選択的夫婦別姓制度すら導入できない後進国日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2014/04/27(日) 01:11:07.53ID:DZ1QvfjM
世界フォーラムの男女平等指数は105位。
その最たる原因のひとつが選択的夫婦別姓制度の非導入。

10年くらいまではいくつかはまだ残っていた夫婦同姓強制国家もいまや
日本しか残っていない。ドイツもタイもとっくに別姓を選択できるようになった。
逆に別姓中心の中国や台湾でも同性を選択できるわけで、選択できない国家は
奴隷国家のイメージを持たれる。

ほんと民主国家として屈辱以外の何者でもない。

国連に設置されている女子差別撤廃委員会からは2003年8月に、
婚姻最低年齢、離婚後の女性の再婚禁止期間の男女差、非嫡出子
の扱いと共に「夫婦の氏の選択などに関する、差別的な規定を依然
として含んでいることに懸念を表明する」との勧告を受けている。

0020名無しさん2014/05/08(木) 12:41:58.48ID:jaH1Pi18
選択的夫婦別姓制度。都市部では2/3が賛成。反対しているのは、カルト信者と
  田舎の爺だけ。
   ->> 新報道2001アンケート調査
  ->> http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/131103.html

0021名無しさん2014/05/09(金) 14:18:58.25ID:YjkzR7X6
2014.3.13 参議院法務委員会

行田議員は、夫婦別姓の世論調査について「全体は僅差で反対が賛成を
上回っているが、世代によって考え方が分かれる。回答人数が20代が242人、
70歳以上が746人と70歳以上の割合が多すぎる。この回答数を人口分布に
ウエイトし直した場合はどう変わるか」と質問。これについて武川恵子
政府広報室長は「回答結果を人口構成に補正すると、賛成35.5%が36.6%に
増加し、反対は36.4%が34.6%に減少する」と、賛成が反対を上回ってい
ることを明らかにした。また、深山卓也民事局長も「日本のように夫婦同
氏を規定する国は承知していない」と答弁した。

0022名無しさん2014/05/09(金) 16:21:05.86ID:z5sIzlB0

0023名無しさん2014/05/10(土) 02:39:29.72ID:zlvw9iIS
参政権反対も憲法改正も原発推進も別にいいと思うけど、選択別姓に反対するやつは頭おかしいとしかいいようがないよな。

0024名無しさん2014/05/11(日) 01:08:25.65ID:4TGKhGdR
夫婦別姓反対論者=カルト信者
つける薬がない

0025名無しさん2014/05/12(月) 00:41:55.79ID:rLdB3Fjt
「現実に困惑している人たちのために、別姓を認めるよう動くべきである。
夫婦別姓が認められない最大の理由は、自民党のおじさんたちが反対して
いるからである。理由はこれを認めると、日本古来の家族制度がこわれて、
妻の不倫が増えるから、と。自分は浮気をしても、妻だけはさせたくない
ということで夫婦別姓反対、というのでは、あまりに情け無くて、せこい
話ではないか。」
   (渡辺淳一 あとの祭り、週刊新潮、2006年3月30日号)

0026名無しさん2014/05/12(月) 14:12:17.53ID:q+mQvWuo
日本の選択別姓に反対する宗教カルトって、進化論に反対するアメリカのアホカルトと同類だよな。

冷泉彰彦 「アメリカの宗教保守派と、日本の『夫婦別姓反対論』の異なる点とは? 」
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/02/post-404.php

0027名無しさん2014/05/12(月) 18:35:21.43ID:36gUGTm6
夫婦別姓反対しているやつって、制服廃止を反対している高校生みたいで恥ずかしい。
情けなすぎ。

0028名無しさん2014/05/13(火) 09:52:23.44ID:exjFKr6M
選択的夫婦別姓制度に反対している宗教団体:
 日本会議に属する宗教右派に分類される宗教団体
  (神社本庁、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、キリストの幕屋、
   仏所護念会、念法真教、オイスカ・インターナショナル、三五教、
   新生佛教教団、大和教団、黒住教、生長の家など。)
 他に、統一教会

0029名無しさん2014/05/14(水) 00:07:23.69ID:o4nh7B1d
「安倍政権の働く女性支援の本気度は、選択的夫婦別姓を認めるか否かが試金石となる」

安倍政権「女性活用」の支離滅裂 東京新聞 2014年3月26日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2014032602000155.html

0030名無しさん2014/05/14(水) 09:19:01.80ID:DQS2Mkev
男女平等指数が先進国中でダントツに低い2カ国:
 「夫婦別姓強制」を堅持する韓国(111位)
 「夫婦同姓強制」を堅持する日本(105位)

0031名無しさん2014/05/14(水) 13:16:02.63ID:0gxD6k5/
白人が日本で女にナンパしまくる動画
http://www.youtube.com/watch?v=UyDI_VWL9mI#t=39
海外の反応
・アメリカ|キタ━(゚∀゚)━! オレも友だち連れて日本行ってナンパして?! 誰か一緒に行くかい?
・アメリカ|死ぬほど笑ったw。でも君らが欧米では上手くいくとは思えないがね。+2
・オーストラリア|アジア文化を見下す典型的な西洋人だ。
・香港|醜い西洋人がアジアに行ってプレイボーイ気取りさ。ギャルに平手打ちをくらった場面だけは載せないんだなw +10
・キプロス|君たち、あまりに無礼すぎやしないか? 白人女性に相手されないから、アジアに女を探しに行かなくちゃいけないなんて…情けない +26
・オーストラリア|こいつを責めるんじゃない。ついてくる女を責めるんだね。女が彼を選んだんだから。アジアの女は全て尻軽だ!
・イギリス|アジアの女が白人の性奴隷なのは周知の事実
http://nextneo.b log.fc2.com/blog-entry-355.html

0032名無しさん2014/05/15(木) 08:48:49.81ID:yslhYj0j
反対するやつって、別に犯罪も何もおかしていない他人の夫婦が同姓だか別姓だかなんてのを、なんで気にするんだろうね。
余計なお世話としかいいようがない。
そういうやつとは付き合いは御免蒙りたい。

0033名無しさん2014/05/16(金) 14:01:01.87ID:ePXePUFm
反対派は日本中がみんな事実婚になっちゃうのに賛成なんだろうね。
時代遅れの脳みそには想像力が欠如しているよな.

0034名無しさん2014/05/18(日) 01:30:17.00ID:zLfM/D/S
このまま、事実婚が増えていくと、あるスレショールド超えたら、あっという間に
事実婚だけになるかもしれませんね。

反対派にとっても、それよりは別姓の選択肢がある方がいいんじゃないかと思う。

0035名無しさん2014/05/19(月) 09:11:25.53ID:+UM0Tcca
人様の夫婦に口出す反対するやつ、って人間としてどうなのか、と思うね。

0036名無しさん2014/05/19(月) 18:23:40.63ID:Npzbyuu2
反対しているやつって、勘違いもはなはだしいよな。
「自分にとって」必要がないのが、なんで反対になるんだろうね。
「自分にとって」必要ないから、「興味がない」なら正常だが、「反対する」は精神異常だろ。

0037名無しさん2014/05/19(月) 22:11:35.30ID:mjxwzqHa
まぁ、普通に考えて、反対する理由はまったくないわな

0038名無しさん2014/05/20(火) 08:47:57.16ID:JfOk+Po3
だね

0039名無しさん2014/05/21(水) 01:28:04.52ID:cgD6DH0X
選択的夫婦別姓制度に反対しているのは宗教団体のみ。

選択的夫婦別姓制度導入に反対する議員はほぼすべて、日本会議と神道政治連盟が
支援する議員。
日本会議は、神社本庁、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、キリストの幕屋、
仏所護念会、念法真教、オイスカ・インターナショナル、三五教、新生佛教教団、
大和教団、黒住教、生長の家などの宗教団体が集まった団体。
とくに神社本庁や新生佛教教団などが強硬に選択的夫婦別姓制度に反対。
また、神道政治連盟はその日本会議も主導している神社本庁が直接持っている
関連政治団体。また、「創生日本」という議員団体はそのコアメンバーからなる。
他に統一教会も同制度に反対しており、一部の国会議員を支援している。

0040名無しさん2014/05/22(木) 00:27:30.19ID:D3nI7erR
昔は、外国人と結婚するとか、夷敵と結婚とかで白眼視されていた。
選択的別姓に反対する、というのは、その頃でいえば、国際結婚を認めるのを反対する、というのと同じだよな。

他人が国際結婚するかどうかなんて自分とは何の関係もないのに反対するのはおかしいのは明らかな話。
国際結婚を「選択」できるようにしたからといって、誰も国際結婚を押し付けられたとは感じていない。

選択的夫婦別姓制度に反対するようなのははっきりいって、頭がおかしい、といわざるを得ない。
彼らは自分と異なる信条を持つ人たちと共存しようとしない、まったくもって、社会的に迷惑な人だといわざるを得ない。人間失格。

0041名無しさん2014/05/25(日) 19:34:39.35ID:m8qVsea1
反対論者=カルト信者

0042名無しさん2014/05/26(月) 21:53:42.37ID:D+CfEp+5
科学立国日本のために必要>女性研究者

0043名無しさん2014/05/28(水) 23:49:51.31ID:wn0wtUlX
こんな当たり前の制度も導入できていない今の日本は世界の恥だよ。

0044名無しさん2014/05/30(金) 23:41:13.33ID:RAIeRepc
選択的なのに反対する馬鹿。
オレンジジュースが好きなお客が、メニューにちゃんと載っているオレンジジュースを頼みつつ、メニューにりんごジュースがあるのはけしからん、と言っているようなもんだよな。
きちがいなのもたいがいにしろよ、と思う。

0045名無しさん2014/06/09(月) 22:22:01.28ID:ilDOPxJj
選択的なんだから、反対もなにもないでしょう。
女性の活用云々説くのなら、早々に法案通さないと恥ずかしいよ。

0046名無しさん2014/06/12(木) 19:09:42.62ID:v9AhkZVi
中国の原始人もこんなのやってたけど。

0047名無しさん2014/06/25(水) 11:39:24.91ID:w5dQqvPH
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

0048名無しさん2014/10/03(金) 22:57:38.23ID:iUXOwb7e
【事実上】旧姓利用拡大へ【選択的夫婦別姓】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/wom/1412069156/

> 1 :Ms.名無しさん:2014/09/30(火) 18:25:56.66 0
> 2013の年3の月、
> 反対意見が多かったもの、
> 2013の年12の月、
> 婚外子差別撤廃が可決、
> 2014の年9の月、
> 遂にその時期が、
>
> ・NHK:自民 旧姓使用の拡大検討へ(2013年03月21日)
> http://blog.goo.ne.jp/worldnote/e/0b2ad7d7f44350b537a837c81a24481b
>
> ・「女性が輝く社会の実現」のための政策(2013年05月28日)
> http://www.kamikawayoko.net/wp/wp-content/uploads/cadd6c1094ff474163fa8df13b18e744.pdf
>
> ・松島みどり法務大臣記者会見(2014年09月05日) ← 正々堂々、自民党の生え抜き!!!
> http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00566.html
>
> ・高市早苗総務大臣記者会見(2014年09月16日)
> http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000321.html
>
> 【ポイント】
> 在日韓国人は日本名が認められるのに、
> 既婚女性は旧姓が認められないのは、
> 女性差別でもあり日本人差別でもある。
>
> 旧姓利用拡大を可決することにより、
> 将来的に選択的夫婦別姓が可決するハードルも低下する。

0049名無しさん2015/01/31(土) 15:59:52.13ID:LbCg0+pY
2ちゃんねる内に乱立する、選択的夫婦別姓関係スレを、新スレへ統合する

◇新スレ

・【選択的夫婦別姓】旧姓続称タイプ、そろそろ導入?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1419320692/l50



今後、当スレへレスしない様にしましょう(終)

0050名無しさん2015/02/19(木) 18:52:08.10ID:8XBlW4zz
海外にゃミドルネームで旧姓置いてる人もいるんだろ?
いいじゃんそれで

0051名無しさん2015/02/22(日) 12:16:28.98ID:LfUgCPLl
日本国籍に帰化した外国人は、パスポートの旧姓名を、カッコ書きすることにしたら、どうだろう
元の外国籍の記載欄もつけて

0052名無しさん2015/02/22(日) 22:47:42.38ID:ABurHW9e
別姓には反対するけどミドルネームは認めるなどという、意味のよく解らない御意見が飛び出すのも2chならでは。

0053名無しさん2015/03/02(月) 04:30:23.65ID:YAccn9De
スエーデン、オランダ、フランスのどれかを参考にした、事実婚の制度を作ればいい
後、浮気別居届けも

0054名無しさん2015/10/26(月) 15:17:10.89ID:REZtIZ97
反対論者=カルト信者

0055名無しさん2015/11/04(水) 18:46:02.33ID:KpaykpJQ
選択的なら賛成だ。
だけれども、国連やらの主張が意味わからん。
名前ごときで人権侵害ってどういう理屈なんだか。結局そんなもん好き嫌いの問題じゃねーか。本当に国連ってのはくだらねえ仕事しか出来ないんだな。まるで人権意識高いやつらの親睦会だ。

0056名無しさん2015/11/24(火) 15:33:48.36ID:12BJ0jVQ
うかー

0057名無しさん2016/05/12(木) 20:39:50.31ID:C3D6VLH6
いま、世の中に『オンナ』 がいない。それがあらゆる 問題を創り出しています。

http://www.lifedesignmethod.jp/blog/2014/02/post-230.php



女性性からは『愛』、男性 性からは『使命』がもたら されます。

http://www.lifedesignmethod.jp/blog/2014/03/post-206.php



愛する存在が表れたとき、 男性は "本当のオトコ" に目 覚めます。

http://www.lifedesignmethod.jp/blog/2014/03/post-254.php



男性性の正体とは、『 柱 』 です。

http://www.lifedesignmethod.jp/blog/2014/03/post-256.php

0058名無しさん2016/06/04(土) 05:50:49.73ID:PgrgeG9E
最近だとワイルドジャングルと7fever casinoかな

0059名無しさん2017/02/28(火) 08:30:21.20ID:mD4InHZX
反対してる奴って、正真正銘カルトな基地外

0060名無しさん2017/03/25(土) 11:41:29.84ID:k+FSV0KH
選択的なのに選択的夫婦別姓に反対するやつって、カルトか基地外か単なる自己中かだよな。思いっきり温かい目で評価しても、人が自分と違う考えであることが認められない残念な人。トランプとかと同じ人種。

0061名無しさん2017/03/31(金) 22:24:29.24ID:0gaQow3j
となりんちの夕食にケチつけるのは基地外か自己中。選択的夫婦別姓に反対するアホも同じ。

0062名無しさん2017/05/06(土) 03:55:14.39ID:Zlw4sPh2
少なくとも日本の歴史を考慮すれば姓(名字)は家族や一族を示す記号なんだから
結婚してそれを統一しないってことは
「私達はお互いに配偶者を身内として認めていません。でも結婚してたら経済的に優遇されるのでその手続きだけはします。」
って言ってるのと結果的には大差無いんだよな

ちなみに福沢諭吉は
「結婚は新しい家族を作ることになる訳だから、姓もどちらかのものを夫婦で名乗るのではなく、お互いの姓から1文字ずつ取るなりして新しい姓を作るべき。」
という夫婦創姓論を唱えた

0063名無しさん2017/06/10(土) 13:15:26.53ID:ntTUQXnF
夫婦別姓の話をいつも聞いていてよくわからないことがあって、
与党、野党を問わず、女性政治家で夫婦別姓に反対、つまり夫婦同姓に賛成している政治家がいるよね。
でも、なぜかその政治家のうち、結婚して夫の苗字になっているのに、自分の苗字をずっと使い続けている人がいるよね?
なんで、主張が夫婦同姓主義者なのに、自分の名前だけは、自分の今の苗字じゃない苗字(つまり旧姓)を使うのかな?
分かる人いますか?

0064名無しさん2017/06/16(金) 23:56:12.11ID:qSaCdjXF
国際結婚の場合、外人は戸籍に入らないんで(システムが違って外人は外人登録)、実は昔っから「夫婦別姓OK」なんだな〜これがw


ちなみに俺はオーストラリア人の白人女性と国際結婚

0065名無しさん2017/06/16(金) 23:59:00.00ID:qSaCdjXF
俺の妻は自発的に俺の姓に結婚時に変えたけどねw

ヨーロッパじゃ籍入れないで事実婚で済ますカップルが国によっちゃ過半数に登るららしいが、あれってなんのメリットがあるんかねえ〜

0066名無しさん2017/06/17(土) 00:01:11.74ID:ZPmW2DXs
だって、日本は「事実婚」の相手に配偶者ビザを認めてないから不利だよねえ

0067名無しさん2018/02/04(日) 14:44:29.49ID:WSjHr3RV
海外生活やりほうだいのネットお得情報とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

JGQS5

0068名無しさん2018/02/10(土) 18:48:15.99ID:HZC/hBwG
https://www.google.com/

移動先です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://m.facebook.com

https://www.instagram.com/

https://twitter.com/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

0069名無しさん2018/02/12(月) 16:08:23.19ID:+iuvTBzq
反対してる奴は、日本の世界での評判を落としたい売国奴だろ。

0070名無しさん2018/02/22(木) 11:47:24.05ID:kWlaR5W3
.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています