何のために生きてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん2019/07/02(火) 18:12:37.36ID:4l8A79SZ
いじめ受けてるわけでも人生詰んだわけでもないけどガチでわからない

0088☆相談王子☆ ◆/LxAs5vUFQ 2019/08/09(金) 13:12:36.36ID:t8VMIvc8
貴女は何のために生きてますか?
まずそれが知りたいです

0089マジレスさん2019/08/09(金) 13:35:30.22ID:qvtObz9p
>>86
地獄に落ちた人がどうやって人間界に復帰できる訳?
地獄で得を摘んだり、善い行いを積んだわけ?地獄で?

0090マジレスさん2019/08/09(金) 15:27:15.38ID:WdHUCrZ/
私は、今なんの為に生きているのか。
それは、私も若い頃には何で私を産んだんだ、と親を責めた事もあつた。
そんな頃ふと宗教の勉強をしてみたくなつたんだ。
図書館へ行って本を読み漁った時もあった。すると、この世に、たった一つだけ人を幸せにする宗教があることが分かってきた。

0091マジレスさん2019/08/09(金) 16:37:51.81ID:WdHUCrZ/
それは正しく奇跡だった。この日本の国だけでも18万団体もの宗教法人がある中から、たった一つだけ人を幸せにする正しい教えの宗教を探すのは、不可能に近いからだ。
仏教の開祖釈尊が説いた『法華経』がそれだ。その法華経を信じて仏道修行に専念しているのが現在の私だ。

0092マジレスさん2019/08/09(金) 16:46:09.26ID:qvtObz9p
なんで「たった一つ」?
まだあるかもしれなくない?
18万団体全てを調べたの?

0093マジレスさん2019/08/09(金) 19:08:20.82ID:WdHUCrZ/
釈尊の説いた「法華経」のどこがそんなに凄いなかは実際に体験した人にしか分からない。
しかし、一言で言うなら究極の教え「三世永遠の生命」を説いているところだろう。人の命はこの世だけのものではない、過去世から冥土の世界をくぐり抜け、ようやく願いが叶ってこの世に生まれ、この世でやるべき事を、やり終えてまた冥土に帰った行く。
そしてまたいつの日にか、来世に誕生する訳なのだ。

0094マジレスさん2019/08/09(金) 19:18:26.17ID:WdHUCrZ/
図書館に行けば色んな宗教関係の本が陳列されている。日本にはどのような宗教かあつて、どのような教えを溶いているか。
またどこがそんなに優れているかも、克明に記載されているので、勉強になるよ。

0095マジレスさん2019/08/10(土) 07:43:38.14ID:QHL71SoC
そもそも宗教というものは 人々を幸せにさせるためにあるものです 。そのような大切な宗教が一つではなく、何万種類もあることが不思議に思いませんか。
その宗教を日本の法律に例えると 分かりやすいと思います。道路交通法の規則が一つではなく10種類あったらどうでしょう 。そうなれば危なくて道路を歩くことはできませんね 。
それと同じように人がこの世を生きていく上で、守らなければならない法はひとつしかないのです 。それを私たちは「仏法」と呼んでいます。 その法を守れないために、人々は迷い、苦しみ、佇んでいるのです。
そのことをお釈迦様も「宗教はこの世にひとつ有れば十分だ」と仰せになっています。

0096マジレスさん2019/08/10(土) 09:49:57.51ID:QHL71SoC
人が亡くなりますと、まず遺体が硬直して固くなります。そして次第に体内から腐敗臭である死臭が漂ってきます 。顔の表情は 思いっきり目と口が開いているか 固く閉じているかのどちらかです。
このようにして亡くなった人達を 成仏ができなくて地獄へ落ちていったといわれているのです 。このことを考えてみますとほとんどの方が当てはまりますね 。それほどこの世には 、誤った教えの宗教が 充満していると言うことになります。
反対に 正しい教えの宗教を信じて その教え通りに生きた人の死相は、 お釈迦様の像を見るように 、柔和な微笑を浮かべ 体が固く硬直することもありませんし、 死臭なども漂うことはありません。 このような遺体に直面された方は そうざらにはいないでしょう 。

0097マジレスさん2019/08/10(土) 11:50:01.34ID:QHL71SoC
人の心というものは 大きく分けて10段階に分かれています 。一番過酷な苦しみの地獄のような心から、いつも満たされない飢餓の心 、動物の本能剥き出しの畜生の心から、 天国のような喜びの心もあります 。
これらは 状況によって絶えず変化しているのです 。それは冥土でも同じような世界があるということです。 この世の苦しみの多い世界だからといって死を急いでも何ら苦しい状況は変わらないのです。

0098マジレスさん2019/08/10(土) 13:39:42.33ID:QHL71SoC
お釈迦様の心の中は、「三世十方」 をお見通しの 仏様なのです。 三世とは過去現在未来のことで、十方 とは東西南北天地のことです。
このように仏様が冥土の地獄で苦しんでいる人たちのことを 、このように言われています 。
「次の世に人間として生まれた時には 何を差し置いても 仏法僧の三宝を供養して 後生の成仏を願って行こう」 と思っているのに 、いざ人間として生まれてくると なかなか仏道修行ができていないと 嘆かれています。

0099マジレスさん2019/08/11(日) 07:37:24.32ID:eFTGR1m3
人は皆この世に幸せになる為に生まれて来ました。それがなされていないと、言う事は、どこかに問題があるのです。
私が幸せの扉を開くお寺【大石寺】(たいせきじ)を紹介します。あなたのスマホで検索してみなさい。
あなたの地域にも末寺はあるはずですよ。

0100クロダ2019/08/11(日) 10:13:27.09ID:eFTGR1m3
何かわからない事あつたら、何でも聞いて下さい。

0101クロダ2019/08/11(日) 12:13:48.10ID:eFTGR1m3
上記のスレは誤りでした。
静岡県の大石寺と入力してください。
申し訳ありませんてした。

0102マジレスさん2019/08/24(土) 20:38:54.46ID:gHQPnizA
生きてるから生きてる

0103マジレスさん2019/08/25(日) 23:43:35.76ID:1F67jFv5
年老いた犬と猫のためだけにに生きてる。
表向きはメンヘラ専業主婦、洗濯と日用品の補充はするけど、掃除と炊事は苦手で、とくに炊事は数年前からほぼからやってない。
旦那には感謝してるけど、いつか捨てられるんじゃないかという恐怖にいつも怯えてる。

0104マジレスさん2019/08/25(日) 23:49:22.61ID:1F67jFv5
>>103だけど、ついでに子ナシ。
年齢的にこれからもできる予定もない。
両親もいない。
犬と猫が亡くなったら、自分の生きてる意味はなくなる。

0105マジレスさん2019/08/26(月) 11:18:17.10ID:HiQxdg2K
>>96
>>誤った教えの宗教が 充満
一つの宗教を信じると、他の教えは全て疑う事になる。
何をもって、全面的にその宗教の教えを信じるのか。
その宗教の教えの中に「間違い」があったとしても、それを認めれなくなる。
何故なら「神の教えなので間違いがある筈がない」という呪縛に縛られているから。
それを書き残したのが人間でも、それを伝えるのが人間でも、
もう疑えなくなっている。恐ろしい呪縛。

0106マジレスさん2019/08/26(月) 19:10:29.62ID:MtIWZ2L2
正しい教えの宗教は、
ただ一つ、 他は全部間違いです。 だからこの世は、 不幸な人たちが溢れているのです。
この相談室でも『 死にたい人』の実に多いこと。
もう生きていられないのです。 邪宗が充た満していて、邪宗教の支配者は 悪鬼魔神なのです。
それが大災害を起こしたり、 人の心の中に入っては、 様々な大事件を引き起こしているのです。

0107マジレスさん2019/08/27(火) 09:17:33.79ID:Vb69dkSA
実際、幸福感で満たされている人は宗教にすがる必要はない。
神の教えが無くても十分幸せなのだから。
不安、心配、心が満たされていない、そういった心の穴を埋める為に宗教にすがる。

逆に言えば、人の心の弱みに付け込むのが宗教と言える。
「その教えは絶対正しい」 「それを信じていれば幸せになれる」
人智を超えた「神」という存在を作り上げる事で、人では解決できないものも、
解決できるかの様に、いわば洗脳してしまう。

0108マジレスさん2019/08/27(火) 10:54:20.39ID:zSF1mIht
宗教を否定し…
信仰の必要性を、 認めないという人の中には、 感覚的に信仰を嫌う人もあれば、

今まで全く無関心に 、生きていたことによって 、
その必要性に気づかない、人もあることでしょう。
しかし、ほとんどの人々は、 自分なりの 信念を持って、 日々努力を重ねて、自分の一生を生きていけば良いと、
思っているようです。
確かに、 自分の信念と 毎日の努力によって 、一家を支える 、子供を育て、それなりの財産を築き、
社会的な 地位を得るということは、 尊い一生の仕事であり、 これとても並大抵の努力で、 できるものではありません。

0109マジレスさん2019/08/27(火) 11:06:20.08ID:zSF1mIht
例えば、
山の中の 小さな谷川を、渡るのに航海術を学ぶ必要は、 ないでしょう。
けれども 太平洋などの、大海原を渡るには 、正しい航路を知り 進路を定める、

航海をするための、 知識や技術が どうしても必要なのです。
私たちの人生にとっても… 一生という長い航海には… 仏の正しい教えによって、

航路を正し、 自分を見極め、真実の幸せな人生 と言う、目標に 到達するための知識や、
訓練とも言うべき、 正しい信仰と修行が必要なのです。
真実の宗教を 持たず、正しい信仰を知らない人は、 あたかも 航海の知識もなく 進路を見定める、
羅針盤も持たず、 大海原に乗り出した、 船のように、 人生を彷徨わなければなりません。

0110マジレスさん2019/08/27(火) 11:20:50.08ID:zSF1mIht
すなわち、
正しい宗教を持たない人は、
仏という人生における根本の、師を知らず 、
最も慈愛の深い、 親を持たず、 したがって、
仏の救済もなく、 守られることもなく、 何を目的として生きるのか、ということを 知らず。
正法の財宝(功徳) に恵まれない、 心の貧しい人だというのです。
さらに、 長い一生の間には、 経済郁や 家庭不和や、 社会不安の影響などによって、
深刻な悩みや、 苦しみが 押し寄せてくるときもありましょう。
少なくとも病苦*老苦*死苦などは、
誰もが必ず 直面しなければならない、ことなのです。

0111マジレスさん2019/08/27(火) 11:35:03.54ID:zSF1mIht
実際に自分が 、
こうした苦悩に遭遇した時の事を、
想像してみてください。
果たして 本当に、自分の信念と努力で、 このような苦しみや、 悩みを 乗り越えることが、
できるのでしょうか。
少なくとも 自分一人の力で、 その苦しみのどん底から、 這い上がり、
我が身の 不幸を真実の幸せな 人生へと、転換させることは、
容易なことではありません。
まして 一切の苦悩に、打ち勝ち 安穏な しかも、行き詰まりのない、自在の境界を、
開拓して 生きるなどということは、 できるものではありません。
ここに正しい信仰によっていかなる障魔にも負けない、
不屈の闘志と、 仕事や家庭など 人生における、全ての苦難に 打ち勝つ力を養うために、
宗教の必要性があるのです。

0112マジレスさん2019/08/27(火) 11:45:59.97ID:Vb69dkSA
自分が行き詰った時、自分を救ってくれるものは、自分の身近な親、兄弟、友人、伴侶など、
自分の築き上げた人間関係であり、神や仏などという存在ではない

自分の事を思ってくれる自分を取り巻く身近な人の声に耳を傾けず、
どこの誰が言い出したか分からない様な、存在証明すらできない架空の存在の言葉に耳を傾ける事が
どれほど愚かな事か。

0113マジレスさん2019/08/27(火) 13:18:59.87ID:zSF1mIht
ということは、
神※仏よりも 頼りになるのは、
両親や兄弟、 身内の者ということですか。 じゃあ宗教は 全く必要ないですね。

よくそのような考えで 、今まで無事に生きてこられましたね。
まあ邪宗教を信仰するよりも… その方がいいかもわかりません。
しかし、あなたの体内には、おそらく先祖代々からの ホウ法の血が色濃く流れていると思います。
ホウほとは 正法に対して 誹つたり…貶したり 背いたり、して まともに信仰しなかった。
ことを言います。 じゃあ、あの世に 地獄も極楽も 無く、人は死ねば皆、 無になってしまうと考えているのですか。

0114マジレスさん2019/08/27(火) 13:29:51.90ID:Vb69dkSA
>>113
>>神※仏よりも 頼りになるのは、
>>両親や兄弟、 身内の者ということですか。 じゃあ宗教は 全く必要ないですね。
そう、宗教はまったく必要としていない

>>よくそのような考えで 、今まで無事に生きてこられましたね。
変な宗教に走らなかったから、無事に生きてこれた。

>>じゃあ、あの世に 地獄も極楽も 無く、人は死ねば皆、 無になってしまうと考えているのですか。
そう、無に還る。

そもそも地獄、極楽は誰が言い出したのか。誰か観てきたのか。
誰かが見てきたという人がいたとして、何故それを信じる事にしたのか。
別の誰かの説は何故信じないのか。

宗教とは恐ろしい。信じだしたらもう止まらない。
最初の何か1つを信じだすと、他の9つの事も疑えなくなる。
人の心を侵していく毒、そのようなもの。

0115マジレスさん2019/08/27(火) 13:54:15.84ID:zSF1mIht
地獄極楽を見てきた方がいるのです。
その前に、 あなたにも前世があって、
まともな生き方をしていなかったものだから 、
生まれる前には、冥土の 地獄で 炎に焼かれる、苦しみに会っていたそうですよ。

その光景を見ていた方が『 今度、人間界に生を受けた時には、 何を差し置いても 仏法僧の三宝を供養して…
菩提を願っていこう と、みな一様に口を揃えて、 言っていたらしいですが、

一旦この世に 生まれてくると、 そのようなことは一切忘れて、自分勝手な生き方をしてしまう。
とその方は嘆かれています。
その方こそ、三世をお見通しの
お釈迦様です。

0116マジレスさん2019/08/27(火) 13:59:24.07ID:zSF1mIht
まあ、お釈迦様よりも、親兄弟の方が、信頼する人だから、このよつな話は寝耳に水でしよう。

0117マジレスさん2019/08/27(火) 14:05:11.78ID:Vb69dkSA
>>まともな生き方をしていなかったものだから 、
>>生まれる前には、冥土の 地獄で 炎に焼かれる、苦しみに会っていたそうですよ。

「信仰しないのだから前世ではまともな生き方をしていなかった」程度の予測でものを言ってるね?
何の根拠でそういうことを言い出すのか分からないが、こういう所が宗教の恐ろしい所。
それともこちらの前世が見えるとでも言いだすのかな?

>>地獄極楽を見てきた方がいるのです。
釈迦から直接その話を聞いたのかな?
人伝の人伝で伝わってきた内容でしょ?
なんで鵜呑みにするようになったのかなぁ。

0118マジレスさん2019/08/27(火) 14:28:33.28ID:zSF1mIht
あなたは、
実際に目の前で、 自分の目で、確かめなければ、 何も信用できないというタイプですね 。
それではここで、 臨終の相についてお話ししましょう。
大方の人が亡くなると、 遺体は固く硬直します。
そしてしばらくすると、 体内から、 死臭が漂ってきます。 目はカッと見開いているか
固く瞑っています。 顔色も黒味を帯びてくるのが普通です。
これには異議がいでしょう。
こうした死相で亡くなった人たちが、
全部、全てメの冥土の地獄へ落ちていくのです。

0119マジレスさん2019/08/27(火) 14:34:54.61ID:zSF1mIht
反対になくなっても、 遺体は柔らかで
何時間しても腐敗臭は出てこないし、 顔の表情は 仏様の像を見るように、
柔和で ピンク色がかった顔色をしています。
この死相が 成仏ができ、往生できた人の相なのです。
このような相で亡くなる人たちは、 この世でたったひとつだけの、
正しい教えの宗教を、信仰した人達 です。
それが日蓮正宗の信者さんの姿です。 そのような姿を見たければ… 日蓮正宗に入信して、
実際にあなたの目で その場に立ち会って、確認することです。
そしたらさすがの、あなたも開いた口がふさがらない でしょう。

0120マジレスさん2019/08/27(火) 14:41:09.04ID:zSF1mIht
これでも納得いかないようでしたら。
私が、個人指導してあげましよう。下記のアドレスにメールしてください。
  kurotaka7469@gmail.com

0121マジレスさん2019/08/27(火) 14:44:54.17ID:Vb69dkSA
>>118
>>あなたは、
>>実際に目の前で、 自分の目で、確かめなければ、 何も信用できないというタイプですね 。
なんで0か1の考え方なのかな?そうやって極論に走るのも釈迦の教えなのかな?
自分の目で見ていないものでも、これまでの経験から想像することも信用する事もある。

あなたの言い方で言うなら「あなたは目の前にあるものを何も信用できないというタイプですね」
「釈迦の教え」というだけで全てを信用するタイプなのでしょう?

釈迦を信仰している人は、嘘をつかないのかな?
釈迦を信仰している人は、罪を犯さないかな?

0122マジレスさん2019/08/27(火) 14:46:27.91ID:Vb69dkSA
>>120
なんでこの流れから「個人指導」と希望していると思うのかな?
釈迦を信仰している人は変わってるね。

それとも他人が見ている場でのやりとりに不安を覚えたのかな?

0123マジレスさん2019/08/27(火) 14:57:53.42ID:zSF1mIht
あなたは、
宗教の基礎が全く分かっていないから、 一からわかりやすく、
教えてあげようとしているのです。
現在の世の中を 末法時代ということも、知らないでしょう。
この世はお釈迦様の教えでは、 人々が救われない時なのです。

0124マジレスさん2019/08/27(火) 15:07:11.62ID:Vb69dkSA
>>123
信じていないものを「はい、教えてください」になると思うのは何故なんだろう?

基礎も何も、その教えは100%釈迦の教えという根拠が分からない。
何年も伝えられてきて、途中で「盛られる」「解釈を間違える」可能性を考えない方がどうかしてる。

釈迦の教えがあったとしても、それを信仰してる人でも間違いは侵す人はいるでしょう?
その教えの中に、間違って伝わっていたり、正しくないものが含まれる事はあるのでしょう?
その辺はどうなのかな?
間違いはあり得ないというスタンスなのかな?

0125マジレスさん2019/08/27(火) 15:35:40.20ID:zSF1mIht
もうお釈迦様の時代は 1000年も前に なくなりました。
お釈迦様が、法華経の中で私の教えは、2'000年ごには効力を失うと予言されているのです。

0126マジレスさん2019/08/27(火) 15:48:32.72ID:Vb69dkSA
話をはぐらかしている様だが、
>>お釈迦様が、法華経の中で私の教えは、2'000年ごには効力を失うと予言されているのです。
その「2000年後」が1000年前の話ということ?

どっちにしても「教え」が期限付きって変じゃない?

0127マジレスさん2019/08/27(火) 16:21:47.94ID:zSF1mIht
「鉄は熱いうちに打て」という諺がありますが、
宗教の勉強も、ある程度年を取ると、理屈ばかり言って、
まともに聞こうとしません。
あなたには 宗教をやる素質がないように思います。
このコーナーは、「 死にたい人」を救う場です。 あなたのような、 健常者(?)の立ち入るところではありません。

天国なと、地獄なと、好きな所へ行ってください。

0128マジレスさん2019/08/27(火) 16:39:16.68ID:Vb69dkSA
>>127
なるほど。痛い所を突いてしまったという訳か。
普通に疑問に思った所を聞いただけだったのだが。
まぁ、仕方ない。

結局、「死にたい」と思う様な心に弱い部分がある人にしか、付け入る事ができない宗教なので、
普通の人にはご遠慮頂いているんだね。
釈迦が本当にいたら「俺の考えたの、こんなんだったっけ?」って泣いてるね、きっと。

宗教の勉強したのはよくわかったけど、そういった知識ばかりで頭でっかちになって、
大事な部分を忘れないようにね。自分の身近な人が悲しむ事になるような教えは、やっぱりおかしいよ。
そうならないように気を付けてね。

0129マジレスさん2019/08/27(火) 17:29:38.26ID:zSF1mIht
あなたが笑顔で、そう言っていられるのも、 今の間だけです。
老衰で身体が弱り、 臨終が間近に迫り、 断末魔の嵐が、吹き荒れる頃には、
恐怖のあまり悶絶する時が、 必ずやつてきます。それは何を意味するか解るでしよう。
その時をお楽しみに 、私からは以上です。

0130マジレスさん2019/08/27(火) 17:44:05.39ID:Vb69dkSA
>>129
生きてる間に笑顔で入れて、死ぬ間際に恐怖に悶絶するなら本望だよ(悶絶しないけど)。
前世も来世もない。生きている間の今が重要。
あるかどうかもわからない来世の為に、大事な時間を使ったり、周りの人を悲しましたりして、
笑顔でいられない今を生きるのであれば本末転倒だね。

0131マジレスさん2019/08/27(火) 17:54:25.15ID:Vb69dkSA
なんか人を怯えさせるようなこと言って信じさせようとするのは、まるで新興宗教みたいだったなぁ。
「あなたには悪い霊が付いている。早く入信しなさい」みたいに。
もっと何を言っても感情的になる事なく、温かい言葉のみで相手を納得させていくような聖人の様な
宗教の方が受け入れやすいんじゃないかなぁ(大きなお世話だろうけどw)

そういう勧誘方針も宗教それぞれの特色なんだろう。
まぁ、今回は残念だったけど。

0132kurotaka2019/08/30(金) 16:39:14.30ID:7PdHKEbL
邪魔者がいなくなったので 。
そろそろ本題に入りましょうか。

0133マジレスさん2019/08/31(土) 07:37:25.14ID:b1zzOWi1
何もない、マジで、、

0134れいみ2019/09/01(日) 12:05:53.27ID:SGrZ1qia
>>1-133
ペーペーのお前らいったいどうしたんだよ!
全く生きる気なくなっちゃったのか?
しっかりしろよ!周りに迷惑かけるなよ!やる気ないなら消えろ!

0135マジレスさん2019/09/01(日) 20:30:58.55ID:JcPouSMd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆輪廻卒業キャンペーン・魂の回覧板☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近年は地球文明の絶頂期を迎え、ここ日本もストレスの多い社会となって参りました。
そこで宇宙の法を理解して、今生を縁に輪廻転生を卒業しませんか? 蓮の花は泥沼から咲く♪

〜世界と人間のシステム〜

◆この世界は仮想現実(VR)のようなものである。
◆現れた世界のすべては全自動の因縁生起プログラムによって動いており、
ほんとうは個人的行為者は存在しない。ほんとうは誰一人この世界の動きに介入できない。
どんなに高次の存在がいたとしても、それも人間同様にプログラムで動いていると思われる。
◆人間は自我の催眠システムによって、ほんとうはプログラムどおりに動いてるのに
自分の意思で心身を動かしてる、と感じる催眠状態にある。
◆しかし仮想世界の中では行為の責任が個人に負わせられるのは、倫理上しかたのないこと。
◆人生は神聖なるジョーク。すべては宇宙意識の戯れであり、人間の意識もその深層の宇宙意識の一部。
ある意味では意識の中に世界と人間(=仮の自己)が現れ、霊魂が「私」という存在感覚を自我に投影する。

◆生きてる間に自我のシステムに何らかの強い力がかかって自我が落ちる(催眠が解ける)
ケースがあり、それがいわゆる悟りを開いた人たちで彼らは今生で輪廻を卒業する。
◆人間が体験する事象は、基本的には自分の深層意識にストックしてある過去の行為のデータ
を使って現象化してると考えられる。(人間関係なら自分と相手、集団ならその構成員たちのデータ)
◆このデータは前世から現在までのもので、現象化されればデータは消えるが、ネガティブ現象においては
それと戦ってしまう自我の防衛システムによって新たなネガティブデータが保存されやすい。
◆このデータが現象化される速度はピンキリであり、人の深層意識の状態と運命によるが、
おそらく平均的には人生の全行為の1/2以上は来世に持ち越される。

0136マジレスさん2019/09/01(日) 20:31:09.18ID:JcPouSMd
◆この仮想プログラムは自然発生的に起こっていて、厳密な意味での全知全能のプログラマー(創造神)
のようなものは存在しないと思われる(創造の原理は存在する)。
◆高次の視点で見れば、すべての事象の運命は先々まで定まってる可能性が高い。
◆全ての二極性は表裏一体であり、輪廻の中に現れるあらゆる状況は時間の中でバランスをとる。

◆現時点の人類のDNAシステムと自然界のエネルギーバランスでは、生前に自我の催眠が解けて
解脱する(真我に目覚める)のは稀なケースで、今その部分の転換期に差し掛かってるのかもしれない。
◆しかしこれは仮想世界でほんとうは個人は行為者ではないと確信してそのことをよく考え抜き、
自我に根ざした行為を控え、ハートに根ざした道理に適った行為を心がけて深層意識のデータを浄化し、
真我は不生不滅でありそれはこの仮想世界とそれが現れる源泉の両方であることを確信して死ねば、
死後に輪廻を卒業してニルヴァーナに常にある荘厳なる至高の実在に目覚めると思われる。
◆しかし本当はそれは誰にとっても今の瞬間に存在する。眉間の後ろのほう(脳の中心部)とハートの中心に
全てである真我(≒無)への入り口があるが、その入り口の感触はたいてい味気なく感じられよく無視される。
幼い純粋な子供はその入り口の感触をおぼろげながら感じており、自己と世界の関係性が親密である。
その入り口の最深部から、仮想意識とその中に時間と空間の仮想世界がいま現れる。
現時点で多くの人間は我欲を主体とし、宇宙の法に従った生き方をしないために至高の統一生命が無視され、
延々と輪廻(幻想)の海を漂ってる可能性が高い。なお、宇宙の法は人生の境遇が悪ければ悪いほど甘くなる。

0137マジレスさん2019/09/01(日) 20:31:15.58ID:JcPouSMd
◆そのような世界観を直感的に確信して賢く生きれば、仮に死後に輪廻したとしても、
深い洞察と良縁に恵まれた好ましい流れの運命を享受できる可能性が高い。
◆生前に「来世」という可能性も少し考慮して行為するのは理にかなってるかもしれないが、
死ぬ間際に来世という概念(イメージ)を強く持ってしまうと、それが輪廻の卒業を妨害する可能性がある。
自分で死期が迫ってることがわかるケースでは、最期にはなるべく欲望・執着を捨てて、
あらゆる概念を放棄してハートの中心(自我と真我の連結点)で静かにしているのがよい。

◆人生を例えるなら、それは既に作られたシリーズものの映画を見てるようなもん。
我々はほんとうは真っ白なスクリーン(=至高の実在、ホトケ)でありその中の小さな点(=霊魂)でもある。
その小さな点が、登場人物の視点から映画の中の世界を見てる(衆生本来仏)。
つまり人間はいわば夢に見られてる側であり、ほんとうは誰も生まれず誰も死なない。誰も何もやってない。
自分が世界の中を動き回ってる、という感覚は自我の催眠によるもので、
実際には霊魂の前に仮想意識とその中に仮想世界が現れて、その中の同化してる登場人物が
動き回ってるようなシーンが現象化されてるだけ。
◆生前に自我の催眠が解けて解脱した場合、メインの自己感覚は真我(映画でいうとスクリーン)の側になり、
仮想意識に中に現れた人間としての自己感覚は非常に小さくなり(ほとんど私は人間だとは感じられない)、
自分が行為者(行為の司令塔)であるという感覚もほぼ消失する。この状態には非常に現実的なパワーがある。
あえて肉体のレベルに焦点を合わせれば行為者の感覚が発生するが、それは偽りだという感覚が同時にある。
メンタルシステムの最大の障害物である自我が抜け落ちてるので、心はエナジーと喜びに満ち、
常に現在の瞬間を直感的に的確に捉え、慈悲深く注意深く道理に適った振る舞いを自動的にするようになる。
精神的にはネガティブ感情も起こるが幼子のように速やかに消えていく。
自分のことでは精神的には悩まないが、人々が苦しむのを見て胸を痛める。 肉体的な痛みは、
肉体のレベルにおいては普通の人と同じように感じられるが、同時に真我の位置からの観照が起こる。

0138マジレスさん2019/09/05(木) 12:27:22.72ID:YiDEn1jR
ずっと会いたい幼なじみがいるからなんとか生きてる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています