店に入るときいらっしゃいませ〜が自分だけない孤男

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない2018/11/29(木) 13:54:49.73ID:MpCGAknC
コンビニとかラーメン屋とかで無視。他の客が入って来たらいらっしゃいませ〜
マジでむかつくわ〜

0010名前は誰も知らない2019/01/04(金) 20:56:04.85ID:TPVJzm4J
ピンサロの店員ってどんな感じ?

0011名前は誰も知らない2019/08/11(日) 00:03:36.83ID:23mHa0GJ
むしろ舌打ち

0012名前は誰も知らない2019/08/11(日) 03:03:39.63ID:1pBCpwc/
地味で気が弱そうでまず彼女いなそうな男に挨拶なんてするかよ。しなくてもクレームにならないだろ。

0013名前は誰も知らない2019/10/27(日) 01:39:05.00ID:mZ1fDdTI
コンビニや飲食店は、いらっしゃいませと言われるか怖くて食料品は全てスーパーで買ってる

0014名前は誰も知らない2019/10/27(日) 16:49:21.38ID:8e0IKs8K
>>1
たぶん気にし過ぎ

でも気にし過ぎを止めるのは簡単ではない

0015名前は誰も知らない2019/11/04(月) 21:04:12.59ID:9qM3FZSW
気にしすぎと言われると余計に気になる
気にしすぎと意識すると余計に気になる
これは俺だけというわけでもない人類って欠陥品だよな

0016名前は誰も知らない2019/12/03(火) 17:54:13.32ID:fArubsEu
>>13
ワイもそれやわ

0017名前は誰も知らない2020/05/24(日) 18:34:28.33ID:doK2+0qc
いろんなニャンコが悩んでる

0018名前は誰も知らない2020/05/24(日) 19:24:31.02ID:7YBbsEQe
多分気にしすぎ
でもその気持ちは分かる

0019名前は誰も知らない2020/05/26(火) 20:05:22.52ID:s/nZwtBG
別に気にしない

0020名前は誰も知らない2020/06/08(月) 11:48:31.02ID:JKWDPV0l
あれはよく来てくれましたねみたいな意味なのだから
俺が言われないのは当然のことだよな
てめえみたいな孤男に売るものはない帰れ糞がって言われないけど
思われているに違いないからな

0021名前は誰も知らない2020/06/08(月) 11:53:48.18ID:eJuHOtAQ
どうでもいい

0022名前は誰も知らない2020/06/09(火) 16:20:11.09ID:lLJ7w+6c
バスで自分だけお礼言われない時が結構ある
客で態度を選ぶ人間は始終無愛想な人より嫌だわ

0023名前は誰も知らない2020/06/10(水) 05:58:09.91ID:1V/Rv0qU
人を尊びてこそ人から尊ばれる。我が身の不運ばかりを嘆かず

0024名前は誰も知らない2020/06/12(金) 16:59:41.33ID:d6AhEp71
もう説教を聞くのも飽きた

0025名前は誰も知らない2020/11/10(火) 19:05:07.78ID:zixrnQF5
そんな奴いるのにゃん?

0026名前は誰も知らない2020/11/10(火) 19:11:42.56ID:3tzoTEEB
似たような話で、人から名前を覚えられない。存在さえ忘れられている。俺は俺のことみんないろいろ
思ってんだろうななど、ひとり妄想しているのに。

0027名前は誰も知らない2020/11/22(日) 20:20:32.60ID:IC1P/zfz
店に入ること自体が滅多にないにゃん

0028名前は誰も知らない2021/01/31(日) 19:40:04.29ID:t+w0YEZz
マクドナルドで100円のハンバーガーだけ買う勇気あるにゃん?

0029名前は誰も知らない2021/01/31(日) 20:35:58.07ID:o70srDza
>>26
自分は逆で注目されたくないのに悪目立ちしてる所がある
他人が言われないような細かい事までいちいち見られて言われたりする事がある
こっちは知らないのにいきなり馴れ馴れしくタメ口で話しかけてこられてイラッときたり

よく「他人はそこまであなたの事は気にしてないから気にするな」とか言うが、それはその人が気にされないタイプだからそう思うだけで、明らかに気にされやすい奴は居る

自分は気にされたくないのに気にされるからストレスが溜まる

0030名前は誰も知らない2021/02/01(月) 21:49:20.50ID:E3zIRmrB
床屋の店員は他の客とは雑談しながら髪切ってるのに俺の時だけ無言になる
全く話しかけられない

0031名前は誰も知らない2021/02/02(火) 01:50:05.83ID:Vi0UsO9a
マックでは110円のハンバーガーとフライポテトを頼むね。一品は恥ずかしい…

0032名前は誰も知らない2021/02/02(火) 04:44:07.64ID:MgZiUrmN
自分は見た目がアレで怖がられるからいらっしゃいませはあるけど帰る時のありがとうございましたが無い時がある
あってもテンションが他の人とあきらかに違うし…w
何も悪い事した事ないし警察のお世話になった事もない真面目に生きてきた普通の人間なのにこの扱い

0033名前は誰も知らない2021/02/02(火) 06:49:07.87ID:m1+omhlY
>>31
ぽこにゃんもそうしてみるね

0034名前は誰も知らない2021/02/02(火) 18:01:26.95ID:fB0yk2Z0
電車が混んでても誰も俺の隣に座ろうとしない
俺の隣に座ろうと子供がやってきたけど親に止められてた時もあった
そんなに気持ち悪いか

0035名前は誰も知らない2021/02/02(火) 18:42:46.31ID:RBD4erNF
ハッピーセット注文する勇気ある奴いる?

0036名前は誰も知らない2021/02/06(土) 14:32:42.82ID:xGEEcRgZ
マクド行こうと思ってるけどめんどくさい

0037名前は誰も知らない2021/02/28(日) 19:40:41.59ID:DJliRhJ1
いらっしゃいまシェーン

0038名前は誰も知らない2021/03/01(月) 22:48:55.57ID:SULJz4od
ぽこにゃん最近近所にできた唐揚げ専門店が気になっているよ

0039名前は誰も知らない2021/03/01(月) 22:49:21.21ID:SULJz4od
雨後の竹の子のごとくぽこぽこできる唐揚げ専門店はなんなのかにゃ?

0040名前は誰も知らない2021/04/12(月) 19:46:04.14ID:kyO8MP8b
唐揚げ店流行ってるにゃ〜

0041名前は誰も知らない2021/04/13(火) 17:55:38.40ID:/swB2ilK
お店によっては誰にも、いらっしゃいませ〜が無い場合があるね。

0042名前は誰も知らない2021/04/13(火) 19:18:26.52ID:Mnjv96V0
そもそもお店にあんまり行かないからにゃー

0043名前は誰も知らない2021/04/20(火) 16:26:27.79ID:bxB17Fpk
ぽこにゃん今日行ってきた

0044名前は誰も知らない2021/04/23(金) 12:09:51.02ID:nlTA42da
ぽこにゃん言われなくても気にしない

0045名前は誰も知らない2021/04/24(土) 13:43:32.71ID:1vIRPcas
ぽこっとにゃん太郎

0046名前は誰も知らない2021/04/26(月) 13:26:43.65ID:qNR3+RtZ
ぽこにゃんも時々言われたい

0047名前は誰も知らない2021/04/26(月) 21:32:10.66ID:wPJ4lDPS
神奈川県横浜市 三沼 サンショウ

@saaansyo_gmkz

0048名前は誰も知らない2021/05/02(日) 10:22:04.53ID:WaBj77XP
これなんで酢のにゃ↑

0049名前は誰も知らない2021/05/27(木) 12:58:34.28ID:05NlLZpI
ぽこにゃんお酢を飲んでいるよ

0050名前は誰も知らない2021/06/14(月) 22:05:38.72ID:NAws3gen
ぽこにゃんそもそもお店に入らない

0051名前は誰も知らない2021/06/30(水) 12:56:15.83ID:RyI/+GeV
ぽこにゃん病院くらいしか行かない

0052名前は誰も知らない2021/07/01(木) 12:34:18.30ID:E/ILZj9D
なか卯で食券カウンターに置いたまま、後から来た客の相手されて放置された事あったな。
食券買ったら厨房へアナウンス行くんだけど、それすら無視されたわ。

0053◆ZwHT59PgJQLZ 2021/10/26(火) 11:09:09.75ID:EtZvL7P2
影が薄いのかにゃあ

0054名前は誰も知らない2021/12/05(日) 18:56:19.08ID:c8Ms4c2G
(ФωФ)ねことお店で仲良くなりたい

0055名前は誰も知らない2021/12/05(日) 20:52:55.54ID:RdpU3w7o
ドラストで店長にすら無言でレジ打たれたよ
バイトはいつも無言

0056名前は誰も知らない2022/01/21(金) 07:38:21.20ID:oNw2/qbi
AIの方が差別しないだけいい

0057名前は誰も知らない2022/03/19(土) 17:02:21.03ID:Xe2D7n2+
ねこは気にしないよ

0058名前は誰も知らない2022/03/20(日) 08:22:58.40ID:+3MHkfDX
店で働いてるとそこがホームみたいな感覚も出てきて
変な人間が入ってくると困るとかの感覚が出てくるのは無理もないことだが
基本的に客を歓迎しない人間がいる店には行かない方がいいね
見た目で差別なんてもってのほか
たとえ異臭を放つホームレスが入ってきたとしても、、、、、、
それはさすがにちょっと、だが

それはそうとこの前行ったコンビニ夜勤のバイトさんの表情が暗かった
夜勤経験者として心の中で密かに頑張れとつぶやいた

0059名前は誰も知らない2022/03/20(日) 09:16:18.68ID:UJ8JZzUK
カウンターに座ったけど、店員が来なくてそのまま帰った事あるわ。

0060名前は誰も知らない2022/03/20(日) 14:26:18.91ID:1KaJHd7u
富士そば入ったらジジイの店員が思い切り迷惑そうな顔して、
食券買ってそば食って店出るまで一言も何も言わなかった。
その間ずっとジジイと俺の2人だけ。ただでさえ不味いそばが
余計不味く感じたぜ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています