消えそうな「なんとかペイ」は? Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/16(土) 04:04:58.36ID:7k+uzs1d
なんとかペイ、乱立しすぎ
※前スレ
消えそうな「なんとかペイ」は?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1551280023/

0002名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/16(土) 04:15:23.07ID:4H2aSZ5Q
origami

0003名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/16(土) 04:42:52.64ID:MfKyNDVC
さんぺいです

0004名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/16(土) 20:57:28.30ID:KT4yQsQ2
クイックペイ

0005名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/18(月) 01:45:57.73ID:tDYTMzmV
ペイ自体がこの先生き残るのか

0006名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/21(木) 23:47:08.34ID:2EVMRgLL
既存のDVD資産を生かせるマニヤごころをくすぐる。HDVDに相通ずる
茸る、ナントカペイはなんだろーな。笑マイナでマニヤだけ好きそうな。
まあ家電のマイナー規格なんて、研究所の社員のマニヤが独自規格が後戻りできなくなっちゃったもんだから。
なんか似たような、ナントカペイってみんなダメだろうな。

0007名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/16(火) 17:18:37.60ID:iXkaFNxL
あれって実際得なんですか?

0008名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/24(水) 19:27:27.76ID:0bm70r8T
何とかペイはすべて消える
日本の事情にそぐわない

0009名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/27(土) 20:34:09.70ID:dSYAtF+c
林家ペイ

0010名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/27(土) 23:45:11.08ID:ikEJFD+1
かとちゃんペイ

0011名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/04(土) 03:52:29.08ID:7Mqa9WAR
クレジットないのに無償の保険のお知らせきたんだけど

0012名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/15(水) 02:49:41.61ID:8zSedZ9R
QRペイは自然消滅だろ
その時韓国や中国に渡した個人情報は情弱リストとして吸い上げられるだけだ

0013名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/02(日) 15:49:23.12ID:ldOXkXdw
習近ペイ

0014名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/02(日) 16:07:02.85ID:lmkUY6hb
売り上げの透明化政策w

日曜の昼間に誰か来たようだ(*゚∀゚)

0015名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/05(水) 00:00:11.89ID:+rrexejH
ラインペイ一択

0016名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/12(水) 00:37:56.42ID:8+wpXOgW
外国でも姓→名表記、海外報道機関に要請へ 外務省
https://www.asahi.com/articles/ASM5P3JL0M5PUTFK00G.html

「安倍晋三は『ABE SHINZO』と表記していただくのが望ましい」。
河野太郎外相は21日の記者会見で、日本人の名前の英語表記について「名・姓」の順ではなく
「姓・名」で表記するよう、近く海外の報道機関に要請することを明らかにした。


ローマ字でも姓→名で 文化庁、20年ぶり呼びかけへ
https://www.asahi.com/articles/ASM5P3F55M5PUCLV003.html

日本人の名前をローマ字で書くときは姓・名の順で――。
文化庁が近くそんな呼びかけをする。2000年に文部相(当時)の諮問機関が答申をまとめたが、
「20年近く経過し、趣旨が十分に共有されていない」(柴山昌彦文部科学相)として
改めて官公庁や都道府県、大学や報道機関などに通知する。柴山氏が21日、閣議後会見で明かした。

0017名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/12(水) 00:49:19.15ID:5TGdjn8a
生き残るのはpaypayと楽天ペイ
他は来年中に無くなると予想

0018名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/12(水) 00:50:36.51ID:5TGdjn8a
felica使うapplepayとgooglepayは別枠ね

0019名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/18(火) 17:14:38.15ID:rYatjU0b
なんにせよ30日の決済は間に合わないんだな

0020名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/22(土) 07:49:55.15ID:iZG0P2cQ
auアドレスで登録出来ました
イオン銀行のキャッシュ+デビットカードは審査がありますから、審査落ちから6ヶ月待ちます

0021名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/23(日) 18:05:55.18ID:UAb84T0O
新カード、発行までにまだ2ヶ月以上あるなら何か追加ベネフィット来るかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています