孤男ならドライブだけが安らぎのはず 10遠征

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は誰も知らない2019/08/10(土) 00:07:41.47ID:M035EEbA
前スレ
孤男ならドライブだけが安らぎのはず 9遠征
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1553275610/

0952名前は誰も知らない2020/04/14(火) 17:53:59.67ID:kFhFpOVU
昨日の雨の中仕事ついでに遠出してきたけどまあ観光地の人のいない事
ゴーストタウンレベルでだーれもいなかった

0953名前は誰も知らない2020/04/18(土) 15:45:07.90ID:WuJEOXwp
道が空いていて非情に快適だし俺みたいなのにとってはコロナも何の影響も無い
ガソリンが安いのもありがてえ
あと10万給付されたらサスペンション換えるわ

0954名前は誰も知らない2020/04/18(土) 20:28:48.43ID:5F9eTwx6
コロナでわかった事はみんな通勤や外出は電車利用が前提で車通勤や車で外出が想像以上に少数派だったって事
5chやSNSでも時差通勤がどうのこうのとか満員電車がどうのこうのとかその話題ばかりでスーツ着て電車に乗るサラリーマンのテンプレみたいなのが大多数の労働者だったのと逆に驚いた
現場の作業着着て車で郊外の職場に通うってそんなに珍しいのか

0955名前は誰も知らない2020/04/18(土) 20:31:46.98ID:2XCimvkv
マスコミは都内のエリートばっかりだからどうしても視点が偏る

0956名前は誰も知らない2020/04/19(日) 10:22:39.70ID:2GB701Tq
10万給付されても
自動車税と自動車保険で全部消える

0957名前は誰も知らない2020/04/19(日) 12:10:50.78ID:SUW1mKRY
そこに回る予定だった金が浮くだろ

0958名前は誰も知らない2020/04/19(日) 15:28:07.34ID:Eo7llaqo
首都圏ナンバーが押し寄せてトラブル起こしたりして地方の名所、施設の駐車場が次々と閉鎖されてる

0959名前は誰も知らない2020/04/19(日) 15:40:59.50ID:fCWbE9N/
首都圏ナンバーって範囲広過ぎね

0960名前は誰も知らない2020/04/19(日) 16:28:34.15ID:2GB701Tq
>>958
ウチの近所の公共施設
地元ナンバーはいないのに
品川、横浜ナンバー等が多数止まってる
という理由で閉鎖になったわ
少しの間くらい大人しくできないのかね

0961名前は誰も知らない2020/04/19(日) 17:03:16.86ID:5NmkKym8
関東のクソ田舎だけど土日は日帰りの同県、都内、他県ナンバー多いね
あとバイクのツーリンガーも多くていつもと変わらんかんじ
観光施設も閉めてると思うんだがヤツらはどこへ行くんだ?

0962名前は誰も知らない2020/04/19(日) 17:33:26.71ID:Fh9N2fLc
そういえば湘南、江ノ島エリアが他県ナンバーで大渋滞してるって記事があったな

0963名前は誰も知らない2020/04/19(日) 17:41:41.28ID:vuFJGB/P
日本は長年平和だったし医療も整ってるから国民全体が緩いんだよね
早いとこ医療崩壊して現実を目の当たりにした方が目が覚めるかも知れないな

0964名前は誰も知らない2020/04/19(日) 18:03:21.58ID:aat5KAcG
そりゃアメリカの都市部やイタリアとかなんか処理できない遺体が袋詰のまま山積みだからな
いくらコロナが怖いと言っても日本は死者も少なくて踏ん張ってるからそりゃ気も緩むわ
特に田舎は被害殆どないからお前らだけ自粛やってろ意識強いしね

0965名前は誰も知らない2020/04/19(日) 19:24:11.97ID:2GB701Tq
>>963
まず医療崩壊がどういうものかを
わかってないと思う

0966名前は誰も知らない2020/04/19(日) 19:59:24.64ID:FVIXh+Rc
>>961
そりゃ俺らみたいにただ走るのが目的の奴もいるだろ
特に山間部を走ってるのはそういう人が多いと思う
そういう人達は休憩に使えるコンビニさえあれば充分だから観光施設とかには興味を持たない

0967名前は誰も知らない2020/04/19(日) 21:50:30.88ID:o+NNqM4I
自分の住んでる田舎じゃ週末どこもかしこも車だらけでいつも通り大渋滞じゃ
緊急事態?何それ?状態だわ
かくいう俺もどこも寄らずただひたすら走り回ってたが

0968名前は誰も知らない2020/04/19(日) 22:32:21.80ID:uY3vTkeG
自分のところも田舎だけど渋滞までないが交通量は増えてる感じ
結局自粛要請掛かって外に出掛けなくなった分、地元で動く車が増えたような気がする
地元にコロナ感染者がいなければ何の問題もないが、一度感染者出ればあっという間に拡がるな

0969名前は誰も知らない2020/04/21(火) 16:55:04.92ID:Z0D1vz/W
ポルシェ969

0970名前は誰も知らない2020/04/21(火) 20:18:39.62ID:rRou5NSW
さっきひき逃げの現場に遭遇したわ
一旦停止無視のジジイの車が
歩いてた婆さんにぶつけて逃げてった
婆さんは通りがかりの人に介抱されて
ジジイの方は近くにいて目撃した
土方の若い兄ちゃんが軽トラで
追っかけて行ったから捕まると思うが
ハラハラドキドキした

0971名前は誰も知らない2020/04/21(火) 20:29:39.46ID:tTOOfm1D
老害の猛威はコロナに匹敵する

0972名前は誰も知らない2020/04/21(火) 21:03:37.30ID:7jVvj/cw
高齢だと刑罰が減免されるからな
知っててわざと逃げてるんだろうな

0973名前は誰も知らない2020/04/21(火) 23:22:48.23ID:Z0D1vz/W
気持ちは分かるけどもっとお年寄りを大事にしようよ。
お年寄りだーい好き!

0974名前は誰も知らない2020/04/22(水) 06:00:39.37ID:QVY4qqhY
真っ当なジジババはいいが老害は氏あるのみ

0975名前は誰も知らない2020/04/23(木) 21:45:25.54ID:0d/mm9I8
今週に入ってから毎日老人がらみでヒヤッとさせられっぱなし
今日は狭い道で近づく俺の車に気づいた婆さんが左側に避けたと思ったら
弾かれたようにヨロヨロっと俺の車の前に出てきて危うくはねそうになったよ

0976名前は誰も知らない2020/04/23(木) 23:21:34.24ID:+t0AMJgp
当たり屋老害

0977名前は誰も知らない2020/04/25(土) 11:21:21.34ID:uxhCItVS
家にいても落ち着かないな
車から出ないか
コンビニに寄るくらいなら
ドライブ行ってもいいのかな

0978名前は誰も知らない2020/04/25(土) 12:45:18.34ID:+XAfY8Kc
>>959
うちの県じゃ足立が東京だとは誰も知らないよ
練馬も大丈夫かもしれん

0979名前は誰も知らない2020/04/25(土) 13:33:49.37ID:cg9uCQVZ
だれも居ない道ならいいけどさ
交通量のある路上なんて落ち着かないだけだろ
ジジババやら基地外やら危険大杉

0980名前は誰も知らない2020/04/25(土) 13:41:02.34ID:izgb8hf5
現実問題、コロナ感染リスクより自己中老害運転の車にぶつけられる確率の方がよっぽど高確率
特に地方田舎はひどい惨状

0981名前は誰も知らない2020/04/25(土) 13:55:49.19ID:v2pPdw6I
>>959
山梨や群馬が首都圏だって知らん奴もいる

0982名前は誰も知らない2020/04/26(日) 09:26:36.90ID:YbNLuIWS
>>970
その追跡は俺もやったことあるわ。
俺の場合は助手席と後ろに後輩二人を乗せていたから、後ろの奴は現場で被害者の介抱と救急車手配を任せて、助手席の奴には追跡ルートを110番にリアルタイムで通報させた。
こっちは追跡しながら盛んにクラクションを鳴らしてやったが当然相手は無視してどんどん逃げる。
いい加減頭にきたところで後ろからパトカーのものスゲーサイレンが聞こえてきて『前の車(俺らの車)退きなさい!』と叫んできやがった。
結果パトカーに発見されたことで観念して捕まったんだが、車から出てきたのはこちらも爺だったわ。
俺らには特に咎めはなかったが、追跡は危険だし事故も起こり得るかもしれないから注意してくださいとやんわりと窘められたけどな。

0983名前は誰も知らない2020/04/26(日) 10:12:04.95ID:UuENvz4n
老害って前を見てたって
マトモに運転出来ないのに
キョロキョロしながら運転してんだよ
野球帽、メガネ、大型ルームミラーの
3点セットが前に来たら
諦めるしかない

0984名前は誰も知らない2020/04/26(日) 17:49:51.00ID:AvXwcvOv
今日だけで老人絡みで3回ヒヤッとさせられ2回そういう場面を目撃
運転操作だけでなく歩いていてももれなく危ないからたまらん

0985名前は誰も知らない2020/04/26(日) 19:36:37.69ID:JqXSg1Ev
>>983
そうそう、何故か高確率でツバ付き野球帽被っててキョロキョロしてるの後ろから丸分かりなんだよな。
助手席のババアもセットだと最凶

0986名前は誰も知らない2020/04/28(火) 10:17:51.87ID:sXGPx3P4
コロナの自粛なんてもう感情が先行していちゃもんの域に達してると思う
だからドライブまで異常にやり玉にあがるんだろ
あんなの今の時代車なんて必要ないってふんぞり返ってた連中が電車自粛で唯一の移動手段を取り上げられて物理的に外出出来なくなった奴らが車持ってる奴に嫉妬で言ってるに決まってる

0987名前は誰も知らない2020/04/29(水) 10:26:05.10ID:UFsTDBAv
餃子の王将で独り飲み
https://www.youtube.com/watch?v=IcKs4_r4dfY

0988名前は誰も知らない2020/04/29(水) 21:47:03.43ID:/7JKqQRp
くむべき事情もなく県外に出たものは懲戒処分の対象という通達が勤務先からあった

0989名前は誰も知らない2020/04/29(水) 22:42:36.39ID:ZmeNaDpA
他府県に車で行った事なんか一度もありませんわ。北海道民なので。まあドライブやツーリングするには楽しい場所です

0990名前は誰も知らない2020/04/29(水) 23:01:19.47ID:Y/+8lfvn
最初に北海道で感染が広がったのは車社会だからだって言われてた様な…
どうして電車はあまり問題視されないのに車は過剰に問題視されるんだろな
どう見ても電車の方が危険だろ

0991名前は誰も知らない2020/04/29(水) 23:17:23.68ID:sewJfWNg
>>990
中国人が観光で大挙して押し寄せたからだろ
移動は観光バスだろうし車は関係なくない

0992名前は誰も知らない2020/04/30(木) 00:58:43.03ID:hoHH0bOL
道民ですが暇さえあれば走ってます。どこに立ち寄る訳でもなく人と会う事もなく走ってます。先行車も後続車も対向車もいない夜中の峠を走ってます。感染したりさせたりするリスクは低いと思ってますが周りからは批難されてます

0993名前は誰も知らない2020/04/30(木) 12:32:32.55ID:mKLbofI8
15年前まで住んでた街にドライブ行くのが多いな最近。
レギュラーガソリン代も随分安くなってるし。
とは言っても20年前のハイオクの値段だけど。

0994名前は誰も知らない2020/04/30(木) 23:03:24.45ID:Dw7AXnBZ
車通勤にはガソリン安はありがたい
休みなら家に籠っていればいいが仕事はそうもいかないし

0995名前は誰も知らない2020/05/02(土) 15:31:26.92ID:AW5Zl0xW
次スレ
孤男ならドライブだけが安らぎのはず 11遠征
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1587423967/

0996名前は誰も知らない2020/05/03(日) 10:57:01.79ID:KDzkwWqW

0997名前は誰も知らない2020/05/03(日) 10:57:11.15ID:KDzkwWqW
うめ

0998名前は誰も知らない2020/05/03(日) 10:57:20.47ID:KDzkwWqW
ume

0999名前は誰も知らない2020/05/03(日) 10:57:30.52ID:KDzkwWqW
ウメ

1000名前は誰も知らない2020/05/03(日) 10:57:41.08ID:KDzkwWqW
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 267日 10時間 50分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。