【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 150【栄養】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん2021/01/20(水) 08:26:42.14ID:ObDGsXu/
語り合いましょう。

前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 149【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1605314007/

0952774号室の住人さん2021/03/03(水) 09:00:33.70ID:bsOgzFtM
乞食スレ

0953774号室の住人さん2021/03/03(水) 09:40:23.58ID:tYR8DPlj
写真貼ってくれてる人と栄養素書いてる人だけがこのスレの良心

0954774号室の住人さん2021/03/03(水) 09:49:45.95ID:FKX1dSSV
>>947-948
どこ見てるんだ?
西友にだってあるのに

0955774号室の住人さん2021/03/03(水) 10:06:28.74ID:sVwpVEjS
自演すぎるだろ
味噌汁が具だくさんにどこをどうやっても見えん

0956774号室の住人さん2021/03/03(水) 10:07:43.83ID:eToxt97P
自画自賛ワロタ

0957774号室の住人さん2021/03/03(水) 10:18:48.40ID:ANLk3B+x
>>947
立川駅中の野菜なんかを売ってるお店

0958774号室の住人さん2021/03/03(水) 10:23:25.12ID:smErxOaF
試食コーナーのおかずタッパーに入れて貯蔵して
お腹が減ったら食べればよくね

0959774号室の住人さん2021/03/03(水) 10:31:35.09ID:sVwpVEjS
それは明確には犯罪になる
醤油やワサビやガリも同じ
ガリとか確か逮捕された人もいるぞ

0960774号室の住人さん2021/03/03(水) 10:31:37.48ID:XwD5hQJf
それ出禁になるで。残飯漁ればタダとか、死ねば生涯無料とかどんどん飛躍してくから、そういうのは話題に出すべきでない。それこそ、アコギなことすりゃ食費抑える必要さえない。

0961774号室の住人さん2021/03/03(水) 10:36:52.26ID:smErxOaF
マジかよww
じゃーバイキングで腹に1ヶ月分のオカズ詰めまくった後に
店出てタッパーに吐いて貯蔵した方がいいのか

0962774号室の住人さん2021/03/03(水) 10:47:44.66ID:rHGYRgbV

0963774号室の住人さん2021/03/03(水) 10:57:24.32ID:smErxOaF
>>962
1人で贅沢するなw

0964774号室の住人さん2021/03/03(水) 11:11:59.85ID:jypHD8Vu
>>962
ココスのモーニングバイキングかな
2〜3日ぶん食いだめできるなら良いんだけどな

0965774号室の住人さん2021/03/03(水) 11:15:31.70ID:V2eJS3rX
ココス朝バイは自分もたまにいくわ
3日食い溜めは体感で無理がある
二日なら余裕

男なら二日で4000kcal未満にしとけば太らない
3000kcal未満なら痩せる

女なら3400kcalぐらいかな
2600kcal未満なら痩せる

0966774号室の住人さん2021/03/03(水) 11:40:27.53ID:sVwpVEjS
値段調べたら730円もするのか
コンビニの幕の内弁当とサラダの方がよさそう

0967774号室の住人さん2021/03/03(水) 12:45:19.24ID:nVM3iBpc
>>929
お前は心が貧相すぎるw と俺が優越感に浸ってやるよ

0968774号室の住人さん2021/03/03(水) 13:01:01.58ID:rMZUjNpv
>>965
人間は食い溜めに向かない生き物なのまだ分からないのか
食い溜めできてる気になってるのは臓器が疲れて食事を受け付けないからだからな
少しは人間らしくなれよ

0969774号室の住人さん2021/03/03(水) 13:01:41.96ID:EGuCJfDx
うまし兄貴の至高のすいとんが
また見たいなぁ

0970774号室の住人さん2021/03/03(水) 13:09:47.71ID:UhmCCcGn
食べて吐いてそれを又食べる

0971774号室の住人さん2021/03/03(水) 13:32:43.44ID:sVwpVEjS
胃酸で溶けるのに一週間ぐらいかかる物質があれば食いだめできるかもな

0972774号室の住人さん2021/03/03(水) 13:50:21.62ID:BqL+kgyD
俺ぐらいになると電気代節約のために米も炊かずに精米のまま食する
硬いから腹持ち良いしWIN WINなのだ
勘違いしているかもしれないから言っとくが
美味しい米は炊かなくても美味い

0973774号室の住人さん2021/03/03(水) 13:51:13.78ID:wUEPBZ5d
次スレ立てて来るよ

0974774号室の住人さん2021/03/03(水) 13:54:40.49ID:wUEPBZ5d
立てたけど、新スレのアドレスを貼ろうとすると規制に引っ掛かって書き込めない

0975774号室の住人さん2021/03/03(水) 13:56:58.22ID:sVwpVEjS
生米って消化できるのか?

0976774号室の住人さん2021/03/03(水) 14:18:39.06ID:BqL+kgyD
>>975
精米食して2年の俺が生きてるから大丈夫だろ

0977774号室の住人さん2021/03/03(水) 15:24:16.79ID:qhzP3TqR

0978774号室の住人さん2021/03/03(水) 16:26:32.61ID:V2eJS3rX
炊飯器が壊れた、
仕方なく生で、とかなら電子レンジでもご飯作れるぞダイソーの100円の1合炊き容器で。

500wが12分+3分ぐらい。
必ずふきこぼれて電子レンジ内の器が水浸し&デンプンでヌメるから毎回洗わないといけないけど。

0979774号室の住人さん2021/03/03(水) 17:17:19.20ID:+Lx/UBcd
>>078
12分+3分で食べられるのか? 炊飯器だと35分くらいかかるが

0980774号室の住人さん2021/03/03(水) 17:22:33.47ID:wGsoDcIn
>>978
おかゆを作ればいいよ。
鍋1つあれば失敗せず簡単に出来るし。

0981774号室の住人さん2021/03/03(水) 17:37:15.93ID:ZbmN8f/o
今日もまたカレー食います
https://i.imgur.com/B5qILop.jpg

0982774号室の住人さん2021/03/03(水) 18:50:47.49ID:tYR8DPlj
30分吸水させて10分チンして10分蒸らしとかだから
炊飯器でやるのと時間は正味そんなに変わらんよ

0983774号室の住人さん2021/03/03(水) 19:01:38.16ID:9aRYPTqv
完全食に分類される玄米こそ思考の食べ物

0984774号室の住人さん2021/03/03(水) 19:55:15.98ID:V2eJS3rX
ダイソーの100円炊飯器は水に浸したり、
蒸らしたりしなくても変わらないけどな。
普通に炊ける。
20分もかからない。
まだ固いなと思ったらまたレンジ加熱で柔くできるし。

0985774号室の住人さん2021/03/03(水) 19:59:26.74ID:hILq6U1W
そもそも20分もレンジ使ってたら
電気代とかぶわぁぁぁんって騒音ですごくね?

0986774号室の住人さん2021/03/03(水) 20:20:13.50ID:V2eJS3rX
1分0.6円。
20分、12円
30日360円。
電子レンジ。

高いと見るか安いと見るか。
ちなみに自分は今年の冬は電気布団ほぼつけっぱなしで乗りきったが、
電気代が先月2075円。
IH、電子レンジ、テレビDVD視聴、電気布団つけっぱなし、スマホ&バッテリー毎日頻繁に充電。

食費は月2〜4万円はかけるけどね。

0987774号室の住人さん2021/03/03(水) 20:20:15.35ID:gYC04OY9
>>985
そうそう電子レンジは電気代食うからせいぜい温める程度のに3分以内にしている

0988774号室の住人さん2021/03/03(水) 20:23:07.07ID:hILq6U1W
>>986
今の機種は電気代安くて騒音もないの?
そろそろ買い換えようかな

0989774号室の住人さん2021/03/03(水) 21:03:04.96ID:V2eJS3rX
音は鳴ると思うけど12年前ぐらいのだよ。
アパートとかなら終了時に響くピーピー音は確実に隣に聞こえる。
ずっと使えてる。
電子レンジの電気代って500か600wが普通だしそこに差もないし、最新機種かどうかでも別に電気代は変わんない。

ビッグカメラで新品の最安値6000円、
オフハウスとかハードオフみたいな中古ショップなら探せば3000円。
電子レンジって意外に高いな。

0990774号室の住人さん2021/03/03(水) 21:07:43.32ID:hILq6U1W
電子レンジで悩むのは3点

1、単機能かオーブン付きか
2、ターン皿かフラットか
3、扉は横開きか縦開きか

中古で5000くらいから探してみようかな

0991774号室の住人さん2021/03/03(水) 21:10:40.36ID:OkVLEcUC
家電は一定年数超えたら買取すらしてもらえんし、引取りで無料で貰えるよ。車ないと無理だが。探す手間、引取り手間考えると短期バイトでもして買う方が効率良いかもだけどね。

0992774号室の住人さん2021/03/03(水) 21:26:03.64ID:+Lx/UBcd
鍋を食べたかったのでIHテーブルを買ってほぼ毎晩のように使ってたら
電気代がびっくりするほど高くなった

0993774号室の住人さん2021/03/03(水) 21:50:20.64ID:V2eJS3rX
コタツみたいにIHずっとつけとくのは高くなるだろね。
自分は煮る料理すら一切しないわ。
簡単に焼くだけ。
スープは電子レンジ。

0994774号室の住人さん2021/03/03(水) 22:08:11.92ID:hXQV3XR+
よくガストなんかで食う気になるな

0995774号室の住人さん2021/03/03(水) 22:08:32.56ID:hXQV3XR+
すまん誤爆

0996774号室の住人さん2021/03/03(水) 23:38:01.04ID:+Lx/UBcd
ガスとのドリンクバーの不味さは世界一

0997774号室の住人さん2021/03/04(木) 02:37:01.61ID:dUmE1TWL
>>988
電子レンジのレンジ機能そのものの電力消費量は昔も今もほとんど変わらないよ。その辺は発明された時点でそこそこの効率行ってた。
メーカーさんは、回らなくしたりスチームだとかセンサーで自動だとかで付加価値を付けようと工夫してる。でも音は今の機種もあるよね

今の機種に不満があるとか、新機種の機能がどうしてもほしいとか、理由がないなら今のままでいいと思うよ

0998774号室の住人さん2021/03/04(木) 05:33:10.19ID:bcYBIjW+
>>994
普段どこで食ってるの

0999774号室の住人さん2021/03/04(木) 08:33:40.03ID:6KUmIXaF
コンビニの破棄物食べるのが1番コスパいい

1000774号室の住人さん2021/03/04(木) 08:36:57.69ID:qklAgrUM
去年オーブンなし横開きフラットのHITACHIレンジ買ったけど音はするしピーピー音はそのへんのレンジよりでかいよ
オーブンありがよかったなとたまに思う
開き方やフラットかテーブルかはデカいもの温めないしどうでもいい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 0時間 10分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。