2018年セパ交流戦限定戦力分析スレpart2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ be04-msj4)2018/05/31(木) 22:17:57.34ID:0qgs+v9V0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」←ここ重要!

前スレ
2018年セパ交流戦限定戦力分析スレpart1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1527394326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d62-DBTy)2018/06/05(火) 05:14:29.85ID:mpsxA6AO0
>>941
交流戦前のハム戦から酷使しすぎたらあぁなった
それまではリーグでも平均的な成績だったよ

>>943
吉川なんて最多勝を挙げた2012年が確変だっただけで元々あんなもんだったぞ

0954代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF9a-SR0f)2018/06/05(火) 07:38:02.94ID:/eSipiIzF
>>943
森福は移籍決まった頃鷹ヲタの評価は既に下降線だったから移籍しても構わないだったろ
ヤクルト成瀬とかも同様
ホールトンも鷹で要らなくなって放出
セ行ったから通用しないではなくて使えないとわかる前に売り捌いたというところでは?

0955大阪鷹 (ササクッテロ Sp05-Hc9f)2018/06/05(火) 07:40:34.36ID:0z7NNBM2p
ホールトンは移籍前は自己最高成績あげてるから球団放出というより、前々年の契約更改の不満が元での移籍
当時の鷹は今ほど気前が良くなく、ケチケチ経営やったからな

0956代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd7a-aRMx)2018/06/05(火) 08:12:08.44ID:WX54CfuRd
坂口3番で近藤セットアッパーとか酷い戦力だなー、と思って楽天戦みてたら
坂口は元気一杯で盗塁までしてるし、近藤は回跨ぎで150km近い速球投げてたw
やっぱ環境が変わるって大きいんだな
坂口も近藤も今が全盛期みたいなキレッキレなんだもん

0957代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6562-3n9u)2018/06/05(火) 08:16:08.14ID:8cdr86ch0
オリが浅村調査だって
いかないでくれ〜

どうやったら岸みたいな本格派右腕が育つんだろ

0959代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa09-mmId)2018/06/05(火) 08:23:23.00ID:5y+j/Kiba
もともとのポテンシャルじゃね?
高校も大学も野球としては大した事ない

則本と一緒かな

0960代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fac6-3n9u)2018/06/05(火) 08:25:17.19ID:R6xc56G10
>>955
そうそう杉内も金で揉めて出ていかれて当時は銭内やら批判してたが最近のソフトバンクファンは当時も金満経営でフロントが馬鹿だから出ていかれたと言ってるからなwww

>>911
度外視の意味が違う

>>943
ピークを過ぎた・もう使えない、だから放出する・移籍を止めない、
というチーム作りの判断もパ・リーグは的確ということだろ。

一方、名前や過去の数字で「不良債権」を買い漁ってしまうセ・リーグ(の数球団)は、
選手を観る眼がないか、チーム作りの意思決定に問題があるんだろ。

こんなところも「パ>セ」の一因。

交流戦の広島の防御率酷いな(笑)

0964大阪鷹 (ササクッテロ Sp05-Hc9f)2018/06/05(火) 08:42:15.51ID:0z7NNBM2p
元々、広島は交流戦は苦手やろ
去年は投手力があったからそれなりに勝てただけ

猫が対戦する球団球団防御率悪化させて、
清宮ボール疑惑がささやかれたのが4月のパ・リーグ

0966代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd7a-aRMx)2018/06/05(火) 08:47:19.65ID:0H8f+2K1d
移籍した先で活躍するか否かは行った先の環境と本人の能力次第であって運の要素も強いしリーグはあんま関係ないと思うけどな
坂口なんかは元々力があるのに低迷してる選手の、環境の変化が大きな要素になって復活する典型例みたいなもんだろうし

0967代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cdce-lVjS)2018/06/05(火) 08:55:54.12ID:xvA2Wpu50
>>964
一昨年も西武戦のサヨナラコリジョンとオリックスを鈴木誠也1人で叩きのめして勝ち越してるな。
交流戦のトータルの勝敗で唯一勝ち越してるのが西武戦。
オリックス戦は緒方になってから9連勝中。

0968代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cdce-lVjS)2018/06/05(火) 08:57:49.67ID:xvA2Wpu50
ロッテ打線って今までも広島戦は打ちまくってたんだな。
本拠地が広島ファンに乗っ取られてばかりだから選手が奮起してる。

0969大阪鷹 (ササクッテロ Sp05-Hc9f)2018/06/05(火) 09:00:38.10ID:0z7NNBM2p
広島は強いとは思わないが、セリーグ2位が鷹に3タテ食らったベイでしかも4.5ゲーム差もあるからなあ
同カード3タテが2カードくらい連続でこないとリーグ首位安泰だから、危機感0やし

0970代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cdce-lVjS)2018/06/05(火) 09:02:42.17ID:xvA2Wpu50
どうも大阪鷹ってのはハマッピ並みに触れてはならない奴のようだな。

0971代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cdce-lVjS)2018/06/05(火) 09:04:27.50ID:xvA2Wpu50
>>962
それとセリーグにはパリーグではあり得ない狭い球場が未だにあるから、技術が上がらない。

0972大阪鷹 (ササクッテロ Sp05-Hc9f)2018/06/05(火) 09:06:15.38ID:0z7NNBM2p
日本シリーズの下見に来てる馬鹿ファンまでいたのにあっけなくCSで負けるとこに煽られてもクソレベルなのだがな
交流戦の試合数が各チーム18試合しかないから、昔のように10連敗は流石にないやろうけどw

0973代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cdce-lVjS)2018/06/05(火) 09:10:02.87ID:xvA2Wpu50
巨人打線はかつて左の強打者だらけで対戦相手はローテをいじってでも左腕を先発させてたのに、今は左打者がスカスカ。

0974代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e04-msj4)2018/06/05(火) 09:10:56.03ID:Mon7RnsN0
本日の先発
山口俊×古川
石川×攝津
ウィーランド×カスティーヨ
マルティネス(中)×石川
メッセンジャー×アルバース
中村祐×マルティネス(日)

今日からセリーグのホームで6連戦
流れが変わるかどうか見もの
変わらなかったらパ圧勝
変わっても去年ぐらいかな

0975代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cdce-lVjS)2018/06/05(火) 09:12:41.97ID:xvA2Wpu50
>>974
どすこい山口も藤浪とほぼ同じで右打者への死球が多い。

0976代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e04-msj4)2018/06/05(火) 09:15:23.29ID:Mon7RnsN0
次スレ立てました
心置きなく書き込みしてください・・・

2018年セパ交流戦限定戦力分析スレpart3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1528157640/

0977代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e04-msj4)2018/06/05(火) 09:18:16.70ID:Mon7RnsN0
>>962
そこは同感だね
だからFA制度がセは裏目にで出ている側面もある

ハムなんかFAを上手く利用して
低コストで勝率上げる典型かな

0978代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cdce-lVjS)2018/06/05(火) 09:20:44.99ID:xvA2Wpu50
セリーグだと北海道、福岡の当日移動即試合はあり得ないって感じだな。
だから札幌ドーム、ヤフオクは同年を嫌がってる。

球団親会社の資金力も影響あると思うけど、楽天はなんでああなんだろう

やっぱノウハウかな

0981代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cdce-lVjS)2018/06/05(火) 09:25:39.76ID:xvA2Wpu50
楽天は松井を二軍に落とさないな。
勝ちパターンの投手が6月に入ったばかりなのにもう5敗してるんだから二軍に落ちて当然だろう。

0982代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a83-0D+m)2018/06/05(火) 09:28:14.41ID:ami8ulfR0
>>974
残念ながら変わりそうもないな。
戦力差とかDHの有無とか移動距離とか色々言われてるけど、気持ちの部分が多分にあるとおもうよ。これだけ毎年セリーグが負けてると、交流戦そのものへの苦手意識が出てくるだろうし。

戦う前から、パはいただきって気持ちだろうし、セは嫌だなと思うだろうし。その時点で勝負は決まってる。

>>924
恫喝に萎縮するタイプの選手はダメだよな
ハム行って吉井あたりが面倒みたらイキナリ20勝とかして2年位でメジャー行きそう

高卒で4年40勝以上してるから
モノが違うのは間違いないからな
どうしてこうなったのか

0985代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cdce-lVjS)2018/06/05(火) 09:33:33.89ID:xvA2Wpu50
セリーグ6球団のファンからも評価が最高レベルのメヒアの応援歌。

>>962
本当に放出するタイミングが最高だよね
森福も吉川もロッテの成瀬や野上なんかもファンですら分かるポンコツだもん
それをプロの馬鹿が数億単位の詐欺に引っ掛かるんだから
パの球団経営って面白くてしょうがないだろうな

0987代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e04-msj4)2018/06/05(火) 09:38:37.26ID:Mon7RnsN0
2017年との比較
(第一週)セパホーム半々
2017年 パ22勝セ13勝1分
2018年 パ21勝セ14勝1雨天
(第二週)
2017年 パ21勝セ15勝(パホーム)
2018年          (セホーム)
(第三週)
2017年 パ13勝セ23勝(セホーム)
2018年          (パホーム)

去年も第二週まではパが圧倒していたが第三週のセホームで劇的に巻き返した
セが押し返すとしたら今週のセホーム六連戦しかない

その意味で今日の結果は大事
ただ去年は交流戦通じて好調の広島と第三週に劇的に勝ち進んだ巨人の存在があった
今年はそういう要因があるかどうか・・・
あるとすれば阪神?

>>965
飛ぶボール疑惑はOP戦からあって猫は全く関係ない

0989代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e57-ZeuL)2018/06/05(火) 10:05:41.07ID:MsnXV2iQ0
ああ、そういえばマリンスタジアム ボールが飛んでいたな あそこは飛ばないイメージだったのに

0990代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp05-JT2f)2018/06/05(火) 10:16:50.06ID:ZbD3B76xp
今日から交流戦の貯金を吐き出すヤクルト

0991代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a1d-W/zB)2018/06/05(火) 10:27:09.32ID:p3q7+NB30
>>974
先発だけ見ると今日はセリーグ圧勝っぽいな
下手すると広島一人負けまである

0992代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5d-tTvc)2018/06/05(火) 10:27:19.55ID:qtUU8U6Ba
>>989
ライナーだと逆に伸びるよ。ロだけどホームランが出ないのはロッテだけ。他球団はポンポン入れるぞ

ヤクルトのピッチャーがあまり打たれてないのが不思議だ
石川なんてのは阪神でも打てるのでこっからきついだろ

0994代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp05-Gcnw)2018/06/05(火) 10:45:11.66ID:5jy49F7wp
>>978
同じ年に札幌福岡遠征するセリーグのチームってあるの?

0995代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e04-msj4)2018/06/05(火) 10:53:17.94ID:Mon7RnsN0
SBは交流戦番長・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00135459-fullcount-base

パリーグの勝ち越し数の72.4%をSBが占めている
セパの差はSBの有無の差?

0996代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp05-mmId)2018/06/05(火) 10:54:36.70ID:ShAHn08Lp
>>960
揉めたのは移籍前年で移籍の年は表向きだけど巨人と同額出すって言ってたろ
単に杉内が引退後のために巨人ブランドが欲しかっただけ

0997代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7910-lkdC)2018/06/05(火) 10:58:20.91ID:Q/rY7hGc0
>>995
ソフトバンクが強いのは確かだけれど、勝利数ではなく勝ち越し数というのが詐欺っぽい
負け越しているチームもあるのに

>>972
2年とも独走で天王山という試合を経験してないし
勝負どころでは弱いイメージはある

0999代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e04-msj4)2018/06/05(火) 11:02:04.05ID:Mon7RnsN0
交流戦パ勝ち越し数 ( )内はSB抜き
2005年 +1 (−10)
2006年 +1 (−3)
2007年 +8 (+10)
2008年 +2 (−4)
2009年 −3 (−16)
2010年 +22(+19)
2011年 +21(+7)
2012年 +1 (+6)
2013年 +20(+13)
2014年 +1 (−5)
2015年 +17(+11)
2016年 +13(+4)
2017年 +5 (−1)
合計 +109(+31)

2010年代はSB抜きでも54勝の勝ち越し
やはり強いことは強いかパリーグは・・・

1000代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e04-msj4)2018/06/05(火) 11:02:27.33ID:Mon7RnsN0
終了

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 44分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。