は、他にない」と峯尾さん。
タイで暮らせば日本の社会保障制度は基本的に適用されず、タイの公的サービスからも外国人は抜け落ちてしまう。
そうしたセーフティーネットの「隙間に落ちてしまうリスクを考えてほしい」と警鐘を鳴らす。
. 西日本新聞社

前へ
1
2
次へ

2/2ページ
.

【関連記事】
資産はどれくらい必要? タイのロングステイビザの取得要件
【関連】「飽きたら日本に帰る」タイへ移住の日本人 ゴルフざんまいも
「これじゃ何にもでけん」年金生活はつらいよ 3つの仕事掛け持ち シニアの経済事情
タイに知られざる「日本人町」 小さな漁村が25年で大きな変貌
突然、女子高校生に届いた玄米60キロ...困惑した彼女が気づかされた身近な貧困問題
最終更新:10/20(金) 12:13
西日本新聞
0409名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 15:40:51.10ID:ljDDvukj
今私の村では過疎化が進んでいます、これがあと十年後からはさらに加速する予想が出ています。そのようなところに移住すると自分の周りはほとんど空き家空き地になる可能性が高いです。
0410名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 16:12:07.35ID:BGTFOACe
上京して初めて知った!「私の田舎のヘンな風習」
10/16(月) 11:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00010000-tokyofm-life&;pos=5


上京して初めて知った!「私の田舎のヘンな風習」


生まれ育った故郷を離れ、すっかり馴染んできた東京ライフ。でもときどき、「地元ではこれがフツーだったけれど、違うの?」と思った経験、まだまだありませんか? TOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」の10月11日(水)の生放送では、パーソナリティをつとめる、たかみなが、
「上京して初めて知った!『私の田舎のヘンな風習』」に寄せられたメッセージについて答えてくれました。

地元では当たり前なのに他県の人からはびっくりされてしまう、故郷ならではのエピソード。今回はそんな「田舎の変わった風習」について、東京に住む地方出身者のみなさんに聞いてみました。

場所が変われば食も変わる。まずは飲食に関するローカル・ルールから!

「酒好きの多い私の田舎(南九州)では、仕事終わりに毎晩のように飲み会が開かれます。飲み会といえば“ゴハンを食べながら”が一般的だと思いますが、地元では大体の人が、いったん帰宅して家で食事をすませてから飲み会に参加します。お店での飲み会でも誰かの家での飲み会でも、場所を問わずです。
上京してからもこれが飲み会のマナーなんだと思い、しばらく実践してました(笑)。まあ、安上がりではあるんですけどね」(20代・女性)

「富山県は、とろろ昆布の消費量がハンパない(笑)。とにかく、何にでもとろろ昆布をかけて食べます。都内のコンビニでとろろ昆布おにぎりを買おうとしたら、売ってなかったのがめちゃくちゃ衝撃でした!」(20代・女性) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0411名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 16:12:26.55ID:BGTFOACe
次は、生活習慣のローカル・ルールにいってみましょう!

「道民です。母の世代は、スキーで通学していたそうです! もちろん体育の授業で、スキーやスケートがありました」(40代・女性)

「南国育ちですが、子どもの頃から地元での海水浴はTシャツに短パン。水着は着ませんでした。シャイだったの?とよく聞かれますが、大人も子どももそれが普通だったのでよくわかりません(笑)。ちなみに、地元のビーチを水着で歩いている女性の99%は観光客でした」(30代・女性)

「うちの実家はマジで田舎すぎて、いまだに玄関に鍵をかけない。平和でのどかな町なんです……。でも、東京では鍵をかけなきゃ外出できないよね。って、たまに忘れるけど」(20代・女性)

おいおい、戸締まりはしようよ! だんだん不安になってきましたよ。物騒な大都会で生きていけるのか、ホント。そして風習かどうかはさておき、こんな意見もありました。

「私の田舎(北陸)は祭りにかける情熱が半端なく、祭りの日は学校が公休になるほど。男子は小学校低学年から、獅子舞の“夜練”に参加します。ちなみに地元にいる兄は、履歴書の特技欄に『獅子舞』と書いて、すぐに就職が決まりました!」(20代・女性)

これには、たかみなも大ウケ。「凄いね! 獅子舞できる人は信用できる人、みたいな感じなんですかね? 地域に根付いているってことなんでしょうか」。
いやもう、地元に根付きすぎるくらい根付いてる人材ですよね。郷土愛は就活でも有利!みたいな。

「自分の田舎では、夏休みのラジオ体操の号令がすべて方言だった。標準語をいっさい話さない町内のおじさんの号令に合わせて、子どもたちみんなで方言を叫ぶ。これ、地方のあるあるだと思っていたら、ほかの県では標準語だったらしく……。あれは一体なんだったんだ?」(30代・男性)

「僕の田舎(北海道)では、七夕が8月でした。しかも七夕の日は『ローソク出せよー』という歌を歌いながら子どもが近所の家をまわり、ローソクやお菓子をもらい歩くハロウインに似た“ローソクもらい”というものがありました。この話をすると誰もが驚く鉄板ネタです(笑)」(30代・男性)

「実家(山陰)では、正月に洗濯物を干したら怒鳴り込まれます。東京に住んでからは、正月に気兼ねなく洗濯できるようになりました」(30代・女性)

……え〜っと、みなさん、どちらにお住まいなのでしょうか。じっくり話を聞いてみたい感じがしますね。東京者としては。

(TOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」より)
.
文/ガンガーラ田津美


【関連記事】
「イナカモノで、すみません……」私の【東京初体験】エピソード
【人生の選択】この先も東京で仕事し続けますか?
お坊さんに聞いた「怒りの鎮め方」
あの頃キミは若かった…“尖っていた”エピソード集
予感、運命、神様……「見えない力」信じますか?

最終更新:10/16(月) 11:07
TOKYO FM+
0412名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 16:20:57.08ID:BGTFOACe
台風で離島の投票箱運べず、開票を延期 山口・萩
10/22(日) 13:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000034-asahi-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000034-asahi-pol

山口県萩市の選挙管理委員会は22日、衆院選の開票作業を23日以降に延期すると発表した。台風21号の接近に伴って離島・見島からのフェリーが欠航となり、投票箱が運べなくなったため。山口3区の結果が確定するのは23日以降になる。

 公職選挙法第65条は「開票は、すべての投票箱の送致を受けた日、またはその翌日に行う」と規定しており、萩市の開票が22日には出来なくなったという。

 市選管は23日の早朝以降、フェリーの運航が再開され次第、投票箱を開票所に運び、速やかに開票を始めることにしている。

 見島は萩市の沖合約45キロの日本海にある。県選管によると、萩市の当日有権者数は4万2786人で、小選挙区の山口3区の約16%を占める。市選管によると、見島の当日有権者数は768人。(林国広)
.
朝日新聞社


【関連記事】
候補者の政策、こちらでチェック 朝日・東大調査
特集:2017衆院選
衆院選 候補者の顔ぶれはこちら
「くじ引き民主主義の導入を」 提言した政治学者に聞く
非正規・年重ね「活躍というが…」見落とされる独身女性








最終更新:10/22(日) 15:06
朝日新聞デジタル
0413名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 16:22:03.18ID:BGTFOACe
立会人が寝坊、投票開始遅れる 大阪・高槻、帰る人も
10/22(日) 10:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000022-asahi-pol

22日投開票の衆院選で、大阪府高槻市の投票所で、午前7時の投票開始が21分遅れるトラブルがあった。市選管によると、立会人を務めるはずだった市内の男性(76)が寝坊し、午前7時の開設時刻に到着していなかった。約20人が待っており、少なくとも2人が投票をせずに帰ったという。

 公職選挙法は、投票所には最低2人の立会人が必要と定めている。予備の立会人はいなかったため、市選管が急きょ別の市民に代理の立会人を依頼して、投票所を開設した。

 市営業広報室の担当者は「ご迷惑をおかけした全ての方におわび申し上げる。再発防止に努め、予備の立会人の確保なども検討したい」と話した。(波多野大介)
.
朝日新聞社


【関連記事】
候補者の政策、こちらでチェック 朝日・東大調査
女性政治家に「猟犬役」を強いる日本政治 三浦瑠麗氏
「くじ引き民主主義の導入を」 提言した政治学者に聞く
「古い自民に回帰の印象」 20代学者が見た首相第一声
自民圧勝だと…首相改憲案、来年発議も 「異論」抑制か


最終更新:10/22(日) 11:43
朝日新聞デジタル
0414名無しの権兵衛さん垢版2017/10/22(日) 22:29:30.89ID:lPKZ5wjx
台風で投票開始遅れる=高知【17衆院選】
10/22(日) 13:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000033-jij-soci


 高知県いの町で22日、台風21号の影響で職員の衆院選の投票所への到着が遅れ、投票開始が19分遅れた。

 土砂崩れで町道が通行止めになり、公用車で回り道をして投票所に向かわざるを得なかったという。町選管によると、開始が遅れたのは、山間部の小川ノ樅木山にある妙見集会所。 
.

【関連記事】
【特集】衆院選2017〜候補者情報と最新ニュース〜
立会人が寝坊、投票開始遅れる=20分、2人投票できず−大阪
投票用紙を二重交付=高知
衆院選投票始まる=深夜に大勢判明−台風で開票ずれ込みも
【図解】衆院選2017・各党の公約ポイント








最終更新:10/22(日) 14:08
時事通信
0415名無しの権兵衛さん垢版2017/10/24(火) 15:00:08.59ID:BS4xd4LM
紗綾【永遠の美少女】厳選画像100! 絶対あなたも好きになる - NAVER まとめ
https://mato★me.naver.jp/odai/2148483422572361301

全く頭に入らない観光PR動画、出演する紗綾の豊満なバストに釘付け。 - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160310/Narinari_20160310_36550.html

全く頭に入らない観光PR動画、出演する紗綾の豊満なバストに釘付け。 - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160310/Narinari_20160310_36550.html

Narinari.com 2016年3月10日 14時28分 (2016年3月11日 23時50分 更新)

[拡大写真]

福岡県北九州市がYouTube公式チャンネルで公開している観光PR動画が、「まったく頭に入ってこない」と話題を呼んでいる。


その他の大きな画像はこちら


この動画は、昨年9月より更新がスタートしたシリーズ動画「北九州見チャリ!」。同市出身で情報番組「王様のブランチ」(TBS系)のリポーターなども務めたタレントの紗綾(22歳)、AKB48の高城亜樹(24歳)が自転車をこぎながら、北九州市内の街を巡り、魅力を届けるというウェブ動画だ。

今回、話題になっているのは紗綾が出演しているもの。シリーズ第7回(https://www.youtube.com/watch?v=Ve-yOmTzXCc)が3月3日に公開されたタイミングで注目を集めたようで、過去の動画も含めて再生回数を伸ばし始めている。

動画の内容自体は、しっかりと作り込まれた街歩き番組で、リポート内容も編集も特に変なところはないのだが、「まったく頭に入ってこない」理由は紗綾の豊満すぎる胸にあった。もともと「Fカップ小学生」と話題を呼び、脚光を浴びてきた紗綾は芸能界屈指の巨乳の持ち主。
観光PR動画は夏に撮影されたようで、薄着のため胸は強調され、また、顔のほうに向けられた自転車の車載カメラはしっかり胸もとらえており、なかなかの迫力ある映像に仕上がっている。

そんな北九州市の観光PR動画に、Twitterなどでは反響が続々。「(良い意味で)これは人選ミスだろwww」「ありがとう北九州市!」「ちょっと北九州市行ってくる!」「お役所の動画がこのクオリティだと…?」「ゴクリ」「全部動画見たけど、胸すごすぎてどこに行っていたのか全然覚えてない」「紗綾が注目されて嬉しい!」など、さまざまな声が上がっている。



元記事はこちら:http://www.narinari.com/Nd/20160336550.html


>>次の記事:野呂佳代「1時間お尻撮影」も一切使われず嘆く
0416名無しの権兵衛さん垢版2017/10/24(火) 15:01:10.88ID:BS4xd4LM
元記事とやら。


全く頭に入らない観光PR動画、出演する紗綾の豊満なバストに釘付け。
2016/03/10 14:28 Written by Narinari.com編集部
http://www.narinari.com/Nd/20160336550.html
福岡県北九州市がYouTube公式チャンネルで公開している観光PR動画が、「まったく頭に入ってこない」と話題を呼んでいる。

この動画は、昨年9月より更新がスタートしたシリーズ動画「北九州見チャリ!」。同市出身で情報番組「王様のブランチ」(TBS系)のリポーターなども務めたタレントの紗綾(22歳)、AKB48の高城亜樹(24歳)が自転車をこぎながら、北九州市内の街を巡り、魅力を届けるというウェブ動画だ。

今回、話題になっているのは紗綾が出演しているもの。シリーズ第7回(https://www.youtube.com/watch?v=Ve-yOmTzXCc)が3月3日に公開されたタイミングで注目を集めたようで、過去の動画も含めて再生回数を伸ばし始めている。

動画の内容自体は、しっかりと作り込まれた街歩き番組で、リポート内容も編集も特に変なところはないのだが、「まったく頭に入ってこない」理由は紗綾の豊満すぎる胸にあった。もともと「Fカップ小学生」と話題を呼び、脚光を浴びてきた紗綾は芸能界屈指の巨乳の持ち主。
観光PR動画は夏に撮影されたようで、薄着のため胸は強調され、また、顔のほうに向けられた自転車の車載カメラはしっかり胸もとらえており、なかなかの迫力ある映像に仕上がっている。

そんな北九州市の観光PR動画に、Twitterなどでは反響が続々。「(良い意味で)これは人選ミスだろwww」「ありがとう北九州市!」「ちょっと北九州市行ってくる!」「お役所の動画がこのクオリティだと…?」「ゴクリ」「全部動画見たけど、胸すごすぎてどこに行っていたのか全然覚えてない」「紗綾が注目されて嬉しい!」など、さまざまな声が上がっている。
0417名無しの権兵衛さん垢版2017/10/24(火) 15:03:35.23ID:BS4xd4LM
おんせん県・大分からの新提案。「プレミアムフロイデー」に気持ちが沸く!
Aiko Endo
Aiko Endo
JAPAN LOCAL エディター
LOCAL
2017/10/18
http://tabi-labo.com/284461/premium-furoiday

なんかもう仕事疲れたな…。はい今そんなこと考えてるあなたに愛を込めて、この動画を捧げます。

かつてシンクロと自県のバラエティ豊かな温泉を掛け合わせ、ユニークで斬新な「シンフロ」動画で世界を沸かせたおんせん県・大分が、またやってくれましたよ。注目ポイントの紹介から始めるので、どうぞ一緒にツッコミながら読んでくださいませ。まずは…。

オフィスに突然シンガーの
おねーさんが登場します
18439f910d7b0ae9695473ab318b8df40aa90589

始まりは、日本のオフィスによくある光景から。アセアセ働く社員さん、するとそこへ謎のシンガー現る。でもなぜかみんな冷静なのでした。

そして気づけばオフィスが
温泉になり
7f425fb96cfe0042eee457c55899455d983e6f1b

はっ!

突如舞台は温泉へ。しかも下半身はすでにお湯の中。服…。

電話に出ると
こうなります
E7db6798a79c041edb565a007811e207c2d82633

うああああぁぁぁぁぁぁ?!

受話器から突然お湯が出て、メガネのお兄さんがビショビショに。

もう、洋服はいらない
ズバババーーーーーン!!!
7163e1d65a75dda9a016fe2cea3cb5a42b718ef1

そして、両サイドからなにか見えないチカラで服を脱がされてしまうお兄さん。どうせ濡れてるし、もういいですよね。ついでに頭の上に、イイ感じに手ぬぐいが乗ったっ!

足も長くなっちゃうよ
4a1053a5e0f8419650f4605d1cbd72427dc71d63

すでにお湯に浸かっていたおねーさんたちの足がすんごいことに。各温泉にはさまざまな効能がありますもんね。この温泉の効能は、きっと脚長効果なんだな…。
0418名無しの権兵衛さん垢版2017/10/24(火) 15:04:06.52ID:BS4xd4LM
バタバタバタバタ
バタバタバタバタ♪
24f21598fa3737cfa4c2c84f07497c5894823081

曲もいよいよ盛り上がってきました。バタ足ダァ!(良い子は真似してはいけません)

みんなで踊れば怖くない
E89c7cc357e7b91a6b65b12119d0299c6dcb48f2

そーゆーことだ。もう躊躇する者は誰一人としておりません。みんなで楽しく踊ります。
0419名無しの権兵衛さん垢版2017/10/24(火) 15:04:17.37ID:BS4xd4LM
服が破れたお兄さんも
ノリノリダァ
F2db6da437aa8987d2a98a1b5bfe669e8dc71d70

最初戸惑っていたお兄さんも、この余裕の表情。シンガーのおねーさんと歌の掛け合いなども。何かから解き放たれた感がスゴい…。

ザバ?ン
5747932bcd7f93514c544adabaed8cbe7d7ab8ae

動画内各所でキレのある演技を見せるこの人たち、じつはオリンピックメダリスト・藤井来夏氏と、彼女が主宰するプロのシンクロナイズドスイミングチーム「RAIKA ENTERTAINMENT」所属のメンバーだったりします。

火出しちゃうし
泡立て器は投げちゃうし
6e9221a4a67cc8554390fb0c872035ff0c9a3788

料理人も登場。サーカスさながらのパフォーマンスを見よ。

そして、泡?♪
46460530888972ab1c252e87db84d57af2352c06

シャボン玉出まくってフィナーレへ。お疲れさまでした。

明日もまた頑張ろうって
思えるように



とある会社の社員か゛お疲れ気味て゛働いているオフィスか゛、突如温泉に変わるというユニークな設定から始まり、様々な仕掛けが施されているこの動画。

働き方が注目されている今、「休み方への注目」ももっとあっていいじゃないか。そんな風に思った大分県。地球が湧かす温泉も、おいしい食べ物も、充実した宿泊施設も、ずっとずっと昔から温泉地として培ってきたおもてなしの心もあって、大分県は人が休む場所として最高の土地柄。

だから、この「プレミアムフロイデー」という休み方提案ムービーを作ったとのこと。「ああ、今日はしっかり休んだ」そう実感できれば、「また頑張ろう」という意欲も湧いてくる、そんなふうに、大分県は思うのです。

なかなかぶっ飛んだ動画ですが、よく見たら、こんな歌詞もあったりしてね。なかなかじんわり沁みてきます。
♪仕事は誰かと代われても 休みは誰とも代われない

そう あなたから休もう おんせん県が待ってるよ
0420名無しの権兵衛さん垢版2017/10/24(火) 15:04:23.95ID:BS4xd4LM
【プレミアムフロイデー】おんせん県の休み方提案ムービー
おんせん県おおいた公式(大分県広報広聴課)
https://youtu.be/L72ULPzDhfA
2017/10/15 に公開


働き方が注目されている今、大分県はふと思ったことがあります。
それは、働き方と同じように「休み方への注目」も、
もっともっとあっていいじゃないか、ということ。
だって、より良い労働環境があると同様、より良い休息環境もきっとあるはず。

そして思うのが、大分県という場所は、人が休む場所として
最高の土地柄なんじゃないか、ということです。
地球が湧かす温泉も、おいしい食べ物も、充実した宿泊施設も、
ずっとずっと昔から温泉地として培ってきた、おもてなしの心も。
休みの質を高めるのに、欠かせない要素が勢ぞろい!

そんな思いから、プレミアムフロイデーという休み方提案ムービーを作りました。
テーマは「休めるときは、休みをもっと実感しましょうよ」ということ。
「ああ、今日はしっかり休んだ。」
そう実感できれば、「また頑張ろう」という意欲も湧いてきますよね。
そして、休みをもっと実感させる場所として、
「日本一のおんせん県おおいた」を提案しています。
あ、「フロイデ」とはドイツ語で「喜び・歓喜」という意味があるらしいですよ。
私たちも後から知ったんですけど。

さあ、次の休みは、プレミアムなお風呂においで~♪

【CAUTION】
温泉浴場内で、歌う・踊る・演奏する・泳ぐ・もぐる・シンクロナイズドスイミングをするなどの行為は、迷惑行為となりますので、各温泉で定められた利用法を遵守ください。また、撮影に際して特別に衣装を着用しています。
Singing, dancing, performing, swimming, diving, and synchronized swimming in the bathing area of hot springs are all disruptive behaviors.Please follow the code of conduct established by individual hot springs.
Furthermore, the performers are clothed because they are being filmed. Most hot springs do not allow clothing into the bathing area.


プレフロの詳しい内容や、楽曲・動画ダウンロードなど、詳しくはコチラ!!
http://onsenkenoita.com/

おんせん県おおいた!ちゃんねる http://www.onsenkenoita-ch.com/
日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイトhttp://www.visit-oita.jp/
おんせん県おおいたTIMES(facebook) https://www.facebook.com/onsenken.oit...
大分県 http://www.pref.oita.jp/
大分県公式LINE https://line.me/R/ti/p/%40oitapref


カテゴリ
旅行とイベント


ライセンス
標準の YouTube ライセンス
0421名無しの権兵衛さん垢版2017/10/24(火) 20:49:31.11ID:jnAFjrSL
荒波、投票箱回収阻む=台風で各地選管対応追われる【17衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102300778&;g=soc
 台風21号の影響で離島の投票箱を船で回収できなくなったため、衆院選の開票作業が各地で23日に延期され、選挙管理委員会の担当者らが対応に追われた。
 松山市では島しょ部の投票箱を運ぶ定期便やチャーター便が欠航となり、愛媛1、2区の開票が延期に。自衛隊のヘリや海上保安庁の船で回収する案も出されたが、荒天のため見送られた。
 同市選管事務局の越智俊夫次長(59)は「選挙スタッフに開票延期を知らせたり、問い合わせに対応したりと大変だった」と険しい表情。投票箱は23日朝までに全て届き、「滞りなく、間違いなく開票作業をしたい」と気を引き締めた。
 愛知12区では、知多半島と渥美半島に囲まれた三河湾の中にある愛知県西尾市の離島、佐久島の投票箱が届かなかった。開票所のある対岸までの航路は約10キロ。島では投票時間を2時間繰り上げ、すぐに船で運ぶ予定だったが、荒波に阻まれた。
 西尾市は県を通じて陸上自衛隊にヘリ輸送を要請したが、視界不良で飛べず、県警や海保も船を出せなかった。23日の天候回復後に運び、午後から開票を始める。
 沖縄4区ではフェリーの欠航により、久高島の投票箱を陸自のヘリで本島に輸送。開票開始は23日午後にずれ込んだ。選管の担当者は「台風の影響で対応しようがない部分があった。迅速に開票作業を実施したい」と話した。(2017/10/23-11:47)
0422名無しの権兵衛さん垢版2017/10/24(火) 21:17:22.91ID:3QF9m/S7
雲を測る男、屋内に=金沢市〔地域〕
10/23(月) 10:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000052-jij-soci

金沢市の「金沢21世紀美術館」で、屋上に置かれている銅像「雲を測る男」が1日限定で屋内で展示された。開館以来初めての屋内展示で、多くの来館者が普段は見ることができない銅像の細部を見つめた=15日


 金沢市の現代美術館「金沢21世紀美術館」で、屋上に置かれている銅像「雲を測る男」が1日限定で屋内で展示された。2004年の開館以来初めての屋内展示で、多くの来館者が普段は見ることができない銅像の細部を見つめた。

 雲を測る男は米映画「終身犯」の主人公である殺人犯の男がモチーフ。男は独房で小鳥を飼って鳥類学者となったが、研究の自由を剥奪された。銅像は、出獄の際に男が「今後は何をして過ごすのか」と問われ、「雲でも測って過ごすさ」と答えたシーンに由来して製作したものだという。

 開館以来初めての修復が終わったことから、1日限定の展示を行った。銅像は翌日、従来通り屋上に戻された。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕江戸の姿伝える伝統の祭り=埼玉県川越市
〔地域の情報〕外国人向け地ビール開発=宮城
〔地域の情報〕「祭り」テーマに砂像展=福岡県芦屋町
〔地域の情報〕囲碁で1000面打ち対局=神奈川県平塚市
〔地域の情報〕「世界一」の大綱引き開催=那覇市


最終更新:10/23(月) 11:06
時事通
0423昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/10/24(火) 21:18:02.13ID:3QF9m/S7
雲を測る男、屋内に=金沢市〔地域〕
10/23(月) 10:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000052-jij-soci

金沢市の「金沢21世紀美術館」で、屋上に置かれている銅像「雲を測る男」が1日限定で屋内で展示された。開館以来初めての屋内展示で、多くの来館者が普段は見ることができない銅像の細部を見つめた=15日


 金沢市の現代美術館「金沢21世紀美術館」で、屋上に置かれている銅像「雲を測る男」が1日限定で屋内で展示された。2004年の開館以来初めての屋内展示で、多くの来館者が普段は見ることができない銅像の細部を見つめた。

 雲を測る男は米映画「終身犯」の主人公である殺人犯の男がモチーフ。男は独房で小鳥を飼って鳥類学者となったが、研究の自由を剥奪された。銅像は、出獄の際に男が「今後は何をして過ごすのか」と問われ、「雲でも測って過ごすさ」と答えたシーンに由来して製作したものだという。

 開館以来初めての修復が終わったことから、1日限定の展示を行った。銅像は翌日、従来通り屋上に戻された。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕江戸の姿伝える伝統の祭り=埼玉県川越市
〔地域の情報〕外国人向け地ビール開発=宮城
〔地域の情報〕「祭り」テーマに砂像展=福岡県芦屋町
〔地域の情報〕囲碁で1000面打ち対局=神奈川県平塚市
〔地域の情報〕「世界一」の大綱引き開催=那覇市


最終更新:10/23(月) 11:06
時事通信
0424昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/10/25(水) 00:40:29.82ID:gcnj18jk
2島の票 朝運び開票 福岡3区、ようやく結了
2017年10月23日12時11分 (更新 10月23日 14時10分)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/representatives_election_2017_fukuoka/article/368069/


玄界島と能古島から早朝、投票箱が届き開票作業が始まった福岡3区の開票所=23日午前9時すぎ、福岡市西区の市立西体育館

写真を見る


 台風21号の影響で船が欠航し、開票所に票を移送できなかった福岡市西区の玄界島と能古島から23日早朝、投票箱が届き、市選挙管理委員会が開票作業を行った。開票は約1時間で終了し、福岡3区が結了した。両島などを除く開票はすでに終了し当選者は決まっており、大勢に影響はない。

 開票されたのは両島の当日投票者465人分と期日前投票分などを含む計2798人分。開票分を含む最終得票は、小選挙区で当選を決めた自民前職の古賀篤氏が13万6499票、比例代表九州ブロックで復活当選した立憲民主元職の山内康一氏が9万4772票。

 市選管によると、能古島の投票箱は午前5時半ごろ、玄界島の投票箱は午前7時20分ごろにそれぞれ、開票所となる西区の体育館に到着。同9時から約60人で開票した。西区選管の藤尾浩事務局長は「結果的に開票が遅れてしまい、市民に申し訳ない。対策を考えないといけない」と述べた。

 公職選挙法では、開票作業は全ての投票箱が開票所に届いた日、またはその翌日に行うと定めている。この規定について、市選管は「全ての投票箱がそろわないと開票できないとは書いていないため、開票できると解釈した」としている。

=2017/10/23付 西日本新聞夕刊=

→電子版1周年記念!1万円分賞品券やQUOカードが当たる!!
..

→衆院選 開票情報はこちら
.
コレ読まれてます

中3の秋、症状急変…ドナーから授かった青春 高校生が語る夢
.

「こんな日が来るなんて」鼓動に涙 臓器提供、家族が承諾
.
2島の票、朝運び開票 福岡3区ようやく結了
.
. .
いいね 0

シェアする 0

ツイートする

シェアする
0425名無しの権兵衛さん垢版2017/11/11(土) 02:48:22.41ID:b8fUBd5/
<山形大パワハラ>センター長「偏差値40」連呼 職員組合が暴言・書き置き公表

 組合によると、4枚は昨年9月ごろ、職員の机の上に置かれるなどしていた。いずれもセンター長の筆跡とみられ、
このうち一つはコピー機選定について「誰が選んだ」「ボケが!!」「遅くて使えん」と書き殴られていた。

さらに、筆記具がそろっていないとして職員を「役立たず」と罵倒する書き置きや張り紙の位置が悪いと叱責(しっせき)する書き込みもあった。

 職員はこのほか、センター長から繰り返し人前で「偏差値40 偏差値40」と言われ、傷ついたと組合に相談していた。
職員は、苦痛を感じたセンター長の発言を可能な限りメモしていたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000002-khks-soci

職員が撮った証拠画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171110-00000002-khks-000-2-view.jpg

同じ田舎でも東北は絶対嫌やわ
0427昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/11/14(火) 06:51:13.26ID:zxrCX4EV
<レオパレス21>スマートスピーカー搭載端末を新築全戸に
11/12(日) 13:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00000015-mai-bus_all


スマートステーションのイメージ=レオパレス21提供


 不動産大手のレオパレス21はこのほど、AI(人工知能)スピーカーを搭載したスマートステーション端末を、2018年1月からの新築全戸に標準装備すると発表した。年間約1万戸への導入を予定しており、賃貸物件のIoT(モノのインターネット)化を実現するスマートステーション端末として、国内最大規模の設置数となる見込み。

 採用する端末は、グラモ(東京都豊島区)が開発中のAIスピーカー機能に加え、照明やテレビ、エアコンなど家電を操作したり、スマートフォンで鍵の開閉をするシステム「Leo Lock」と連携したりする。ほかに、音声で話しかけると、会話形式でゴミ捨て曜日の案内などを知らせるなど、入居者への情報提供サービスも予定している。【村田由紀子】
.

【関連記事】
<賃貸に住むか高耐震1LDKマンションを買うか>
<東京都心不動産価格は五輪後も上がり続けるのか>
<今が「穴場」? 世田谷人気がなぜか低落>
<梅雨どきにマンション住民がうらやむ“あの設備”>
<バルコニーの避難口を蹴破ったことがありますか>



最終更新:11/12(日) 13:40
毎日新聞
0430名無しの権兵衛さん垢版2017/11/20(月) 07:45:55.49ID:SuuI1bbj
会話の内容もパチンコと車の話題しかないんだよな
0431名無しの権兵衛さん垢版2017/11/20(月) 20:28:31.37ID:xBpcNIK6
秋田に住んでいて新幹線駅が家から近いけど、
都会(東京)に往復で料金3万以上するし、TBS系が
映らないし、娯楽は家でネットかゲームかイオンや
ホームセンターに行くだけ。雪も多すぎ。個人的には
栃木県あたりが便利だと思う。田舎でも電車で1〜2時間
数千円で行けるし、テレビもほぼ東京と同じ。
0432名無しの権兵衛さん垢版2017/11/20(月) 22:08:46.52ID:YmKdsVVe
田舎者のテレビ好き芸能人好きは異常
TBSがどうたらとか本当に馬鹿かと思う
地域全てこんな感じなんだろうな
0434名無しの権兵衛さん垢版2017/11/21(火) 10:58:37.60ID:EPneOVfr
>>433
どこもやってる みんなやってる
これこそ典型的な皆同じであるのが当然という価値観を持つ恥知らずで馬鹿な田舎者
0436昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/11/22(水) 17:30:01.06ID:/DRHlcA/
日馬富士のブチ切れの“瞬間”を飲食店関係者が証言 鳥取の歓楽街は「あの殺人事件以来の大騒ぎ」〈週刊朝日〉
11/21(火) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-00000051-sasahi-spo&;p=2
 最後は、白鵬が日馬富士を抱え込むようにして引き離し、個室の外に出たという。

「日馬富士は顔を真っ赤にして、興奮がしばらくおさまらなかった。白鵬は『他にもお客さんがいるのに』と言い、周囲にも『すみません』と謝っていた。貴ノ岩は頭を押さえ『何するんだ』みたいに怒っていた。白鵬は貴ノ岩に何か声をかけた後、日馬富士にも『暴力はダメ』みたいに言っていた。
日馬富士は、白鵬から促されたのか、貴ノ岩に頭を下げていた。頭を痛そうにしていた貴ノ岩も、『こちらこそ…』という感じで、和解というか、そんな雰囲気。貴ノ岩はそのまま抱えられて店を出ていった。白鵬も、日馬富士の肩に手をあてて、『落ち着け』という感じで店を後にした。貴ノ岩は頭をケガして血は出ていましたが、すごく出ていた、という印象はありません」

 大男たちが暴れ回った結果、店の個室はメチャクチャになったという。この関係者は、こうため息をついた。

「昔あった上田美由紀氏(2009年、6人の男性が相次いで変死した連続不審死事件で強盗殺人などの罪に問われ、死刑が確定)の事件で、上田氏が務めていたスナック『J』は、ここからすぐ近くなんです。今回は、それ以来の大騒ぎですよ」

※週刊朝日オンライン限定記事
04371/2垢版2017/11/22(水) 17:30:52.89ID:/DRHlcA/
日馬富士のブチ切れの“瞬間”を飲食店関係者が証言 鳥取の歓楽街は「あの殺人事件以来の大騒ぎ」〈週刊朝日〉
11/21(火) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-00000051-sasahi-spo&;p=1


貴乃花部屋に謝罪に向かう日馬富士 (c)朝日新聞社


 関係者らの話がたびたび食い、違い混迷を極めている横綱・日馬富士による貴ノ岩への暴行問題。日本相撲協会は19日に両国国技館で日馬富士から事情を聴いたのに続き、11月21日にも、現場に居合わせた横綱・鶴竜、関脇・照ノ富士の2人から事情を聴く方針だという。

【写真はこちら】不可解な行動で謎が深まる貴乃花親方
.

 暴行があった10月26日未明に何があったのか。本誌は今回、新たに現場となった鳥取市内の飲食店関係者から、証言を得た。

 この関係者によると、モンゴル力士らの一行が店に入ってきたのは、夜の2時前後だったという。

「もうみんなかなり出来上がっている様子でしたが、白鵬関が『これからも飲むぞ』と言い、ご機嫌でした。店の個室に8〜10人くらいが入り、食事はおつまみ程度でシャンパン、ビール、焼酎などを飲んでいました。白鵬が一番上座に座って、日馬富士がその隣。それに照ノ富士、貴ノ岩という順番だったでしょうか」

 報道では、貴ノ岩が「これからは若手の時代だ」という主旨の発言をしたことが暴行の引き金となったとされているが、この関係者の印象は少し違っている。

「相撲に関係する話は、あまりしていなかったように思います。バカ話というか、楽しいお酒でした。ただ、貴ノ岩は普段から礼儀に問題があるとかで、『ちゃんとしなきゃダメじゃないか』『ここは日本、相撲は礼儀が大事』とか言われて、『はい』と聞いてた。
それでしばらくはみんなしゃべっていましたが、貴ノ岩がスマホを手にしたら、急に日馬富士が『おい、こらぁ』とか声をあげながら殴り掛かった。それまでの楽しそうな雰囲気が一気にかわり、何が起こったのかと驚いた。報じられているビール瓶や、カラオケのマイク、灰皿など、テーブルにあるものを手あたり次第使い、殴っていた。
興奮して、『こいつはわかっていない』などと貴ノ岩に文句を言っていた。貴ノ岩は最初はよけきれなかったが、途中からは手でガード。照ノ富士が日馬富士を引き離そうとしたが、日馬富士は止まらず、照ノ富士に対しても2、3回、突き飛ばす感じで手を出した」
.


前へ


1


2


次へ
04382/2垢版2017/11/22(水) 17:31:25.06ID:/DRHlcA/
 最後は、白鵬が日馬富士を抱え込むようにして引き離し、個室の外に出たという。

「日馬富士は顔を真っ赤にして、興奮がしばらくおさまらなかった。白鵬は『他にもお客さんがいるのに』と言い、周囲にも『すみません』と謝っていた。貴ノ岩は頭を押さえ『何するんだ』みたいに怒っていた。白鵬は貴ノ岩に何か声をかけた後、日馬富士にも『暴力はダメ』みたいに言っていた。
日馬富士は、白鵬から促されたのか、貴ノ岩に頭を下げていた。頭を痛そうにしていた貴ノ岩も、『こちらこそ…』という感じで、和解というか、そんな雰囲気。貴ノ岩はそのまま抱えられて店を出ていった。白鵬も、日馬富士の肩に手をあてて、『落ち着け』という感じで店を後にした。貴ノ岩は頭をケガして血は出ていましたが、すごく出ていた、という印象はありません」

 大男たちが暴れ回った結果、店の個室はメチャクチャになったという。この関係者は、こうため息をついた。

「昔あった上田美由紀氏(2009年、6人の男性が相次いで変死した連続不審死事件で強盗殺人などの罪に問われ、死刑が確定)の事件で、上田氏が務めていたスナック『J』は、ここからすぐ近くなんです。今回は、それ以来の大騒ぎですよ」

※週刊朝日オンライン限定記事
.


前へ

1
2
次へ


2/2ページ
.

【関連記事】
処女じゃなかったから「よし、するか」 柔道・内柴被告の“野獣”ぶり〈週刊朝日〉
白鵬の制止を「うるさいよ」と怒鳴り、殴り続けて被害届出された日馬富士の酒癖〈週刊朝日〉
強姦事件でさえ加害者が正当化されるスポーツ界の理不尽〈週刊朝日〉
貴ノ花夫人 姑から「でしゃばってる」と言われ…〈週刊朝日〉
女も酒も横綱級 新大関・照ノ富士の夜の顔〈週刊朝日〉


最終更新:11/22(水) 12:13
AERA dot.
0439名無しの権兵衛さん垢版2017/11/23(木) 19:00:24.06ID:RvcBH0oG
両陛下がこれまで50以上の「離島」を旅されているのには理由があった
11/23(木) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171123-00011121-jprime-soci


噴火で避難生活を送った口永良部島の住民をねぎらわれた(11月16日)


「両陛下は、16日の昼過ぎに特別機で屋久島空港に到着されました。屋久島では出迎えた多くの地元住民に笑顔で応じられていましたよ」(皇室担当記者)

【この記事のすべての写真を見る】

 11月16日から18日の2泊3日で鹿児島県の屋久島、与論島、沖永良部島を訪問された天皇・皇后両陛下。

 おふたりが同県を訪れるのは'03年のとき以来、14年ぶり。屋久島は皇太子ご夫妻時代の'72年以来の45年ぶりで、与論島と沖永良部島は初めてのご訪問となった。

「16日の午後には『屋久島総合センター』で、'15年5月の噴火災害で一時離島を強いられた口永良部島の住民数人と約30分、懇談されました。

 この日は口永良部の島民の半数近くが同施設に集結し、両陛下を歓迎していました」(前出・皇室担当記者)

 この場で、おふたりと懇談した寺田仁奈さん(36)は、美智子さまからかけられた言葉に励まされたという。

「私はまだ幼い子どもが2人いて、そのことを中心にお話ししたのですが、熱心に聞いていただいて感激しました。

 美智子さまは子どもたちをとても気になさっていて、“大切にお育てください”と温かいお言葉をかけていただきました。

 子どもがとても大切だと感じましたし、自分の子どもだけではなく、島にいる子どももみんなで大事に育てていきたいと思いましたね」

 翌17日は与論島に移動され、沖合に浮かぶ幻の砂浜といわれる『百合ケ浜』を見学した後、地元の伝統芸能『与論十五夜踊り』をご鑑賞。

 最終日の18日には沖永良部島の小学校で、児童の黒砂糖作りを視察して帰京された。
.
0440名無しの権兵衛さん垢版2017/11/23(木) 19:00:36.60ID:RvcBH0oG
両陛下が何度も足を運ばれてきた「離島」

 実は、今回の鹿児島県で全都道府県を二巡したことになる両陛下だが、以前から今回のような「離島」に何度も足を運ばれている。

「'93年に歴代天皇としては初の沖縄県、同年に北海道・奥尻島など国内の数々の島を訪問されています。

 '94年の小笠原諸島では、『失声症』に苦しまれていた美智子さまが、父島のアオウミガメの放流を視察しているときに声を取り戻す劇的な出来事がありました」(皇室ジャーナリスト)

 噴火によって避難生活を余儀なくされた三宅島の住民にも心をくだかれていると話すのは、元宮内庁担当で産経新聞記者の山本雅人さん。

「'03年と'06年に三宅島を訪れている美智子さまは、'02年のお誕生日に際して、こう話されています。

《島民の健康を祈り、また島に常駐したり、通ったりして島の復旧に尽くしておられる人々の苦労を偲びつつ、1日も早く三宅の自然が美しくよみがえり、帰島の日の訪れることを念じています》

 両陛下は、三宅島の避難民が農業を継続するために新設した農園を視察したり、御料牧場で作られた牛乳を送り届けるなど、何度も避難民を励まされていたのです」

 これまで50以上の「離島」を旅されているのは、おふたりの強いご意向があるからだという。

「昨年8月に陛下が発表されたビデオメッセージでも“日本の各地、とりわけ遠隔の地や島々への旅も、私は天皇の象徴的行為として、大切なものと感じてきました”と話されています。

 遠く離れたところで暮らす人々にも、心を配られているのでしょうね」(前出・皇室ジャーナリスト)

 国民にくまなく心を寄せられる両陛下の“離島への旅”はまだまだ続きそうだ。
.

【関連記事】
『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白
元プリンセス6人 “普通の主婦”になった現在の私生活が興味深い
元スーパーCA・里岡美津奈さんが両陛下に教わった真の気遣い
独身の女性皇族は「女性宮家」の創設で微妙なお立場になる
今だから話せる皇室スクープ ”小和田雅子さん”の名前を初めて公に!



最終更新:11/23(木) 11:00
週刊女性PRIME
0441名無しの権兵衛さん垢版2017/11/29(水) 18:49:27.18ID:rSsstZsp
“議会消滅危機”人口全国最小の高知・大川村の現地ルポ〈週刊朝日〉
11/28(火) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171124-00000048-sasahi-soci


早明浦ダムのほとりにある大川村


 地方議会が存続の危機にひんしている自治体がある。人口約400人。離島を除けば全国で最少の高知県大川村では、今夏、議会に代わり全有権者が参加する「村民総会」の設置が取り沙汰され、物議を醸した。少子高齢化が進むなか、地方自治のあり方が変わろうとしている。

【写真】ダムに水没している旧大川村役場の様子
.

「異議なし!」

 9月15日、大川村役場の2階にある村議会の議場では、9月の補正予算案が可決されようとしていた。

 議長を除く5人の村議が横一列に座り、橋の補修工事の詳細などを村長に問いただす。やり取りの音声は、村の全戸に設置された「ふるさと放送」で生中継されている。壁には歴代村長と議長の肖像写真。国会のように居眠りをしたり、スマホをいじったりする人は一人もいない。とても、存続が危ぶまれている議会とは思えない雰囲気だった。

 高知市から車で約1時間20分。大川村は周囲を四国山地の1千メートル級の山々に囲まれ、“四国の水がめ”早明浦ダムのほとりに位置する。

 1972年には、多数の雇用者を抱え主要産業だった銅鉱山が閉鎖された。75年には完成したダムの湖底に村の主要部分が沈み、60年代に4千人を超えていた人口は急減。今では約43%が65歳以上の高齢者で、過疎に苦しんでいる。

 コンビニも居酒屋もなく、村の中心部には小さな商店が数軒と、食堂兼民宿が1軒あるのみ。民宿を営む80代の女性は「ダムの上流、栄えた例なしよ。ほんとに、つまらんなりました」と、ため息をつく。

 この小さな村が突然、全国的な注目を集めることになったのは今年5月。議長の朝倉慧氏(78)が村議会に提出した諮問書の中に、「村民総会の設置の是非の検討」という、聞きなれないキーワードが含まれていたためだ。

 村民総会(町の場合は町民総会)とは、従来の町村議会に代わって、有権者が直接参加して条例や予算などを決める制度。古代ギリシャの直接民主制のようなイメージが思い浮かぶが、地方自治法94条で町村が条例を定めれば、「議会を置かず、選挙権を有する者の総会を設けることができる」と、定められているのだ。
0442名無しの権兵衛さん垢版2017/11/29(水) 18:49:53.75ID:rSsstZsp
諮問書が出された背景には、村議のなり手が不足し、議会が存続の危機に追い込まれていることがある。
0443名無しの権兵衛さん垢版2017/11/29(水) 18:50:19.03ID:rSsstZsp
 現在6人いる村議の平均年齢は71歳。15年にあった前回の村議選では、無投票で全員が当選した。現職のうち数人は次回は出馬せず引退する意向だというが、代わって新たな候補者が現れるかどうかは未定だ。

 大川村のような人口が極めて少ない自治体の議員の生活は、運転手つきの高級車で動き回る国会議員のようなイメージとは大きく異なる。村議の報酬は月15万5千円。ボーナスに当たる期末手当と合わせても、年収は230万円ほどでしかない。国会議員ならば月額100万円支給される「文書通信交通滞在費」などの手当もなく、
議員活動の経費は自腹でまかなわねばならない。

 経済的にかなり苦しい条件だが、さらにハードルを高めているのが議員の兼職・兼業制限の規定だ。大川村の村議6人のうち5人は農業や農林業との兼業。公務員や、所属する地方公共団体の仕事を請け負う業者などは議員になることができないのだ。大川村の筒井誠副村長がこう語る。

「議員になると、議会への出席などで最低でも年間72日間は拘束されます。制度上は議員と兼業できる民間企業の会社員でも、数人でやっているような事業所では、一人でも抜けられると仕事に支障が出るという声があります」

 14年に群馬県から大川村に移住し、地元女性と結婚した村嘱託職員の和田将之さん(27)はこう語る。

「これから子育てなどを考えなければならない若い世代は、議員報酬だけで生活していくのは難しいと感じています。自立して生計を立てられる人が増えないと、議員のなり手も増えないのではないでしょうか」

 こうした難題が立ちふさがる中、“究極の解決策”として持ち上がったのが村民総会の設置だったのだ。

 だが、ここでもまた、大きな壁が立ちふさがった。伊東喜代澄村議(77)は、村独自の判断だけでは進められない事情があるという。
0444名無しの権兵衛さん垢版2017/11/29(水) 18:51:08.52ID:rSsstZsp
「村民総会は今後の選択肢の一つとして検討しておくべきだとは思いますが、村で検討しようにもその材料がない。国や県でも制度の検討をしていただけるということなので、今はその状況を見守るしかないんです」

 前述のとおり、村民総会が条例で設置できることは地方自治法94条に規定されている。だが、その制度の詳細については95条で「町村の議会に関する規定を準用する」と書かれているだけで、具体的なことは何も定められていない。

 約100平方キロの広い村内に集落が点在する立地条件もネックだ。1日数本のバス以外の公共交通機関はなく、前出の筒井副村長は村民総会の実現性に疑問を示す。

「高齢でマイカーなど足の便がない方も多い。360人ほどいる有権者を同じ時間にどうやって1カ所に集めるのか。輸送を考えただけでも莫大(ばくだい)なお金がかかる。とても現実的とは思えません」

 やはり、村民総会は実現不可能なのか。実は、戦後の地方自治法下で前例が一つだけある。東京・八丈島の西に浮かぶ八丈小島にあった宇津木村(現・八丈町)では、1951年から4年間だけ村民総会が実施された。

 残念ながら当時の公的記録はほとんど残っていないが、八丈小島の村民総会について当時の関係者からの聞き取り調査などを行った名古屋学院大学の榎沢幸広准教授(憲法学)がこう解説する。

「宇津木村の村民総会では多くの村民が積極的に発言していました。自分の意に沿わない出席者を議長が指名しないなど粗削りな面もありましたが、村民が経験を積むことで、徐々に民主的な運営が機能するようになっていった形跡がうかがえます」

 榎沢氏の調査によれば、当時の宇津木村の有権者は30〜40人ほど。村役場に20人弱が集まり、年2回ほど、約1時間程度の総会が行われた。村民から集めた食糧配給の代金を着服したまま行方がわからなくなった村長を帰村させるために、村長の妻らを上京させることを決議したり、不祥事の責任が問われた村長を総会にかけて辞職させたりすることもあったという。
島民の間で丁々発止の議論が行われていたことが想像できる。
0445名無しの権兵衛さん垢版2017/11/29(水) 18:51:50.02ID:rSsstZsp
 大川村では結局、9月の定例議会で和田知士村長が「村民総会の調査・研究を中断する」と表明。当面は、村議会を維持するための取り組みに注力することになった。村が6〜7月に18歳以上の全村民を対象に行ったアンケートで、今後の村議選に「ぜひ立候補したい」に4人、「課題が解決すれば検討」に20人の回答があったこともあり、
19年の村議選は何とか乗り切れるとの見通しが強まったことも影響した。

 また、総務省が7月に「町村議会のあり方に関する研究会」を設置。総会の設置の可能性も含めて検討を始めたこともあり、国の議論を見守るという流れになった。和田村長がこう語る。

「国に制度をつくってもらわないと、調査研究のしようもない。職員数も限られており、村としては今は、議会を維持するための対策に集中したい」

 だが、これで問題が片付いたとは言えない。総会の検討を提言した朝倉議長がこう警告する。

「仮に次の議会が構成できたとしても、その次や、次の次の選挙はどうなるのか。村民総会を開くには、条例を定める必要がある。村議会が存続しているうちに条例を制定しておかないと、制度をつくることもできなくなってしまう」

 朝倉氏は村民総会の実現について知恵を絞るべきだと言い、こう続ける。
.
0446名無しの権兵衛さん垢版2017/11/29(水) 18:53:06.26ID:Bf4DLPUV
「工夫すれば、できんことはないはず。確かに村民が何度も一堂に集まるのは大変だが、たとえば村議会が定足数に達するまで、村民総会で村議の候補者を推薦できるような制度をつくることはできないか」

 前出の榎沢准教授も次のように語る。

「地方自治法での総会の規定が大ざっぱなのは決して不親切だからではなく、自分たちの町にふさわしい条例を住民自身につくってほしいということ。日本国憲法が定める地方自治は、国と地方は対等という趣旨です。
狭い八丈小島では全員が一堂に会す形をとりましたが、山間部の大川村では、
集落ごとにミニ総会を開いて最後の議決だけ全員が集まるような『段階的村民総会』にしてもいい。制度上は実現可能です。もっとも大事なのは、住民の意識です」

 国から与えられる統一規格を待つばかりでなく、住民自身がその地に合った制度をつくっていくのが真の地方自治、ということか。

 大川村の騒動は、決して対岸の火事ではない。民間研究機関「日本創成会議」は、2040年までに全国1799の市区町村のうち896カ所で20〜39歳の若年女性が半減し、
社会保障の維持や雇用の確保が困難になる「消滅可能性都市」になると試算している。そのとき、問題に対処すべき議会までもが消滅している可能性がある。

 住む地域を自分たちでどのように治めていくのか。見つめ直すときが来ている。(本誌・小泉耕平)

※週刊朝日  2017年12月1日号
.


前へ

1

2

3

4

次へ


4/4ページ
.

【関連記事】
50年後には人口9千万人以下に! 人口減少より怖いあの問題〈dot.〉
林真理子「高知県民は全員ヤンキーという感じ」〈週刊朝日〉
都議の公用車天国を暴く! 実名公開・使用回数ランキング1位は…〈週刊朝日〉
豪邸しか建てられない? 全国おもしろ条例〈dot.〉
酉の市で熊手を買うために公用車? 高島自民党都連幹事長に不正使用疑惑〈週刊朝日〉



最終更新:11/28(火) 12:45
AERA dot.
0447名無しの権兵衛さん垢版2017/11/29(水) 19:11:53.35ID:Bf4DLPUV
雲を測る男、屋内に=金沢市〔地域〕
10/23(月) 10:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000052-jij-soci

金沢市の「金沢21世紀美術館」で、屋上に置かれている銅像「雲を測る男」が1日限定で屋内で展示された。開館以来初めての屋内展示で、
多くの来館者が普段は見ることができない銅像の細部を見つめた=15日


 金沢市の現代美術館「金沢21世紀美術館」で、屋上に置かれている銅像「雲を測る男」が1日限定で屋内で展示された。2004年の開館以来初めての屋内展示で、
多くの来館者が普段は見ることができない銅像の細部を見つめた。

 雲を測る男は米映画「終身犯」の主人公である殺人犯の男がモチーフ。男は独房で小鳥を飼って鳥類学者となったが、研究の自由を剥奪された。銅像は、出獄の際に男が「今後は何をして過ごすのか」と問われ、
「雲でも測って過ごすさ」と答えたシーンに由来して製作したものだという。

 開館以来初めての修復が終わったことから、1日限定の展示を行った。銅像は翌日、従来通り屋上に戻された。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕江戸の姿伝える伝統の祭り=埼玉県川越市
〔地域の情報〕外国人向け地ビール開発=宮城
〔地域の情報〕「祭り」テーマに砂像展=福岡県芦屋町
〔地域の情報〕囲碁で1000面打ち対局=神奈川県平塚市
〔地域の情報〕「世界一」の大綱引き開催=那覇市


最終更新:10/23(月) 11:06
時事通信
0449名無しの権兵衛さん垢版2017/12/08(金) 20:31:05.42ID:+l+H0IqM
Jアラート、受け手に困惑も 「青森に地下なんてない」
2017年8月29日13時18分
http://www.asahi.com/articles/ASK8Y424KK8YUTIL032.html

 29日早朝、北朝鮮が発射した弾道ミサイルが日本列島を越えて太平洋上に落下した問題。実際にJアラートの情報を受け取った人々の中には、困惑、憤りなど、様々な反応があった。

特集:北朝鮮ミサイル発射

 青森県庁近くで客待ちをしていたタクシー運転手の川越義美さん(67)は、Jアラートが鳴っても「ミサイルが落ちてくることはないだろう」と静観していた。だが、10〜15分後から県庁職員が次々と自家用車やタクシーで県庁に乗り付け始め、「やばいのかなと思った」。地下への避難を求められても、「青森に地下なんてほとんどない。
どこに逃げたらいいのか」と困っていた。

 同県弘前市の弘前公園では午前6時半から普段通り、ラジオ体操があり、近くの住民ら約30人が集まった。大柄和男さん(71)は園内を散歩中にミサイル発射を知り、「二の丸南門」に一時避難した。「最初は訓練かなと思った。周りにも怖がっている人はいなかった」と話した。
77歳の女性は先の大戦で青森空襲を体験した。公園に向かう途中の商店街でミサイル発射を知ったが、「青森を狙っているとは思えないので、避難もしなかった。空襲を見ているので、たいていのことには驚きません」と話した。

関連ニュース
Jアラート、16市町村で作動せず 北海道や福島など
ミサイル発射情報で新幹線など運転一時見合わせ JR東
0451昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123垢版2017/12/16(土) 19:45:09.08ID:kM/VsEZ6
神奈川県小田原市はやはり最強だ。
病院や診療所が多く、
そして、土曜・休日やっている調剤薬局が多数ある。
小田原駅ラスカのハックだと営業時間も遅くまでやっている。

東京都内でさえ、特に日曜日にやっている調剤薬局を探すのは難しい。
23区内でも、山手線の外側(例:西武池袋線沿線)となるとまず見つからない。

また、神奈川県湯河原町の湯河原駅前や、
(田舎ではないが)東京都豊島区の東長崎駅前には、
薬局と、様々な科の診療所が入っている「診療所棟」とも呼ぶべきものがあり、
田舎ゆえのこういう集約要素に恩恵を受ける人は多いだろう。

なお、電車の理屈から考えれば
「都会の電車は混んでいる。田舎の電車は本数が少ない分、(都会ほどではないが)結局混んでいる」
ということで
これを病院・薬局に応用すれば
「田舎は診療所の数が少ないから、都会と違って患者が分散しないから、結局は都会のように混んでいる」
となりそうだが、
病院・薬局によっては、都会・地方・乱立状態などによらず、
それぞれごとに混雑率があるかんじかな
0452名無しの権兵衛さん垢版2017/12/19(火) 06:36:56.63ID:koZvqxhb
「ホームに柵ないと危ない」転落死女性、息子に不安語る
12/18(月) 21:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000075-asahi-soci


転落事故のあった阪急上新庄駅。亡くなった上杉輝子さんはホームの下のくぼんだ待避スペースに一時避難したが、その後はねられたという=18日午後、大阪市東淀川区、多鹿ちなみ撮影


 「母は以前からホームに柵がないと危ないと話していた。視覚障害者が線路に転落する事故はニュースで見てきたが、母がこんな目に遭うとは……」。大阪市東淀川区の阪急京都線上新庄駅で18日午前、上杉輝子さん(89)=大阪府豊中市=がホームから線路に転落、回送電車にはねられ死亡した事故。亡くなった上杉さんの長男(58)は悔しさをにじませた。

【インフォグラフ】上新庄駅での事故の状況

 長男によると、薬剤師だった上杉さんは大阪府豊中市内の自宅から月2回、バスや電車を乗り継ぎながら大阪市東淀川区の化学会社に1人で通勤していた。事故のあった上新庄駅は会社の最寄りだった。約3年前にいったん退職したが、その後、請われて再び勤めるようになったという。

 右目は約30年前に緑内障の手術をして以降は見えにくくなり、光が感じられる程度。左目も約3年前に眼底出血で手術したが5メートルより先は見えない状態で、スーパーに買い物に行っても食材の見分けがつかなかったという。歩行の補助のために杖を使っていたが、
長男は「太陽の光が目に入ると物が見えなくなるようだった。上新庄駅で柱にぶつかりそうになることもあったようだ」と振り返る。

 近所の80代の女性によると、上杉さんは短歌や散歩が好きな活動的な女性だったという。「しっかりした人で『仕事を継いでくれる若い人がいないので私が行かないと』と話していた。残念です」と話した。

 社会福祉法人「日本盲人会連合」(東京)の三宅隆情報部長は「普段慣れた駅でも方向感覚が狂うときがある。ホームに柵の設置が望まれるが、周囲の乗客は、危ない動きを見かけたら積極的に声をかけたり体をつかんだりして助けてほしい」と呼びかけている。
.
朝日新聞社


【関連記事】
視覚障害の女性、ホームから転落し電車にはねられ死亡
心に傷負った犬の「不思議な行動」 寄り添う夫婦の思い
「いてくれるだけでいい」 認知症の夫を支える妻の思い
2トンの山・壁には虫が 母の家、気づけば「ごみ屋敷」
児童扶養手当、年6回の方針 「まとめ支給」見直し



最終更新:12/19(火) 0:12
朝日新聞デジタル
0453名無しの権兵衛さん垢版2017/12/19(火) 09:42:02.10ID:iGC3dYBZ
>>>451
しかし田舎は年末年始の休業が長くて困る。病院や薬局に限らないが。
0458名無しの権兵衛さん垢版2018/03/06(火) 19:23:34.49ID:dVIeoW/v
<インバウンド>リンゴ効果 青森県が外国人宿泊者数初の東北1位
3/6(火) 11:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000010-khks-soci


青森市文化観光交流施設「ねぶたの家 ワラッセ」を視察する観光関係者


 2017年の青森県の外国人延べ宿泊者数(従業員10人以上の施設)は23万9150人で、宮城県を抜いて初めて東北1位となった。海外で人気の北海道と組み合わせた旅行商品がけん引し、中国や台湾で好評な輸出リンゴによる高い認知度が後押しした。県や関係機関は決済システムや自動翻訳機の導入による一層の誘客促進を目指す。

【グラフ】<インバウンド>冬の観光、誘客に力 青森県が韓国・台湾など照準にPR
.

 17年の宿泊者数は10年(5万9100人)の4倍超に達した。中国・天津やソウルの定期便の利用率は6〜8割を維持している。
.

 外国人客の急増は北海道新幹線開業が好機となった。県などは旅行代理店と共同で青函エリアを巡る旅行商品を開発。県誘客交流課は「青森の場合、新幹線やフェリーを利用して北海道と一緒に楽しめる利点がある」と分析する。
.

 「リンゴ効果」も大きい。アジア諸国のリンゴの輸入先は青森県が多くを占める。三村申吾知事はリンゴと観光を宣伝するトップセールスを台湾で展開。その姿は現地で報道され、浸透しているという。
.

 外国人客受け入れ態勢を強化するため、県観光物産館「アスパム」(青森市)は昨年11月、海外で利用が多い電子決済システムを導入した。県観光連盟の高坂幹専務理事は「手数料が低く、1人当たりの客単価が上がっている」と話す。
.

 同連盟は今年4月、アスパムに卓上翻訳機を設置する予定。
.

 課題もある。週5便運航のソウル線は3月25日から週3便になる。下北地方へは集客効果が行き届いてなく、県は下北の食と文化の情報発信に全力を挙げる。
.

 高坂専務理事は「市町村が持つ観光資源を磨き上げる。言語や決済のシステムも普及させ、お金をより落としてもらえる仕組みを作りたい」と意気込む。
.

 外国人客の急増について三村知事は1日の記者会見で「課題の冬季も台湾や中国、韓国の観光客を中心に雪や温泉を楽しんでもらっている」と手応えを語った。
.

【関連記事】
青函航路利用好調 本年度伸び率2桁キープ インバウンド増加
<インバウンド>案内所開設1年 体験型の仙台観光が好評
<インバウンド>仙台空港がネット利用サービス強化
<インバウンド>JRバス東北、定期観光バス運行開始 仙台発着など5路線
<八甲田山樹氷落書き>ミャンマー人逮捕「知人の誕生日祝おうと思った」








最終更新:3/6(火) 11:06
河北新報
0460名無しの権兵衛さん垢版2018/03/11(日) 21:08:55.26ID:JKRO4zWG
やっぱり人が住むのは田舎より都会の方がいいと思う…?
当たり前だろ!!!
田舎みたいなつまらねーとこに一生いるとか、
死んでも嫌
つまらない人間になっていくだけ
田舎にずっといるとか人間であることを放棄してる人じゃなきゃ無理でしょ
0461名無しの権兵衛さん垢版2018/03/12(月) 01:41:00.83ID:Z9mxIRvg
同意しかない。
0462名無しの権兵衛さん垢版2018/03/12(月) 01:47:27.01ID:nsnw6t23
田舎の人間は都会に憧れ、都会の人間は田舎に憧れる。
田舎を見下し差別する人間は田舎者なんだよな。
都会の人間は田舎を知らないのだから差別のしようがない。

差別するような奴は田舎へ帰れよと言いたい。
呼んでもいないのに勝手に上京してきてマジで迷惑。
0463名無しの権兵衛さん垢版2018/03/14(水) 08:07:53.90ID:vrvCeZco
去年、横浜の僻地に家買って引越したけどマジすげー田舎w
本当の田舎とは言えないけど、町内会加入も普通に断っちゃったし快適に暮らせてる

マジもんの田舎だと買い物やインフラ等、多々不便もあるが
横浜の田舎区、ちょっとした田舎暮らし気分が味わえる
0464名無しの権兵衛さん垢版2018/03/14(水) 18:40:03.89ID:b97s4yI8
グランドジャンプの最新号のなんかの漫画で「横浜つってもどんだけ広いんだよ」っていうツッコミがあったな。

横浜か。
東京23区で例えれば、練馬区の外れ(光が丘)とか、そういう、23区にしてはちょっと不便だなあっておいうあたり?
0465名無しの権兵衛さん垢版2018/03/17(土) 23:59:41.86ID:71nvNvWu
>>460
つまんないレスすんなよ。。
0467名無しの権兵衛さん垢版2018/03/22(木) 19:55:40.08ID:lCgaEwNz
田舎でニートだった俺。東京にきて就職して年収800万円に。 結婚もして今は幸せ
お前らも東京に来た方がいいぞ
0468名無しの権兵衛さん垢版2018/03/24(土) 03:18:28.86ID:m2eK33Pu
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

792G4
0469名無しの権兵衛さん垢版2018/03/25(日) 22:33:05.92ID:cPprg63g
マイナス40℃の町で人々はどう暮らしているのか?


1/25(木) 12:14配信


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180125-00010002-nknatiogeo-eurp


シベリア、ヤクーツクの街角にたたずむ人影。(STEEVE IUNCKER, AGENCE VU/REDUX)


 1年のうち少なくとも3カ月間は気温マイナス40度前後の日が続くというシベリア東部のヤクーツクは、世界一寒い町と言われている。もちろん、ここよりもさらに寒い地域はある。ヤクーツクから東へ約900キロ離れた人口500人の集落オイミャコンは、最近の寒波でマイナス67度を記録したし、南極の冬の平均気温もマイナス60度である。

ギャラリー:マイナス40℃の町に暮らす人々 写真11点

 だが、そのいずれもヤクーツクのように町としての機能を全て備えてはいない。ヤクーツクの人口は28万人余り。地面は永久凍土で、ほとんどの建物は高床式になっている。そうでない建物は、暖房の熱のおかげで建物の下の永久凍土が解け、少しずつ沈下している。

 寒さは厳しいが、ヤクーツクの魅力は地下に眠る豊富な天然資源だ。この地方で採れるダイヤモンドの量は、世界の生産量の約5分の1を占め、他にも天然ガス、原油、金、銀、その他需要の高い鉱物が産出する。

 12月から2月までの平均気温がマイナス4度というスイスアルプスで育ったスティーブ・イウンカー氏は、ヤクーツクの厳寒が人間の体や心、社会生活にどのような影響を与えるのか、実際に自分の目で見てみたいと思い、2013年、現地へ飛んだ。到着すると、空港で出迎えてくれた滞在先の家の娘がイウンカー氏の頭からつま先まで目を走らせ、矢継ぎ早に質問した。
「帽子は?」「あります」「手袋は?」「あります」「マフラーは?」「あります」「ブーツは?」「あります」
.

「ただ外に出てタクシーを拾うだけなのに、そこまでしなければならないなどと、誰が考えるでしょうか」と、イウンカー氏は当時を振り返って語った。ヤクーツクでは、外に出るときはいつでも入念な準備が必要だ。不必要な回り道も、散歩も、ウィンドーショッピングもできない。「ここでは、全てが寒さに支配されています。

というよりも、自分の体が寒さにどう反応するかで、自分の行動が決まります」

 例えば、イウンカー氏は地元の人々が近所の家を頻繁に訪れていることに気づいた。ただし、滞在時間はほんの数分程度。「家に入ると、上着だけを脱いで熱いお茶を飲み、ジャムを塗ったトーストをいただくと、また上着を着て外へ出て行きます。近所の家は、旅の途中の休憩所のような役割を果たしているようです」

 彼らと同じように、イウンカー氏も天気に合わせて作業時間を調節しなければならなかった。持参した二眼レフカメラは、15分ほどしか撮影できない。それ以上になると、巻き上げ機構が凍り付いて、フィルムが損傷する危険がある。いずれにしても、その頃までには指の感覚がなくなっていた。
0470名無しの権兵衛さん垢版2018/03/25(日) 22:33:37.16ID:cPprg63g
 長い時間屋外に出る者は誰もいないので、イウンカー氏の写真に写っている人間の姿はどこか幻想的だ。氷の世界で毛皮に身を包む地元住人は、まるで神話に登場する冒険者を思わせる。町に張り付いてあらゆるものをかき消してしまう濃い霧に覆われると、その姿はますます幽霊か何かに見えてくる。

 だが、どんなに神秘的に見えようとも、勘違いしてはならないとイウンカー氏は警告する。ここは、夢の銀世界などではない。命の危険すらある極寒の地なのだ。「10メートル先も見えず、通りはどれも似たり寄ったりなので、あっという間に迷ってしまいます」

 イウンカー氏は、毎年10日間、同じ予算で世界各地の「記録を持つ町」を訪れている。ヤクーツクを訪れたのも、そのプロジェクトの一環だった。これまでに、東京(人口密度が最も高い)とイランのアフワーズ(大気汚染が最もひどい)を訪れた。これらの経験から、その土地の環境にどう対応するかを学んだ。
ホテルに泊まるか。屋外でどれくらいの時間過ごすか。それが自分の仕事にどう影響するか。そのなかで再確認したことは、「シベリアの人々も、私たちと同じように寒さを感じるということです。ただ、私たちよりもずっと備えができているというだけです」
.
文=Laurence Butet-Roch/訳=ルーバー荒井ハンナ



前へ


1


2


次へ


2/2ページ
.

【関連記事】
【動画】大寒波、熱湯が空中で凍る! シャボン玉も!
最も汚染された街、デリーの写真28点
米大寒波:厳寒が人体に与える影響
漁師兼写真家が撮った、冬の過酷なベーリング海での漁業10点
北極圏のイヌイット、極夜のなかの彩りある暮らし、写真13点








最終更新:1/25(木) 12:14
ナショナル ジオグラフィック日本版
0471名無しの権兵衛さん垢版2018/03/26(月) 00:09:17.32ID:DuNaM8hy
北陸新幹線敦賀開業向け「地域鉄道課」設立 福井県人事異動
3/24(土) 19:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00010000-jomo-l10

わたらせ渓谷鉄道沿線の桐生、みどり、日光の3市と群馬、栃木両県でつくるわたらせ渓谷鉄道再生協議会は23日、2018年度から22年度までの5年間で同社に総額17億1400万円の補助金を支給することを決めた。
13〜17年度と比べ、6億6800万円の増額。昨年5月に発生した脱線事故を受け、安全対策への補助を手厚くした。
.

◎国や県、沿線自治体が補助

 再生協事務局(みどり市)によると、増額分の多くが安全対策経費で、コンクリート製の枕木への交換や強度が高いレールへの敷き替えに充当する。

 補助金の負担額は、国が3億1400万円、群馬県が4億5500万円、栃木県が6000万円、桐生市が3億2300万円、みどり市が3億5000万円、日光市が2億1000万円。同鉄道が同日までにまとめた経営計画に基づいて計画を策定した。
.
わたらせ渓谷鉄道 支援に17億1400万円 脱線受け再生協が5年間 安全対策に力を

大間々駅構内を走るわたらせ渓谷鉄道のわっしー号。わ鉄はさまざまなイベントを企画し、誘客に努めている。(1月14日付より)

 経営計画は、事故や夏場の天候不順による観光客の減少で、17年度の乗客数を16年度比2万3000人減の38万9000人と推計。18年度以降は少子化で通学利用者が減る一方、観光誘客の強化などによって40万人台に回復するとした。
.

【関連記事】
上毛電鉄に再生協議会19億5600万支援 5カ年で老朽化の4両更新(2月27日)
のこぎり屋根やわ鉄を遊具に 4月 遊び場オープン 桐生(3月20日)
ヘッドマークサービス好評 わたらせ渓谷鉄道(1月31日)
「わっしー号」出発進行 駅構内でトロッコ操作 鉄道ファンが運転体験(1月14日)
「脱線しない」「滑らない」… 受験に鉄道お守り(12月31日)


最終更新:3/24(土) 6:03
上毛新聞
0472名無しの権兵衛さん垢版2018/03/26(月) 01:14:11.33ID:DuNaM8hy
<岩手県一戸町>過疎の町が一念発起 小学生向けの公営学習塾を開設
3/20(火) 13:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000018-khks-pol

タブレット端末を操作して問題を解く子どもたち=一戸町民文化センター

 岩手県一戸町は新年度、町内の小学3〜6年生を対象にした公営学習塾を開設する。子どもたちに学習習慣を身に付けてもらおうと、大手学習塾のない過疎の町が一念発起した。自治体が運営する小学生向けの学習塾は全国でも珍しい。
0473名無しの権兵衛さん垢版2018/03/26(月) 01:14:19.28ID:DuNaM8hy
【地域おこし協力隊】初の2人態勢 発信力増強
.
 塾は町民文化センターなど町内2カ所に開設する。週2、3日、午後4時から50分間の授業が2こまある。講師は総務省の地域おこし協力隊制度で募集した2人が務める。
.
 教室にはタブレット端末40台を配備。デジタル教材を活用して反復学習に重点を置く。子どもたち個々の採点結果を分析し、苦手分野から自動的に出題される仕組みだ。
.
 町民文化センターの教室は1月、試験的に無料オープンし、既に算数を教えている。秋までに国語と英語を追加して本格スタートとなる。
.
 町は塾の教材準備費など約900万円を新年度当初予算に盛り込んだ。町内の小学3〜6年生の約半数に当たる160人の入塾を目指す。
.
 町の人口は今月1日現在で1万2784。町まちづくり課の栗橋泰彦課長は「受験対策のためでなく、子育て支援としての事業。小学生の段階から主体的に学習する習慣を付けてほしい」と話す。
.
【関連記事】
<学力テスト>仙台と他地域格差 学習塾「競争意識の希薄さ一因」
<がってん塾>石巻専修大の学生ボランティア 仮設住宅で学習教室好評
<子ども食堂>農家が応援 野菜寄付の動き宮城で広がる 廃棄削減、食育に効果
「僕の髪を」思い真っすぐ 医療ウィッグ用に寄付へ 仙台の小6男子・平君、卒業機に切る決心
コーヒー生豆に含まれるクロロゲン酸 高齢者の認知機能改善 米沢栄養大の加藤准教授ら実証

最終更新:3/20(火) 18:16
河北新報
0474名無しの権兵衛さん垢版2018/03/26(月) 01:15:37.79ID:DuNaM8hy
徳島の阿波踊りが「イベント地獄化」した理由


3/22(木) 6:00配信

東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00212317-toyo-bus_all


徳島の「阿波おどり」は毎年、8月の4日間で120万人超を集める大イベント。なのに常に大赤字で徳島市観光協会は「破産状態」。なぜ「イベント地獄」になったのか(写真:めいおじさん/PIXTA)


 徳島市の夏の風物詩である「阿波おどり」が、「イベント地獄」であることが表面化し、大騒動となっています。徳島市と阿波おどり共同主催者の徳島市観光協会・徳島新聞社の「3者対立」が、かなり「ヤバイ状態」なのです。

この記事の写真を見る

 3月2日には徳島市が、民間会社で言えば「連結子会社」にあたる徳島市観光協会に対し、債権者として破産手続きを開始するよう、徳島地方裁判所に申し立てました。

 のちほど詳しく説明しますが、簡単に言えば、金融機関が観光協会に貸していたおカネを、「親」の徳島市が「子」である観光協会に代わって返済。銀行に代わって債権者になったうえで「観光協会はおカネを返す力がないから、破産させてくれ」と裁判所に申し立てたというわけです。破産すれば、観光協会は解散、清算のために税金が投入されます。
.

■観光客120万人超なのに「補助金入れても大赤字」の謎

イベントは始めると数が減らず、どんどん増殖していく傾向にあります。「地方は儲からない『イベント地獄』で疲弊する」でも紹介するなど、イベント地獄については本連載でも何度も警告してきました。典型例はこんな具合です。「今年の動員数は10万人だった。では来年は15万人」というように集客目標がどんどんと高められる。
観光振興の名のもとに、自治体からは多額の補助金が投入され、「ほれもっと頑張れ」と望まぬ拡大を強いられる運営メンバー。そして、いつの間にかイベント開催そのものが目的化し、誰も「もうやめようとか、変えよう」などと言いだせない。赤字構造が放置され、関係者一同も儲けがあるわけでもなく、ひたすらやればやるだけ皆が消耗していく……。
このように「イベント地獄」と化している地域が、全国各地にあります。
.

 では、阿波おどりの何が問題なのでしょうか。同イベントは、8月のわずか4日間で観光客が120万人を超えるお祭りです。しかし、これだけ多くの人が来ているにもかかわらず、なぜか万年赤字体質が放置されていたのです。主催者の観光協会が、その赤字分を市の保証付きで銀行借り入れによって埋め合わせてきていました。
その累積債務がざっと4.2億円。それが明るみになったのは2017年のことでした。

 そもそもの話、阿波おどりの主催者は誰でしょうか。前出のように主催者は徳島市観光協会と徳島新聞社の2社です。この態勢は昔から続いていたのですが、全体の収支についてまったく公開されていません。さらに、市が毎年観光協会に補助金を出しても、なお万年赤字運営だったようです。この赤字分を、観光協会が「丸呑み」する代わりに、
市が裏で保証する形式で、銀行から借り入れを起こして、やり過ごしていました。市はまた、「阿波おどり会館」等の公共施設の指定管理者として観光協会を指名、観光協会側に委託料を支払うなどして、同協会の収入を補填することもしてきました。
0475名無しの権兵衛さん垢版2018/03/26(月) 01:15:57.60ID:DuNaM8hy
 では、阿波おどりのもう一方の主催者である、徳島新聞社はどうでしょうか。同新聞社は、こうした市と協会の関係を知りながら、市と協会に「雨天時のチケット払い戻し」などの事業リスクを負わせつつ、一方ではイベントの主催者として、有利なチケット販売や宣伝広告事業などを自社のビジネスにしていた構図があった、などと報道されています。

 このような「歪んだ状態」が長年放置されていたものの、赤字問題などが深刻化するなか、市、観光協会、徳島新聞という、地域内での「三つ巴の覇権争い」が、不透明な運営を白日の下にさらすことになったようです。
.

■イベントが慢性赤字化する「3つのヤバイ過程」とは? 

 一見すると恐ろしい話ではありますが、実はこの種の話は、観光事業、再開発事業、道の駅開発など「地域をあげた一大事業」では、結構よくある話でもあります。そして以下の3つの過程を経て、負の連鎖は止まらなくなることが多いのです。3つの過程を一つひとつ見ていきましょう。

 (1) 客数増のために「無料」でなんでもやってしまう

 一大事業は観光客数、動員数といった「人数」を追い求めるようになります。そのため、集客数をあげるためにはなんでも無料サービスを展開してしまいがちになります。ただし、人が来れば来るほど、当然ながら対応する人員、施設の維持などに多額の予算が必要となり、運営赤字が拡大。「経済効果があるから地域にとっては大きなプラス」などといいながら、
肝心の「経済効果から稼ぐ仕組み」を作らず、あろうことか、補助金を入れてもなお赤字の事業構造も放置されてしまうのです。
.

 (2) 事務局は大赤字、受益者は「ただ乗り」で儲ける

 運営側が、ひとたび赤字補填のために補助金や委託事業をもらってしまうと、それが当たり前のようになり「補助金や委託事業ありきの運営体制」になってしまいます。さらに何をやるのにも補助金をあてにして運営する人々ばかりとなり、「稼ぐプログラム」を考えられる人材が運営組織内からいなくなります。結局、集客の核となるイベントや集客施設を支える事務局は、
補助金漬けでも大赤字に。その一方で集客した人たち相手の宿泊業や飲食店、メディア事業などを営む事業者は儲かるという「フリーライド(ただ乗り)構造」が成立。政治的にも「行政が赤字を支えるのは仕方がない。民間が儲かるのだから」と支持してしまう。
0476名無しの権兵衛さん垢版2018/03/26(月) 01:16:22.24ID:DuNaM8hy
(3) 「闇」が継続、「常識」になり誰も手を出せなくなる

 どこの地域の祭りやイベントにも、常識に照らせば「おや、これはおかしいのでは?」と疑問がわくような「闇」があります。しかし、昔から続くものであればあるほど、その闇は地域の「常識」となり、誰かがそれを変えようと手を出せば、利害関係者から批判されます。結局は「おかしい」と思っていても誰も手を出せず、運営赤字は放置され、行政の負担は拡大し、
儲かるところが潤うだけの不均衡な構造がそのまま継続され、負のスパライラル(連鎖)は拡大していきます。
.

 「徳島の阿波おどり騒動」では、観光協会という市の連結対象にもなっていた外郭公益団体が、長年「負の受け皿」となっていました。今回は、ついに地域内の争いが激化する中、市が補助金を打ち切り、観光協会への債務保証も放棄し、破産を申し立てるに至っています。観光協会も問題ですが、
長年赤字を垂れ流してきたことを事実上認めてきた市も「一蓮托生」、そして阿波おどりのもう一人の主催者である、徳島新聞も同様です。未だ「潰す、潰さない」と揉めていますが、結局は阿波踊りの運営に関わる全ての大人達の長年に渡る、ずさんな運営の結果に他なりません。
.

 しかし、他の地方自治体は阿波おどりの話を笑えないはずです。他の地域でも、地域の一大事業を担う、万年赤字の団体や第三セクターを抱えており、阿波おどりのように、補助金や指定管理による委託料、債務保証による借り入れで赤字を穴埋めしているケースが多々見られるからです。要は、どこの地域でも明日はわが身なのです。
単に、たまたま明るみに出ていないだけで、潜在的に同様の問題は放置され、衰退の原因の1つになっています。
.

■「稼げる企画」か「稼いでいる人が支える企画」への転換を

 阿波おどりに代表されるような赤字企画を根本から変えるには、大きく2つの方向があります。

 1つは、企画自体をちゃんと稼げるようにすることです。たとえば、宮崎県宮崎市の青島ビーチパークでは、事業者がさまざまな出店を行っています。5月から10月までの、通年ではないシーズン限定にもかかわらず、23万人を集客。この企画では、事業者が、海岸エリアの使用料を県と市にきちんと支払っています。
民間も稼ぎ、そして自治体にも収入があがる企画となっているのです。
0477名無しの権兵衛さん垢版2018/03/26(月) 01:17:02.87ID:DuNaM8hy
また、札幌大通公園の夏のビアガーデンも稼ぐ企画です。実施期間中、約25万人が集まる人気イベントですが、各ビール会社がイベント設備を整え、出店料等を札幌市などに払ったうえで儲けるだけでなく、売り上げの一部については、福祉予算として協賛するという稼ぐ企画となっています。このように稼ぐ企画として成立しているものは日本全国で多数あり、
近年は増加傾向にあるのです。

 もう1つは、地域で稼ぐ人が、資金を出して支えるということです。そもそも昔からの祭りというものは、はたまた橋も道路もですが、かつてはまちで稼いだ人たちの資金によって支えてきました。
.

 たとえば、博多祇園山笠など各地の伝統的な神事にまつわる祭りは、まちで稼いだ人たちによって支えられています。博多辛子明太子を開発したことで有名な「ふくや」の創業者である川原俊夫氏も、生前は「山笠に何かあったら、全財産をつぎ込んでもどうにかする」と語り、大いに私財を山笠に投じたと言います。
その他、各地の伝統的な祭りの多くが、時代時代に地域で稼ぐ人が支え、次の世代に受け継がれています。

 少なくとも、今でも120万人超が訪れる阿波おどりは、十分に稼げる企画です。むしろ年間の観光振興予算をこの開催期間中の稼ぎによって、捻出することも可能でしょう。たとえば、オンラインによる、天候条件や時間などを加味した価格変動型チケット販売、VIP桟敷席の充実、ビアガーデンなどの飲食出店事業、臨時宿泊施設としてのクルーズ船停泊など、
いくらでも企画は考えられます。さまざま企業から提案を受ければ、できることは山ほどあるでしょう。
.

 祭りを食い物にするのではなく、祭りで稼ぐ知恵を出すか、もしくは自分たちの資金で支えるという覚悟を持つことこそが、運営にかかわる責任者たちに求められています。
.
木下 斉 :まちビジネス事業家


前へ
1
2
3
4
次へ
4/4ページ
.
【関連記事】
地方は儲からない「イベント地獄」で疲弊する
地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する
地方は若者の「起業家」を使い捨てにしている
「地域ブランド化」が失敗に終わる3つの理由
実は大赤字?自治体「東京アンテナショップ」
最終更新:3/22(木) 6:00
東洋経済オンライン
0480名無しの権兵衛さん垢版2018/05/03(木) 13:32:32.08ID:yyo04GhS
田舎民たちの「とにかく自民党様に入れておかないと仕事もお金も降って来ない」感覚の根強さはどうしようもない
実際それで降って来てるんだとしたら都会民は自分の納めた税金がどんだけ田舎に食われているのか真剣に考えろと
0481名無しの権兵衛さん垢版2018/05/06(日) 10:48:59.66ID:GCDdV8sI
便利さが違いすぎる、月曜から夜更かしで東京の街紹介してて街の住民がここはなにもない街だよとか言ってること多いけど田舎民がちょっとそこのスーパーやどっか買い物いくノリでなんでもある都心にいけるしアホかおもたわ……車で30分以上なんて余裕なんですよこっちは
0482名無しの権兵衛さん垢版2018/05/13(日) 16:16:39.77ID:vAUFdKXG
東京のタワーマンションに住むって実際どうなの?
5/13(日) 10:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00005963-toushin-bus_all


写真:投信1 [トウシンワン]


中古マンション市場の中でも、根強い人気を誇るタワーマンション。豪華なエントランスを構え、都心の眺望を楽しめるタワーマンションは憧れの的です。街のランドマークとなっているタワーマンションも数多くあり、駅近のタワーマンションの資産価値は落ちにくい傾向にあります。

みなさんの中にも、直近数年以内にタワーマンションの購入を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、タワーマンションについてよくある疑問について解説していきたいと思います。
.

1. エレベーターは朝、混雑しないの?

大規模マンションの場合、80戸に1機ほどの割合でエレベーターが備えつけられていれば、朝の時間帯であってもエレベーターに乗れないで何分も待つということはほとんどありません。
.

2. マンション高層階って虫は出るの?

どうしても生活していると出くわしてしまう害虫。タワーマンションだと、これらの害虫が出にくいという話がありますが、本当でしょうか? 

築浅タワーマンションの場合、キッチンにディスポーザーがついているため、害虫が排水溝から侵入してくるということはないでしょう。もちろん完全に虫が出ない訳ではありませんが、戸建や低層マンションに比べると、圧倒的に虫の発生率は低いのです。虫嫌いな方には、タワーマンションはもってこいです。
.

3. 階数で住民の対立ってあるの?

2017年、砂の塔という金曜ドラマが公開されました。タワーマンション内でのセレブな主婦達の間の確執がドラマの中では描かれていました。また「タワーマンションの中では上の階の住人は、下の階の住人に対して優越感を抱く」というようなことも言われますが、実際にはどうなのでしょうか? 

結論から言いますと、そのような対立はないと言えるでしょう。筆者の友人達に聞いても、マンション内でそのような態度を感じたことはないということです。

タワーマンションは、階数の違い以外にも、広さや向き、角部屋か否かによって、本当に様々な間取りが存在します。単純に階数が高いからといって優れているとは言えません。

タワーマンション内に住む方は、世帯年収がある一定以上というのは紛れもない事実ですが、だからこそ「資産価値を保つ事」に意識が高い方が多いと感じられます。せっかく買ったマンションなのだから、良いマンションコミュニティを作り、マンションの資産価値を高くしようという意識があるので、マンションの管理運営も上手くいくのです。

<関連記事>ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンの知られざる管理の裏側を徹底取材! 
.
次ページは:4. 洗濯物が干せないマンションがあるって本当?
0483名無しの権兵衛さん垢版2018/05/13(日) 16:17:03.54ID:vAUFdKXG
4. 洗濯物が干せないマンションがあるって本当?

タワーマンションの中には、洗濯物が干せないマンションがあります。なぜかというと、マンションの美観を保ち、資産価値を保つ為です。ヨーロッパでは、大通りに面した窓で洗濯物を干すのを禁止している都市が多数ありますが、その思想と同じ考えが導入されているのです。

またベランダで布団を干すのは、殆どのタワーマンションで禁止されています。万が一布団がずり落ちてしまったら、大事故が起きる可能性があるからです。

最もタワーマンションでは、浴室乾燥機が完備している部屋が殆どですし、最近ではドラム式の乾燥機一体型洗濯機も多くなってきました。どうしてもベランダで洗濯物を干したい! という方は、マンション見学の際にベランダをよく確認すると良いでしょう。
.

5. タワーマンションは北向きでも明るいって本当?

タワーマンションはバルコニーの横幅が広く、窓が大きい為、明るい部屋が多いです。戸建の場合はかなり暗くなる北向きですが、タワーマンションの場合は北向きでも明るいのです。

また湾岸エリアのマンションの場合、東京駅などの都心はマンションの北側に位置するので、北向きの方が眺望が良いという特徴があります。逆に南向きは、東京ゲートブリッジなどが見えます。
.

6. タワーマンションは角部屋が多いって本当?

小規模(10〜30戸程度)〜中規模(100戸程度)のマンションの場合、マンションの形が長細い長方形をしているケースが殆どです。マンションの一辺が外廊下となっており、廊下に沿って部屋が並んでいるので、角部屋が1フロアにつき2つしか作れません。

一方タワーマンションの場合、マンションの中央部にエレベーターがあり、マンションの形自体も正方形に近い四角形をしているので、角部屋が4つ作れます。普通のマンションと比べ、タワーマンションに角部屋が作りやすいのは、このようなカラクリがあるのです。

またタワーマンションは、外周部を全て部屋に出来るので、バルコニーを広く取ることも可能です。ワイドスパンのお部屋であれば、センターリビングと呼ばれる間取りや、全ての部屋がベランダに面した間取りにすることも可能です。
.
次ページは:7. タワーマンションって内廊下なの?
0484名無しの権兵衛さん垢版2018/05/13(日) 16:17:23.17ID:vAUFdKXG
7. タワーマンションって内廊下なの?

タワーマンションのアピールポイントの一つがホテルライクな内廊下、というポイント。通常マンションの廊下は、外と面しており、強い雨や風の際には、どうしても廊下に影響が出てしまいます。
一方、内廊下の場合、雨や風の心配がなく、エアコンが効き、快適に移動することが出来ます。

実際にマンションの内廊下を歩いてみると、確かに「ホテルのようだ」という印象を受けます。内廊下型のタワーマンションの場合、マンションの中心部にエレベーターホールがあり、中心を取り囲むように廊下が配置されています。

一方、タワーマンションの中には、外廊下のものも数多くあります。外廊下のタワーマンションの場合、中心が吹き抜けになっており、エレベータはマンションのどこか1箇所に配置されています。外廊下の場合、吹き抜け部分は雨の影響を受けますので、築年数によっては廊下に汚れが出てきます。

外廊下は内廊下ほどの高級感はありませんが

 ・内廊下の場合にかかるエアコン代(電気代など)がかからない
 ・廊下側の部屋も通気性が良い
などのメリットがあります。

湾岸エリアのタワーマンションの中で外廊下のマンションとしては、ブリリアマーレ有明やブリリア有明スカイタワーなどがあります。
.

8. なんでタワーマンションって誰でも入れる公園があるの?

タワーマンションを見に行くと、マンションと隣接して公園が設けられていることがあります。その公園をよく見ると「公開空地」と書かれた看板があり、「この公園は誰でも使うことが出来ます」とかかれています。

これらの公園は、マンションが好意で作っているわけではありません。公開空地として公園を建てることで、マンションの階数を増やせるというメリットがあるのです。

公園のメンテナンスをマンションで負担しなければならないという制約はありますが、マンションの階数が増えることでランドマーク性が増し、またマンション周辺が緑豊かな環境になるのは大きなプラスポイントです。
.
次ページは:9. タワーマンションって火災になりにくいって本当?
0485名無しの権兵衛さん垢版2018/05/13(日) 16:17:47.49ID:vAUFdKXG
9. タワーマンションって火災になりにくいって本当?

2017年6月にイギリス起こったタワーマンション火災。記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。一気に建物が燃え上がる様子はとてもショッキングなものでした。火事の様子を見て、日本のタワーマンションも危ないのでないか、と思う方もいらっしゃるかと思いますが、日本とイギリスでは全く事情が異なります。

ロンドンで火災が起きた建物は1974年に完成した築年数の古い建物。外壁が燃えやすい素材で出来ており、スプリンクラーなどが設置されていない建物でした。

日本のタワーマンションは戸境壁やドア、廊下のカーテン、じゅうたんに防炎素材を利用しています。また防火シャッターやスプリンクラーも設置されているので、どこかの部屋から火が出たとしても、燃え広がらない仕組みになっているのです。また日本のタワーマンションの屋上には緊急用ヘリポート設置が法律で義務づけられており、
地上からだけではなく、屋上からの脱出も可能です。

日本でも過去、1982年起きたホテルニュージャパン火災など、何度か火災事件は起きています。しかし過去の災害を受け、建築基準法を始めとする法整備・制度整備が進んだからこそ、日本の高層建築物は耐火性が高い建物になっているのです。

>>タワーマンションをお得に購入出来るサービスとは? 
.

まとめ

タワーマンションの秘密、いかがでしたでしょうか。タワーマンションは総戸数も多く、街のランドマークとなり、資産価値が保たれやすいのも特徴です。是非色々なタワーマンションを見てみてください。
.
マンションジャーナル



前へ


1


2


3


4


次へ


4/4ページ
.

【関連記事】
年収1000万以上のアッパー層はどこに住んでいるのか?
「売れる」マンションと「売れない」マンションの違いとは?
資産価値を保つマンションを購入するために持っておきたい3つの視点
【ディベロッパー別】マンションブランド人気ランキング!
【習い事は5年待ち!?】覆面座談会で明らかとなった「豊洲のリアル」とは?



最終更新:5/13(日) 10:15
投信1
0487名無しの権兵衛さん垢版2018/05/21(月) 22:25:05.00ID:bTY9e0D3
え便器在日チョンの撲滅は必須だな。
女子供にも安易に手を出す犯罪者脳は、結局、日本人が世界から誤解される。
欧米人には、え便器在日チョンと日本人の区別がつかんからだ。

区別がつくと日本人様はファーストクラス、え便器チョンは排斥・ヘイトの対象となる。
これはチョン奸が、
「欧米旅行には注意を」
と異例の通達を出したことでもわかる。

これに先立つ現象として、アメリカではロサンゼルス能動で、え便器チョンが真っ先に狙われ
「アイゴー、キョキョキョ」
と逃げ回り、日本人のふりをしたことでも明白!!!!

日本国は、え便器在日チョンを一掃しない限り、欧米諸国の信頼は得られない。
え便器在日チョンと釣るんでいるとみなされているからだ!!

日本国の信頼を取り戻すためには、憲法違反の「在日特権」を廃止し、帰化も含めて
え便器在日チョンを撲滅しないかぎり、欧米は日本国を信用しない。
0488名無しの権兵衛さん垢版2018/06/11(月) 14:39:32.59ID:dS03FfcP
いや年齢重ねると原点回避し田舎で暮らしたくなるもの 特に都心だと遊びも仕事も人間関係も疲れだしふと自分を見つめ直す時期が必ず来る
そして俺は東京で30年過ごし癒しを求め長野の実家周辺へ戻った快適だ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況