リクルートカードプラス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無かったので立てました

リクプラって今でも還元率最高なの?

廃止にならないだけよかったよね
使いみちがあんまり無いんだけどさ

>>1
乙!
リクプラ、リク平、auPayカードでせっせと貯めたポイント
ローソンお試しで散財したった
冷蔵庫パンパン

0005名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3d1-sVVC)2022/06/13(月) 12:57:41.15ID:l/63m9rC0
セゾンパールのQUICPayがまもなく3%陥落して2%になるのでこのカードは同率首位に戻る
変な技使わなくても2%確約はありがたいけど年会費考えると実質の還元率は落ちるし、ここ数年は高還元の施策も多くて割と維持費が勿体なかった

狂おしいくらい同意w
それでもやめられなかったわ

他に還元率いいカードあったら乗り換えたいけど、今更面倒でもある

0008名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f49-7zzO)2022/06/15(水) 22:32:27.85ID:XA4QGzhw0
俺はここ数年何も考えずにリクプラだけ使ってる
ポイ活楽しかったけど仕事忙しくなると考えるの面倒くさすぎ

0009名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd1f-bTt0)2022/06/16(木) 08:16:56.54ID:49N86D7/d
小細工なしで還元あるからすごく便利だわ
あの時申し込みした俺GJと言ってあげたいわ

脳死で使えるのが良い!
ただ、電子マネー使う時は平も使う

QRコードがね
auPayは塞がれたし
楽天Payが一部で使えるくらい
ソフトバンクカードは最近知らないけど今はどうなの?

0012名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd1f-bTt0)2022/06/16(木) 12:44:20.59ID:49N86D7/d
>>11
ahamo使いワシはd払い使ってる
10万までだけど+0.5αされるのは良いわー

d払いがいけるのか
次はアハモにするかな

0014名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2370-bTt0)2022/06/16(木) 16:12:18.25ID:tUnmMaMw0
回線持ち限定のドコモ料金合算払いだろ
D払いに直で紐つけても0ポイントだよ

0015名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2370-bTt0)2022/06/16(木) 16:12:33.92ID:tUnmMaMw0
ってわかってたかすまん

アハモって2980円からやんけ
今より1000円も高くなったら本末転倒やわ

0017名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd1f-bTt0)2022/06/16(木) 16:31:45.67ID:zQtpoZdOd
>>16
毎月5万をd払いリクプラとau PAYカードでau PAYを比較してみる。
リクプラ 2%+1%で1500ポイント
au PAY 1%+0.5%で750ポイント
その差750ポイント
1000円多めに払っても750ポイントは返ってくる
今のプランと比較してahamoに差額の250円払う価値があるかどうかだな

じゃ

UQで

>>17
ドコモユーザーじゃないのでちょっとわかんないんだけど
d払いの基本還元率って0.5%だよね?

>リクプラ 2%+1%で1500ポイント
この1%の内訳って0.5%+ドコモユーザー特典みたいなのが0.5%つくということ?

0020名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd1f-bTt0)2022/06/16(木) 17:13:16.24ID:zQtpoZdOd
>>19
ステップボーナスが付くよ5万円までの利用分に対して
決済回数200円以上を20回で翌月0.5上乗せ
50回以上で1%、80回以上で1.5%上乗せね

>>20
なるほどありがとう
決済回数によって還元率が変わってくるのか
月80回d払い決済するとリクプラとあわせて4%還元はすげぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています