『ニュー・シネマ・パラダイス』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中2021/05/05(水) 04:06:41.81ID:6pvlgduw
語りましょう

0002無名画座@リバイバル上映中2021/05/05(水) 22:07:36.99ID:WDbOglT2
ニューシネマパラダイスは糞映画
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1245540517/

0003無名画座@リバイバル上映中2021/05/06(木) 15:01:00.47ID:VeXQ5cII
完全版は長すぎ
劇場公開版が良い

0004無名画座@リバイバル上映中2021/05/12(水) 21:34:32.88ID:ISQM/tIq
数日前にBSプレミアムでレストアした劇場公開版をやってたね
長尺のオリジナル版と、劇場公開版は、観た時の印象が全く別の映画になっちまう
自分は切り詰める前の、オリジナルのほうが好き

0005無名画座@リバイバル上映中2021/05/14(金) 13:16:27.85ID:0LAPWwld
映画館壊れてキスフィルム見て、で終わる感動が全てだった。

0006無名画座@リバイバル上映中2021/05/18(火) 09:43:48.75ID:AS1x+nnK
音楽が良いね
名作と言われるものはほとんどがそうだが

0007無名画座@リバイバル上映中2021/11/04(木) 10:05:50.87ID:5OkddyLc
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】     
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/

0008無名画座@リバイバル上映中2021/11/24(水) 15:30:03.24ID:8eb3ramm
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが改変された曲がある理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした

0009無名画座@リバイバル上映中2021/11/26(金) 12:49:14.26ID:NrlRp4em
8レスて

0010無名画座@リバイバル上映中2022/02/09(水) 10:49:19.38ID:dRX5ZEbz
13:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 17dc-e/Vd) 2022/02/05(土) 15:02:06.20 ID:lVCRA4dA0
人気作なら駄作でも見ればそれなりに楽しめちゃうからなぁ
ニュー・シネマ・パラダイスとか曲はいいけどお話はいまいちって感じかな

0011無名画座@リバイバル上映中2022/02/16(水) 08:24:34.77ID:mgI+HuDS
主人公は葬式のとき全然悲しそうでなかったね

0012無名画座@リバイバル上映中2022/04/22(金) 14:08:55.46ID:5+KLL1TV
ジャック・ペラン氏が亡くなったね。

0013無名画座@リバイバル上映中2022/04/22(金) 23:30:18.36ID:Xa7mGbuo
https://www.afpbb.com/articles/-/3401673
『ニュー・シネマ・パラダイス』の仏俳優ジャック・ペランさん死去 80歳
2022年4月22日 23:21 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【4月22日 AFP】映画『ニュー・シネマ・パラダイス(Cinema Paradiso)』や
『ロシュフォールの恋人たち(The Young Girls of Rochefort)』など数多くの有名作品に出演した
フランスの俳優で映画監督のジャック・ペラン(Jacques Perrin)さんが21日、死去した。80歳。
家族がAFPに伝えた。

息子のマチュー・シモネ(Mathieu Simonet)さんはAFPに、ペランさんがパリで「安らかに息を引き取った」と語った。

1941年7月13日、パリに生まれたペランさんは、1950年代から今日までの長いキャリアの中で70本以上の映画に出演。
1961年、『鞄(かばん)を持った女(Girl with a Suitcase)』で
イタリアの女優クラウディア・カルディナーレ(Claudia Cardinale)さんと共演し、初主演を果たした。

白髪交じりの髪と柔らかな声で映画ファンに親しまれてきたペランさんは、
1965年の『317小隊(The 317th Platoon)』をはじめ、軍人役にも多く起用された。

アカデミー賞(Academy Awards)受賞作の『ニュー・シネマ・パラダイス』では、
子ども時代を振り返る映画監督サルバトーレ役を演じた。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/1000x/img_68c965d6e33a0a770e249274324c2b85138767.jpg
フランスの俳優で映画監督のジャック・ペランさん。仏パリで(2019年2月6日撮影)


哀悼の意を表します

0014無名画座@リバイバル上映中2022/04/23(土) 01:46:30.56ID:GRGhjhEM
最近ブルーレイではじめてニューシネマパラダイス見たけど
音楽がなければC級、音楽のおかげでギリB級な映画でガッカリしたな
何でジジイに町に帰って来るなと言われて本当に中年になるまで帰らなかったんだよ
妹との関係の描かれ方が雑過ぎる

0015無名画座@リバイバル上映中2022/04/23(土) 02:20:10.38ID:LDSGTfAy
好きの反対は嫌いではなく無関心

ここにも同じの書くってことは
よっぽどなんだね。

0016無名画座@リバイバル上映中2022/05/04(水) 10:11:34.85ID:yyGBSAAD
test

0017無名画座@リバイバル上映中2022/05/17(火) 05:11:10.77ID:KxFaGaql
ラストシーン全然感動しない

0018無名画座@リバイバル上映中2022/06/04(土) 20:07:10.17ID:Eqz5iC4s
あのおっさんが別人で子供の頃の面影が全くないからね

0019無名画座@リバイバル上映中2022/06/04(土) 21:12:48.05ID:HPj1lJ/u
…なんというか、、どんな映画で感銘受けてるんだか逆に聞いてみたいわ
まあ個人の感想なんだろうし、、、それにしても、、

0020無名画座@リバイバル上映中2022/06/12(日) 23:22:36.11ID:ySfLQEp4
9月に三枚組Blu-ray出るね。

0021無名画座@リバイバル上映中2022/07/04(月) 01:16:32.71ID:MNm+12WX
完全版で中年のトトが昔の恋人に逢うシーンだけど自分が中年になってはじめて理解出来たな
若い時は次の恋愛次の恋愛と前を向いていけるけど、もう人生の終着点が見えて来ると
いつ老いて動けなくなるか分からない、いつ死ぬか分からないと年々迫ってくると、昔、自分の人生で一番愛した女性に連絡してしまうのは分かる

もちろん、相手が結婚して家庭がある事を前提として考えたら自分が連絡する事で家庭を壊す危険性があり自己満の勝手な行為だけど
もう一度だけ声が聞きたい、もう一度だけ逢いたいって気持ちを抱えながら年老いて死ぬよりはたった1度連絡するのは有りだと思う

最後にトトが未練がましくまた逢いたいというシーンがマイナスなんだよね…昔の恋人と再会し誤解を解いたり近況報告して
わだかまりが消えた同時にトトが昔の恋人との恋愛がやっと終わって、新しい恋人と向き合って行こうとする姿なら完全版は叩かれないと思う

0022無名画座@リバイバル上映中2022/07/04(月) 13:10:16.06ID:do/attLK
ジジイなのにトトって言うのはどうなん?

0023無名画座@リバイバル上映中2022/07/04(月) 16:21:43.49ID:oufN+TIW
>もう一度だけ声が聞きたい、もう一度だけ逢いたいって気持ちを抱えながら年老いて死ぬよりはたった1度連絡するのは有りだと思う

ありじゃねえだろ
そんな気持ちになるのは実人生が充実してない証拠
今現在が幸せで充実していれば過去にうだうだ執着しない
連絡される方が迷惑極まりない

0024無名画座@リバイバル上映中2022/07/04(月) 18:17:35.13ID:MNm+12WX
>>23
お前は若いから理解が出来ないだけだろ

0025無名画座@リバイバル上映中2022/07/04(月) 18:22:32.94ID:MNm+12WX
>>23
それに若い頃ではなく
中高年、女なんて生理の上がったババアだしな
ほとんどの男は生理の上がったババアなんて下心もねえわ

苦しむぐらいなら
連絡つけて決別したほうがよっぽど良い

0026無名画座@リバイバル上映中2022/07/04(月) 18:23:23.56ID:MNm+12WX
>>23
あと、トトは生活充実してるじゃねえか
バカ!

0027無名画座@リバイバル上映中2022/07/05(火) 00:04:25.56ID:lZOp2+aO
>>23
人生経験が浅いね
お前女だろw

>そんな気持ちになるのは実人生が充実してない証拠
>今現在が幸せで充実していれば過去にうだうだ執着しない

充実していても数十年の時を刻んで忘れていた頃に突然湧き出すんだよ。何かをきっかけとしてな
トトの場合は帰郷し娘を見た事でそれが湧き出してしまった
女性との恋愛はともかく仕事も名声も手にしてて充実してるトトでも、抑えていた感情が溢れだした

それが人間なんだよ!人間完璧な人間なんていやしないの
中高年になれば充実した人生を送っていても更年期障害で気持ちがナーバスになる事もある
例えば今のコロナ禍だってそうだ気がめいる事もたくさんある
そして中高年になれば自分の人生を振り返る時もある、
そんな時に、昔の恋人の事を思い出して誤解を解きたい謝りたい訳を聞きたいなんて感情が出てくるのだって不思議ではない

相手が家庭持ちなら家庭を壊すような真似は人として絶対にダメな事で、相手の家族に分からないように連絡する事は責められない
受け取った相手が迷惑なら迷惑とハッキリ伝えれば良いことで、迷惑だと断われたらそこで気持ちの整理もつく
断われるにしろ、電話で話すにしろ
そこで気持ちの整理をし、気持ちのモヤモヤと決別する為なら仕方ない、死ぬまで後悔するよりずっと良いこ

人間なんてかっこ悪いんだよ、汗まみれ泥まみれになりながら
みっともなかったり、恥ずかしい思いをしながら生きて行くのが人間、そういうカッコつけない等身大の人間を描くのが
ヨーロッパ映画の良いところなんだが?
お前みたいにそんなのはカッコ悪い、もっと格好良く生きろ!なんて映画をみたいなら、お前はヨーロッパ映画は合わない
ハリウッド映画でも見てろ

0028無名画座@リバイバル上映中2022/07/06(水) 23:40:26.71ID:Nne5IKqU
【音楽】映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネの名曲を奏でるコンサート開催
11月5日(土)と6日(日)に東京で開催。同公演はワールド・ツアーに先駆け日本が初演となります

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657118157/

0029無名画座@リバイバル上映中2022/07/07(木) 11:39:06.05ID:1t8Uz2j6
>お前みたいにそんなのはカッコ悪い、もっと格好良く生きろ!なんて映画をみたいなら、

ワロタwww
妄想と云うか被害妄想と云うか自意識過剰と云うかw
そんなことどこに書いてあるんだよ
映画の上っ面だけしか見えない奴は困ったもんだ
それにまったく頓珍漢なオレサマはオトコだ!を振り回すw
おまえこそ繊細なヨーロッパ映画を理解するのは無理

0030無名画座@リバイバル上映中2022/07/07(木) 11:44:46.22ID:1t8Uz2j6
書き忘れた
ヨーロッパは繊細な映画を多く生み出しているが
このニューシネマパラダイスはそんな繊細な映画じゃないから
そこは勘違いしないように

0031無名画座@リバイバル上映中2022/07/08(金) 00:45:00.87ID:UdUCUDim
>>29,30
こいつ頭が悪そうw
ニュー・シネマ・パラダイスもイタリアのネオレアリズモ映画に影響受けてるんですが?
お前が理解出来てないだけだろ
自分がバカで理解が出来ないのを他人のせいにするな

0032無名画座@リバイバル上映中2022/07/11(月) 11:10:51.20ID:15bH5Td9
>ニュー・シネマ・パラダイスもイタリアのネオレアリズモ映画に影響受けてるんですが?

自慢気に何を書いてるw
今のイタリア映画でネオリアリスモの影響を受けてない映画はない

0033無名画座@リバイバル上映中2022/07/11(月) 12:43:42.84ID:w1l4uQ6g
書き忘れた
とはいえ影響なんてほんの少しだけどな

0034無名画座@リバイバル上映中2022/07/13(水) 13:32:26.44ID:aCjEiwC2
許してあげようや

0035無名画座@リバイバル上映中2022/07/20(水) 23:11:24.01ID:4YSJDUW3
>>1
ただコメンテーターとお前の言ってる内容違うって言われてるだけなのになんでこいつこんな発狂してんの?
https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1658308149
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220720/ODUySWUxQTEw.html

0036無名画座@リバイバル上映中2022/07/31(日) 21:52:07.25ID:A4+hE12t
ネットで完全版観たらトトがストーカーになってて観なきゃよかったわ

0037無名画座@リバイバル上映中2022/08/03(水) 13:01:20.92ID:hr2CjPpA
リメイクした方が良いと思う。

0038無名画座@リバイバル上映中2022/09/17(土) 19:32:32.70ID:ZKVD9ctp
テレビアニメ化して欲しい

0039無名画座@リバイバル上映中2022/10/02(日) 16:45:21.55ID:+HwNgq8G
宮崎駿に?

0040無名画座@リバイバル上映中2022/11/06(日) 13:28:23.61ID:EE3EAMx5
>>1
前スレ過去スレ
■ ニューシネマパラダイスを語る 5■
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1215772491/

0041無名画座@リバイバル上映中2022/12/11(日) 18:26:50.22ID:qCKU0Ayq
ジャック・ペランさんも天国に行ったんだな

0042無名画座@リバイバル上映中2023/12/01(金) 04:11:34.34ID:Fto8SDMJ
今年もそろそろ5×5の季節ですね

0043無名画座@リバイバル上映中2023/12/19(火) 21:36:07.82ID:f7wjDCEH
小倉昭和館観に行こうかな

0044無名画座@リバイバル上映中2024/01/04(木) 09:16:37.62ID:lOABux9D
テレビでやってたから久しぶりに観たけど音声がモノラルだったんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています