X



書道塾に集え!
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/14(土) 20:53:24
書道の師範あります。
今後塾を開きたいと考えていますが、どうなんでしょうか今後。
田舎に帰ってきましたが、どのように始めたらよいでせう。
賢者の皆さん、経験者の皆さん、どうぞご教示あれ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/15(日) 14:11:44
AGET☆(`・ω・´)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/16(月) 16:08:21
経験者9年目さん、ありがとうございます。
和室は、無いです。
まだ家を建てていません。
かなり大きい部屋を確保しないといけませんか?
0006経験者(9年前) ◆XSSH/ryx32
垢版 |
2006/10/16(月) 16:46:18
>>5
8帖位の部屋で(こどもなら)6人はいけます。
部屋がなければフローリングに、
ゴザを敷いてもいいですし。
あるいは公民館の一室も借りられます。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 00:46:39
公民館ですかぁ。それはいいですね!色々、手続きや空き待ちしないとダメだったりするんでしょうか。生徒を募るにはやはりチラシなんかまいたのですか。
0008経験者(9年目) ◆XSSH/ryx32
垢版 |
2006/10/17(火) 08:39:04
>>7
無責任なレスをしてしまいました。
私は公民館の経験はないです。
ただ、空き待ちする程、公民館の
一室は人気じゃないかとwww
資料がないので何とも言えませんけど
普通に向こう1年間(例えば)水曜日の
(こども向けに)
16時00分〜18時00分頃まで
借りてみるとか……。

チラシですか〜。
私は町会に電話を入れて町内の
掲示板をお借りしました
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 17:43:25
そうですかぁー。いろいろ教えてもらってありがたいです。
生徒集めるのとかも、ある程度長年やっていると学区内の子たちが
連れてきてくれそうですけど、最初が大変ですね。
月謝とかも相場を調べてやらないと…
あと、書道メインですが中学生くらいまでは学習指導できるので、
プラスαとして
お勉強も少し見ますよー・・ってやるのは邪道でしょうか?
いや、そんな場所や時間ないですね…Orz
0010経験者(9年目) ◆XSSH/ryx32
垢版 |
2006/10/17(火) 18:51:11
>>9
【生徒集め】
生徒集めはやはり掲示板だけの力では無理ですので
小2の男の子を持つお母さんにお願いして
口コミで集めてもらいました。
そしてそのご兄弟をお誘いしたりして
ようやく支部を設立できました。
生徒が集まるまでは師匠に多大な協力を得ました。

【+α】
「書道+お勉強」ですか〜
どうなんでしょうかね(^_^;
宿題を手伝ってあげるくらいに
留めておけば良いと思いますけどね。

【お月謝】
お月謝は私は毎月3,000円/人でとってますが
これが妥当でしょうwww
私なんかは競書誌に毎月500円/人を
払うので手元に入るのは毎月2,500円/人。
いま生徒は10人いて総収入は25,000円/月。
日曜日に自宅で教室を開いているだけなんで
平日は建築事務所で働き……
みたいにして生計を立ててます。
正直、書道だけで飯は食えませんwww
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 22:25:52
具体的な事を教えていただいてどうもありがとうございます。
やはり週1指導の3,000円が相場ですね。
儲かろうとか思いませんけど、自分が無知のまま始めると
多大なる赤字が出そうです。。
ちなみに初期投資では何を揃えたのですか?
墨・紙など消耗品から机や下敷きや生徒が忘れた時用の筆とか…
結構かかりますよね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 22:30:14
あ、間違いました、


>>ちなみに初期投資では何を揃えたのですか?

どのくらいかかりましたか?
でした・・・。
スミマセン
0013経験者(9年目) ◆XSSH/ryx32
垢版 |
2006/10/18(水) 17:39:06
>>12
あの時は
50,000円しなかったと思います。
硯や文鎮は安いものだと500円/個が
ざらですからね。
それに下敷きや書道用紙
そして墨汁を合わせて
忘れてはいけないのが筆ですね。
これら10人分でこの程度……。

机は……買ったことがないので
値段がわからないんですが……
畳1枚(1,820×910)とは言いませんが
1つの机に4人座らせてますんで
ある程度、大きさは考えたものを
お求め下さい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 20:28:27
つーか
こんぐれーのこと
人に聞かずにテメーの脳みそで考えろや
頭ん中からっぽかよw
この白痴ヤローが
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 17:44:24
やってみないと気づかないことはいっぱいある。
こんぐれーのことでもきいておいたほうがよい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 22:19:03
日ペンとか大手に所属すれば楽なのに!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 22:46:03
公文が募集してるよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/02(土) 22:20:40
看板かりずに自分の力でやってみろ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 10:08:15
書道塾で賞状書道師の指導や、資格取得って期待できますか? っというか、賞状書道師って需要ありますか?
書道で安定した収入って望める場ってあるのかな‥
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 14:38:37
やってるよ!よっ!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 15:49:49
何やってるの?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/10(日) 13:54:55
保守あげあげあげ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/24(日) 23:58:45
近所の書道塾がどんどん閉鎖しています。
これから書道塾を開設するなら、子供相手ではなくて
脳の活性化とか認知症対策で年配の人をターゲットにしないと
無理じゃないですか。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/01(月) 23:19:31
あげ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/05(金) 18:24:46
上手くやれば、これからはむしろ書道が流行るかもですよ。
ワープロ世代に綺麗な字は必要ですから。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/13(土) 11:54:38
今まで習ってた先生が引退して、
今年から教室丸ごと押しつけられちゃったよ。

生徒集めなくてもいいけど、指導とか事務とか全然わかんね…
しかも今就活中なんですけどww
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/24(水) 03:04:11
老人ホームに出張して教えたら?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/16(金) 19:41:11
公文で教えたら生徒は集まる。

書の光に所属するのもいいね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/16(金) 20:00:42
情報収集にどうぞ
筆記具にこだわる皆さん、字はきれい? 2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1145484341/
ペン習字1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/class/1137594733/
ペン字大好き☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1010326120/l50
【失敗から】万年筆調整 三度目の正直【学べ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1151978930/
割れ目の* 万年筆調整 3本目 *調教
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1151963932/
【書道・ペン】競書雑誌情報交換【お手本評論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1138316161/
硬筆書写検定(ペン字検定)、毛筆書写検定
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135963675/
硬筆書写検定&毛筆書写検定
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1081608551/
【もうすぐ】硬筆書写検定【検定試験】
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1086708100/
書道楷書・行書の有段者、集まれ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/class/1148888133/
◎お習字◎
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1153214875/
喪女が自分の字を晒すスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1144827844/
【A-ink】油性ボールペン 4【加圧】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1146138797/
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/17(土) 06:52:51
毛筆だけでなく、硬筆と両方教えてる教室を開くなら生徒が集まるよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 09:47:23
NHKの番組が役にたったよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/28(水) 01:25:32
書道は奥が深いからね…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/11(日) 01:04:24
>>41
流派もあたまあるしね...
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/27(火) 22:03:22
田舎の方が書道硬筆塾は流行ってるのかも
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 00:02:03
世界一受けたい授業に出てる若い先生が楽しそう。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 14:53:16
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?   
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 15:39:32
田舎なので、いまだに子供は硬筆に通うのが当たり前になってる。
うまい子は書写まで進む。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/14(月) 10:02:15
うちも田舎で子ども(小学生まで)は学校の6割が習字教室に通っている。
月4回で一時間で3000円の月謝
ちなみにその小学校は全校生徒は110名
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 18:14:18
私の教室は週2で月謝3000円。
時間は…先生がオッケだすまで。
長いときは5時間ww
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 13:27:53
公民館で指導する時、営利目的でなければ無料で貸してくれるらしい。
営利目的でないときって・・・月謝はいくら?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 14:26:42
>>56
私の地元の公民館での規則は、一回で一万円の授業料を受け取ってはいけない規則です。
一回は一万円未満でないとなりません。
勿論この一回は、ひと月の月謝収入を、授業が4回あるならば、4で割った数値です。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 17:58:15
公民館の講座はだいたい安いよね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 18:21:53
公民館、やっぱり月謝無料が多いいのか?(手本代のみとか・・・)
安いって、いくらぐらい?
例えば、月謝2500円(手本代、月500円込み)、これは高く感じる?それとも、安い?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 01:18:52
自分の地元の公民館は毛筆無料
硬筆は月2回で1500円で、競書誌はペンの光、講師は日ペン師範。
お得です。
0061やん
垢版 |
2007/06/25(月) 20:45:31
約1時間40分ぐらい、週一回通ってる。月4回ぐらいかな。
妹と2人で通って7000円する。てなわけで2500円だね。
1人2500円は安いもんだと思う。
ちなみに公民館とかの教室じゃない。普通の家でやってる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 23:32:26
3500の間違いですよね?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 19:31:15
>>62
ワロタwwwwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 23:05:06
やっぱり、書道教室に通うのって、小学生ぐらいが多いのかな?
中学生になると、みんなやめちゃう?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 23:26:05
私が通ってるとこは園児〜高校生までいるかな?
でも、だいたい中学を卒業するとともに書道もやめちゃうケースが多い。
ちなみに月謝は3000。
公民館ではなく、普通の家でやってます。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 23:52:17
近所の習字教室では、8割位が中学生になると辞めています。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 19:58:08
ペン習字2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/class/1172225357/
ペン字大好き☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1010326120/
あなたの筆跡晒してみてよ。6画目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1183081159/
【書道・ペン】競書雑誌情報交換【お手本評論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1138316161/
硬筆書写検定&毛筆書写検定
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1081608551/
【もうすぐ】硬筆書写検定【検定試験】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1086708100/
硬筆書写検定(ペン字検定)、毛筆書写検定
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135963675/
書道楷書・行書の有段者、集まれ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/class/1148888133/
書道が趣味の人3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1126794636/
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 13:29:42
日本ペンでは、生徒集めのノウハウ講座してたよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 16:43:58
手コキクリニック
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 19:23:28
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 21:01:32
教えてください。

高校一年生の姪っ子が
書道の師範の資格を取ったのですが
師範の資格者は、印鑑を作らないといけないそうなんです。
20万ぐらいかかるそうなんですが
これって、一般的なことなんでしょうか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 21:03:40
すいません。アゲ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/09(日) 06:46:32
書道塾だけでなく、共に硬筆もすればいいよ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 03:41:25
幼女はいっぱいきますか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 11:51:50
幼女のおっぱいは平たいです
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 20:41:52
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 15:24:13
>>72

自分2万でしたが…何か?
20万なんて高すぎっしょ( ゚Д゚)ヒョエー
そもそも「作らなきゃいけない」ってとこが怪しい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 20:53:54
自作なら材料代のみで済む。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 19:04:25
習い始めて半年の初心者ですが、教室で取ってる競書誌の講評のところを読むと、

・品位を欠くアマチュアの雅印を押している(そういうものか?)

・他人の雅印を押している(そりゃだめだろう)

などがこきおろされておりました。
先生によると、段位に昇格したばかりで雅印を持ってない人が
指導者の印を借りて押したりすることがあるらしい。
篆書だって書道のプロが見ればすぐばれるだろうに。
アマチュアを頭から否定するのは、雅印も自刻して押したい人もいるのに
いかがなものかと思った。

それで「雅印制作のおすすめ」なんて価格一覧が載ってるわけだが、
ペン字用、毛筆かな用、半紙用、半切用などどいろいろあって(大きさが違う)、
例えば条幅半切用 1.8cm〜2.0cm 一顆13000円、三顆一組28000円とか。
この値段で全種類いっぺんに揃えるなら20万するかもしれないけど、
大人ならまだしも高校生の師範なら、とりあえず2種類ぐらいでいいような気がする。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 12:26:07
最近書道教室に通いだしました。こちらの教室は成人の方しかいません。
毎月の提出のための(級、段位取得)練習を家で書き、教室では
添削をしてもらうという形式です。なのでみなさん教室内では練習しないし
お道具も持ってきてません。成人の書道教室ってこういうものなのでしょう
か?なんだか場違いなところに通ってしまったようで、躊躇しています。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 18:14:37
私が通ってるとこでは普通にみんな道具抱えてきて、何枚も書いてますが。
家でも書いてくる熱心な人もいるし、ほとんど教室でしか書かない私のような
ずぼらもいます。
有段者になると、通常の課題の他に各種公募展などの作品も並行して
書いてるので、それは家で書いてきて教室で先生に見てもらってます。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 08:54:07
>83 教室内で練習するところもあるんですね。子供のとき習ったきり
だったので、こんなものかなーと思っていました。
もう少しがんばって様子を見ようと思います。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 02:35:52
教室によって習い方は様々ですよね。
実際、お手本を書けない先生もいるそうです。
先生にも楷書、行書、草書、隷書、かな、、と得意分野がありますから、
それを踏まえて習わないと、先生の癖のある字を習うことになって
しまいます。

ちなみに私が通っている教室では大人も子供も一緒に習います。
家で練習するのはもちろん自由ですが、競書などの毎月の課題は、
必ず教室で書いたものを提出します。
その理由は、先生は生徒の筆法や筆の持ち方なども見ないといけないし、
大勢の人がいる前で書けるようにならないといけないし、
子供にも大人の書道を見せることで勉強になるからだと
私の先生は言っていました。

>>82
お金を払って習うのですから、納得できる教室で習わなければ
時間も労力も無駄になってしまいますよね。一日体験とかで、
いろんな教室を見てみるのも、ひとつの方法ではないかと思うのですが。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 14:34:58
自分も書道したいけど、週1だと上達しないかな…
字が下手でうまくなりたいと思う33です。
月謝?いくらぐらいなんですかね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 23:32:09
難しい質問ですね。習い行くのは月3回としてそれだけでは
うまくならないと思いますよ。毎日の積み重ね。1週間一回3時間やるより
毎日15分のほうが上達がはやい。
僕のやっている教室では、競書などの段級のあるものは希望者だけ。
普段は臨書という基本になる古典的な勉強をさせています。
急がば回れってね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 22:45:53
>>45の書いてる書道家のお母さんが開いている書道教室
に子供を通わせようか検討中。
ローカルな話題ですが、だれか評判知りませんか?
うちのお隣が日本習字の教室でとーっても寂れてるんですが、
どちらにしようか迷ってます。
近くを取るか・有名教室をとるかで。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 00:41:38
>>89
寂れてるところはやめといたほうがいいように思います。
少ないと、きめ細かい指導が期待できそうですが、
そこは勉強と違うところです。
他人の字や指導されてるところを多く見ることは理解を
深めますし、競争力もはたらきます。
あと、子供の場合は親の熱意で違うことが多いですね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 16:18:25
>>89
近くとか有名よりも、講師の字体が美しい方を選べばよいですよ。
講師の字体を見て判断すべし!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 23:15:40
>>92が見てこれはすごい!美しい!と思えば美しい字
自分は前衛書の何がいいんだかさっぱり理解できない
頭が固いのかな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 09:14:39
先生のお手本が間違っている場合って、皆さんどうしますか?
先生に直接は言いにくいし、かといって自分で直した字を書くのは
度胸がいると思うのですが。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 21:51:15
間違ってるってのとはちょっと違うけど、行書なんかだと書写体由来とかで
複数の書体があったりすることもあるから、普段自分が書いてる字とは違うけど
こういう書き方もあるんですか?と聞くと、色々教えてもらえて勉強になる。
だから疑問に思ったら、必ず字典確認してから質問するようにしてる。
だいたいちゃんとした根拠がある。
たまーに先生が間違ってるのが判明することもある。

臨書で原典と違う字を書いてるとかだったら、自分なりに原典見て書いて
みたけどどうでしょう?と、お手本版と原典版と両方書いて見てもらうとか。

根本的に誤字だったら、自分で直しちゃっていいんじゃない?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 13:35:39
はっきりいってその辺の書道家やペン字本出してるやつより、俺の方が格段に達筆なわけだが。
高段者でも師範持ってるやつでも、変なクセが付いてるみたいで、基本が全然なってない。バランスなんて適当。あんな字でよく他人を指導しようなんて思うよな。怒りが込み上げて来るよ。
ふざけんな!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況