ANA JCB プリペイドカード 一般スレ9†

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saf7-MP+5)2019/02/02(土) 16:17:52.28ID:WWyltnGva
◆◆このスレはANA JCBプリペイドカードにおける一般の話題専用です。◆◆
当スレでの永久機関の話題は禁止です。

■公式サイト
https://www.jcb.co.jp/prepaid/pop/goriyou_tebiki.html

■前スレ
ANA JCB プリペイドカード 一般スレ8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543672503/

0228名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/28(木) 08:40:34.37ID:8xfh4AQI
1万マイルが簡単に貯められるならマイルでいいけど
そうでなきゃCBだろ

0229名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/28(木) 19:32:43.13ID:uYSOE0mh
>>228
その通り

0230名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/28(木) 23:23:42.79ID:8zSSXkte
モバイルSuica特急券はマイル付与してくれるんですね
チャージとどう判別してるのか疑問だ

0231名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/29(金) 00:39:17.56ID:vUR6dHkg
LINEの枠使い切ったしメインに戻しておこうかな

0232名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 07:53:53.65ID:VsFDQl9N
何でプロパーやMy JCBのカードはチャージのポイント付かないんだろう
少なくともプロパーにはポイント付けて欲しい

0233名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 09:48:56.60ID:gh7HRiAf
>>232
普通にクレカ使えってことだろw
このプリペイドが素晴らしいと思って活用したいなら、楽天とかの開放系カード作ればいいんだよ

0234名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 11:05:20.44ID:rPDe2gEo
>>232
Googlepay経由でもグッペイ使えるようになったからええわ
カード決済(生カード番号に裏には数字)は今となって考えようには怖いもの

0235名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 13:56:00.35ID:xzolcFbS
今日到着する楽しみ

0236名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 15:18:01.69ID:XaYVQxeh
何か祭り?

0237名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 15:45:14.73ID:xzolcFbS
>>236
いや利用開始無料期間にぎりぎり間に合ったので

0238名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 15:49:13.64ID:wh2cK4r0
今年は2020年だった…?

0239名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 16:08:40.17ID:xzolcFbS
>>238
えっ2020年までなの?
よく見てなかったありがとう

0240名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 16:10:38.23ID:aT9/pMLB
毎年3月半ばになると翌年3月末までに変わってるんだがw

0241名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 20:13:09.06ID:p+NsMl7r
おマンコ

0242名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 20:16:06.94ID:lCVaSkXG
閉店セール詐欺の店みたいだな

0243名無しさん@ご利用は計画的に2019/03/30(土) 20:19:20.16ID:lCVaSkXG
同じ事既に書かれてたわw

0244名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/03(水) 10:27:21.72ID:QOkQoqv4
ic付いてないし、jcbだし、このカードって必要なの?

0245名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/03(水) 10:35:15.20ID:LmnUbfsn
>>244
無理に使う必要はないよ
必要だと思う人だけ使えばいいさ

0246名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/03(水) 10:40:15.87ID:EkCL2kOV
>>244
リボキャンペーンの出口(利用先)に使える
楽天カードで35000円利用で7000円キャッシュバック(20%)で、このカードにチャージすると
20% -1.25%(リボ手数料 ) +0.5% = 19.25%還元のクレカとして普段の買い物で利用できる
確かにJCBというのは弱いけど、他のプリペイドと異なり3Dセキュア対応の店でも使えるし、一般的なクレカと同様に過去60日間の不正利用も補償される
他にもYJの10%還元やファミTの3%還元の時にも制限額一杯をチャージしてるよ

0247名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/03(水) 11:12:23.46ID:TO7BAF53
塞がれたわ

0248名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/03(水) 13:05:53.74ID:NZNipc5E
そういやGooglePayの5%って付いた?
3月末じゃなかったっけ?

0249名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/03(水) 14:59:31.19ID:ueaBBllO
>>247
なにが?

0250名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/03(水) 20:16:23.45ID:m06iSlJb
>>248
10%が2/25だったから4月だろ

>>246
プリペイド不可って書いてあって確かにVISAプリペイドはだめだけど、なぜかこのカードだと使えることありますよね

0251名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/04(木) 10:23:55.34ID:Wr5pA2Xd
【電子マネー】セブン&アイ、「nanaco(ナナコ)」のポイントを半減。100円で1ポイント→200円につき1ポイントに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554336766/

0252名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/04(木) 18:36:08.47ID:utCd6ldb
セブンはnanacoやめる気かね?
もうすぐ始まるらしいセブンペイに統一?

0253名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/04(木) 21:29:58.59ID:AQVkgdbb
nanacoをやめることは無いだろうがペイに力を入れていく可能性はあるな

0254名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/05(金) 01:31:47.05ID:L0e4Iub+
これセブンペイの通常時還元率が0.5%なんだなあって読み解ける
ナナコの方が良いじゃんって言わせない為の0.5%

0255名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/05(金) 06:48:49.84ID:FlpumQ7S
頑なに他社のペイを導入しようとしないな

0256名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/05(金) 07:51:28.01ID:MVXV/wxr
>>254
低い方に合わせるんかいって感じだな
もうヨーカドーではQUICPayしか使わなねーわ

0257名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/05(金) 11:37:17.57ID:F/+owflP

0258名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/05(金) 15:34:44.06ID:+qMaRTSK
もうnanacoは公共料金等の支払いだけしか使わなくなるな

よく行く人なら5個買って1個無料みたいなキャンペーンのときは使うかもしれないが
ローソンなら支払い方法に関わらず
Pontaカードでスタンプとか貯まるのに

0259名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/05(金) 16:33:32.22ID:ehkv0ZFe
nanacoはガソリンと公共料金
あとこのプリペにチャージする為に存在しますね

0260名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/05(金) 21:58:53.88ID:EVPfq/Os
ハッピーデーに必須

0261名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/06(土) 10:32:40.08ID:kFRFJewL
なんでガソリンなの?

0262名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/06(土) 12:14:37.59ID:euJllqyN
>>246
>リボキャンペーンの出口(利用先)に使える
→JCB縛りならその通り。そうじゃないならkyashのが得だからなぁ

不正補償はいいとして、3Dセキュア、暗証番号が必要な場面かつプリペイドが使える場合しか使い道がない

現状病院の支払いにしか使ってない(3月はd払いも)んだが、他にその条件を満たすような有効な使い道誰か教えてくれないか?

0263名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/06(土) 12:29:40.03ID:wVoBbIdP
>>261
自分はスピードパスnanacoを使ってる
そこのスタンドはもともと周辺より安いんだが、スピードパスnanacoだと会員価格になる 
併設のセブンで買い物すると2円引き券をもらえるから、さらに安くなる

1リットルに1ポイントだから
今のガソリン価格だと店舗使用より還元率は低いけど

0264名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/06(土) 12:35:39.02ID:qDtOkLxW
エッソやモービルなんて数少ないし入れることないわ

0265名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/06(土) 13:01:17.96ID:wVoBbIdP
エッソ・モービル・ゼネラルは
ENEOSと統合していってるから
今年の7月からはENEOSでも
スピードパスプラスnanacoが使えるようになるらしい
割引などはどうなるかわからないけど

従来のExpress店舗でも
ポイント還元は200円に1ポイントになるみたいだし

0266名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/06(土) 14:44:41.30ID:qDtOkLxW
エッソ系の法人カードが旧エネオス系でお断りの看板立ってるぞ

0267名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/06(土) 15:17:36.46ID:VVuhaXTZ
>>263
同じだw
エネジェットだぜぇー
広島石内
こちらはセブンで3円引きもらえる

0268名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/06(土) 16:23:24.53ID:9NZDkdJH
ガソリンは廃統合が進んでるけど、元々システムばらばらで特殊だから余計にややこしくなってるな

0269名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/07(日) 10:44:37.29ID:dFHURbdl
このカードはガソリンスタンドでは使えないから関係ない

0270名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/08(月) 01:23:52.62ID:xesigHfL
統合するときにシステム刷新してプリカでもデビカでも使えるようにしたらいいのにな

0271名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/08(月) 02:29:16.70ID:jVGgNlDo
そりゃ無理よ
そこは普通のカード使えばよい話

0272名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/08(月) 08:02:02.70ID:Pw6frM6w
プリカだけでなくデビカまで引っ張り出してくる時点で察してあげて…

0273名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/08(月) 10:33:09.59ID:/L6fXmZy
そんなことよりアプリ出してよ

0274名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/08(月) 12:49:32.55ID:Cr0U92qx
このカードでグーグルペイのクイックペイを使っていたが
先に機種変更したら旧端末のクイックペイを引き継げなかったので
新端末にグーグルペイをDLして同じ穴プリを登録したら
違うバーチャルアカウント番号が振られるがクイックペイにも普通に登録できた
旧端末のアプリをアンインストールして
このまま使い続けて問題ないのかな?
ポストペイだから残高を引き継ぐ訳じゃないし
番号変わろうが履歴が消えようが使えりゃ問題ないけど

0275名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/08(月) 19:32:21.74ID:/Wk3NwQz
>>274
そこがGooglePayのいいところ
機種変更が楽チンでしょ
おサイフで先に機種変したら詰んでる

0276名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/08(月) 21:51:01.49ID:+p8gB+T9
番号変わったらキャンペーンもらえなくなるんじゃ?

0277名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/08(月) 22:46:39.93ID:Cr0U92qx
その懸念もあるから旧端末でもメインカードのまま外さずに一応残してある
自宅でのwifi専用spotify垂れ流し端末として使うから
Google payをしばらく残しておいてもこっちは困らないんだけどね
5%還元分のキャッシュバックはまだ外しちゃいけないんだっけ?

0278名無しさん@ご利用は計画的に2019/04/08(月) 23:45:59.59ID:ksYzZzEG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています