森福死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で2019/06/21(金) 20:33:46.83ID:5PWi9TdH
なんで原は宮國森福なんかだした!?

そもそもなんでこいつらごときが1軍におるんや!!
ベンツ代えなくてよかったやろが!!!!!!!!
ファン0の森福なんか出して試合放棄したんか!?ああ!!!?
そもそも何故去年契約更新したんや!
 

0572代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/18(水) 18:06:47.87ID:QDx7mUR4
そしてボコボコw

0573代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/18(水) 22:05:43.67ID:2kQJKfTC
普通に使えそう対左なら

0574代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 08:27:51.67ID:vim7dg5P
11日ぶり反落 FOMC、日銀待ち

 18日の東京市場は反落。TOPIX業種別騰落率は、電力ガス、海運、サービス、化学、その他製品など7業種が上昇。
鉱業、石油石炭、鉄鋼、紙パルプ、非鉄など26業種が下落。
 前日の米国市場は3指数とも小じっかり。東京市場は日経平均が13円高でスタート。前引け時点では11日続伸でしたが、
前日までの10連騰で1400円近く上げていた過熱感に加え、FOMC、日銀会合待ちの様子見ムードもあり、後場は買い続かず。
11日ぶり反落となりました。
 個別銘柄では、月内にもサウジ油田が復旧すると伝わり、前日大幅高したJX、出光、国際帝石が反落。日本製鉄、住友鉱山
など鉄鋼・非鉄株も売られました。一方、日銀への期待感からか、三井不動産、東京建物など不動産株の一角が強含み。

Market Data
--------------------------------------------
【日経平均】
2万1960円71銭(▲40円61銭=0.18%)
--------------------------------------------
【TOPIX】
1606.62(▲7.96P=0.49%)

0575代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 08:35:01.35ID:vim7dg5P
米国株式相場はまちまち。ダウ平均は36.28ドル高の27147.08、ナスダックは8.62ポイント安の
8177.39で取引を終了した。朝方は、FOMC(連邦公開市場員会)発表を午後に控えて小動きとなった。
注目のFOMCでは大方の予想通り、政策金利が引き下げられたものの、連銀高官の間で利下げへの
意見が分かれたことが明らかとなり、次回利下げへの懐疑的な見方から発表後に下落。その後は引けに
かけて下げ幅を縮小した。

18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円11銭から108円48銭まで上昇し、108円45銭で
引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)は18日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、市場の
予想通り25ベーシスポイントの利下げを決定。成長持続のため、必要なら追加利下げを実施する方針
を再表明した。ただ、FRBメンバーの金利予測は事前予想と比べて小幅にとどまっていたことから、
年内追加利下げ観測は後退。予想を上回った米国の住宅着工件数の結果も支援し、ドルのショート
カバーが強まった。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比110円高の21910円。
ナイトセッションは日中終値近辺での揉み合い。FOMCを受けていったん売られましたが、パウエル
議長の会見が始まると一気に切り返しプラス圏に浮上しました。

0576代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 08:50:10.47ID:Jj57jl1J
漏れも市況1から、なぜか飛んどきました。奇遇やねw

0577代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 08:53:44.57ID:vim7dg5P
【王座戦第2局 斎藤王座(先)ー永瀬叡王】

角換わり腰掛け銀に。85手目、47金と馬にぶつけたあたりは先手が良さそうに思えましたが
実際には微差だったようです。
巨大掲示板で評判が悪かったのは89手目の64歩。しかしその後、双方ともにけっこう悪手を
指しており、直接の敗因とは決められないでしょう。
後手は竜を作り、上部に金を打って先手の三段目玉を寄せにかかります。先手は自陣に駒を連打
して必死の防戦。
後手が寄せ切るか、先手が受け切るか際どい攻防になりましたが、後手は33桂と自陣に手を戻す
緩急自在の指し回し。71香と、先手の73馬と75銀を田楽刺しにする手も飛び出し、うまく寄せ切り
ました。(後手の71香には72桂で受かるじゃん、という書き込みを複数見かけました。反則です)

これで永瀬叡王は2連勝で、タイトル奪取まであと1勝。斎藤王座にすれば何度も勝つチャンスはあった
と思われるので残念な敗戦ですが、切り替えて頑張ってほしい。第3局は後手番なので苦しいですが・・・。

0578代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 08:55:12.95ID:vim7dg5P
>>576
それは奇遇ですね。ここは書き込みテスト用のスレですので・・・・・。

0579代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 09:11:16.82ID:vim7dg5P
>今回ルメールから福永への乗り替わりでどうなるか?

レイデオロとサートゥルナーリアを同じ日に使うための乗り替わりですね。
馬主が同じなのだから使い分ければいいじゃん、とも思いますが・・・・・。

ミッキースワローは裸王ご指摘のように、連続して好走したためしがありません。
少頭数だし、ウインブライトとレイデオロ以外はたいしたメンバーではないので
来る可能性はあるでしょう。

>この辺でGTラッシュへの軍資金を作りたいところだが、まぁサッパリ当たらんです(苦笑)

9月はトライアル的なレースがほとんどなので、様子見でいいんじゃないでしょうか。

0580代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 09:18:07.10ID:vim7dg5P
亡くなった祖父が言っていたのだが・・・

戦前の小学生は歴代の天皇の名を暗誦させられたそうだ
ときどき聞かされていたので初めの数代は私も覚えてしまった

神武、すいぜい、あんねい、いとく、こうしょう、こうあん、こうれい、こうげん、かいか、
すじん、すいにん、・・・孝明、明治、大正、今上

といった具合

0581代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 21:38:44.61ID:pJe7qgCu
なぜ?

0582代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 21:48:51.95ID:O4Vj23HA
中継ぎで使え

0583代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 22:40:52.50ID:vim7dg5P
▲佐藤天彦銀河 △渡辺 明三冠 第27期銀河戦決勝トーナメント 準決勝 第2局
https://www.youtube.com/watch?v=qXKmY3RSKlA

渡辺三冠にしては珍しく悪手が多かった印象

鮮やかな復活を遂げた渡辺明三冠――苦境からの脱出を支えたモチベーションとは何だったのか|朝日新聞記者の将棋の日々
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00013807-gentosha-ent

村瀬記者は、名人戦のマンモス解説の聞き手でよく出演していたなあ
アマ四段あるとのこと

0584代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/19(木) 22:46:38.66ID:vim7dg5P
楽天・石井GM 平石監督退任伝える一部報道に怒り「現場と選手に非常に失礼な話」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000102-dal-base

平石退任は日刊スポーツが一面トップだったので買って読んだが、ソースは「球団が
続投要請をしていない」ことだけだったんだよね
日刊はやっちまったな、という感じ

0585代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/20(金) 06:36:33.24ID:xPRvXrGe
【オールカマー】福永、ダービー馬レイデオロを絶賛「存分に味わう」

――レイデオロに初めて騎乗した感触は?

 「難しい馬というイメージを持っていたが、さすがベテラン。張り切り過ぎることもなく、こなれた感じで走っていた。
(レースと調教の違いを)馬が分かっている感じ。騎乗するのを楽しみにしていたが、さすがダービー馬という馬体をしている」

 ――これまでは競馬で引っ掛かる面もあった。

 「若い頃は難しいところがあったみたいだが今日の調教では改善されて上手に楽に走っていた。環境が変わるとドバイみたいになる
(テンションが高くなる)けど、走り慣れている場所では力の抜きどころが分かっている。頭がいいからだろう。中山は走り慣れているコースだから問題ない」

 ――これまでのレースを見てどんな印象を受けた?

 「瞬発力を長く使える。言い換えればトップスピードを長く持続できる。(ルメールが2番手で折り合わせた)ダービーのレースぶりを見て、
乗りやすい馬かと思っていたがバルジューの騎乗したレース(折り合いを欠いた昨年の京都記念)を見て難しい馬かとも思った」

 ――今週末は雨予報だが、道悪適性をどうみる?

 「自分でバランスを取れるし頭が高いフォームなので道悪は問題ない。(道悪に強い)欧州馬は大抵、頭が高いからね。走法的にひどくノメることはないでしょう。
加速するのに時間がかかるみたいだから時計を要する馬場はちょうどいい」

0586代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/20(金) 06:37:58.63ID:xPRvXrGe
――今年のダービーではランフォザローゼスに騎乗。ここ一番で藤沢和厩舎の所属馬に起用されている。

 「声を掛けていただいて感謝している。藤沢和厩舎の馬は競り合いに強い、並んで強いというイメージがある。
(ゴール前の)一番苦しい時に頑張れる馬が多い。(その背景には)馬の気持ちを重視した藤沢和先生ならではのトレーニングがあると思う」

 ――藤沢和師に依頼されると張り切る?

 「僕にとっても特別な方。声を掛けていただいて、いい意味でのプレッシャーを感じる。ニコニコ笑いながら試されている気がするから。
藤沢和先生は馬だけでなく、さまざまな生物に精通した“生き物おじさん”。いつも面白い話を教えてもらっている」

 ――レイデオロは年内いっぱいで引退(種牡馬入り)する可能性もあるが…。

 「そうだとしたら、この秋に乗れて良かった。ダービー馬の乗り味を存分に味わいたい」

0587代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/20(金) 06:46:24.75ID:xPRvXrGe
渡辺三冠、3連勝で単独首位 将棋名人戦・A級順位戦

豊島将之名人への挑戦権を争う第78期将棋名人戦・A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の3回戦、渡辺明三冠―佐藤康光九段戦が19日、東京都渋谷区で指され、渡辺三冠が107手で勝った。
渡辺三冠は唯一の無敗で3勝0敗となり、単独首位に立った。佐藤九段は2勝1敗になった。

渡辺三冠の今期の成績は、これで17勝3敗。3敗はいずれも豊島名人戦で、勝ちっぷりが目立っている。

0588代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/20(金) 07:17:52.17ID:xPRvXrGe
日米の中銀会合を通過 マイナス金利深掘り?で上げ縮小

 19日の東京市場は反発。TOPIX業種別騰落率は、機械、鉄鋼、自動車の3業種のみ下落。
上昇率上位は、繊維、サービス、電気ガス、陸運、建設など。
 前日の米国市場は小幅まちまち。FOMCは市場予想通り、0.25ポイントの利下げを決めました。
東京市場は日経平均が104円高でスタート、前引けは222円高でした。昼休みに日銀が金融政策の
現状維持を発表しましたが、発表文中の「次回会合で経済・物価情勢を点検する」の文言が追加緩和、
特にマイナス金利深掘りを示唆したと受け取られ、後場は上げ幅縮小。2万2000円台は維持したものの、
ほぼ一日の安値圏で引けました。
 個別銘柄では、JR東、東武、小田急など電鉄株が堅調。大成、大林など建設株も買われました。
一方、マイナス金利への警戒感からか、三菱UFJ、千葉銀などが後場マイナス転落。

Market Data
--------------------------------------------
【日経平均】
2万2044円45銭(△83円74銭=0.38%)
--------------------------------------------
【TOPIX】
1615.66(△9.04P=0.56%)

『日米欧。黒田さんが一枚上手』

FRBは0.25ポイント利下げ、日銀は「維持」。メーンシナリオは大方の予想通りだった。
が、やや想定外だったのが日銀発表文中の「次回会合で経済・物価動向を改めて点検していく」の一文。
最近はこの類の言及がなかったから、次回以降の何らかの動き、特にマイナス金利深掘りを示唆した、と市場は受け取ったようだ。
5日に黒田総裁がインタビューで「(深掘りは)従来からオプションに入っている」と述べたことも、想像力を刺激したのだろう。
前引け222円高だった日経平均は大引けで83円高。前引けプラスだった銀行株でも後場マイナスというのが散見された。

0589代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/20(金) 07:52:10.84ID:xPRvXrGe
米国株式相場はまちまち。ダウ平均は52.29ドル安の27094.79、ナスダックは5.49ポイント高の
8182.88で取引を終了した。ソフトウェアのマイクロソフト(MSFT)が最大400億ドルの自社株買い
計画と大幅な増配を発表し、ハイテク株を中心に買いが先行。しかし、本日から開催される米中高官
協議を見極めたいとの思惑から、引けにかけて上げ幅を縮小する展開となった。セクター別では、
ソフトウェア・サービスや電気通信サービスが上昇する一方で自動車・自動車部品やテクノロジー・
ハード・機器が下落した。

週末20日朝のシドニー外国為替市場の円相場は、海外市場の流れを受けて1米ドル=108円近辺で推移した。
現地時間午前8時半現在、108円00〜10銭(前日同時刻は108円35〜45銭)。
 19日のニューヨーク市場では、金融政策会合で米国が利下げ、日本が大規模緩和の維持をそれぞれ決めた
ことを受けて、日米金利差の縮小観測が広がり、円買い・米ドル売りが広がった。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比75円高の21955円。
昨日は前場で一時295円高まであったのが、日銀の金融政策決定会合で「次回会合で経済・物価動向を改めて点検していく」の
一文があったことが思惑を呼び、上げ幅を縮小しました。特に売られたのが銀行株。
10連騰して、40円下げて、昨日はまた83円高。充分強いといえる内容ですが、今日は3連休前なので普通に考えれば様子見ムード
でしょう。

0590代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/20(金) 08:06:34.81ID:xPRvXrGe
ニシノデイジーの騎手はルメールに決まりました。ブログ参照https://ameblo.jp/nybokujo/

サートゥルナーリアは菊花賞に向かわず別路線にとのことです。ならば神戸新聞杯でなくセントライト記念でも
良かった気がしますが・・・・・。そうすればルメールが乗れた訳だし。

セントライト記念はフルゲート18頭立てで除外馬も出ました。対して神戸新聞杯はわずか8頭立て。
サートゥルナーリアとヴェロックスに恐れをなしたということでしょうか。

0591代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/20(金) 22:18:34.11ID:+cPOgDcq
CSの切り札

0592代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/21(土) 16:29:33.57ID:pWDqVdL4
二軍で無双してるね

0593代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/21(土) 22:31:31.14ID:58y3zl5t
CSで使えるでしょ

0594代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/22(日) 07:08:09.06ID:s5gjajgP
【お知らせ】
長らくこのスレは書き込みテスト用として利用させてもらいましたが、ほかに良いスレを見つけましたので
そちらに移ります。
引き続き森福選手の応援をお願いします。

森福って全く知らないんだが・・・(所属球団すら)

0595代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/22(日) 17:41:15.36ID:pitLB6jR
首かねえ

0596代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/22(日) 23:09:27.22ID:tGKx4hcG
残留してくれ

0597代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/23(月) 06:38:03.05ID:rG7d/J00
魔法のマコちゃん_ed
https://www.youtube.com/watch?v=6valwRMNUBQ

0598代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/23(月) 06:41:15.86ID:rG7d/J00
この歌は多少記憶にある
歌ったのは当時13歳の堀江美都子さん
最後のセリフ「やあねえ、もう!」が時代を感じさせる
今どきこんな言葉遣いをする女の子はあるまい

0599代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/23(月) 16:48:09.54ID:mpzQ5/+W
CSで貢献してくれ

0600代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/23(月) 23:10:53.42ID:pLVfF4cL
csで頑張れ

0601代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 17:42:42.25ID:YEKNugjL
いらね

0602代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 22:39:31.41ID:o8c3gdQb
いる

0603代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 22:54:06.61ID:MALVzQ5h
同じく不良債権呼ばわりされていた山口、大竹、ゲレーロは奮起したが
森福だけは順当に戦力外のまま終わったな

0604代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 22:16:04.87ID:iegd/sg/
日本シリーズの切り札だぞ
パ・リーグは左に弱い

0605代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 21:57:58.44ID:HS8Y9Yyl
>>604
良いねそれ

0606代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/27(金) 14:37:24.77ID:RHrOB6yd
ソフトバンク倒産へ!予言します。令和大恐慌の引き金はソフトバンクか?
https://www.youtube.com/watch?v=Hah6fZInQfQ

0607代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 14:20:19.58ID:KHjLzAw9
首かねえ

0608代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 15:07:11.11ID:tZhsgyOw
CSの切り札よ

0609代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 21:43:20.30ID:vm7IdA+0
イラネ

0610代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/29(日) 14:55:53.74ID:Mo+TQLe8
しねは禁止w

0611代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/29(日) 22:20:43.90ID:UC4Y7d/5
魔女(魔法使い)の定義は定かでない。設定も多彩である。

サリーのように生まれながらの魔女であるもの、
アッコのように元来は普通の人間でありながら「魔法のアイテム」を入手することにより特殊能力を身につけたもの、
マコのように人間の姿になった当初は特殊能力はなかったものの、その後「魔法のアイテム」を入手して魔法少女となったもの、
エッちゃんのように単純に人並みはずれた身体能力を備えた人間であるもの、
リミットのように元は普通の人間であったのがサイボーグに改造されたため特殊能力を身につけたもの、
ハニーのように初めからサイボーグとして製造されたもの、
ルンルンのように人間の子どもとして育てられながら実は花の精の末裔だったというもの、

等々。
いずれにも共通するのは、主人公が「特殊能力を持った女の子」という点である。

私が一番気になるのは・・・

おっと回覧板が来たので続きは来週。

0612代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/29(日) 22:50:38.43ID:A+Q48zsi
CSで中途半端に活躍して来季契約を勝ち取るというのもすごく嫌だな
レギュラーシーズンじゃ期待できないのは目に見えてる

0613代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 00:06:20.63ID:lNWrbfZ0
左殺しはCSには重要だよな
中川戸根がポンコツだし

0614代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 10:53:57.93ID:46RFcctL
CSでガンバレ

0615代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 22:44:34.81ID:aSg8CZ0L
いらない

0616代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 17:03:32.58ID:kyz6dB2K
やっとクビにされたかw

ファン0の森福よ 巨人に給料全額返してでていけカスが

0617代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 05:29:14.52ID:cvCecFTy
日本シリーズまではいるんやろ?

0618代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 16:04:33.88ID:+ulbwBFW
1日朝から神戸市のホテルオークラ神戸で指されていた第67期将棋王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第3局は午後9時6分、161手で先手の挑戦者、永瀬拓矢叡王(27)が斎藤慎太郎王座(26)を破り、3連勝で初の王座を獲得した。

0619代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 16:08:48.96ID:+ulbwBFW
〈指し手〉
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲2六歩△7四歩▲2五歩△3二金▲7八金△7三銀
▲5六歩△4一玉▲5八金△6四銀▲6六歩△5四歩▲4八銀△8五歩▲6七金右△7五歩▲同歩△同銀
▲6九玉△4二銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2八飛△6四歩▲7六歩△8六歩▲同歩△同銀▲同銀
△同飛▲8七歩△8二飛▲5七銀△5二金▲7九玉△1四歩▲9六歩△9四歩▲1六歩△8五銀▲7五銀
△7四歩▲8六銀△同銀▲同歩△6三金▲8七銀△7三桂▲3六歩△4四歩▲7七角△6五歩▲5九角
△6六歩▲同銀△6五歩▲5七銀△4五歩▲7七角△6六銀▲同金△同歩▲同角△5五歩▲7七桂△7五歩
▲同歩△6五歩▲5五角△同角▲同歩△3九角▲5八飛△4六歩▲同銀△7五角成▲2二歩△同金▲7六銀打
△6四馬▲7四歩△同金▲7五歩△同金▲同銀△同馬▲7六歩△6六馬▲6七歩△3九馬▲7一角△9二飛
▲5四歩△5七歩▲同銀△4九馬▲4八飛△同馬▲同銀△5二歩▲7四角△3二玉▲9二角成△同香▲8二飛
△4一金▲9二飛成△4九飛▲5九金△2九飛成▲5三香△4三玉▲6二角成△5一銀打▲7三馬△5六桂
▲8八玉△4八桂成▲同金△5九竜▲8三竜△6九銀▲7九金△3三金▲5一馬△同金▲5二香成△同玉
▲5三歩成△同銀▲4五桂△4三金▲5三桂成△同竜▲同竜△同金▲4五桂△5九飛▲6八銀△7八歩
▲5九銀△7九歩成▲5三桂成△同玉▲8三飛△6三香▲6五桂△4二玉▲6三飛成△7八金▲同銀△同と
▲8七玉まで161手で永瀬叡王の勝ち

0620代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 16:10:07.40ID:+ulbwBFW
16日午後6時30分から東京・大手町の日経本社2階「SPACE NIO」で永瀬拓矢新王座を迎えたイベント「新王座、熱闘を振り返る」を開催します。
出演は他に豊川孝弘七段、飯野愛女流初段。入場無料。

0621代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 17:05:03.29ID:c/diyyUI
ファン0のくせにどの面下げてハイタッチ会にいたんや

0622代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 17:05:58.12ID:c/diyyUI
そもそもファン0のくせになんで現役続行希望してるんやこいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています