【西友で】ウォルマートカード セゾン 13【3%割引】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/10(水) 10:31:10.12ID:UCysUAlq
■毎日が3%OFF
西友・リヴィン・サニー・SEIYUドットコムでのご利用で、おトクなプライスからさらに毎日3%OFFでお買物いただけます。

※2014年3月1日(土)より5月31日(土)までの期間限定キャンペーンとして、ウォルマートカード セゾンのご利用で毎日の優待割引を3%としておりましたが、好評につき2014年6月1日(日)より毎日の割引率を1%から3%に変更いたしました。

※一部除外店舗・商品がございます。
※3%OFFでのご利用時には、永久不滅ポイントは付与されません。
※永久不滅.comを経由してSEIYUドットコムをご利用いただくと、ボーナスポイントとして永久不滅ポイントが付与されます。
■毎月5日・20日は、もちろん5%OFF
さらに永久不滅ポイントも貯まります。

※「仙台泉店」ならびに「SEIYUドットコム」でのご利用は割引対象外となります。
※5%のご利用時は、3%OFFとの重複による割引加算はございません。

ウォルマートカード セゾンの紹介ページ
https://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca149.html

アメックスコネクト(キャンペーン紹介)
https://www.saisoncard.co.jp/amexconnect/

西友
https://www.seiyu.co.jp/

西友ネットスーパー
https://sm.rakuten.co.jp/

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1560919528/

0013名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 08:09:30.64ID:EDylOiX5
んな乞食カード使ってるやつは総じて亡者

0014名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 08:28:21.21ID:2JRJRDfJ
>>11
前からそうだよ
というか今は2500円分とか少ないな
二年前は6800円分

0015名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 08:48:51.44ID:tZkAxdXd
俺の時は4000円だったな

0016名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 10:33:50.48ID:1QGItRym
わいポイントサイト経由とか考えないで近くに西友があるからって理由で普通に公式で作っちまった
なんのキャッシュバッグもねー

0017名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 10:34:48.52ID:1QGItRym

0018名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 11:22:15.59ID:u6rl/Vh6
昨日行くの忘れてた

せめて店で作れば何かもらえたのにね

0019名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 12:08:41.86ID:/e7YQX6p
>>14
そうかありがとう

そしてまた速攻蹴られてしまった(´・ω・`)
凸したのは今年は初だけど、なんでこんなにセゾンに嫌われてるかな

0020名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 12:13:05.37ID:/e7YQX6p
案件が結構高かった時期に半年以上経ってたこともあったから
そのときも凸したんだけどな
しかしそのときも今と同じく速攻蹴られた

0021名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 12:15:30.93ID:yuN6ZU3l
それはもうなんらかの理由で社内ブラックですね

0022名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 12:30:11.78ID:/e7YQX6p
こんなに嫌われてるのはセゾンぐらいなのよね
ここ半月ぐらいで他に3枚申し込んでる(※ただし全くの新規は1枚のみ)から
それも原因なのかもしれんけど

一時はoricoにも嫌われてるのかと思ってたけど、そっちは去年無事発行された

0023名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 12:33:38.94ID:NnhY0rHy
そこまでしてウォルマートが欲しいんかw

0024名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 15:46:16.92ID:u6rl/Vh6
>>22
それだけ申し込んだら、そりゃ落ちるのでは

0025名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/15(月) 07:27:36.26ID:Qc7NSghf
ついに来たぞ

【経済】ドン・キホーテホールディングスが西友を買収へ。買収額はおよそ350億
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1554208906/

0026名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/15(月) 21:08:58.11ID:leC51sOM
>>25
ダムキター

0027名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 03:46:26.54ID:Gm9eqo5s
旦那の稼ぎが俺の不労所得より少ない

0028名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 05:36:17.70ID:WHhnJUvw
まさに働いたら負けの世界だなw

0029名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 08:09:38.45ID:4jmxgKrE
今日も茄子の天ぷらを買いに西友へ走る。
茄子天は1枚80円だが、スグレジで49円コロッケで打ち込めば31円の割引になる。
だがこの行為は窃盗罪を超えた詐欺罪になる可能性を秘めた諸刃の剣

0030名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 09:38:36.04ID:88ZzMjIn
よくテレビとかでやってる
「万引きする老人」と同じ扱いされるけど
いいの?

0031名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 10:09:12.38ID:8iDrDJ0E
>>30
ぶっちゃけ詐欺罪は万引きより罪が重いよ
豚箱でタダ飯生活満喫したい人にはオヌヌメ

0032名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 13:42:22.34ID:WYg3dpmw
買い物したからあげ

0033名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 14:10:32.37ID:pFuY2djS
唐揚げを買ったのか

0034名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 20:27:28.66ID:WYg3dpmw
買ったのは鶏肉のフライじゃよ、つか油っこすぎてキモイ
ポテトとセットになった鶏胸肉唐揚げにしとけばよかった

0035名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/19(金) 14:11:31.31ID:gG5cCaBX
今考えたらkyashと1%超のカードでウォルマートを使う意義がなくなってしまってるんだが、5%以外で使うメリットある?

0036名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/19(金) 15:55:16.53ID:ZmhF64Nv
計算してみればKyask+αより、単純3%現金値引きの方が優れている事が多い
なお5%の日なら雨金使うからこのカードの出番無し

0037名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 01:25:37.17ID:/Po0t+tF
引き落とし日が独特だな

0038名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/22(月) 13:26:44.91ID:ayGb6eWB
今週はゴパなかったか、先週行けなくて失敗したなー

0039名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/23(火) 05:28:18.03ID:2bdnaarM
寝たきりフリーな構造ってのは難しいなあ

0040名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/24(水) 22:13:43.87ID:KADk0v4i
スレ落ち狙われてるので保守

0041名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/25(木) 01:22:18.96ID:WgiQV3kt
どうせやるならageてくだされ

0042名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/25(木) 09:46:42.02ID:kjkoRgke
誰がhageじゃコラァ

0043名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/25(木) 10:28:10.49ID:TZSKMGcK
てっぺんhageの人はちょんmageにすればいいと思うの

0044名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/26(金) 00:03:42.07ID:XAVr9q0D
今週は5%引き無いのか…

0045名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/26(金) 00:23:12.84ID:efY8RyW7
マジかよイオン行ってくるわ

0046名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/26(金) 00:28:03.88ID:5aGO+qzj
非国民になるけどいいの?

0047名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/26(金) 05:25:48.27ID:Cpdhmu+E
日本人なら
り地域イオンよりも
い地域ホワイトスーパー西友

0048名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/26(金) 09:06:33.95ID:mtlrlnDR
元々は西友で98円のエビフライをスグレジで49円のコロッケとして打ち込むおっさんのことを言う。

0049名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/26(金) 15:47:22.59ID:5u1hGT1z
本家WalmartみたいにMasterブランドも発行してくれんかいな…

0050名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/26(金) 15:59:53.59ID:vZGPX9iA
>>49
どうせ西友でしか使わないハウスカードみたいなもんだからブランドは何でもいいだろ
クレカがこれしかないって言うなら話は別だけど

0051名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/27(土) 06:29:37.12ID:jIImcJpf
5%オフの朝が来ていない(´・ω・`)

0052名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/27(土) 09:40:17.51ID:ZJngbFb6
マジかよイオン行ってくるわ

0053名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/27(土) 11:59:21.29ID:pLWBCSXn
非国民!

0054名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/27(土) 15:19:06.89ID:ocujVy5p
5%引きの日じゃないのは土用の丑の日でお高いウナギを買う人が多いから?

0055名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/27(土) 15:54:56.96ID:8R6imFlK
ぶっちゃけ丑の日に大量仕入れしたうなぎが余って値下げ販売される翌日が狙い目

0056名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/27(土) 16:37:21.32ID:rkTqgjlF
30%シール貼られるまで残ってないから早よ買っとけ

0057名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/27(土) 18:07:33.04ID:41S5HdIh
鰻くらい定価で買えよ無粋だな

0058名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/28(日) 08:25:12.71ID:CBFm+hJM
そんな人間ならこのカード作りませんてw

0059名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/28(日) 10:40:17.98ID:L84i+APm
定価の3%OFFで買うのが俺のジャスティス

0060名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/28(日) 13:38:49.66ID:99bKSMVq
3%オフがあるから袋3円をいつも余裕で買えるんだぞ

0061名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/28(日) 16:37:23.81ID:8ffUy+rg
マイバッグ持って行けよ
袋なんて買うやつはバカ

0062名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/28(日) 17:13:45.00ID:Rda4ovaA
マイバッグだってただじゃない

0063名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/28(日) 17:16:18.04ID:Dbc2v1Z8
2円の袋を使い回してるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています