完全遮光日傘サンバリア part19

0001この頃流行の名無しの子2023/03/12(日) 16:51:57.13ID:VzFrHDPi
完全遮光日傘について語ろう。

サンバリア
ttp://uv100.jp/
ハンドインハンド
ttp://handinhand.jp/
※参考にどうぞ
リーベン
ttp://www.kasa-higasa.com/
※前スレ
完全遮光日傘サンバリア part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1633880030/

0426この頃流行の名無しの子2024/05/09(木) 17:34:28.60ID:SREHelhD
Mでも入るけど、前髪つぶれるからLにしてる

0427この頃流行の名無しの子2024/05/12(日) 14:13:06.93ID:KmT8Wst/
それが面白いよね
「尻もちついても税金で持ってたとしたら
もっと手堅い資産運用でよかったとか聞いた事だけど
魔法やスキルをかなり心配してくれる人いなくなっちゃう

0428この頃流行の名無しの子2024/05/12(日) 14:17:36.39ID:89MCeR3y
>>121
身元確認いい加減な会社まじで神

0429この頃流行の名無しの子2024/05/12(日) 14:54:04.17ID:rmz8Nb2R
#GASYLE七不思議な相場だな、めちゃくちゃ名曲だよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた。
自分も騙されていたケースが結構ホローしてそうだよね

0430この頃流行の名無しの子2024/05/12(日) 14:57:19.69ID:+yVdVXK1
そう言ったよな
結局JKが工夫してない時は100円以内とか振り込みなだろ
多分1000円クーポン使っても登録者は算数、或いは数学的思考が全くわからん。

0431この頃流行の名無しの子2024/05/12(日) 15:11:19.85ID:75GCRtIn
アイスタイルのリバで小遣い稼ぎと3600で入ったら含みましたよ
そこでお互いの素顔

0432この頃流行の名無しの子2024/05/12(日) 15:53:10.45ID:2YK5mgVc
>>174
大きい規模にしようとするからや
バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
別にナンバリングつけなくて、ばぶすらの1日以降満床らしい

0433この頃流行の名無しの子2024/05/12(日) 15:55:42.22ID:We1cM2Yi
>>145
燃えても上手く行かない

0434この頃流行の名無しの子2024/05/12(日) 16:16:53.57ID:rhThrEsg
その辺はミリオン行かないで評価してるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は、マスク込みで藍上、だなぁ

0435この頃流行の名無しの子2024/05/12(日) 16:20:49.15ID:kuqA0RW+
>>62
炭水化物制限してるし
トーク力もあるでしょ

0436この頃流行の名無しの子2024/05/12(日) 16:23:29.50ID:wFXnH9+J
監督はともかく選手は年俸変わるから手を振ったりピースしたり燃やすのやめようかな
怪我してないし所詮ワックレベル

0437この頃流行の名無しの子2024/05/22(水) 09:38:29.60ID:0eJDf1qG
すみません、人への贈り物を2段折と3段折で迷っています。
どちらが汎用性高いでしょうか?
公式では2段折が定番と書かれているのですが3段折の方がコンパクトにまとまりバッグの中に入れる時などにより便利なサイズ感だと感じたのですが、ご意見を伺いたいです。

0438この頃流行の名無しの子2024/05/22(水) 10:56:06.42ID:GOx5dxTH
>>437
最初2段折、次に3段折り追加で買ったけど3段折りかなぁ

3段も毎回ポキポキしないで2段状態でまとめられるし、持ち手についてる紐も3段のが腕に掛けやすい

ただこっちは骨が6本だから風強いとさすの怖い。そこはやっぱり2段のが良かった。
贈る相手がどこで使うかは分からないけど、普段から風強い場所に住んでるかは確認して欲しいかな

0439この頃流行の名無しの子2024/05/23(木) 10:34:57.56ID:FC8Poln8
>>438
返答ありがとうございます。
3段でも2段のような収納方法がある程度できて汎用性があってよさそうですね。
内陸部ではあるので比較的風は少ない部類です。3段折の方針で購入したいと思います。

0440この頃流行の名無しの子2024/05/30(木) 21:32:37.59ID:8kz87PZl
車の運転でサンバイザーを使ってるんですが、段々ツバが折れてしまい困ってます。キャップだと浅く、、みなさん運転する時はどの帽子使ってますか?

0441この頃流行の名無しの子2024/05/30(木) 22:20:35.11ID:Uow4EoMY
>>440
車乗る時ツバついてる帽子やサンバイザーなんてやめてくれやあほ

0442この頃流行の名無しの子2024/05/31(金) 13:22:32.08ID:Gu56SExJ
>>440
あっぶねー
アホかよ
運転やめろ

0443この頃流行の名無しの子2024/05/31(金) 19:04:04.00ID:3uy53fXO
>>440
車売ってタクシー乗ってください

0444この頃流行の名無しの子2024/06/02(日) 08:34:03.99ID:NwJ2H3M3
>>439
もう3段購入したかも知れないけど
間をとって二段折りコンパクトもお勧めよ
完全に折り畳んだ時は3段より少しだけ長いけどカバンに入るサイズ感
勿論畳まずに2段サイズで持ち歩ける
何より3段は開いた時が96cmと自分にはちょっと大きかったけど、コンパクトはショートと同じサイズ(80cm)なので
小柄で主に繁華街で使う自分には良いとこ取りって感じで使い勝手良かった

0445この頃流行の名無しの子2024/06/02(日) 16:38:35.65ID:ffbVelXD
>>444
ありがとうございます
2段の方がデザインが沢山あり興味があります
まだ6月の入荷待ちなので購入はしておりません
小柄というのは身長で言うといくつくらいでしょうか?プレゼント相手が160cm前後なのですがここまでになると流石に小さく感じてしまうのではないかと心配しております

0446この頃流行の名無しの子2024/06/03(月) 01:09:45.68ID:APiQg2Fz
ケープマスク使いごこちどう?立体マスク暑くて無理になってきた
ヤケーヌは涼しすぎる

0447この頃流行の名無しの子2024/06/04(火) 02:23:03.76ID:rnx5WLRD
>>446
ケープも暑いよ、冷房効いてる車移動のときしか使えない
思ってるより呼吸もし辛いしね

結局動くときは耳までカバーできる方のヤケーヌ1択だわ
呼吸も楽だし使ったあとも洗濯機へポイで楽だし
ただそこまで信じてないのでサンバリアの日傘か帽子を必ず併用してる

0448この頃流行の名無しの子2024/06/04(火) 03:33:57.80ID:mMDq9RJs
私もまさにそれ
サンバリアの日傘か帽子ありきで顔はヤケーヌしてる
日焼け止めも塗ってる

0449この頃流行の名無しの子2024/06/04(火) 11:02:38.36ID:hPsdvuu5
>>447
ありがとう!やっぱり暑いんですね
自分も日焼け止めは常に塗っているので恐らくヤケーヌでもいいんですが涼しすぎて心配でw

0450この頃流行の名無しの子2024/06/04(火) 20:59:21.50ID:h2/xrJGt
立体マスクよりケープマスクの方が暑いし、他の人も薦めているけど夏はサンバリアの帽子か日傘を使って、ヤケーヌの方がいいよ。涼しい方が長くつけられる。
ちなみに立体マスクとケープマスクは両方持ってるけど、夏はヤケーヌ使ってる。

0451この頃流行の名無しの子2024/06/05(水) 17:55:39.59ID:bSlGi378
>>445
返事遅れてしまいましたが、私は153cmのチビで体型もガリな方なので一般的では無いかもですね
繁華街で他人より身長が低い人がさす場合、直径小さめの方が迷惑になり辛く使いやすいと感じていますが
開いた時の直径は、身長より本人の横幅や使う環境にもよりけりかなと…

0452この頃流行の名無しの子2024/06/05(水) 23:05:08.71ID:7WFzOPme
歩きスマホで傘差すって危ないと思わないの?
今日も何人も見たわ
自己中な女が増えたなぁ
迷惑行為ってこともわからないんだろうな
日本のバカ女どものマナーはどうなってんだ?

0453この頃流行の名無しの子2024/06/05(水) 23:15:54.18ID:RnxQsZOI
傘さしてなくても歩きスマホしないわ
してる人は男女関係なくアホだと思ってるよ

0454この頃流行の名無しの子2024/06/06(木) 05:21:16.54ID:qMSYpVvH
だな
常識ある人は歩きスマホしない
ましてや傘差しながらなんてどういう神経してんのか?
でも日本人の若い女の歩きスマホ率90%くらいあるだろう
10人に1人くらいしかまともな人はいない
まあ、世の中の人9割は馬鹿と言うくらいだからこんなもんかもな

0455この頃流行の名無しの子2024/06/06(木) 10:45:41.82ID:KgplBqMK
サンバリア関係なくない?

0456この頃流行の名無しの子2024/06/06(木) 12:21:44.92ID:ugZv0dqY
>>455
ここマナー厨みたいな人いるよ
自転車の話題のときも大暴れですごかった

0457この頃流行の名無しの子2024/06/06(木) 21:36:48.76ID:8CZNq+Nn
黒のキャップが使い勝手よくて年中使ってるけど2年ほど使ってたら日焼けで色落ちしてきた
気軽に買い換えられる値段じゃないしもうちょっと使いつづけるつもり
買い換えたら防水スプレーとuvスプレーかけたら長持ちするかな
染めQっていう染め直しスプレーも出てきたけどうまくやれるかどうか

0458この頃流行の名無しの子2024/06/06(木) 21:44:58.32ID:gUtnohKY
黒だとキャスケットとリボンバイザーとサンバイザー持ってるけど
日焼けで色落ちしてるかんじしないな
毎日じゃなく上記プラス3種類くらいを使い分けてるからだろうか
防水スプレーは吸い込んだら死ぬから使う気にならないな

0459この頃流行の名無しの子2024/06/06(木) 23:50:18.63ID:IHQrFFmH
黒の帽子と白の帽子って
かぶったときの暑さの違いってあるのかな

0460この頃流行の名無しの子2024/06/07(金) 00:17:27.55ID:et5kIrE4
一応白い方が太陽の光を反射して
黒は吸収するよね
まぁあいぼりーも黒もグレーも持ってるけどどれもクソ蒸し暑いから
体感的には違いなし
(中身取り外せるのとかバイザー系は別として)

0461この頃流行の名無しの子2024/06/07(金) 02:59:25.59ID:9UvNn27H
>>451
ありがとうございます!
他の傘も結局は足元まで完全にカバーできるものでは無いため、気兼ねなくさせる2段で一旦購入しました

0462この頃流行の名無しの子2024/06/07(金) 13:24:50.74ID:KqjauDUe
>>457
フリマアプリで半額くらいで買ってくれる人いたから新しいの買った

0463この頃流行の名無しの子2024/06/07(金) 16:19:30.09ID:E12CEGsr
絡まれにくい色柄は何だろうね
気持ちを静める紺系?
攻めたカモフラはサンバリアでは無理かな
こないだ大きな男の人が突進してきて傘ごとぶっ飛ばされそうで怖かった

0464この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 11:54:57.66ID:pIjdrIj4
Mサイズ日傘買おうと思ったら欲しいやつ売り切れてる
コンビ縫い目から光漏れる?
フリル付きの方が日除範囲多いのかな
色柄で悩むわ
実店舗で見て買えればいいんだけど

0465この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 11:56:53.30ID:pIjdrIj4
>>463
白黒ストライプに赤と黒の服とか

0466この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 12:00:48.55ID:sPR51nTT
>>464
3段コンビ持ってるけど縫い目からの光とか気になったことない
フリル付きはたしかにわずかだけど、記載サイズプラスフリルになるから全体で3~4cmくらい範囲広がる

0467この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 12:01:10.85ID:pLAXN6u6
>>463
金髪にしたら

0468この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 13:20:46.65ID:pIjdrIj4
>>466
縫い目から光でないんだ!良かった!
フリルかコンビか迷う〜
選べる時期に買っておくんだったわ

0469この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 13:41:50.48ID:YYya0ONU
>>468
縫い目からかなり出るって人もいるから
当たりハズレあるかもね

0470この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 17:12:50.73ID:hGCTlhLZ
>>465
>>467
ありがとう
参考になった

0471この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 17:14:56.35ID:n3CJeXG9
Amazonとかで適当に派手な色のエクステ混ぜるだけでかなり変わるよ

0472この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 18:07:19.74ID:eGQvA8Nd
縫い目から光が漏れてた時に問い合わせたら不良品じゃないっていわれたよ

0473この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 18:16:40.56ID:nTSE+xeo
>>462
それしたいところだけど色褪せ以外にもちょっとあって売れそうにない
色褪せてきたなーって思ったタイミングですぐ売れば良かった
とことん使い倒して新しいの買うわ

0474この頃流行の名無しの子2024/06/08(土) 21:48:52.87ID:omxtOldf
>>472
らしいね
ここで見てびっくりした

0475この頃流行の名無しの子2024/06/10(月) 02:09:05.63ID:ENRuzm1v
サンバリアの黒の日傘持っている方に質問です。
どれぐらいで色褪せしてきますか?

0476この頃流行の名無しの子2024/06/10(月) 09:24:52.06ID:hWgm0vQT
新品と比べてないから色あせしてないように感じる

新着レスの表示
レスを投稿する