【赤豚】サークル参加情報交換スレ158【赤ブー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仲良く使いましょう2019/10/14(月) 18:37:58.63ID:NN1+asf5
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの
サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>980踏んだ方がスレで宣言して立ててください。

【赤豚公式サイト】
http://www.akaboo.jp/

【公式twitter】
https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

COMICCITYイベント開催レポート
http://www.akaboo.jp/event_report/

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ157【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1561741584/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952カタログ片手に名無しさん2019/11/28(木) 19:25:36.63ID:6JxlYEa3
自分もよく搬出列が長蛇って話題出るたび言うほどそうか?って思ってた
並んでも10〜15分くらいのイメージ
セルフ出荷は便利だけど手数料取りすぎじゃね?
搬出必須なイベント主催なんだから企業努力でなんとかしろよ

0953カタログ片手に名無しさん2019/11/28(木) 19:51:14.43ID:IA+fn03m
人によって長蛇も違うんだろうね
通勤ラッシュも立ってる人2、3人で座席が埋まってるだけでラッシュだと思う人もいるし

0954カタログ片手に名無しさん2019/11/28(木) 19:56:57.85ID:Fk0G7gDP
搬出準備してなくて腕で段ボール抱えてる人と搬入出用に台車使ってる人で感覚が違う予感

0955カタログ片手に名無しさん2019/11/28(木) 20:10:08.92ID:8ebGMVEN
昔は30分〜1時間くらいはしょっちゅう並んでた
それに嫌気を指した人たちが早く切り上げるようになって少し分散するようになったもののそれでもタイミング逃すと行列に巻き込まれてた感じ
雨降ると地獄だったよね

0956カタログ片手に名無しさん2019/11/28(木) 21:49:14.42ID:BJ7rcNDN
自分の周りは搬出列を嫌って少なめ搬入で完売させるようになった
それまではノベルティとかはともかく中堅や大手は
それなりに多めに搬入してるもんだったけど
少数煽りで気を良くしたのもあってか
最近では完売しないと恥ずかしいみたいな風潮まであるわ

0957カタログ片手に名無しさん2019/11/28(木) 23:08:52.48ID:ZQJL6z8w
>>952
場所とイベントによるかも
インテの6号館下とか1時間並んだよ

0958カタログ片手に名無しさん2019/11/28(木) 23:15:08.53ID:cJ46rhFX
>>956
んで後日押入れから在庫が出てくるまでテンプレ

0959カタログ片手に名無しさん2019/11/28(木) 23:20:40.35ID:2i78wDDw
豚とミケの搬出は開場から受け付ければいいのになあとバイトしてた時に思った
あれって別に午後受付だからって大多数は午後出勤じゃなくて早朝からいるのに
受付午後からだから大勢のスタッフがダラダラただイベント眺めて談笑しながら暇潰してる
そして12時とか13時からどっと押し寄せて人の処理能力なんてたかが知れてるから混む

1時間で完売した人とかが百人以上搬出できませんか?まだですか?って聞きに来るんだから
さっさと搬出させればそれほど混雑なんてしないのに
そのせいで早々に閑散とするの防ぎたいからか一気に搬出させようとする
結果なぞに手数料と基本料金高いセルフが生まれても
客は「仕方ないね」って言ってくれるようになるわけだから上手くできてはいるけどさ

0960カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 00:35:17.16ID:KijRR45g
1時間で完売した人は何を搬出するんだ?

0961カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 01:33:02.37ID:vo5yFqj2
開場直後は引き取りが無かった荷物の対応があるし
搬入と搬出の処理を並行してやると事故る確率が高くなるから時間で区切るのはしかたないんじゃないか
同人に限った話じゃないがイベント運営って暇そうなバイトはいっぱいいてもそれを仕切る権限のある人間が足りてないんだよ

0962カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 01:58:48.09ID:AoTpGIoc
話ぶった切ってごめん

来年11月のイベントはまだ募集開始してないみたいなんだけど
だいたい目安として何ヶ月前からエントリー開始するものなのかな?
よくある質問とかもチェックしたけど書いてなかった

0963カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 02:43:06.93ID:BkvPWBf/
>>962
夏インテが一昨日募集開始だったから来年の2月くらいに始まるんじゃない?

0964カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 04:29:55.62ID:f5KyakRv
>>960
設営道具とか差し入れとか貰った本とか台車とか
何だかんだで1〜2箱になるだろ

0965カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 09:01:02.71ID:DRoXemcg
差し入れだけで意外と箱埋まったりする
あとPOSUTAが嵩張る

0966カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 09:19:00.27ID:xYKzUc5v
設営道具だけで一箱埋まるな

0967カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 16:46:56.76ID:fmbaMN3R
自分は多ジャンル本買うから
自分とこの売り物が完売してても一箱くらいは送り返すな

0968カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 17:01:06.63ID:jc9TFFP2
>>963
ありがとう

0969カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 21:22:37.61ID:4r2iPiNY
ほんと赤豚はイラっとさせるのうまいな

0970カタログ片手に名無しさん2019/11/29(金) 21:24:37.67ID:eQLa2ehE
公式ツイなんであんなに上から目線なの?

0971カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 01:25:54.72ID:ODo7ToHo
じゃあ貴方ちゃんに行けば?

0972カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 01:46:11.61ID:56cYzcQe
ブヒ

0973カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 07:13:55.73ID:aUdaz+dQ
>>971
極論そうなんだけどさ
貴様に豚の代わりは務まらないと皆が思ってるし
貴様も出てる身からすると実際そうw
貴方は売れないから出ないって皆言うけど人が来るようになるには
まずサークルが集まらなきゃ到底無理だから
「人がいるなら出る」には一生ならないし
今後もっと赤豚しか選択肢なくなっていくんだろうと思う
ゆーちゃんが先に事業撤退する可能性もあるしね

0974カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 08:26:17.75ID:+1wcqPup
>>950
今日も投票あるから集計されて来週平日発表で増えるかと

0975カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 12:13:37.61ID:kPWp+ETj
火花3日目が予想どおりの大爆死で草
申し込まなくて正解だったわ
急遽決定が悪かったのか土曜開催が悪かったのか規模の小ささに敬遠されたのか…
原因は何だろうな

0976カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 12:26:18.49ID:+RalemZT
全てだろ

0977カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 12:58:44.72ID:yrOQPTWh
まったりしてて交流もできて楽しかったけどなあ
たまにはこういうのもいい

0978カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 14:23:39.54ID:BIrjbbyP
10時の時点で一般列にならんだけどびっくりするほど一般少なくてワロタ

0979カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 14:28:10.48ID:BIrjbbyP
>>973
豚だって7〜8年前は貴方の青田オンリーに出し抜かれて
オールジャンル閑古になって死にかけたくせに
それであれこれ少し整備して良くなってオンリやるようになって
盛り返してきたらこの有様よ
結局死にかけなければ何もしないし
基本企業体制というか社風がアレなので性格が良くなることはない

0980カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 15:52:13.23ID:WTcFwd+r
そんなに混まずに希望の本買えて自分は満足だったよ

0981カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 17:42:40.94ID:SQud/0D3
たまにはこういうのもいいよね
売れないと嫌だって人は辛いだろうけど
人多いイベントだと会場の空気感味わうどころじゃないからなぁ

0982カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 19:40:53.13ID:37JzpU0O
>>973
遅だけど集まり方はジャンルやカプによるんだろうな
自ジャンルは最大カプが全盛期からずっと貴様でオンリーやってたから
貴様では島でも300売れるけど豚のジャンルオンリーでは100も売れないような集まり方だ
もう一つのカプもずっと貴様しかオンリー開催してないからみんなそっち参加してる

0983カタログ片手に名無しさん2019/11/30(土) 19:41:47.74ID:37JzpU0O
そういえばずっとケット混むしか主催してなかったジャンルも
ケット混む一強で豚にはサークルがいなかった

0984カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 01:36:59.90ID:bzQE+ml+
オリンピック終わったあとのイベントがどうなるのか想像つかなくて怖い
半年も都心でイベントないとか過去ないよね

0985カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 01:47:54.87ID:IsJt07Fk
使えないのは6月から8月いっぱいまでで5月も9月も東京イベントあるよね?
数ヶ月耐えるさ
9月に分厚い本出す

0986カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 01:48:42.59ID:Z/HsvqZh
>>980
満足してないで次スレ

0987カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 04:57:41.08ID:X/X8ezbX
貴様の島中で300?全盛期の最大値じゃなくて今の話?2スペ6売り子人態勢でないと島1つ2つ潰すくらいの列だよねそれ
そんなジャンル本当にあるの?

0988カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 07:48:00.46ID:fnbIaKCa
>>987
たかだか300で過剰反応しすぎでしょ
貴様は壁ない事も多いし普通に島に入れられるけど
1スペ1人売り子でも300程度なら特に混乱も無く出るよ

0989カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 08:02:33.23ID:rVU1P6er
すみません、980ですが書き込んだきりここ見てませんでした
なぜか立てられなかったのでどなたかお願いします

0990カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 09:24:23.72ID:RWZeK1NU
自分の元ジャンも島中でも新刊2〜300普通だったよ
もちろんあちこち列だらけで混雑はするけど
赤豚はサークル多くて会場も広くて人が多いぶん
大手2〜3冊買えば満足です程度のライトも集結するから
結果的に特定の壁だけに朝集中して大混雑なんじゃないかな
貴方特化型ジャンルは閉会近くまでだらだら売れ続けるイメージ

0991カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 09:28:40.43ID:RWZeK1NU
>>989
気付かなかったごめん
立ててきました


次スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ159【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1575160016/

0992カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 10:50:02.29ID:4tAJop2v
>>991乙です

5月のシティはきめつのオンリー後から決定したんだねすぐ埋まりそう
6月も一応青海なら使えるはずだけど赤豚は開催予定ないのかな
会場不足だし他企業が押さえちゃったか

0993カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 13:00:33.73ID:CU2N/3N1
>>991
980です
大変助かりました
スレ立てありがとうございました!

0994カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 16:38:29.76ID:Y0k9htAU
鬼滅人気メイン層が小中高生だからなぁ

0995カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 16:54:00.30ID:FvOZEkcP
少年漫画として正しいじゃん>小中高生

0996カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 17:04:00.34ID:6SQeAYXe
コラボカフェだと普通に大学生くらいの子が多いけどみんなじゃぶじゃぶ金使ってるね
鬼滅は公式グッズ追いかけるだけでもスケジュール的にも金銭的にもかなり大変だからオフまで手が回る人少なそう

0997カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 18:25:44.21ID:Y0k9htAU
グッズ買うファンが多いのはそりゃ当たり前
同人誌ってなんだかんだいって特殊嗜好だから
二次創作は興味ないって人の方が本来は多いもんだし

0998カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 18:33:13.13ID:VmYmgFhJ
くやしいのうくやしいのう


0999カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 20:14:12.83ID:FvOZEkcP
今買ってくれる人を大事にしたい!うめ

1000カタログ片手に名無しさん2019/12/01(日) 22:31:43.19ID:Z/HsvqZh

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 3時間 53分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。