ポータブル電源 Part.6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001地震雷火事名無し(東京都)2021/04/17(土) 15:13:09.68ID:8E6cImmx
防災、アウトドア、車中泊等にポータブル電源が注目されています
対応ソーラーパネルの話題もこちらで
最近はJackeryだけですがTVCMでちらほらと見かけるようになってきました。
安定のJackeryという事でしょうか?
Amazonでは売れ筋上位に常にJackeryポータブル電源がランキングされています。

過去スレ
ポータブル電源 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1606273152/

ポータブル電源 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1614323989/

0952地震雷火事名無し(東京都)2021/07/01(木) 12:53:19.83ID:FCOGg6gh
奥多摩とか行けば、野草も野獣もいっぱいいるから食い放題だぞ

0953地震雷火事名無し(SB-iPhone)2021/07/01(木) 18:59:58.77ID:QLyjOyHw
>>948
そうか?若い学生とかならまだしもさ
40超えたおっさんが交通機関と徒歩でファミリーで賑わってるキャンプ場に1人で来たらうわぁ…って思わない?
俺の感性が異常なだけかw

0954地震雷火事名無し(静岡県)2021/07/01(木) 19:24:19.27ID:4PibvPEy
おう

0955地震雷火事名無し(神奈川県)2021/07/01(木) 19:41:55.30ID:UfxyjSP0
>>953
そうだよw

0956地震雷火事名無し(東京都)2021/07/01(木) 20:14:52.34ID:CFGt6BXc
車中泊とか貧乏くせぇっやつだなて感覚やな

0957地震雷火事名無し(東京都)2021/07/01(木) 23:29:35.73ID:HBRs2gLh
このスレにルンペンおるね

0958地震雷火事名無し(ジパング)2021/07/02(金) 07:04:43.32ID:Tz+YD9zr
こんなスレに1日に3回も書き込むほうが貧乏くさいw

0959地震雷火事名無し(東京都)2021/07/02(金) 09:06:00.98ID:oE4+VZOh
保証期間過ぎたらゴミ箱行きなの?
Ankerはサポセンからゴミ扱いされたって言うから信用してないんだけど、他のメーカーも同様?

0960地震雷火事名無し(静岡県)2021/07/02(金) 11:12:05.73ID:twrPTQYs
警戒レベル4が出たけどちょっと強いだけの雨だな
ポータブル電源出して停電になった時の準備だけはやっとく

0961地震雷火事名無し(東京都)2021/07/02(金) 11:20:20.28ID:W7c9aiNc
いまごろ準備かよノロマ

0962地震雷火事名無し(静岡県)2021/07/02(金) 12:18:08.18ID:08zYTLzj
リアルで余程蔑まれてるんだろうな

0963地震雷火事名無し(愛知県)2021/07/02(金) 12:23:56.85ID:kWqKFQaH
ホームレスとかノロマとか言ってるやつ同一人物だよね
ただただ哀れだ…

0964地震雷火事名無し(東京都)2021/07/02(金) 12:48:02.30ID:b6i7w5S5
雑談だらけだな

0965地震雷火事名無し(東京都)2021/07/02(金) 13:48:09.81ID:oPbTMsme
次スレそろそろだけど、IPアドレスなりワッチョイなり表示するようにして立ててほしいな

0966地震雷火事名無し(埼玉県)2021/07/02(金) 14:22:54.69ID:plRMX4YV
>>965
この板はIP出せるの?
やり方を教えてくれれば新スレ立てるけど

0967地震雷火事名無し(東京都)2021/07/02(金) 14:48:38.96ID:b2t1vWlG
次スレ、既に勃ってる

ポータブル電源 Part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1622205321/

0968地震雷火事名無し(東京都)2021/07/02(金) 14:59:09.65ID:b2t1vWlG
ではここでポタ電ネタ豆乳

Gofort ポータブル電源 1200W
297600mAh/1100Wh
定格1200W 瞬間最大2000W
今ならクーポン適用で約9万円で買えるよ

Gofort ポータブル電源 1200Wと
形状はほぼ同じだけどスペックがやや劣る
iClever ポータブル電源 1000W
297600mAH/1100Wh
定格1000W 瞬間最大2000W
今ならクーポン適用で約6万円で買えるけど
この2つってどうよ???

0969地震雷火事名無し(SB-iPhone)2021/07/02(金) 15:07:09.67ID:WTlh3jtR
>>968
100V?

110Vなら産廃

0970地震雷火事名無し(和歌山県)2021/07/02(金) 17:20:14.66ID:NdH7o4gZ
最近EENOUR EB120 が10万円切ってるけど、買わない方がいい?

0971地震雷火事名無し(東京都)2021/07/02(金) 19:04:08.91ID:b6i7w5S5
iCleverのは走行充電でシガーを使うから
ここを使いたい機器冷凍庫とかはACアダプタ経由でしか使えん

0972地震雷火事名無し(宮城県)2021/07/02(金) 21:11:16.19ID:/WvAtuf4
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2107/02/news106.html

発火原因は不明って…
投げたに決まってんだろアホ(笑)

0973地震雷火事名無し(東京都)2021/07/03(土) 13:05:16.38ID:1er/TQ+6
>>972
こういうニュースも最近使用してる奴に対して疑いの目で見るようになったわ
どんな使い方してるのかなって

0974地震雷火事名無し(東京都)2021/07/03(土) 13:54:35.12ID:rXhWKVIL
ポタ電集めても土砂崩れには無力だな

0975地震雷火事名無し(大阪府)2021/07/03(土) 14:30:07.95ID:vovsOY9q
神奈川静岡のヤツは今のうちに充電しとけよ

0976地震雷火事名無し(東京都)2021/07/03(土) 18:35:27.44ID:fBD1VaBT
オナニーで発電できれば最高なんだがな
性行為での絶頂感をエネルギーにして動く
「超発電ロボ エレガンダー」ってコミックを思い出した。

0977地震雷火事名無し(東京都)2021/07/03(土) 21:47:29.51ID:rXhWKVIL
土砂災害みるとやはり災害グッズといっしょに持ち出しできる小型のものも必要だな

0978地震雷火事名無し(東京都)2021/07/04(日) 02:20:36.89ID:AXkQf/8V
>>398
AUKEYの方が古くからあんだろ
わざと名前を似せたのかは知らんがANKERのが新興だよ

0979地震雷火事名無し(東京都)2021/07/04(日) 04:22:19.89ID:5RvpYIyP
今回の災害からしてポータブル電源を買うより引越ししたほうが効果あるね

0980地震雷火事名無し(大阪府)2021/07/04(日) 09:08:55.73ID:U954uiOx
逃げるって、どこに逃げるんだよ

0981地震雷火事名無し(愛知県)2021/07/04(日) 09:18:46.34ID:/QW/yAOo
く、クロトア

0982地震雷火事名無し(東京都)2021/07/04(日) 10:06:39.52ID:d6kd/ecY
ポータブルなんだから持って逃げればいい
車に積み込んで避難する準備は常にしておかないと

0983地震雷火事名無し(東京都)2021/07/04(日) 12:39:27.29ID:n0VLCZCH
>>982
車内放置は青空駐車だと危険

0984地震雷火事名無し(東京都)2021/07/04(日) 12:40:00.61ID:n0VLCZCH
うちは玄関にポタ電置いてる

0985地震雷火事名無し(埼玉県)2021/07/04(日) 14:42:53.61ID:VKvleumV
みんな自分が住んでる場所のハザードマップ確認したことある?
住む場所がハザードマップ的にアウトな場所だと、いくら道具を備えても限界があるよね

0986地震雷火事名無し(SB-Android)2021/07/04(日) 14:45:05.72ID:T7h32isZ
>>984
因みに機種は?

0987地震雷火事名無し(東京都)2021/07/04(日) 15:22:35.71ID:n0VLCZCH
>>986
500W, 200W, 150W置いてある
500Wのが5kgだったはず
機種までは覚えてない

0988地震雷火事名無し(神奈川県)2021/07/04(日) 18:00:04.01ID:B0UDVEFJ
すげえな3つも持ってるのか
1つ欲しいわ

0989地震雷火事名無し(茸)2021/07/04(日) 19:39:02.09ID:tpqtc+Z1
3台持ちくらい別に普通じゃね?

0990地震雷火事名無し(SB-Android)2021/07/04(日) 19:44:51.15ID:T7h32isZ
大と小の2つ持ちたい

0991地震雷火事名無し(東京都)2021/07/04(日) 21:23:24.96ID:n0VLCZCH
小さいのから買い足し
150WのはSuaokiだった
TypeCも付いてないけど
11000円とかだったはず

0992地震雷火事名無し(埼玉県)2021/07/04(日) 22:40:41.29ID:7Z0str+P
cellpowa500買った人いない?

0993地震雷火事名無し(埼玉県)2021/07/04(日) 23:42:51.44ID:VKvleumV
270Wh
400Wh
600Wh
700Wh
1000Wh

と買ってキャンプで使ってみたけど、一番出番が多いのは700Wだな
ジャケリ700とブルーティ700だけど、ブルーティが一番のお気に入り
1000Whは重すぎて、持ち出す用途としてはほとんど出番がない

0994地震雷火事名無し(東京都)2021/07/05(月) 00:20:39.97ID:jZmZzJoI
土砂とか巨大地震とか台風とかあるから家はダイジョーブ的なのが基本だと限界があるねぇ

0995地震雷火事名無し(SB-Android)2021/07/05(月) 00:54:50.03ID:0u7WtQH8
>>991
ソーラーパネルは持って無いの?

0996地震雷火事名無し(東京都)2021/07/05(月) 10:00:34.87ID:v41/YCJU
リバーPro買っちゃった

0997地震雷火事名無し(東京都)2021/07/05(月) 10:14:25.85ID:LqirGXxq
>>995
今は小さいのだけ
クルマの屋根に貼ろうかと思案中

0998地震雷火事名無し(埼玉県)2021/07/05(月) 10:55:52.07ID:II5B+a3L
ソーラーは折りたたみ200W
フレキシブルパネル100W x 2を備えてる
フレキシブルはベランダに常設したいが、固定方法と室内引き込み方法に悩む
エアコンダクトが無いベランダだが壁に穴を開けるほどでもないし

0999地震雷火事名無し(新潟県)2021/07/05(月) 11:36:59.40ID:YGzLf+0P
>>996
いくらだった?

1000地震雷火事名無し(SB-Android)2021/07/05(月) 11:38:34.05ID:0u7WtQH8
フレキシブルは風に煽られたら痛みそう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 20時間 25分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。