【日本】長距離トラック【全国】その543

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001国道774号線2019/10/11(金) 02:46:27.09ID:/9odA5CZ
※荒らしやコテハンはスルーで、荒らしを構うのも荒らしです

運輸交通板ではワッチョイを使用できません

JARTIC日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
ネクスコ中日
http://www.c-nexco.co.jp/
ネクスコ西日本
http://www.w-nexco.co.jp/
yahoo!地図
http://map.mobile.yahoo.co.jp/
googleマップ
http://maps.google.co.jp/m//loca
道路情報掲示板
http://www.road110.com/index.html
道路状況ライブカメラ
http://www.cametan.com/view/douro.html
宇佐美鉱油
http://usami-net.com/keitai/
エネオスウイング
http://www.eneos-wing.co.jp/
太陽鉱油
http://www.taiyo-koyu.co.jp/i/
全日本トラック協会 スピードリミッター不正改造通報受付
http://www.jta.or.jp/mail/index.php?md

うpろだ
スマホ
http://imgur.com/


過去スレ
【日本】長距離トラック【全国】その539
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1568813777/
【日本】長距離トラック【全国】その540
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1569298862/
【日本】長距離トラック【全国】その541
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1569770630/
【日本】長距離トラック【全国】その541 (実質542)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1569776167/

0952国道774号線2019/10/15(火) 10:47:07.64ID:2nGoMxBz
京葉で事故したばかしね

0953国道774号線2019/10/15(火) 10:51:54.63ID:sevsQiH1
>>946
アドブルー5リッターの小さいタンクを道具箱に入れてたけど、1年くらいしたら、一緒に入れてたラッシングやら道具箱内に粉ふいたから積むのやめたわ

0954国道774号線2019/10/15(火) 10:56:58.20ID:Njdf9+rR
チェンソー長谷川の動画の広告やばいなw

0955国道774号線2019/10/15(火) 10:59:07.21ID:J+c2uB8V
現在の関東方面は、高速で一般的には東名ルートしかないのに東名、圏央事故しまくりだな

0956国道774号線2019/10/15(火) 11:01:00.82ID:jYn//Vt0
岡谷から和田笠取内山は通れますか?

0957国道774号線2019/10/15(火) 11:10:09.81ID:Cl4j7+PP
>>948
富士運輸栃木支店の上野はこんな髪型でもいいのか?

0958国道774号線2019/10/15(火) 11:13:38.38ID:WGd0uE3+
>>957
ハゲのお前には無理だろ?
羨ましいかボケ
嫉妬すんなハゲ

0959国道774号線2019/10/15(火) 11:19:15.90ID:9oWxYT8r
いい歳して有限会社勤めとか恥ずかしくないの?

0960国道774号線2019/10/15(火) 11:26:36.80ID:AjN6cn9x
沼津〜三島〜箱根新道〜小田厚〜厚木って上下線通行可能ですか?

0961国道774号線2019/10/15(火) 11:26:39.54ID:yXHHwjOC
現在猶予期間中の働き方改革法についてはみんなの会社はどうするの?月の残業時間規制が60時間だか40時間なんだろ?今売り上げ制でやってる奴は会社が法律守れば給料激減、会社が破れば罰則で営業停止。
今のうちに地場のいい会社探さないとヤバいよな?
うちの会社はツーマンにするか関東に営業所をつくって途中で乗り換えにするか検討してるようでどっちも嫌だわ

0962国道774号線2019/10/15(火) 11:40:30.79ID:Gje5R5KE
>>960
行ってレポートよろ

0963国道774号線2019/10/15(火) 11:42:00.00ID:szcifywU
下りは別として今の時間 上りは並んだ方がいいだろ

0964国道774号線2019/10/15(火) 12:07:11.43ID:OWYvG6I3
>>959

有限会社をバカにする輩は世間知らず

0965国道774号線2019/10/15(火) 12:12:02.93ID:AdjoJAQ9
給料多少減るのはいいがツーマンは絶対やだな
余計疲れる事を分かってない

0966国道774号線2019/10/15(火) 12:16:27.21ID:uicT/6OB
運転手が不足して働き方改革も挫折するんじゃないの?
毎年どんどん定年でいなくなっているのに若者は運転手なんかしないからな
自動運転や外人頼みにも限界あるし、年間所得1000万オーバーとかにしないと人は来ないよな

0967国道774号線2019/10/15(火) 12:19:17.08ID:126s5E+L
>>947
うむ!

0968国道774号線2019/10/15(火) 12:32:56.88ID:EQifr4JB
>>966
技能実習生なら腐るほど居るから心配しなくていいよ。

0969国道774号線2019/10/15(火) 12:33:56.51ID:rjcrn8p4
>>966
中国 韓国 東南アジアもこれから少子高齢化になるんだってよ
そうなったら、よその国に行ってる場合じゃ無くなるよな
今だって、日本に働きに来た奴らが、話が違うって失踪しちゃうのが多いんだってよ

0970国道774号線2019/10/15(火) 12:37:58.62ID:9oWxYT8r
卒業後に自分とこへの就職を義務付ける形で免許取得代金と無利子の奨学金出すとかしないと来ないでしょ
もちろん就職しなければ全額返還で

0971国道774号線2019/10/15(火) 12:38:00.43ID:PYVE8qx4
こんなときに山梨かよって思ったけど、俺には影響なかったわ(笑)
帰りは山梨で水積んで神戸
関東行かされなくて良かった

0972国道774号線2019/10/15(火) 12:41:28.12ID:rjcrn8p4
農業でも会社でも経営状態が良くない中小を保護してる場合じゃなくなってきてる
経営状態が良くない中小は、合併なり身売りなりして会社としての生産性を上げるしか、生き残る道は無いって話

0973国道774号線2019/10/15(火) 12:45:58.59ID:10K5dm78
実は明曰春曰井市のPaItac中部第ーと第ニに卸しに行くことになったんですけど、受付並びとか要領分かる方いますかね?

0974国道774号線2019/10/15(火) 12:52:34.15ID:3Xpoe0j2
これから運送はどうなっていくのかな。
まず宅配が追加料金の有料制になるのは確実か
営業所引取は無料。
これである程度を散らす
規制緩和で最大積載量の見直しorトレーラーの大型化
外国人による格安運送会社が新規参入。
自動運転とドローンはいろいろ問題があって普及はしないだろうな

0975国道774号線2019/10/15(火) 12:56:27.54ID:2nGoMxBz
>>964
有限の良い所を教えてよ
従業員には関係ないけどさ

0976国道774号線2019/10/15(火) 12:59:21.88ID:BsPyXsaB
もうこれからしばらくの間は大型乗れる人が減る一方だからねえ
今いる人に免許取ってもらうか有資格者をうまく雇い入れ離職させないでいられるか

0977国道774号線2019/10/15(火) 12:59:52.43ID:dnmVVnsU
シモハナ物流てオールナイトニッポンのスポンサーかいw

0978国道774号線2019/10/15(火) 13:09:37.67ID:mZrnlMO5
>>970
せっかく大学でても奨学金借りた運送会社に就職しないといけないのなら、借りないだろ

0979国道774号線2019/10/15(火) 13:11:42.61ID:Dguec6ma
東名上り御殿場付近事故渋滞

0980国道774号線2019/10/15(火) 13:20:19.27ID:DUGR6tGZ
なぁ、そんなに人手不足なん?
それは条件が悪いとこだけで、そうでもないとこは
不足ってほどでもないんじゃないの?

0981国道774号線2019/10/15(火) 13:22:48.84ID:fsJM4Cax
次スレ立てました
【日本】長距離トラック【全国】その544
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1571113298/

0982国道774号線2019/10/15(火) 13:29:42.83ID:mZrnlMO5
むしろ人手不足でクソ荷主はどこも相手にしてもらえなくなるくらいが丁度いいんじゃね?

0983国道774号線2019/10/15(火) 14:19:02.03ID:BjITd34B

0984国道774号線2019/10/15(火) 14:24:54.12ID:/7TaRjHA
やはり、川沿いは身分が低い人が住む場所だったんだね。

0985国道774号線2019/10/15(火) 14:31:13.76ID:bRmEhI0f
>>960
余裕

0986国道774号線2019/10/15(火) 14:36:50.90ID:k1ICjwLB
Googleマップ見るとR52は一部区間通行止め表示してあるけど、迂回せなあかんのかな?

0987国道774号線2019/10/15(火) 14:38:16.94ID:BsPyXsaB
>>980
時勢にあった条件提示できないところは従業員を酷使しながら粘ってないで潔く潰れてほしい
ドライバーも自信もって見切り付けて少しでもいいところへ移った方がいい

0988国道774号線2019/10/15(火) 14:39:59.11ID:71Jxw6zC
>>986
身延辺りで旧道回ったって書き込みあったような

0989国道774号線2019/10/15(火) 14:43:23.32ID:EQifr4JB
>>969
失跡するのは業者の問題。
地方公務員として受け入れれば改善する。

0990国道774号線2019/10/15(火) 14:45:03.37ID:EQifr4JB
>>975
節税しやすいんじゃないの?
アマゾンなんかいい例だよな。

0991国道774号線2019/10/15(火) 15:11:45.41ID:/7TaRjHA
>>975
古い会社が多い。
良い所かどうかは分からないけどね。

0992国道774号線2019/10/15(火) 15:23:27.31ID:X/V305pQ
センター解除まで左ルート開けないんか?

0993国道774号線2019/10/15(火) 15:33:08.26ID:Nzt0hHpX
>>980
うちは大型、トレーラーは足りてるし求人出せば人は来る(使えるかは別で)
採用すれば辞めない
中型が人手不足、条件は良いから辞めないけど大型に移りたいやつが何人か
こっちは求人出しても人が来ないのでいる奴は中型乗りっぱ

0994国道774号線2019/10/15(火) 15:33:15.25ID:N3/TczpD
>>992
長期間左ルート通行止めにしてまでガッツリやってる工事だから、解除しても走れる状態じゃないんだろ

0995国道774号線2019/10/15(火) 15:36:01.87ID:snvXhppR
>>986
川の向こうの並行する道路に迂回

0996国道774号線2019/10/15(火) 15:37:13.32ID:snvXhppR
>>989
地方公務員としてなんか実現するわけないだろ
バカも休み休み言え

0997国道774号線2019/10/15(火) 15:39:59.22ID:BuY8wWpg
>>954
最近マンネリ化してきて広告も面倒だから見ないようにしてん

0998国道774号線2019/10/15(火) 16:00:46.24ID:qJP7fzqy
東名下りの渋滞最悪やわ

0999国道774号線2019/10/15(火) 16:01:28.08ID:AcS2jSvY
ネクスコシネ

1000国道774号線2019/10/15(火) 16:07:27.48ID:h8wUblZF
うんち

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 21分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。