アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 30発目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2019/06/19(水) 03:24:14.36ID:1Z/OfN8u0
俺は約30年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、 最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しい日本に永住帰国しても良いとさえ時々思う事もある。 でも今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、 逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 29発目
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/northa/1555998483
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 28発目
https://rio2016.5ch....i/northa/1551166975/
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 27発目
https://rio2016.5ch....i/northa/1544326258/

0952名無しさん2019/09/08(日) 11:56:04.14ID:aMbPMlg4H
日本の地方の村や田舎町って、
基本的には江戸時代以前の大昔から何にも変わってないと思うよ。
文明の利器を使っていても、
日本人の本質は何にも変わってない。

0953名無しさん2019/09/08(日) 12:27:19.94ID:LmxHBllXH
アホか
白人インテリ系は口に出さないだけ
内心は十分おまえを哀れんでるよw

0954名無しさん2019/09/08(日) 17:49:16.02ID:yyGn8oYf0
アメリカの田舎で、白人インテリ系アメリカ人のパーティー??
まったく想像できんw

0955名無しさん2019/09/08(日) 22:45:45.87ID:tg1cSblQH
爺さんがパーティなんかに呼ばれるわけないじゃん。
白人インテリ、てのは会社の上司との職場での会話。
インドやパキスタン人の方は、シェアハウスで同居人としてた会話だよ。

まあシェアハウスでは、毎晩パーティのようなもんだったと思い込む事で、悲惨だった体験をやわらげてるんだろね。
精神的な自己保身術なんかな。

0956名無しさん2019/09/08(日) 23:32:59.90ID:ciJDtpjR0
>>950
白人はシャワー時間が短いからね。
石鹸やシャンプーでこすり洗いしない人も居る。
日本人は30分くらいバッチリ綺麗に洗浄するけど(湯舟に浸かる)
白人は5~10分で簡単に流すだけ。
だから体臭もきつい。香水コロンが必須。

0957名無しさん2019/09/08(日) 23:37:43.59ID:ukBr6lxZ0
日本人ほどズケズケ人を不快にさせる質問を白人は
しないと言いたかったのでは?
だって、聞かなくてもわかるじゃん。なんで40過ぎても独身なのか。
独身者にも色々だし。結婚してなくても事実婚みたいな人もいるし、LGBTかもしれないし。
無神経な人は嫌われるよ。

0958名無しさん2019/09/09(月) 03:54:59.34ID:/LU/NZyK0
>>957
ジャップはサイコパス性の土人村だからなw
他人を監視して比較して他人の犠牲になる生活
近代化が成熟した平成初期(30年前)に終わったと
日本研究の各専門家は見抜いていた。
その予想は見事に当たり、右肩下がりで低落していくだけの国。

0959名無しさん2019/09/09(月) 05:46:57.32ID:ZF8fdn/fH
日本の借金って、毎年50兆円ぐらいずつ増えてるけど、
後何年もつの?
会計上はとっくの昔に破綻してるのにね。

かつて、あるノーベル賞経済学者は言った。
経済的に見ると、世界には、たったの4種類の国しかない。
裕福な国、
貧乏な国、
アルゼンチン、
そして、日本。
ご存知の通り、アルゼンチンは先週またデフォルトしてしまった。
日本は大丈夫なのかな?

0960名無しさん2019/09/09(月) 08:52:20.65ID:ymitLAk4a
>>958
共産主義そのものだね!
私の地元の北海道の札幌市郊外の
市の役員をしているババアも
共産党ではないけど共産党もいい所あるんだよって
言っているぐらいですから!

0961名無しさん2019/09/09(月) 09:39:11.33ID:r2LiRQ2000909
お前等、未だに不毛な議論を繰り返しているな。俺はまた日本で休暇取って来たぜ。
東京はクソ暑かったけど、メシは旨いし若い娘との生セックスが容易に得られる凄い国だ。
俺はもう退職して日本で楽隠居する事を考えているぜ。

0962名無しさん2019/09/09(月) 09:57:06.70ID:ymitLAk4a0909
>>961
これから日本は、楽隠居できるような
環境ではなくなる

0963名無しさん2019/09/09(月) 10:01:33.36ID:r2LiRQ2000909
>>962
お前のような年金頼りの奴にはな。

0964名無しさん2019/09/09(月) 10:26:43.39ID:ymitLAk4a0909
>>963
医療や介護もアメリカと同じに 
なるのに

0965名無しさん2019/09/09(月) 10:30:38.39ID:+ZEJENe500909
>>964
それなら日本もアメリカも同じだろ。
楽しめる国に住むのが勝ち。

0966名無しさん2019/09/09(月) 15:14:14.24ID:YXqPULX4H0909
>>961
裏山!
日本の若い娘との生セクロスっていくらぐらいするの?

0967名無しさん2019/09/09(月) 15:27:41.47ID:Qi1c3ko400909
えー日本で隠居なんて、すごく老けるぞ。

0968名無しさん2019/09/09(月) 15:39:08.52ID:cpYu0VRX00909
>>961
いいなぁ生!

ちなみに日本人の知り合いがアメリカで売春しようとしたら
実は警察の囮捜査で、さぁこれから挿入するぞ!って瞬間に
強靭なコップが十数人部屋に踏み込んできて、勃起チンポを晒したまま
逮捕されたんだって。ビクンビクンしてるチンポを指差して大笑いしてたって。

0969名無しさん2019/09/10(火) 01:02:55.17ID:TNPXWOIFH
食事や性産業に関しては日本は天国だわな。
それが日本の最大の観光資源。

0970名無しさん2019/09/10(火) 11:25:51.09ID:Ey5q7aNw0
>>966
2時間で4万円ぐらいだったよ。入ったばかりの若い娘で、なんでもやり放題だった。
アメリカならゴム付きで一時間だな。

>>968
ホテルに行ったらパトカー停まってて、ビビって帰って来たことある。

0971名無しさん2019/09/10(火) 11:49:51.75ID:TNPXWOIFH
>>970
割と安いんだな。
それぐらいだよ遊びやすいよね。

0972名無しさん2019/09/10(火) 11:58:39.99ID:Ey5q7aNw0
>>970
日本に帰ると太りそうだわ。

>>971
ゴム付きなら1時時間2万円で若い娘と遊べる。

0973名無しさん2019/09/10(火) 12:09:05.80ID:/77Jw5DEa
>>969
スタジオダリ
〒124-0005 東京都葛飾区宝町2丁目25−3
中国共産党員 隠れすんでいる
サンミラー サカリー 43
090 1356 0895
英語教師

東京都立忍岡高等学校
とうきょうとりつ しのぶがおかこうとうがっこう
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目1−24

0974名無しさん2019/09/11(水) 02:03:51.39ID:PGMZVANXH
千葉がガタガタだな。
たかがあれぐらいの台風で水が1週間も止まるって
発展途上国かよ。

0975名無しさん2019/09/11(水) 02:17:33.86ID:PGMZVANXH
フクイチの汚染水の収納施設が満タン、パンパンになってて、もう海に流すしかないみたいだな。
それを韓国が国際会議で批判し始めた。
これ日本どうすんの?

0976名無しさん2019/09/11(水) 02:56:24.98ID:AmmuIMdm0
このスレが活発なので相談させてください。

一年ほどの留学で留学保健に加入するか迷ってます。
3ヶ月はクレジットカードの保健が使えるのですが、残り9ヶ月を保健に入らず過ごすか日本で保健に入っていくか現地で最低限の安い保健に入るかの三択で迷ってます。
何かあった時のための保険ですし運もあるかと思いますが、保険を利用するのは加入者の3分の1ほどのようですし、日本でも必ず病院に行かなきゃいけないような怪我や病気をしたことがありません。
(診察費用が安いので病院に行ったことはありますが、薬局などでどうにかなるレベルの病気はなったことあります。)
留学費用は奨学金がでますが、貧乏学生なので保険料を自分で払うのが厳しいです。

皆さんは、どうしてますか?

0977名無しさん2019/09/11(水) 04:05:36.50ID:PGMZVANXH

保険に入ってると病気にならない。
保険に入ってないと病気になる。

マーフィーの法則だよ。
安心感が心の余裕を生むんだよ。
だからリラックス出来るから病にもならない。

分かる?

0978名無しさん2019/09/11(水) 04:29:29.58ID:AmmuIMdm0
>>977
ありがとうございます。
たしかになれない生活でのストレスで病気になる可能性はあるかもしれませんね

0979名無しさん2019/09/11(水) 05:34:33.41ID:LFO39ann0
そもそも医療保険なしでアメリカの学校に入れるの?

0980名無しさん2019/09/11(水) 06:19:11.56ID:+9MR/9r50
日本企業は残業毎月50時間はごく当たり前。
精神病になっても気つけ薬や滋養ドリンクをたっぷり摂取して仕事に励むことが
至上命令である。
その人生に意味があるとおもえば天皇家のために尽くそう。
企業精神に埋もれ自分を日本の戦士・兵隊となりすべてを
日本のためにやりつくせるか?
愛国の民として天皇を敬っているか?
皇国の戦士となり企業の戦士となりこの国で散ろう。
それが現代の日本人としての務めだ。

0981名無しさん2019/09/11(水) 11:18:16.14ID:PGMZVANXH
美しいk

0982名無しさん2019/09/11(水) 11:18:59.62ID:PGMZVANXH
美しい国、日本。

0983名無しさん2019/09/11(水) 12:04:26.13ID:EXzdK21i0
国民の犠牲の上に成り立ってる経済大国。
しょうがないじゃないの。
ただ最近外国人を過労死させたり、ただ働きさせたり
と、外国人に迷惑をかけ始めてるのが問題。

0984名無しさん2019/09/11(水) 12:37:52.14ID:vGiPnjGk0
貧困移民の犠牲の上に成り立ってるアメリカと変わらないじゃんw

0985名無しさん2019/09/11(水) 12:44:53.98ID:a8FMLB4I0
>>984
アメリカの貧困移民は勝ち組だと思い込んでいるから問題ありません。

0986名無しさん2019/09/11(水) 14:03:16.97ID:EXzdK21i0
日本ほど長時間労働させる国ないよ。たとえ底辺だろうと。

0987名無しさん2019/09/11(水) 15:22:57.76ID:qrRozNLC0
しかしなぜか「自称在米成功者」は日本を批判するとき、ひたすら狂ったように労働問題だけを叫び
・ニートこどおじの凶悪犯罪の増加
・隣国にキチ国家があること
の2点は絶対に指摘しないな

0988名無しさん2019/09/11(水) 15:38:29.77ID:X+Zy6BIjH
>>984
日本は悪質なんだよ。
日本で高度な技術が学べるから日本に来て働きませんか?
って外国人実習生を誘っておきながら、
実際はスウェットショップで朝から晩までコキ使って、
給料は時給300円なんだからな。
時給300円で雇いたかったら最初からその条件で募集すれば良いんだよ。
最貧国のバングラ人やエチオピア人だったらその条件でも日本に来たい人はいるだろう。
騙すのはダメダメよ。

0989名無しさん2019/09/11(水) 15:41:36.88ID:X+Zy6BIjH
>>987
俺たち在米日本人は、
アメリカで成功したなんて一言も言ってないぞ。
日本を離れてアメリカで生活し始めたら、
日本より裕福で楽な生活ができて良かった!
って言ってるだけだ。
勘違いすんな。

0990名無しさん2019/09/11(水) 15:58:42.39ID:MfpywNMg0
>>988
ビザスポンサーしてやるって騙して不法滞在者を奴隷のように扱う悪徳業者は
アメリカにも腐るほどいますが?

0991名無しさん2019/09/11(水) 16:17:09.40ID:VvrzareGM
また、俺たちとか複数形にしてるw

0992名無しさん2019/09/11(水) 16:41:09.21ID:qrRozNLC0
>>989
わざと暴言吐いて「労働問題にやたら拘る」って点から目そらして欲しいんやろ
よっぽど「労働」が嫌いなんやろ?分かる分かる
もうちょっと文章力つうか構成力身につかせるべきやで
本当にアメリカの大学に行ってたんなら、あっちは暗記式じゃなく論文重視だそうやから、そんくらい分かるやろ?
そもそもチートでハイソでホワイティな職業にミーはアメリカで就いているんザンスよ
言うても24時間ネットに張り付いて日本の労働問題にだけ文句書き込んでる状況でなあ

0993名無しさん2019/09/12(木) 00:33:11.50ID:xuonB6RGH
>>990
アメリカの不法移民は仕事が嫌ならいつでも辞められるけど、日本に騙されて連れてこられた外国人実習生は辞められない。だからあてもなく逃走する人が大勢いるのが現状だ。

0994名無しさん2019/09/12(木) 00:38:41.78ID:xuonB6RGH
>>992
日本にいたら過剰労働させられるのが嫌なんだよ。
奴隷じゃないんだからね。
残業や休日出勤が多過ぎるのが日本企業で勤める社員の日常になっている。
それを指摘すると一斉に非国民扱いされる日本は住みにくい国なんだよ。
日本の外に出るとそれが良く分かるのさ。

0995名無しさん2019/09/12(木) 04:10:31.15ID:xuonB6RGH
俺は運良くアメリカ移住に成功した。
ミドルクラスの生活を維持している。
あとは、日本と同じようなサービスが安価で得られるジャパンタウンが欲しい。

まあ無理か。
w

0996名無しさん2019/09/12(木) 05:02:21.90ID:uJvEGPSiH
SFとLAにあるけど大したことない。

0997名無しさん2019/09/12(木) 06:02:53.86ID:jnfVQ3wm0
>>995
アメリカで稼いで日本で使えばいいんじゃない?

0998名無しさん2019/09/12(木) 08:00:51.09ID:uJvEGPSiH
日本は遠いからな。
週末にちょっと帰って来る、とか無理じゃん。
まあ、グアムあたりに住んでたら出来るけどね。

0999名無しさん2019/09/12(木) 08:10:32.25ID:uJvEGPSiH
海外在住されていて日本に帰りたくない理由とは何ですか?
(国際結婚している理由とかでは無い理由で)

ID非公開さん
海外に留まって住みたい、日本に帰国して住みたくない理由ですね。
旦那も私も日本人です。
3年前。突然決まった日本帰国命令。
うわさでは日本に帰国したあとすぐにインドに新しく支社を出す予定とのことで、
インドに赴任させられるかもと聞きました。(アメリカ現地採用でしたのに帰国とは!)
旦那は在米日本企業に勤めていましたが、
アメリカで資格を取っていたので、
日本に帰らないで転職、会社を立ち上げることにしました。
日本の企業は60歳で定年退職になるでしょ?
アメリカはクビにならない限り自分がやめたいと思ったときがやめどきなのですから長く働けますし。
子供も息子は赤ちゃんのときにアメリカに来たし、
娘もアメリカ生まれ。ふるさとがアメリカになっているのです。
顔は日本人でも考え方がアメリカ人なので日本にはきっとなじめないと思いました。
アメリカではイジメはものすごく厳しい処分を受けます。

1000名無しさん2019/09/12(木) 08:11:06.91ID:uJvEGPSiH
999のつづき

ですから公立なのに安心です。
また高校まで義務教育なので授業料は無料。
大学受験も日本のように一度失敗したら浪人生活と言うのではなくて、
高校3年生、4年生の時に大学の入学のためのアチーブメントテストを何度もうけることができます。
合格点に達すればいいのです。その点数を元にいきたい大学に申し込みをします。
インターネットで。ですから大学まで寒い冬に出かけ受験をしにいく日本とは大違い。
自分で自分の点数を知っているわけですから、
この点数ならどこどこの大学に申し込みをしよう!と自分で決めることができる。
大学を選べる。
また奨学金制度がとても行き届いています。
ですから親のすねをかじらなくても子供は大学にいけます。
お金の心配は一切無用。
ほとんどの生徒は奨学金制度や学生のローン(安い金利)を組んでいます。
だから日本の大学よりアメリカの大学となるのです。
日本のあれだけの苦しい受験をしてくる日本人ならきっといい大学に入れると思います。
実際に息子も娘もアメリカの高校では学年で一番ですし。
それと突然旦那が会社をやめたので社宅から出ることになり、
家を購入しました。
社宅とは比べ物にならないくらい大きな家を日本では考えられないくらいの金額で買いました。
中西部だからかもしれませんが・・・。
車も旦那の車と私の車それぞれ一台づつ。
旦那の乗っているのは高級車です。
こんな暮らしができるのもアメリカだからかな。
でもこれで中流生活ですよ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 4時間 46分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。