◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前アレルギー2019/03/11(月) 18:25:37.37ID:aIQeOFP9
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>950 が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part79
https://rio2016.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/allergy/1551994341

0952名前アレルギー2019/03/15(金) 21:42:55.61ID:gR5lvoKq
>>797
やばいだけで日常会話の終わっている人

0953名前アレルギー2019/03/15(金) 21:51:10.18ID:mWQwtoUs
>>949
赤ワインいい感じだよ

0954名前アレルギー2019/03/15(金) 21:54:46.28ID:TyG16jqN
舌下8ヶ月目
花粉の症状を数字にすると去年は100で今年は60くらいの自分はアレルギー検索ではヒノキが少しとスギはメーター振り切りだったけど、日曜日以降殆ど症状出てないんだけど、ピークは去ったかな…?

0955名前アレルギー2019/03/15(金) 21:59:28.70ID:C6xpHYxo
>>949
薬によっては明確に禁止されてるからやめた方がいいぞ
複数種類の薬のちゃんぽんとかもな

0956名前アレルギー2019/03/15(金) 22:04:24.64ID:LDQSHNBH
ごめん、規制で立てられなかった
誰かお願いします

0957名前アレルギー2019/03/15(金) 22:28:07.74ID:znCdQ8yL
今日も楽だった

0958名前アレルギー2019/03/15(金) 22:58:52.56ID:YG4bi7xH
>>939
ビラノア出してくれるなんて良い医者だよ
ザイザイル より効き目いいし身体の負担も楽だし薬価代も安い
やる気ない医者は古い薬しか出さないから自分で知識つけて医者に依頼しないと花粉症は改善されないよ

0959名前アレルギー2019/03/15(金) 23:03:57.25ID:YG4bi7xH
>>957
入眠前、睡眠中、寝起きになって一気に症状出るから要注意な
日中は症状出ずに楽と勘違いするケースあるからね
勘違いしてマスク外したら最後

0960名前アレルギー2019/03/15(金) 23:25:58.00ID:38z9F3OJ
グルテンフリーは小麦不耐性の人に効果があるんだよね
自分は小麦アレルギー0だから小麦抜いても楽にならん

0961名前アレルギー2019/03/16(土) 00:36:27.68ID:QzuLCQvR
>>915
時期同じ
梅雨の花に花粉だろうね

0962名前アレルギー2019/03/16(土) 01:18:54.53ID:wpe120sy
エフェドリンて麻黄かな

0963名前アレルギー2019/03/16(土) 01:50:42.76ID:SyKmAPyg
この喉の奥がかゆくなる感覚
いつまでたっても慣れない

0964名前アレルギー2019/03/16(土) 02:00:47.31ID:w8v1FBkW
鼻が詰まって苦しくて目が覚めた
喉がカラカラ
まだ2時じゃん

0965名前アレルギー2019/03/16(土) 02:02:52.29ID:YXB2xHdy
喉と目がつらく起き出してミントティー飲んでるわ
ミントのアロマしたいけど体冷えるしなぁ

0966名前アレルギー2019/03/16(土) 02:03:34.79ID:XfKrJ2nw
今週なんとか乗り切ったぞ
来週からは楽になるはずだ

0967名前アレルギー2019/03/16(土) 02:48:34.43ID:M34zdpIH
去年は死ぬ程つらかったけど、今年は今の所そこそこ楽

0968名前アレルギー2019/03/16(土) 02:57:47.67ID:sDmnEhGc
スレ立て行ってみる

0969名前アレルギー2019/03/16(土) 03:02:59.01ID:sDmnEhGc
立てたよ
>>4-7のお薬一覧とかは貼ってないので必要なら誰かよろしく
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1552672691/

0970名前アレルギー2019/03/16(土) 03:58:21.98ID:xJyNi+Mx
>>967
うんわかる
去年発症したけどひたすら目は痒くなるし鼻水は止まらないし肌は荒れるわで
せっかく春は暖かくなって外にも出れるしこれからわくわくって季節なのに花粉症のせいでこの世の終わりかと思った
今年はこの程度なら乗り越えられるわレベル

0971名前アレルギー2019/03/16(土) 04:17:04.03ID:ijtx8UBA
数年前に発症して今年からひどくなった
アレグラが全く効かない

0972名前アレルギー2019/03/16(土) 04:32:24.37ID:IYgRkxqn
>>969
サンクス

0973名前アレルギー2019/03/16(土) 04:55:26.24ID:0WUfCk+T
今日凄いぞ今期で一番かもしれん

0974名前アレルギー2019/03/16(土) 04:59:30.11ID:ivVgt0vQ
>>971
ひどい花粉症でエンドレスで鼻水が出続けるぐらいひどいのだが、
五年前からアレグラ系飲んだり鼻うがい&鼻ワセリンしたりでて3〜7割ぐらい軽減された感あったんだが、
鼻炎薬国弘飲んだら効果てきめん僕イケメン 
完全に花粉症状がでなくなった 
しかも規定量の半分で効果あった (規定の6錠じゃなく3錠程度)
マジに凄いわ 

若干の喉の渇きや若干の眠気はあるけどとてつもなく生きるのが楽になった。 

気になるのは国弘“耐性”呑み続けても大丈夫なのか?

0975名前アレルギー2019/03/16(土) 05:00:21.57ID:ivVgt0vQ
>>971
アマゾンで一番安く買える鼻炎薬国広 オススメしときます。 

0976名前アレルギー2019/03/16(土) 05:01:27.70ID:ivVgt0vQ
>>967
花粉の多い少ないじゃないんだよね その時の体調、食いもん、気まぐれで花粉症状は違ってくる 

まぁ外に布団干したその日の夜〜三日間ぐらいは地獄ではあるんだが・・・ 

0977名前アレルギー2019/03/16(土) 05:32:52.22ID:gqPbHh8e
>>969
ありがとう!

0978名前アレルギー2019/03/16(土) 06:22:01.09ID:XMUGwaDR
数日前から喉が痛いと言う症状が加わった…辛い

0979名前アレルギー2019/03/16(土) 06:36:01.85ID:G8urpx32
ザイザルもビラノアも効かなくて
ジルテックやアレロックは眠すぎてダメ
タリオンとアラミストで何とか生活できていたけど
今朝はそれでも鼻づまりがひどい
花粉の季節が終わってもハウスダストはあるから
けっきょくほぼ一年中調子悪い
友人が焼灼術を受けたけど効果が1年だけだったと聞いて絶望

0980名前アレルギー2019/03/16(土) 06:41:16.76ID:0Xr9+Wuj
>>979
そこまでいくと生活習慣に問題があるんじゃないか?
外出時は隙間をなくしたマスク、室内ではホコリ掃除に24時間空気清浄機
窓は開けず換気口にはフィルター
これ+薬ならまず大丈夫では

0981名前アレルギー2019/03/16(土) 07:12:09.05ID:G8urpx32
>>980
そうだね
家が古い木造戸建てなので万全な対策ができていないのかもしれない

0982名前アレルギー2019/03/16(土) 07:45:20.86ID:fspmUuz4
>>981
ああなるほど
うちの実家が古い木造だけど外にいるようなもんだ

0983名前アレルギー2019/03/16(土) 09:21:11.54ID:gqPbHh8e
埋めなくちゃ

0984名前アレルギー2019/03/16(土) 09:25:38.66ID:gqPbHh8e
インナーマスクやってる人いる?

ガーゼとコットンを丸めて鼻の下においてからマスクすると、花粉カット率が80%前後から99%にアップ!って言われてるんだけどね

息苦しすぎて口呼吸になっちゃう
やってる人いたらコツを聞きたい

0985名前アレルギー2019/03/16(土) 09:42:18.17ID:w8v1FBkW
>>984
俺も息苦しくて無理だった
コツなんてあるんだろうか?

0986名前アレルギー2019/03/16(土) 09:42:42.90ID:w8v1FBkW
埋め

0987名前アレルギー2019/03/16(土) 09:43:07.71ID:YXB2xHdy
>>969
ありがとう、乙

>>984
あれって外出しない奴向けだろ
ちょっとでもしゃべろうとすると無理、動き回ってても無理、デスクワークな奴向けだろ

0988名前アレルギー2019/03/16(土) 09:49:45.43ID:nLKKlS1z
いま注文住宅の二重窓に賃貸で住んでいるけど家の中でも花粉感じるね
肌はボロボロ、場所によってはくしゃみでるし高気密住宅でもなければ床下収納とかもあるしスッカスカなんだろうな

0989名前アレルギー2019/03/16(土) 10:09:12.77ID:w8v1FBkW

0990名前アレルギー2019/03/16(土) 10:29:34.67ID:ywlTCiyC
今日は雨のはずじゃあ・・・?
雨ふってないし、のどかゆいし、鼻もむずむずするし
ひょっとして今日も薬飲まないとダメか?

雨の日は休肝日にしたいのになぁ
午後まで様子見てキツくなりそうならビラノア飲もう

0991名前アレルギー2019/03/16(土) 10:34:12.94ID:bvNSYCNc
品川区のスギ花粉飛散量(個/cm2)

     スギ           ヒノキ          その他
2/19 火 8.6            0.0             0.0
2/20 水 37.0            0.0            0.3
2/21 木 24.1            0.0            0.9
2/22 金 22.2            0.0            0.0
2/23 土 93.9            0.0            2.1
2/24 日 21.6            0.0            0.6
2/25 月 143.8           0.0            0.0
2/26 火 327.8←今季3番目   0.0            4.3
2/27 水 102.8           0.0            1.5
2/28 木 4.0             0.0            0.0
3/01 金 31.2            0.0             0.3       
3/02 土 223.5            0.0             3.7
3/03 日 205.2           0.0            1.9
3/04 月 0.3             0.0             0.0
3/05 火 223.4           0.6             3.4
3/06 水 172.5           0.0             5.2
3/07 木 15.7            0.0             1.5
3/08 金 376.2←今季最高    0.0            4.0
3/09 土 253.7            0.0            15.4
3/10 日 111.1            0.9             9.3
3/11 月 175.0            2.2            10.2
3/12 火 242.0            3.1            11.7
3/13 水 359.9←今季2番目   13.6            24.1
3/14 木 105.2            11.7            6.2
3/15 金 45.7             2.8            3.4 

54.5 % の花粉がすでに飛んだ。残りあと 45.5 %!

https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
https://nagakura-ac.com/blog

0992名前アレルギー2019/03/16(土) 10:36:50.49ID:gqPbHh8e
>>985
>>987
だよねー
諦めがついた
ありがとう

0993名前アレルギー2019/03/16(土) 10:38:48.71ID:gqPbHh8e
>>990
雨マークは昨日消えたんよ・゜・(ノД`)・゜・。
期待してたのに・・

0994名前アレルギー2019/03/16(土) 10:50:18.61ID:GMucO8G6
>>984
>>985
エビゾーマスクだって99%とかいってるが・・・そう変わらんかったぞ
うたい文句じゃだいたい効果抜群ってことになるだろ

0995名前アレルギー2019/03/16(土) 10:56:28.95ID:gqPbHh8e
>>994
フィルター自体はどれも99%くらいあるんだけど、問題は隙間だよね
インナーマスクは隙間もカバーして99%らしいけど、無理ゲーだったわ

0996名前アレルギー2019/03/16(土) 10:56:48.06ID:ijtx8UBA
外出しなければ症状は落ち着いているけど
生活出来ないし

0997名前アレルギー2019/03/16(土) 12:08:22.60ID:K3R/vJjU
薬のせいか1日中ダルい
良い睡眠が取れてないのかも

0998名前アレルギー2019/03/16(土) 12:12:14.99ID:KCA6/ID+
>>979
ディレグラ試してみたら?

0999名前アレルギー2019/03/16(土) 12:53:00.52ID:uUHpqZ9m
周囲の年寄り以外はみんな順調に花粉症発症していってる
自分はならないからーって思い込んで軽くみてた人たちだから仕方ないね

1000名前アレルギー2019/03/16(土) 12:55:06.28ID:uUHpqZ9m
>>996
ほんそれ
一定時間以上外出すると夜中に絶対熱出る
こんなの生活できないだろマジで

うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 29分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。