入社前資格落としたやばい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 12:30:12.70ID:ZPfYsGG+
三回落ちてそのまま入社、既に人事にケチつけたああああ

0002就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 12:31:01.25ID:2Gx7K0oT
証券外務員マンか
どんまい

0003就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 12:33:59.69ID:ZPfYsGG+
あれみんなサラッととれるのかよ
意味不明な言葉だらけだわ

0004就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 12:38:42.24ID:2Gx7K0oT
取れて当たり前な上に高得点必須だぞ
初期配属の参考資料とされるから悪い点or未取得だとクソ支店に飛ばされる

なお脅しではなく事実

0005就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 12:43:07.63ID:2Gx7K0oT
てか、資格ないと商品売れないしやることなく?(笑)
毎月やってるんだから早く取れよ

0006就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 13:25:24.02ID:OzmHTjMb
まだ1種持ってないんだけど取るべき?

0007就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 14:16:10.78ID:kYvwpUm4
>>1は地銀?メガ?証券?
地銀や信金なら外務員受からないまま4月迎える奴ちょいちょいいるぞ多分
メガや大手証券なら派手に浮きそうだが

0008就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 14:23:23.96ID:zM1PmpTi
外務員落ちる無能とかおるんか

0009就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 14:26:30.88ID:ZPfYsGG+
>>7
御察しの通り地銀です、、、
あんま飛ばされたくないな、、、

0010就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 14:31:00.62ID:ZPfYsGG+
ちょいちょい落ちたやつのその後が知りたい、、、

0011就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 16:20:03.83ID:46SvkjNb
我が家のインドカレー
http://weaunews.tabplat.com/170313.html

0012就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 18:38:24.30ID:D23X7/sm
外務と簿記3級ってどっちが難易度低い?

0013就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 19:04:29.46ID:mWkJSvzW
>>12
外務員

0014就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 20:15:59.10ID:CVVSalH2

0015就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 22:26:34.89ID:zYe0Oe6O
外務員は一種と二種があるから、簿記3級と一種なら難しいのは外務員じゃない?

0016就職戦線異状名無しさん2017/03/16(木) 22:29:08.14ID:zYe0Oe6O
外務員は一種と二種があるから、簿記3級と一種なら難しいのは外務員じゃない?

0017就職戦線異状名無しさん2017/03/18(土) 23:04:23.01ID:MMhE+/9i
外務員と簿記を同じ土俵で語るのって違和感あるけどな

俺は去年中堅証券内定後に外務員二種取得後に一種を取った
F欄を17年卒のクズだが数学が得意だったお陰で一種は9割取れた
その分、二種は計算問題が少なくて泣きそうになったが

0018就職戦線異状名無しさん2017/03/18(土) 23:11:59.64ID:MMhE+/9i
>>3
株やら債券は固より金融の知識がゼロから始めるなら多少敷居の高い資格だとは思う
けど金融業界に行く・行きたいヤツなら理解出来てて普通なことしか聞かれないしリスク性資産の運用をしたことがあるヤツにとってはヌルゲー資格
とは言え俺は法律関連はなかなか覚えられずに苦戦したけど

0019就職戦線異状名無しさん2017/03/19(日) 00:41:28.93ID:a8yDahUA
んで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://motor.geocities.jp/vahbjaoruat7a/u0325.html

0020就職戦線異状名無しさん2017/03/19(日) 04:28:12.06ID:pqO/8SDx
悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法
http://tews.lospenitentes.com/pnews.php?cid=27

0021就職戦線異状名無しさん2017/03/21(火) 18:40:49.14ID:p6DhseZU
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vokl.giveawaylisting.com/index.php?id=1075

0022就職戦線異状名無しさん2017/03/23(木) 17:54:06.21ID:qJ/64tBO
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://mokio.jumpingcrab.com/1703.html

0023就職戦線異状名無しさん2017/03/24(金) 01:48:53.54ID:HPUbLiUz
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html

0024就職戦線異状名無しさん2017/03/25(土) 03:15:06.35ID:hStURfLf
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://anime8.wnnews.tagsround.com/0313.html

0025就職戦線異状名無しさん2017/03/25(土) 13:00:40.67ID:hdFDHPTe
女性必見!男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://rasa.dailyjp.xyz/1051.html

0026就職戦線異状名無しさん2017/03/28(火) 19:47:52.88ID:OFAbqFo6
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html

0027就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 18:11:57.91ID:q6ckOvtn
社員は、「1日の所定労働時間」「年間休日」が決まっている。

始業時間も決まっている。仕事が始まる時間、ギリギリに出社するのはダメ!でしょう。始業時間の10分から30分前に出勤のこと。

終業時間も決まっている。終業時間になって、仕事がなければ即座に帰宅すべき!居残っても仕事がない!のだから。
会社で仕事しなくても、証明や冷暖房、飲料費や電話・通信費かかる。仕事しないが、経費だけ浪費しない為にも、終業時間が来たら【即行で帰宅!】
仕事なく、居残って同僚や同期、好みの男女と駄弁るのはダメだ。駄弁って居残るな!
仕事しないなら、会社経費を使わない、他の仕事している人の邪魔にならぬ様に!、終業時間がきたら【即行で帰宅!】

居残って、駄弁っている先輩社員の真似するな!!
帰社したら、翌朝の始業時間まで人生の自由時間。病院、趣味、食事、睡眠、なんでも翌朝の仕事に支障なければ自由だ。

※新入社員が率先し、「駄弁って、会社に居残る」を徹底に辞めよう!終業時間がきたら、【即行で帰宅】を徹底!

0028就職戦線異状名無しさん2017/04/11(火) 02:17:18.65ID:lGU1KWt+
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

0029就職戦線異状名無しさん2017/04/13(木) 06:53:21.34ID:8OlHHzJe
人工知能技術の健全な発展のために
http://foous.bigbox.info/jum.php?id=1042

0030就職戦線異状名無しさん2017/04/21(金) 06:13:42.57ID:ZoUkQnqx
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/

0031就職戦線異状名無しさん2017/04/21(金) 16:56:43.70ID:owUiauux
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
http://tebsx.printpop.jp/0410.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています