1名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 12:25:55.27
何から始めたらええんや、、
習いに行く気はない
趣味程度に弾けられればそれで良い
習うより慣れよだと思うからピアノ買いたいんだけど、高そうだし
てことで何から始めたら良いのか。
安いピアノ又はその購入方法を教えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 22:31:26.19
遊びでしょ
教室入って楽しめればそれでいいんじゃないの
どうでもいいんだから
3名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 22:46:57.50
>>2
うん。自分で楽しめればそれで良いんだけど、
独学で勉強したい。
電子ピアノをまず買うかぁ… 4名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 23:58:49.80
電子ピアノ買う
↓
初心者ようの楽譜買う
ピアノ教本買う
↓
ひたすら繰り返し練習
5名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 00:15:33.16
6名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 00:34:28.72
キーボードは当たり外れがすんごいから、電ピはお勧め
10名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 20:24:18.33
閉店のお知らせ
弊社は、
平成16年3月末で楽器販売を終了し、
平成16年4月末を持って音楽教室を閉じることといたしました。
永年ご愛顧いただき、
誠にありがとうございました。
なお、
個人レッスン(ピアノ、弦楽器、管楽器)については、
続けてレッスンを継続できるようにいたします。
11名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 21:07:27.37
今年、自分的なマイヒットでは、
嫌韓サイトで見つけた「富子銘柄」てブログが良かった。
もっと早くから知ってれば富子の言う、億様に今頃到達してたかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 15:19:18.59
俺今年34だけど25か26くらいの時、勇気出してピアノ教室通ったわ
小さい子とかもいて恥ずかしかったけど、是が非でも弾けるようになりたかったから
そこからは独学で構成音を覚えて簡単な伴奏くらいなら即興で弾けるようになったし、ピアノソロのレパートリーもそこそこある
まぁ学生時代にギターやってたからアドバンテージはあったかな
けどやっぱ音符はスラスラとは読めないな…
やっぱあれは小さい転からやってないと厳しい
で、今とりあえず大人の家庭教師トライで講師の登録してるけど全然オファーがこない…
13名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 01:35:24.71
ピアノだけはやめたほうがいい、近所迷惑にしかならんから
今時のピアノは音を消せる機能があるって事を知らない古代人類が現れた!
15名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 21:26:38.52
17名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 21:27:30.24
今のピアノって音消せるんだ〜
ニセモノが音消せる機能付いてたのは知ってたけど
ノイズキャンセリングヘッドホンみたいな理屈なの?
19名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/30(土) 03:48:15.45
20名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/30(土) 06:03:06.20
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
21名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 21:06:35.96
22名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 17:01:33.15
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8ZIQQ
23名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 15:16:05.24
sss進学教室 集団訴訟