「残酷な観客達」に酷評 脚本家も評価ダウンか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって、書けない?(地震なし)2017/07/09(日) 11:46:38.09ID:J6DyoYrc0
欅坂46主演ドラマ「残酷な観客達」についてリアルライブが報じた
脚本は「毒島ゆり子のせきらら日記」で第35回向田邦子賞を獲った矢島弘一氏
ネット上では酷評が相次ぎ、脚本家の評価も落ちるのではと芸能ライター
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13307188/

0007名無しって、書けない?(チベット自治区)2017/07/09(日) 13:04:51.29ID:Fj1uRzJq0
これはしょうがない
プロの俳優ほとんど出てないから演技も壊滅だし

0008名無しって、書けない?(茸)2017/07/09(日) 13:35:34.88ID:60wLV7SWd
??「だから俺は言ったんだよ」

0009名無しって、書けない?(pc?)2017/07/09(日) 14:01:15.36ID:dtR58WW00
脚本家が無能なだけなのに欅の評価も下がるのが納得いかない

0010名無しって、書けない?(茸)2017/07/09(日) 14:04:31.51ID:xgBoZlosd
大五郎は大五郎が主役だったから面白かった

0011名無しって、書けない?(茨城県)2017/07/09(日) 14:15:28.76ID:uBeqV2kY0
既視感半端じゃないもん

0012名無しって、書けない?(茸)2017/07/09(日) 15:02:23.48ID:LwhM9170d
今のところEDが本編だからな
あれは本当に傑作

0013名無しって、書けない?(pc?)2017/07/09(日) 15:06:20.39ID:KNgMHnkE0
こいつは向田邦子賞の価値を下げると言う素晴らしい役割をしてくれた

本人に許可貰わずに山田太一とかが運営してるんだろ?
こんなもん00年代以降とりあえず“毒があるけど頑張ってる女性の姿像”さえ書ければ
才能なくても取れる賞に趣旨がそうなった

0014名無しって、書けない?(pc?)2017/07/09(日) 15:23:21.33ID:KNgMHnkE0
欅坂って既成概念ぶち壊す攻撃的な芸風なんだろ?

この脚本家もマジで向田賞の権威ブチ壊してくれるカッコいい存在だよ
こんな視聴者にとって何の意味もない脚本家の内輪だけでやってる賞なんかぶち壊せ

0015名無しって、書けない?(茸)2017/07/09(日) 16:27:34.12ID:5eufcq+3d
ほとんど何も謎解きしてないのに
もう最終回なのか

0016名無しって、書けない?(やわらか銀行)2017/07/09(日) 17:31:21.22ID:rWmEOXsW0
欅で徳誰っぽいの作ろうとして失敗しただけで、乃木坂で自由にやらせたらベマーズよりいいのができるかも

0017名無しって、書けない?(埼玉県)2017/07/09(日) 17:41:36.92ID:oRi0uPTo0
まあこの脚本をまんま乃木坂にやらせたら評価が180度違う可能性はあるな。

0018名無しって、書けない?(愛知県)2017/07/09(日) 17:57:46.82ID:TbsT9Zan0
秋元の企画がどうしようもないんじゃね

0019名無しって、書けない?(東京都)2017/07/09(日) 18:17:25.55ID:bTBgcziP0
豚のオナニー要素をなくせば面白くなる可能性はあったよ
欅コンセプトの狂信者まで納得してなさそうなのは不思議だが

0020名無しって、書けない?(神奈川県)2017/07/09(日) 18:26:22.49ID:Z/3gS2BZ0
あれで評価落ちなかったら、脚本業界がおかしすぎるわ。

0021名無しって、書けない?(やわらか銀行)2017/07/09(日) 18:41:04.53ID:5Tr9a1kL0
箱の中で何かするっていうのを2作品連続でやってもね
まあスケジュールの都合とかもあるんだろうが

0022名無しって、書けない?(茸)2017/07/09(日) 18:57:02.83ID:wrqdquayd
徳山でぺー撮影の一発芸をずっとやってる感じ

0023名無しって、書けない?(茸)2017/07/10(月) 02:33:25.96ID:SF8+aT2xd
>>1
秋元のせいだろ
可哀想に

0024名無しって、書けない?(神奈川県)2017/07/10(月) 02:38:00.27ID:lNFts2EH0
秋元は原作なだけで物語書いてるのは脚本家でしょ

0025名無しって、書けない?(禿)2017/07/10(月) 05:15:27.20ID:mY3VhwOxr
原作っていっても、欅坂つかってshowroom見たいなドラマ作ろう、程度のことだろ
元放送作家でこの企画って作詞家になってよかったと思うわ、才能ないもん

0026名無しって、書けない?(catv?)2017/07/10(月) 09:38:55.08ID:ARp1p0IwM
>>25
言ってること無茶苦茶でオモロいなお前w
ユーチューバーでもやれよw

0027名無しって、書けない?(pc?)2017/07/11(火) 01:16:25.49ID:Elfu4VA60
これの企画がやすすなら、やすすは、名乗る肩書きが「放送作家」じゃなくて「作詞家」でよかったな
って皮肉だと解釈したぞ

0028名無しって、書けない?(チベット自治区)2017/07/13(木) 01:35:10.71ID:IYbW2yrb0
こんなつまらないドラマ見たことない

もう惰性だけで見てる

0029名無しって、書けない?(東京都)2017/07/13(木) 01:36:49.42ID:FRF3zR7z0
謎の焦点が定まってないから、展開が悪い意味で想像できないんだよね

0030名無しって、書けない?(SB-iPhone)2017/07/13(木) 02:31:22.29ID:GGlOuaAOp
10話あったけど「世にも奇妙な物語」1話みたのと同じ後味だった

0031名無しって、書けない?(catv?)2017/07/13(木) 17:20:25.37ID:sq6WXGYsM
部屋閉じ込められて一発芸やってまた移動して以外の内容がない
伏線とか意味深な回想とか色々挟んでたの全部放り投げたまま終わった
外の社会の細々したこともテンプレな表現で結局何ひとつ絡んで来なかったし

0032名無しって、書けない?(dion軍)2017/07/13(木) 17:29:44.67ID:8kT2njV00
メンバーは悪くない
脚本がほんとうにくそや

0033名無しって、書けない?(空)2017/07/13(木) 21:49:31.74ID:3PigbEr6x
>>30
ふざけんな!
世にも奇妙の方が短編で起承転結つける為に脚本練られてるわ!
時間とキャストを無駄使いした残客の話に例えとして出すのも申し訳無さ過ぎる!

0034名無しって、書けない?(神奈川県)2017/07/13(木) 21:52:13.22ID:ccujDGlQ0
>>32
ほんまそれ
演技云々以前に話が糞すぎて全然楽しくないし好きなアイドルが出てるのに苦痛のドラマなんて

0035名無しって、書けない?(catv?)2017/07/13(木) 21:59:41.95ID:KOYNVKIy0
本当に酷いドラマだったな
お前らみんなお疲れさま

0036名無しって、書けない?(家)2017/07/13(木) 22:21:11.96ID:5wThf3Hl0
>>33
欅坂メンバーみんなで
ファナモする様子をひたすら放送

0037名無しって、書けない?(やわらか銀行)2017/07/14(金) 22:39:29.27ID:1aiOU2bi0
いやあの最終回は相当考えられてる
ねるちゃんの炎上とリンクしてるし
あれてちを守るといってた最初のねるちゃんにもどってくださいってことなんだよ
だからプールで平手ちゃんが消えちゃってやりなおしなんだよ

0038名無しって、書けない?(SB-iPhone)2017/07/14(金) 22:53:01.62ID:vmY4zfZMp
>>37
お前ならきっとどんな内容でも楽しめる
よかったな

0039名無しって、書けない?(やわらか銀行)2017/07/14(金) 23:16:29.14ID:yNMp0eAi0
徳誰も相当酷いドラマで過去最低だと思ってたが
それを軽〜く下回るとは思いもよらんかったわ

0040名無しって、書けない?(禿)2017/07/15(土) 05:31:40.66ID:67vmLLe4r
徳誰は二時間ドラマ、残観は一時間スペシャル番組くらいの尺で作らせたらそこそこ楽しめるものになったと思う
メンバーの姿を映すためなんだろうけど、全体的に尺の無駄遣いというか尺稼ぎが多いように感じた

0041名無しって、書けない?(庭)2017/07/15(土) 06:36:19.97ID:3sH8DJr7a
今泉のシーンは休止前に撮影かな?

0042名無しって、書けない?(SB-iPhone)2017/07/15(土) 08:10:34.68ID:0R5VjMv2p
>>40
ならねぇよ!
あんな穴だらけのミステリーかも解らんような脚本じゃ
間延び以前の問題だよ

0043名無しって、書けない?(庭)2017/07/15(土) 08:42:30.53ID:6sA/JAOna
>>23
それだよな
スタッフも脚本家も仕事だと割り切ってやってそう

0044名無しって、書けない?(東京都)2017/07/15(土) 09:40:42.41ID:TSHxUQIh0
現実とリンクさせるメタフィクション臭いつくりは
失敗すると本当に寒くなる

0045名無しって、書けない?(広西チワン族自治区)2017/07/15(土) 10:22:57.83ID:1qZFPITdK
枠の最高視聴率じゃねーか最新話

0046名無しって、書けない?(dion軍)2017/07/15(土) 10:45:27.39ID:IN0re/Xo0
マジで俺がオチ考えたほうがマシなレベルなぐらいオチが酷かった

0047名無しって、書けない?(東京都)2017/07/15(土) 11:07:14.01ID:LZpoXuXF0
残念ながら超つまらなかった・・・。
「徳山大五郎を誰が殺したか」が結構面白かったから期待してたんだが。
いままで見たテレビドラマの中でもトップクラスのつまらなさでした。
つぎが心配になってきます。
ちなみにいままで一番面白いと思ったのは「俺たちは天使だ」(沖雅也のやつ)、「翔んだカップル」(桂木文のやつ)、
「雑居時代」(石立鉄男のやつ)、「オヨビでない奴」(高橋良明のやつ)あたりです。

0048ムー(やわらか銀行)2017/07/15(土) 11:42:56.13ID:q31M1YMo0
欅の子たちが悪いわけではなく脚本が悪いと思う。
謎だらけのくせに謎解きが全然来ないし世界観もつかみずらい
新人脚本家に依頼したのかなw
次回作はこうならないことに期待したい

0049名無しって、書けない?(茸)2017/07/15(土) 11:55:09.81ID:6lmOh0u3d
ただのつまらないドラマなら一話で切りゃいいけど、欅ちゃんが出てるから仕方なく最後まで見た
結果自分史上最低ドラマですわ

0050名無しって、書けない?(SB-iPhone)2017/07/15(土) 12:41:20.04ID:J36O8tSCp
>>48
よく知らんけどこれでも賞取ってる脚本家らしい…

0051名無しって、書けない?(茸)2017/07/15(土) 14:15:54.73ID:eh/6vDaUd
といっても、 向田邦子賞なんでしょう
一般的に知られていない作品ばかりだよ

0052名無しって、書けない?(dion軍)2017/07/15(土) 14:25:28.22ID:zXMuRSC50
二話でギブアップしたんだけど最終回まで見れた頭のおかし、勇者は居るの?

0053名無しって、書けない?(catv?)2017/07/15(土) 14:29:56.85ID:VEB5aIAI0
二度と繰り返してはならないこの惨劇を後世に語り継ぐために血反吐はきながら見たよ

0054名無しって、書けない?(神奈川県)2017/07/15(土) 14:39:23.53ID:PwiZH5bR0
4話でみるのを止めてしまった心の弱い僕がいる。

0055名無しって、書けない?(茸)2017/07/15(土) 15:39:25.30ID:eh/6vDaUd
「本編」を見るために見た
内容は憶えていない

0056名無しって、書けない?(茸)2017/07/17(月) 21:50:45.29ID:090IyhXed

0057名無しって、書けない?(家)2017/07/20(木) 18:45:52.74ID:nYzfZGt20
頭おかしいと思われて仕方ないレベル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています