【住信SBIネット銀行】 VISA・Masterデビット Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 00:01:20.33ID:iFFUvrNB
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/
※前スレ
【住信SBIネット銀行】 VISA・Masterデビット Part11
https://rio2016.5ch....i/credit/1559767874/

0096名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 07:32:03.82ID:cnjsY5cb
ハイブリッドに500円
外貨を1ドル購入(というか預け入れ)

これでランク2になりますかね?
まぁ、来月になればわかるのですが…

0097名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 07:59:51.54ID:bjS/qLrB
>>96
USDじゃなくZARでいいんでは?

0098名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 09:08:54.52ID:ngxJQpgH
このデビット券面格好良いね

0099名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 13:09:25.03ID:6mUu/ljm
>>96
南アフリカランドとか、香港ドルとかでもええんやで

0100名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 13:12:03.93ID:4Un9CQ7d
デビット券面縦型賛成!
そして必ず表のど真ん中に、でっかくデビットとデザインして欲しい

0101名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 15:26:58.86ID:6mUu/ljm
なんで?

0102名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 18:49:11.62ID:RZce4pbi
>>67
全く同じ状況に出会った
もしかして同じBBA...?
スペックは70歳位でヨボヨボ小柄だったぞ

0103名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/19(金) 23:27:32.14ID:CmZ08LZ6
ミライノデビット分離型カードまだぁ〜?

0104名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 01:07:19.92ID:4ZRkGoOD
保守

0105名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 10:15:19.84ID:Fomow8cG
visaタッチって何か設定いりますの?
マクドナルドでキャンペーンしてるから、タッチで支払おうとしたら、エラー音出て、店員さんにカード挿してくださいて言われて挿したらキャンペーン対象外になったでござる。

0106名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 10:23:33.58ID:siFplsb/
マックでマスデビで問題なくタッチ決済してるよ

0107名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 10:24:23.25ID:bDpHD+Fw
>>105
設定はいらないし、タッチ決済の時に音はなるよ

0108名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 11:25:57.65ID:WOTWK50H
再発行したら暗証カードと別になって最悪

0109名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 11:32:16.31ID:D5Jkn0yD
むしろ一緒の方が怖いわ

0110名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 12:28:25.51ID:WOTWK50H
モバイル用だから結局一緒に持ち歩かなきゃだし分けても意味がない

0111名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 12:32:41.55ID:3ivh3kcj
>>110
画像データで持ち歩けばいいじゃん。
普通のアルバムじゃなくて、パスワード式の画像保管アプリたくさんあるし。

0112名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 12:45:09.18ID:MmTPbbeS
>>105
正常な決済音がエラー音っぽいから
ちゃんと決済できてたかもしれない

0113名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 13:38:40.09ID:dRxjMvlO
>>111
それこそ危ないw

0114名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 14:07:58.46ID:4BPL15R3
>>105
Visaのタッチ決済とVisa Touchは別物なので面倒でも略してはいけない

0115名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 16:38:49.79ID:0AoYhzcQ
>>113
危ないのとそうでないのとの見分けもつかない程リテラシー低いならここの銀行もうやめたら? あんたには続かないよ

0116名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 16:46:31.31ID:NQBnQfwF
>>115
お前のほうがセキュリティリテラシーの低さを感じるけど。

0117名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 17:12:20.39ID:siFplsb/
1passwordとかに認証カードの画像保存しとけばええじゃろ

0118名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 17:18:00.87ID:AG+llVEm
暗記パン

0119名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 18:30:30.74ID:XUQUs4Jo
嫌な他を使えばいいのに

0120名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 18:42:15.77ID:BSDn06o2
日本語でおk

0121名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 23:58:36.25ID:NDpPYGoG
ミライノデビット分離型カードまだぁ〜?

0122名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 11:17:53.08ID:KRbmy8WE
香港国際空港のプラザプレミアムというラウンジでここのプラチナデビット出して「ラウンジキープリーズ!!」って頑張って言ったのにノー!!とか言われて入れて貰えなかった。。。

やっぱラウンジキーってマイナーなのかな。

0123名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 12:45:21.72ID:j7I97nNw
入る権利あったのに入れてもらえなかったの?
銀行に電話して苦情言えばなんか詫びの粗品でも貰えそうじゃない?

0124名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 13:01:16.42ID:9p83DqQo
ラウンジの受付がラウンジキー知らんなんて、有り得んでしょ。

0125名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 13:30:31.81ID:VNWhGudI
>>122
それはクレーム入れるべき
そしてここに顛末を報告のこと

0126名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 13:53:27.86ID:g3aYwXag
>>122
どのラウンジかわからんが、利用可能な時間帯が決まってるので営業時間外だと断られる。
ラウンジキーのスマホアプリも入れとけよ。

0127名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 13:55:22.03ID:g3aYwXag
ちなみにラウンジならどれでも入れるわけじゃないよ。
プライオリティパスでも入れないラウンジあるし。

0128名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 14:00:45.06ID:2CGg6mRq
>>122
ラウンジキーくれ言われてもな

0129名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 14:03:52.43ID:zgYLp73j
ラウンジキーってプライオリティレーン使えるんだっけ?
説明見てもないってことはダメなのかな

0130名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 14:05:10.60ID:2CGg6mRq
ラウンジに入れてもらえるだけだろ。
上級専用ラウンジには入れてすらもらえない

0131名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 14:12:32.76ID:B9VRYZdU
プラザプレミアムはLoungekey対応。
24時間営業だし、クレーム案件でしょ。
アプリの画面見せて連絡取らせればよかったね。

0132名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 17:05:51.16ID:rR1HImEb
SBIネットって解約したらもうデビット機能なしキャッシュカード作れないんだな
昔は6種類のデザインで支店も選べたと思ったが

0133名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 17:33:44.88ID:tYUXFLAB
ラウンジキーに登録してるのか?

0134名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 17:52:13.16ID:KKRsmgnv
2〜3年前にデビット付きに一本化されて、
非デビットのキャッシュカードは廃止されたはず。
支店を選べたというのは知らないが、デザインは選べた。

当時、キャッシュカードの裏面に認証コード表が記載されてて、
親切な銀行だなぁ()と思った。

0135名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 17:52:26.88ID:eH9wqGdT
香港じゃなく台北だけどplaza plemiumで使えたよ。
最初は?みたいな対応だったけど、カードの裏に描いてあるラウンジキーのマーク見せたら分かった感じだった。

0136名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 18:36:06.80ID:w0DOoOXu
山森憲一郎、パワハラ懲戒処分で居場所なくなりソニー銀行に転職したらしいなが、ココ見てるんだろ?バーカw
決算書読めるようになったか?www
キャッシュフローって何か分かるか?www

0137名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 18:53:34.28ID:I2vMgIwy
煽りで誤字とかかっこわる

0138名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 18:57:05.52ID:zgYLp73j
>>134
節子、それ、親切やない...

そういえばすぐに磁気異常おこすんじぶん銀行のキャッシュカードもウラ面はそうだな。

0139名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 19:04:10.05ID:zgYLp73j
>>138
(もちろん()ついてるから意図はわかってるんだけど、つい..)

行ったこと無いけどプライオリティパスの関空ぼてじゅうみたいなサービスは
ラウンジキーはないんだよね。

ひとさまのblog
https://tabi-mile.com/priority-pass-kix/

しかし(一応は大阪なのに)お好み焼きが1680円とは高いな

0140名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/22(月) 03:11:10.92ID:Xf0ytkiR
認証コード表のカードを探しまくって、裏にかいてあったときは笑った。
他の銀行はみんな別のカードだったからな。
そして他社が認証コード表なんて使わなくなってきたらやっと認証コード表のカードを別で配るようになった(笑)
いつも時代遅れなんだよなぁここ。
まぁ投資をやってる身としては手放せないのだけど。

0141名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/22(月) 15:43:31.62ID:XWbWIm5F
VISAデビットはNTT固定電話の料金クレジット払いで使えるようだが
Masterデビットは使えるんだろうか?

0142名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/22(月) 15:55:23.06ID:4vcjiJYk
>>141
プラチナだけど使えてる
公共料金は使える

九州電力、西部ガス、みかか

0143名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/22(月) 16:44:50.88ID:mfBwFb8a
>>140
>投資をやってる身としては手放せない

スイープ口座あるから?

0144名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/22(月) 23:19:17.18ID:s4kj0e6U
いやいや、paywave実装も早い方だったでしょ。
あまりに早すぎて、使える店がほとんど無かったという。

ワンタイムトークンやらないのかと思ってたら、
すっ飛ばしてスマホ認証導入したのも早かったでしょ
この方式だと、PCとスマホを同時にハックしないと盗めないから
ワンタイムトークン方式より強固。

masterデビットといい、気前のいいスマプロ特典といい、
奇天烈な名前のクレカといい、攻める企業って感じはある。

0145名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/22(月) 23:26:00.99ID:iTp60Ic9
右下の「IC未対応」の→ 消せないの?
JRみどりの窓口で、女店員が、IC未対応側をスワイプして、
女が?みたいになって、俺が「矢印そっち側じゃなくて・・」
みたいなやり取りが、もう本当に面倒くさい!!

0146名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/22(月) 23:55:29.01ID:cpV7MEJJ
みとりの窓口はどんどんなくなるから安心だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています