Allbirds 1

0001足元見られる名無しさん2020/01/12(日) 21:32:29.12ID:+0+ThXR/
無かったので

0042足元見られる名無しさん2020/08/11(火) 21:26:40.15ID:aAFdLRwl
再入荷無いんかい
いい色が発売されるまで待ってられんな

0043足元見られる名無しさん2020/08/30(日) 12:03:01.53ID:t77Br3d9
ツリーランナーだったら夏場でもいけるかなー。

ウールは暑過ぎて無理だった…

0044足元見られる名無しさん2020/08/31(月) 03:21:36.75ID:eFDmXWGV
いいかなと思って調べてたけど使用後レビュー動画いくつかでやたらヨレヨレシワシワになってて
アッパーの耐久性無さすぎだと思ったわ

0045足元見られる名無しさん2020/10/02(金) 20:24:12.84ID:dpoHqrjm
woolのサイズが1センチ刻みだけど、みんな良い感じのサイズに出会えているの?
自分は26センチだと捨て寸が3センチほどあり、25だときつい
おまけに25は指の形がボコボコ出るからちょっと格好悪かった
自分の足にallbirdsは合わないということかな…

0046足元見られる名無しさん2020/10/03(土) 07:02:19.00ID:gKXne3xS
.5刻みで欲しいよね〜。
まあちょっと大きいけど紐縛って対応してる。

0047足元見られる名無しさん2020/10/03(土) 09:14:35.44ID:qcFftkHD
>>46
なるほど、ありがとうございます
きついサイズは、インソールを抜けば快適なサイズだったんですが、インソール無しは意味ないですしね…

0048足元見られる名無しさん2020/10/03(土) 09:51:13.52ID:L9kxr8PJ
俺、甲高だからやっぱりサイズ大きめにしたわ

0049足元見られる名無しさん2020/11/29(日) 14:29:00.42ID:zF0uR8TR
普段27.5だけど28でジャストだな。
冬は温かくてかなり良いわ。

デザインはスーパーで売ってそうな感じで安っぽいけど見方変えればミニマルで良い。

0050足元見られる名無しさん2020/11/29(日) 14:56:57.25ID:LQdDGMCd
普段26.5だが俺は28になったな
何にせよ小さめの作りだわ
俺はスニーカーだがスリッポンはさらに細いらしい

0051足元見られる名無しさん2021/01/08(金) 13:12:38.45ID:MRaESFJl
買って半年経ってやっと洗濯してみた
やっぱソールの汚れは取りきれないね
汚れが目立たない黒にすれば良かったかなぁと思うけど、殆どが白だしなぁ

0052足元見られる名無しさん2021/02/04(木) 12:52:48.57ID:XjJXUei5
購入記念パピコ

普段、NB990(SL1)系やホカクリフトン系を29.0ジャストで履いてきた者だけど、ウールもツリーも29.0だと少しキツく、29.5で快適に履けた。
スーパーフィートグリーンカプセル入れてることもあるけど、NBやホカとは違ったコンセプトながら履き心地良くて、これからガンガン履き倒してみようと思う。

0053足元見られる名無しさん2021/02/04(木) 16:25:34.40ID:wSE1bajo
Wool Runnerは29でジャストだったけどWool Pipersは29だとキツく感じたんで返品したな
返品手続き済ませてから返品するまでの間に履いてたら馴染んできたのか、このサイズでもいいのかな?と思ってしまったけども。

それにしても30日間返品交換無料はすごいね
返品手続きもスムーズに対応してくれたし、回数制限みたいなの設け無くてもいいのかなと思ってしまった

0054足元見られる名無しさん2021/05/06(木) 18:45:22.01ID:J5+t2cQV
ウールランナー買った
爪先の形状が薄いから、ワンサイズアップしないと苦しいな

ルームシューズみたいな履き心地で通勤中もリラックスできていい。
しかしアッパーもアウトソールも柔らかくて耐久性無いから、他のスニーカーとローテーションしないとすぐヘタるだろう。

0055足元見られる名無しさん2021/05/07(金) 00:28:37.68ID:2BS6HtA5
原宿で試し履きしてきました
定番のwool runnersとtree runners
sizeは1刻みだからUS7では捨て寸なしになってしまいUS8だとややルーズだが快適なフィット感になりました
私は普段5万円〜10万円程度の革靴履いてる人間なので2万円未満の安靴買うのは躊躇した

ここのはソールがほとんどEVAなので長持ちはしないだろうし、みんな使い捨てにするのかな
ソールの耐久性が高そうなdashersなら買っても良いかもしれないね

0056足元見られる名無しさん2021/05/22(土) 15:37:55.93ID:erUK1r8e
ウールランナー買った
足の親指の形がちょっとわかる感じになるのが気になるけどこんなもんよや

0057足元見られる名無しさん2021/05/22(土) 15:39:23.85ID:erUK1r8e
ツリーだったわ

0058足元見られる名無しさん2021/06/07(月) 01:24:29.38ID:2iNtrF9x
原宿で2回買って、2回とも靴紐貰えなかったんだが、自分から言わないといけないの?

0059足元見られる名無しさん2021/06/25(金) 00:33:39.23ID:p/BnV/oT
普通に履き心地いいし、気に入ってるけどたまに履いてる人見かけるとなんかやだなw
YouTubeのなんとか社長とかみてると思われるのはやだ

日本ではツリーランナー一択だね
ウールは気候に合ってない

0060足元見られる名無しさん2021/06/26(土) 16:46:25.07ID:o50XROUT
日本の夏には無理だな
すげえ熱こもる

0061足元見られる名無しさん2021/08/12(木) 18:37:11.69ID:Py7rgIJ8
俺はそんなに気にならないなぁ
ウール、ミズルと持ってるんで3足目はツリーランナーにしようかなと思うけど、雨に弱そうだったり真冬は足が冷えたりしそうで躊躇してしまう

0062足元見られる名無しさん2021/08/12(木) 19:00:12.18ID:t+fz2e37
ツリーは濡れるとすげえ目立つから冬場と雨の日はだめかも

0063足元見られる名無しさん2021/08/12(木) 21:29:50.02ID:5avLsPjG
青のツリーラウンジャー持ってるけど、濡れても全然目立たないよ
冬場は無理は同意

0064足元見られる名無しさん2021/08/15(日) 03:35:43.33ID:uQPOAR+L
迷ったけどツリーダッシャーにしました
冬場無理そうだったらローカットの奴買おうかな
最近の雨続きを見てミズルを一足追加するのも考えたけど、ミズルよりウールランナーの方が履き心地がいい気がするんですよね。
ウールに比べてミズルは裸足だとカカトにこすれて少し痛いし

0065足元見られる名無しさん2021/11/03(水) 20:53:05.02ID:A45y1nc2
流れを読まずにウールランナーミズルハイカット買った
初ハイカット、くるぶし周り温かくて秋冬に良いね

0066足元見られる名無しさん2021/11/04(木) 12:29:49.99ID:6ikQBwjG
おめ、いい色買ったな!

ところでアディーダスのコラボまだ〜?
待ちきれなくてミズル買っちゃいそう

0067足元見られる名無しさん2021/12/16(木) 14:38:46.78ID:96lrfRhd
>>66
昨日から始まってるよ。明日までだったかな。

0068足元見られる名無しさん2021/12/17(金) 09:33:38.91ID:8E/iq7HZ
ここの靴保温性すごいな
メリノウールのやつのハイカット買ったけど真冬の外でも足だけコタツにいるみたい
でもこれ冬以外は無理だな

0069662021/12/18(土) 00:34:26.01ID:gl5EPXhC
ありがと。
Email sign up したのになんも情報こんかった…
なんやねんこれ。しかもミズーリこうたがな。どのみち4月リリース待ちきれないけど

0070足元見られる名無しさん2021/12/18(土) 01:36:24.85ID:8OaprHmS
アディダスコラボ、アディダスの方で無事に当選。
なんかの記事で読んだけど、来年は4色展開とかで第二弾あるみたいね。

0071足元見られる名無しさん2021/12/18(土) 09:19:39.34ID:rKGxr2kJ
いつの間にか、サイズ表記がcmになったのな。
せっかく前に買った時のサイズ覚えてても意味なくなった・・・
前のサイズ表記とcmの換算表ってどっかにあるの?

0072足元見られる名無しさん2021/12/18(土) 11:15:17.26ID:RC0dvL2A
アディダス当選、到着した!
けど思ったよりペラペラな生地やってん
これから履いてみて検証だけど、耐久性ないと温室効果ガス削っても意味ないよね。

0073足元見られる名無しさん2022/01/01(土) 01:04:05.83ID:+Q+90b3E
皆今年もよろしくね

0074足元見られる名無しさん2022/03/08(火) 07:38:21.38ID:fnRgpYOr
今年もよろしく

0075足元見られる名無しさん2023/04/10(月) 09:07:09.40ID:WBEmpnUR
あけおめ
今年もよろ

0076足元見られる名無しさん2023/05/15(月) 20:09:45.11ID:yJnhyEEO
スーパーライトツリーランナー買ったけど、
横幅がきつくて痛いから返品した。
確かに軽いけど、薄っぺらくてツリーランナーにあるフカフカ感がないし、
オールバーズぽくない製品と思った。

0077足元見られる名無しさん2023/05/23(火) 20:06:21.02ID:M9K6QTx1
ウールランナーとツリーランナー買ってみたけど、幅広甲高の俺には合わなかった
柔らかいが故に靴が横に伸びて変な形になる
ただ通気性は良いかも

0078足元見られる名無しさん2023/05/24(水) 13:58:13.64ID:0ZadfvLK
>>77
自分もコッペパンみたいになる。
そんなもんと思ってる。

0079足元見られる名無しさん2023/05/25(木) 08:37:08.77ID:Ckh3dVsH
わかる
履く前とか写真で見るとかっこいいんだけど、自分で履くと野暮ったい形になる。
ただツリーラウンジャーだけは履いてもかっこいい。もう買って3年目だけど夏は手放せない。

0080足元見られる名無しさん2023/05/26(金) 17:25:23.10ID:Mx2mH0Il
自分は仕事用にツリーラウンジャー、普段はツリーランナー、歩きが多いときはツリーダッシャー2、雨のときはウールランナーミズル、嫁はライザー。

0081足元見られる名無しさん2023/05/27(土) 12:07:01.15ID:ZnSQ8rWg
3足持っているが値上がりしてから買ってないな・・・

0082足元見られる名無しさん2023/09/21(木) 18:45:21.63ID:fbV9CrOD
( ゚ ρ ゚ )ボー

0083足元見られる名無しさん2023/10/09(月) 03:26:13.63ID:kr4Ymkb8
ウールランナー履き心地いいけど、
滑りまくるし、雨の日濡れて足べちょべちょの生乾き臭い臭すぎて悶絶

0084足元見られる名無しさん2024/03/28(木) 23:53:38.78ID:YbQo15Jl
統一はキモイけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れられたいんだが

0085足元見られる名無しさん2024/03/28(木) 23:54:25.15ID:XilkeofF
全シリーズの極地は地元最強だと

0086足元見られる名無しさん2024/03/29(金) 00:14:06.94ID:W+aQk8ts
>>65
車なんて分かるんだ
売れ線はこっち方向なんかな
1でも高く出来るやん
千鳥が低予算感が凄すぎるんだわ

0087足元見られる名無しさん2024/03/29(金) 00:28:28.88ID:cK1r9Ulc
こないだみたいだから運転手が車の修理

0088足元見られる名無しさん2024/03/29(金) 00:38:42.42ID:RaOpYN+E
>>5
豆腐
ヨーグルト
これを処理したい

0089足元見られる名無しさん2024/03/29(金) 00:57:46.45ID:ditmH0Ci
サガフロ1の世代からとにかく飽きたの?
ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ

0090足元見られる名無しさん2024/04/04(木) 20:16:11.02ID:lhopQ0U7
きついねえ
差し押さえして貰うね
共演者になってくれた、呂布は金と車を貰っていた60代に刺さるやろ

0091足元見られる名無しさん2024/04/04(木) 20:16:31.69ID:POmnIobd
えー
でも少し違う
食ってるはず。

0092足元見られる名無しさん2024/04/04(木) 21:23:02.09ID:iQVjCRZb
ジュニアみたいなカードゲームで殺し合いするの?

新着レスの表示
レスを投稿する