自宅に帰ってすること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん2010/03/24(水) 21:49:05ID:TrCcqkX3
仕事や学校から疲れきって帰ってから
みんな何する?

靴脱いでから寝るまで
すること教えて!

0333774号室の住人さん2012/07/11(水) 08:40:37.76ID:5d+GkhON
愛犬に”餌を与える”なんてこと愛犬家なら口にしない。
虐待してるんじゃないだろな??

0334774号室の住人さん2012/07/11(水) 10:09:14.58ID:8w1C6pEr
ご飯をあげる、と書けばよかったな。
おっさんだから照れもあってわざと堅苦しく書いたんだよ…虐待なんてとんでもない。ちなみに黒プー♀

0335774号室の住人さん2012/07/11(水) 10:33:51.70ID:v40gPGzB
まずクーラーつけないと蒸し暑くてどうにもならない

0336774号室の住人さん2012/07/12(木) 00:10:04.49ID:5Yn605Sm
 言葉として、犬に餌を上げる、はおかしい。
  犬に餌をやる。
  花に水をやる。

 愛犬家であるとか、そうでない以前の問題。

0337774号室の住人さん2012/07/12(木) 00:42:37.07ID:kAdD2mkK
愛護ウゼェから出てけよ
おっさんがちゃんと可愛がってるんだからいちいち細かい事突っ込むなよ

0338774号室の住人さん2012/07/12(木) 01:38:10.87ID:EsL14b3E
靴下を脱ぐ

0339774号室の住人さん2012/07/12(木) 02:02:55.98ID:U665OaRa
あ゙〜〜〜ってため息みたいな声がでる

0340774号室の住人さん2012/07/12(木) 14:09:59.03ID:hjUPUXxo
まずオナニーしないとムラムラしてどうにもならない

0341774号室の住人さん2012/07/13(金) 00:45:12.19ID:ZVEGumRd
>>340
これが若さか・・・?

0342774号室の住人さん2012/07/13(金) 18:31:09.13ID:axxW28uI
俺も高校生の時は野球部に入ってたこともあってかそんな感じだったな

なお今はインポのもよう

0343774号室の住人さん2012/07/16(月) 09:59:28.62ID:FC+Oflza
翌日の弁当作り

0344774号室の住人さん2012/07/16(月) 22:27:03.85ID:Zhio/7yK
寝床でドサッと大の字。

0345774麹�コの住人さん2012/07/16(月) 22:44:54.17ID:JoBD5IFh
Tシャツショートパンツに着替えてうがい手洗い。

フェレットに餌あげてトイレ掃除する。


ご飯作って食べる。フェレット散歩。

風呂。就寝。毎日こんなだわー

0346774号室の住人さん2012/07/16(月) 23:11:13.39ID:uj32xYsZ
お前らほんとに仕事するために生きてるみたいな生活だな。
もっとオフには充実しないと。

0347774号室の住人さん2012/07/22(日) 01:10:30.26ID:A6EgzTyd
仕事でクタクタなんで、休みは家(猛者なら布団)から出ないんやよ。
まぁ「休みがあるなんて、どこの国の優良企業だっ!」って人も居るけどね。

0348774号室の住人さん2012/07/30(月) 11:54:12.13ID:srPS23Dp
まずテレビ
   パッ   パッ    パッ
      [青]    [青]    [青]
  ∧,,∧‖ ∧∧ ‖∧,,∧ ‖
. (´・ω・∩(´・ω・∩(´・ω・∩
  (    ). (    ). (    )
  `u-u´  `u-u´   `u-u´

【審議中】
       ∧,,∧
      (・ω・`)
      ( つと ノ∧,,∧
    (  ´・)  (・`  )
    (l    )  (   ノ
     `u-u'.  `u-u'


パッ   パッ    パッ
 [白]     [白]    [白]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´

0349774号室の住人さん2013/01/27(日) 23:08:40.47ID:RRZNmEG6
あけおめでつ

0350774号室の住人さん2013/01/28(月) 01:07:19.28ID:+QMrQc24

0351774号室の住人さん2013/01/28(月) 01:17:17.83ID:H0iUVtLd
オナニー

0352774号室の住人さん2013/02/11(月) 17:40:54.91ID:inbuDokL
暗くて寒い部屋に明りと暖房をつける。
はぁ〜〜疲れた…と、ため息をつく。

0353774号室の住人さん2013/02/21(木) 03:10:55.87ID:c/msUQ6C
着替え→一服→風呂 ここまできて やっと落ち着ける 一服→ネット→夜食食べるか
迷ってる間に眠くなって寝る 

0354774号室の住人さん2013/02/21(木) 20:34:45.69ID:tIW6PZ71
6:30起床
7:00家出る→コンビニでパンかおにぎり
7:40会社到着
8:00仕事開始
12:00〜12:45昼休み
12:45仕事開始
16:45定時終了(残業あれば1〜2時間やる)
17:30家到着
窓あけて換気して風呂入る→うがいして→夕食
ケータイで2チャンかな?

0355774号室の住人さん2013/03/10(日) 18:02:53.35ID:aND8tYNq
19♀大学生です。

7:00 起床、朝ごはん、身支度(週3くらいで掃除や洗濯)
8:45 家を出る→大学へ
9:00 授業始まる
16:00授業終わる→バイトへ
19:30バイト終わり→買い物&家に帰る
20:00手洗い&うがい&着替えを済ませる(荷物などはとりあえず放置)
     こたつの電源など入れる
     食卓をセットし晩ごはんの準備
20:30晩ごはんを食べる
21:00部屋や荷物などを片付ける、食器を洗う
21:30紅茶でも入れて、まったりネットとか読書とかゲームとか…
     やらなきゃいけないことがある時は勉強
23:00お風呂ためる→入浴
     ためてる間に次の日の服を選んだり、歯を磨いたりする
23:30お風呂あがる、パジャマに着替える
24:00ラジオを聴きつつ眠くなったら寝る

0356774号室の住人さん2013/03/11(月) 00:52:28.80ID:S+efMejR
休日が気になる

0357774号室の住人さん2013/03/11(月) 15:02:00.68ID:krLE6TmK
>>355ですが、休日はバイトも無いですし、
午前中は気合を入れて掃除、学校の課題などを済ませる
午後は友達と部屋やカフェで駄弁る、カラオケ行く、買い物に行く、など
予定が合う人が居なければ、散歩したり、図書館行ったり、部屋でゲームしてたり…
友達と出かけた場合、大概「晩ごはん一緒に食べよー」ということになるので、
帰宅後は次の日の準備をして、お風呂に入って、寝るだけですね。
ちなみに孤独な休日を過ごした場合は、妙に凝った料理を作ってみたり、DVD見たりとかで時間つぶしてます。

0358774号室の住人さん2013/03/12(火) 02:48:04.47ID:BZ0YqQbk
付き合ってる男はいないの?

03593552013/03/12(火) 18:21:15.48ID:akgRHQ1i
>>358
いないです…

0360774号室の住人さん2013/03/15(金) 21:47:25.34ID:+U/Waxfm
リア充のような生活なのに?
それとも女性って皆こんな生活なのかね

03613552013/03/16(土) 22:05:06.83ID:G7ZHyOuW
>>360
私が通っているのは女子大なので、一般的な19歳女性の生活とは少し違うかもしれません。
それに、私の場合、所謂「バイト仲間」も居ないので、バイト先での出会いみたいなものもありませんし…。
他大との交流があるサークルにでも入ればまた違うのかもしれませんが…。

0362774号室の住人さん2013/03/16(土) 23:49:03.93ID:teMLVMxk
>>361
19歳のまともな女子大生、、、ってだけで凄くモテると思うので
出会いはそんな気にしなくても大丈夫だと思います。

街歩いててもナンパされる無敵な年頃ですよ。自信を持って!

03633552013/03/17(日) 16:49:55.49ID:zEbE5rUs
>>362
ありがとうございます。
出会い云々についてはちょっと悲観していたので、とても勇気付けられました。

そろそろ脱線気味になってきたので、この辺りでROMに戻ります。

0364774号室の住人さん2013/05/07(火) 21:52:37.99ID:cfhwsG2X
age得ZE☆

0365774号室の住人さん2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:AaU7/Lha
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

0366774号室の住人さん2013/10/28(月) 12:40:25.69ID:fUMYexg9
手を洗う

0367774号室の住人さん2013/10/28(月) 19:48:57.94ID:53MibKH8
先住民(足無し)とごあいさつ

0368774号室の住人さん2013/10/30(水) 20:16:26.31ID:p257nh0t
帰宅するとまず全部脱いでパンツ一枚になる。
部屋の換気のためベランダを開けてシャワーへ
ベランダをしめて部屋着を着たり髪を乾かしたり柔軟
それから夕食やくつろぎタイム
きっとベランダから外の人にパンイチが見えてるけど、気にしない4年目

0369774号室の住人さん2013/10/30(水) 22:04:32.03ID:Qys5U/lz
帰宅は21時過ぎ

帰って気力あれば、座る前にご飯作る(もっぱら鍋、たまにチャーハンとか野菜炒めとかほんと簡単料理のみ)

しんどいときは食べて買えるかスーパーで惣菜

テレビつけて軽く晩酌し、こたつに籠りながら2chとネットサーフィン←一番至福の時

最近夜風呂入ると次の日体が楽なので1時間位長風呂→布団しいてまた2chでネオチ

寝るのは1〜3時位

そしてまた7時に起きるのルーチンワーク♪

0370774号室の住人さん2013/10/30(水) 22:51:06.03ID:8in3fOx5
28才♂
@帰宅して洗面室へ直行、うがい手洗いコンタクト外して脱いだ服を洗濯機に回してシャワー
A炒め物など簡単な夕飯を作って晩酌(途中で洗濯が終わるので取り出して次は白タオルを洗濯)
Bしばし晩酌しながらのんびりテレビや2ch
C途中で洗濯物干し、乾いた服をしまう、食器洗い、明日の弁当準備(冷凍飯チンと適当に冷食のせるだけ)、ゴミまとめ等やる事を全て終わらせる
D晩酌再開
E歯を磨いて就寝

0371774号室の住人さん2013/10/31(木) 09:46:33.54ID:obOmM9eW
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html

0372774号室の住人さん2013/10/31(木) 11:33:54.25ID:Cvtn5xE3
ほとんど寝ている。外出したら冷蔵庫をまず開けて入れる

0373 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2013/12/08(日) 22:26:07.32ID:15LE7uqD

0374774号室の住人さん2014/03/26(水) 22:21:24.36ID:N1eYSjhr
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

0375774号室の住人さん2014/10/30(木) 19:51:32.59ID:T9+FJY4j
テスト

0376774号室の住人さん2015/01/18(日) 12:23:44.41ID:xHtJjFqr
35歳男 技術職 年収180万

2310 退社
0030 帰宅
0035 食事開始(コンビニ弁当)+ネット(ニュースサイト)
0115 食事終了、就寝
0615 起床、栄養補給開始(ウイダーinゼリー、脳機能障害の薬、リポD)
0620 栄養補給終了、歯磨き開始
0635 歯磨き終了、シャワー開始
0725 シャワー終了、身支度開始
0810 身支度終了、出宅
0900 出社

0377774号室の住人さん2015/03/20(金) 13:58:51.45ID:ffFd68Su
年収の桁まちがってね?

0378774号室の住人さん2016/08/05(金) 17:03:07.12ID:HvvwquCD
せやね

0379774号室の住人さん2016/08/14(日) 02:19:12.21ID:jr4jhr5i
シャワー長くない?

0380774号室の住人さん2016/08/15(月) 09:31:54.30ID:LRvDXhTg
1,800万かな!?

0381774号室の住人さん2016/08/15(月) 10:33:05.12ID:MCezh38V
49歳ハゲ (一人)会社経営 年収2000万

都心タワマン事務所が別居状態となり現在自宅兼用
(帰宅時間という概念なし。帰宅=帰社)

(マンション到着)
フロント嬢に会釈
メールコーナー(ポスト)
宅配BOX
地下1FクリーニングBOX

(帰宅=帰社)
窓全開、換気扇ON
ミューズで手洗い、うがい
買い物冷蔵庫へ
郵便物整理(ほとんど破棄)、宅配物整理
パソコンON、メールチェック
クリーニング類整理
鞄から書類取り出し整理
交通費、出張費、経費精算
ビールかハイリキか自作のジントニックを呑みなからメール返信。
野球かドリフ大爆笑かBBCニュースを見ながらもう一杯。
買ってきた惣菜と酒で一人至福の晩酌時間。
うたた寝。。
目覚めてゴミ片付けて地下2Fゴミステーションへ。
風呂溜めながら筋トレ開始。
腹筋500〜1000回、スクワット150回、腕立て100回
ゆっくりお風呂タイム40分。
歯磨き。歯間ブラシ→フロス→歯磨き→システマで約10分。
スキンケア + 育毛マッサージ。(リアップX5)
CSの洋画かブルーレイ見ながら仕事の残務。
ウトウトベッドへ。

0382774号室の住人さん2016/08/15(月) 10:44:56.43ID:A9qGt/O4
とりあえずビールに決まってんだろ!

0383774号室の住人さん2016/08/16(火) 01:32:09.49ID:1vvPoUML
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓このスレはこれにて終了します〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


この後書き込みした方はログ情報、IPアドレス等全て公開されます。
一生を棒に振るわない様、ルールを守ってください。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています