PayPay part91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/21(木) 05:49:09.76ID:ZuAosFlB
◆PayPay
http://paypay.ne.jp/
◆お知らせ
http://www.paypay-corp.co.jp/notice/
◆よくある質問
http://support.paypay.ne.jp/consumer/

次スレは>>980か立ててください
立てられない場合は速やかに宣言を

※前スレ
PayPay part90
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1552912996/

0952名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 06:43:09.09ID:af0qnwvs
カッパギ寿司味がアレだけど、食い放題で1800円/人くらい。
複数で行っても個別会計おけ。
サイドメニュー中心だと取り返した気にはなるかも。

0953名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 06:46:22.85ID:U0I0hizJ
ちょっとみない間に数十倍とか店舗増殖してんな
大杉てわからん

0954名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 06:50:51.06ID:tXwtg4Bx
>>801
キャリアユーザー向けに配ってる
ソフトバンクカードを解放して
Paypayと合体させる事は有るかもしれない

0955名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 06:55:41.40ID:KvTunD+1
>>877の松屋のQRコード使えたわw
トリミングして使ってみたら使えた
https://i.imgur.com/IFXa67u.jpg

0956名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 06:56:38.47ID:U0I0hizJ
できるのに面倒だからできないとか言っちゃう店多いよ
手数料や税金逃れとかもあるんだろうけど

0957名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:01:47.60ID:tXwtg4Bx
>>924
いい感じの個人店とか見つけたら
ちょっと嬉しくなるな

旅先に関わらずだが

0958名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:11:08.09ID:29YYcnRv
自分はクレカブラックだから
口座紐つけ出来てPayPay使えるだけでありがたい
100万なんてどうせ当たんないし
ちょっとでも買い物で20%貰えただけでもうれしい

0959名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:19:27.02ID:29YYcnRv
てかこれほんとなの?
信じていいの?

763 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2019/03/23(土) 14:54:14.58 ID:QlFKc8hB
>>760
店主によれば、申込みが殺到してるらしく、ペイペイキット郵便送られてくるまで一ヶ月以上待ったというケースもある

0960名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:23:37.52ID:0e/CL30H
最初の500円だけ使ってアンインストールするわ
って言ってた奴もういないの?

0961名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:25:06.29ID:tXwtg4Bx
普通に経営感覚があるなら申し込むだろ
今回のキャンペーンは兎も角
消費税還元で現金以外の決済手段が無い店は死ぬしかないだろ
そのときに慌てても遅い

0962名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:30:31.04ID:XdEfCJ1z
その時申し込めばいいだけ
アホなの?

0963名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:32:35.87ID:29YYcnRv
とにかくこのキャンペーン中に俺がよく行く店や
手軽な飲食系(小売も含め)が導入してくれたらなて感じ

0964名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:41:52.05ID:E1Qyt5JU
PayPay取り入れてから松屋混んでる感じ?

0965名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:47:16.14ID:3r5Uy0nH
>>964
使ってる人があまりいない
少し増えたとは思うけど

0966名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:48:03.45ID:af0qnwvs
>>964
使ってる人少ない

0967名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:51:33.65ID:gH/s13+r
使ってるの少ないとか言ってる奴はずっと券売機に張り付いてんの?

0968名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:51:52.41ID:S5s+ml49
>>964
松屋の入り口監視してたら使ってる割合は10人に1人いるかどうかくらいやったわ

0969名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:52:09.00ID:w1IGL9vS
ちゃりん、ちゃりんと音がする
 現金払いが多い

0970名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:54:15.17ID:HxihmTex
券売機の隣が1人席だからそこに座る 週6で食ってる

0971名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 07:57:48.46ID:AyUI0Zxn
>>959
15,000円目当てじゃないの?
店側もお前らと同じ乞食仲間w

https://paypay.ne.jp/store/campaign/

0972名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:01:42.30ID:7rKmhOby
>>967
音であるていどは分かる

0973名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:04:33.33ID:mS3Gy/3r
>>959
うちは12月に申し込んでキットが届いたのは2月だったよ

0974名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:16:48.18ID:ICs1S0Ar
>>961
地方の10店舗くらいある地元スーパーなんだが
店長になんでpaypay加入しないんだと言ったら
店長会議で全員が売り上げ上がるから導入希望
してるがガンとして社長が却下して困ってる
理由は他人のふんどしには乗らない自力でやる
Paypayを儲けさしても仕方ないと言い張ってる
クレジットカード、電子マネーも却下してる
それでなくても大手スーパーにやられてるのに
社長は売り上げを上げろの連呼でのワンパターン

本当にこの社長は経営感覚ゼロ

0975名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:20:16.85ID:af0qnwvs
>>967
いつも利用するテーブルから券売機見える

0976名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:21:07.89ID:mqUQiqYw
経営感覚ゼロで10店舗存続させられる世の中って何

0977名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:23:20.98ID:1sUEOEL7
>>975
いつも利用するってのが怖い
リアルでは口に出しちゃダメだゾ

0978名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:38:52.64ID:+H2sFNPI
>>976
ライバルのいなかった時代なら簡単でしょ
地方チェーンがイオンにどれだけ潰されたか

0979名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:39:11.02ID:prWzqScO
現金のみの格安スーパーは大変みたいよ。導入しないと増税時に死ぬし、導入したら手数料で死ぬし

0980名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:48:39.34ID:UxNaonws
導入してても成立する収益モデルを見いだす努力を先延ばししたツケが回ってきてるな
自業自得

0981名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:49:54.80ID:UxNaonws
誰か次スレよろ

0982名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:50:21.53ID:8FlTIdLu
は?

0983名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:51:27.36ID:K+5T8FNV
たてたるわ

0984名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 08:52:27.31ID:K+5T8FNV

0985名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:04:22.58ID:8U2G7x5Q
>>979
paypayは手数料取らないんじゃなかったの?

0986名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:08:47.58ID:0e/CL30H
>>985
いまはな 2〜3年後くらいには3パー取りだす。
ちなみに中国のアリペイとかは、手数料ほぼ0なんだから、ペイペイも永年やってほしい

0987名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:09:24.08ID:fxIklgZ5
スーパーは粗利低いからねえ

0988名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:10:54.95ID:8FlTIdLu
軽減税率でスーパー不利なのって導入目的からズレてると思うんだよな

0989名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:13:30.71ID:b505lPyu
>>979
そんなスーパーは死ねばいい

0990名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:18:45.63ID:S5s+ml49
国がキャッシュレスの手数料全額負担とかやれば良いのにな

0991名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:27:51.97ID:0e/CL30H
>>990
それもあってもいい。
どうせ現金を製造するのもコストかかってんだしな。
流通させるために、セコム職員2人にATM廻らせる人件費や輸送費もカットできるんだし。

0992|ω・`)←こいつムック1号FREE ◆TIBETlaTO. 2019/03/24(日) 09:28:08.80ID:IMzhjSux
ぉペィ ぉペィ

0993名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:36:41.16ID:j1dHltYo
>>964
携帯での支払いをしている人を見たことあるのはファミマだけで
ペイペイでもラインペイでも利用しているか知らんが
セブンイレブンは明らかに客減ってねーかな?
体感的にそう思える

0994名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:38:35.78ID:R05NylU2
>>955
他の店舗で使えたの?

0995名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:42:09.57ID:Y4g3xjm8
>>979
増税しても現金以外の決済手段のある割高スーパーより安ければ生き残るよ

0996名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:56:59.00ID:b4wQczGE
現金作るの年間どれくらいコストかかるん?

0997名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 09:59:22.80ID:AfRKPq7A
>>994
使えた

0998名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 10:04:08.14ID:b505lPyu
>>990
逆に現金払いに税金を掛ければいい

0999名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 10:09:17.32ID:9sQ8x6JO

1000名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/24(日) 10:09:27.99ID:W/dw3LZh
エビフライ農家の朝は早い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 20分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。