2019年セ・リーグ戦力分析スレPart18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては>>900

前スレ
2019年セ・リーグ戦力分析スレPart16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1549868354/

2019年セ・リーグ戦力分析スレPart17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1550048943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7f-LDcR)2019/02/17(日) 01:31:24.59ID:iq5LzN1Sd
>>944
重信は四球全然選べないので吉川の方が率を求めるなら向いてる

>>950
トリプルスリーにこだわってんだから
意味がないと外野が言う事の方が意味がないw

>>948
別に盗塁なんていうリスキーな戦術を取るより、
青木は空振り率が極端に低いからエンドラン
をやればいいだけじゃないの。

坂口は盗塁はあまりやらないけど、走塁はそんなに遅くないよ。

>>953
最初に3番で打率ホームランを達成させてそのうえで3番で盗塁やりにくいなら1番でとにかく走らせたらいいがな
チーム競技なんだから山田のために回ってるわけじゃないし

>>952
しかも原は昭和脳だから、四球をあまり重要視しないんだよな。

金本とかは自分自身のISOが高かったから、そのへんは柔軟だけど。

0957代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fdb-41GV)2019/02/17(日) 01:40:00.51ID:voVMjR+H0
坂本も相当勝負強いからね
だから坂本丸岡本に続くのが必要なのね
これ吉川陽が1番で機能するか? ゲレとビヤが3番で機能するか?
岡本は4番から動かさない

>>954
空振りしにくい打者の方がエンドランは確かに仕掛けやすいが
エンドラン自体がリスキーな作戦である事は変わらんぞ

>>955
だからあくまで山田が不調のケースの話ね

坂本は昨年OPSが962なのに打点が67だから、よっぽど
勝負弱いのか打順の組み方が悪かったのどっちかだろうな。

西浦と12点しか違わないじゃん。

>>959
去年の坂本は1番だからだよ

>>959
君、打席数とか見ないタイプ?

>>960
得点は87だから、まあまあだな。

だけど、1番で打点がこんなに減るのだから
2番で打点が増えるのか疑問だよな。
昨年の打点王は131打点だけど、2番でそんなに稼げる
絵が浮かばないよな。

>>962
ソトでも96打点だから丸も80〜90打点くらいになるんじゃね?
その代わり後ろの選手の打点は増えると思う

>>961
別に見たけど、規定に到達しているしそこはスルーした。
   打席 打点 OPS
坂本 502 67 962
バレ 602 131 902

別に打席を考慮に入れる問題でもないと思ったしな。

0965代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf15-IkAN)2019/02/17(日) 01:55:22.03ID:HtL8EKwr0
なぜ丸が打点王を目指さなきゃいけないのw?

>>963
だから得点がどの程度いくかだろうな。

>>965
野球は点取りゲームだからな。

セイバーが何と言おうと各球団、野手で1番欲しい選手は
打点を稼げる奴。
運だけでは稼げない。

>>967
だから巨人は「打点を稼げる奴」は坂本、岡本(とついでに外国人)でいいと思ってる訳でしょ
何か問題が発生するとしたらその2人が目論見通りに働かない場合で
その時は丸がクリーンアップに入るしかないんだろう

0969代打名無し@実況は野球ch板で2019/02/17(日) 02:06:02.21
ヤクルトファンはどの口で巨人打線バカにしてんだ?
いい加減うぜえ

>>967
だったら2番バッターは得点王目指せばいいだろ
もしかして打点しか知らないニワカァ???

>>968
別にそれでもいいけど、坂本のキャリハイの打点が75だな。
坂本 打点
15 68
16 75
17 61
18 67

打点的にはあまりパっとしないな。
坂本はポントゲッターというより、チャンスメーカーのような
感じだな。

0972代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fdb-41GV)2019/02/17(日) 02:13:42.91ID:voVMjR+H0
得点圏打数と打率

1位 坂本 83 .410
2位 雄平 132 .356
3位 ビシ 143 .350
4位 平田 125 .344
5位 岡本 149 .342
6位 青木 106 .340
7位 アル 127 .339
8位 亀井 102 .333

坂本岡本亀井が有能

山田 打点
15 100
16 102
17 78
18 89

山田は絶不調といわれたシーズンでも坂本のキャリハイよりも
打点を稼いでいるんだな。

>>972
それで67打点なのだから、打線の組み方が無能ということじゃん。

>>971
それは1番2番がしょぼいのが基本的な原因だぞ
1番2番がしょぼいから坂本が1番を打ってる訳で

0976代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fdb-41GV)2019/02/17(日) 02:20:09.89ID:voVMjR+H0
19位 丸 123 .285
20位 マギー 142 .282
21位 鈴木 116 .276

坂本の4年間の得点
50
96
82
87
田中広の3年間の得点
102
105
92

坂本はチャンスメーカーとしてもゴミ

0978代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fdb-41GV)2019/02/17(日) 02:22:05.21ID:voVMjR+H0
つまり丸の得点圏は高くはない
だから2番丸3番坂本4番岡本5番亀井が一番怖い

まあ、あと得点圏打率はあくまでも打率だからな。
打点の多い選手の内訳を見ると安打数と同じくらいの四球が
あるんだよな。

つまり得点圏では強打者にはストライクは投げないというか
勝負してもらえない。

得点圏出塁率とか得点圏OPSを出して欲しいよな。
そうなると、全然序列が全然変わる可能性がある。

坂本、亀井当りは得点圏でも勝負してもらえるんだろうな。

0980代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fdb-41GV)2019/02/17(日) 02:26:48.67ID:voVMjR+H0
出塁率
1位丸  .468
4位坂本 .424

2番丸3番坂本が並ぶと相当怖くなる

>>975
1番はしょぼいままだから、2番を丸にして坂本の打点が
どのくらい増えるか今年の見どころだな。

そんなとこでいい。

>>980
まあな。だから

坂口 406
青木 409
山田 432
バレ 370

の打線がいかに強力かということだな。

4番岡本が失速して結局打線の組み換えに困ることになるよ
丸と坂本だけではどうにもならん

統計趣味レーションくん消えた?

>>972
せっかく得点圏強くても打数が少ないと宝の持ち腐れだからな

0986代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf15-IkAN)2019/02/17(日) 02:54:03.45ID:HtL8EKwr0
坂本が・・・

0987代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-yQ/S)2019/02/17(日) 03:07:01.39ID:pZOtZBRF0
>>979
得点圏OPS
1.199 坂本勇人
1.094 岡本和真
1.051 丸佳浩
1.029 バレンティン
1.025 山田哲人
1.015 ビシエド

0988代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b0-YL+1)2019/02/17(日) 03:08:56.20ID:5sgRkw8w0
>>985
ショートだし本当は負担の少ない3番をやるべきなんだよ。
1番がいないから1番やるから打点増えないし負担増して離脱するし。

2番最強論でよく分からないのは、他の打順をどう組むかが
よく分からないよな。
1番は出塁率が高い人ということになると思うけど、
3番4番はどういう色付けをするのかな。

打順は変わるから集計は難しいと思うけど、過去に34番以外で
打点王を取った人って何%くらいいるか知りたいよな。

自分のイメージでは5番ではいるかもしれないけど、それ以外の
打順で打点王を取った人がいるイメージが湧かないよな。

>>987
どうやって計算したか分からないけど、それが本当なら
坂本は67打点ってベンチがアホだよな。

>>989
従来通りのタイプの選手を置けばいいんじゃないの?
ただ、2番がホームラン打つ可能性もあるので
3番は鈍足じゃない方が好ましいかね

まあ、打点は率より絶対数だからな。
坂本は山田の不調時よりも高い打点を稼いでほしいよな。

ちなみに、昨年の山田の得点は130でNPB歴代記録3位の数字なんだよね。
同じ3番として山田を超えて欲しいよね。

0993代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b0-YL+1)2019/02/17(日) 04:00:46.90ID:5sgRkw8w0
>>989
そもそも打点を稼ぐことこそ得点に対する最大の功績と思ってるのがずれてるんだよ。
塁にでるやつと返すやつ両方で得点は成立するんだし、それ以前にセイバー的思考だと各自がアウトにならない結果得点は積み上がるって発想だから極論出塁率の順に打順組めばいいくらいの話だ。

┗┏┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛

≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛

三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルル

((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪

イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ

┗(^o^;)┓┏(;^o^)┛(´・`;)┗(^o^)┛┏(^o^)┓

またねーヾ(*´∀`*)ノ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 43分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。