【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください216

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん2018/03/12(月) 22:22:42.43ID:o0L/+qJI
∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。

※前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください215
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1519128773/

おいこら回避

0952774号室の住人さん2018/04/07(土) 21:23:53.65ID:0dkOBqGu
wwwwww

0953774号室の住人さん2018/04/07(土) 22:41:14.21ID:DS2zvDMq
>>951
うんことうんち

0954774号室の住人さん2018/04/08(日) 00:55:28.72ID:n3MsGvq5
>>944
どっちかっていうと
いちいち気にしてるお前の方がきもい

0955774号室の住人さん2018/04/08(日) 01:35:08.57ID:03Nriivv
>>938
具体的にどんなことで後悔するんだい?

0956774号室の住人さん2018/04/08(日) 08:10:42.76ID:Z475pQjz
  
  
  
  
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集中です(^_^)

常連のみなさんも新参のみなさんも、一緒に仲良く飲み交わそう

みなさんの気になる行ってみたいお店や、イチ押しのお店を紹介してください


【横浜西口】横浜飲みオフ66【野毛】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1521048637/
  
  
  
  

0957774号室の住人さん2018/04/08(日) 09:13:30.83ID:Aed+Q4Gb
>>938
何があった?

0958774号室の住人さん2018/04/08(日) 10:35:46.73ID:BHEjEtTP
1DKの有効な使い方がわからない…
リビングを普段いるスペースにするとキッチンエリアの広さがもったいないし
キッチンに普段いるとなるとほとんど1Rみたいなことになる

0959774号室の住人さん2018/04/08(日) 10:45:02.98ID:gmrsJ/I4
1DKってレイアウトむずかしいよね。間取りにもよるけど。
うちはDKを普段いるリビングにしてる。ダイニングテーブル置かずにローテーブルとソファにして。
寝室は寝たり着替えたりするだけの部屋。

0960774号室の住人さん2018/04/08(日) 11:10:17.69ID:+nhns6+o
1DKは1KのK側が広くなっただけだから1Kと使い方ほとんどかわらんわ
DK側が広い分だけ荷物置き場が増えるし、家具次第で飯を食えるから1側でやることが減るのが利点

0961774号室の住人さん2018/04/08(日) 11:21:27.14ID:Aed+Q4Gb
俺はキッチンの余った広さを荷物置き場で使っている。

0962774号室の住人さん2018/04/08(日) 12:28:26.10ID:zhGzxTX5
1DKは無駄だよな
引き戸は常に開けたままだし
ちょっと広いワンルームでしかない

0963774号室の住人さん2018/04/08(日) 12:43:55.51ID:99wjqoyB
自転車を室内に置けて便利

0964774号室の住人さん2018/04/08(日) 12:57:38.02ID:uRPtW2Ye
住宅手当って実家ぐらしの人ももらってるのかね?
聞にくい

0965774号室の住人さん2018/04/08(日) 13:22:25.04ID:TTzKjH7O
実家暮らしでは普通貰えない
自分名義の住宅ローンある場合はどうなのかわからん

0966774号室の住人さん2018/04/08(日) 13:22:55.28ID:VdNtaxQY
>>960
荷物置きには無駄スペースすぎるな

0967774号室の住人さん2018/04/08(日) 13:47:26.38ID:mqxE9Lr2
Dあるだけで割と違うと思う…というかもはや必須になりつつある
うちはDK6+洋7くらいだけど
DKの方は完全家事スペースで部屋干ししたりとかしてる
部屋の方をくつろぎスペースにして、見栄えが悪いというか、生活感あるものはDK部に置いて引き戸をピシャリするだけでそこそこモテる部屋が作れる

0968774号室の住人さん2018/04/08(日) 14:23:23.24ID:gmrsJ/I4
うちはDKが8畳で寝室が6畳だから自然とDKがリビングになったんだよな
寝るとこと、テレビ見たり寛ぐとこ分けたかったっていうのもある

0969774号室の住人さん2018/04/08(日) 14:24:06.63ID:+UCC7+ad
>>964
一人暮らしでもない
実家で手当てとか舐めてんのか?

0970774号室の住人さん2018/04/08(日) 14:40:45.83ID:+nhns6+o
DKで過ごすって人はエアコンどうなってんだろうか
今までの賃貸でDK側にエアコンある物件見たことないわ

0971774号室の住人さん2018/04/08(日) 14:54:53.92ID:mqxE9Lr2
住宅手当って今の時代ホワイト大企業以外は体のいい人件費削減として使ってるから当てにしないほうがいいよね

前いた会社が基本給19万+住宅手当3万とかだったと思うけど、実家暮らしはこの3万が減るしボーナスや残業代の計算でもこの3万減るし…みたいなね
だったら最初から基本給22万の同業他社のがええやろって感じの

0972774号室の住人さん2018/04/08(日) 14:58:03.11ID:zIy6IXHI
DK8畳だけど普通にエアコンつけたよ
6畳にもつけた
あと共有廊下側の部屋はつけられないからナシ

0973774号室の住人さん2018/04/08(日) 17:52:52.38ID:dIblgNNv
6畳でローテーブル 下に棚付き買いたいんだけど
90×60くらいで知りません?ヒットしないよ…
今までは75×75×40のコタツ使ってたけど壊れたの機会に撤去

そもそも90×60って大きすぎるかな
予算は10000以内。気に入れば上限20000

0974774号室の住人さん2018/04/08(日) 19:14:13.53ID:MWJLpfWp
90×60くらいならヤホー楽天IKEAニトリあたりで探せばあるんじゃね?

0975774号室の住人さん2018/04/08(日) 19:21:35.12ID:Ul6OlutY
よくある3980とかのコタツが75だよね

0976774号室の住人さん2018/04/08(日) 19:24:13.66ID:PtmJObd3
悪名高いガラスのやつがそんなもんじゃなかったっけ

0977774号室の住人さん2018/04/08(日) 19:45:56.41ID:zIy6IXHI

0978774号室の住人さん2018/04/08(日) 21:30:39.28ID:eSS0UpVW
みんなは自転車もってる?

0979774号室の住人さん2018/04/08(日) 21:31:50.46ID:FIot276G
>>978
下痢には正露丸

0980774号室の住人さん2018/04/08(日) 21:41:16.32ID:Lza1dj4D
>>970
俺は1LDKだがLDK側にエアコンあるぞ

0981774号室の住人さん2018/04/08(日) 22:08:33.66ID:ZHCiew/I
>>944
貧乏な独居老人なんかぶっちゃけ精神異常者しかいないからな
カネないからずっと引きこもってるしまともなやついない

0982774号室の住人さん2018/04/08(日) 22:46:08.12ID:mqxE9Lr2
>>978
都内住まいだが15000円くらいのミニベロ買った
一回5q程度の使用なら機能的には問題ない
ミニベロだと商店街でも降りて押し易いし、ストライダーみたいな使い方できるし楽
突然前のBBAが進路を変えても小回り効くし

問題は見た目がちゃちくて恥ずかしい事
都内だとみんなルイガノとかの5万以上するやつ乗ってる

0983774号室の住人さん2018/04/09(月) 00:08:44.83ID:+WQUgaLy
引きこもって他人に迷惑かけないだけマシっちゃマシ

0984774号室の住人さん2018/04/09(月) 00:34:04.59ID:eyAK1g+w
高いチャリは外に置いておくと盗まれるし
部屋に置くと邪魔だし
結局乗らないのが一番てなる

0985774号室の住人さん2018/04/09(月) 02:19:02.25ID:ssaKiS2t
原付2種は最高だぞ

0986774号室の住人さん2018/04/09(月) 05:42:17.80ID:b1hH2EX/
>>974
>>977
90×60のローテーブル は山ほどあるんですけど
下に棚付きがヒットしないです
棚付きは90×50以下ばかり

0987774号室の住人さん2018/04/09(月) 05:56:13.97ID:JIDfXbgB
>>978
ロードと29er乗り
都内はチャリ最強(エンジンによる)

0988774号室の住人さん2018/04/09(月) 06:33:19.83ID:p+qnkHiF
>>944
引きこもり独居老人の聴覚過敏うぜええええええええ

0989774号室の住人さん2018/04/09(月) 07:03:27.12ID:Ib5V/Bwm
初めて一人暮らしするんですけどベッドとふとんならどっちのがおすすめですか?木像フローリングです

0990774号室の住人さん2018/04/09(月) 07:12:38.57ID:SQ5Hl6Xx
>>989スプリングの固めのベット
できたら二分割できるタイプを購入し上に布団を敷く
布団を定期的に干せばok
二分割タイプは女性でも簡単に移動できるし掃除もしやすく
配送料も0円のところが大半。
引っ越しも簡単

高さはご自由に
https://image.rakuten.co.jp/kagu-if/cabinet/03456095/fp00001303230002_11.jpg

0991774号室の住人さん2018/04/09(月) 07:50:11.57ID:Ib5V/Bwm
>>990
参考になります。このようなベッドあるんですね。
さっそく検討させて頂きます。
使用していて不満などありましたら教えて頂けると幸いです

0992774号室の住人さん2018/04/09(月) 08:19:55.46ID:FE52ZqZT
このタイプはズレてきて腰が沈んだり
あんまり評判よくないよね

0993774号室の住人さん2018/04/09(月) 08:23:50.95ID:LFwKt1HK
折りたたみは総じてクソ
ちゃんとしたマットレスを買ったほうがいいね

0994774号室の住人さん2018/04/09(月) 08:42:01.21ID:2oLl5DPU
築25年のリフォームしたての部屋なのですが、物件が古いとGが出やすいとよく聞きます。
引っ越してきたのが今年の1月でまだ虫は1匹も見てないですがこれから夏が怖いです。
今からG対策って何かしておいた方がいいですか?おすすめあったら教えてください。
ちなみに入居時にバルサンなどは炊いてません。。

0995774号室の住人さん2018/04/09(月) 08:47:18.46ID:FE52ZqZT
ゴキブリキャップ置いとけば心配ない
毎年変えてね

0996774号室の住人さん2018/04/09(月) 08:54:32.85ID:LFwKt1HK
エアコンやシンク下の排水ホースの隙間をパテやネットで埋める。
あとゴキの侵入経路は玄関が最も多いらしいんで
ゴキブリがいなくなるスプレーを定期的に玄関の扉付近に散布してるな。

0997774号室の住人さん2018/04/09(月) 08:55:06.12ID:KW3/CgSv
>>994
このスレが詳しい

【恐怖】ゴキブリ対策目【黒い影】58G
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1520683263/

0998774号室の住人さん2018/04/09(月) 09:06:44.74ID:JIDfXbgB
次スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください217
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1523232379/

0999774号室の住人さん2018/04/09(月) 09:08:54.74ID:FE52ZqZT

ありがとう

1000774号室の住人さん2018/04/09(月) 09:18:34.68ID:urN+ebWf
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 10時間 55分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。