!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
頭痛に関するスレッドです。
その他テンプレは>>2-5くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ61【緊張性頭痛】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1683283314/
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ62【緊張性頭痛】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1695850621/
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ63【緊張性頭痛】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1710545446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ64【緊張性頭痛】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (スプープT Sddf-wANA [49.109.22.31 [上級国民]])
2024/10/04(金) 11:46:18.45ID:9o8JYbdZd2病弱名無しさん (ワッチョイ 8fbb-CPAu [240a:61:401c:d07:*])
2024/10/04(金) 11:46:55.63ID:wtor1f870 テンプレ(1)
★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドラインhttps://www.jhsnet.net/guideline.html
頭痛大学http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/
★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドラインhttps://www.jhsnet.net/guideline.html
頭痛大学http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/
★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
3病弱名無しさん (スプープT Sd5f-nIR8 [49.109.22.31 [上級国民]])
2024/10/04(金) 11:56:08.72ID:9o8JYbdZd テンプレ(2)
★その他良くまとまっている頭痛情報サイト
厚生労働省
『みんなのメンタルヘルス総合サイト』
頭痛
体の検査で異常が見つからない場合、
ストレスの影響やこころの病気の可能性も考えられます。
片頭痛や緊張性頭痛の治療を続けても改善しない場合は、
精神科や心療内科を受診してみることをお勧めします。
www.mhlw.go.jp/kokoro/know/symptom1_4.html
★患者会
全国慢性頭痛友の会
www.headache.jp/
お薬100番
片頭痛の薬-1(対症療法薬)
www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_02-06.html
片頭痛の薬-2(予防薬)
www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_02-07.html
熱と痛み-1
www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_02-01.html
★その他良くまとまっている頭痛情報サイト
厚生労働省
『みんなのメンタルヘルス総合サイト』
頭痛
体の検査で異常が見つからない場合、
ストレスの影響やこころの病気の可能性も考えられます。
片頭痛や緊張性頭痛の治療を続けても改善しない場合は、
精神科や心療内科を受診してみることをお勧めします。
www.mhlw.go.jp/kokoro/know/symptom1_4.html
★患者会
全国慢性頭痛友の会
www.headache.jp/
お薬100番
片頭痛の薬-1(対症療法薬)
www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_02-06.html
片頭痛の薬-2(予防薬)
www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_02-07.html
熱と痛み-1
www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_02-01.html
4病弱名無しさん (スプープT Sd5f-nIR8 [49.109.22.31 [上級国民]])
2024/10/04(金) 11:57:01.49ID:9o8JYbdZd テンプレ(3)
片頭痛、緊張型頭痛は区別があいまいな場合があります。
安易に自分の頭痛をきめつけず、症状を注意深く観察されることをおすすめします。
参考
■頭痛タイプを間違いがちな症状
○緊張型頭痛と思いこむ理由
頭全体が痛むから →片頭痛でも4割の人が頭全体が痛む
首や肩が凝るから →片頭痛でも首や肩に痛みを感じる
○片頭痛と思う理由
片側だけ痛むから →片頭痛の4割は頭全体が痛む
ズキンズキンする →片頭痛の人の5割がズキンズキンしない
2007年1月17日放送ためしてガッテンより
*****緊張型頭痛か偏頭痛かの見分け方******
緊張型か偏頭痛かで悩んだら、おじぎを3〜5回すれ。
ズキンズキンと酷くなったら偏頭痛
痛みに変化がなければ緊張型
※よくある質問
Q:頭痛の診察は何科に行けばいいの?
A:神経内科か脳神経外科に行ってください
Q:どんな診察をするの?
A:問診をして必要があればMRIやCTを撮り、その頭痛がどのタイプの頭痛か、またはそれ以外の病気なのかを診断します。
その診断結果によって、あなたに合った薬(予防薬、鎮痛剤、トリプタン製剤など)が処方されます
片頭痛、緊張型頭痛は区別があいまいな場合があります。
安易に自分の頭痛をきめつけず、症状を注意深く観察されることをおすすめします。
参考
■頭痛タイプを間違いがちな症状
○緊張型頭痛と思いこむ理由
頭全体が痛むから →片頭痛でも4割の人が頭全体が痛む
首や肩が凝るから →片頭痛でも首や肩に痛みを感じる
○片頭痛と思う理由
片側だけ痛むから →片頭痛の4割は頭全体が痛む
ズキンズキンする →片頭痛の人の5割がズキンズキンしない
2007年1月17日放送ためしてガッテンより
*****緊張型頭痛か偏頭痛かの見分け方******
緊張型か偏頭痛かで悩んだら、おじぎを3〜5回すれ。
ズキンズキンと酷くなったら偏頭痛
痛みに変化がなければ緊張型
※よくある質問
Q:頭痛の診察は何科に行けばいいの?
A:神経内科か脳神経外科に行ってください
Q:どんな診察をするの?
A:問診をして必要があればMRIやCTを撮り、その頭痛がどのタイプの頭痛か、またはそれ以外の病気なのかを診断します。
その診断結果によって、あなたに合った薬(予防薬、鎮痛剤、トリプタン製剤など)が処方されます
5病弱名無しさん (スプープT Sd5f-nIR8 [49.109.22.31 [上級国民]])
2024/10/04(金) 11:58:28.15ID:9o8JYbdZd テンプレ(4)
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
「頭痛くらい」で病院へ行こう 水沢 アキ/清水 俊彦 (著)
お高い新薬の注射の話題は
こちらでもどうぞ
【片頭痛】エムガルティ アイモビーク アジョビ 【特効薬】3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710401713/
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part23【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
「頭痛くらい」で病院へ行こう 水沢 アキ/清水 俊彦 (著)
お高い新薬の注射の話題は
こちらでもどうぞ
【片頭痛】エムガルティ アイモビーク アジョビ 【特効薬】3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710401713/
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part23【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/
6病弱名無しさん (ワッチョイW 3f9d-/XLF [240b:c010:463:a570:*])
2024/10/04(金) 12:06:14.54ID:RhvfL/ar0 冷えピタって緊張性頭痛には効果ない?偏頭痛だけ?
7病弱名無しさん (ワッチョイW 0355-v4Ln [210.135.199.10])
2024/10/04(金) 12:15:47.79ID:kvqYFeo70 位置乙
テンプレまで二重投稿になってなくてよかった
テンプレまで二重投稿になってなくてよかった
8病弱名無しさん (ワッチョイW ef57-mDjq [2400:2411:82a0:bd00:*])
2024/10/04(金) 12:59:41.17ID:hgliW+Ce0 >>1
会釈
会釈
10病弱名無しさん (ワッチョイ 936e-eLKd [2405:6582:88a0:6400:*])
2024/10/05(土) 17:46:17.21ID:qCDFgEfu0 おれは頭痛より手や足がない方がましだと思う
手や足がない人でもスポーツや不倫を楽しめるけど頭痛に思考力を削がれたらなにもできなくなるんだよなー
見た目だけで判断しないでほしい
手や足がない人でもスポーツや不倫を楽しめるけど頭痛に思考力を削がれたらなにもできなくなるんだよなー
見た目だけで判断しないでほしい
11病弱名無しさん (ワッチョイ e3cd-YBOI [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/05(土) 17:52:37.21ID:Yu5PH4Wp0 我慢出来ないほどじゃないけど頭がズーンって重い感じの頭痛が毎日起こってる
最近冷えてきてクーラー卒業した途端これだよ
最近冷えてきてクーラー卒業した途端これだよ
12病弱名無しさん (ワッチョイW b33b-PdG/ [240a:6b:940:6336:*])
2024/10/05(土) 22:36:59.28ID:OWLPfd6+0 ここの人達って頭痛がいつ襲ってくるかガクブル状態で、生まれたての子鹿状態で過ごしてるの?
13病弱名無しさん (ワッチョイ e3cd-YBOI [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/05(土) 23:07:55.70ID:Yu5PH4Wp0 薬飲めば頭痛自体は収まるのでガクブルするほどまでじゃないかな
ただ一旦頭痛起こり始めると数週間はいつ頭痛起こるがわからんのが不安
酷いと目の奥が痛むときもあるしこの場合は薬飲んでも完全に収まらないしな
数週間頭痛に悩まされて数ヶ月頭痛無しを繰り返してる
ただ一旦頭痛起こり始めると数週間はいつ頭痛起こるがわからんのが不安
酷いと目の奥が痛むときもあるしこの場合は薬飲んでも完全に収まらないしな
数週間頭痛に悩まされて数ヶ月頭痛無しを繰り返してる
14病弱名無しさん (ワッチョイ a3e9-pV6A [2405:6582:88a0:6400:*])
2024/10/06(日) 00:18:46.18ID:7zn3f4JT0 >>12
頭痛が怖くないってことは頭痛持ちじゃないんだろうけど、なんでここにいるの?
頭痛が怖くないってことは頭痛持ちじゃないんだろうけど、なんでここにいるの?
15病弱名無しさん (ワッチョイ af18-ruHb [240b:253:1560:500:*])
2024/10/06(日) 07:43:33.76ID:dOc/qGWq0 薬が効かなかったらどうしよう、って毎回不安にはなる、
たまに効かなくて絶望する
だけど、薬追加したらだいたい収まる
これの繰り返しかな
たまに効かなくて絶望する
だけど、薬追加したらだいたい収まる
これの繰り返しかな
16病弱名無しさん (ワッチョイW 3ad3-0v9X [219.115.64.214])
2024/10/06(日) 15:54:14.23ID:nFpPNl6w0 >>13
俺も同じで一回来ると数週間続くマシな日もあるが。
それで嘘のようになくなる。忘れた頃に頭痛。今まさにその状態だわ。毎日頭痛いし、目の奥や表面が痛い。市販薬効かないからただ耐えてる。まぁ季節の変わり目だからだろうね。
俺も同じで一回来ると数週間続くマシな日もあるが。
それで嘘のようになくなる。忘れた頃に頭痛。今まさにその状態だわ。毎日頭痛いし、目の奥や表面が痛い。市販薬効かないからただ耐えてる。まぁ季節の変わり目だからだろうね。
17病弱名無しさん (ワッチョイW 4a9f-rpLs [2400:2650:3f00:7200:*])
2024/10/07(月) 06:50:18.66ID:1cjfk2X20 食いしばりと首こり由来だと思うけどずーっと痛い
あごの筋肉から胸鎖乳突筋がこってる
口を大きく開けると少し楽
誰にも見せられないけど
あごの筋肉から胸鎖乳突筋がこってる
口を大きく開けると少し楽
誰にも見せられないけど
18病弱名無しさん (ワッチョイW 1eac-CtCO [113.38.219.240])
2024/10/07(月) 13:20:24.01ID:mpe75lWi0 湿度のせいか?痛いよー!
19病弱名無しさん (ワッチョイW 1eac-CtCO [113.38.219.240])
2024/10/07(月) 13:31:49.72ID:mpe75lWi0 台風の卵がまた生まれてたよ
いちいち頭痛が起きなくてもいいのにー痛いよー
いちいち頭痛が起きなくてもいいのにー痛いよー
20病弱名無しさん (ワッチョイ fb67-lt6P [126.216.52.80])
2024/10/07(月) 16:31:53.68ID:M0zO7V4V0 今日は久しぶりに
ひどかった
薬効かず
横になっても
痛すぎて眠れないし
気持ち悪いし涙が出た
やっと楽になってきた
仕事休みだったのに何も出来ず
ひどかった
薬効かず
横になっても
痛すぎて眠れないし
気持ち悪いし涙が出た
やっと楽になってきた
仕事休みだったのに何も出来ず
21病弱名無しさん (ワッチョイ 3a58-1ld3 [61.197.92.213])
2024/10/07(月) 17:21:12.34ID:2T6h/xKq0 雨 頭痛 吐き気
22病弱名無しさん (ワッチョイW 1eac-CtCO [113.38.219.240])
2024/10/07(月) 17:50:09.74ID:mpe75lWi0 あ~痛い人が他にもいた
昼に薬飲んだけど効きがイマイチ
何でだろうね?
昼に薬飲んだけど効きがイマイチ
何でだろうね?
23病弱名無しさん (ワッチョイ 1e92-CdmS [240f:79:b86c:1:*])
2024/10/07(月) 17:54:20.75ID:CRY3RjVW0 片頭痛発作そろそろ36時間
痛すぎ
痛すぎ
24病弱名無しさん (ワッチョイW 2ec3-PAt9 [153.243.18.6])
2024/10/08(火) 07:45:32.64ID:IDNM0uaM0 >>23
72時間まで長いね
72時間まで長いね
25病弱名無しさん (ワッチョイW ba72-UxJY [2001:268:9a8e:5dfb:*])
2024/10/08(火) 10:39:41.49ID:14MOy9+D0 アマージ飲むと眠気というか意識が薄れる感じが酷いんだけど、副作用なのかな
26病弱名無しさん (ワッチョイW 3ad3-0v9X [219.115.64.214])
2024/10/08(火) 12:01:29.59ID:7zzY2Baz0 早く寒いなら寒くなってほしい。
今日も涼しいけど蒸し暑い。また気温上がるし、頭痛だけじゃなく身体がついていかないわ。仕事に集中できない。
今日も涼しいけど蒸し暑い。また気温上がるし、頭痛だけじゃなく身体がついていかないわ。仕事に集中できない。
27病弱名無しさん (ワッチョイW ee76-aZRG [240b:250:6222:4800:*])
2024/10/08(火) 16:50:56.95ID:0ESJW/hb0 耳掻きしすぎて耳のなか腫れて頭まで痛みが響いててキツい
完全に自分のせいだけどしんどいもんはしんどいねん!
完全に自分のせいだけどしんどいもんはしんどいねん!
28病弱名無しさん (ワッチョイ 4776-Bs+5 [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/08(火) 17:24:53.84ID:AeWYWVw90 俺も耳かきしすぎて外耳炎になった事ある
耳鼻科で耳かきしないように言われた
耳鼻科で耳かきしないように言われた
29病弱名無しさん (ワッチョイW ee76-aZRG [240b:250:6222:4800:*])
2024/10/08(火) 17:41:43.01ID:0ESJW/hb0 >>28
ちょっと痛いかんじになってきたらやめないとダメだね
そうしたらなってなかった気がする
今回はちょっと痛くても気にせずやっちゃってたら急に耳穴塞がるぐらい腫れてきて痛みだして偏頭痛が誘発される最悪のパターンになっちゃったわ!
やらかした
ちょっと痛いかんじになってきたらやめないとダメだね
そうしたらなってなかった気がする
今回はちょっと痛くても気にせずやっちゃってたら急に耳穴塞がるぐらい腫れてきて痛みだして偏頭痛が誘発される最悪のパターンになっちゃったわ!
やらかした
30病弱名無しさん (ワッチョイW 5612-uF+S [2404:7a82:1b80:1f00:*])
2024/10/08(火) 21:09:41.30ID:cu2p7VuJ0 超絶偏頭痛する、、
急に雨降って寒くなったからか、
急に雨降って寒くなったからか、
31病弱名無しさん (ワッチョイ 47d6-Bs+5 [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/08(火) 21:23:37.25ID:AeWYWVw90 ちょっと頭痛するので薬飲んだら目の奥に痛みが出た
10分ぐらいで収まったが薬物乱用頭痛になる前触れかしら
頭痛軽いうちにって思ってここ最近毎日2回ぐらい飲んでたし
10分ぐらいで収まったが薬物乱用頭痛になる前触れかしら
頭痛軽いうちにって思ってここ最近毎日2回ぐらい飲んでたし
32病弱名無しさん (ワッチョイW ba17-YqSa [2400:2650:3c20:8d00:*])
2024/10/08(火) 23:27:13.35ID:8BG1J8LZ0 耳かきし過ぎたのが原因か?で外耳道癌なった人の闘病ブログ見たことあるから耳かきし過ぎない方がいいよー
33病弱名無しさん (ワッチョイW ee76-aZRG [240b:250:6222:4800:*])
2024/10/08(火) 23:49:55.79ID:0ESJW/hb0 怖すぎ…気を付けます
ありがとうございます😵💦
ありがとうございます😵💦
34病弱名無しさん (ワッチョイW 4aef-J0+V [240d:1a:74a:3300:*])
2024/10/09(水) 10:14:56.40ID:ARi79J2g0 頭痛で眠気ひどし薬で飲んでも副作用ひどし、今日はもう仕事休む!
35病弱名無しさん (ワッチョイ 2303-hOPt [118.110.44.250])
2024/10/09(水) 21:36:39.76ID:IeDe563o0 19号がきてるし息苦しい
36病弱名無しさん (マグーロW 4702-Gn/G [2001:f74:6160:1a00:*])
2024/10/10(木) 18:46:40.03ID:51QVSVEX01010 トリプタンが合わなくなってしまった
どんどん副作用のほうがキツくなってきた
飲まなきゃ地獄飲んでも地獄
つら…
どんどん副作用のほうがキツくなってきた
飲まなきゃ地獄飲んでも地獄
つら…
37病弱名無しさん (マグーロW eeda-PAt9 [2400:4050:c481:9600:*])
2024/10/10(木) 21:10:51.56ID:l/bP2iVU01010 >>36
私もです
今日も痛みがおさまらず一錠ずつ追加していき最大量飲んでしまいこんなことなら最初から最大量飲んでおけば長い時間苦しまなくてすんだのにと思うとやるせない
人には到底わからない苦しみで孤独だけどここに来ると自分だけじゃないと思えるから心強いです
私もです
今日も痛みがおさまらず一錠ずつ追加していき最大量飲んでしまいこんなことなら最初から最大量飲んでおけば長い時間苦しまなくてすんだのにと思うとやるせない
人には到底わからない苦しみで孤独だけどここに来ると自分だけじゃないと思えるから心強いです
38病弱名無しさん (ワッチョイ 474f-Bs+5 [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/11(金) 00:37:19.13ID:2qwnJzBy0 俺はCMCPとかいうの飲んでるが週3までなのでカロナール併用
薬剤性頭痛起こすほど飲むことはめったにないけど痛いものは痛い
薬剤性頭痛起こすほど飲むことはめったにないけど痛いものは痛い
39病弱名無しさん (ワッチョイ af24-pV6A [2400:4050:cea0:5500:*])
2024/10/11(金) 05:04:19.72ID:i5do6UUv0 意外とコーヒー飲み過ぎのカフェイン離脱症状だったりする
40病弱名無しさん (ワッチョイW ee0c-PAt9 [2400:4050:c481:9600:*])
2024/10/11(金) 12:03:36.50ID:VwzY5zWA0 ハリケーンのミルトンのせいか
41病弱名無しさん (ワッチョイ 2ec3-lt6P [153.240.160.134])
2024/10/11(金) 12:30:37.39ID:3gTN8jdC0 とてつもない痛みで
どうにもならない時に
薬が効かないって本当に辛い
あと
なんとも言えない
痛くなりそーな嫌な感じが
ずっと続くのも本当に嫌だ
今それでどんよりしてる
どうにもならない時に
薬が効かないって本当に辛い
あと
なんとも言えない
痛くなりそーな嫌な感じが
ずっと続くのも本当に嫌だ
今それでどんよりしてる
43病弱名無しさん (ワッチョイW baa2-eR8x [240f:7b:bda6:1:*])
2024/10/11(金) 21:25:02.76ID:Gu/hsBP20 10日ぐらい片頭痛なくて
やったー調子いいぞと思ってると
逃がしはしないとばかりに
連日片頭痛になる
やめて…
やったー調子いいぞと思ってると
逃がしはしないとばかりに
連日片頭痛になる
やめて…
44病弱名無しさん (ワッチョイW ee9e-PAt9 [2400:4050:c481:9600:*])
2024/10/12(土) 08:02:41.79ID:wNHepQLL045病弱名無しさん (ワッチョイW 7bbc-m6qQ [240a:61:4121:2248:*])
2024/10/12(土) 10:26:35.07ID:6vfWY8O20 食事を目の前にして吐き気を我慢する…
47病弱名無しさん (ワッチョイW 17b0-OEIc [240f:3d:50e0:1:*])
2024/10/13(日) 03:40:47.22ID:6tNu9uxd0 脳が痒い感覚が…
昨日、嘔吐するくらい痛いのが来たけど
これはまた来るかも…
辛い
昨日、嘔吐するくらい痛いのが来たけど
これはまた来るかも…
辛い
48病弱名無しさん (ワッチョイW 57e0-D77q [2400:2200:93e:2e34:*])
2024/10/13(日) 07:11:19.61ID:CK2F0V2r0 目の奥からおでこのちょっと上あたりが痛くなる 毎回決まって同じとこ 二日酔いや寝起きコロナなどの病気に掛かった時も同じ所が痛くなる
49病弱名無しさん (ワッチョイW ffba-QNxE [2400:4050:c481:9600:*])
2024/10/13(日) 11:20:47.64ID:j5XsFX630 目の奥本当に辛い
孫悟空の頭の輪っかでギュウギュウにしめられるやつも地獄だし
孫悟空の頭の輪っかでギュウギュウにしめられるやつも地獄だし
50病弱名無しさん (ワッチョイ f74f-sCQg [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/13(日) 23:13:31.78ID:+uh5V/Nb0 カフェイン中毒かもしれない
コーヒー飲んだらなんか楽になった
コーヒー飲んだらなんか楽になった
51病弱名無しさん (ワッチョイW 7fac-xI4K [113.38.219.240])
2024/10/14(月) 09:34:11.57ID:jRQZUcQo0 カフェイン摂りすぎも良くないと聞いて
昼間に紅茶一杯だけで我慢してる
日本茶も薄めで
昼間に紅茶一杯だけで我慢してる
日本茶も薄めで
52病弱名無しさん (ワッチョイW 1fba-2kNR [240d:1a:74a:3300:*])
2024/10/14(月) 10:11:28.80ID:3HCU7M8A0 頭痛と薬の副作用で眠くなるからカフェインが手放せないという悪循環
社畜はエナドリが手放せない
社畜はエナドリが手放せない
53病弱名無しさん (ワッチョイW 970c-D77q [2400:2200:93e:c457:*])
2024/10/14(月) 10:24:05.67ID:gZbVycf40 コーヒー飲むと頭痛治るから痛くなくても予防で飲んでしまう
54病弱名無しさん (ワッチョイ f793-LxNv [2400:4051:18a2:b200:*])
2024/10/15(火) 15:06:53.34ID:I6OPIldM0 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/163332
タバコの受動喫煙で「片頭痛」になりやすくなると実証!
タバコの受動喫煙で「片頭痛」になりやすくなると実証!
55病弱名無しさん (ワッチョイW 9f00-w/FZ [2001:268:73bc:8a2f:*])
2024/10/15(火) 20:25:45.02ID:3rAtVBj10 金木犀死ね!
金正恩死ね!
金与正死ね!
金正恩死ね!
金与正死ね!
56病弱名無しさん (ワッチョイW ff23-0MvG [240f:75:4219:1:*])
2024/10/15(火) 21:05:22.68ID:SQ68uBYj0 季節の変わり目だから、原因不明の頭痛が続く
57病弱名無しさん (ワッチョイW 9f82-DGUM [2407:fc40:41:6d00:*])
2024/10/15(火) 23:39:41.04ID:hStrEYj/0 解熱鎮痛薬「サリドンA」自主回収…第一三共ヘルスケア「重篤な健康被害が発生する恐れはない」
2024/10/15 18:10
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241015-OYT1T50271/
2024/10/15 18:10
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241015-OYT1T50271/
58病弱名無しさん (ワッチョイW 1f0d-2kNR [240d:1a:74a:3300:*])
2024/10/16(水) 04:50:31.23ID:QeK2U1G90 片頭痛だけじゃなくて3年前から群発頭痛も併発してる気がするがそうだとしたら絶望しかない
秋の時期3ヶ月ぐらい死ぬほどではないが毎日かなり痛い。その時期が終わると軽快する。その時期だけすごく眩しくて目が疲れるわりに夜目が効かない
レルパックスが効かない、レイボーはそこそこ効くが根本的に痛みや眩しさが消えない
今週、医者に相談して診断やイミグラン効いたらアウトです
秋の時期3ヶ月ぐらい死ぬほどではないが毎日かなり痛い。その時期が終わると軽快する。その時期だけすごく眩しくて目が疲れるわりに夜目が効かない
レルパックスが効かない、レイボーはそこそこ効くが根本的に痛みや眩しさが消えない
今週、医者に相談して診断やイミグラン効いたらアウトです
59病弱名無しさん (ワッチョイ f779-sCQg [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/16(水) 11:29:51.40ID:XfljMS4e0 毎日コーヒー4杯って飲み過ぎかな
耐性出来たのか夜飲んでも眠れる
耐性出来たのか夜飲んでも眠れる
60病弱名無しさん (ワッチョイW 9716-/QnX [124.141.66.23])
2024/10/16(水) 12:56:02.23ID:GxnLuO230 エムガルディ打ったわ
結果は知らせるよ
結果は知らせるよ
61病弱名無しさん (ワッチョイW 1f59-N3HK [117.109.113.35])
2024/10/16(水) 14:45:40.18ID:jqRVq6x30 皆さん病院は頭痛外来掲げてるところにいってらっしゃるの?
62病弱名無しさん (ワッチョイW 1f56-xI4K [213.18.81.69])
2024/10/16(水) 15:23:53.16ID:YQS99msY063病弱名無しさん (ワッチョイW f7fc-ePUD [2001:f74:6160:1a00:*])
2024/10/16(水) 15:28:14.56ID:lJz0fS+Y0 頭痛外来行ってたけどあまり改善見られなくてペインクリニックに鞍替えした
自分の場合、首と肩凝りが酷くて慢性的な緊張性頭痛に偏頭痛がプラスって感じだったのでまずは肩と首の凝りのなんとかしないと無理だって言われたわ
ブロック注射と投薬始めたところ効果出るといいな
自分の場合、首と肩凝りが酷くて慢性的な緊張性頭痛に偏頭痛がプラスって感じだったのでまずは肩と首の凝りのなんとかしないと無理だって言われたわ
ブロック注射と投薬始めたところ効果出るといいな
64病弱名無しさん (ワッチョイ f779-sCQg [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/16(水) 16:02:37.05ID:XfljMS4e0 近所の国立病院に頭痛専門医居るらしいんだけど行くべきか迷ってる
近所とはいえバスじゃないとちょっときつい距離だし
近所とはいえバスじゃないとちょっときつい距離だし
65病弱名無しさん (ワッチョイ 7f33-LGdj [240b:253:1560:7c00:*])
2024/10/16(水) 18:47:53.40ID:qW8g+6Fa0 >>60
楽しみにしてます
楽しみにしてます
66病弱名無しさん (ワッチョイW 9f8a-Qxt1 [240b:11:5481:ee00:*])
2024/10/16(水) 22:00:52.93ID:bnVL8L5z0 筋緊張型と片頭痛
頭痛は脳神経科のクリニックで首と肩の凝りと痛みには整形外科行って注射と薬貰ってる
整形外科ではストレッチと家庭用低周波治療器(5000円くらいの。オムロンとか医療機器メーカーの)を勧められて買った
頭痛は脳神経科のクリニックで首と肩の凝りと痛みには整形外科行って注射と薬貰ってる
整形外科ではストレッチと家庭用低周波治療器(5000円くらいの。オムロンとか医療機器メーカーの)を勧められて買った
67病弱名無しさん (ワッチョイW ff0b-QNxE [2400:4050:c481:9600:*])
2024/10/17(木) 16:28:48.91ID:IzUWTx5Z0 「りょーぺー先生 世界一わかりやすい頭痛の知識」
というインスタをフォローしているのですが、脳神経外科専門医で頭痛に関する詳しい情報をのせてくれています
昨日メッセージで「お困りのことがあれば相談して下さい」と送られてきたので2000人もフォロワーがいるのにほんとかな?と思ったのですがダメ元で相談したら親身に返信してアドバイス下さったんです!
よかったら皆さんもインスタみてフォローしてみて下さい
というインスタをフォローしているのですが、脳神経外科専門医で頭痛に関する詳しい情報をのせてくれています
昨日メッセージで「お困りのことがあれば相談して下さい」と送られてきたので2000人もフォロワーがいるのにほんとかな?と思ったのですがダメ元で相談したら親身に返信してアドバイス下さったんです!
よかったら皆さんもインスタみてフォローしてみて下さい
68病弱名無しさん (ワッチョイ 7f50-6+Nk [240f:79:b86c:1:*])
2024/10/19(土) 08:20:39.93ID:nFh86sNg0 マグネシウムサプリ摂るようにしたら月2−3回起きてた片頭痛発作が
年数回レベルまで激減したんだけど、今はその1回ごとが死にたくなるぐらい痛い。
でプロバイオティクスとビタミンDの組み合わせが効くというのを知ったがどうなんだろう
プロバイオティクス入ってるというヨーグルト、実際に入ってるのはほとんどないらいしいw
サプリがあるのか?でもあまりサプリばっかりとるのもなんだかなあ
年数回レベルまで激減したんだけど、今はその1回ごとが死にたくなるぐらい痛い。
でプロバイオティクスとビタミンDの組み合わせが効くというのを知ったがどうなんだろう
プロバイオティクス入ってるというヨーグルト、実際に入ってるのはほとんどないらいしいw
サプリがあるのか?でもあまりサプリばっかりとるのもなんだかなあ
69病弱名無しさん (ワッチョイW ffcb-QNxE [2400:4050:c481:9600:*])
2024/10/19(土) 08:23:28.92ID:dVFg11zv0 >>68
月2〜3回羨ましい
月2〜3回羨ましい
70病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-aOLN [126.36.55.53])
2024/10/19(土) 10:12:35.50ID:T6bhztTI0 今日は気温とか雨とかでなんかすごい痛い
昨日からだけど
昨日からだけど
71病弱名無しさん (ワッチョイ f784-sCQg [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/19(土) 11:15:32.81ID:cfuWe+ED0 俺は峠越したようだ
ここ数日頭痛が起きてない
今迄のパターンだとしばらくは頭痛こないかな
ここ数日頭痛が起きてない
今迄のパターンだとしばらくは頭痛こないかな
72病弱名無しさん (ワッチョイW 1fdb-2kNR [240d:1a:74a:3300:*])
2024/10/19(土) 13:20:33.58ID:cHUOcg0v0 持続性片頭痛発作の人いますか?
73病弱名無しさん (ワッチョイW bd4b-JtGS [2405:1206:8200:500:*])
2024/10/20(日) 08:15:07.58ID:HvYeygwm0 痛くて薬飲んでばっかりな気がしてくる
でも飲まないと無理
でも飲まないと無理
74病弱名無しさん (ワッチョイ 2d03-YTH6 [118.110.44.250])
2024/10/20(日) 15:38:25.31ID:txArg2uX0 今日昼からめっちゃ痛いよ目の奥も痛いし
右目もめばちこになりそうで辛いわ
買い物に行かなあかんから薬飲んで頑張るわ
ここに書くと少し気分がマシになる
右目もめばちこになりそうで辛いわ
買い物に行かなあかんから薬飲んで頑張るわ
ここに書くと少し気分がマシになる
75病弱名無しさん (ワッチョイW 1d67-rtT7 [126.121.235.215])
2024/10/20(日) 18:53:38.96ID:by+mM15p0 台風20号ですってよ奥さん!
76病弱名無しさん (ワッチョイW 0356-8aK0 [213.18.81.69])
2024/10/20(日) 19:49:59.87ID:tsoDHhlL0 >>75
昨日くらいに生まれた熱帯低気圧か
昨日くらいに生まれた熱帯低気圧か
77病弱名無しさん (ワッチョイ 2d03-YTH6 [118.110.44.250])
2024/10/20(日) 21:23:01.64ID:txArg2uX0 そういうことか卵が出来つつある時が私は一番ツライ
台風になると意外と大丈夫や
今日終わる夕方からトリプタン飲むん嫌やったわ
トリプタンも月20錠欲しい
昼に飲んどけばと後悔
頭痛が始まると集中力もなくなるし決断力もなくなるし
更年期もあるしで本当にしんどい
台風になると意外と大丈夫や
今日終わる夕方からトリプタン飲むん嫌やったわ
トリプタンも月20錠欲しい
昼に飲んどけばと後悔
頭痛が始まると集中力もなくなるし決断力もなくなるし
更年期もあるしで本当にしんどい
78病弱名無しさん (ワッチョイW 8da6-5BEh [2400:2652:240:3a00:*])
2024/10/20(日) 23:50:56.03ID:Bw5F8i+Q079病弱名無しさん (ワッチョイW 0356-8aK0 [213.18.81.69])
2024/10/21(月) 13:27:29.61ID:yFaNt2340 同じくー!
80病弱名無しさん (ワッチョイW bb2f-8IWe [240f:d8:4feb:1:*])
2024/10/22(火) 19:16:17.53ID:5dxQ4ST/0 今日ひどいんだが片頭痛
81病弱名無しさん (ワッチョイW ede9-zJqB [150.249.64.57])
2024/10/23(水) 06:16:14.48ID:wbG4+w6P0 インドメタシン効くタイプの頭痛っぽい
こんな珍しい症例当てるなら宝くじ当てろよクソが
こんな珍しい症例当てるなら宝くじ当てろよクソが
82病弱名無しさん (ワッチョイW 8bac-8aK0 [113.38.219.240])
2024/10/23(水) 17:45:51.59ID:h7d1vlSl0 蒸し暑過ぎて頭痛いよー!
83病弱名無しさん (ワッチョイW a519-DJ11 [240f:a1:212e:1:*])
2024/10/23(水) 18:13:32.01ID:WCeQzPy10 同じくー
ロキソニン飲んだから早く効いてくれ
ロキソニン飲んだから早く効いてくれ
84病弱名無しさん (ワッチョイW a330-qKKY [115.39.171.225])
2024/10/23(水) 18:13:59.94ID:einFap370 脳外科、眼科、耳鼻科、歯科と回って来たけど、
結局目に見える原因は分からなかった
睡眠中の歯ぎしりのせいだろうけど、
マウスピースは効果なかったし
頭から背中まで痛すぎて死にそう
結局目に見える原因は分からなかった
睡眠中の歯ぎしりのせいだろうけど、
マウスピースは効果なかったし
頭から背中まで痛すぎて死にそう
85病弱名無しさん (ワッチョイW 0d67-ZdOo [60.117.233.247])
2024/10/23(水) 21:29:13.58ID:x2HQepOn0 鬱病の薬が効くかも
86病弱名無しさん (ワッチョイ 2d03-YTH6 [118.111.193.158])
2024/10/23(水) 21:32:11.48ID:k2JvwZ0O0 チャーミー20号が進行してる
87病弱名無しさん (オッペケ Src9-GmE/ [126.233.145.233])
2024/10/25(金) 06:10:56.77ID:+yUwRj53r 痛み止め効かない
目玉取り出したい
目玉取り出したい
88病弱名無しさん (ブーイモ MM03-hlE4 [49.239.70.23])
2024/10/25(金) 07:39:43.60ID:gopZDlKyM 処方薬変えてもらえないの?
89病弱名無しさん (ワッチョイW e555-E1gM [210.135.199.22])
2024/10/25(金) 07:50:10.42ID:J5Cv4ngV090病弱名無しさん (ワッチョイ 1d67-C07K [126.216.52.80])
2024/10/25(金) 09:22:46.01ID:s50QWi3t0 起きた時からどんよりとした怠さで嫌な予感がするから
薬飲んだけどダメ
痛みが増してきてるし目を閉じていたいと思う状態だよ
薬飲んだけどダメ
痛みが増してきてるし目を閉じていたいと思う状態だよ
91病弱名無しさん (ワッチョイ 2b3c-G2NT [153.205.107.72])
2024/10/25(金) 15:47:22.38ID:/No66CqG0 耳を引っ張ったりする耳のマッサージが結構効くな
痛みが大分楽になる
痛みが大分楽になる
92病弱名無しさん (ワッチョイW a50e-DJ11 [240f:a1:212e:1:*])
2024/10/25(金) 16:04:19.54ID:ZSkp4zQC0 そこはかとない鈍痛の方が薬効かなくて何日も長引くのは何故なんだろう
93病弱名無しさん (ワッチョイW 8d24-5BEh [2400:2652:240:3a00:*])
2024/10/25(金) 16:37:31.69ID:DFQ18z/n0 そこはかとないと言う表現に花丸
94病弱名無しさん (ワッチョイW 8bac-8aK0 [113.38.219.240])
2024/10/25(金) 21:04:20.21ID:BEahiAE/0 夕方から変に痛い
台風さっさと消えてくれよー
ジメジメ続きだと治らないよー
台風さっさと消えてくれよー
ジメジメ続きだと治らないよー
95病弱名無しさん (ワッチョイW d74f-WsPF [2405:1206:8200:500:*])
2024/10/27(日) 11:52:59.05ID:to/ZPb9u0 ここのところずっと眠いのだが、低気圧だと薬が効きすぎるとかあるのか?
96病弱名無しさん (ワッチョイW 4391-+G8h [2001:ce8:182:759:*])
2024/10/27(日) 21:08:12.55ID:bcWyc1Ak0 昨日から頭ずきずき
痛み止め飲んでも効かないし
痛み止め飲んでも効かないし
97病弱名無しさん (ワッチョイ 43cd-HMWA [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/27(日) 21:38:56.55ID:S6v55Otn0 しばらく頭痛と無縁だったのに頭痛くなってきた
アセトアミノフェン飲んだけど効くといいな
アセトアミノフェン飲んだけど効くといいな
98病弱名無しさん (ワッチョイW ab82-aLiO [240b:10:dbc0:c600:*])
2024/10/29(火) 00:53:02.31ID:WHVxnBV10 片頭痛に市販の頭痛薬は効かんよ
俺はコレで20年の月日を損してしまった
拡張した血管を収縮させる薬じゃ無いと治らない
病院でイミグランとかスマトリプタンの片頭痛薬を処方してもらうべき
市販の頭痛薬が効くならそれは片頭痛ではない
片頭痛かどうか分からないなら医者からハッキリと診断をして貰った方がいいよ
俺はハッキリと「典型的な片頭痛ですね」と診断された
俺はコレで20年の月日を損してしまった
拡張した血管を収縮させる薬じゃ無いと治らない
病院でイミグランとかスマトリプタンの片頭痛薬を処方してもらうべき
市販の頭痛薬が効くならそれは片頭痛ではない
片頭痛かどうか分からないなら医者からハッキリと診断をして貰った方がいいよ
俺はハッキリと「典型的な片頭痛ですね」と診断された
99病弱名無しさん (ワッチョイW 43d2-C2Ju [240a:61:20c5:16f:*])
2024/10/29(火) 05:29:17.71ID:QiIbmqQI0 @イブプロフェン150mg
Aアセトアミノフェン300mg
Bエテンザミド200mg十
アセトアミノフェン80mg
飲み過ぎた時に頭痛
どれが一番効果ある?
Aアセトアミノフェン300mg
Bエテンザミド200mg十
アセトアミノフェン80mg
飲み過ぎた時に頭痛
どれが一番効果ある?
100病弱名無しさん (ワッチョイ 8629-dzYp [240b:253:1560:7c00:*])
2024/10/29(火) 06:40:08.83ID:IdCdNdWa0 >>98
自分は町医者に片頭痛じゃないって言われて、2年損したよ
今はナラトリプタンで快適に過ごせてるけど、薬温存したいときは、ロキソニンでごまかしてる
同じく、市販薬で痛みがゼロにならない人は、片頭痛とおもう
自分は町医者に片頭痛じゃないって言われて、2年損したよ
今はナラトリプタンで快適に過ごせてるけど、薬温存したいときは、ロキソニンでごまかしてる
同じく、市販薬で痛みがゼロにならない人は、片頭痛とおもう
101病弱名無しさん (ワッチョイW 96af-eIMx [2404:7a81:c200:3300:*])
2024/10/29(火) 06:55:51.93ID:i+Pi5fCx0 片頭痛じゃないのに俺は片頭痛だって騒ぐ人が多すぎ
102病弱名無しさん (ワッチョイW afe9-M3eG [150.249.64.57])
2024/10/29(火) 07:18:22.43ID:3h3ItghO0 トリプタン系効くなら全部片頭痛でいい。
ても10錠足りないならもっと強い薬10錠に切り替えるか、片頭痛だけでなくほかの1次2次頭痛の併発の可能性あるからその可能性潰していったほうがいいと思う
ても10錠足りないならもっと強い薬10錠に切り替えるか、片頭痛だけでなくほかの1次2次頭痛の併発の可能性あるからその可能性潰していったほうがいいと思う
103病弱名無しさん (ワッチョイW 960d-58KX [2400:4050:c481:9600:*])
2024/10/29(火) 07:43:57.62ID:GgLLFj3b0 自分重度の片頭痛で注射もしてるけど市販薬で痛み0になるよ
併用だけど
市販薬効く=片頭痛じゃないって表現やめな
併用だけど
市販薬効く=片頭痛じゃないって表現やめな
104病弱名無しさん (ブーイモ MM9e-rSao [133.159.153.18])
2024/10/29(火) 07:45:44.25ID:GBrEh0c6M 市販薬が効かなくて薬物乱用頭痛かと思っていたけど病院でトリプタン出してもらってあっさり痛み引いたわ
105病弱名無しさん (ワッチョイW 96af-eIMx [2404:7a81:c200:3300:*])
2024/10/29(火) 07:53:53.46ID:i+Pi5fCx0106病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-c+DS [60.79.187.136])
2024/10/29(火) 08:43:22.64ID:/kLjBK+Y0 イブ飲んで胃が痛くなるのどうしたらいいの
アセトアミノフェンじゃ効かないのに
アセトアミノフェンじゃ効かないのに
107病弱名無しさん (ワッチョイW 1e25-dxh6 [240f:143:b29f:1:*])
2024/10/29(火) 09:33:04.31ID:rmczhrak0 >>106
胃が弱いから一緒にウイダーインゼリーとムコスタ飲む様にしてる
胃が弱いから一緒にウイダーインゼリーとムコスタ飲む様にしてる
108病弱名無しさん (ワッチョイ 43cd-HMWA [240b:252:3062:6e00:*])
2024/10/29(火) 10:45:54.29ID:r8YhLQGN0 医者から処方されたアセトアルミフェン500mg飲んで頭痛和らいだ気がするので緊張型?
全体的にずーんって来る頭痛が多い
数日痛みに襲われてその後数週間〜数ヶ月は頭痛と無縁になる
全体的にずーんって来る頭痛が多い
数日痛みに襲われてその後数週間〜数ヶ月は頭痛と無縁になる
109病弱名無しさん (ワッチョイW d7ed-WsPF [2405:1206:8200:500:*])
2024/10/29(火) 11:19:02.06ID:FCo2e2rZ0 もう死んじゃう
台風に近い九州に引っ越したのが間違いだった
台風に近い九州に引っ越したのが間違いだった
110病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-c+DS [60.79.187.136])
2024/10/30(水) 00:07:25.28ID:Abbr1zE50 >>107
ムコスタある時はなるべく飲んでたけど…
そっか、やっぱり食べ物も一緒に胃に入れたほうがいいよね
ゼリー飲料ってあまり馴染みないけど食欲わかない時はつるっといけていいかも
参考にさせていただきます、レスありがとう!
ムコスタある時はなるべく飲んでたけど…
そっか、やっぱり食べ物も一緒に胃に入れたほうがいいよね
ゼリー飲料ってあまり馴染みないけど食欲わかない時はつるっといけていいかも
参考にさせていただきます、レスありがとう!
111病弱名無しさん (中止W abb3-jhN/ [240b:251:24a0:8200:* [上級国民]])
2024/10/31(木) 18:28:08.02ID:sMMaC5GV0HLWN エキセドリンがドラッグストアから消えたのはどうして?
112病弱名無しさん (ワッチョイW c767-WsPF [36.240.120.103])
2024/11/01(金) 12:38:42.60ID:gAjWraxP0 物心ついた時にはもう偏頭痛持ち(脈動性だから偏頭痛と思う)だった。
イブプロフェンとロキソプロフェンが効くので助かってる。
ゾーミッグとかイミグランは血管の拡張で顔から血の気が引いて顔面ピリピリする上に殆ど効かん。
さらに幻臭がするおまけ付き。
個体差がかなりあって市販の薬の方が効く人もいるらしい。
イブプロフェンとロキソプロフェンが効くので助かってる。
ゾーミッグとかイミグランは血管の拡張で顔から血の気が引いて顔面ピリピリする上に殆ど効かん。
さらに幻臭がするおまけ付き。
個体差がかなりあって市販の薬の方が効く人もいるらしい。
113病弱名無しさん (ワッチョイW 96af-eIMx [2404:7a81:c200:3300:*])
2024/11/01(金) 13:51:13.17ID:WinMTLnO0 >>112
トリプタン効かないなら片頭痛では無いね
トリプタン効かないなら片頭痛では無いね
114病弱名無しさん (ワッチョイW 7793-HqYs [14.8.114.2])
2024/11/02(土) 08:24:12.30ID:GLQij3r30 普段はイミグラン効いてる偏頭痛持ちですが、投薬遅れなどで手遅れ的に病んだ時は
Eveクイックなどの痛み止めを飲んじゃいます
血管の拡張は抑えられていないので、根本的な解決になっていないんだけど
痛いのは感じなくなる
医者には
それを続けるのはダメ、と言われています
でも痛くない方が良いので
どうしてもダメな時は痛み止め飲みます
と、いうことで
市販薬でも効く、というのは
効いてるんじゃなくて
痛みを感じなくしているだけです
Eveクイックなどの痛み止めを飲んじゃいます
血管の拡張は抑えられていないので、根本的な解決になっていないんだけど
痛いのは感じなくなる
医者には
それを続けるのはダメ、と言われています
でも痛くない方が良いので
どうしてもダメな時は痛み止め飲みます
と、いうことで
市販薬でも効く、というのは
効いてるんじゃなくて
痛みを感じなくしているだけです
115病弱名無しさん (ワッチョイ de08-TzxD [119.26.200.84])
2024/11/02(土) 17:14:21.68ID:WY4kRjY10 偏頭痛は今年に入ってから10回目。去年、一昨年は2回だけで年平均4.5回やったのに急に6月から8回急に増えたわ。原因がわからんから偏頭痛はしんどい。まだイミグランが効くからマシかもしれない。ただなんも出来ない。ある精神疾患患ってるからそれが主な原因だと思うけど。偏頭痛恐怖症になってきたわ。なんで頭痛や偏頭痛なんかあるんやろうか。
116病弱名無しさん (ワッチョイW 1e64-BMo5 [2001:268:9aa8:4798:*])
2024/11/02(土) 17:46:13.72ID:5Y6pUftG0117病弱名無しさん (ワッチョイ 1262-gZeV [203.114.212.219])
2024/11/02(土) 22:12:37.02ID:jfHUViKS0118病弱名無しさん (スッップ Sd9f-ImjE [49.98.169.19])
2024/11/03(日) 00:55:16.79ID:04RDv6Yjd119病弱名無しさん (ワッチョイW 5fe9-VbJE [150.249.64.57])
2024/11/03(日) 18:43:00.06ID:4MatZes20 慢性片頭痛から色々エムガルディミグシスレイボー駆使してやっと持続性片頭痛、ここまで来るのに10年かかったけど論文じゃ片頭痛と診断されるまで平均的というかよくある数字なんだよな
120病弱名無しさん (JPW 0H93-Ocfc [60.87.112.146])
2024/11/04(月) 20:55:33.68ID:Zcc8Bz6hH カロナール効かないな、くっそぅ
片栗粉かためてあるんじゃないかこれ
片栗粉かためてあるんじゃないかこれ
121病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-lwVw [106.130.197.199])
2024/11/04(月) 22:15:26.82ID:Ol3uS0u2a カロナールは500~600mgは飲まないと効かないよ
122病弱名無しさん (ワッチョイW ffdb-Eaw9 [2400:4050:c481:9600:*])
2024/11/05(火) 07:20:35.02ID:AgsaPzEI0 レイボー50とバファリンプレミアムを二日間飲んだけど3日目は引きずらずに収束した良かった
レイボー100は怖くてまだ飲めてない
レイボー100は怖くてまだ飲めてない
123病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-4b4N [59.171.3.111])
2024/11/05(火) 10:13:06.05ID:HmY0XyVX0 頭痛のとき頭痛薬を飲んでも効かない
たぶん頭痛薬乱用頭痛になっている
ここで「なら飲まない」ってできるのがまっとうな人間なんだろうな
自分は「増やせばいい」にしか思考が行かない。駄目だ
たぶん頭痛薬乱用頭痛になっている
ここで「なら飲まない」ってできるのがまっとうな人間なんだろうな
自分は「増やせばいい」にしか思考が行かない。駄目だ
124病弱名無しさん (ワッチョイ 7f5f-Du01 [240a:6b:1200:ce8b:*])
2024/11/05(火) 10:20:34.60ID:6clgkQ5Q0 酷い時はアンパンマンみたいに頭を取り替えられればいいのにと本気で思うよな
125病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-c7M1 [126.121.235.215])
2024/11/05(火) 10:30:17.82ID:DI3iuTKo0 ブロッケン伯爵みたいに頭が別になってたらもみやすくて楽だろうな
洗面器にアンメルツとかバンテリンとか満たしてひたしたり、氷水やぬるま湯に浸かったり
洗面器にアンメルツとかバンテリンとか満たしてひたしたり、氷水やぬるま湯に浸かったり
126病弱名無しさん (ワッチョイW df55-Qy1B [210.135.199.22])
2024/11/05(火) 11:35:42.85ID:Pn6XVsSt0 >>123
自己診断は要らん
早く専門医に診てもらえ
同じ頭痛持ちとして『この病気はどういう特徴があるから貴方はそれに該当する状態なのかもしれない?』と思うところはあるけれど
素人が色々言うとそれだと思い込んで病院行かなさそうだから敢えて言わない
自己診断は要らん
早く専門医に診てもらえ
同じ頭痛持ちとして『この病気はどういう特徴があるから貴方はそれに該当する状態なのかもしれない?』と思うところはあるけれど
素人が色々言うとそれだと思い込んで病院行かなさそうだから敢えて言わない
127病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-4b4N [59.171.3.111])
2024/11/05(火) 12:49:15.20ID:HmY0XyVX0 >>126
いや、もう20年ものの緊張型頭痛なのよ
一時期CTやったり検査しまくったけど異常なし
頭痛の名医ってところにも2年ほど通ったけど何の変化も無かった
原因のある頭痛だったほうがむしろ対処法がわかってよかった
いや、もう20年ものの緊張型頭痛なのよ
一時期CTやったり検査しまくったけど異常なし
頭痛の名医ってところにも2年ほど通ったけど何の変化も無かった
原因のある頭痛だったほうがむしろ対処法がわかってよかった
128病弱名無しさん (ワッチョイW ff90-oII8 [240b:c010:463:11ba:* [上級国民]])
2024/11/05(火) 19:41:21.68ID:sPMfHRza0 暑くなったり寒くなったり、片頭痛出てきて酷いもんだ
イブプロフェン
苓桂朮甘湯と柴胡加竜骨牡蛎湯
飲んだ
イブプロフェン
苓桂朮甘湯と柴胡加竜骨牡蛎湯
飲んだ
129病弱名無しさん (ワッチョイW ff13-0XHt [2404:7a81:c200:3300:*])
2024/11/05(火) 20:53:14.64ID:Bl2I/yl70 トリプタン飲めば良いのに
130病弱名無しさん (ワッチョイW 7f35-KWMv [240b:11:5481:ee00:*])
2024/11/06(水) 13:57:41.57ID:eYVxSCgZ0 定期的にCTとかMRI撮ってる?
自分は個人のクリニックで初診の時にCT撮っただけの筋緊張型と片頭痛
イミグランとトリプタノールが効いてる
医師に何気なくCT言ってみたら「何か変わったとかじゃないと撮らない」って
親とか脳血管障害のある血筋じゃないんだけど何年も撮らないと撮ってみたい
けど脳ドックとかだと五万とかするね
自分は個人のクリニックで初診の時にCT撮っただけの筋緊張型と片頭痛
イミグランとトリプタノールが効いてる
医師に何気なくCT言ってみたら「何か変わったとかじゃないと撮らない」って
親とか脳血管障害のある血筋じゃないんだけど何年も撮らないと撮ってみたい
けど脳ドックとかだと五万とかするね
131病弱名無しさん (ワッチョイW ffac-FJov [113.38.219.240])
2024/11/06(水) 15:01:48.98ID:n0z3iLjS0 エムガルティ導入前にMRI撮ったよ
それ以来は何も検査してない
それ以来は何も検査してない
132病弱名無しさん (ワッチョイ df03-kEEx [122.130.88.130])
2024/11/06(水) 15:02:36.45ID:aOUEwFk40 年に1回MRI撮っている安心感が欲しいため
めっちゃ頭が痛くても片頭痛だからと自分に言い聞かせる
めっちゃ頭が痛くても片頭痛だからと自分に言い聞かせる
133病弱名無しさん (ワッチョイ df03-kEEx [122.130.88.130])
2024/11/06(水) 15:06:10.21ID:aOUEwFk40 台風22号が近づいて今日はものすごく痛い
頭も痛いけど首肩が固まってツライ
頭も痛いけど首肩が固まってツライ
134病弱名無しさん (ワッチョイW df78-VbJE [2400:2200:6b7:923a:*])
2024/11/06(水) 15:21:10.13ID:iBJBib2F0 強めの頭痛持ちは頭痛とくも膜出血の頭痛区別つくのかな?
135病弱名無しさん (ワッチョイ df12-vedZ [240b:252:3062:6e00:*])
2024/11/06(水) 15:29:13.64ID:BxRxO2yn0 俺はカロナール500mgとロキソニン・カフェイン・バランス配合薬処方されとる
軽めの時はカロナールでちょっと酷い時は粉薬飲んでる
どっちもほぼ頭痛無くなるまで1時間ぐらい掛かる
粉薬のほうが若干早いか?
軽めの時はカロナールでちょっと酷い時は粉薬飲んでる
どっちもほぼ頭痛無くなるまで1時間ぐらい掛かる
粉薬のほうが若干早いか?
136病弱名無しさん (ワッチョイW ff90-oII8 [240b:c010:463:11ba:* [上級国民]])
2024/11/06(水) 19:52:18.85ID:m8C2KtVc0 >>129
そんなもんはない
そんなもんはない
137病弱名無しさん (ワッチョイW ff13-0XHt [2404:7a81:c200:3300:*])
2024/11/06(水) 20:18:43.75ID:rYXv4MAC0 >>136
病院に行け
病院に行け
138病弱名無しさん (ワッチョイ df48-Du01 [240b:11:1380:6700:*])
2024/11/06(水) 20:28:35.01ID:zPB8YFLl0139病弱名無しさん (ワッチョイW 7f35-Vay5 [2400:2650:3c20:8d00:*])
2024/11/06(水) 20:55:12.35ID:86nqsp500140病弱名無しさん (ワッチョイ 7f03-kEEx [125.195.84.4])
2024/11/06(水) 21:55:02.42ID:EUdIO4kl0 >>130
脳ドックではなくて普通に脳神経外科や脳外科で撮れば保険がきくよ
脳ドックではなくて普通に脳神経外科や脳外科で撮れば保険がきくよ
141病弱名無しさん (ワッチョイW df1f-fUFD [240b:12:7202:700:*])
2024/11/06(水) 23:28:11.14ID:EylYC3lI0 そもそも
市販の痛み止めの類で安易に頭痛と向き合おう
という対応が間違ってる
偏頭痛であれば、痛みの根本(血管の拡張)を抑える薬を使うべし
というのが頭痛専門医の意見で、一般的にはトリプタン系の薬が出ているんだが
そんな
医者が儲かる薬による対処療法ではなく
痛みの根本(血管の拡張)を解決する方法は
何かご存知ないですか?
市販の痛み止めの類で安易に頭痛と向き合おう
という対応が間違ってる
偏頭痛であれば、痛みの根本(血管の拡張)を抑える薬を使うべし
というのが頭痛専門医の意見で、一般的にはトリプタン系の薬が出ているんだが
そんな
医者が儲かる薬による対処療法ではなく
痛みの根本(血管の拡張)を解決する方法は
何かご存知ないですか?
142病弱名無しさん (ワッチョイ ffea-m4Ma [240b:253:1560:7c00:*])
2024/11/07(木) 07:53:59.50ID:NdpFBpCZ0 >>141
私は、週1頭痛がやってきて、3日ほど続くけど
食べ物、仕事、環境、いろいろ自分なりに考えたり実行してみたけど
主治医に、原因は考えても無駄って言われたよ
トリプタンで治まってるならそれを継続しましょうって感じ
私は、週1頭痛がやってきて、3日ほど続くけど
食べ物、仕事、環境、いろいろ自分なりに考えたり実行してみたけど
主治医に、原因は考えても無駄って言われたよ
トリプタンで治まってるならそれを継続しましょうって感じ
143病弱名無しさん (ワッチョイ ffea-m4Ma [240b:253:1560:7c00:*])
2024/11/07(木) 07:58:02.61ID:NdpFBpCZ0 エラーが出たので分割して書き込みます
何らかの原因→なんかの物質がでる→血管に取り付いて拡張させる
この、「何らかの原因」から「なんかの物質がでる」のが、そういう体質らしくて
考えても無駄、だそうです
アレルギー体質があるように、片頭痛体質らしいです
何らかの原因→なんかの物質がでる→血管に取り付いて拡張させる
この、「何らかの原因」から「なんかの物質がでる」のが、そういう体質らしくて
考えても無駄、だそうです
アレルギー体質があるように、片頭痛体質らしいです
144病弱名無しさん (ワッチョイW ffa5-OSAp [240b:250:6222:4800:*])
2024/11/07(木) 08:27:21.21ID:uniZXk1c0 日常生活の殆どの行動が片頭痛を引き起こすためのトリガーになってるから考えても無駄は本当にそうかもしれない
145病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-4b4N [59.171.3.253])
2024/11/07(木) 08:39:37.43ID:TbS7+lWX0 何か頭痛の痛覚神経が必ず通るところってないのかね
そういうのがあればそこを神経破壊薬で壊してしまいたい
そういうのがあればそこを神経破壊薬で壊してしまいたい
146病弱名無しさん (ワッチョイW 5fa6-bREL [2400:2652:240:3a00:*])
2024/11/07(木) 09:30:10.13ID:2oKaREgK0 また歯のブリッジが外れちゃったよぅ。
これって気圧のへんどうなのかな。
これって気圧のへんどうなのかな。
147病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-Vay5 [49.239.72.85])
2024/11/07(木) 13:59:36.85ID:cfPzASP7M >>146
歯医者が下手くそなだけでは
歯医者が下手くそなだけでは
148病弱名無しさん (ワッチョイ ff3c-C3ZJ [153.205.107.72])
2024/11/07(木) 16:50:07.62ID:HKcEcV7g0149病弱名無しさん (ワッチョイW ff11-VbJE [2400:2200:690:8116:*])
2024/11/07(木) 17:09:12.49ID:XVuK1te00 母がミトコンドリア症の条件となる遺伝性の聴覚低下、頭痛、糖尿病なので多分ミトコンドリア症とまではいかんが自分の場合ミトコンドリアが多分クソだと思ってる。
これは母か自分のを遺伝子検査出さないとわからんが。
これは母か自分のを遺伝子検査出さないとわからんが。
150病弱名無しさん (ワッチョイW df71-iF11 [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/07(木) 18:44:14.83ID:k+9tZM3f0 頭痛はじまりました
ロキソニン飲みました
ロキソニン飲みました
151病弱名無しさん (ワッチョイ dfab-m4Ma [202.59.122.116])
2024/11/07(木) 20:09:47.20ID:5hvx+TUz0 トリプタンて勃起力に影響出てしまう?
152病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-4b4N [59.171.3.253])
2024/11/09(土) 17:54:12.27ID:/TB0Xngb0 頭痛の予感がすると頭痛薬をODしてしまう
飲みすぎるほどよくないとわかっていても
そんな理性は頭痛の前では保てないよなあ
飲みすぎるほどよくないとわかっていても
そんな理性は頭痛の前では保てないよなあ
153病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-Eaw9 [2400:4050:c481:9600:*])
2024/11/09(土) 21:07:54.65ID:lzLIAvZt0 >>152
ODは目的が違うような
ODは目的が違うような
154病弱名無しさん (ワッチョイW 2920-/IE9 [240b:c020:4c2:5c9d:* [上級国民]])
2024/11/10(日) 09:02:32.92ID:lkVAs8mb0155病弱名無しさん (ワッチョイ da16-LJoO [59.171.3.253])
2024/11/10(日) 10:31:54.33ID:bMEHKdyp0156病弱名無しさん (ワッチョイ 29d5-2Qlp [240b:253:1560:500:*])
2024/11/10(日) 12:09:00.63ID:pxN5puO90157病弱名無しさん (ワッチョイW 8af1-lgPz [240d:1a:74a:3300:*])
2024/11/10(日) 13:19:21.90ID:q4VYC2q+0 ハッピーバルーンが流行るのと一緒や
痛みがぶり返したらもうどうにもならねぇ
今は月5万円も頭痛治療に払ってるけどまだ痛いしこれ以上悪化したらモルヒネが欲しい
痛みがぶり返したらもうどうにもならねぇ
今は月5万円も頭痛治療に払ってるけどまだ痛いしこれ以上悪化したらモルヒネが欲しい
158病弱名無しさん (ワッチョイW 9516-balo [124.141.66.23])
2024/11/10(日) 16:35:12.50ID:b1aLBSEY0 >>60だけど、エムガルディ打って1ヶ月
結論から言うと片頭痛の頻度は激減するね
片頭痛の人は分かると思うけど、片頭痛の前触れって脳が湯煎に掛けられてるような感覚でフワフワしてる
と思うんだけど、それが無くいつもスッキリしている
とはいえ、痛みをいつも抑えてくれているわけでは無く、時々顔を出す時もある、その時はスマトリプタンを服用するんだが、痛みがそこまで強くならないからよく効くのよ
前はある程度の痛みが出てから服用しても、
薬が痛みを追い越すのに3時間程度掛かっていたんだけどね、その間は地獄だけどそれが無くなった
片頭痛持ちは恐らく痛みは出てないんだけど、一歩間違えたら頭痛になりそうな状態がかなりあると思うんだよね。脳が沸騰しそうな感じが
その状態が殆ど無くなるのよ
オードリーの若林が生まれ変わったようだって言ってるのは、恐らくその辺りのことでは無いかと
普段の頭の状態がとても軽く感じてスッキリしている
結論から言うと片頭痛の頻度は激減するね
片頭痛の人は分かると思うけど、片頭痛の前触れって脳が湯煎に掛けられてるような感覚でフワフワしてる
と思うんだけど、それが無くいつもスッキリしている
とはいえ、痛みをいつも抑えてくれているわけでは無く、時々顔を出す時もある、その時はスマトリプタンを服用するんだが、痛みがそこまで強くならないからよく効くのよ
前はある程度の痛みが出てから服用しても、
薬が痛みを追い越すのに3時間程度掛かっていたんだけどね、その間は地獄だけどそれが無くなった
片頭痛持ちは恐らく痛みは出てないんだけど、一歩間違えたら頭痛になりそうな状態がかなりあると思うんだよね。脳が沸騰しそうな感じが
その状態が殆ど無くなるのよ
オードリーの若林が生まれ変わったようだって言ってるのは、恐らくその辺りのことでは無いかと
普段の頭の状態がとても軽く感じてスッキリしている
159病弱名無しさん (ワッチョイW 9516-balo [124.141.66.23])
2024/11/10(日) 16:55:57.46ID:b1aLBSEY0 今までは片頭痛薬を週に、2〜3錠
酷い時は3日続けて服用もザラにあった
しかも服用しない限り痛みが引く事はないどころか、どんどん強くなって嘔吐まで一直線
それがエムガルティ打ってからは1ヶ月で2錠程度
辛い痛みから解放された気分だ
後はこれがずっと続く事が出来るのか
一年後に期待したい
酷い時は3日続けて服用もザラにあった
しかも服用しない限り痛みが引く事はないどころか、どんどん強くなって嘔吐まで一直線
それがエムガルティ打ってからは1ヶ月で2錠程度
辛い痛みから解放された気分だ
後はこれがずっと続く事が出来るのか
一年後に期待したい
160病弱名無しさん (ワッチョイ f63c-x14E [153.205.107.72])
2024/11/10(日) 17:34:52.10ID:yBh6KWbT0 >>159
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710401713/
【片頭痛】エムガルティ アイモビーク アジョビ 【特効薬】2
ここに書いてるけど効き目が落ちちゃう人もいるみたい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710401713/
【片頭痛】エムガルティ アイモビーク アジョビ 【特効薬】2
ここに書いてるけど効き目が落ちちゃう人もいるみたい
161病弱名無しさん (ワッチョイ da16-LJoO [59.171.3.253])
2024/11/10(日) 17:37:53.56ID:bMEHKdyp0162病弱名無しさん (ワッチョイ 71d4-P1hj [240b:252:3062:6e00:*])
2024/11/10(日) 17:44:38.55ID:VJV3oRfd0 結構前にトリプタン処方されたんだけどこれってどうなんやろか
めっちゃやばい時用にお守りとして持ってるけど3年ぐらい前のや
なんかふと思い出した
今のところカロナールやCMCPとかいう色んなの混ぜ込んだ粉薬でなんとかなってるけど
めっちゃやばい時用にお守りとして持ってるけど3年ぐらい前のや
なんかふと思い出した
今のところカロナールやCMCPとかいう色んなの混ぜ込んだ粉薬でなんとかなってるけど
163病弱名無しさん (ワッチョイ 81ab-2Qlp [202.59.122.116])
2024/11/10(日) 19:38:25.75ID:DMWcohTg0 明日病院行くわ
いくら耐えれないほどの頭痛と言っても3年も毎日だと参るわ...
ストレスがあったり考え事するとまたこれ痛むんだわ左の耳の上辺り
寝起きは大丈夫だけど昼に連れて痛んで、夕はもっとひどくなる
心療内科で筋弛緩効果のある薬貰ってたんだが効果がいまいちで、
もう心療内科通いを辞めたいんだわ、
次の医者に上手く伝わるんか??
いくら耐えれないほどの頭痛と言っても3年も毎日だと参るわ...
ストレスがあったり考え事するとまたこれ痛むんだわ左の耳の上辺り
寝起きは大丈夫だけど昼に連れて痛んで、夕はもっとひどくなる
心療内科で筋弛緩効果のある薬貰ってたんだが効果がいまいちで、
もう心療内科通いを辞めたいんだわ、
次の医者に上手く伝わるんか??
164病弱名無しさん (ワッチョイ 2e03-ST7W [119.241.85.229])
2024/11/10(日) 21:51:09.76ID:wXEOgWHm0 知ってると思うけど台風23/24号出来たよ
先週の金曜日午前0時から
息苦しく胸がざわざわして朝方まで眠れなかったわ
この時に出来たんやわ
アレルギーがあるのでエムガルディ試す勇気がでない
トリプタンと漢方薬の釣藤散と黄連解毒湯でなんとかしのいでる
なんか本当にしんどいし疲れる
更年期もあるアレルギーがあるのでホルモンも出来ない
元気な人見ると腹立つわ
長文、すみません
先週の金曜日午前0時から
息苦しく胸がざわざわして朝方まで眠れなかったわ
この時に出来たんやわ
アレルギーがあるのでエムガルディ試す勇気がでない
トリプタンと漢方薬の釣藤散と黄連解毒湯でなんとかしのいでる
なんか本当にしんどいし疲れる
更年期もあるアレルギーがあるのでホルモンも出来ない
元気な人見ると腹立つわ
長文、すみません
165病弱名無しさん (ワッチョイW 4959-fgok [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/10(日) 23:55:47.65ID:mO8tl9Ra0 >>164
頭痛と吐き気はそれだったのか
頭痛と吐き気はそれだったのか
167病弱名無しさん (ワッチョイ da16-LJoO [59.171.3.253])
2024/11/11(月) 08:41:22.46ID:tkvrKb4l0 台風で頭痛になる人って高層ビルでも頭痛起きるん?
168病弱名無しさん (ワッチョイW 1561-DuON [2400:2652:240:3a00:*])
2024/11/11(月) 08:49:14.20ID:mGM+Qqzd0 なんで?
169病弱名無しさん (ワッチョイW 4959-fgok [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/11(月) 09:42:58.33ID:jPCyAWFu0 地上より気圧が低いからじゃね?
170病弱名無しさん (ポキッー MMfd-p8SU [220.156.14.133])
2024/11/11(月) 11:39:44.80ID:IpBDi+yRM1111 飛行機も駄目かもね
171病弱名無しさん (ポキッーW 36d2-JVwj [240b:250:6222:4800:*])
2024/11/11(月) 11:46:49.19ID:NMz2U9P801111 頭揺れたらダメだから飛行機どころか乗り物全般無理でしょ
ジェットコースターとか途中で降りれないから拷問レベルよね
ジェットコースターとか途中で降りれないから拷問レベルよね
172病弱名無しさん (ポキッーW 4959-fgok [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/11(月) 11:51:16.47ID:jPCyAWFu01111 この前ブランコに乗ったら吐きそうになったわ
三半規管弱すぎ
三半規管弱すぎ
173病弱名無しさん (ポキッーW c6ac-i+8V [113.38.219.240])
2024/11/11(月) 12:13:48.23ID:jqKPMywd01111 南洋上に台風3つと台風の卵が1つ
全部で4つもゴロゴロしてるよ
アダマイダイヨー
全部で4つもゴロゴロしてるよ
アダマイダイヨー
174病弱名無しさん (ポキッーW 4959-fgok [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/11(月) 14:21:19.22ID:jPCyAWFu01111 え、4つもいるの?
通りでやる気も湧かなくて廃人な訳だ
気力も湧かなくなるんだよなー
通りでやる気も湧かなくて廃人な訳だ
気力も湧かなくなるんだよなー
175病弱名無しさん (ポキッー MM65-DuON [180.7.245.91])
2024/11/11(月) 14:39:50.66ID:iWe8waBBM1111 エレベータとかは気持ち悪くなるね。
飛行機はダメだよ
飛行機はダメだよ
176病弱名無しさん (ポキッーW cd5e-adgv [240a:61:51f3:6f62:*])
2024/11/11(月) 21:43:23.91ID:QBSMMK7901111 葛根湯飲んでたら暑すぎて草
11月に半袖着てる…
11月に半袖着てる…
177病弱名無しさん (ポキッーW a955-O2Jy [210.135.199.22])
2024/11/11(月) 21:48:22.58ID:wjawp5AO01111 そこまで温まり過ぎるのは熱があるんじゃない?
今色んな感染症流行ってるからそのどれかかもよ
今色んな感染症流行ってるからそのどれかかもよ
178病弱名無しさん (ワッチョイW 7dc7-zY9l [2001:ce8:181:8d26:*])
2024/11/11(月) 22:40:45.51ID:ITINdw3U0 2年ぐらい前から葛根湯飲んだら目が冴えて眠れなくなったよ
麻黄に含まれるエフェドリンが覚醒作用があるそうで、火照るまではいかないけど妙にカッカする
前は何ともなかったんだけど年齢的なものなのかな
風邪っぽい時寝る前に飲んでたけど飲めなくなっちゃったわ
麻黄に含まれるエフェドリンが覚醒作用があるそうで、火照るまではいかないけど妙にカッカする
前は何ともなかったんだけど年齢的なものなのかな
風邪っぽい時寝る前に飲んでたけど飲めなくなっちゃったわ
179病弱名無しさん (ワッチョイW 8af6-lgPz [240d:1a:74a:3300:*])
2024/11/12(火) 04:42:12.42ID:ZpsljQTQ0 レイボー飲んでも取り切れない僅かな頭痛がインドメタシン飲んで2時間後にはすぐ消えた。
高確率で持続性片側頭痛なのがこれで判明したけど片頭痛は持続性から派生したものか併発したものかまだまだ自分の体で実験するのは変わらないな
高確率で持続性片側頭痛なのがこれで判明したけど片頭痛は持続性から派生したものか併発したものかまだまだ自分の体で実験するのは変わらないな
180病弱名無しさん (ワッチョイW 7146-/IE9 [240b:c010:442:6fd3:* [上級国民]])
2024/11/12(火) 07:33:04.63ID:sjlNlawJ0 >>176,178
バカの一つ覚えで葛根湯じゃなくて、桂枝湯飲めよ
バカの一つ覚えで葛根湯じゃなくて、桂枝湯飲めよ
181病弱名無しさん (ワッチョイ da16-LJoO [59.171.3.253])
2024/11/12(火) 08:29:48.62ID:gncWDpOa0183176 (ワッチョイW cd58-adgv [240a:61:51f3:6f62:*])
2024/11/12(火) 10:12:02.06ID:OSwe72PZ0 病院で処方されたやつだから医師に一応言ってみる
次行くの12月だから暑いの治まってるかもしれんが
感染症は…うーんわからん自覚症状無し みんなありがとう
次行くの12月だから暑いの治まってるかもしれんが
感染症は…うーんわからん自覚症状無し みんなありがとう
184病弱名無しさん (ワッチョイW 7146-/IE9 [240b:c010:442:6fd3:* [上級国民]])
2024/11/12(火) 11:03:55.48ID:sjlNlawJ0 インドメタシンの内服薬は、副作用が酷くてな
毎日飲むものじゃないよあれは
毎日飲むものじゃないよあれは
185病弱名無しさん (オッペケ Srb5-nyx/ [126.234.63.104])
2024/11/13(水) 10:47:49.39ID:XcyRCn9Tr 頭痛継続2日目
薬は効かない
薬は効かない
186病弱名無しさん (ワッチョイ da16-LJoO [59.171.3.253])
2024/11/13(水) 12:13:05.90ID:UBNXBBUS0 薬効かないのに飲んでしまう
頭痛薬乱用頭痛の解決には鉄の意志が必要
頭痛薬乱用頭痛の解決には鉄の意志が必要
187病弱名無しさん (JPW 0H8e-/IE9 [133.106.40.191 [上級国民]])
2024/11/13(水) 12:24:21.77ID:8FfQnC2OH 溺れる者は藁をも掴む か
188病弱名無しさん (ワッチョイW 71f2-zY9l [2001:268:9b9a:9fbe:*])
2024/11/13(水) 12:29:14.05ID:VGFmkxPt0 2週間くらい頭痛とぼんやり感が続いてる
189病弱名無しさん (ワッチョイ 36b7-7Ml0 [121.114.232.249])
2024/11/13(水) 15:14:22.29ID:BJtUH/1f0 【厚労省】コンビニでロキソニンなど購入 薬剤師不在でも可能に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731477113/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731477113/
190病弱名無しさん (ワッチョイ 71ac-P1hj [240b:252:3062:6e00:*])
2024/11/13(水) 15:19:34.48ID:cRpgMe+F0 頭痛薬(ロキソニン、カロナール、CMCP)を病院で貰ってるけど溜まっていくばかりだ
薬ってどのぐらい持つんだろ
薬ってどのぐらい持つんだろ
191病弱名無しさん (JPW 0H8e-/IE9 [133.106.41.139 [上級国民]])
2024/11/13(水) 15:20:48.99ID:Y4qP0PrWH さすがに漢方薬を23年暗所に置いてたら、飲めなくはないけど劣化してたな
192病弱名無しさん (ワッチョイ f63c-x14E [153.205.135.155])
2024/11/13(水) 16:33:51.72ID:zPie+XpO0 カロナールは効き目が弱いから医者から貰った500を2錠一気に飲むと効くね
ただ効果が出るまで1時間ぐらいかかるな
ただ効果が出るまで1時間ぐらいかかるな
193病弱名無しさん (ワッチョイW 49ba-fgok [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/13(水) 18:10:49.04ID:Yi/RgQHD0 >>192
odして1時間もかかるなら薬変えて貰った方が辛くないだろうに
odして1時間もかかるなら薬変えて貰った方が辛くないだろうに
194病弱名無しさん (ワッチョイW 1511-DuON [2400:2652:240:3a00:*])
2024/11/13(水) 18:48:59.11ID:hGfvE9FV0 コンビニよりも病院が近所の俺には関係話であった
195病弱名無しさん (ワッチョイ f63c-x14E [153.205.135.155])
2024/11/14(木) 00:09:55.65ID:pN42L0wH0 https://news.nicovideo.jp/watch/nw16767197?news_ref=nicotop_topics_topic
現在、国内ではトリプタン系薬をスイッチOTC(市販薬)にするか否かの議論が続いている。
適切な診断が重要なので初回は医師の診断と処方が必須となりそうだが、
消炎鎮痛薬と同じように薬局で入手できれば、片頭痛持ちのつらさも和らぎそうだ。
現在、国内ではトリプタン系薬をスイッチOTC(市販薬)にするか否かの議論が続いている。
適切な診断が重要なので初回は医師の診断と処方が必須となりそうだが、
消炎鎮痛薬と同じように薬局で入手できれば、片頭痛持ちのつらさも和らぎそうだ。
196病弱名無しさん (ワッチョイW 7d6d-zY9l [2001:ce8:181:8d26:*])
2024/11/14(木) 03:10:52.73ID:PtlXlK2W0 >>194
うち24時間やってるドラッグストア無くて遅いところで0時までだから、夜中に具合が悪くなった時は助かるわ
うち24時間やってるドラッグストア無くて遅いところで0時までだから、夜中に具合が悪くなった時は助かるわ
197病弱名無しさん (ワッチョイ 71c9-P1hj [240b:252:3062:6e00:*])
2024/11/14(木) 04:17:19.56ID:B0TAOB5D0 トリプタンは結局飲まずじまいだった
こんな見るからに強そうなの飲んで大丈夫かって怖気付いた
こんな見るからに強そうなの飲んで大丈夫かって怖気付いた
198病弱名無しさん (ワッチョイW a955-O2Jy [210.135.199.22])
2024/11/14(木) 04:39:29.64ID:q/HiOEjk0 手軽さという意味では今はオンライン診療からの郵送という方法もある
初回は対面だし毎回手数料もかかるが便利だったよ
初回は対面だし毎回手数料もかかるが便利だったよ
199病弱名無しさん (ワッチョイW 8afb-lgPz [240d:1a:74a:3300:*])
2024/11/14(木) 04:43:31.47ID:DAhAJhP50 トリプタン系の副作用は耐性というか慣れが必要だけど市販薬嬉しいけどぶっちゃけ月10錠じゃあ足りないから依存というか薬剤性頭痛になりそうだな
しかも高いし
しかも高いし
200病弱名無しさん (ワッチョイ c6ba-2Qlp [240b:253:1560:7c00:*])
2024/11/14(木) 06:01:12.52ID:dXjHtuJh0201病弱名無しさん (ワッチョイW 3626-TMjU [2404:7a81:c200:3300:*])
2024/11/14(木) 07:34:45.37ID:YbZsxwLA0 スマトリプタン吐き気が無ければ良いんだけど
202病弱名無しさん (ワッチョイ da16-LJoO [59.171.3.253])
2024/11/14(木) 09:44:39.00ID:ZCL9+Jgv0 自分市販薬でしのいでるけどみんな病院でもらった薬を使ってるのか
ていうか病院に行くと市販と違う成分の薬が出るの?結局イブプロフェンとか同じ成分で量が多いだけとかではないの?
ていうか病院に行くと市販と違う成分の薬が出るの?結局イブプロフェンとか同じ成分で量が多いだけとかではないの?
203病弱名無しさん (ワッチョイW 1511-DuON [2400:2652:240:3a00:*])
2024/11/14(木) 09:45:25.75ID:S63A1Jnx0204病弱名無しさん (ワッチョイW 9516-balo [124.141.66.23])
2024/11/14(木) 10:56:35.81ID:hiupUbC80 >>201
スマトリプタン強い薬では有るけれど
お医者さんからは少しでも頭痛の兆候があったら服用して良いと言われてる
痛みが出てからだと時間が掛かるからね
痛みを我慢する方が余程吐き気がでるわ🤮
鼻炎薬との併用もOKだし、万能だよ
スマトリプタン強い薬では有るけれど
お医者さんからは少しでも頭痛の兆候があったら服用して良いと言われてる
痛みが出てからだと時間が掛かるからね
痛みを我慢する方が余程吐き気がでるわ🤮
鼻炎薬との併用もOKだし、万能だよ
205病弱名無しさん (123456 71c9-P1hj [240b:252:3062:6e00:*])
2024/11/14(木) 12:34:56.15ID:B0TAOB5D0123456 >>200
レルパックスとかそんな名前だった
レルパックスとかそんな名前だった
206病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-p8SU [133.159.148.141])
2024/11/14(木) 19:04:43.17ID:h0lBn8WMM207病弱名無しさん (ワッチョイ c6b5-2Qlp [240b:253:1560:7c00:*])
2024/11/14(木) 19:11:42.15ID:dXjHtuJh0208病弱名無しさん (ワッチョイW 1511-DuON [2400:2652:240:3a00:*])
2024/11/14(木) 19:38:11.92ID:S63A1Jnx0209病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-p8SU [133.159.148.141])
2024/11/14(木) 19:51:18.29ID:h0lBn8WMM210病弱名無しさん (ワッチョイW c58e-FoH8 [240b:11:aea0:5c10:*])
2024/11/14(木) 20:35:30.93ID:LOp51UTy0 >>209
ミグシスは以前バルプロ酸ナトリウムと一緒に半年以上服用してましたが効果はさっぱり分からなかったですね
ミグシスは以前バルプロ酸ナトリウムと一緒に半年以上服用してましたが効果はさっぱり分からなかったですね
211病弱名無しさん (ワッチョイW fa6e-F3yp [240f:7b:acfe:1:*])
2024/11/14(木) 22:45:07.70ID:rQ0VVcoQ0212病弱名無しさん (ブーイモ MMd9-JBzT [202.214.167.254])
2024/11/15(金) 00:28:11.42ID:6a7uuHstM 朝からちょっとだけ痛くてトラムセット飲んても治らないから夕方にリザトリプタン1錠
治ったのほんの一瞬ですぐぶり返して、様子見てたら酷くなってきたから追加でもう一錠
今横になって効くの待ってるけど急速に痛み増してきてきっつい
明るいのつらいけど電気消すと不安で点けっぱなし
はよ治ってくれ
治ったのほんの一瞬ですぐぶり返して、様子見てたら酷くなってきたから追加でもう一錠
今横になって効くの待ってるけど急速に痛み増してきてきっつい
明るいのつらいけど電気消すと不安で点けっぱなし
はよ治ってくれ
213病弱名無しさん (ワッチョイW 3651-eXrB [2400:4050:c481:9600:*])
2024/11/15(金) 08:13:40.12ID:C2isLnBj0 ミグシスここで知りました
副作用の抑うつが気になる
ただでさえ頭痛で辛いのに引き摺り込まれないか心配
副作用の抑うつが気になる
ただでさえ頭痛で辛いのに引き摺り込まれないか心配
214病弱名無しさん (ワッチョイ da16-LJoO [59.171.3.253])
2024/11/15(金) 08:50:04.00ID:ko4dmta90 片頭痛には病院だけで出る特別な薬があるというのはわかったが
緊張型は何か特別な薬が存在するんだろうか
緊張型は何か特別な薬が存在するんだろうか
215病弱名無しさん (ワッチョイW 7151-lgPz [2400:2200:691:d26c:*])
2024/11/15(金) 08:51:04.44ID:B0hUY7vZ0 ミグシス自体は脳の血管のみに効く血圧用の血管収縮薬なのでメンタルの副作用は少ないとは思うが、アレルギー体質だと副作用強く出やすくてしんどいよね。眠気が強い副作用だと眠気やだるさで見かけ上うつっぽくなる
216病弱名無しさん (ワッチョイW 49e3-balo [240b:10:dbc0:c600:*])
2024/11/15(金) 19:51:58.04ID:Usf+ijNU0217病弱名無しさん (ワッチョイ b6a8-jG0b [119.231.199.161])
2024/11/17(日) 00:51:33.07ID:dnYUr23/0 8月頃から頭痛の頻度が減って、今は月に3回程度で落ち着いてる
最初はサプリが効いてるのかとも思ったけど、今は耳鼻科の薬飲んでるためサプリは飲まないようにしている
それでも頭痛の頻度が落ち着いたままを維持してるから、単に体質が変わっただけなんだろうか
最初はサプリが効いてるのかとも思ったけど、今は耳鼻科の薬飲んでるためサプリは飲まないようにしている
それでも頭痛の頻度が落ち着いたままを維持してるから、単に体質が変わっただけなんだろうか
218病弱名無しさん (ワッチョイW 175a-JE5L [240b:252:3062:6e00:*])
2024/11/17(日) 01:11:58.26ID:Fgdec0D50 セレニカR処方されて頭痛減った気がする
気のせいかもしれんが
気のせいかもしれんが
219病弱名無しさん (ワッチョイ 1a16-2S6n [59.171.3.253])
2024/11/17(日) 10:37:00.76ID:xrEgvpeC0 一部の人に反感買う事言っていい?
片頭痛の人は特効薬があって頭痛の起きない日があって羨ましい
緊張型と群発の混合は頭痛が無い日がなくて辛い
結局毎日薬飲んでるから乱用頭痛にもなってるだろうし
鎮痛剤以外の頭痛に効く薬が欲しい
片頭痛の人は特効薬があって頭痛の起きない日があって羨ましい
緊張型と群発の混合は頭痛が無い日がなくて辛い
結局毎日薬飲んでるから乱用頭痛にもなってるだろうし
鎮痛剤以外の頭痛に効く薬が欲しい
220病弱名無しさん (ワッチョイ ff6f-n6BH [240b:253:1560:500:*])
2024/11/17(日) 13:02:59.42ID:SbjFaLwg0 金曜日の夜トリプタン飲んで日曜の朝効果が切れたから追加で飲んだけど3時間たっても効果が出ないので
4時間待って追加してやっと効いてきた
>>219読んだ後だったんで、緊張型発症したかと思って泣きそうになった
緊張型の人ごめんなさい
4時間待って追加してやっと効いてきた
>>219読んだ後だったんで、緊張型発症したかと思って泣きそうになった
緊張型の人ごめんなさい
221病弱名無しさん (ワッチョイW aaee-y+jn [240d:1a:74a:3300:*])
2024/11/17(日) 13:24:36.31ID:ZbWPG8iL0 片頭痛に緊張に群発併発してるからちゃんぽんだけどまず群発から解消してだめなら片頭痛の順番、それでだめなら最後に緊張性飲んでます
どれも全部後頭部に出るので区別全くつかないけどすげぇ痛いのは群発しかない
どれも全部後頭部に出るので区別全くつかないけどすげぇ痛いのは群発しかない
222病弱名無しさん (ワッチョイW 0ef4-hUHc [2001:ce8:132:8838:*])
2024/11/17(日) 23:26:45.00ID:uQ7TnI4l0 片頭痛歴20年選手です
ミグシス予防薬は気休めでした
イミグランは飲むタイミングがムズくて
効きもイマイチ
今の所リザトリプタンが一番マシかな
眼球の奥から痛む片頭痛には
服用後1時間くらいで痛みが取れたが
胸や肩に筋肉痛的な痛みの副作用が出る場合がある
こめかみあたりから痛む数日間続くパターンの片頭痛には
効果が無かった
ミグシス予防薬は気休めでした
イミグランは飲むタイミングがムズくて
効きもイマイチ
今の所リザトリプタンが一番マシかな
眼球の奥から痛む片頭痛には
服用後1時間くらいで痛みが取れたが
胸や肩に筋肉痛的な痛みの副作用が出る場合がある
こめかみあたりから痛む数日間続くパターンの片頭痛には
効果が無かった
223病弱名無しさん (ワッチョイ 1a16-2S6n [59.171.3.253])
2024/11/18(月) 09:13:32.12ID:lAyRZmNC0 頭痛薬が使い続けると耐性がついてしまうのなら
頭痛自体もなり続けたら耐性がついてほしい
頭痛自体もなり続けたら耐性がついてほしい
224病弱名無しさん (ワッチョイ 4e3c-m4Lc [153.161.211.15])
2024/11/18(月) 16:23:54.69ID:6eYux4xd0225病弱名無しさん (ワッチョイW 330a-wxQF [118.237.234.85])
2024/11/18(月) 20:10:20.34ID:3A2GRlEF0 >>224
これは色々省きすぎじゃない?
これは色々省きすぎじゃない?
226病弱名無しさん (ワッチョイW 7f55-o3pj [210.135.199.22])
2024/11/18(月) 20:30:52.10ID:XNHqouhw0227病弱名無しさん (ワッチョイW 7f55-o3pj [210.135.199.22])
2024/11/18(月) 20:31:00.82ID:XNHqouhw0 だからこそ
228病弱名無しさん (ワッチョイW 9b14-vDQv [2001:ce8:181:8d26:*])
2024/11/18(月) 22:43:56.04ID:Jl23leJU0 >>224
拡張型頭痛って何だろうと思ったわ
拡張型頭痛って何だろうと思ったわ
229病弱名無しさん (ワッチョイ 8b67-jspb [126.216.52.80])
2024/11/19(火) 03:41:20.32ID:EVmeGIZN0 痛くて起きた
最悪だよ
最悪だよ
230病弱名無しさん (ワッチョイW 0ea7-/d9e [2400:4050:c481:9600:*])
2024/11/19(火) 07:32:50.83ID:EdyJbh2J0 注射打ってますが4週目って頭痛出やすい気がする
3週間しか効果ないのかな
3週間しか効果ないのかな
231病弱名無しさん (ワッチョイ 1a16-2S6n [59.171.3.253])
2024/11/19(火) 13:54:48.91ID:jiAYYAPJ0 毎日ほぼ頭痛の人っている?
そういう場合頭痛薬どうしてるのか知りたい
そういう場合頭痛薬どうしてるのか知りたい
232病弱名無しさん (ワッチョイW 0eca-MuLS [2001:ce8:132:8838:*])
2024/11/19(火) 18:28:20.64ID:E/jVbgI60 かなりの片頭痛持ちだけど毎日は無いなぁ
あの痛みから逃れることの無い人生なんて怖すぎる
あの痛みから逃れることの無い人生なんて怖すぎる
233病弱名無しさん (ワッチョイW aac6-y+jn [240d:1a:74a:3300:*])
2024/11/19(火) 19:16:53.63ID:rf+f08WN0 まさかこのスレに酒が好きなやついねぇよなあ?!
234病弱名無しさん (ワッチョイW 0e12-ezHY [2404:7a81:c200:3300:*])
2024/11/19(火) 19:19:33.99ID:dunFyUXg0 好きだけど何か?
235病弱名無しさん (ワッチョイW 0ea6-hUHc [2001:ce8:132:8838:*])
2024/11/19(火) 19:50:43.49ID:E/jVbgI60 酒は飲める方だったけど
片頭痛発症してからキッパリ辞めた
酒飲んだら90%の確率で眼球の奥から
ガンガン痛み出すから怖くて飲めない
年に数回だけど子供が帰省した時に
どうしても子供と飲みたくて
メッチャ薄いハイボール作って飲むこと事あるけど
それでも次の日には高確率で眼球の奥から痛み出す
片頭痛発症してからキッパリ辞めた
酒飲んだら90%の確率で眼球の奥から
ガンガン痛み出すから怖くて飲めない
年に数回だけど子供が帰省した時に
どうしても子供と飲みたくて
メッチャ薄いハイボール作って飲むこと事あるけど
それでも次の日には高確率で眼球の奥から痛み出す
236病弱名無しさん (ワッチョイW 7a9f-6X+N [240f:7b:acfe:1:*])
2024/11/19(火) 22:20:35.21ID:E/MSdy9w0 お酒好きだったけど
確実に片頭痛くるのでやめた
お酒やめても他のトリガーあるけどね…
確実に片頭痛くるのでやめた
お酒やめても他のトリガーあるけどね…
237病弱名無しさん (ワッチョイW 0e50-ICyN [240b:250:6222:4800:*])
2024/11/19(火) 23:30:47.78ID:ZMcNMhvh0 長湯
飲酒
どっちかでもやるとほぼ出るよね
お薬様を信じて極楽を味わうか我慢してストレスを溜めるか
飲酒
どっちかでもやるとほぼ出るよね
お薬様を信じて極楽を味わうか我慢してストレスを溜めるか
238病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab5-2p/m [2400:2650:3c20:8d00:*])
2024/11/19(火) 23:42:16.54ID:PBZG96Ts0 お酒大好きだったけどたまーーにしか飲まなくなった
その日の体調次第、それが今日がいい体調か悪い体調か自分ではよくわからなくて、ダメな日はひどい頭痛になる
頭痛とか二日酔いを気にせず飲める人が羨ましいわ
その日の体調次第、それが今日がいい体調か悪い体調か自分ではよくわからなくて、ダメな日はひどい頭痛になる
頭痛とか二日酔いを気にせず飲める人が羨ましいわ
239病弱名無しさん (ワッチョイW 5f66-8Fg/ [240b:10:dbc0:c600:*])
2024/11/19(火) 23:43:03.43ID:PqNHDxHh0 やはり脳が血管拡張するのが原因なんだろうか
酒、寝過ぎ、日光、急激な運動、風呂サウナ
この辺りは頭痛の引き金になっている気がする
頭に血が溜まりやすいのか、普段の頭の体温が高いのか、、、素人考えだけども
酒、寝過ぎ、日光、急激な運動、風呂サウナ
この辺りは頭痛の引き金になっている気がする
頭に血が溜まりやすいのか、普段の頭の体温が高いのか、、、素人考えだけども
240病弱名無しさん (HappyBirthday!W 0e33-hUHc [2001:ce8:132:8838:*])
2024/11/20(水) 09:08:38.43ID:3sAh3lj00HAPPY 僕も寝過ぎはトリガーです
頭痛発症の30代後半から40代は仕事もせず
生活が乱れていてほぼ毎日朝方4時5時までゲームしてた
そこから10時間は寝ていて
翌日の昼過ぎ2時ごろ目が覚めると
頭がガンガンしていた
特に2度寝すると酷かった
そしてそのまま夜の11時頃まで頭痛が続くという
日々のルーティンだった時期があったな
頭痛発症の30代後半から40代は仕事もせず
生活が乱れていてほぼ毎日朝方4時5時までゲームしてた
そこから10時間は寝ていて
翌日の昼過ぎ2時ごろ目が覚めると
頭がガンガンしていた
特に2度寝すると酷かった
そしてそのまま夜の11時頃まで頭痛が続くという
日々のルーティンだった時期があったな
241病弱名無しさん (HappyBirthday!W f66d-y+jn [2400:2200:6b0:fb57:*])
2024/11/20(水) 09:45:40.14ID:ohNqwGHt0HAPPY アルコール不耐性だからそもそも飲めないんだけど、デブだから運動しないといけないし、職場のストレスとか気をつけても血圧上がる場面はたくさんあるんだな
242病弱名無しさん (ワッチョイ 1a16-2S6n [59.171.3.253])
2024/11/21(木) 21:02:51.44ID:Y4nki7Wo0 体重久々に測ったら2ヶ月で5k増えて72kだった
運動はしている
食事はそんなに取ってない
抗うつ薬なのか?
運動はしている
食事はそんなに取ってない
抗うつ薬なのか?
243病弱名無しさん (ワッチョイW 5fa5-Cadz [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/21(木) 21:27:02.98ID:mbR5oLJB0 >>242
代謝落ちる薬あるよ
代謝落ちる薬あるよ
244病弱名無しさん (ワッチョイW 23e9-hUHc [2001:268:d21c:79e9:*])
2024/11/22(金) 14:50:11.68ID:mSNG1uRK0 トリガーは色々あり
睡眠過多、消化不良、イラっとさせられる、
その他にも色々とあり
眼球の裏からコメカミ、後頭部、首筋にかけての痛みで
左側の場合もあれば右側の場合もある
両側同時には来ない
主に発症する時は
朝起きた時に予兆があり
昼前から痛み出して夜の11時ぐらいまで痛みが続きます
イミグランは効果ナシ
リザトリプタンは低確率で効果あり
同じような症状の方でコレが効いたよと言うのがあれば
教えてもらえたら嬉しいです。
睡眠過多、消化不良、イラっとさせられる、
その他にも色々とあり
眼球の裏からコメカミ、後頭部、首筋にかけての痛みで
左側の場合もあれば右側の場合もある
両側同時には来ない
主に発症する時は
朝起きた時に予兆があり
昼前から痛み出して夜の11時ぐらいまで痛みが続きます
イミグランは効果ナシ
リザトリプタンは低確率で効果あり
同じような症状の方でコレが効いたよと言うのがあれば
教えてもらえたら嬉しいです。
245病弱名無しさん (ワッチョイW aae8-KQ1d [240a:61:5004:a65e:* [上級国民]])
2024/11/22(金) 16:40:03.79ID:1tCMoWif0246病弱名無しさん (ワッチョイ 3e54-BZ2z [240b:253:1560:7c00:*])
2024/11/22(金) 17:45:49.47ID:09JMaoq70 >>244
目の奥から、歯、首、肩、こめかみまで痛いことがあるが
ナラトリプタンでだいたい治まってる
飲み始めの頃は14時間ぐらいしか効かなかったけど、何回か飲んでたら今は36時間持つようになった
自分の場合、三日間ぐらい痛いので、一回の発作で2錠飲めば頭痛が終わってる
目の奥から、歯、首、肩、こめかみまで痛いことがあるが
ナラトリプタンでだいたい治まってる
飲み始めの頃は14時間ぐらいしか効かなかったけど、何回か飲んでたら今は36時間持つようになった
自分の場合、三日間ぐらい痛いので、一回の発作で2錠飲めば頭痛が終わってる
247病弱名無しさん (ワッチョイ 1a16-2S6n [59.171.3.253])
2024/11/22(金) 18:08:47.44ID:RXHylQ1s0 これだけ悩んでる人が多いということは結局根源的な治療法はないんだろうなあ
頭痛持ちの方必見、漢方薬で体質改善!みたいな広告みたけど
事実だったら今頃頭痛持ちの間で話題だよ
頭痛持ちの方必見、漢方薬で体質改善!みたいな広告みたけど
事実だったら今頃頭痛持ちの間で話題だよ
248病弱名無しさん (ワッチョイW 3ed8-y+jn [2400:2200:6b5:afd2:*])
2024/11/22(金) 18:32:24.19ID:yEFJ3Weq0 2次頭痛を除けば緊張性、片頭痛、群発頭痛のどれかで緊張性ですらなぜ神経が炎症起こして痛むのか分かってない
3種の頭痛コンプしてるけどどれも神経が炎効く薬はイブ、レルパ、レイボーの3分の1の確率でどれかが効くしかわからないもん
3種の頭痛コンプしてるけどどれも神経が炎効く薬はイブ、レルパ、レイボーの3分の1の確率でどれかが効くしかわからないもん
249病弱名無しさん (ワッチョイ 1a16-2S6n [59.171.3.253])
2024/11/23(土) 09:09:27.75ID:mIWc+0kL0 脳は傷ついても痛みを感じないらしいが、痛みを感じるのは脳なんだよな
頭痛の痛覚を神経にダイレクトアタックしてブロックする手段はないんだろうか
胸の神経痛なんかは痛覚神経を茹でてブロックする施術あったよね
頭痛の痛覚を神経にダイレクトアタックしてブロックする手段はないんだろうか
胸の神経痛なんかは痛覚神経を茹でてブロックする施術あったよね
250病弱名無しさん (ワッチョイW 0e87-/d9e [2400:4050:c481:9600:*])
2024/11/23(土) 10:24:02.51ID:JYEKyHid0 サカナクションさん群発なんだね
251病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab5-2p/m [2400:2650:3c20:8d00:*])
2024/11/23(土) 10:55:38.86ID:Q7rhzQ9H0 頭痛のブロック注射あるよね
効くのかな
効くのかな
252病弱名無しさん (ワッチョイW b373-d+5X [2001:240:2472:d211:*])
2024/11/23(土) 11:40:26.94ID:zoMf7Jzw0 俺は最近CMCPが効く
本当は頭痛薬として使っちゃダメだが痛みでのたうち回るよりかは
カロナールじゃ効かない場合もあるし
本当は頭痛薬として使っちゃダメだが痛みでのたうち回るよりかは
カロナールじゃ効かない場合もあるし
253sage (ワッチョイ c7ab-BZ2z [202.59.122.116])
2024/11/23(土) 18:18:12.51ID:Lg/5fB+H0 10年間飲んでるミノタブでここ最近半年になって頭痛発生とかあるんかな??
血管拡張作用のある薬ではあるんだけど
耐えれんような痛みが出たことはなくて、医者には少なくとも片頭痛ではないといわれ、緊張型でもないようなといわれ、、
飲み始めてからの副作用なら理解できるんだけど
左の側頭部が痛むんよね。こりこりしたところが、毎日。
血管拡張作用が影響するのって片頭痛よね...
血管拡張作用のある薬ではあるんだけど
耐えれんような痛みが出たことはなくて、医者には少なくとも片頭痛ではないといわれ、緊張型でもないようなといわれ、、
飲み始めてからの副作用なら理解できるんだけど
左の側頭部が痛むんよね。こりこりしたところが、毎日。
血管拡張作用が影響するのって片頭痛よね...
254sage (ワッチョイ c7ab-BZ2z [202.59.122.116])
2024/11/23(土) 18:19:15.14ID:Lg/5fB+H0 一応医者には飲んでる薬として挙げてるんだけど。。
255病弱名無しさん (ワッチョイW 0e7d-hUHc [2001:ce8:132:8838:*])
2024/11/23(土) 21:18:27.04ID:Qf5xH66d0 調べたらトリプタンには5種類あるようですが
スマトリプタン(イミグラン)
ゾルミトリプタン
エレトリプタン
リザトリプタン
ナラトリプタン
この中でスマトリプタンとリザトリプタンは試したので
後は残り3つ
病院で相談して1つ1つ試してみるしか無いのかな
今のかかりつけの病院は融通を聞いてくれるから
お願いして処方してもらう事にします。
スマトリプタン(イミグラン)
ゾルミトリプタン
エレトリプタン
リザトリプタン
ナラトリプタン
この中でスマトリプタンとリザトリプタンは試したので
後は残り3つ
病院で相談して1つ1つ試してみるしか無いのかな
今のかかりつけの病院は融通を聞いてくれるから
お願いして処方してもらう事にします。
256病弱名無しさん (ワッチョイW 3eac-1mXY [113.38.219.240])
2024/11/23(土) 21:43:46.17ID:bEX0eOBz0 寒くて暖房を入れざるを得ないんだけど室温が一定温度になると頭痛がする
入浴も手短に済ませないと頭痛がする
寒いのを上手く耐えるしか無い
入浴も手短に済ませないと頭痛がする
寒いのを上手く耐えるしか無い
257病弱名無しさん (ワッチョイW 5965-n/PP [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/24(日) 07:47:12.02ID:ooxdx25x0 >>244
自分は痛む片側の首筋に湿布を貼るようにしたら痛みがやわらぐ
自分は痛む片側の首筋に湿布を貼るようにしたら痛みがやわらぐ
258病弱名無しさん (ワッチョイW 5965-n/PP [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/24(日) 07:47:57.56ID:ooxdx25x0 >>257
ありがとう
湿布もワンチャンありそうだから試してみる
昔、イミグラン飲んでる頃に薬が効かないもんだから
ピップエレキバンの磁力で血流が流れ
何かしらの効果が起こらないかなと思って
1番磁力の強いピップエレキバンを買って
こめかみあたりにベタベタ貼ってたけど
結局それも効かずで
引き出しの奥にピップエレキバンの磁石と
100均で勝った替え用シールが山ほど残ってる
ありがとう
湿布もワンチャンありそうだから試してみる
昔、イミグラン飲んでる頃に薬が効かないもんだから
ピップエレキバンの磁力で血流が流れ
何かしらの効果が起こらないかなと思って
1番磁力の強いピップエレキバンを買って
こめかみあたりにベタベタ貼ってたけど
結局それも効かずで
引き出しの奥にピップエレキバンの磁石と
100均で勝った替え用シールが山ほど残ってる
260病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-7+Au [59.171.3.253])
2024/11/24(日) 09:21:32.52ID:eXaCnnb40 自分は頭を温めると頭痛が治る
これは緊張型って事なんかな
これは緊張型って事なんかな
261病弱名無しさん (ワッチョイW 7356-QAAZ [213.18.81.69])
2024/11/24(日) 10:48:47.00ID:riStjP7D0262病弱名無しさん (ワッチョイW 5965-n/PP [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/24(日) 13:44:41.22ID:ooxdx25x0 >>259
自分が効いたのは冷湿布とロキソニン湿布
偏頭痛だから冷やす冷湿布が効いたのかも
ロキソニン湿布は単純に痛み止めだから効いたんだと思う
ロイヒ壺膏は効かなかった
偏頭痛は血管が広がって痛みがくるから温湿布は試したことない
自分が効いたのは冷湿布とロキソニン湿布
偏頭痛だから冷やす冷湿布が効いたのかも
ロキソニン湿布は単純に痛み止めだから効いたんだと思う
ロイヒ壺膏は効かなかった
偏頭痛は血管が広がって痛みがくるから温湿布は試したことない
263病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-7+Au [59.171.3.253])
2024/11/24(日) 14:33:31.59ID:eXaCnnb40 同じ頭痛という名前で対処法が真逆なの面倒よな
両方持ちなら打つ手なしじゃん
両方持ちなら打つ手なしじゃん
264病弱名無しさん (ワッチョイW 1116-fxiK [124.141.66.23])
2024/11/24(日) 14:36:16.91ID:SEZgCR6p0 痛みという事ならロキソニン最強やね
あれだけ痛かった腰とか肩の痛みが消えるんだから
片頭痛には全く効かんけどね
痛みの種類が違うんだろう
あれだけ痛かった腰とか肩の痛みが消えるんだから
片頭痛には全く効かんけどね
痛みの種類が違うんだろう
265病弱名無しさん (ワッチョイW f3a1-jIvT [240d:1a:74a:3300:*])
2024/11/24(日) 14:50:58.28ID:qbUMUpx20 ロキソニン、はっきりと効能・効果に神経痛って書いてないわりに微妙に効いちゃうから両方痛いって人にはいいのかもなー
フェンタニルすら効かない頭痛のときは絶望しかなかった
フェンタニルすら効かない頭痛のときは絶望しかなかった
266病弱名無しさん (ワッチョイW a109-POl1 [2001:ce8:181:8d26:*])
2024/11/24(日) 15:35:05.92ID:14ECnhBC0267病弱名無しさん (ワッチョイW eb04-hKSH [153.135.127.124])
2024/11/24(日) 16:00:40.65ID:oFF0JjLJ0 子どもの頃から偏頭痛歴30年以上、今年の春からエムガルティ開始して、それまでは月10日以上だったのが半分以下になる月もあったり、ならなかったり
それでも痛みの程度や薬の効きでは確実に楽になってるから続けてたんだけど、ここにきてもう1ヶ月半ぱったり頭痛が止まってる
9月の途中から、毎日必ず湯船につかるようにしだしたことくらいしか思い当たる要因がないんだけど、えー…そんなことあるかなぁ?
それでも痛みの程度や薬の効きでは確実に楽になってるから続けてたんだけど、ここにきてもう1ヶ月半ぱったり頭痛が止まってる
9月の途中から、毎日必ず湯船につかるようにしだしたことくらいしか思い当たる要因がないんだけど、えー…そんなことあるかなぁ?
268病弱名無しさん (ワッチョイW 6b9e-o9QR [240b:250:6222:4800:*])
2024/11/24(日) 16:25:03.83ID:CRzuduSd0 首や肩のコリって片頭痛を誘発するから
それが毎日湯船に浸かることでマシになっていったんじゃない?
それが毎日湯船に浸かることでマシになっていったんじゃない?
269病弱名無しさん (ワッチョイW 6b1c-0RY/ [2400:4050:c481:9600:*])
2024/11/24(日) 16:44:04.41ID:WJEdMc2E0270病弱名無しさん (ワッチョイW 59ca-hKSH [2405:6586:460:1d00:*])
2024/11/24(日) 22:13:05.80ID:YSwYA3Ji0271病弱名無しさん (ワッチョイW 59ca-hKSH [2405:6586:460:1d00:*])
2024/11/24(日) 22:15:00.69ID:YSwYA3Ji0272病弱名無しさん (ワッチョイW 5965-n/PP [240f:a1:212e:1:*])
2024/11/24(日) 22:44:00.25ID:ooxdx25x0 自分は生理前と排卵日周辺に必ず吐き気伴う偏頭痛になってたけど閉経したらほとんど頭痛がなくなった
なので女性の皆さんは希望を持ってもいいと思う
今は低気圧による頭痛がたまに来るくらい
来ても頭が重いと感じた時点でロキソニン飲むと割と治まる
前は全く効かなかったからこれもホルモンが関係してる気がする
なので女性の皆さんは希望を持ってもいいと思う
今は低気圧による頭痛がたまに来るくらい
来ても頭が重いと感じた時点でロキソニン飲むと割と治まる
前は全く効かなかったからこれもホルモンが関係してる気がする
273病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-7+Au [59.171.3.253])
2024/11/25(月) 09:05:38.22ID:FdyIw1vm0 毎日頭痛だと思っているのだが、どうも痛いじゃなくてひりひりする、肩こりのひどいのが頭全体を覆っているような感じなんだよな
これは頭痛なんだろうか
これは頭痛なんだろうか
274病弱名無しさん (ワッチョイW 13d3-Im1H [219.115.64.214])
2024/11/25(月) 10:41:04.16ID:3kl2/Nn90 目が乾いた感じで頭が痛い。
頭痛から目の奥も痛くなるのか、どっちが先かわからないなぁ。
定期的に来て、3カ月位なにもない時がくるんだけど。
頭痛から目の奥も痛くなるのか、どっちが先かわからないなぁ。
定期的に来て、3カ月位なにもない時がくるんだけど。
275病弱名無しさん (ワッチョイW 6b80-0RY/ [2400:4050:c481:9600:*])
2024/11/25(月) 11:55:19.00ID:9aqvs4Y10276病弱名無しさん (ワッチョイ 1303-cdGy [27.127.33.87])
2024/11/25(月) 21:19:37.33ID:kIY3M1/K0 水を指しますが私は閉経後に片頭痛が発症しました
初期のころは今までなかった痛みだったし頭なので怖く何度もパニック発作もおきました
頭痛なんて他人ごとでしたしCMのあの軽い程度だと思っていたわ
30代のころ眩暈が酷く脳外科を受診したら医師が言うには
頭痛になる人は20代から始まるので30代から頭痛は発症しないので大丈夫と言われたわ
20年前はこういう認識だったんだと思う
初期のころは今までなかった痛みだったし頭なので怖く何度もパニック発作もおきました
頭痛なんて他人ごとでしたしCMのあの軽い程度だと思っていたわ
30代のころ眩暈が酷く脳外科を受診したら医師が言うには
頭痛になる人は20代から始まるので30代から頭痛は発症しないので大丈夫と言われたわ
20年前はこういう認識だったんだと思う
277病弱名無しさん (ワッチョイW 53da-Tb+G [240f:7b:acfe:1:*])
2024/11/25(月) 21:57:15.62ID:lrlhTRVj0 自分は小学生の頃から片頭痛あり
閉経したけど片頭痛変わらずあり
片頭痛の起きるトリガーも色々
トリガー不明で起きる時もあるし
いったいいつ終わるのかな…
閉経したけど片頭痛変わらずあり
片頭痛の起きるトリガーも色々
トリガー不明で起きる時もあるし
いったいいつ終わるのかな…
278病弱名無しさん (ワッチョイW 13bf-BhRP [2400:4052:3580:aa00:*])
2024/11/25(月) 21:59:36.85ID:NAFH2tB00 私も女だけど性差のあるものは荒れるからあまり長くはやめよう
出産したら閉経したらって個人差だし
出産したら閉経したらって個人差だし
279病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-7+Au [59.171.3.253])
2024/11/26(火) 08:30:20.41ID:n9cDk7Ee0 うちの父は片頭痛が若い頃ひどく頭痛のときは洗面器を枕元に置いて(吐くから)寝るしか無かった、と言っているが、年を取ったら頭痛が無くなったらしい
よく私に年を取れば治るよ、って言ってくれる
よく私に年を取れば治るよ、って言ってくれる
280病弱名無しさん (ワッチョイW 6b80-0RY/ [2400:4050:c481:9600:*])
2024/11/26(火) 12:10:15.38ID:uQ+NQnQv0 本当になった人じゃなきゃわからない苦しみだよね
祖母と父が重い不眠症&中度片頭痛持ちだったけど自分は不眠症無しの重度片頭痛になってしまった
娘2人いるけど1人不眠症気味で受け継いじゃったのかな
毎日娘2人に片頭痛発症しないように祈ってる
祖母と父が重い不眠症&中度片頭痛持ちだったけど自分は不眠症無しの重度片頭痛になってしまった
娘2人いるけど1人不眠症気味で受け継いじゃったのかな
毎日娘2人に片頭痛発症しないように祈ってる
281病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-7+Au [59.171.3.253])
2024/11/26(火) 12:28:02.56ID:n9cDk7Ee0 世の中のほとんどの人は頭痛と無縁だと思うとうらやましくてしょうがない
それとも頭痛になっても顔に出さないだけなのか
それとも頭痛になっても顔に出さないだけなのか
282病弱名無しさん (ワッチョイW 6917-1+LU [240b:252:3062:6e00:*])
2024/11/26(火) 12:40:28.95ID:fPFHQsLd0 一旦頭痛になると数日続く
数時間我慢すると収まるけどそんな耐えれんので薬飲む
そんなのが数日続く
その後は何事も無かったかのようにしばらく頭痛なしになる
長いと3ヶ月ぐらい短いと1ヶ月前後
数時間我慢すると収まるけどそんな耐えれんので薬飲む
そんなのが数日続く
その後は何事も無かったかのようにしばらく頭痛なしになる
長いと3ヶ月ぐらい短いと1ヶ月前後
283病弱名無しさん (ワッチョイW 5349-S3rH [211.129.123.14])
2024/11/26(火) 15:47:48.57ID:D/JAww4E0284病弱名無しさん (ワッチョイW a100-POl1 [2001:268:9a0f:10cc:*])
2024/11/26(火) 17:03:01.18ID:rkr3ecaI0 >>281
うちの身内見てる限りだけど、風邪ひいた時とか二日酔いぐらいじゃないのかな
頭痛くて唸りながら机に突っ伏してたら、叔母に「何で風邪でもないのに頭痛くなるの」って心底不思議そうに言われたことある
うちの身内見てる限りだけど、風邪ひいた時とか二日酔いぐらいじゃないのかな
頭痛くて唸りながら机に突っ伏してたら、叔母に「何で風邪でもないのに頭痛くなるの」って心底不思議そうに言われたことある
286病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-7+Au [59.171.3.253])
2024/11/27(水) 08:15:38.18ID:/7aTSrRS0 今日も頭痛薬を飲みました
でもよく実感してみると痛いというより不快なんだよな
説明しにくいが痛いに近いがちょっとずれてる苦痛
頭痛薬じゃないこういうのに効く薬があればいいんだけれど
でもよく実感してみると痛いというより不快なんだよな
説明しにくいが痛いに近いがちょっとずれてる苦痛
頭痛薬じゃないこういうのに効く薬があればいいんだけれど
287病弱名無しさん (ワッチョイW 6b01-0RY/ [2400:4050:c481:9600:*])
2024/11/27(水) 09:17:00.75ID:x8IPwjAo0 私も今日も飲みました
連日薬を飲んでも不安にならない強い心が欲しい
連日薬を飲んでも不安にならない強い心が欲しい
288病弱名無しさん (ワンミングク MM53-O5W8 [153.235.185.172])
2024/11/27(水) 15:00:20.73ID:tV+3ogf8M 1年前は2日に1回は片頭痛出ててイブやらトリプタンの日々だった
今は予防薬とか注射とか一切使わず全く出てない
今は予防薬とか注射とか一切使わず全く出てない
289病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-7+Au [59.171.3.253])
2024/11/27(水) 16:25:47.15ID:/7aTSrRS0 うまやらしい
290病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-7+Au [59.171.3.253])
2024/11/28(木) 10:48:21.62ID:nL9u/Aq20 今日も頭痛がひどい
こういうとき量を増やして飲んでしまうんだよな
悪循環
こういうとき量を増やして飲んでしまうんだよな
悪循環
291病弱名無しさん (ワッチョイW 1394-2W1C [240b:c010:4a3:1c55:*])
2024/11/28(木) 11:17:33.19ID:GGkXf+030 アセメタシンとベンゾのジアゼパムでなんとかなってる
292病弱名無しさん (ワッチョイW 6b5e-0RY/ [2400:4050:c481:9600:*])
2024/11/28(木) 16:18:42.68ID:WQS+FiRV0 >>290
もやもや痛いまま薬を我慢するより飲んですっきり痛みをなくした方がいいって主治医が言ってた
もやもや痛いまま薬を我慢するより飲んですっきり痛みをなくした方がいいって主治医が言ってた
293病弱名無しさん (ワッチョイW 5349-S3rH [211.129.123.14])
2024/11/28(木) 16:31:34.95ID:SHbHR/Gv0 薬がどーも体に合わなくて
あの吐き気に耐えるよりも頭痛に耐える方がましだから飲まない(飲めない)
あの吐き気に耐えるよりも頭痛に耐える方がましだから飲まない(飲めない)
294病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-7+Au [59.171.3.253])
2024/11/29(金) 08:37:45.90ID:+KKw2c570 >>291
通院してるけどどっちも希望して出る薬ではないなあ
通院してるけどどっちも希望して出る薬ではないなあ
295病弱名無しさん (ワッチョイW f18a-2W1C [240b:c010:4b1:2806:*])
2024/11/29(金) 08:48:27.61ID:OT1Bfq+k0 >>294
どっちも頭痛外来ではなくて、消化器内科で貰ってるよ
どっちも頭痛外来ではなくて、消化器内科で貰ってるよ
296病弱名無しさん (ニククエW 511b-EFxU [220.146.80.186])
2024/11/29(金) 13:21:47.37ID:W4Fi0NFB0NIKU ロキソニンって頭痛が治るってより鈍らせてる感があって結局頭全体のモヤモヤとか頭痛は残るんだよな
297病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-7+Au [59.171.3.253])
2024/11/30(土) 08:43:22.08ID:vO8V1En00 頭重と頭痛は原因が違うのかな
どっちのときも頭痛薬飲んでるけれど頭重薬なんて聞いたこと無いし
どっちのときも頭痛薬飲んでるけれど頭重薬なんて聞いたこと無いし
298病弱名無しさん (ワッチョイ 0bd2-5Qoq [240b:253:1560:7c00:*])
2024/11/30(土) 10:51:22.18ID:UlrMXgwv0 生理のときの腹痛はロキソニンがめちゃ効いたけど、片頭痛にはほとんど効かないね
飲むときはおまじない程度で飲んでる
飲むときはおまじない程度で飲んでる
299病弱名無しさん (ワッチョイW f358-jIvT [240d:1a:74a:3300:*])
2024/11/30(土) 11:11:18.05ID:UeJOehgP0 片頭痛の症状が定型的でなくて片頭痛の薬は効くけど症状としては群発頭痛の死ぬほどの痛みはないこと以外が群発頭痛パターンと同じ感じということをお医者さんに説明してもなかなかうまく伝わらない感じして難しい
300 警備員[Lv.32][R武][R防]:0.05833180(香川県) (ワッチョイ 138f-5Qoq [2001:318:6105:1c:*])
2024/11/30(土) 13:15:16.59ID:Ov+PqHF60Slot 300
🌸💣🎰
💰👻🍜
🍒🍜😜
Win!! 4 pts.(LA: 3.46, 2.57, 2.34)
301病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-NijZ [59.171.3.253])
2024/12/01(日) 09:16:55.67ID:jkTfYafa0 エスエス製薬のHPで頭重で調べたらスルーラックが出てきた
胃腸薬じゃねえか!って思ったが効能に本当に頭重って書いてある
腸と頭って関係してるの?
胃腸薬じゃねえか!って思ったが効能に本当に頭重って書いてある
腸と頭って関係してるの?
302病弱名無しさん (ワッチョイW 4f55-gUET [210.135.199.22])
2024/12/01(日) 09:22:32.44ID:i+CdfcFq0 >>290
ジャンキーはスレチなのでは?
ジャンキーはスレチなのでは?
303病弱名無しさん (ワッチョイ 7b8e-ZXsQ [240b:252:3062:6e00:*])
2024/12/01(日) 10:34:50.44ID:eUiOgq2Z0 ここ1週間頭痛ないので峠越したな
できれば頭痛無しで新年迎えたい
できれば頭痛無しで新年迎えたい
304病弱名無しさん (ワッチョイ af1e-8wrk [133.201.59.160])
2024/12/02(月) 12:52:42.07ID:tdAL8tQV0 首から頭にかけて、つっぱり感と
頭頂部やこめかみを押されてる様な軽い圧迫感
痛くはないけど頭痛なのか?似た様な人いる?
頭頂部やこめかみを押されてる様な軽い圧迫感
痛くはないけど頭痛なのか?似た様な人いる?
305病弱名無しさん (ワッチョイW d778-eeUg [61.198.69.17])
2024/12/02(月) 13:31:47.55ID:TeSIod8M0 通院して予防薬もらってるけど痛み我慢できなくて鎮痛剤しょっちゅう飲んでる
ここ最近朝方頭が痛くなって夢の中ですら頭痛に悩まされる…
完全に薬物乱用頭痛だわ
ここ最近朝方頭が痛くなって夢の中ですら頭痛に悩まされる…
完全に薬物乱用頭痛だわ
306病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-NijZ [59.171.3.253])
2024/12/02(月) 14:56:50.84ID:OF89Y2X40 自分も乱用頭痛
飲んでいない日が無い
でも頭痛薬以外に効果があるのがベンゾしかないから二択なんだよな
飲んでいない日が無い
でも頭痛薬以外に効果があるのがベンゾしかないから二択なんだよな
307病弱名無しさん (ワッチョイW df45-70AZ [240b:250:6222:4800:*])
2024/12/02(月) 20:52:28.44ID:tRhx7NpP0 放置してると治るときもあるし
我慢して痛みがどんどん増幅して薬も効かない地獄を見るときもある
難しいのよね
我慢して痛みがどんどん増幅して薬も効かない地獄を見るときもある
難しいのよね
308病弱名無しさん (ワッチョイW 1767-ZfKc [126.121.235.215])
2024/12/02(月) 21:53:43.46ID:pAd5af4S0 軽いうちに飲めば治まる確率高いんだけど薬物乱用になりたくないから我慢してたら結局薬飲んでもどうにもならないくらいまで悪化ドツボにはまるのしょっちゅう
309病弱名無しさん (ワッチョイW 6fb3-Yb2F [240b:10:8382:7900:*])
2024/12/02(月) 22:10:07.08ID:vqOApQuB0 ゲームって普段やりますか?
画面酔いとかどーですか?
自分は偏頭痛持ちになってから画面酔いしやすくなった気がするのですが。
昔はゲーム好きで何時間やろうが画面酔いなんてしたことなかったです。(今のゲームの映像がリアルだからって可能性もあると思いますが)
画面酔いとかどーですか?
自分は偏頭痛持ちになってから画面酔いしやすくなった気がするのですが。
昔はゲーム好きで何時間やろうが画面酔いなんてしたことなかったです。(今のゲームの映像がリアルだからって可能性もあると思いますが)
310病弱名無しさん (ワッチョイW 2f67-PEQG [111.188.56.240])
2024/12/03(火) 00:25:19.70ID:E1g1aCxC0 >>308
わかる
我慢しておさまるパターンを期待するんだけど
ますますひどくなって結局薬飲んで、我慢したせいでなかなか効かなくて
もう一回飲まなければならなくなる
こんなことなら頭痛信号の段階でとっとと飲んどきゃよかったと後悔
わかる
我慢しておさまるパターンを期待するんだけど
ますますひどくなって結局薬飲んで、我慢したせいでなかなか効かなくて
もう一回飲まなければならなくなる
こんなことなら頭痛信号の段階でとっとと飲んどきゃよかったと後悔
311病弱名無しさん (ワッチョイW 1767-ZfKc [126.121.235.215])
2024/12/03(火) 00:31:08.23ID:XQ66wrkB0 ゲームはしないけど遊園地とかのVRですぐ気持ち悪くなる
もともと乗り物酔い体質だけどだんだん酷くなってる気がする
もともと乗り物酔い体質だけどだんだん酷くなってる気がする
312病弱名無しさん (スッップ Sdaf-Dngz [49.98.154.139])
2024/12/03(火) 00:40:59.74ID:mFD7bMmGd ゲームやVRの話題で昔3Dの映画(貸し出されるメガネかけるやつ)観た時に酷い目に遭ったのを思い出した
すっかり廃れたけどね
すっかり廃れたけどね
313病弱名無しさん (ワッチョイW 77a2-3oD9 [2001:268:9aae:2e26:*])
2024/12/03(火) 01:32:29.07ID:px8kCbib0 子供のころから乗り物酔いする質だったけど、3Dのゲーム出始めたころやったら気分悪くなったよ
あとゲームじゃないけどGoogleのストリートビューがめっちゃ苦手ですぐに頭痛くなる
あとゲームじゃないけどGoogleのストリートビューがめっちゃ苦手ですぐに頭痛くなる
314病弱名無しさん (ワッチョイ af1e-8wrk [133.201.59.160])
2024/12/03(火) 02:05:25.94ID:xMnd1Yev0 ストレッチとかせんの?みなさん
315病弱名無しさん (ワッチョイW 772d-N7s+ [240d:1a:74a:3300:*])
2024/12/03(火) 05:09:21.48ID:lU8cbQ2K0 昔から乗り物酔いや謎の腹痛や気持ち悪いはあったんでよく考えるとガキの頃から頭痛ってた母もメニエルだし三半規管がそもそも駄目なんだろうね
316病弱名無しさん (ワッチョイ 7b8e-ZXsQ [240b:252:3062:6e00:*])
2024/12/03(火) 06:06:50.87ID:LrjBbeeC0 後頭部付近の頭痛は放っておいたらなんか治る
首コリ?から来てるんかな
そんなのあるかしらんけど
首コリ?から来てるんかな
そんなのあるかしらんけど
317病弱名無しさん (ワッチョイW 7bc0-juN3 [2001:f74:6160:1a00:*])
2024/12/03(火) 06:56:15.72ID:X2bUp4ju0 >>308
いつもこれw
いつもこれw
318病弱名無しさん (ワッチョイW a704-V211 [2400:4050:c481:9600:*])
2024/12/03(火) 07:09:33.83ID:JGlYdI0Z0 乱用にならない頓服があればどんなに救われるか
乱用になる薬しかない
誰かもっと確実に効く薬を開発してくれないかな
乱用になる薬しかない
誰かもっと確実に効く薬を開発してくれないかな
319病弱名無しさん (ワッチョイW 7764-N7s+ [240d:1a:74a:3300:*])
2024/12/03(火) 07:49:52.75ID:lU8cbQ2K0 痛みを消す時点で依存性あるんじゃない?
塗り薬とかそうだし
でも頭痛以外のヘルニアとかで痛み止め飲んでも薬物依存にはならないらしいし
塗り薬とかそうだし
でも頭痛以外のヘルニアとかで痛み止め飲んでも薬物依存にはならないらしいし
320病弱名無しさん (ワッチョイW ef48-Qs6a [240f:7b:acfe:1:*])
2024/12/03(火) 12:20:53.32ID:2B5wKdXS0321病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-NijZ [59.171.3.253])
2024/12/03(火) 14:54:23.26ID:XikzWDLX0 頭痛薬の依存で頭痛になるのなら飲むと頭痛になるけれどふだんがどんどん楽になっていく薬とかできてよさそうなもんだけど
322病弱名無しさん (ワッチョイW af91-OJa4 [240f:a1:212e:1:*])
2024/12/03(火) 16:49:46.22ID:+5gO1k5t0 子どもの頃から乗り物酔い酷かったけど運転免許取って自分で運転するようになってからは車だけはどの場所に乗っても大丈夫になった
でも電車はダメ
ゲームは3Dになってから短時間でもできなくなった
アトラクションもダメ
あと、子どもの頃大好きだったブランコやメリーゴーランドもダメになった
三半規管が弱ってるのを実感してる
でも自分の場合それと頭痛は別な気がする
でも電車はダメ
ゲームは3Dになってから短時間でもできなくなった
アトラクションもダメ
あと、子どもの頃大好きだったブランコやメリーゴーランドもダメになった
三半規管が弱ってるのを実感してる
でも自分の場合それと頭痛は別な気がする
323病弱名無しさん (ワッチョイW 4f55-gUET [210.135.199.22])
2024/12/03(火) 18:16:32.07ID:unDrjwhU0 芸人のくっっそくだらないネタで笑ってしまって
それがきっかけで頭痛がひいてゆくのは何一つ副作用の無い良い薬である
二回だけ経験ある
それがきっかけで頭痛がひいてゆくのは何一つ副作用の無い良い薬である
二回だけ経験ある
324病弱名無しさん (ワッチョイ df13-52fk [240f:79:b86c:1:*])
2024/12/03(火) 21:12:30.72ID:aootYpaT0 役所から片頭痛でロキソニン9万円分かロキソニン代9万円かもらえるらしいね
薬なんか効かないから9万ほしいw
あと片頭痛だったらマグネシウムのサプリ摂ってみ
自分は発作の頻度がだいぶ減った
月3−4回から、最初の頃は半年に1回ぐらいまで激減
今は月1に復活したけど
ただはじまると激痛なのは変わらなかったw
薬なんか効かないから9万ほしいw
あと片頭痛だったらマグネシウムのサプリ摂ってみ
自分は発作の頻度がだいぶ減った
月3−4回から、最初の頃は半年に1回ぐらいまで激減
今は月1に復活したけど
ただはじまると激痛なのは変わらなかったw
325病弱名無しさん (ワッチョイW afca-aYef [2405:6586:460:1d00:*])
2024/12/03(火) 21:55:58.56ID:49EMK5ND0 >>324
9万円ってなんの話?
9万円ってなんの話?
326病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-NijZ [59.171.3.253])
2024/12/04(水) 08:49:24.39ID:ud5BlQjv0 確定申告のときに「スイッチOTC医薬品」のレシートを年間1万2000円以上買っていると提出できれば控除が受けられるとかなんとか
その控除上限が9万円
その控除上限が9万円
327病弱名無しさん (ワッチョイW a789-V211 [2400:4050:c481:9600:*])
2024/12/04(水) 09:40:39.58ID:d7OiIe6y0328病弱名無しさん (ワッチョイW 7754-N7s+ [240d:1a:74a:3300:*])
2024/12/04(水) 18:10:56.27ID:uTlkonPZ0 不活性化帯状疱疹ワクチン打って頭痛改善した人いる?
329病弱名無しさん (ワッチョイW 436a-r1bt [2402:6b00:fc4c:2600:*])
2024/12/04(水) 20:51:43.21ID:w7eHqLau0 >>328
期待したけどダメだったよ
期待したけどダメだったよ
330病弱名無しさん (ワッチョイW af91-OJa4 [240f:a1:212e:1:*])
2024/12/04(水) 21:11:22.23ID:svYOqnzX0 あれ頭痛にも効くの初めて聞いた
331病弱名無しさん (ワッチョイW d7e9-N7s+ [150.249.64.57])
2024/12/05(木) 06:50:39.24ID:65aV4Oua0 >>329 やっぱりか。全員に効くとは思ってなかったけど今年、帯状疱疹なったせいか片頭痛が群発頭痛へ進化しちゃったから
もしかしてと思ったけどもう予約しちゃったし、ダメ元でやる。なんか変化あったらレビューします
もしかしてと思ったけどもう予約しちゃったし、ダメ元でやる。なんか変化あったらレビューします
332病弱名無しさん (ワッチョイW 436a-r1bt [2402:6b00:fc4c:2600:*])
2024/12/05(木) 07:44:19.16ID:+o+b6lC/0 >>331
効く人もいるようだから期待しちゃうよね。自分は群発持ちだけどアジョビが思いのほか効いてる。完全になくなる事はないけど…
効く人もいるようだから期待しちゃうよね。自分は群発持ちだけどアジョビが思いのほか効いてる。完全になくなる事はないけど…
333病弱名無しさん (ワッチョイW 7bc0-juN3 [2001:f74:6160:1a00:*])
2024/12/05(木) 08:45:08.56ID:KRTUM2mb0 生理初日の頭痛がヤバい
それ以外の頭痛は市販の薬でもまぁまぁ効くけど生理関連の頭痛の時は何飲んでも効かないし吐き気も出る
トリプタン系はそういう時の頭痛にも効いたけど副作用で吐き気が酷くなってしまって中止になっちゃった
月イチくらいでする注射を提案されたけど市立病院に紹介になるから通院がめんどくさいなぁ
それ以外の頭痛は市販の薬でもまぁまぁ効くけど生理関連の頭痛の時は何飲んでも効かないし吐き気も出る
トリプタン系はそういう時の頭痛にも効いたけど副作用で吐き気が酷くなってしまって中止になっちゃった
月イチくらいでする注射を提案されたけど市立病院に紹介になるから通院がめんどくさいなぁ
334病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-NijZ [59.171.3.253])
2024/12/05(木) 15:11:21.01ID:huu2nWUE0 片頭痛の薬は一杯出てくるけど緊張型は鎮痛剤しかないんな
調べても緊張で起こるらしいが詳細は不明って出るし
調べても緊張で起こるらしいが詳細は不明って出るし
335病弱名無しさん (ワッチョイ 8b93-ZXsQ [14.12.48.98])
2024/12/05(木) 18:10:41.97ID:mufjGzxO0 バルプロ酸飲みだしてから頭痛減ったわ
336病弱名無しさん (ワッチョイ 27cc-0UiV [125.4.40.44])
2024/12/06(金) 15:41:09.62ID:jBPBdZ7+0 今日は朝から頭痛が酷くてイブ飲んでもなかなか効かなくて
昼過ぎまで死んでた
酷い痛みの時はロキソニン、軽めはイブとか薬使い分けた方がいいのかな…?
昼過ぎまで死んでた
酷い痛みの時はロキソニン、軽めはイブとか薬使い分けた方がいいのかな…?
337病弱名無しさん (ワッチョイW c724-N7s+ [2400:2200:715:dce6:*])
2024/12/06(金) 15:56:54.13ID:uoDXAVU+0 ロキソニンは薬効に神経痛って書いてない。あくまでも筋肉とか怪我の炎症、痛みに効果あり。イブは神経痛に効果ある。
まず自分の頭痛が緊張なのか自分の頭痛を分析することから始めよ
まず自分の頭痛が緊張なのか自分の頭痛を分析することから始めよ
338病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-NijZ [59.171.3.253])
2024/12/06(金) 17:52:23.12ID:JXlEsY290 緊張型頭痛だと痛みは神経痛じゃないからなあ
緊張型は調べれば調べるほど不思議。温めるとやわらぐって事は脳内血管の膨張でもないし
じゃあどこが凝ってるんだよとなると背中や首ぐらいしか思いつかないが
そこは痛くなかったり
緊張型は調べれば調べるほど不思議。温めるとやわらぐって事は脳内血管の膨張でもないし
じゃあどこが凝ってるんだよとなると背中や首ぐらいしか思いつかないが
そこは痛くなかったり
339病弱名無しさん (ワッチョイ 27cc-0UiV [125.4.40.44])
2024/12/06(金) 20:48:25.07ID:jBPBdZ7+0 偏頭痛にはどの薬がいいんですかね?
340病弱名無しさん (ワッチョイW c7ef-Z53O [2404:7a81:c200:3300:*])
2024/12/06(金) 21:04:42.27ID:53l2fxvy0 トリプタン
341病弱名無しさん (ワッチョイW ef86-l6z7 [240a:61:1021:4966:*])
2024/12/06(金) 21:24:26.96ID:4fKyqf+q0 緊張型には葛根湯が結構効くな
まあ肩凝りの薬でもあるから当然か
まあ肩凝りの薬でもあるから当然か
342病弱名無しさん (ワッチョイW 11d1-5lVG [160.237.76.123])
2024/12/08(日) 09:24:39.90ID:5N+BYb6o0 >>341
ツムラ25の桂枝茯苓丸もオススメ
ツムラ25の桂枝茯苓丸もオススメ
343病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-2n5F [59.171.3.253])
2024/12/08(日) 16:47:04.48ID:U8Jxv+FP0 桂枝茯苓丸
適応見ると生理周りだけれど頭痛に効くんかな
適応見ると生理周りだけれど頭痛に効くんかな
344病弱名無しさん (ワッチョイW f37b-Dvyy [149.54.157.193])
2024/12/10(火) 12:25:08.45ID:bPAgQI8R0 >>341
ナボリンはどうですか?
ナボリンはどうですか?
345病弱名無しさん (ワッチョイW 8bed-thkz [2400:4050:c481:9600:*])
2024/12/10(火) 14:10:14.65ID:iThezad80 晴天続きだからか調子がいい
346病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-2n5F [59.171.3.253])
2024/12/10(火) 18:23:51.13ID:ZIuPL4bR0 やっぱ雨より晴れがまし?
自分は変わらない体質。低気圧でもいつも通り
いつも通りに頭痛
自分は変わらない体質。低気圧でもいつも通り
いつも通りに頭痛
347病弱名無しさん (ワッチョイW abac-N+uH [113.38.219.240])
2024/12/10(火) 18:43:13.99ID:tG+5Ku0f0 晴天も眩しさや室温の上昇がトリガーになる
気持ちは晴れ晴れするんだけどね~
気持ちは晴れ晴れするんだけどね~
348病弱名無しさん (スッップ Sd33-EIbt [49.96.27.251])
2024/12/11(水) 05:17:46.32ID:crCjU4Fed 2日間高熱出寝込んでたんだけど熱より頭痛が辛かった
首からくる頭痛が多くて今回もそれだったんだけどさ、薬飲んでも効かないしひたすら寝てるしかなかった(酷すぎて寝れないけど)
首からくるのはくも膜下出血が原因の可能性あると言われたけど同じような症状の人いる?
首からくる頭痛が多くて今回もそれだったんだけどさ、薬飲んでも効かないしひたすら寝てるしかなかった(酷すぎて寝れないけど)
首からくるのはくも膜下出血が原因の可能性あると言われたけど同じような症状の人いる?
349病弱名無しさん (ワッチョイ ab7d-s3+3 [240b:253:1560:7c00:*])
2024/12/11(水) 05:58:39.59ID:paa0mhR80350病弱名無しさん (ワッチョイW 73e3-NrSC [240d:1a:74a:3300:*])
2024/12/11(水) 07:21:00.51ID:E6Z4k2X/0 マグネシウムサプリ飲んだ次の日から速攻良くなってきた気がする。確かに最近足がつったりとか夜トイレで目が覚めたりとかあったけどさ、頭痛がない間はサプリ続けてみようかな。
351病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-2n5F [59.171.3.253])
2024/12/11(水) 17:23:49.47ID:7o8PthXG0 しかし今年は秋が無いね
352病弱名無しさん (デーンチッ 0b3c-XjBy [153.217.225.91])
2024/12/12(木) 18:37:40.26ID:qH7v1RFk01212 https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=20766
海外で普及しだしてる頭痛治療ニューロモデュレーション
海外で普及しだしてる頭痛治療ニューロモデュレーション
353病弱名無しさん (ワッチョイW 9302-+nkV [157.147.208.148])
2024/12/13(金) 00:34:43.30ID:28mnOvfC0 柔軟剤の匂いで頭痛ヤバい
痛み止めで治ったのにまた匂い嗅いでしまって再発
痛み止めで治ったのにまた匂い嗅いでしまって再発
354病弱名無しさん (オッペケT Sra5-k2tp [126.156.199.188])
2024/12/13(金) 01:36:43.25ID:KNj8oAL0r 頭痛の薬飲むと便秘になるからイヤ
そんで3日分くらいの溜まったビチグソが今日は3回も逝ったからやっと腹も軽くなった気がする
しかしまだまだ体調不良は抜けきってない悪くなりだして既に8日もかかってまだ3割くらいしか体力回復してないと見た
あと1週間は頭痛だの体節々痛いだの腰痛だの寒気だの微熱だのもうイヤ
そんで3日分くらいの溜まったビチグソが今日は3回も逝ったからやっと腹も軽くなった気がする
しかしまだまだ体調不良は抜けきってない悪くなりだして既に8日もかかってまだ3割くらいしか体力回復してないと見た
あと1週間は頭痛だの体節々痛いだの腰痛だの寒気だの微熱だのもうイヤ
355病弱名無しさん (ワッチョイW 13d3-TKXR [219.115.64.214])
2024/12/13(金) 16:12:56.60ID:osOLStL90 また目乾いて頭痛がひどい。
タイミングがまったくわからん。
目の奥も痛いし、毎日来るわけじゃないし目が先か頭痛が先かわからん。
タイミングがまったくわからん。
目の奥も痛いし、毎日来るわけじゃないし目が先か頭痛が先かわからん。
356病弱名無しさん (ワッチョイW 5968-NrSC [2400:2200:715:74f5:*])
2024/12/13(金) 17:15:13.97ID:neObMiuC0 tacs、群発頭痛系は発作時にものが眩しくなったり目が充血とかまぶたが腫れるとか目のあたりが痛むのが特徴
どちらしろ片頭痛の薬で目の痛みがおさまるようならその可能性が高いです。
どちらしろ片頭痛の薬で目の痛みがおさまるようならその可能性が高いです。
357病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-2n5F [59.171.3.253])
2024/12/13(金) 17:41:51.59ID:uE71lr1q0 目の奥から頭痛が来るんだが目薬にロキソニンとか入れてるの無いよね
荒れるのかな
荒れるのかな
358病弱名無しさん (ワッチョイW f969-RwWk [2400:2652:240:3a00:*])
2024/12/13(金) 17:59:17.64ID:Sd0opBuV0 目は荒れそうだね
359病弱名無しさん (ワッチョイW 139b-P7OY [2400:2650:3c20:8d00:*])
2024/12/13(金) 21:01:45.35ID:mJGCiUsQ0 自分は目の奥、たまに奥歯あたりから頭痛始まるけどトリプタン飲めば治るから偏頭痛なんだろうな
360病弱名無しさん (ワッチョイW 13c5-5lVG [240b:c010:482:4557:*])
2024/12/13(金) 21:06:53.13ID:g2mXk9Mv0 >>357
眼精疲労なので眼科へどうぞ
眼精疲労なので眼科へどうぞ
361病弱名無しさん (ワッチョイW 139b-P7OY [2400:2650:3c20:8d00:*])
2024/12/13(金) 21:30:34.21ID:mJGCiUsQ0 >>360
本気で言ってるの?
本気で言ってるの?
362病弱名無しさん (ワッチョイW 13d3-TKXR [219.115.64.214])
2024/12/14(土) 09:13:06.20ID:TwZ/GcIA0 目の奥頭痛意外と多いのね。昔はいかにも緊張性って感じだったのに。
眼精疲労なんかな。市販薬は効かず、偏頭痛でも目が乾いたりそういうのあるのかな。
眼精疲労なんかな。市販薬は効かず、偏頭痛でも目が乾いたりそういうのあるのかな。
363病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-2n5F [59.171.3.253])
2024/12/14(土) 10:45:16.48ID:Vm+3iEP00 ロキソニンって塗り薬とかもあるけれど、ってことは塗ったところに直接効くんだよね
無いかな目の奥の痛みを取ってくれる目薬
無いかな目の奥の痛みを取ってくれる目薬
364病弱名無しさん (ワッチョイ 5904-7Ydj [240a:6b:340:b462:*])
2024/12/14(土) 10:48:44.37ID:o85SUPRs0 ボルタレンの塗り薬を頭に丸々一本塗ったくった人の話なら日経メディカルに載ってたな
365病弱名無しさん (ワッチョイ aba4-s3+3 [240b:253:1560:7c00:*])
2024/12/14(土) 10:59:22.64ID:OAd5Jw+i0 自分は、目を開けてられない状態になる
まぶしいのか乾いてるのかわからない
まぶしいのか乾いてるのかわからない
366病弱名無しさん (ワッチョイW 591f-MyLV [240b:c020:4a2:2656:*])
2024/12/14(土) 13:46:27.13ID:KMj1/wMJ0 目が痛い頭痛の時は老眼なったかのようになる
普段はメガネいらんのだがその時はメガネの上に
老眼レンズ掛けないとPC見るのきつい頭も痛い
普段はメガネいらんのだがその時はメガネの上に
老眼レンズ掛けないとPC見るのきつい頭も痛い
367病弱名無しさん (ワッチョイW 130d-bHfZ [2400:2411:4080:bc00:*])
2024/12/14(土) 21:03:03.63ID:eCTC73PQ0 目の奥の頭痛に効く薬ないかしら
368病弱名無しさん (ワッチョイW 13d3-TKXR [219.115.64.214])
2024/12/14(土) 21:25:42.46ID:TwZ/GcIA0 俺も目の頭痛に効く薬が知りたい。
あれ辛すぎる
あれ辛すぎる
369病弱名無しさん (ワッチョイ 7181-lPHY [240b:252:3062:6e00:*])
2024/12/14(土) 21:50:45.66ID:/RHb3Xp/0 俺の場合は目の奥痛む頭痛はバルプロ酸ナトリウムが効いてる気がする
ひどい時はホットアイマスクで温めると目の奥の痛みは和らぐ感じ
ひどい時はホットアイマスクで温めると目の奥の痛みは和らぐ感じ
370病弱名無しさん (ワッチョイ e569-iztn [240b:253:1560:500:*])
2024/12/15(日) 07:15:23.33ID:3tOT2GP60 目の奥の頭痛も片頭痛だから、普通にトリプタン効くけど、みんなは効かないの?
371病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-lROp [59.171.3.253])
2024/12/15(日) 08:56:47.94ID:qA+7TQV00 緊張、群発でも目の奥に来る人いるんで、その場合トリプタンは効かない
緊張型でも目の奥から来ることがあって
その場合強クール系目薬を刺すと少しまぎれる
緊張型でも目の奥から来ることがあって
その場合強クール系目薬を刺すと少しまぎれる
372病弱名無しさん (ワッチョイW a9e7-xJ2V [240a:61:4251:4c0e:*])
2024/12/15(日) 09:40:27.46ID:9f1R/k4p0 疲れ目老眼、緊張性頭痛、群発頭痛が混ざってるようで目と首が痛くてつらい
肩と首にバンテリンの湿布を貼るといくらか軽減されるのでそれで凌いでいるわ
肩と首にバンテリンの湿布を貼るといくらか軽減されるのでそれで凌いでいるわ
373病弱名無しさん (ワッチョイW 616f-pJPk [2400:2652:240:3a00:*])
2024/12/15(日) 13:40:42.53ID:8nulXFWC0 先々週からずーっと天気が良くないので頭痛も酷い。
374病弱名無しさん (ワッチョイW c693-NoZi [119.105.100.97])
2024/12/15(日) 15:39:09.33ID:VOk1H3Vg0 11月天気良かったから調子よかったわ
12月になって絶不調
薬飲まなくなったのもあるけど頭痛月間だわ
12月になって絶不調
薬飲まなくなったのもあるけど頭痛月間だわ
375病弱名無しさん (ワッチョイW 86e1-OQq0 [240b:253:c300:df00:*])
2024/12/15(日) 20:39:24.48ID:86J9FlwL0 偏頭痛辛い
今の時期暖房で誘発される
ストレートネックで肩こり首こりひどくて頭痛も悪化している
閃輝暗点もあるからいつも怯えている…
授乳中で薬も飲めない終わってる
夜中に閃輝暗点あったのか朝起きたら死ぬほど頭痛くて吐いて寝覚め最悪
今の時期暖房で誘発される
ストレートネックで肩こり首こりひどくて頭痛も悪化している
閃輝暗点もあるからいつも怯えている…
授乳中で薬も飲めない終わってる
夜中に閃輝暗点あったのか朝起きたら死ぬほど頭痛くて吐いて寝覚め最悪
376病弱名無しさん (ワッチョイW f275-/TlJ [240d:1a:74a:3300:*])
2024/12/15(日) 20:52:21.81ID:fDEzOxtc0 閃輝暗点、ほぼ毎日頭痛するレベルなんだけど今まで2回しか見たことないけど気持ち悪いよね!子供の頃はアリス症候群も経験したよ
377病弱名無しさん (ワッチョイW a9b9-CQbI [2001:ce8:181:8d26:*])
2024/12/15(日) 23:41:03.85ID:P+YZxQ9F0378病弱名無しさん (ワッチョイW 86e1-OQq0 [240b:253:c300:df00:*])
2024/12/16(月) 14:52:06.30ID:QnD9SjgD0 閃輝暗点ある時の頭痛はいつもより激しい頭痛だから夜中に来てたなってすぐ分かる…
起きた時ちょうど始まったこともある マジで気持ち悪いよな トラウマレベルで
自分の場合人の顔が認識できなくなるのとギラギラが出るのと体の半身がどんどん麻痺していく感じなんだけど皆はどう?
起きた時ちょうど始まったこともある マジで気持ち悪いよな トラウマレベルで
自分の場合人の顔が認識できなくなるのとギラギラが出るのと体の半身がどんどん麻痺していく感じなんだけど皆はどう?
379病弱名無しさん (JP 0H26-iztn [165.76.178.187])
2024/12/16(月) 15:01:43.00ID:OefwGeLNH >>374
俺も全く同じで困ってる
急に増えこみが強くなってから頭痛が時間を
選ばず襲ってくる
筋緊張型の頭痛なので葛根湯が比較的効果あると思って
(副作用も感じない)飲んでるけど、ここ数日はあまり
効いてる実感ないな
俺も全く同じで困ってる
急に増えこみが強くなってから頭痛が時間を
選ばず襲ってくる
筋緊張型の頭痛なので葛根湯が比較的効果あると思って
(副作用も感じない)飲んでるけど、ここ数日はあまり
効いてる実感ないな
380病弱名無しさん (ワッチョイW 2e5e-bCkd [240b:250:6222:4800:*])
2024/12/16(月) 19:14:15.62ID:siDlnUox0 最近発見した自分の片頭痛予兆は
片頭痛出てないときにこめかみ揉んで痛かったらちょっとしたことで片頭痛が発動するから要注意だということ
調子がいいときは揉んでも別に痛くないのよね
片頭痛出てないときにこめかみ揉んで痛かったらちょっとしたことで片頭痛が発動するから要注意だということ
調子がいいときは揉んでも別に痛くないのよね
381病弱名無しさん (ワッチョイW 7eac-NMq+ [113.38.219.240])
2024/12/16(月) 21:36:26.03ID:xKwXPjxj0 >>378
半身麻痺とか脳神経内科や脳外科では何か言われてないんですか?
半身麻痺とか脳神経内科や脳外科では何か言われてないんですか?
382病弱名無しさん (ワッチョイW a9b0-CQbI [2001:ce8:181:8d26:*])
2024/12/16(月) 21:53:28.22ID:+1k6pKD80383病弱名無しさん (ワッチョイW 86e1-OQq0 [240b:253:c300:df00:*])
2024/12/17(火) 05:14:19.02ID:n6gJ/O7M0384病弱名無しさん (ワッチョイW 71e9-/TlJ [150.249.64.57])
2024/12/17(火) 06:28:16.74ID:0uL4HHfa0 流石に認知低下とか麻痺まではないな
主治医には話してあるの?
主治医には話してあるの?
385病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-UOvF [153.238.86.0])
2024/12/17(火) 09:34:14.15ID:X/E4ApXr0 自分のギラギラは色とりどりの三角形だらけだから違うギラギラの話面白いw
386病弱名無しさん (ワッチョイW 86e1-OQq0 [240b:253:c300:df00:*])
2024/12/17(火) 20:27:34.96ID:n6gJ/O7M0 >>384
一応言ってあるけど閃輝暗点ですねーってサラッと流されたw
脳梗塞ってこんな感じかなって思うわ
麻痺もだけど呂律回らなかったり自分で何言ってるか分からなくなる時もある
小学生の時から30代の今までずっとこんな感じ
ひどい時は週2でギラギラするししない時は1年しない何がトリガーなのか分からん
頭痛はほぼ毎日…
一応言ってあるけど閃輝暗点ですねーってサラッと流されたw
脳梗塞ってこんな感じかなって思うわ
麻痺もだけど呂律回らなかったり自分で何言ってるか分からなくなる時もある
小学生の時から30代の今までずっとこんな感じ
ひどい時は週2でギラギラするししない時は1年しない何がトリガーなのか分からん
頭痛はほぼ毎日…
387病弱名無しさん (ワッチョイ d103-Vy5I [118.110.46.73])
2024/12/17(火) 21:20:19.29ID:w27Lq/qG0388病弱名無しさん (ワッチョイW 7e8c-Juu8 [240b:c010:493:cc48:*])
2024/12/17(火) 21:25:06.53ID:Dhq+zQYT0 >>387
抗不安剤でも飲んで少し忘れた方がいいぞ
抗不安剤でも飲んで少し忘れた方がいいぞ
389病弱名無しさん (ワッチョイW 85c4-2LEy [240f:54:f265:1:*])
2024/12/18(水) 01:17:20.99ID:hvpxV6iZ0390病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-lROp [59.171.3.253])
2024/12/18(水) 08:42:08.36ID:TwGQp2lX0 緊張型頭痛はAIに聞いてもストレッチするとか抗うつ剤飲むとかしましょうになるんだよな
どっちもやってるんだけど…
どっちもやってるんだけど…
391病弱名無しさん (ワッチョイW 7eac-NMq+ [113.38.219.240])
2024/12/20(金) 21:40:23.15ID:/k9zfPCj0 昼頃から頭痛
何が引き金かわからないしイミグラン飲んだけどスッキリとはしない
何が引き金かわからないしイミグラン飲んだけどスッキリとはしない
392病弱名無しさん (ワッチョイW 6176-pJPk [2400:2652:240:3a00:*])
2024/12/20(金) 22:17:16.84ID:RCAVuhr80 痛いよぉ~
393病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-z/UI [106.130.197.57])
2024/12/20(金) 23:46:04.91ID:lLLGgIqja 今回のは気候的なアレだな!きっと
394病弱名無しさん (ワッチョイW 2eee-bCkd [240b:250:6222:4800:*])
2024/12/21(土) 08:29:47.13ID:WGsxkpTZ0 痛みが凄くて薬のんで気絶するように寝てたけど寝てる間にマシになっててよかったわ
395病弱名無しさん (ワッチョイW 2e7a-b9aH [2400:4050:c481:9600:*])
2024/12/21(土) 09:49:52.27ID:8zGM785k0 寝てる間に始まってる頭痛が連日ある
トリプタン一錠とバファリンプレミアム飲んで寝てもスッキリせずトリプタン追加
体にピッとするとそれを治すために必要な薬や量が表示されるようなもの作ってもらえないだろうか
トリプタン一錠とバファリンプレミアム飲んで寝てもスッキリせずトリプタン追加
体にピッとするとそれを治すために必要な薬や量が表示されるようなもの作ってもらえないだろうか
396病弱名無しさん (ワッチョイW 02be-83kO [2400:2650:3c20:8d00:*])
2024/12/21(土) 09:50:05.98ID:twuJgebe0 >>391
同じだ
お昼すぎから痛くなる
自分は会社嫌でお昼以降ストレスフルになるからと思ってる
顎関節症もあって顎周りガチガチに硬くなってるし
歯科で筋弛緩の薬もらってるけど眠気が酷いから飲んでない
同じだ
お昼すぎから痛くなる
自分は会社嫌でお昼以降ストレスフルになるからと思ってる
顎関節症もあって顎周りガチガチに硬くなってるし
歯科で筋弛緩の薬もらってるけど眠気が酷いから飲んでない
397病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-UOvF [153.238.86.0])
2024/12/21(土) 10:11:16.30ID:0xioFv/50398病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-lROp [59.171.3.253])
2024/12/21(土) 16:45:54.74ID:Xx6+Tlvk0399 警備員[Lv.60][SSR武][SSR防][苗]:0.12222616(香川県) (ワッチョイ 0233-iztn [2001:318:6105:1c:*])
2024/12/21(土) 17:33:01.11ID:qGOJntuo0Slot 399
💣💰🍜
🎰😜😜
🌸💣🍜
(LA: 2.51, 2.62, 2.50)
400 警備員[Lv.60][SSR武][SSR防][苗]:0.12222616(香川県) (ワッチョイ 0233-iztn [2001:318:6105:1c:*])
2024/12/21(土) 17:33:13.18ID:qGOJntuo0Slot 400
🍒🍒😜
😜🍜🍜
🍜🎰💰
Win!! 9 pts.(LA: 3.04, 2.73, 2.54)
401病弱名無しさん (ワッチョイW b256-NMq+ [213.18.81.69])
2024/12/21(土) 22:09:18.13ID:c81I9PvT0 遥か南に熱帯低気圧が発生してた
コイツのせいか?
コイツのせいか?
402病弱名無しさん (ワッチョイ af93-N0ip [14.12.48.98])
2024/12/22(日) 11:13:58.50ID:0MnQ8iZE0 インフルエンザで辛い
風邪の間って緊張型頭痛などは起きないのかな
アセトアミノフェンで頭痛収まる
風邪の間って緊張型頭痛などは起きないのかな
アセトアミノフェンで頭痛収まる
403病弱名無しさん (ワッチョイ a216-Pp+C [59.171.3.253])
2024/12/22(日) 13:34:53.01ID:DyzdlyO30 体温を上げると緊張型は和らぐ傾向
つまり酒を飲めば良い
二日酔いの頭痛で苦しむが
つまり酒を飲めば良い
二日酔いの頭痛で苦しむが
404病弱名無しさん (ワッチョイ b868-XATa [240b:253:1560:500:*])
2024/12/22(日) 14:09:18.82ID:6WOtIUmu0 トリプタン飲んで頭痛が治まってても、薬が切れたらまた痛くなるの繰り返しで
一週間たってしまった。
普段なら2回飲めば終わってたのに。
本格的に注射を検討しないといけないかもしれない。
一週間たってしまった。
普段なら2回飲めば終わってたのに。
本格的に注射を検討しないといけないかもしれない。
405病弱名無しさん (ワッチョイW d8c3-sAGX [153.238.86.0])
2024/12/22(日) 22:02:22.02ID:ClWkh/Xr0406病弱名無しさん (ワントンキン MMd8-6j+k [114.157.140.20])
2024/12/23(月) 09:27:56.53ID:g1yrlT3rM 自分は冬だけやたらと片頭痛出る
今年も4月~11月中旬は頭痛なしだった
対策は冬だけ沖縄とか小笠原住むぐらいしか思いつかない
今年も4月~11月中旬は頭痛なしだった
対策は冬だけ沖縄とか小笠原住むぐらいしか思いつかない
407病弱名無しさん (ワッチョイ 5658-fy0u [119.245.23.138])
2024/12/23(月) 10:39:01.82ID:sRPYTdqz0408病弱名無しさん (ワッチョイW 50ac-wg5A [113.38.219.240])
2024/12/23(月) 16:47:42.64ID:EeNLYFUK0 台風発生したよー
409病弱名無しさん (ワッチョイ 865c-q1xP [223.132.7.181])
2024/12/23(月) 17:09:11.69ID:NhTNgCnU0 呼吸って関係あるかな?
呼吸が悪くて肩こり→頭痛のパターン
呼吸が悪くて肩こり→頭痛のパターン
410病弱名無しさん (ワッチョイW d8c3-sAGX [153.238.86.0])
2024/12/23(月) 20:33:00.30ID:LNM61jIK0 猫背で呼吸浅くなる→酸欠で頭痛
ポータブルの灯油ストーブやガスストーブ使用→換気怠る→一酸化炭素中毒で頭痛
結構あるあるな気がする
ポータブルの灯油ストーブやガスストーブ使用→換気怠る→一酸化炭素中毒で頭痛
結構あるあるな気がする
411病弱名無しさん (ワッチョイW 5665-2uSC [240f:a1:212e:1:*])
2024/12/23(月) 21:01:18.01ID:ZxNKlnFl0 自分は肩こり→呼吸が浅い→頭痛だと思う
412病弱名無しさん (中止 MMb8-6j+k [153.234.37.121])
2024/12/24(火) 08:40:56.49ID:0BjiOtiRMEVE413病弱名無しさん (中止 865c-q1xP [223.132.7.181])
2024/12/24(火) 10:26:57.15ID:6Si96mXC0EVE >>410
深呼吸してみるかあ(´・ω・`)
深呼吸してみるかあ(´・ω・`)
414病弱名無しさん (中止W 52e1-6Qw6 [240b:253:c300:df00:*])
2024/12/24(火) 11:52:49.96ID:krdi5/eT0EVE 閃輝暗点来てそのまま頭痛
ギラギラしてる時に薬飲んだからマシだけど死ぬほど痛い…
ギラギラしてる時に薬飲んだからマシだけど死ぬほど痛い…
415病弱名無しさん (中止W 5342-Gl1h [240f:6d:90f9:1:*])
2024/12/24(火) 23:52:16.22ID:ZgJMm5To0EVE 労作性頭痛持ちです。頭を上下左右に振る動作に弱いです。
それを繰り返すうちにぼんやりと脳が頭の中で浮いてるような感じがし、次に頭の一部がズキズキと痛んで来ます。
毎回痛む場所が違い、先日、前々日は後頭部だったので偏頭痛とは違う症状かもと疑ってもいます。
それを繰り返すうちにぼんやりと脳が頭の中で浮いてるような感じがし、次に頭の一部がズキズキと痛んで来ます。
毎回痛む場所が違い、先日、前々日は後頭部だったので偏頭痛とは違う症状かもと疑ってもいます。
416病弱名無しさん (中止W b89b-Lnra [2400:4050:c481:9600:*])
2024/12/25(水) 08:15:44.12ID:fjQ45vA+0XMAS 本当にこの病気は心身共にに疲れますね
417病弱名無しさん (中止W 52e1-6Qw6 [240b:253:c300:df00:*])
2024/12/25(水) 09:15:26.12ID:d6Bf9Ij00XMAS いつ頭痛がくるかビクビクしながら生活するのに疲れた…
頭痛中心の生活すぎる
頭痛中心の生活すぎる
418病弱名無しさん (中止 6103-PINu [118.110.46.73])
2024/12/25(水) 11:06:54.18ID:v31YF8sa0XMAS >>417
本当にそうですねとても分かります
本当にそうですねとても分かります
419病弱名無しさん (中止 MM9a-V/xX [49.239.67.187])
2024/12/25(水) 11:45:22.44ID:WAm8oGw2MXMAS 友達との予定も立てられない
もし行けなくなって、頭痛酷いと言ったら相手が内心は、また??たかが頭痛?とか思ってるのでは考えてしまう
もし行けなくなって、頭痛酷いと言ったら相手が内心は、また??たかが頭痛?とか思ってるのでは考えてしまう
420病弱名無しさん (中止W 50ac-wg5A [113.38.219.240])
2024/12/25(水) 12:08:56.63ID:owS2mbWl0XMAS >>417
同じく、すごくわかる
同じく、すごくわかる
421病弱名無しさん (中止W b890-Lnra [2400:4050:c481:9600:*])
2024/12/25(水) 16:34:20.58ID:fjQ45vA+0XMAS 頭痛がない日と薬がばっちり効いた日はまるで健康な普通の人のよう
頭痛の日は廃人か重病人
頭痛の日は廃人か重病人
422病弱名無しさん (中止 5a3c-Hnrg [153.205.237.205])
2024/12/25(水) 17:14:22.82ID:BVvSvoIz0XMAS 鼻炎薬飲むと頭痛が良くなるときあるな
鼻炎薬に入ってる血管収縮作用がある成分のおかげなのかな?
鼻炎薬に入ってる血管収縮作用がある成分のおかげなのかな?
423病弱名無しさん (中止 Sd5e-WQwg [1.75.236.231])
2024/12/25(水) 17:30:14.37ID:1TN9avbOdXMAS 目眩の薬というか酔い止め飲むと和らぐわ
前に医者にトラベルミン出してもらってるって人がいたけど同じだわな
前に医者にトラベルミン出してもらってるって人がいたけど同じだわな
424病弱名無しさん (中止W 6e55-j8w5 [210.135.199.22])
2024/12/25(水) 18:58:38.88ID:h+EkpG4t0XMAS 偏頭痛の最中は瞼が厚ぼったくならない?
二重が奥二重に近くなってる
二重が奥二重に近くなってる
425病弱名無しさん (ワッチョイW 1a38-a5EP [2400:4051:e564:2a00:*])
2024/12/26(木) 06:41:50.94ID:XU2bXTlB0 予防薬飲んでる人に聞きたい
バルプロ酸内服してて、前より忘れっぽくなったり、鬱々とすることが増えた気がするんだけど同じような人いない?
バルプロ酸内服してて、前より忘れっぽくなったり、鬱々とすることが増えた気がするんだけど同じような人いない?
426病弱名無しさん (ワッチョイW 6e55-j8w5 [210.135.199.22])
2024/12/26(木) 07:31:53.74ID:x5eHiZxp0427病弱名無しさん (ワッチョイW 52e1-6Qw6 [240b:253:c300:df00:*])
2024/12/26(木) 09:11:48.16ID:a1gjP3oo0 偏頭痛発作中必ずといっていいくらい下痢になる
428病弱名無しさん (ワッチョイ 563c-jfpY [153.231.104.137])
2024/12/26(木) 10:23:25.16ID:MHjM8Chv0 禁酒してたら頭痛が治ってきた
429病弱名無しさん (ワッチョイW b890-Lnra [2400:4050:c481:9600:*])
2024/12/26(木) 10:30:56.78ID:8IEUg3Zy0 マグネシウムのサプリ1週間飲んだけど毎日頭痛あり
430病弱名無しさん (ワッチョイW 8ee9-HoXc [2400:2200:7f1:c69e:*])
2024/12/26(木) 13:48:26.85ID:fyYE79eM0 >>425
人により副作用いろいろ
人により副作用いろいろ
431病弱名無しさん (ワッチョイ af93-N0ip [14.12.48.98])
2024/12/26(木) 13:52:22.19ID:xl92UKeP0 インフル治ってから頭痛しなくなった
できれば正月は頭痛と無縁で暮らしたいのでそれまで頑張ってほしい
できれば正月は頭痛と無縁で暮らしたいのでそれまで頑張ってほしい
432病弱名無しさん (ワッチョイW 8ee9-HoXc [2400:2200:7f1:c69e:*])
2024/12/26(木) 16:11:41.12ID:fyYE79eM0 >>427
嘔吐や下痢も偏頭痛の症状の現れ方の一つです
嘔吐や下痢も偏頭痛の症状の現れ方の一つです
433病弱名無しさん (ワッチョイW b869-Lnra [2400:4050:c481:9600:*])
2024/12/26(木) 18:02:45.10ID:8IEUg3Zy0434病弱名無しさん (ワッチョイW 5315-Gl1h [240f:6d:90f9:1:*])
2024/12/26(木) 21:41:58.46ID:40fm3c4+0 マグネシウムは便秘解消のために飲んでます。副作用もないし。
435病弱名無しさん (ワッチョイW 4856-wg5A [213.18.81.69])
2024/12/26(木) 22:00:27.05ID:IXcy1ikI0 予防薬は毎日飲まないといけないのかな?
だったら結構副作用が負担になりそうで飲めないかも
だったら結構副作用が負担になりそうで飲めないかも
436病弱名無しさん (ワッチョイW 4431-wDGA [240d:1a:74a:3300:*])
2024/12/27(金) 17:51:27.23ID:fX9I/Zyu0 職場にいるだけでストレスMaxになって頭痛がほぼひどくなるから年末年始病院ないの不安すぎて逃げるように早退した(30日に病院の予約あるけどもう注射の効果切れかけなのとトリプタン薬がない)
437病弱名無しさん (ワッチョイW b853-Lnra [2400:4050:c481:9600:*])
2024/12/27(金) 18:26:24.24ID:wXmQ9UwV0 10日くらい毎日トリプタンとバファリン飲んでるから今晩レイボー飲んで寝てみる
438病弱名無しさん (ワッチョイW b853-Lnra [2400:4050:c481:9600:*])
2024/12/28(土) 08:41:15.24ID:b92Cv5lF0 ↑の者です
恐る恐るレイボー100を寝る前に飲んだら今朝は頭痛もモヤモヤもなく今のところスッキリしています
負のループを断ち切れたのならありがたい
とはいえ、レイボー飲んでから寝付くまでに時間がかかりとてつもない不安感?に襲われるのがきつい
恐る恐るレイボー100を寝る前に飲んだら今朝は頭痛もモヤモヤもなく今のところスッキリしています
負のループを断ち切れたのならありがたい
とはいえ、レイボー飲んでから寝付くまでに時間がかかりとてつもない不安感?に襲われるのがきつい
439病弱名無しさん (ワッチョイ a216-Pp+C [59.171.3.253])
2024/12/28(土) 10:30:39.87ID:eWWY4/gi0 レイボー100という名前を初めて知って検索したが片頭痛か
緊張型には特効薬ないのかね
これ激痛はしないけど漠然とした痛みがない日がないので辛い
緊張型には特効薬ないのかね
これ激痛はしないけど漠然とした痛みがない日がないので辛い
440病弱名無しさん (ワッチョイW d8c3-sAGX [153.238.86.0])
2024/12/28(土) 23:58:05.02ID:UrgKnCBC0 今月だけでイミグラン10回飲んだ
もう痛くなるなー
もう痛くなるなー
441病弱名無しさん (ワッチョイW 02be-Ey4P [2400:2650:3c20:8d00:*])
2024/12/29(日) 00:00:41.75ID:S7fIb6Zs0 イミグラン毎日2錠×朝晩飲んでるよ
あまり効果ないけど
あまり効果ないけど
442病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-apTP [59.171.3.253])
2024/12/29(日) 08:47:57.01ID:VecZQa+50 緊張型の解決方法をAIに効くとストレッチとか出てくるけど
それで治るならこんな頭痛世の中に無いよ
それで治るならこんな頭痛世の中に無いよ
443病弱名無しさん (ワッチョイ 3310-Nl0t [240b:253:1560:500:*])
2024/12/29(日) 10:59:03.90ID:fkY4OhOF0 >>441
飲まなかったらやっぱり痛いの?
飲まなかったらやっぱり痛いの?
444病弱名無しさん (ニククエW 4759-nLtH [2400:2200:3b1:8484:*])
2024/12/29(日) 13:50:39.61ID:T+AO8VyS0NIKU >>439
緊張型はリオレサールみたいな筋弛緩剤しかないね
緊張型はリオレサールみたいな筋弛緩剤しかないね
445病弱名無しさん (ニククエ 0216-apTP [59.171.3.253])
2024/12/29(日) 19:46:28.23ID:VecZQa+50NIKU リオレサールって?と思ったがバクロフェンのことか
gaba作動薬ってちょっと躊躇するんよねベンゾジアゼピン飲んでるから
パニック発作持ちでベンゾが限界量出てるからバクロフェンも出ないだろな
gaba作動薬ってちょっと躊躇するんよねベンゾジアゼピン飲んでるから
パニック発作持ちでベンゾが限界量出てるからバクロフェンも出ないだろな
446病弱名無しさん (ニククエW e6c3-TMs/ [153.238.86.0])
2024/12/29(日) 20:27:31.86ID:VJy0LZtx0NIKU >>441
それはめっちゃツライですね
それはめっちゃツライですね
447病弱名無しさん (ニククエW 1352-zlZd [240f:6d:90f9:1:*])
2024/12/29(日) 22:20:32.38ID:DxZc2Z/z0NIKU 毎日、頭痛薬飲み続けて、身体にどんな影響あるんだろう…
私は約3ヶ月間、仕事のある週五日で飲んでます。
ストレスなのか気圧なのか原因がわからない。
私は約3ヶ月間、仕事のある週五日で飲んでます。
ストレスなのか気圧なのか原因がわからない。
448病弱名無しさん (ニククエ 6e93-3FWJ [111.108.24.31])
2024/12/29(日) 22:43:12.85ID:g9VcLe4u0NIKU 今日の頭痛はトリプタン飲んでも治まらなくて焦る
449病弱名無しさん (ニククエW 02be-Ey4P [2400:2650:3c20:8d00:*])
2024/12/29(日) 23:58:59.87ID:S7fIb6Zs0NIKU450病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-apTP [59.171.3.253])
2024/12/30(月) 08:48:31.62ID:M+G9Ya500 にっき
きょうもあさからずつーやくをさんばいのみました
そういやロキソニンって調剤師が必要だから年末年始売ってねえんだな。しくじった
きょうもあさからずつーやくをさんばいのみました
そういやロキソニンって調剤師が必要だから年末年始売ってねえんだな。しくじった
451病弱名無しさん (ワッチョイW 166a-a0RM [2001:318:2116:5eb:*])
2024/12/30(月) 09:25:56.15ID:2IyZh7XO0 朝起きたら頭痛いことが最近多くて萎える
452病弱名無しさん (ワッチョイW 8f83-nLtH [2400:4050:8401:a800:*])
2024/12/30(月) 10:55:40.55ID:SQDXVZV10453病弱名無しさん (ワッチョイW 135e-+twu [240f:a1:212e:1:*])
2024/12/30(月) 11:06:05.69ID:qEC9zQFy0454病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-apTP [59.171.3.253])
2024/12/31(火) 07:43:29.96ID:hUqoxdjX0 二類も近々薬剤師無しで売れるようになるって話あったようななかったような
455病弱名無しさん (ワッチョイW df86-o7rA [2001:ce8:181:8d26:*])
2024/12/31(火) 09:36:54.91ID:9KRxYIQ/0 2類は薬剤師いなくても買えるよ
1類のロキソニンやガスター10もいなくても買えるようにするって話だけど、ネットで薬剤師とやり取りする前提みたい
1類のロキソニンやガスター10もいなくても買えるようにするって話だけど、ネットで薬剤師とやり取りする前提みたい
456病弱名無しさん (ワッチョイW 5209-mjd3 [240d:1a:74a:3300:*])
2024/12/31(火) 10:18:10.23ID:hh+y58sw0 毎日片頭痛するから月10個じゃ足りねぇよぉーッ!薬を半分に割って20日分にしてるけどやっぱ効果は薄い
457病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-iCKQ [60.146.122.33])
2024/12/31(火) 11:08:37.92ID:DtbQGO8G0 年末の気圧のせいか昨日から頭痛して辛い
458病弱名無しさん (ワッチョイW 16ac-zYn0 [113.38.219.240])
2024/12/31(火) 15:17:20.44ID:fPJa7Ltx0 昼から頭痛でイミグラン飲んだ
やだなートリガーがわかんない
やだなートリガーがわかんない
459病弱名無しさん (ワッチョイW 166a-a0RM [2001:318:2116:5eb:*])
2024/12/31(火) 16:06:21.20ID:R0EzwVCo0 今年を一言で表すと頭痛って感じの1年だった
多分頭痛と共に年越すんだろうな ほんと嫌だ
多分頭痛と共に年越すんだろうな ほんと嫌だ
460病弱名無しさん (ワッチョイW ae1b-ueEe [240d:1a:776:a100:*])
2024/12/31(火) 19:03:27.27ID:Qt+vaHDP0 昨日から頭痛するなぁ。頭痛~る見るとやっぱりだ。
461病弱名無しさん (ワッチョイ f227-/wkX [101.142.77.220])
2024/12/31(火) 21:46:06.13ID:UcZWgmUh0 アナムネサ終でシリーズ滅亡したとこから修整できたんだから滑らないのに勝手にカード会社に運営させるぞおおおおお」
https://i.imgur.com/OiRx1Kh.jpg
https://i.imgur.com/OiRx1Kh.jpg
462病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-tGJg [126.121.77.105])
2024/12/31(火) 21:50:05.07ID:/ZrJw6jK0 つすやけわふあよかをおそけわりにぬあれほへとへらるさえるそるひわみらちめつまぬゆほかゆてなひさしからつへをひす
463病弱名無しさん (ワッチョイW 02f1-0n/o [2400:4051:e9c4:4900:*])
2024/12/31(火) 22:15:01.20ID:K9AMBgKL0464病弱名無しさん (ワッチョイW 0202-Nzlx [240f:3f:7a9d:1:*])
2024/12/31(火) 22:45:38.09ID:L5muqa/Z0465病弱名無しさん (ワッチョイW c7ef-zKS8 [124.110.21.96])
2024/12/31(火) 22:53:32.49ID:YcPuxY0I0466病弱名無しさん (ワッチョイ 527a-ftaw [2400:4153:e202:ce00:*])
2025/01/01(水) 00:44:51.84ID:NMFzCn/40 すんいそせほちわかやかよおひわあらるをかやねふゆてめふりなわよさけひほりたとはんね
467病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-apTP [59.171.3.96])
2025/01/01(水) 08:44:42.26ID:r1eSWeKU0 sikiで見てるから大量にNG食らって見えなくなってる
やっぱスクリプト来てるんか
なんでこんな場末を荒らすんだろう
いやがらせならニュー速とかのほうがよかろうに
やっぱスクリプト来てるんか
なんでこんな場末を荒らすんだろう
いやがらせならニュー速とかのほうがよかろうに
468病弱名無しさん (ワッチョイ 33a9-Nl0t [240b:253:1560:500:*])
2025/01/01(水) 09:32:09.87ID:HZqbee0u0469病弱名無しさん (ワッチョイ 0f67-apTP [126.57.188.182])
2025/01/01(水) 21:45:28.11ID:t1qGUWeb0 年末から7年ぶりに群発頭痛で痛い
470病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-apTP [59.171.3.96])
2025/01/02(木) 08:30:21.98ID:6zdRcJlX0 それはむしろ7年間も頭痛がない事が羨ましいんだが
何して治ったの?
何して治ったの?
471病弱名無しさん (ワッチョイ 16bd-Y9Js [240f:79:b86c:1:*])
2025/01/02(木) 10:19:38.70ID:szWlrLh30 昨日の午前中になんか頭痛い気がして鎮痛剤を即投下でことなきをえたが
やっぱり片頭痛発作だったらしく今日は起きたら激痛で撃沈
正月早々縁起が悪い
やっぱり片頭痛発作だったらしく今日は起きたら激痛で撃沈
正月早々縁起が悪い
472病弱名無しさん (ワッチョイ 8227-cOYf [219.75.252.52])
2025/01/02(木) 13:48:32.37ID:OGr8ZtSr0 寝て起きても頭痛治らないから手持ちのバファリンプレミアム飲もうと思うんだけど、
インフルエンザにイブプロフェンってNGなんだな・・
現状は別にしんどくないし感染してないと思うけど、インフル超流行ってるから躊躇しちゃう
インフルエンザにイブプロフェンってNGなんだな・・
現状は別にしんどくないし感染してないと思うけど、インフル超流行ってるから躊躇しちゃう
473病弱名無しさん (ワッチョイW a672-Ensa [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/02(木) 14:32:30.45ID:Y1guYVkp0 20日間くらい毎日頭痛なんだけど断薬しないとリセットできないんだろうか
474病弱名無しさん (ワッチョイ ae58-1pVf [119.245.23.138])
2025/01/02(木) 17:02:11.90ID:mT1DeM230475病弱名無しさん (ワッチョイW 522d-mjd3 [240d:1a:74a:3300:*])
2025/01/02(木) 17:55:21.84ID:Fvcze0yt0 タバコはやめられたけど頭痛薬は我慢できる気がしない。ハッピーバルーンやめられない人の気持ち解るよ
476病弱名無しさん (ワッチョイW 136b-+twu [240f:a1:212e:1:*])
2025/01/02(木) 18:57:57.54ID:Nlap0zoc0477病弱名無しさん (ワッチョイW 82d3-PdZ/ [219.115.64.214])
2025/01/02(木) 19:40:00.32ID:9qJ0Iwfr0 自分も、痛かったらすぐに飲んでたな。
たぶん途中から乱用から来てたはず。
胃を悪くしてから怖くて鎮痛剤年に1、2回くらいしか飲まなくなった。
たぶん途中から乱用から来てたはず。
胃を悪くしてから怖くて鎮痛剤年に1、2回くらいしか飲まなくなった。
478病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-apTP [59.171.3.96])
2025/01/02(木) 20:52:42.37ID:6zdRcJlX0 頭痛薬乱用頭痛を見ると
飲んだら頭痛になるる薬を作ったら副作用でこの世から頭痛を消せるのでは?と思ってしまう
飲んだら頭痛になるる薬を作ったら副作用でこの世から頭痛を消せるのでは?と思ってしまう
479病弱名無しさん (ワッチョイW a672-Ensa [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/02(木) 22:23:50.39ID:Y1guYVkp0480病弱名無しさん (ワッチョイ eb23-ed2K [240b:252:3062:6e00:*])
2025/01/02(木) 22:50:54.43ID:FksF8LeW0 今日は起きてからずーっと頭痛くてカロナール500mg飲んだが頭痛ちょっと和らいだ気がする程度でダメだった
最近処方胃薬サボってたのでGERDのせいで頭痛顕著化したのかもしらん
今日一日みそ汁しか飲んでないし飲んだら気持ち悪くなった
ロキソニンなかったのでCMCPと葛根湯飲んでやっと頭痛収まったけど仮に逆流性患ってたら飲んだの失敗かもしらん
週明けまで我慢できるかしら
最近処方胃薬サボってたのでGERDのせいで頭痛顕著化したのかもしらん
今日一日みそ汁しか飲んでないし飲んだら気持ち悪くなった
ロキソニンなかったのでCMCPと葛根湯飲んでやっと頭痛収まったけど仮に逆流性患ってたら飲んだの失敗かもしらん
週明けまで我慢できるかしら
481病弱名無しさん (ワッチョイW 82d3-PdZ/ [219.115.64.214])
2025/01/03(金) 00:19:04.72ID:mbcdu0Ez0482病弱名無しさん (オッペケT Sr4f-imr2 [126.253.213.64])
2025/01/03(金) 03:30:59.59ID:dAirwpXer 寒すぎで頭痛なったわ
これだから冬は最悪
環境が悪すぎ体調が一向に良くならん…最低でも暖房要らん時期じゃないと生存できん
これだから冬は最悪
環境が悪すぎ体調が一向に良くならん…最低でも暖房要らん時期じゃないと生存できん
483病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-apTP [59.171.3.96])
2025/01/03(金) 09:41:16.42ID:NCzJe3eE0 緊張型頭痛なんだけど解熱作用のない鎮痛剤ってないのかね
必ず解熱作用つきなんだけど
必ず解熱作用つきなんだけど
484病弱名無しさん (ワッチョイW b215-NNRe [133.218.40.11])
2025/01/03(金) 16:09:29.40ID:AEzvXELe0 カロナール効かない
やっぱりロキソニンがNo.1
やっぱりロキソニンがNo.1
485病弱名無しさん (ワッチョイW 16ac-zYn0 [113.38.219.240])
2025/01/03(金) 20:30:10.92ID:DJe/Xh7r0 アセトアミノフェンは解熱の効果はあれど鎮痛はあまり望めないと聞いたよ
486病弱名無しさん (オッペケT Sr4f-imr2 [126.158.131.173])
2025/01/03(金) 21:30:21.70ID:G2H2v26Nr また頭痛なってきた…
夕方寝て体調は回復傾向とゆーのに結局さぶすぎが全て悪いんじゃボゲ
夕方寝て体調は回復傾向とゆーのに結局さぶすぎが全て悪いんじゃボゲ
487病弱名無しさん (ワッチョイW 16ac-zYn0 [113.38.219.240])
2025/01/03(金) 22:20:14.15ID:DJe/Xh7r0 寒くて頭痛がする人は背中や肩に低温の使い捨てカイロを貼ったりしても駄目なのかな
488病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-iCKQ [60.146.122.33])
2025/01/04(土) 06:52:20.53ID:B+TlwjRA0 昨日の夕方から今まで頭痛で死んでた
いつもはロキソニン飲まなきゃ治らないけどバファリンプレミアムでずっと寝てたら治った
もしかして薬じゃなくて時間経過で治ってたのかな
でもロキソニン飲んで30分とかで治るなら飲むけど
いつもはロキソニン飲まなきゃ治らないけどバファリンプレミアムでずっと寝てたら治った
もしかして薬じゃなくて時間経過で治ってたのかな
でもロキソニン飲んで30分とかで治るなら飲むけど
489病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-apTP [59.171.3.96])
2025/01/04(土) 09:27:53.86ID:TjtsGiRD0490病弱名無しさん (ワッチョイW 52b1-mjd3 [240d:1a:74a:3300:*])
2025/01/04(土) 15:46:45.89ID:jNTvOH7V0 頭痛のせいで年末年始ほぼ寝たきりというか頭痛による眠気、倦怠感で昼寝を繰り返してるけど、眠れなくなるってのがないからやっぱ何らかの物理ダメージ食らってる
491病弱名無しさん (ワッチョイW 334b-fwKp [2400:2653:c622:6f00:*])
2025/01/04(土) 19:38:39.04ID:oOPlTctN0 頭の付け根が痛い
血管が膨張する感覚から痛くなる
血管が膨張する感覚から痛くなる
492病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-iCKQ [60.146.122.33])
2025/01/04(土) 20:52:00.55ID:B+TlwjRA0 治ったと思ったらまた痛くなった
気圧かダメなのかな
気圧かダメなのかな
493病弱名無しさん (ワッチョイW 6eac-IrVY [113.38.219.240])
2025/01/05(日) 08:39:25.05ID:oAksWZfy0 起きたら何だか痛い
気のせいであってくれ~
気のせいであってくれ~
494病弱名無しさん (ワッチョイW db67-vtFu [60.146.122.33])
2025/01/05(日) 08:57:56.56ID:B/EI0hDk0 常に緩く頭が痛いなー
何もやる気が起きない
何もやる気が起きない
495病弱名無しさん (ワッチョイ aa16-7RB7 [59.171.3.96])
2025/01/05(日) 09:20:15.01ID:J+wnwKNK0 明日から会社だ
家にいても痛いんだから会社に行ったら更に痛いんだろうな
家にいても痛いんだから会社に行ったら更に痛いんだろうな
496病弱名無しさん (ワッチョイW aa14-pBnS [240f:7b:b6de:1:*])
2025/01/05(日) 15:16:43.89ID:9vBqYjoi0 最近眠ってる間に頭痛があって
嫌だなーと憂鬱な気持ちで起きると
段段治る症状があって不思議だったんだけど
睡眠時頭痛(目覚まし時計頭痛)ってあるんだね
原因不明らしい
嫌だなーと憂鬱な気持ちで起きると
段段治る症状があって不思議だったんだけど
睡眠時頭痛(目覚まし時計頭痛)ってあるんだね
原因不明らしい
497病弱名無しさん (ワッチョイ f393-LvbB [14.12.48.98])
2025/01/05(日) 15:30:22.70ID:2ZdQzJ++0 ここ数日頭痛がないので峠は越したかな
GERD悪化してロキソニン飲めなかったのでアセトアミノフェン飲んでたけど効きが悪くてキツかった
GERD悪化してロキソニン飲めなかったのでアセトアミノフェン飲んでたけど効きが悪くてキツかった
498病弱名無しさん (ワッチョイW 6e30-QPEg [2400:2412:2f80:6e00:*])
2025/01/05(日) 16:21:59.30ID:HWEtvJwr0 今さらだが
それらが引退しても俺はもうショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるような不正が進行形で終わった
今日さえ乗り切れば
スイカがかなり究極の食い物らしいのでは無理なのわかってたけど
それらが引退しても俺はもうショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるような不正が進行形で終わった
今日さえ乗り切れば
スイカがかなり究極の食い物らしいのでは無理なのわかってたけど
499病弱名無しさん(香川県) (ワッチョイ aa60-H7Ar [2001:318:6105:1c:*])
2025/01/05(日) 16:36:55.65ID:DJsMJ9Pv0 499
500病弱名無しさん(香川県) (ワッチョイ aa60-H7Ar [2001:318:6105:1c:*])
2025/01/05(日) 16:37:01.59ID:DJsMJ9Pv0 500
501病弱名無しさん (ワッチョイ db16-c4La [60.61.185.163])
2025/01/06(月) 09:59:11.51ID:UYKaSlAO0 MRIで脳の異常なしわかって安心はしたけどずっと緊張型頭痛消えないなぁ
ロキソニン飲んでもほぼ効かないまま8時間経過とか普通にあるし
ロキソニンよりイヴとかのが良かったりするんかな
ロキソニン飲んでもほぼ効かないまま8時間経過とか普通にあるし
ロキソニンよりイヴとかのが良かったりするんかな
502病弱名無しさん (ワッチョイW a6ee-P/ky [240b:13:56c0:210:*])
2025/01/06(月) 12:44:17.43ID:Blf0Fj9B0 気圧のせいか昨日の夜から頭締め付けられて吐き気する…
痛いわけでもないし何の薬が効くかわからないな
痛いわけでもないし何の薬が効くかわからないな
503病弱名無しさん (ワッチョイW e682-e3nm [2400:2200:3f3:7242:*])
2025/01/06(月) 13:53:59.01ID:UMAmiDtp0 東京は今日は晴れからいきなり寒空の雨
普通なら頭痛だけどアジョビ注射を年末に打ってるから頭痛には至らず
これが月末なら頭痛だな
普通なら頭痛だけどアジョビ注射を年末に打ってるから頭痛には至らず
これが月末なら頭痛だな
504病弱名無しさん (ワッチョイW 3756-XS8P [240f:6d:90f9:1:*])
2025/01/06(月) 20:19:35.56ID:jdHwmlv40505病弱名無しさん (アウアウウー Sa3f-/a1m [106.155.0.62])
2025/01/06(月) 23:13:57.41ID:3WoaycgPa >>504
わかるよ
いっそ異常が見つかれば周りから理解が得られるのかなーとか、治療して完治させて頭痛に悩まされる人生とはオサラバできるのかなーとか思ってしまうよ
本当に深刻な異常が見つかった人には無神経と思われるから外では言えないけどさ
わかるよ
いっそ異常が見つかれば周りから理解が得られるのかなーとか、治療して完治させて頭痛に悩まされる人生とはオサラバできるのかなーとか思ってしまうよ
本当に深刻な異常が見つかった人には無神経と思われるから外では言えないけどさ
506病弱名無しさん (ワッチョイ 6e1a-H7Ar [240b:253:1560:7c00:*])
2025/01/07(火) 06:31:15.07ID:G1GLjI/+0 片頭痛って、新薬の開発もされてるほど患者が多い病気なのにね
無神経に言ってくるだけの人は無視すればいいけど、上司が理解がない人はかわいそう
無神経に言ってくるだけの人は無視すればいいけど、上司が理解がない人はかわいそう
507病弱名無しさん (ワッチョイW babd-ToJy [240d:1a:74a:3300:*])
2025/01/07(火) 07:06:44.82ID:+lRmVuxX0 アジア人はこれでも統計的に頭痛少なくて軽い方だけど外国人は発症率も症状ももっと酷いらしいな
海外の方が必死にに新薬や開発頑張ってると思うから片頭痛なんとかなる未来が来てほしい
海外の方が必死にに新薬や開発頑張ってると思うから片頭痛なんとかなる未来が来てほしい
508病弱名無しさん (ワッチョイW af05-e3nm [2400:2200:3f1:51a1:*])
2025/01/07(火) 11:06:00.12ID:RSo64klm0 >>507
群発頭痛が辛すぎでピストルで頭撃ち抜いた人がいるとか
群発頭痛が辛すぎでピストルで頭撃ち抜いた人がいるとか
509病弱名無しさん (ワッチョイ fe3c-H7Ar [153.206.36.33])
2025/01/07(火) 14:55:19.20ID:5c5K3Vjm0 午後から頭痛やばい…いつも右のこめかみをグリグリされてる感じの痛みから始まって
酷くなると右目の奥が潰される激痛で気持ち悪くなって最悪吐く
でも吐くまで行くとなぜか頭痛治ってスッキリする不思議
酷くなると右目の奥が潰される激痛で気持ち悪くなって最悪吐く
でも吐くまで行くとなぜか頭痛治ってスッキリする不思議
510病弱名無しさん (ワッチョイW be81-NQrz [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/07(火) 18:05:54.82ID:WlM1MLuX0 主治医から閉経前に片頭痛が悪化して閉経後軽減する方が多いと聞きました
今が悪化の最中ならなんとか頑張れそうな気がするけど50過ぎまでまだ5年くらいある長い
今が悪化の最中ならなんとか頑張れそうな気がするけど50過ぎまでまだ5年くらいある長い
511病弱名無しさん (ワッチョイW aabe-YTeA [2400:2650:3c20:8d00:*])
2025/01/07(火) 20:04:06.75ID:lEByB4fr0512病弱名無しさん (ワッチョイW d357-FfaY [2001:ce8:181:8d26:*])
2025/01/07(火) 21:13:45.92ID:pbFrZyKw0 前スレで出てたんだったかな
私も閉経後も変わらなかったよ
一般的には軽減すると言われてるからそういう人が多いのだとは思うけど
私も閉経後も変わらなかったよ
一般的には軽減すると言われてるからそういう人が多いのだとは思うけど
513病弱名無しさん (ワッチョイW 7b24-ciGr [220.147.119.172])
2025/01/08(水) 00:36:21.79ID:RB1fokCS0 私も頭痛外来で510と同じこと言われたよ
まさに更年期が近づいてくるに従って悪化していってるし閉経したら楽になると信じたいw
実母も頭痛持ちだったけど40から50代にかけてが一番辛かったって言ってたし
まさに更年期が近づいてくるに従って悪化していってるし閉経したら楽になると信じたいw
実母も頭痛持ちだったけど40から50代にかけてが一番辛かったって言ってたし
514病弱名無しさん (ワッチョイ 2f73-kiSB [122.16.202.34])
2025/01/08(水) 01:44:29.21ID:qKEjVNCQ0 せんしらへのせつにそきめたふほやりにふりちぬんにつわとるそへけみもおんそなちん
515病弱名無しさん (ワッチョイ 6ef1-H7Ar [240b:253:1560:7c00:*])
2025/01/08(水) 07:09:14.21ID:hN89EscF0 女性ホルモンの増減がトリガーの片頭痛なら閉経関係ありそう
自分は月経周期に関係なく片頭痛発作くるから、望み薄
自分は月経周期に関係なく片頭痛発作くるから、望み薄
516病弱名無しさん (ワッチョイW 264e-ryQU [39.110.15.250])
2025/01/08(水) 12:26:09.78ID:1xhsVsDd0517病弱名無しさん (ワッチョイW 9b6f-naqL [240a:61:5174:2606:*])
2025/01/09(木) 14:00:26.22ID:PgMEhaWX0 気圧なのかな
昨日はトリプタンが効かなくてレイボーで収まった
今日は屋外にいるから怖くてレイボー飲めない
昨日はトリプタンが効かなくてレイボーで収まった
今日は屋外にいるから怖くてレイボー飲めない
518病弱名無しさん (ワッチョイW be24-NQrz [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/09(木) 20:55:47.47ID:XoL+NP+m0 レイボー寝る前に飲んでも次の日の午後からぶり返すのが続いたから耐性できちゃったのかも
耐性できるタイプの体質だから結局注射もかなり効かなくなってしまった
耐性できるタイプの体質だから結局注射もかなり効かなくなってしまった
519病弱名無しさん (スフッ Sd4a-c4La [49.106.208.45])
2025/01/09(木) 21:58:43.72ID:bbVtLPI6d 助けて頭痛ずっと治らない 薬飲んでもダメ
凹む
凹む
520病弱名無しさん (ワッチョイW bef1-NQrz [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/10(金) 09:00:19.12ID:N1VbX+SG0 >>519
座薬は効きますよ
座薬は効きますよ
521病弱名無しさん (ワッチョイ f393-LvbB [14.12.48.98])
2025/01/10(金) 11:45:07.23ID:5NX84Cyk0 コーヒー飲まなくなってから頭痛あんまりしなくなった
偶然の可能性あるかも知れんから様子見てみよう
偶然の可能性あるかも知れんから様子見てみよう
522病弱名無しさん (スフッ Sd4a-c4La [49.106.208.45])
2025/01/10(金) 17:40:51.60ID:eYfHtQ3Gd >>520
ありがとうございます。試してみます。
ありがとうございます。試してみます。
523病弱名無しさん (ワッチョイW beb3-NQrz [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/10(金) 20:49:55.09ID:N1VbX+SG0 >>522
私が処方してもらっているのはインテバン坐剤25mgです
トリプタンや市販薬が効かない時に使うと必ず眠れて起きたら痛みがなくなっています
要冷蔵だけど旅行なんかは御守りがわりに持って行きます^_^
私が処方してもらっているのはインテバン坐剤25mgです
トリプタンや市販薬が効かない時に使うと必ず眠れて起きたら痛みがなくなっています
要冷蔵だけど旅行なんかは御守りがわりに持って行きます^_^
524病弱名無しさん (ワッチョイW 0a8a-Iihv [240f:109:201c:1:*])
2025/01/11(土) 07:55:02.91ID:Vy9yqbDl0 昨夜1年ぶりに片頭痛が来たから試しに閃輝暗点始まってすぐに入眠剤&睡眠薬を1錠ずつ飲んで寝てみたけど
俺にはこれが正解だったみたいだ、いま起きてまだ動くとズキッと来る痛みは残ってるが、最初の数時間の激痛と、吐くし寝れない一番つらい時間を寝てスキップできたのは大きい
トリプタンも効かなかったって人は入眠剤&睡眠薬試してみては?家に居るときしか使えないけどね
俺にはこれが正解だったみたいだ、いま起きてまだ動くとズキッと来る痛みは残ってるが、最初の数時間の激痛と、吐くし寝れない一番つらい時間を寝てスキップできたのは大きい
トリプタンも効かなかったって人は入眠剤&睡眠薬試してみては?家に居るときしか使えないけどね
525病弱名無しさん (ワッチョイW 8be9-ToJy [150.249.64.57])
2025/01/11(土) 08:23:14.00ID:MkhNyMCm0 基本的に不眠や熟睡できてない、が根本的な問題なんだけど睡眠導入剤使ってるせいか無呼吸症候群で酸欠になって朝起きたら頭痛もある(口呼吸でなく、元々気道がせまくて喉が塞がる)から簡易的な無呼吸対策増もしてる
526病弱名無しさん (ワッチョイW beb3-NQrz [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/11(土) 08:53:30.05ID:Ez1cZodh0 >>524
1年間が空く片頭痛ってあるんだ
1年間が空く片頭痛ってあるんだ
527病弱名無しさん (ワッチョイW 0a07-Iihv [240f:109:201c:1:*])
2025/01/11(土) 10:11:52.69ID:Vy9yqbDl0528病弱名無しさん (ワッチョイW beb3-NQrz [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/11(土) 18:54:04.62ID:Ez1cZodh0529病弱名無しさん (ワッチョイW f3a7-93bg [2400:2653:3421:be00:*])
2025/01/12(日) 21:46:26.44ID:SUvDM1T+0 運動すると痛い…
ランニングしたら頭痛になる
ランニングしたら頭痛になる
530病弱名無しさん (ワッチョイW cf04-x2X+ [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/13(月) 08:39:26.28ID:bvguANrc0 長年カレンダーに飲んだ薬を書いてるけど報われなくて意味がない気がしてきた
531病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-MFS5 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/13(月) 08:50:06.34ID:+qCSqsGn0 頭痛薬を飲まないほうが頭痛にいいとわかっていても飲んでしまう
効かないならもっと量を増やせばいいって考えになっている
この悪循環をどう断ち切ればいいのか
効かないならもっと量を増やせばいいって考えになっている
この悪循環をどう断ち切ればいいのか
532病弱名無しさん (ラクッペペ MM7f-uhPr [133.106.78.4])
2025/01/13(月) 09:51:46.91ID:sZlTflgdM 頭痛薬飲みたくないってのは乱用頭痛になるからだよね?
それにならないならすぐ飲んで頭痛から解放されたいよ
それにならないならすぐ飲んで頭痛から解放されたいよ
533病弱名無しさん (ワッチョイW 8367-gHS0 [60.139.120.252])
2025/01/13(月) 10:01:01.29ID:Qa8vbAXw0 頭痛薬飲まない方が頭痛に良いの?
初めて聞いた
医師は無理せず痛かったら飲めと言うし飲んだら痛み治まるしハッピー
てかここ頭痛薬乱用の人が標準なの?
初めて聞いた
医師は無理せず痛かったら飲めと言うし飲んだら痛み治まるしハッピー
てかここ頭痛薬乱用の人が標準なの?
534病弱名無しさん (ワッチョイ 8f98-AfTI [240f:79:b86c:1:*])
2025/01/13(月) 10:12:51.19ID:utzaLAV70 片頭痛だと痛くなってからだと薬は効かないからできるだけ飲まないようにしてる
来そうかなってタイミングで飲める時は飲むと激痛にはならない
痛くなってからだとモルヒネじゃないときかないと思う
動けないし痛みに思考が支配されるし死にたくなる
この前痛い側の目が見えづらくなってめちゃくちゃ焦ったw
来そうかなってタイミングで飲める時は飲むと激痛にはならない
痛くなってからだとモルヒネじゃないときかないと思う
動けないし痛みに思考が支配されるし死にたくなる
この前痛い側の目が見えづらくなってめちゃくちゃ焦ったw
535病弱名無しさん (ワッチョイW bf58-aTz4 [240d:1a:74a:3300:*])
2025/01/13(月) 10:21:54.62ID:1Q23l8CW0 片頭痛起こってしまえばそれが6時間で終わるどころか24時間痛いから毎日飲んで1時間で終わらせるしかないんだがそれが乱用頭痛に入るのか疑問もある
536病弱名無しさん (ワッチョイ e393-J2sr [14.12.48.98])
2025/01/13(月) 13:37:24.20ID:g7lIpUIX0 頭痛起こり始めに飲むと痛みを感じさせる物質?増えるの抑えられるとか聞いた
増え過ぎたら頭痛薬程度じゃ抑えられないんかしら
増え過ぎたら頭痛薬程度じゃ抑えられないんかしら
537病弱名無しさん (ワッチョイW 7355-6BqL [210.135.199.22])
2025/01/13(月) 15:12:50.72ID:aXBc98NE0 頭が痛いときに飲む頓服薬は処方薬でも市販薬でも我慢せず飲んでいい薬
けど飲み過ぎて胃を痛めたり乱用型頭痛に陥らないよう量や頻度の上限は決まってる
その上限を超えて飲みたくなるのを抑えるのは予防薬の仕事
予防薬も飲み過ぎるのがダメなのは同じことだが
頓服と併用することでそれを防ぐ効果はある
なので痛みを我慢するのが辛いという人達がここに来てるのがちょっとおかしい状況なんだよねえ
けど飲み過ぎて胃を痛めたり乱用型頭痛に陥らないよう量や頻度の上限は決まってる
その上限を超えて飲みたくなるのを抑えるのは予防薬の仕事
予防薬も飲み過ぎるのがダメなのは同じことだが
頓服と併用することでそれを防ぐ効果はある
なので痛みを我慢するのが辛いという人達がここに来てるのがちょっとおかしい状況なんだよねえ
538病弱名無しさん (ワッチョイW 7355-6BqL [210.135.199.22])
2025/01/13(月) 15:21:16.73ID:aXBc98NE0 乱用型頭痛なんじゃないかって自己判断してる人いたらそれも含めて専門医に相談すべきだし
乱用型頭痛になるのが怖くて頓服を我慢してる人いるならそれは正しい飲み方ではないから
予防薬の希望も専門医に伝えてみては如何でしょうか?
乱用型頭痛になるのが怖くて頓服を我慢してる人いるならそれは正しい飲み方ではないから
予防薬の希望も専門医に伝えてみては如何でしょうか?
539病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-MFS5 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/13(月) 15:32:22.00ID:+qCSqsGn0 大手メーカーによると「鎮痛薬を月に10回以上服用する」と逆効果らしい
そんな量で対処できる気がしない
ちな鎮痛薬であって片頭痛のトリプタンとかは知らない
そんな量で対処できる気がしない
ちな鎮痛薬であって片頭痛のトリプタンとかは知らない
540病弱名無しさん (ワッチョイW cf5e-x2X+ [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/13(月) 17:06:12.46ID:bvguANrc0 依存性がなくて耐性ができなくて乱用にならない薬を誰か開発してくださいと叫びたい
541病弱名無しさん (ワッチョイ bfa3-zBlA [240f:73:2430:1:*])
2025/01/13(月) 17:17:41.84ID:bHkXMOZe0 復讐の象徴として第三者にはわからないことです。
別館婆は出入り禁止
前スレ
円で目標株価550-590円は割高だわ
別館婆は出入り禁止
前スレ
円で目標株価550-590円は割高だわ
542病弱名無しさん (JPW 0Hff-r11I [109.176.255.104])
2025/01/13(月) 17:35:32.07ID:3rUQhzUbH ひけそははくかまぬとすきれきそとしろゆゆそさよへさはやひをいれろあやんおはやせえん
543病弱名無しさん (JPW 0H1f-VqcK [137.220.194.44])
2025/01/13(月) 17:49:55.82ID:EKPbieV4H >>285
スターオーシャンとかいう悪質スケオタ達が相変わらずもてはやしてるだけ
スターオーシャンとかいう悪質スケオタ達が相変わらずもてはやしてるだけ
544病弱名無しさん (ワッチョイW bfda-VqcK [2001:f77:61e0:3200:*])
2025/01/13(月) 18:25:11.12ID:xOmssiXm0 1週間ちょい過ぎて唖然とした
545病弱名無しさん (ワッチョイW c3e2-VqcK [240f:39:8518:1:*])
2025/01/13(月) 18:39:23.34ID:RV1zVJ7e0546病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-MFS5 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/13(月) 20:48:27.09ID:+qCSqsGn0 早くシンギュラリティが来て脳内を改造するナノマシンができてほしい
まあ真っ先に人権派が規制するだろうけど
まあ真っ先に人権派が規制するだろうけど
547病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-n52R [126.39.213.112])
2025/01/13(月) 21:25:59.28ID:5ImtxPlW0 アイドルオタからは壺の御用メディアが取り扱わないの?不眠症?
それならそれはあるようになってるわけでもだいぶ昔に統一関係議員全員逮捕されない馬鹿が
それならそれはあるようになってるわけでもだいぶ昔に統一関係議員全員逮捕されない馬鹿が
548病弱名無しさん (ワッチョイ cfe2-eOGw [153.156.196.135])
2025/01/13(月) 21:37:09.26ID:ME0xs/9N0 こんなんでオリンピック行かなかった?
ゴルフ場で感染したBSTBS「報道の自由にやらせたことに被害者ぶってきてんの?
ゴルフ場で感染したBSTBS「報道の自由にやらせたことに被害者ぶってきてんの?
549病弱名無しさん (ワッチョイW 7fbe-KEdd [2400:2650:3c20:8d00:*])
2025/01/13(月) 22:51:59.67ID:DGyi5R4a0550病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-MFS5 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/14(火) 21:22:39.90ID:fIPiQ3ol0 今日もまた2倍量飲んだ
頭痛がするのに頭痛薬飲まないほうがいいって言われても精神が持たないよ
頭痛がするのに頭痛薬飲まないほうがいいって言われても精神が持たないよ
551病弱名無しさん (ワッチョイW 43e9-aTz4 [150.249.64.57])
2025/01/15(水) 06:18:48.86ID:TSTcTgZy0 注射とかトリプタン月10錠以内とか薬適量で頭痛収まってる人はこんなスレ見ないし書き込まねーんだよ!ちくしょう!
552病弱名無しさん (ワッチョイW 7355-6BqL [210.135.199.22])
2025/01/15(水) 07:43:31.97ID:uE3AhFkn0 頭痛薬は飲んだ方がいい
飲み過ぎないようにするために予防薬も使おう
両方使っても飲み過ぎる人達は痛いの我慢して自分で治そうとしてはいけない
飲み過ぎないようにするために予防薬も使おう
両方使っても飲み過ぎる人達は痛いの我慢して自分で治そうとしてはいけない
553病弱名無しさん (ワッチョイW cf13-x2X+ [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/15(水) 08:31:46.45ID:WEXJXW9C0 重度の片頭痛もちで注射の効果かなり薄いけど怖くてやめられない
洗脳されてるような気もしてくる
日本人で重度の人だけで調査した最新の効果をデータにして欲しい
軽度入れたら3割の人の頭痛が消失してもおかしくないわけで
洗脳されてるような気もしてくる
日本人で重度の人だけで調査した最新の効果をデータにして欲しい
軽度入れたら3割の人の頭痛が消失してもおかしくないわけで
554病弱名無しさん (ワッチョイW 7f7d-qZas [2400:2200:750:cd65:*])
2025/01/15(水) 13:13:27.40ID:HPgjjV7C0555病弱名無しさん (オイコラミネオ MM47-20D3 [58.188.218.127])
2025/01/15(水) 19:51:10.66ID:TfmHEdvQM 早起きしても寝過ぎても頭痛になるし
人混み行くとほぼ確実に頭痛でてくる
お酒も頭痛が怖くて飲めないしトリガーが多すぎて日常がしんどい
人混み行くとほぼ確実に頭痛でてくる
お酒も頭痛が怖くて飲めないしトリガーが多すぎて日常がしんどい
556病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-MFS5 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/15(水) 21:27:26.10ID:9LZbjzHJ0 頭痛なんてこんな役に立たないものなんでそなわってるのかね
どうせ脳内にダメージ入るような症状はもう致命的で対処しようがないってのに
どうせ脳内にダメージ入るような症状はもう致命的で対処しようがないってのに
557病弱名無しさん (ワッチョイW 8367-uhPr [60.146.122.33])
2025/01/15(水) 21:43:23.88ID:OXIx/6iX0 今日あったかくて明日寒いから?なんか頭痛くなってきたかも
言うほどあったかくもなかったけど
言うほどあったかくもなかったけど
558病弱名無しさん (ワッチョイW cfff-x2X+ [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/16(木) 08:08:37.45ID:SMk99U340559病弱名無しさん (ワッチョイW bfae-aTz4 [2400:2200:498:2813:*])
2025/01/16(木) 09:06:59.39ID:V1TeNV430 群発頭痛レベルだと思うけとおそらく悪魔憑きとして処理されてたのではという考察がある。
当時の薬としては当時の幻覚剤(毒薬)に血管収縮効果があるのと最悪痛み止めとしてのケシの花でなんとかなるんじゃね
当時の薬としては当時の幻覚剤(毒薬)に血管収縮効果があるのと最悪痛み止めとしてのケシの花でなんとかなるんじゃね
560病弱名無しさん (ワッチョイW d363-qZas [2400:2200:459:d4e9:*])
2025/01/16(木) 11:58:08.23ID:0z6jFT9L0561病弱名無しさん (クスマテ MMff-j8L9 [219.100.180.243 [上級国民]])
2025/01/16(木) 12:43:52.61ID:ogXWjtlRM なぜ頭痛は進化の過程で淘汰されなかったのか
まあ淘汰は死なない限り発生しないからだけど
そう考えると人間は常に耐えられるギリギリまでストレスがかかってるんだよな
やっぱここ地獄じゃね?
まあ淘汰は死なない限り発生しないからだけど
そう考えると人間は常に耐えられるギリギリまでストレスがかかってるんだよな
やっぱここ地獄じゃね?
562病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-KEdd [133.159.148.126])
2025/01/17(金) 11:52:56.03ID:9i3We8qcM563病弱名無しさん (ワッチョイW 83a6-fPbz [2400:2652:240:3a00:*])
2025/01/17(金) 12:15:07.87ID:e2nrx48+0 20錠で収まらなくて30錠目出してもらいに行ったらさすがに拒否された。
564病弱名無しさん (ワッチョイ d3dc-J2sr [240b:252:3062:6e00:*])
2025/01/17(金) 12:20:11.77ID:QtFLc/Ut0 しばらく頭痛がないので安定期?入ったっぽい
数カ月は頭痛なしか起きても気にならないレベルまで落ちる
しかし頭痛酷い時期はほんと酷い
専門医じゃないとちゃんとして薬くれないんかな?
カロナールじゃ完全に頭痛取れない
数カ月は頭痛なしか起きても気にならないレベルまで落ちる
しかし頭痛酷い時期はほんと酷い
専門医じゃないとちゃんとして薬くれないんかな?
カロナールじゃ完全に頭痛取れない
565病弱名無しさん (ワッチョイW d347-nWYu [240b:10:2820:c100:*])
2025/01/17(金) 17:02:49.09ID:WSJNMjeD0 >>564
頭痛外来の専門医に診てもらうと頭痛予防薬と薬剤性頭痛になりにくい鎮痛剤を処方してもらえる
頭痛外来の専門医に診てもらうと頭痛予防薬と薬剤性頭痛になりにくい鎮痛剤を処方してもらえる
566病弱名無しさん (ワッチョイ d378-VjhY [112.139.73.3])
2025/01/17(金) 17:31:23.82ID:DRtMW1dg0 ここにいる人は市販薬、月に何日ぐらい飲んでるの?
567病弱名無しさん (ワッチョイW 8367-uhPr [60.146.122.33])
2025/01/17(金) 17:33:23.98ID:Cs7pP6gd0 週3くらい頭痛起きて4週間だとしたら12回かな
でもその1回飲んで治らなくて追加したりもするからもっと多いかな
でもその1回飲んで治らなくて追加したりもするからもっと多いかな
568病弱名無しさん (クスマテ MMff-j8L9 [219.100.180.243 [上級国民]])
2025/01/17(金) 18:27:58.35ID:xrw9QGCVM ほぼ毎日
一日三回飲む事もある
一日三回飲む事もある
569病弱名無しさん (ワッチョイW cf24-x2X+ [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/17(金) 19:08:39.71ID:Qqf5AuRM0 市販薬だろうがトリプタンだろうが毎日飲むと効かなくなるよね?途中断薬してるの?
570病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-MFS5 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/17(金) 21:39:03.59ID:YlEJtLNt0571病弱名無しさん (ワッチョイ d3dc-J2sr [240b:252:3062:6e00:*])
2025/01/17(金) 22:04:27.85ID:QtFLc/Ut0572病弱名無しさん (ワッチョイ 8ff1-pCI4 [240b:253:1560:7c00:*])
2025/01/18(土) 06:56:36.01ID:k/102zt50 >>571
群発頭痛なら、片頭痛薬のトリプタンは効かないかも
知り合いの群発持ちは、バファリンが効くって言ってた
自分はトリプタンしか効かないので、病院で処方してもらうしかない
テンプレにある頭痛学会のページ読めたら読んでみたらいいと思う
群発頭痛なら、片頭痛薬のトリプタンは効かないかも
知り合いの群発持ちは、バファリンが効くって言ってた
自分はトリプタンしか効かないので、病院で処方してもらうしかない
テンプレにある頭痛学会のページ読めたら読んでみたらいいと思う
573病弱名無しさん (ワッチョイW 8ff3-XTYJ [240a:61:5062:2fe5:*])
2025/01/18(土) 08:04:36.09ID:S5eKqpgl0 休みの日になると頭痛くなる
ウゼー
ウゼー
574病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-MFS5 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/18(土) 13:20:28.68ID:0vuDTcIW0 頭痛薬乱用頭痛になったときに代わりになる薬はないものか…
葛根湯とかあんまり聞いてる気がしないしな
葛根湯とかあんまり聞いてる気がしないしな
575病弱名無しさん (ワッチョイ 8f59-H5og [240f:79:b86c:1:*])
2025/01/19(日) 10:21:51.48ID:xNvbz6LF0 頭痛外来行ったことあるけど結局鎮痛剤処方で終わりだよw
それより障害者手帳みたいのがほしいな
お手当、会社の特別休とかがいい!w
それより障害者手帳みたいのがほしいな
お手当、会社の特別休とかがいい!w
576病弱名無しさん (ワッチョイW a38f-9EXu [2400:2653:6000:6700:*])
2025/01/19(日) 12:08:42.53ID:cpxGGvpS0 元気そうやのw
577病弱名無しさん (ワッチョイ d358-Trbs [240b:253:1560:500:*])
2025/01/19(日) 13:02:17.55ID:O8wK0F0C0 >>575
片頭痛診断されたら鎮痛剤じゃなく、トリプタンが処方される
片頭痛診断されたら鎮痛剤じゃなく、トリプタンが処方される
578病弱名無しさん (ワッチョイW 3347-3y9A [240b:10:2820:c100:*])
2025/01/19(日) 14:01:36.02ID:x38FIj8N0 >>575
頭痛予防薬は処方されなかった?
頭痛予防薬は処方されなかった?
579病弱名無しさん (ワッチョイW 6f7b-JdG4 [240b:253:c300:df00:*])
2025/01/19(日) 20:13:26.24ID:f62fjefy0 オンライン受診ってどうなん?
引越し先田舎すぎて頭痛外来がない…
引越し先田舎すぎて頭痛外来がない…
580病弱名無しさん (ワッチョイW d355-pww+ [210.135.199.22])
2025/01/19(日) 20:48:15.68ID:XWAXHCbN0581病弱名無しさん (ワッチョイW 6f7b-JdG4 [240b:253:c300:df00:*])
2025/01/19(日) 22:36:23.92ID:f62fjefy0 >>580
ありがとう!今までも頭痛外来って言っても大した診察もなくすぐ薬出してもらって終わりだったから詳しく診てもらいたいけど診察ってしっかり話聞いてもらえる感じ?それともサラッと終わる?
ありがとう!今までも頭痛外来って言っても大した診察もなくすぐ薬出してもらって終わりだったから詳しく診てもらいたいけど診察ってしっかり話聞いてもらえる感じ?それともサラッと終わる?
582病弱名無しさん (ブーイモ MM1f-QDt3 [49.239.70.245])
2025/01/20(月) 10:07:11.28ID:C0qVxUzwM きょうの健康 頭痛対策ガイド もう放置しないで!頭痛タイプをこれでチェック!🈖🈑
頭痛には「緊張型頭痛」や「片頭痛」などさまざまなタイプがあるが、それぞれ対処法が異なる。まずは自分の頭痛タイプを知ることが大切!チェック方法を詳しく解説します。
1月20日 月曜 20:30 -20:45 NHKEテレ1 東京
日本人の約4割が抱えているとされる「頭痛」だが、そのタイプはさまざま。「緊張型頭痛」や「片頭痛」など、原因はタイプごとに異なり、対策を間違えると痛みが治まるどころか逆効果になることも。シリーズ1回目は、どのようにして自分の頭痛のタイプを判断すればいいのか、チェック方法を詳しく解説します。頭痛のタイプに合わせた適切な対処をすれば、劇的に生活が改善する可能性も!
出演者
【講師】北里大学北里研究所病院脳神経内科部長…飯ケ谷美峰,【キャスター】岩田まこ都,井上あさひ
頭痛には「緊張型頭痛」や「片頭痛」などさまざまなタイプがあるが、それぞれ対処法が異なる。まずは自分の頭痛タイプを知ることが大切!チェック方法を詳しく解説します。
1月20日 月曜 20:30 -20:45 NHKEテレ1 東京
日本人の約4割が抱えているとされる「頭痛」だが、そのタイプはさまざま。「緊張型頭痛」や「片頭痛」など、原因はタイプごとに異なり、対策を間違えると痛みが治まるどころか逆効果になることも。シリーズ1回目は、どのようにして自分の頭痛のタイプを判断すればいいのか、チェック方法を詳しく解説します。頭痛のタイプに合わせた適切な対処をすれば、劇的に生活が改善する可能性も!
出演者
【講師】北里大学北里研究所病院脳神経内科部長…飯ケ谷美峰,【キャスター】岩田まこ都,井上あさひ
583病弱名無しさん (ワッチョイW 534c-zYzE [240a:61:3210:db4b:*])
2025/01/20(月) 11:00:44.50ID:LE0rJm3m0 予防薬でデパケンての初めて処方されたけど効き目はどうなんだろ
584病弱名無しさん (クスマテ MMdf-nAzT [103.90.17.50 [上級国民]])
2025/01/20(月) 12:43:41.96ID:0j1t2izrM 頭痛がひどい時は鍼を目の上の隙間に5センチぐらいぶっ差したくなる
585病弱名無しさん (ワッチョイW 6f36-F72I [2400:2200:519:9d8a:*])
2025/01/20(月) 15:06:23.15ID:uTXyhtvQ0586病弱名無しさん (ワッチョイW ff7b-3anD [240d:1e:255:2900:*])
2025/01/20(月) 17:06:59.00ID:kZsfjD9W0 最近、熱めのシャワーを短時間頭から被ると短時間だけど痛み落ち着くことに気づいた
体をびっくりさせて気を逸らす感じ
あんまり浴室に長いこといると暖かさのせいかドクドクが悪化してくるのでさっと切り上げてドライヤーも冷風で済ます
昨日からリザトリプタン2回飲んでは吐き、痛みで眠れない状態だったからダメ元でやってみたら軽減した
この隙に軽くご飯食べて寝てしまいたいよ
体をびっくりさせて気を逸らす感じ
あんまり浴室に長いこといると暖かさのせいかドクドクが悪化してくるのでさっと切り上げてドライヤーも冷風で済ます
昨日からリザトリプタン2回飲んでは吐き、痛みで眠れない状態だったからダメ元でやってみたら軽減した
この隙に軽くご飯食べて寝てしまいたいよ
587病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-zYzE [153.238.86.0])
2025/01/20(月) 18:23:33.65ID:jizcItaC0588病弱名無しさん (ワッチョイ 433c-gmbF [180.12.243.115])
2025/01/20(月) 18:50:52.89ID:M499dekA0589病弱名無しさん (ワッチョイ 8fda-H5og [240f:79:b86c:1:*])
2025/01/20(月) 20:04:46.42ID:yNExGkAA0 予防薬ね...
朝目が覚めたらすでに激痛ってことがあるからなぁ
薬嫌いだしねw
朝目が覚めたらすでに激痛ってことがあるからなぁ
薬嫌いだしねw
590病弱名無しさん (ワッチョイW cf4b-UUy9 [2400:4051:e564:2a00:*])
2025/01/20(月) 20:23:18.06ID:4iyzNeJW0 アミトリプチン
591病弱名無しさん (ワッチョイW cf4b-UUy9 [2400:4051:e564:2a00:*])
2025/01/20(月) 20:26:09.57ID:4iyzNeJW0 予防薬がトリプタノール(アミトリプチリン)になった
前は認知症かと思うくらいぼんやりしたり食欲がすごかったけどすっかり落ち着いてる
前は認知症かと思うくらいぼんやりしたり食欲がすごかったけどすっかり落ち着いてる
592病弱名無しさん (ワッチョイW cf4b-UUy9 [2400:4051:e564:2a00:*])
2025/01/20(月) 20:32:56.08ID:4iyzNeJW0593病弱名無しさん (スププ Sd1f-V8BA [49.98.231.150])
2025/01/20(月) 20:50:28.88ID:nmtp2LRFd >>586
いいこと聞いた、やってみる!
いいこと聞いた、やってみる!
594病弱名無しさん (ワッチョイ ff16-NVRu [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/20(月) 21:24:46.84ID:0o37BELU0 緊張型頭痛は風呂はいると少し楽になるから緊張型だってわかるね
激痛は無いけど常にジリジリ痛いから乱用型頭痛になる
トリプタンが効く片頭痛とどっちがマシか
いやどっちもマシじゃないけどさ
世の中に頭痛がない人がいるってのが自分の中じゃ信じられない
激痛は無いけど常にジリジリ痛いから乱用型頭痛になる
トリプタンが効く片頭痛とどっちがマシか
いやどっちもマシじゃないけどさ
世の中に頭痛がない人がいるってのが自分の中じゃ信じられない
595病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-zYzE [153.238.86.0])
2025/01/20(月) 21:32:07.86ID:jizcItaC0596病弱名無しさん (ワッチョイW ff7b-3anD [240d:1e:255:2900:*])
2025/01/20(月) 21:37:48.86ID:kZsfjD9W0 >>593
個人的にだけど1発目のお湯浴びてゾワッてなってすぐぐらいが目処な気がします!
あとは頭にお湯当てすぎない、頭以外の血管を拡張させて血を分散させるイメージやってる
引き時見誤ると悪化するからゆっくり休める時に試すといいかも
あとヒートショックやらなんやらで体に悪いことは必至なので、やらなくて済むならやらなくていいと思うw
子供の頃から頭痛くなると緊張型頭痛持ちの母親に湯船にしっかりつけられては吐いてたから頭痛時の風呂毛嫌いしてたけど、薬吐きすぎて変な対処法に行き着いた
個人的にだけど1発目のお湯浴びてゾワッてなってすぐぐらいが目処な気がします!
あとは頭にお湯当てすぎない、頭以外の血管を拡張させて血を分散させるイメージやってる
引き時見誤ると悪化するからゆっくり休める時に試すといいかも
あとヒートショックやらなんやらで体に悪いことは必至なので、やらなくて済むならやらなくていいと思うw
子供の頃から頭痛くなると緊張型頭痛持ちの母親に湯船にしっかりつけられては吐いてたから頭痛時の風呂毛嫌いしてたけど、薬吐きすぎて変な対処法に行き着いた
597病弱名無しさん (ワッチョイW d355-pww+ [210.135.199.22])
2025/01/20(月) 21:50:26.89ID:tt5IXzF10 >>581
こちらからサラッと終わらせた
そういえば脳神経外科が遠いので通い難いと言ったら
診断はついてるからトリプタンは専門外の病院でも出せる薬だと言われて
ダメ元で相談してみた最寄りの内科小児科レントゲン科のクリニックで処方箋を書いてもらったことが一度ある
在庫のある処方箋薬局を電話で探す手間かけさせちゃったけど
頭痛外来の無い地域ならそういう患者さんへの対応も慣れてるかもしれない(?)
こちらからサラッと終わらせた
そういえば脳神経外科が遠いので通い難いと言ったら
診断はついてるからトリプタンは専門外の病院でも出せる薬だと言われて
ダメ元で相談してみた最寄りの内科小児科レントゲン科のクリニックで処方箋を書いてもらったことが一度ある
在庫のある処方箋薬局を電話で探す手間かけさせちゃったけど
頭痛外来の無い地域ならそういう患者さんへの対応も慣れてるかもしれない(?)
598病弱名無しさん (ワッチョイ 8fd5-Trbs [240b:253:1560:7c00:*])
2025/01/21(火) 06:35:46.67ID:Jvt3nino0 デパケン、頭痛がなくならないし、私には合わなかった
先生に言ったらがっかりされたw
通常、頭痛が始まると痛みが45度の角度で痛くなるとすると、デパケン飲むと頭痛が来た?来てない?ん?って感じで緩やかな傾斜
そのまま薬飲まないでいると最後90度でどっかーんと痛くなるパターンだった
頭痛無くならないのなら、飲まないで、来たなら来たってわかりやすい方がいいと思った
先生に言ったらがっかりされたw
通常、頭痛が始まると痛みが45度の角度で痛くなるとすると、デパケン飲むと頭痛が来た?来てない?ん?って感じで緩やかな傾斜
そのまま薬飲まないでいると最後90度でどっかーんと痛くなるパターンだった
頭痛無くならないのなら、飲まないで、来たなら来たってわかりやすい方がいいと思った
599病弱名無しさん(香川県) (ワッチョイ ff1b-Trbs [2001:318:6105:1c:*])
2025/01/21(火) 07:29:28.76ID:CFgwhsYY0 599
600病弱名無しさん(香川県) (ワッチョイ ff1b-Trbs [2001:318:6105:1c:*])
2025/01/21(火) 07:29:34.79ID:CFgwhsYY0 600
601病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-zYzE [153.238.86.0])
2025/01/21(火) 17:28:44.42ID:RzkkVMf10602病弱名無しさん (オッペケT Src7-41Qd [126.166.168.20])
2025/01/21(火) 17:39:19.74ID:xAY9sTfmr ボケ親の錯乱の相手してたら頭痛くなってきた…
本当に自然の摂理越えて生きちゃなんねえんだよ生物は
あーもう駄目だ今日は
本当に自然の摂理越えて生きちゃなんねえんだよ生物は
あーもう駄目だ今日は
603病弱名無しさん (ワッチョイW ff98-l5Pn [240f:7b:b6de:1:*])
2025/01/21(火) 17:49:05.55ID:1TBiJ4y40 自分も親の介護のストレスで
片頭痛増えたわ
片頭痛増えたわ
604病弱名無しさん (ワッチョイW cf4b-UUy9 [2400:4051:e564:2a00:*])
2025/01/21(火) 21:34:45.95ID:Y51e40SY0605病弱名無しさん (ワッチョイ 8fb1-Trbs [240b:253:1560:7c00:*])
2025/01/22(水) 07:16:49.76ID:uH5ER+LI0606病弱名無しさん (ワッチョイ 8f0c-MrFm [240f:79:b86c:1:*])
2025/01/22(水) 10:12:52.25ID:hbHoS1gG0 結局鎮痛剤も予防薬も効くやつ効かないやつがいるから賭けでしかない
しかも20年後30年後の影響・後遺症は未知
要は処方する医者は人体でデータ取ってるだけ
ワクチンという名の遺伝子治療と一緒やねwww
しかも20年後30年後の影響・後遺症は未知
要は処方する医者は人体でデータ取ってるだけ
ワクチンという名の遺伝子治療と一緒やねwww
607病弱名無しさん (ワッチョイ ff16-NVRu [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/22(水) 10:31:42.86ID:GylJHwYf0 歴史のある鎮痛剤がどれも効かないんで逆に新治療が出ないかをまってるわ
AIがナノマシンを開発して治験で治るか死ぬかの二択ですっていわれたらやる気がある程度にはもう頭痛はうんざり
AIがナノマシンを開発して治験で治るか死ぬかの二択ですっていわれたらやる気がある程度にはもう頭痛はうんざり
608病弱名無しさん (ワッチョイW 3f8b-Ckzi [240a:61:2106:c1:*])
2025/01/22(水) 11:19:21.18ID:dl5de1+R0 薬を飲みすぎるの良くないから磁気ネックレスをポチった
プラセボでもいいからメンタルが楽になるといいんだけどね
プラセボでもいいからメンタルが楽になるといいんだけどね
609病弱名無しさん (ワッチョイW cfff-dt5S [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/22(水) 11:22:32.71ID:XMua2Mgb0 ただでさえ更年期でメンタルの浮き沈みが激しいのにエストロゲンのゆらぎとやらで頭痛も頻発で更にメンタルがきつい
心身ともに激しく疲れる
心身ともに激しく疲れる
610病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-zYzE [153.238.86.0])
2025/01/22(水) 12:53:01.30ID:FpBdLJFw0611病弱名無しさん (オッペケT Src7-41Qd [126.253.169.241])
2025/01/22(水) 14:14:29.60ID:76k1t50ar あかんな昨日の頭痛が引かん
シャブは逝ってんのに効いてない感じ
飲めばまあマシにはなるが体調がイマイチになるしなあれ
寝不足の時の気持ち悪さみたいなんでスッキリせんからキライ
シャブは逝ってんのに効いてない感じ
飲めばまあマシにはなるが体調がイマイチになるしなあれ
寝不足の時の気持ち悪さみたいなんでスッキリせんからキライ
612病弱名無しさん (ワッチョイ 433c-gmbF [180.12.243.115])
2025/01/22(水) 16:49:34.61ID:JxIE69XE0 >>605
医者に片頭痛には漢方は効かないよって言われたよ
医者に片頭痛には漢方は効かないよって言われたよ
613病弱名無しさん (ワッチョイW cf4b-UUy9 [2400:4051:e564:2a00:*])
2025/01/22(水) 20:42:10.72ID:FyAeu+kQ0614病弱名無しさん (ワッチョイW cf4b-UUy9 [2400:4051:e564:2a00:*])
2025/01/22(水) 20:44:48.00ID:FyAeu+kQ0615病弱名無しさん (ワッチョイW 637b-Ckzi [240a:61:20f3:135f:*])
2025/01/23(木) 02:38:52.71ID:KdOPjjMk0 >>614
https://i.imgur.com/eheEEfg.jpeg
磁気ネックレス自体は月曜に届いてるんだけど数日しか着けてないから効果はまだわからないや
物は評判のいいコラントッテとANGLEで迷って磁力の放射が大きいANGLEにした
https://i.imgur.com/eheEEfg.jpeg
磁気ネックレス自体は月曜に届いてるんだけど数日しか着けてないから効果はまだわからないや
物は評判のいいコラントッテとANGLEで迷って磁力の放射が大きいANGLEにした
616病弱名無しさん (ワッチョイW cff8-TT8o [2001:ce8:132:8838:*])
2025/01/23(木) 09:14:26.81ID:1tAseNz80 片頭痛発病初期の昔に
ピップエレキバンの磁気の強いのを買って
こめかみに貼ってたけど
初めに何度か片頭痛が治った事があったので
効果があるのかと思ったけど
結局気のせいだった
ピップエレキバンの磁気の強いのを買って
こめかみに貼ってたけど
初めに何度か片頭痛が治った事があったので
効果があるのかと思ったけど
結局気のせいだった
617病弱名無しさん (ワントンキン MM9f-LEL7 [153.236.202.62])
2025/01/23(木) 09:42:00.45ID:9TA6X9omM 今月既に4回分の8錠もイブクイック頭痛薬使ってしまった
やっぱ冬だけハイペース過ぎる、せめて1回に抑えたいけど寒さも厳しくて体が言うこと聞かない
やっぱ冬だけハイペース過ぎる、せめて1回に抑えたいけど寒さも厳しくて体が言うこと聞かない
618病弱名無しさん (ワッチョイ 63e9-2JEj [124.103.16.203])
2025/01/24(金) 04:43:37.23ID:GEzn9M4H0 ここにいる人らはイブクイックとかの市販薬で頭痛治るの?
619病弱名無しさん (ワッチョイ 8f7f-Trbs [240b:253:1560:7c00:*])
2025/01/24(金) 06:00:44.92ID:ffCeNLk20 >>618
私は治らない
私は治らない
620病弱名無しさん (ワッチョイW cf43-OuDK [2404:7a81:c200:3300:*])
2025/01/24(金) 06:21:37.78ID:uLAWgpQO0 片頭痛なら治らない
621病弱名無しさん (ワッチョイ 33c7-JXhU [240b:252:3062:6e00:*])
2025/01/24(金) 06:33:46.01ID:CPxoWNYY0 俺は大概の頭痛はアセトアミノフェン500mg以上のだったら効くかな
ただ効かない頭痛もあるんだよな
なんというか目の奥の方もちょっと痛くなる頭痛には効かん
ただ効かない頭痛もあるんだよな
なんというか目の奥の方もちょっと痛くなる頭痛には効かん
622病弱名無しさん (ワッチョイW d355-pww+ [210.135.199.22])
2025/01/24(金) 07:26:01.33ID:PX1n9yU50 片頭痛でもプラセボで効くぐらいはある人もいるかも
623病弱名無しさん (ワッチョイ 3378-2JEj [112.139.73.3])
2025/01/24(金) 07:30:48.62ID:LTFeoq9K0 片頭痛って吐き気を催す、緊張型頭痛よりも強い頭痛のことだよね?
624病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-D1NI [133.159.152.51])
2025/01/24(金) 07:42:24.81ID:9a0KiIgXM イブとか全く効かないのに頭痛外来の医師は市販薬と併用してとか言う
痛みは和らぐからって
本人は偏頭痛なったことないから効果ないことがわからないんだろうな
痛みは和らぐからって
本人は偏頭痛なったことないから効果ないことがわからないんだろうな
625病弱名無しさん (ワッチョイW cff7-dt5S [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/24(金) 08:14:29.66ID:CLF1/g4r0 PROCEED試験の治験募集してますね
626病弱名無しさん (ワッチョイW 6f97-V8BA [240a:61:30b1:76eb:*])
2025/01/24(金) 09:12:32.35ID:1GfTpsO30 >>621
そう俺も、首筋や肩からくる緊張性頭痛はバファリン一発で治ってきたんだが
眼の奥から来る激痛は何を飲んでも全く効かない
群発頭痛と言う奴かもしれない
唯一バンテリンを首筋に貼ると少しラクになる
そう俺も、首筋や肩からくる緊張性頭痛はバファリン一発で治ってきたんだが
眼の奥から来る激痛は何を飲んでも全く効かない
群発頭痛と言う奴かもしれない
唯一バンテリンを首筋に貼ると少しラクになる
627病弱名無しさん (ワッチョイW 7ff2-ZU7B [2400:2200:49e:37ac:*])
2025/01/24(金) 09:53:46.22ID:msJ+RtOV0 娯楽とかの大麻には興味ないけど今後は痛み止めとして大麻のカンナビノイドの研究が進むのかしら?
628病弱名無しさん (ワッチョイ 8fbf-Trbs [240b:253:1560:7c00:*])
2025/01/24(金) 19:18:22.28ID:ffCeNLk20629病弱名無しさん (ワッチョイ ff16-NVRu [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/24(金) 21:21:45.80ID:Ov7FhKdO0 自殺頭痛っていうんだっけ
本来生物を延命させるための痛みがそれだけで疾患として振る舞うってのは設計ミスだよなあ
なぜ人類の進化の上で淘汰されなかったのか
本来生物を延命させるための痛みがそれだけで疾患として振る舞うってのは設計ミスだよなあ
なぜ人類の進化の上で淘汰されなかったのか
630病弱名無しさん (ワッチョイW cf3c-UUy9 [153.246.156.187])
2025/01/25(土) 11:50:26.62ID:55GjQQHt0 たまにゾルミトリプタンが効かなくてイブで誤魔化すことはあるよ 何なんだろ
631病弱名無しさん (ワッチョイ 8fb5-Trbs [240b:253:1560:7c00:*])
2025/01/25(土) 12:05:48.75ID:KFs1VNph0632病弱名無しさん (ワッチョイ cf3c-3AqC [153.231.104.137])
2025/01/25(土) 13:36:31.29ID:ohtZY2AE0 初めてバファリンプレミアムを飲んだ時は超効いたのに
今はほぼ効かない('A`)
今はほぼ効かない('A`)
633病弱名無しさん (ワッチョイW 7393-NoBc [106.73.81.161])
2025/01/25(土) 14:13:07.66ID:UW/McwrD0 レルパックスが効果なくて脳外科でsg顆粒処方されてからずっとsg顆粒でしのいでるんだけど
ずっと効く時もあるし、全く聞かない時もある
もうどうしていいかわからない
こんなにしょっちゅう痛くなられると日常生活に支障がでるよ
ずっと効く時もあるし、全く聞かない時もある
もうどうしていいかわからない
こんなにしょっちゅう痛くなられると日常生活に支障がでるよ
634病弱名無しさん (ワッチョイ d216-APbk [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/26(日) 09:45:45.83ID:NrbzPkix0 頭痛薬って毎日のんじゃいけないらしいな
じゃあ何を飲めっていうんだ
なんか飲ませろよこの痛みをごまかせる何かを
じゃあ何を飲めっていうんだ
なんか飲ませろよこの痛みをごまかせる何かを
635病弱名無しさん (ワッチョイW a202-U8ME [240d:1a:74a:3300:*])
2025/01/26(日) 10:36:53.95ID:ET6Kq7XM0 >>634 苦痛に耐えられぬ時のむがいい
636病弱名無しさん (ワッチョイ 1e46-7ROj [223.132.210.219])
2025/01/26(日) 10:41:14.46ID:Nfp4eXOg0 頭痛薬も飲むけど ウチはタイガーバーム白を
フル活用してる 結構効く
フル活用してる 結構効く
637病弱名無しさん (ワッチョイW 4b55-wGFo [210.135.199.22])
2025/01/26(日) 11:23:26.94ID:WAqPdnNS0 >>634
予防薬は毎日飲めるよ
予防薬は毎日飲めるよ
638病弱名無しさん (オッペケT Sr27-+02y [126.34.56.152])
2025/01/26(日) 14:35:50.36ID:Fjt8BIPor また頭痛の気配してきた
寒いと駄目だわ
血管収縮で痛くなるんだろこれ
早く夏なってくれ…指先の肌荒れもひでーし血行が悪い時期は駄目過ぎ
寒いと駄目だわ
血管収縮で痛くなるんだろこれ
早く夏なってくれ…指先の肌荒れもひでーし血行が悪い時期は駄目過ぎ
639病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-KXDP [126.76.45.25])
2025/01/26(日) 14:57:55.18ID:MdXuUjkS0 おでことこめかみと耳の周りと首から肩にかけてアンメルツ塗りまくったら昨日は効いた
640病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-SEUO [60.146.122.33])
2025/01/26(日) 15:15:49.40ID:tmK+8WWB0 今日寝過ぎたのもあるけど頭痛くて辛い
641病弱名無しさん (ワッチョイ d216-APbk [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/26(日) 15:19:21.36ID:NrbzPkix0 >>637
予防薬は片頭痛にしかないじゃない…
予防薬は片頭痛にしかないじゃない…
642病弱名無しさん (ワッチョイ bf67-AkjA [60.118.127.216])
2025/01/26(日) 15:36:48.66ID:3IoTW+LL0 キラキラギザギザの歯車出現したけど
頭痛の気配がまったくない
薬飲もうか悩む
頭痛の気配がまったくない
薬飲もうか悩む
643病弱名無しさん (ワッチョイW 4b55-wGFo [210.135.199.22])
2025/01/26(日) 16:48:07.43ID:WAqPdnNS0 >>641
緊張性にもあるんじゃないの?
緊張性にもあるんじゃないの?
644病弱名無しさん (ワッチョイ d216-APbk [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/26(日) 17:06:10.78ID:NrbzPkix0 あるの?漢方とかでなら体質改善、って聞かなくはないが
あれは色々試したが駄目だったな釣藤散とか
あれは色々試したが駄目だったな釣藤散とか
645病弱名無しさん (ワッチョイW a29e-U8ME [240d:1a:74a:3300:*])
2025/01/26(日) 17:13:20.33ID:ET6Kq7XM0 緊張性なら整体とか鍼灸を1週間に一回レベルで行かないと予防できない
半年行かなかったらトラマドールですら効かないレベルの緊張性頭痛で駄目だった。自分はストレートネックに猫背巻き肩ですごく姿勢悪い
半年行かなかったらトラマドールですら効かないレベルの緊張性頭痛で駄目だった。自分はストレートネックに猫背巻き肩ですごく姿勢悪い
646病弱名無しさん (ワッチョイW 4f9b-mGn1 [2400:2653:6000:6700:*])
2025/01/26(日) 17:40:44.30ID:wM+si5/V0 緊張性、今日やばそうだな…って朝に葛根湯飲んでるけど心理的にも良い
647病弱名無しさん (ワッチョイW 9393-/aj8 [106.73.81.161])
2025/01/26(日) 19:47:00.10ID:CfVntDxh0 頭痛専門外来に行こうかと思ってる
ここの皆さんは頭痛外来で薬もらってますか?
自分に合う薬が見つかるといいなと期待してるんだけど、なかなか難しいのかな
ここの皆さんは頭痛外来で薬もらってますか?
自分に合う薬が見つかるといいなと期待してるんだけど、なかなか難しいのかな
648病弱名無しさん (ワッチョイW cb29-rrJW [2001:ce8:107:de03:*])
2025/01/26(日) 21:23:31.27ID:IsSoIUdN0 夏に麻痺じゃなく半身しびれでMRI撮った時に異常なしでビタミンB12貰ったきりだな
649病弱名無しさん (ワッチョイW 4fe2-lUoA [240a:61:6283:b6aa:*])
2025/01/26(日) 22:02:19.71ID:26Yc5Snp0 磁気ネックレス思ったより効いてるわ
片頭痛来そうやなって感覚はそこまで違いがないけど
そこから頭痛でしんどいってことが減ったわ
磁気の力かプラセボかどっちでもいいけど継続して様子を見ていっていいね
片頭痛来そうやなって感覚はそこまで違いがないけど
そこから頭痛でしんどいってことが減ったわ
磁気の力かプラセボかどっちでもいいけど継続して様子を見ていっていいね
650病弱名無しさん (オッペケT Sr27-+02y [126.158.225.56])
2025/01/27(月) 02:46:09.08ID:AiDX7g9hr 数日ずっと頭痛っぽいな
何か食い物が悪いのか?むしろ普段より栄養のあるものは食ってる筈
ビタミンが足りんのだろうな恐らく
何か食い物が悪いのか?むしろ普段より栄養のあるものは食ってる筈
ビタミンが足りんのだろうな恐らく
651病弱名無しさん (ワッチョイW 9672-pXYx [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/27(月) 07:30:57.93ID:HeVLgucs0 >>647
頭痛外来で初めてトリプタンを処方されるのでしたら何種類かあるので少量ずつ何種類か出してもらうといいですよ
合わないと副作用が辛いけど合うやつはぴたりと合いますからあきらめないで試してくださいね
頭痛外来で初めてトリプタンを処方されるのでしたら何種類かあるので少量ずつ何種類か出してもらうといいですよ
合わないと副作用が辛いけど合うやつはぴたりと合いますからあきらめないで試してくださいね
652病弱名無しさん (ワッチョイW 7fa6-3yWV [2400:2652:240:3a00:*])
2025/01/27(月) 08:59:39.93ID:arsJfX7r0 今日は予報を信じてナラトリプタンを飲んだが、こんどは右半身が冷たくて痛い。
653病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-SEUO [60.146.122.33])
2025/01/27(月) 22:10:14.52ID:Ccb+PSlm0 今日も頭痛かった
654病弱名無しさん (ワッチョイ d216-APbk [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/28(火) 13:11:09.30ID:djy37oSe0 自分も痛い
痛すぎる
そして痛くない日が無い
痛すぎる
そして痛くない日が無い
655病弱名無しさん (ワッチョイW 7fa6-3yWV [2400:2652:240:3a00:*])
2025/01/28(火) 13:56:06.34ID:w3Ouv35J0656病弱名無しさん (ワッチョイ 864d-6AoA [240b:253:1560:7c00:*])
2025/01/28(火) 19:09:51.99ID:QkUHaiWT0 最近、片頭痛の後にも頭痛が続くことがあって、どうも片頭痛の後兆らしい
首の後ろや後頭部等、変なところが痛くなって、これにはロキソニンが効く
一日中我慢してたけど、さっきロキソニン飲んだらあっという間に直った
首の後ろや後頭部等、変なところが痛くなって、これにはロキソニンが効く
一日中我慢してたけど、さっきロキソニン飲んだらあっという間に直った
657病弱名無しさん (ワッチョイ d216-APbk [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/29(水) 07:22:29.23ID:J74iOCwG0 ロキソニン効くなんていいなあ
ほどほどにしとくんやで
頭痛薬はすぐ慣れる
ほどほどにしとくんやで
頭痛薬はすぐ慣れる
658病弱名無しさん (ニククエW d217-WWgb [2400:2650:3c20:8d00:*])
2025/01/29(水) 16:10:44.55ID:QQSAY89F0NIKU 奥歯を抜髄してから痛みが出るようになった
歯が痛くなって目の奥から痛くなって最終形は酷い頭痛
市販の痛み止めは効かなくてトリプタンなら直ぐに痛みが消えるので三叉神経に起因する頭痛かなと思う
今日も奥歯が痛くて辛い
さっきから頭も痛くなってきた
仕事にならないし何もかも疲れた
歯が痛くなって目の奥から痛くなって最終形は酷い頭痛
市販の痛み止めは効かなくてトリプタンなら直ぐに痛みが消えるので三叉神経に起因する頭痛かなと思う
今日も奥歯が痛くて辛い
さっきから頭も痛くなってきた
仕事にならないし何もかも疲れた
659病弱名無しさん (ニククエ d216-APbk [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/29(水) 19:20:53.22ID:J74iOCwG0NIKU 頭痛専門の整体行ってきた
横にされて体に手を当てられて40分
ものすごくよくなりましたね!って言われたけど何も変わらず激痛のまま。googleマップじゃ☆5
合計1万4千円
金を溝に捨ててきた気持ち。整体ってこういうもの?
横にされて体に手を当てられて40分
ものすごくよくなりましたね!って言われたけど何も変わらず激痛のまま。googleマップじゃ☆5
合計1万4千円
金を溝に捨ててきた気持ち。整体ってこういうもの?
660病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-SEUO [60.146.122.33])
2025/01/30(木) 00:27:38.33ID:EEDZ0Gdd0 整体とか信じてないわ
医学的に根拠があってここの血管が詰まってるからあーしてこーしてみたいな説明あるならいいけど
気持ちいいとは思うけどね
医学的に根拠があってここの血管が詰まってるからあーしてこーしてみたいな説明あるならいいけど
気持ちいいとは思うけどね
661病弱名無しさん (ワッチョイW 96f7-pXYx [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/30(木) 08:17:09.65ID:Hl5YMR4k0662病弱名無しさん (ワッチョイ 43f8-OrCr [240b:252:3062:6e00:*])
2025/01/30(木) 11:11:38.08ID:vhwEFRuk0 久しぶりに頭痛きた
なんかちょっと痛いかも?って気にならないレベルだけど
なんかちょっと痛いかも?って気にならないレベルだけど
663病弱名無しさん (ブーイモ MM72-WWgb [49.239.69.243])
2025/01/30(木) 11:49:26.23ID:vHTzsPFZM664病弱名無しさん (ワッチョイW d7b6-9owW [2001:268:981a:af45:*])
2025/01/31(金) 19:50:20.54ID:UZh1WUSo0 歯のホワイトニングやってるからコーヒーやめたら翌日から地獄すぎる
鎮痛剤忘れてフラフラになりながら帰ってきたけど活動不能レベルでキツいわ
鎮痛剤忘れてフラフラになりながら帰ってきたけど活動不能レベルでキツいわ
665病弱名無しさん (ワッチョイW 9610-pXYx [2400:4050:c481:9600:*])
2025/01/31(金) 20:21:19.51ID:DEwDfc6m0 痛みがゼロの時はまるっきり忘れてるのに1でももやもや痛むとたちまち支配されるよね
666病弱名無しさん (ワッチョイ d216-APbk [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/01/31(金) 21:37:04.67ID:a9W2F7Db0 痛みが0の時がないなあ…
あってもその時はわすれてるだけなんだろうか
あってもその時はわすれてるだけなんだろうか
667病弱名無しさん (ワッチョイW 86ac-RkSK [113.38.219.240])
2025/01/31(金) 21:43:41.13ID:aohlaYX20 >>665
わかり過ぎるくらいわかるー
わかり過ぎるくらいわかるー
668病弱名無しさん (ワッチョイW 9e67-13oc [111.189.56.21])
2025/02/01(土) 00:28:31.38ID:bmI3Mh4U0669病弱名無しさん (ワッチョイW 96ca-pXYx [2400:4050:c481:9600:*])
2025/02/01(土) 08:39:24.17ID:+iPfXk+C0 このスレだけがよりどころ
家族にはこれ以上ダメ人間って思われたくないからさらけ出せない
家族にはこれ以上ダメ人間って思われたくないからさらけ出せない
670病弱名無しさん (ワッチョイ d216-APbk [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/01(土) 08:42:43.95ID:mi5T1Zw+0 神経ブロック注射をこめかみに打ちたい
まあ副作用が出て駄目なんだろうけど
まあ副作用が出て駄目なんだろうけど
671病弱名無しさん (ワッチョイW 1edc-U8ME [2400:2200:2f7:7bae:*])
2025/02/01(土) 09:05:58.01ID:pYIsX+xf0 こめかみだと多分針が骨通らない。頭痛+むち打ちで麻酔っーか神経ブロックで首の血管に打ったよ。
672病弱名無しさん (ワッチョイ 1e46-7ROj [223.132.210.219])
2025/02/01(土) 10:14:40.74ID:WAE0UZeI0 珈琲は血管収縮させ偏頭痛が
マシになる説 頭スッキリする感じ
マシになる説 頭スッキリする感じ
674病弱名無しさん (ワッチョイW e256-RkSK [213.18.81.69])
2025/02/01(土) 13:55:45.31ID:x2ZyHfgO0675病弱名無しさん (ワッチョイ d216-APbk [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/01(土) 16:40:18.97ID:mi5T1Zw+0 >>671
多少痛みはマシになったん?
多少痛みはマシになったん?
676病弱名無しさん (ワッチョイW afe9-U8ME [150.249.64.57])
2025/02/01(土) 17:34:56.14ID:31FPX7cZ0 >>675 薬が効いてる間は頭痛とむち打ちの痛みは完全に消えたが所詮その場しのぎ。対症療法でしかなかった。
2年後、むち打ちの方は完治したけど頭痛は今も継続中。
2年後、むち打ちの方は完治したけど頭痛は今も継続中。
677病弱名無しさん (ワッチョイW 960e-pXYx [2400:4050:c481:9600:*])
2025/02/01(土) 21:36:32.64ID:+iPfXk+C0678病弱名無しさん (アタマイタイー 2316-7bUc [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/02(日) 10:40:43.26ID:dS5fD/qm00202679病弱名無しさん (アタマイタイー Sa79-ozTt [106.130.196.193])
2025/02/02(日) 12:50:09.00ID:L1ScInUua0202 >>678
ワッチョイw
ワッチョイw
680病弱名無しさん (アタマイタイーW 7567-L6H2 [60.146.122.33])
2025/02/02(日) 12:52:47.50ID:qgVysufA00202 俺たちを表しているな
681病弱名無しさん (アタマイタイー 2316-7bUc [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/02(日) 16:54:52.81ID:dS5fD/qm00202 ワッチョイどういう仕組なんだ
なんだこれ
なんだこれ
682病弱名無しさん (アタマイタイー Sa79-ozTt [106.130.196.193])
2025/02/02(日) 18:21:36.55ID:L1ScInUua0202 >>681
知らなかったけど、世間では2月2日は頭痛の日みたいだねw
知らなかったけど、世間では2月2日は頭痛の日みたいだねw
683病弱名無しさん (アタマイタイーW e50a-V9S9 [2001:ce8:181:8d26:*])
2025/02/02(日) 18:22:10.22ID:KSy6Sfo100202 他スレでもなってたけどこの板だけなのかな
684病弱名無しさん (アタマイタイーW e50a-V9S9 [2001:ce8:181:8d26:*])
2025/02/02(日) 18:22:33.11ID:KSy6Sfo100202 >>682
なるほどー
なるほどー
685病弱名無しさん (ブーイモ MM2b-BHhD [163.49.214.102])
2025/02/03(月) 12:09:36.94ID:0W0+qwxyM 今日はもう出ないよね?
686病弱名無しさん (ワッチョイ 8b3c-xjiB [153.205.237.6])
2025/02/03(月) 21:44:02.69ID:yKIdPUpn0 トリプタン系ってジェネリックを輸入しようと思ったけど高いな
処方せんで貰った方が安い
なぜジェネリックでも高いんだ?
処方せんで貰った方が安い
なぜジェネリックでも高いんだ?
687病弱名無しさん (ワッチョイW dd35-ohbd [2400:4153:1561:2600:*])
2025/02/04(火) 14:21:33.84ID:SnGtK6Ny0 頭痛すぎて頭を叩き割りたい
688病弱名無しさん (ワッチョイW 0b8b-OCCh [2400:4050:c481:9600:*])
2025/02/04(火) 16:32:16.23ID:kxYOB7nv0 >>687
辛さのピークの時眠れないならデパスとか安定剤少量飲んで寝てくださいね
辛さのピークの時眠れないならデパスとか安定剤少量飲んで寝てくださいね
689病弱名無しさん (ブーイモ MM43-BHhD [49.239.68.45])
2025/02/04(火) 18:37:52.59ID:XhR1FcLrM デパスとか言えば出してもらえるの?
690病弱名無しさん (ワッチョイW dda5-FRXk [240b:10:2820:c100:*])
2025/02/04(火) 21:38:18.94ID:2fFGSWrr0 今はデパス処方してくれないよね
691病弱名無しさん (ワッチョイW 15ee-hYn5 [240f:3d:50e0:1:*])
2025/02/05(水) 15:11:06.33ID:QdrkQ+RI0 脳味噌を洗いたいわ
692病弱名無しさん (ワッチョイW db50-QA7D [2001:268:7250:2b98:*])
2025/02/05(水) 19:55:28.09ID:rA0KJbdf0 初めて書き込みます
頭痛がかなり重くて、内服薬が効かなく
医者から「注射」を提案された
月あたり8000円〜12000円らしいがやってる人効くかな?
頭痛がかなり重くて、内服薬が効かなく
医者から「注射」を提案された
月あたり8000円〜12000円らしいがやってる人効くかな?
693病弱名無しさん (ワッチョイW f588-qs/B [2400:2652:240:3a00:*])
2025/02/05(水) 20:21:28.08ID:d0IuzF7m0 それだけの価値が有るのなら
694病弱名無しさん (ワッチョイW ad55-UW6t [210.135.199.22])
2025/02/05(水) 20:29:53.52ID:HaA8DHRg0 親戚の話によると効くらしいよ
695病弱名無しさん (ワッチョイ 2316-7bUc [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/05(水) 21:26:00.04ID:8bpZWz8E0 神経ブロック注射を興味本位で受けてみたい
緊張型頭痛だがトリガーポイントはあるんだろうか
緊張型頭痛だがトリガーポイントはあるんだろうか
696病弱名無しさん (ワッチョイW 0b3c-JeBa [240f:39:7cb7:1:*])
2025/02/05(水) 23:04:56.98ID:9Z+fgtJv0 >>690
え!そうなの!?
え!そうなの!?
697病弱名無しさん (ワッチョイW db50-QA7D [2001:268:7250:2b98:*])
2025/02/06(木) 00:46:56.52ID:QQna3pOk0698病弱名無しさん (ワッチョイW 6bac-MDFY [113.38.219.240])
2025/02/06(木) 09:16:36.24ID:k/5Gzroo0 >>697
この板に注射薬のスレもあるよ
この板に注射薬のスレもあるよ
699病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-koiL [153.238.86.0])
2025/02/06(木) 11:37:48.44ID:PnDdLuz10 >>692
片頭痛の予防薬の注射
エムガルティ、アジョビ、アイモビーグならスレあるよ
エムガルティ21回アジョビ1回打ったことある
3回目くらいからトリプタン飲むこと皆無になるくらい自分には効果あった
今は転職してお金節約したいから注射休んでデパケン始めたところ
ミグシスは効果なかった
エムガルティ打ってた頃の会計は14000円前後だったような
アジョビはそれより少し安い
痛みのある時はイミグラン注射で予防薬とは別もの
片頭痛の予防薬の注射
エムガルティ、アジョビ、アイモビーグならスレあるよ
エムガルティ21回アジョビ1回打ったことある
3回目くらいからトリプタン飲むこと皆無になるくらい自分には効果あった
今は転職してお金節約したいから注射休んでデパケン始めたところ
ミグシスは効果なかった
エムガルティ打ってた頃の会計は14000円前後だったような
アジョビはそれより少し安い
痛みのある時はイミグラン注射で予防薬とは別もの
700病弱名無しさん (ワッチョイ 8b3c-xjiB [153.217.236.216])
2025/02/06(木) 15:32:20.09ID:LGA7HJ++0701692 (ワッチョイW e572-QA7D [2001:268:7203:4e17:*])
2025/02/06(木) 15:41:17.72ID:pL4vI5Fw0702病弱名無しさん (ワッチョイW e572-QA7D [2001:268:7203:4e17:*])
2025/02/06(木) 15:49:23.06ID:pL4vI5Fw0 あと私の場合は、台風や雨の日に頭がカチ割れそうになるんですがみなさんどうでしょうか?あと冬はずっと体調悪い
晴れや天気良い日はめちゃくちゃ元気です
晴れや天気良い日はめちゃくちゃ元気です
703病弱名無しさん (ワッチョイ 6b7d-zA+S [240b:253:1560:7c00:*])
2025/02/06(木) 18:29:39.80ID:oecNnLZo0704病弱名無しさん (ワッチョイW 6bac-MDFY [113.38.219.240])
2025/02/06(木) 18:49:20.35ID:k/5Gzroo0705病弱名無しさん (ワッチョイW 15e4-MIou [118.106.40.6])
2025/02/06(木) 19:25:38.87ID:0j2dd27G0 年間100万買ってみたが
いかんせん部屋が給料的に意味がゼロになっちゃってがっかりや
いつまで大麻吸ってんねん
ただの解熱剤しかもらえないらしい
https://i.imgur.com/ylfWEjz.jpeg
いかんせん部屋が給料的に意味がゼロになっちゃってがっかりや
いつまで大麻吸ってんねん
ただの解熱剤しかもらえないらしい
https://i.imgur.com/ylfWEjz.jpeg
706病弱名無しさん (ワッチョイW 2317-BHhD [2400:2650:3c20:8d00:*])
2025/02/06(木) 19:40:22.21ID:mHo+a0+F0 脳神経外科行ってきた、薬変えてみましょうかってことでレイボー処方された
あと、自分の症状には効きそうだと注射も勧められた
今日の診察は3割負担で590円
診察だけでは儲からないから高い注射を勧めてくるのかな
あと、自分の症状には効きそうだと注射も勧められた
今日の診察は3割負担で590円
診察だけでは儲からないから高い注射を勧めてくるのかな
707病弱名無しさん (ワッチョイW e575-V9S9 [2001:ce8:181:8d26:*])
2025/02/06(木) 20:52:15.12ID:kSzxowGN0 頭痛ーるしばらく使ってみたけど、私も気圧全然関係なかった
においとか三半規管からとかが多いな
晴れてて眩しいのも苦手
においとか三半規管からとかが多いな
晴れてて眩しいのも苦手
708病弱名無しさん (ワッチョイW e572-QA7D [2001:268:7203:4e17:*])
2025/02/06(木) 23:23:33.30ID:pL4vI5Fw0709病弱名無しさん (ワッチョイW e572-QA7D [2001:268:7203:4e17:*])
2025/02/06(木) 23:33:44.18ID:pL4vI5Fw0 整体もよく行くけど治らんのよね、あんま言いたくないがちょっと怪しいしね、一時期的に良くなるだけ
やっぱ医療というか、医者だな
やっぱ医療というか、医者だな
710病弱名無しさん (ワッチョイ 2316-7bUc [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/08(土) 10:52:19.16ID:RxNU6F1C0 自分は数回しか行ってないからだろうけど整体はスピが入ったところしか見たことがない
臓器の名前を言いながら指を引っ張るOリングテストとか
気の流れとかアストラル体とか言いだすところとか
ちゃんとした医学に基づいてやるところはないのかね
病院で整体的なものが受けられればいいのに
臓器の名前を言いながら指を引っ張るOリングテストとか
気の流れとかアストラル体とか言いだすところとか
ちゃんとした医学に基づいてやるところはないのかね
病院で整体的なものが受けられればいいのに
711病弱名無しさん (ワッチョイW e555-QA7D [116.70.180.149])
2025/02/08(土) 11:20:13.65ID:yX20JU0r0 頭痛外来、脳神経外科扱ってるとこがそもそも少ないんだよね
身近なクリニックや病院がほとんどない 手軽ではない
だから世の中にこんな苦しんでるがいる
身近なクリニックや病院がほとんどない 手軽ではない
だから世の中にこんな苦しんでるがいる
712病弱名無しさん (ワッチョイW f55d-QA7D [2001:268:725b:42f9:*])
2025/02/08(土) 13:27:41.30ID:SETrvjlC0 トリプタン飲んだら吐き気と気持ち悪さが消えた
713病弱名無しさん (ワッチョイW f55d-QA7D [2001:268:725b:42f9:*])
2025/02/08(土) 14:00:02.20ID:SETrvjlC0 トリプタン飲んだ
世界が変わった、なんだこれ
もっと早く知りたかった、吐き気とか頭痛消えた
頭や視界がクリアになった
世界が変わった、なんだこれ
もっと早く知りたかった、吐き気とか頭痛消えた
頭や視界がクリアになった
714病弱名無しさん (ワッチョイW 43f1-0i0R [240d:1a:74a:3300:*])
2025/02/08(土) 14:06:03.30ID:OIkGOvIw0 だからこのスレみんな口揃えて脳神経科とか近くになければ内科でもいいから医者行けってずっと言ってるだろ
715病弱名無しさん (ワッチョイW f55d-QA7D [2001:268:725b:42f9:*])
2025/02/08(土) 14:29:46.97ID:SETrvjlC0 >>714
遅かったかもしれないがトリプタンと注射の存在知れて良かったよ。光というか未来が見えた感じ。今までは死にたいとか絶望しかなかったけど。
テレビやニュースでもっと周知すべきだよねー
こんだけ頭痛で苦しんでいる人いるんだからさ
遅かったかもしれないがトリプタンと注射の存在知れて良かったよ。光というか未来が見えた感じ。今までは死にたいとか絶望しかなかったけど。
テレビやニュースでもっと周知すべきだよねー
こんだけ頭痛で苦しんでいる人いるんだからさ
716病弱名無しさん (ワッチョイW f55d-QA7D [2001:268:725b:42f9:*])
2025/02/08(土) 14:45:30.74ID:SETrvjlC0 遅かったかもしれんが、今から人生や仕事のやり直しだ。
原因というか理由が分かった。光が見えてきた。残念なのはもっと早く知りたかったってことだな。まあ身近に頭痛外来や脳神経外科ないからしかたないが。大学病院行くくらいしか。
原因というか理由が分かった。光が見えてきた。残念なのはもっと早く知りたかったってことだな。まあ身近に頭痛外来や脳神経外科ないからしかたないが。大学病院行くくらいしか。
717病弱名無しさん (ワッチョイ ad16-zA+S [240b:253:1560:500:*])
2025/02/08(土) 14:54:58.91ID:0rIIyP3m0718病弱名無しさん (ワッチョイW 430a-QA7D [2001:268:7200:5b15:*])
2025/02/08(土) 16:27:40.02ID:UEhgGt4x0 片頭痛が起こる原因物質などに直接作用して痛みの発生を予防することが可能で、2021年に入り3種類の薬が発売された。症状が出てから頭痛薬を飲むなど対症療法をしていた患者のQOL(生活の質)を大幅に高めるとして、利用が広がりつつある。
「自分の人生が戻ってきた」。兵庫県宝塚市に住む女性(64)は、片頭痛の苦痛から逃れられた喜びをこう表現する。生活リズムを崩すとすぐに表れる片頭痛に、何十年にもわたり悩まされていた。
大阪市の女性(42)も、今夏から抗体医薬による治療を始め、片頭痛が起きる頻度が半減し「夢のようだ」と語る。それまでは多いときには月に20日間も頭痛に悩まされていた。
注射開発は2021年か、4〜5年前だね
トリプタン系の飲み薬は20年前からあるんだね。ただ月10錠までだしね。私は月15日〜20日は頭痛や吐き気ある。
ごめん、連投してしまって申し訳ない。あまりに嬉しくて。
「自分の人生が戻ってきた」。兵庫県宝塚市に住む女性(64)は、片頭痛の苦痛から逃れられた喜びをこう表現する。生活リズムを崩すとすぐに表れる片頭痛に、何十年にもわたり悩まされていた。
大阪市の女性(42)も、今夏から抗体医薬による治療を始め、片頭痛が起きる頻度が半減し「夢のようだ」と語る。それまでは多いときには月に20日間も頭痛に悩まされていた。
注射開発は2021年か、4〜5年前だね
トリプタン系の飲み薬は20年前からあるんだね。ただ月10錠までだしね。私は月15日〜20日は頭痛や吐き気ある。
ごめん、連投してしまって申し訳ない。あまりに嬉しくて。
719病弱名無しさん (ワッチョイW dd1a-OCCh [240a:61:5192:4a31:*])
2025/02/08(土) 17:56:43.36ID:jMhkrOBR0 緊張型や混合型のかた貼るホッカイロを首肩周りや背中や腰に貼ると自律神経がゆるんでいいですよ
720病弱名無しさん (ワッチョイW d5e9-0i0R [150.249.64.57])
2025/02/08(土) 19:07:44.32ID:yJHTSVnn0 片頭痛の予兆ですごく眠いというより睡眠発作に襲われてその1時間後に間違いなく片頭痛になるんだけど
仕事中だとほぼ気絶、マイクロスリープ、家の中だとすぐ横にならないとしんどいくらい眠くなるんだけど他の皆はこれぐらいの倦怠感は頭痛の前兆でなりますか?
仕事中だとほぼ気絶、マイクロスリープ、家の中だとすぐ横にならないとしんどいくらい眠くなるんだけど他の皆はこれぐらいの倦怠感は頭痛の前兆でなりますか?
721病弱名無しさん (ワッチョイW ddad-fYY0 [2001:f74:6160:1a00:*])
2025/02/08(土) 20:53:23.38ID:RwALDg/60 変な倦怠感や生あくびの連発は片頭痛の前兆でよくある
しっかり寝てたはずなのに午前中からやたら眠いし生あくび止まらんって時はほぼ確実に午後から片頭痛来る
しっかり寝てたはずなのに午前中からやたら眠いし生あくび止まらんって時はほぼ確実に午後から片頭痛来る
722病弱名無しさん (ワッチョイW 2317-BHhD [2400:2650:3c20:8d00:*])
2025/02/08(土) 23:45:03.24ID:p8GVLXbM0 同じくだ
何でこんなに眠いのかなと思ったら案の定頭痛始まるわ
何でこんなに眠いのかなと思ったら案の定頭痛始まるわ
723病弱名無しさん (ワッチョイ 2593-P0Ny [14.12.48.98])
2025/02/08(土) 23:59:47.57ID:HWsrlbQK0 今までは気にしてなかったが頭痛の前兆としてチカチカしてる気がする
頭痛起きない時は数ヶ月無い時あるけど起きる時は半月ほど悩まされてる
アセトアミノフェンかバランス散配合頭痛薬?でなんとかなってるけど頭痛の痛み酷くなったら怖い
頭痛起きない時は数ヶ月無い時あるけど起きる時は半月ほど悩まされてる
アセトアミノフェンかバランス散配合頭痛薬?でなんとかなってるけど頭痛の痛み酷くなったら怖い
724病弱名無しさん (ワッチョイW f155-tP7z [116.70.180.149])
2025/02/09(日) 00:27:11.37ID:QPltd8cK0 処方された薬飲んでるけど頭や全身に血液が流れてる感じ
血管?がドクドクしてるのがよく分かる
血管?がドクドクしてるのがよく分かる
725病弱名無しさん (ワッチョイ 1216-yRZd [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/09(日) 05:44:07.50ID:/2UlgwRQ0 トリプタンって血管が収集してる感じわかるよね
全身で
全身で
726病弱名無しさん (ワッチョイW f6c0-1DGW [240f:a1:953b:1:*])
2025/02/09(日) 09:27:22.81ID:C6ir+OvI0 風邪で左の嗅覚が無くなってから片頭痛する様になって嗅覚回復しても頭痛治らず
最初はロキソニン効いてたのに今は効かなくなって24時間痛すぎてつらい
最初はロキソニン効いてたのに今は効かなくなって24時間痛すぎてつらい
727病弱名無しさん (ワッチョイW 12da-aAq2 [2001:268:721e:94f5:*])
2025/02/09(日) 15:15:16.21ID:HcPReb6Q0728病弱名無しさん (ワッチョイ 1216-yRZd [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/11(火) 11:13:12.56ID:J5VeZJNz0 緊張型頭痛で、整体が聞いた方いますかー?
いませんねー
あー
いませんねー
あー
729病弱名無しさん (ワッチョイW f155-aAq2 [116.70.180.149])
2025/02/11(火) 16:08:35.37ID:NgAa+U1c0 >>728
やりましたよー
一時的にですが効果ありました
1回5000円~8000円
いったい今までいくら使ったんだろー
絶望というか死にたくなります
このスレには救われたというか助けられたので
少しでもアドバイスになれば嬉しいです
やりましたよー
一時的にですが効果ありました
1回5000円~8000円
いったい今までいくら使ったんだろー
絶望というか死にたくなります
このスレには救われたというか助けられたので
少しでもアドバイスになれば嬉しいです
730病弱名無しさん (ワッチョイ f5b7-3WHC [122.250.111.97])
2025/02/11(火) 17:45:16.48ID:nECUFbt40 コロナ後の頭痛がひどかったのですが、ようやく落ち着きました。思えば暗い年末年始でした。
731病弱名無しさん (ワッチョイW 82b5-dbvI [240d:1a:74a:3300:*])
2025/02/11(火) 17:50:49.13ID:T4qWrvFS0 このスレで鍼、カイロ、整体と整形外科とどれが効果あるがアンケ取りたい。本来なら整形外科がベストなんですがすぐ人大杉で時間の関係て無理
732病弱名無しさん (ワッチョイ 1216-yRZd [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/11(火) 18:05:02.49ID:J5VeZJNz0 グーグルレビュー☆5の整体でもいきなり怪しい儀式から入るところあるしな
レビューに劇的に良くなったって書いてる人はプラシーボ効果がすごい人なんだろうか
自分は全然駄目だった
レビューに劇的に良くなったって書いてる人はプラシーボ効果がすごい人なんだろうか
自分は全然駄目だった
733病弱名無しさん (ワッチョイ 6ea0-EiNe [240b:253:1560:7c00:*])
2025/02/11(火) 18:43:08.05ID:uXpw6jtU0 会社の同僚が、上部頸椎カイロプラクティックにいって治ったっていうから
系列のところに行ってみた
体のずれを治すことで、様々な症状を治す、っていう名目だったけど
自分はあまり体はずれていなく、頭痛も治らなかった
系列のところに行ってみた
体のずれを治すことで、様々な症状を治す、っていう名目だったけど
自分はあまり体はずれていなく、頭痛も治らなかった
734病弱名無しさん (ワッチョイW 12a8-hGIk [240f:7b:b6de:1:*])
2025/02/11(火) 18:56:58.33ID:6c8aYDNW0 ここ数ヶ月トリプタン飲んでも効かないことがあり不安
必ず効いてたのになあ
必ず効いてたのになあ
735病弱名無しさん (ワッチョイ 5e3c-n7JD [153.214.15.18])
2025/02/11(火) 20:03:33.82ID:P9jE3ott0 >>734
私も似たような状態になってたときは座る姿勢が悪くて緊張型頭痛を発症してました
私も似たような状態になってたときは座る姿勢が悪くて緊張型頭痛を発症してました
736病弱名無しさん (ワッチョイ f5b7-3WHC [122.250.111.97])
2025/02/11(火) 20:38:10.54ID:nECUFbt40 40年前のカイロプラクティックは首をゴリゴリと鳴らしていたけど、今は触る程度だったです。
昔も今も、効いているのかどうかは分からない。これエビデンスがあるのかどうか
昔も今も、効いているのかどうかは分からない。これエビデンスがあるのかどうか
737病弱名無しさん (ワッチョイW a967-jtMO [60.146.122.33])
2025/02/12(水) 04:29:17.04ID:UtsHm1hW0 昨日の夜から急に頭痛がきて寝てた
最近調子良かったのにな今日明日と温度上がるらしいから関係あるかな
最近調子良かったのにな今日明日と温度上がるらしいから関係あるかな
738病弱名無しさん (スフッ Sdb2-6xg/ [49.104.9.145])
2025/02/12(水) 05:52:43.61ID:Sp61AH9gd 2月になってから、頭痛に悩まされてます。風邪みたいな感じの頭痛です。市販薬で様子をみてますが、心配です。
739病弱名無しさん (ワッチョイW 9ebf-1V4e [2400:4050:c481:9600:*])
2025/02/12(水) 08:30:11.84ID:wnyOgSdg0 今朝2時半に頭痛で薬飲んだ
今日気圧爆下がりするからかな
今日気圧爆下がりするからかな
740病弱名無しさん (ワッチョイ f5b7-3WHC [122.250.111.97])
2025/02/12(水) 18:56:00.06ID:KuhTgGoL0 コロナ後遺症と思うけど、1か月半ほど緊張型頭痛になっている。最近はクスリを飲むほどのの痛みではないけど。
741病弱名無しさん (ワッチョイ b646-Z3xl [223.132.210.219])
2025/02/12(水) 20:18:19.69ID:zWb1ZVez0 雨降りの日は、やたら眠いけど
偏頭痛はマシになり体調が良くなる。
不眠症も治る。
偏頭痛はマシになり体調が良くなる。
不眠症も治る。
742病弱名無しさん (ワッチョイ 5e3c-Z3xl [153.165.74.18])
2025/02/13(木) 12:07:49.69ID:ivFkPsfp0 ここ数日ひどい頭痛で2回も救急外来かかってしまった。
強い頭痛もあるんだけど、嘔吐がひどくて吐きすぎて吐血した。
救急外来で坐薬やってもらったら頭痛も嘔吐も治った。
さっき脳神経外科に行ってきたんだけど、注射タイプとか吸引タイプは薬が止まってるんだね…。
嘔吐するから薬飲んでも吐くし、どうにもならないよ。
強い頭痛もあるんだけど、嘔吐がひどくて吐きすぎて吐血した。
救急外来で坐薬やってもらったら頭痛も嘔吐も治った。
さっき脳神経外科に行ってきたんだけど、注射タイプとか吸引タイプは薬が止まってるんだね…。
嘔吐するから薬飲んでも吐くし、どうにもならないよ。
743病弱名無しさん (ワッチョイW a967-jtMO [60.146.122.33])
2025/02/13(木) 12:31:15.78ID:ClGK3lQD0 その座薬はもらえないの?
744病弱名無しさん (ワッチョイW 2d17-dbvI [2400:2200:2f2:27e3:*])
2025/02/13(木) 12:54:59.99ID:MN9aZAaY0 典型的な片頭痛、4カ月の間毎日起こるだけなる群発頭痛症候群としか言いようがない激しい頭痛、後頭神経痛全部揃って割と自殺までは行かないけどとにかく長く行きていたくないぐらい希望が見えない
745病弱名無しさん (ワッチョイW 6eac-hftK [113.38.219.240])
2025/02/13(木) 13:04:55.32ID:Wm0Z1QvS0746病弱名無しさん (ワッチョイW 7179-oWvu [2001:240:2475:bd68:*])
2025/02/13(木) 13:12:00.75ID:PE9GypR10 なんかCMCP効くぼいので肩こりから来てそう
747病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-Z3xl [106.146.30.152])
2025/02/13(木) 13:22:47.36ID:hZQMF4J6a >>745
イミグランとかいう痛い時に打つ注射とか点鼻薬
イミグランとかいう痛い時に打つ注射とか点鼻薬
748病弱名無しさん (ワッチョイW f69d-aAq2 [2001:268:7253:b521:*])
2025/02/13(木) 13:41:05.10ID:3CsasjEl0 今日あたりは風が強くてめっちゃ体調悪い
749病弱名無しさん (ワッチョイW f69d-aAq2 [2001:268:7253:b521:*])
2025/02/13(木) 13:47:14.09ID:3CsasjEl0750病弱名無しさん (ワッチョイW 6eac-hftK [113.38.219.240])
2025/02/13(木) 15:37:02.28ID:Wm0Z1QvS0751病弱名無しさん (ワッチョイW f69d-aAq2 [2001:268:7253:b521:*])
2025/02/13(木) 17:10:57.54ID:3CsasjEl0 エムガルティ、アイモビーク、アジョビこのあたりが開発されたのは2021年か。保険適用で1万2000円くらいなんだね。割とできたの最近なんだね3〜4年前か。安くはないがね。
752病弱名無しさん (ワッチョイ f5b7-EiNe [122.250.111.97])
2025/02/13(木) 18:42:53.95ID:xIbx/W9B0 「これはコロナ後遺症ではなくて緊張型頭痛です」と言われたけど、緊張型頭痛だったのは十数年前のこと。
それ治ってたのに、年末ののコロナから復活した。これはどう考えても後遺症だと思う。
最近、痛みの頻度が減っていたのに最近また痛くなってきた。
クスリを飲むほどではなくて、頭痛体操とテレビ体操を日に何度もすることで頭痛を和らげようとしている
それ治ってたのに、年末ののコロナから復活した。これはどう考えても後遺症だと思う。
最近、痛みの頻度が減っていたのに最近また痛くなってきた。
クスリを飲むほどではなくて、頭痛体操とテレビ体操を日に何度もすることで頭痛を和らげようとしている
753病弱名無しさん (ワッチョイ 5e3c-Z3xl [153.165.74.18])
2025/02/14(金) 00:05:47.11ID:oAebcj2A0 痛み止めに坐薬使ってる人おる?
ジクロフェナクナトリウム坐剤とか
ジクロフェナクナトリウム坐剤とか
754病弱名無しさん (中止W f155-aAq2 [116.70.180.149])
2025/02/14(金) 15:14:39.16ID:QA9yvtgr0St.V 緊張性頭痛、群発頭痛の人はどうすればいいのかね・・・
最終手段は注射や手術しかないよね。。。
最終手段は注射や手術しかないよね。。。
755病弱名無しさん (中止 1216-yRZd [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/14(金) 21:42:02.30ID:VqQk9YOp0St.V 神経ブロック注射は聞いたことあるけど手術ってあるの?
756病弱名無しさん (ワッチョイ 6915-Z3xl [124.209.130.16])
2025/02/14(金) 22:51:49.62ID:Yo5Jafzg0 スマトリプタン、メーカーによって効きが違うのに日医工なくなったし他メーカーも安定して流通してないから薬もらうたびに効くかどうか博打打ってる
757病弱名無しさん (ワッチョイW 1246-Y/dr [240b:c020:433:b65d:*])
2025/02/15(土) 09:14:29.31ID:VmeYz3hW0 最近明け方頭痛で目が覚めるのが毎日になってきた
辛い
辛い
758病弱名無しさん (ベーイモ MMc6-3FR7 [27.253.251.236])
2025/02/15(土) 19:21:08.53ID:Q13D9OeXM 個人輸入の話はしちゃダメ?
どこで何の薬を買うのがいいかな
どこで何の薬を買うのがいいかな
759病弱名無しさん (ワッチョイW 75bf-aAq2 [2001:268:7207:5cb0:*])
2025/02/15(土) 19:26:39.88ID:D8LJ1o8z0 みんな仲間だよ大きな括りだと頭痛だしね
760病弱名無しさん (ワッチョイ 2a16-jB43 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/16(日) 13:19:51.19ID:de229tNv0 なんでもいい頭痛に効く情報なら
つまり情報なら持ってはいない
つまり情報なら持ってはいない
761病弱名無しさん (ワッチョイ 59b7-h3tq [122.250.111.97])
2025/02/16(日) 16:19:24.87ID:W+Q406rH0 頭痛が始まったときは、この前テレビでしていた肩ブンブン回しの体操とツボ押し、
テレビ体操を日に3回程度している。カロナールほど効かないけど、少しは鎮静効果あり。
頭痛は和らぐけど、体操はピョンピョンと跳ねるので膝が痛くなってきた。
テレビ体操を日に3回程度している。カロナールほど効かないけど、少しは鎮静効果あり。
頭痛は和らぐけど、体操はピョンピョンと跳ねるので膝が痛くなってきた。
762病弱名無しさん (ワッチョイ 2a16-jB43 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/16(日) 16:57:56.45ID:de229tNv0 運動、やっぱ効くんか
自分も今日30分以上ウォーキングしてきた
効果はわからん
続けないと意味ないかもしれないが、明日は仕事でのう
自分も今日30分以上ウォーキングしてきた
効果はわからん
続けないと意味ないかもしれないが、明日は仕事でのう
763病弱名無しさん (ワッチョイW c5bd-6Waj [2001:ce8:181:8d26:*])
2025/02/16(日) 18:14:45.44ID:AuPyfcGX0 肩動かすのいいみたいだね
緊張性頭痛の知人は水泳が肩こりに効いて頭痛あまり起こらなくなったと言ってた
緊張性頭痛の知人は水泳が肩こりに効いて頭痛あまり起こらなくなったと言ってた
764病弱名無しさん (ワッチョイW f688-dG/t [2001:268:7219:8093:*])
2025/02/18(火) 19:17:35.45ID:Kt2fOdxu0 緊張性頭痛と診断されました
行く先行く先の脳神経外科では全て断られました
薬も注射もできないと言われた
このスレにあったペインクリニックを探してみた
そもそもペインクリニック自体が少ない、数が少ない。
なんとか見つけて薬とトリガーポイント注射を併用することになった。今は自律神経のバランスが安定し、痛みが無くなり、血流が良くなった。過剰な心身の興奮は消えた。
まとめ
偏頭痛の人は脳神経外科で良いと思う
緊張性頭痛・群発頭痛の人はペインクリニックも視野に
以上が私の経験と感想です
行く先行く先の脳神経外科では全て断られました
薬も注射もできないと言われた
このスレにあったペインクリニックを探してみた
そもそもペインクリニック自体が少ない、数が少ない。
なんとか見つけて薬とトリガーポイント注射を併用することになった。今は自律神経のバランスが安定し、痛みが無くなり、血流が良くなった。過剰な心身の興奮は消えた。
まとめ
偏頭痛の人は脳神経外科で良いと思う
緊張性頭痛・群発頭痛の人はペインクリニックも視野に
以上が私の経験と感想です
765病弱名無しさん (ワッチョイ f69d-h3tq [240b:253:1560:7c00:*])
2025/02/19(水) 05:54:39.65ID:MDmC7chY0 >>764
片頭痛でなく、緊張性の診断となった症状はどんなものですか?
片頭痛でなく、緊張性の診断となった症状はどんなものですか?
766病弱名無しさん (ワッチョイW 5102-dG/t [2001:268:721c:e9c2:*])
2025/02/19(水) 07:10:36.31ID:Bs61TgQY0 >>765
体を温めると体調良くなる、お風呂に長く入ると体調良くなる、心身のストレスに弱い等かな。
週に1度、3~4回注射を受けると、かなりのケースで頭痛が軽減する。週に1回、仕事や学校が休みの金曜日夜か土曜日に受ければいい。1回あたり1000円〜1500円だね。
体を温めると体調良くなる、お風呂に長く入ると体調良くなる、心身のストレスに弱い等かな。
週に1度、3~4回注射を受けると、かなりのケースで頭痛が軽減する。週に1回、仕事や学校が休みの金曜日夜か土曜日に受ければいい。1回あたり1000円〜1500円だね。
767病弱名無しさん (ワッチョイ 2a16-jB43 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/19(水) 11:30:15.63ID:n+Cwp7Yt0 ペインクリニックに興味が出てきたが
地元にないんだよな
やっぱ都心は優遇されとる
地元にないんだよな
やっぱ都心は優遇されとる
768病弱名無しさん (ワッチョイW 5102-dG/t [2001:268:721c:e9c2:*])
2025/02/19(水) 11:49:29.81ID:Bs61TgQY0 内科、皮膚科、耳鼻科、整形外科、眼科とかと比べるとかなり数は少ないね。脳神経外科とペインクリニック。ペインクリニックはさらに少ない。首都圏ならある。
769病弱名無しさん (ワッチョイW 1dc8-nWME [2400:2200:2f7:8987:*])
2025/02/19(水) 12:13:37.89ID:us93kT2M0 自分は聴覚障害を理由に近所のペインクリニック断られたわ。以前、意思疎通できない老人相手に揉めたらしい。
結局、国立病院の麻酔科にお願いして首の神経ブロックしてもらったけどこれは自分の状態や指示が聞けない人には難しいね。ちなみに東京郊外
結局、国立病院の麻酔科にお願いして首の神経ブロックしてもらったけどこれは自分の状態や指示が聞けない人には難しいね。ちなみに東京郊外
770病弱名無しさん (ワッチョイ d9a0-rjXQ [240b:252:3062:6e00:*])
2025/02/19(水) 12:16:48.06ID:Q84X+RkT0 田舎だからか頭痛外来は国立病院のみ
30分掛かるからなぁ
30分掛かるからなぁ
771病弱名無しさん (ワッチョイ 053c-mJiG [180.34.126.26])
2025/02/20(木) 15:32:25.18ID:tBBS7nEA0 https://gigazine.net/news/20250219-migraine-headache-prevent-relieve/
片頭痛が「薬で治せる病気」になるまでにどのような道のりがあったのか?
片頭痛が「薬で治せる病気」になるまでにどのような道のりがあったのか?
772病弱名無しさん (ワッチョイ 2a16-jB43 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/20(木) 16:41:10.03ID:qDf0/ZMa0 痛覚神経だけきれいに切れればいいんだろうけど痛むのは頭の内側の血管にくっついた痛覚神経だからな
早くナノマシン作れAI
早くナノマシン作れAI
773病弱名無しさん (ワッチョイ 9e58-yTd9 [119.245.23.138])
2025/02/21(金) 13:44:08.32ID:3zu2wW6L0 >>757
明け方の頭痛って薬飲むタイミング逃してつらいよね
あと1~2時間で起床だというのに頭痛で目が覚めて、ひょっとして
このまま頭痛が治まってくれるかもという淡い期待を抱きつつも
やはり片頭痛だと自覚しつつも薬飲むタイミングが遅れて症状が
ひどくなって長引く
明け方の頭痛って薬飲むタイミング逃してつらいよね
あと1~2時間で起床だというのに頭痛で目が覚めて、ひょっとして
このまま頭痛が治まってくれるかもという淡い期待を抱きつつも
やはり片頭痛だと自覚しつつも薬飲むタイミングが遅れて症状が
ひどくなって長引く
774病弱名無しさん (ワッチョイ 053c-mJiG [180.34.126.26])
2025/02/21(金) 17:42:14.32ID:aQL6zLBC0775病弱名無しさん (ワッチョイW d97e-LsUx [2001:f74:6160:1a00:*])
2025/02/21(金) 18:12:41.45ID:OuYtB5ZO0776病弱名無しさん (ワッチョイ 2a16-jB43 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/22(土) 08:55:07.40ID:vmHr0VHJ0 ちょっとの頭痛なら頭痛薬は飲まないほうがいい
なんていわれるが、真逆を行ってるなあ…
たぶん乱用頭痛になっているんだろうなあ
なんていわれるが、真逆を行ってるなあ…
たぶん乱用頭痛になっているんだろうなあ
777病弱名無しさん (ワッチョイW d155-00d5 [210.135.199.22])
2025/02/22(土) 11:04:10.20ID:ny8uexpq0 いや痛いなら飲め
頻度が多過ぎて乱用になるのを防ぐには予防薬も
頻度が多過ぎて乱用になるのを防ぐには予防薬も
778病弱名無しさん (ワッチョイW e62f-gW// [2400:4050:c481:9600:*])
2025/02/22(土) 21:01:05.32ID:sUzzC7lA0 カロナールのことバカににしてたけど1回1000mg飲んだら早く効いた!
もっと早く知っていれば
もっと早く知っていれば
779病弱名無しさん (ワッチョイW 7198-pF3h [240b:c010:4a1:18f:*])
2025/02/22(土) 21:16:59.70ID:fe2okPET0 ここ2日、頭痛がひどい
低気圧に弱い
頭痛薬30年以上飲み続けてる
低気圧に弱い
頭痛薬30年以上飲み続けてる
780病弱名無しさん (ワッチョイW ed67-UGGq [60.146.122.33])
2025/02/23(日) 00:10:10.32ID:itdC6uWA0 今日頭痛だったけど寝過ぎなのか気圧のせいなのかわからない
781病弱名無しさん (ワッチョイ 4549-xozf [240b:253:1560:500:*])
2025/02/23(日) 07:47:45.92ID:1kYqazrr0782病弱名無しさん (ワッチョイ e316-EutS [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/23(日) 08:02:26.44ID:unMYJUDB0 緊張型頭痛には予防薬ってあるのかね
ていうか緊張型と片頭痛は対処が間逆なのに同じ頭痛扱いなのはどうにかならんものか
筋肉痛と神経痛ぐらい違う
頭痛に強い病院、とか言っても
どう考えても病理の違う両者に対処できるとは思えないし、どっちを扱ってるのかは区別して欲しい
ていうか緊張型と片頭痛は対処が間逆なのに同じ頭痛扱いなのはどうにかならんものか
筋肉痛と神経痛ぐらい違う
頭痛に強い病院、とか言っても
どう考えても病理の違う両者に対処できるとは思えないし、どっちを扱ってるのかは区別して欲しい
783病弱名無しさん (ワッチョイ ab3c-/AOM [153.165.74.18])
2025/02/23(日) 10:32:50.05ID:XCwRQZum0 お風呂に入る度に頭痛になる。しかも最近痛みが強くなってきて嘔吐する。
だからお風呂は好きなのに頭痛付だからストレスになってきてしんどい。
同じお風呂で頭痛になる人は、どうしてるんだろ?
(予防薬服用中、事前に薬服用後のお風呂も効果なし)
だからお風呂は好きなのに頭痛付だからストレスになってきてしんどい。
同じお風呂で頭痛になる人は、どうしてるんだろ?
(予防薬服用中、事前に薬服用後のお風呂も効果なし)
784病弱名無しさん (ワッチョイW 8352-/E4r [240d:1a:74a:3300:*])
2025/02/23(日) 11:15:04.94ID:F50fpFMP0 >>783 お風呂辞められないなら水風呂しかないなぁ~!マジレスすると頭痛になってはいけない日にはシャワーで10分以内に出なさい。なっていい日に風呂
785病弱名無しさん (ワッチョイ e316-EutS [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/23(日) 11:45:50.33ID:unMYJUDB0 この時期辛いけど最後に頭に水をかけてみたら?
サウナだとこれでいける
サウナだとこれでいける
786病弱名無しさん (ワッチョイW 0dc1-gGyO [2001:268:7221:c4b2:*])
2025/02/23(日) 12:26:55.57ID:DmrWDyD90787病弱名無しさん (ワッチョイ ab3c-/AOM [153.165.74.18])
2025/02/23(日) 16:11:23.52ID:XCwRQZum0788病弱名無しさん (ワッチョイ 4549-xozf [240b:253:1560:500:*])
2025/02/23(日) 16:33:05.93ID:1kYqazrr0789病弱名無しさん (ワッチョイ ab3c-/AOM [153.165.74.18])
2025/02/23(日) 16:36:49.50ID:XCwRQZum0790病弱名無しさん (ワッチョイ 3b03-Ah42 [119.241.85.130])
2025/02/23(日) 18:25:29.86ID:jJjt2Hsc0 お風呂は時間との勝負15分で出るようにしている
髪が長いため時間がかかるので5分程浴槽につかりながら頭を沈めて予洗い
一回シャンプーして洗面器で湯をすくい適度に流してから湯船につかり頭を沈めて入念に洗い流す?
シャワーだけで流すには時間がかかるので
でて最初にトリートメントつけ泡たてネットで石鹸を泡立てて体につけて手でさっとなでる
トリートメント石鹸をシャワーで洗い流す
だいたい髪の毛は流し台で洗う洗面台では水が飛び散るので
髪が長いため時間がかかるので5分程浴槽につかりながら頭を沈めて予洗い
一回シャンプーして洗面器で湯をすくい適度に流してから湯船につかり頭を沈めて入念に洗い流す?
シャワーだけで流すには時間がかかるので
でて最初にトリートメントつけ泡たてネットで石鹸を泡立てて体につけて手でさっとなでる
トリートメント石鹸をシャワーで洗い流す
だいたい髪の毛は流し台で洗う洗面台では水が飛び散るので
791病弱名無しさん (アウアウ Sa4b-mEZU [59.132.62.121])
2025/02/23(日) 19:21:50.50ID:MA93VVKsa 自分は髪長いの無理になったわ
ショートボブが限界
風呂後の濡れた髪の重さで偏頭痛起きるようになって
自分でもバカかと思うけどw
他人や家族に言ってもマジで馬鹿にされるw
ショートボブが限界
風呂後の濡れた髪の重さで偏頭痛起きるようになって
自分でもバカかと思うけどw
他人や家族に言ってもマジで馬鹿にされるw
792病弱名無しさん (アウアウ Sa4b-mEZU [59.132.62.121])
2025/02/23(日) 19:30:55.06ID:MA93VVKsa >>790
泡で出てくるボディーソープ(無香料だし肌に優しいしミノンおすすめ)
シャンプーはbibiクレイクリームシャンプーってやつが泡立たないクレイクリームで髪や頭皮に揉み込むだけ
揉み込んで流すだけでトリートメントとかヘアパック効果もあるからそれだけでおしまいでめっちゃ時短になる
カラーパーマ縮毛とかやってたらダメージ具合にもよるけど自分はこれ1個だけで髪の毛傷むこともなく済んでる
香り控えめってわざわざ書いてるぐらいのオレンジベルガモットの香りは頭痛の時もさほど気にならないし
コスメ板のスースーミントコスメスレ住民の自分には強すぎないメントールが入ってるのも普段も頭痛の時も嬉しかった
業者の宣伝みたいになっちゃったけど
自分はこれで頭痛時とか風呂キャンセルが大分緩和出来たんで参考になれば
泡で出てくるボディーソープ(無香料だし肌に優しいしミノンおすすめ)
シャンプーはbibiクレイクリームシャンプーってやつが泡立たないクレイクリームで髪や頭皮に揉み込むだけ
揉み込んで流すだけでトリートメントとかヘアパック効果もあるからそれだけでおしまいでめっちゃ時短になる
カラーパーマ縮毛とかやってたらダメージ具合にもよるけど自分はこれ1個だけで髪の毛傷むこともなく済んでる
香り控えめってわざわざ書いてるぐらいのオレンジベルガモットの香りは頭痛の時もさほど気にならないし
コスメ板のスースーミントコスメスレ住民の自分には強すぎないメントールが入ってるのも普段も頭痛の時も嬉しかった
業者の宣伝みたいになっちゃったけど
自分はこれで頭痛時とか風呂キャンセルが大分緩和出来たんで参考になれば
793病弱名無しさん (ワッチョイW 9d55-gGyO [116.70.180.149])
2025/02/23(日) 20:44:46.26ID:8zUkrLIH0 偏頭痛はお風呂苦手なんだよね、緊張型頭痛と真逆だw
794病弱名無しさん (ワッチョイ 45d6-xozf [240b:253:1560:500:*])
2025/02/23(日) 21:09:44.09ID:1kYqazrr0 自分はトリプタンきく片頭痛だけど、お風呂入って髪洗う(頭を温める)と治るわけじゃないけど楽になる
795病弱名無しさん (ワッチョイW 0bac-rNtn [113.38.219.240])
2025/02/23(日) 21:28:44.76ID:6mAMyAXd0 >>783
水温を計る温度計を買って
冬でも38℃の超ぬるいお湯に腰から下だけ10秒ほどしか浸からない
夏はシャワーだけ
頭痛があればシャンプーはやめてるし体調不良なら入浴自体諦めてる
とにかく体温上がるとアウトだからなあ
水温を計る温度計を買って
冬でも38℃の超ぬるいお湯に腰から下だけ10秒ほどしか浸からない
夏はシャワーだけ
頭痛があればシャンプーはやめてるし体調不良なら入浴自体諦めてる
とにかく体温上がるとアウトだからなあ
796病弱名無しさん (ワッチョイW 9d01-+TYf [2001:ce8:181:8d26:*])
2025/02/23(日) 21:33:21.96ID:L1STFx7f0 多毛でロングだとそれだけで頭の負担になりそうだね
毛量少ない方だけど、肩甲骨の下ぐらいの長さを肩下ぐらいにカットしただけでも頭軽っ!てなる
毛量少ない方だけど、肩甲骨の下ぐらいの長さを肩下ぐらいにカットしただけでも頭軽っ!てなる
797病弱名無しさん (ワッチョイW 0bac-rNtn [113.38.219.240])
2025/02/23(日) 21:34:23.86ID:6mAMyAXd0 布団も暖かいと片頭痛と嘔吐で目覚める羽目になるのでちょっと寒いのを我慢して寝てる
部屋の暖房も一定の温度を超えると必ず頭痛がするから
温度計を確認しなくても室温がわかるようになった
夏は半分以上死んでる
部屋の暖房も一定の温度を超えると必ず頭痛がするから
温度計を確認しなくても室温がわかるようになった
夏は半分以上死んでる
798病弱名無しさん (ワッチョイ 3b03-Ah42 [119.241.85.130])
2025/02/23(日) 22:14:33.45ID:jJjt2Hsc0 >>792
ありがとうホームページ見てきたよ大豆が入ってなさそうなので良かったよ
当方大豆アレルギーあり問い合わせで大豆の有無を質問しました
以前coconeクレイクリームシャンプーしばらく使ったけど良くもなく悪くもなくでした
bibiちょっと期待するわメンソールいいね
風呂あがると希釈してとこめかみや後頭部に軽くすりこんで即効横になる
風呂に入るのに真剣勝負やわ
今はビオルチアシャンプー使ってる今のところ良いよごわっとするけどね
大豆アレルギーがあるので色々試せないのが辛い
ありがとうホームページ見てきたよ大豆が入ってなさそうなので良かったよ
当方大豆アレルギーあり問い合わせで大豆の有無を質問しました
以前coconeクレイクリームシャンプーしばらく使ったけど良くもなく悪くもなくでした
bibiちょっと期待するわメンソールいいね
風呂あがると希釈してとこめかみや後頭部に軽くすりこんで即効横になる
風呂に入るのに真剣勝負やわ
今はビオルチアシャンプー使ってる今のところ良いよごわっとするけどね
大豆アレルギーがあるので色々試せないのが辛い
799病弱名無しさん (ワッチョイ e316-EutS [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/24(月) 08:06:27.04ID:0lojK4zr0 片頭痛は夏が嫌いか
緊張型の自分は冬がきらい
とことん別の病気なんだなこれって
頭痛治療の際に片頭痛か緊張型かを特定せずに施術してくるところはヤブだとわかる
緊張型の自分は冬がきらい
とことん別の病気なんだなこれって
頭痛治療の際に片頭痛か緊張型かを特定せずに施術してくるところはヤブだとわかる
800病弱名無しさん (ワッチョイW 0506-gGyO [2001:268:725d:6cc8:*])
2025/02/24(月) 08:11:59.74ID:1brFA1sC0 偏頭痛と緊張型頭痛はまったく別の病気なんよね
真逆の病気だし、真逆の治療方針
たしかに自分も冬は苦手だし、嫌い
真逆の病気だし、真逆の治療方針
たしかに自分も冬は苦手だし、嫌い
801病弱名無しさん (ワッチョイW 83ea-8U8y [2001:268:9ad8:1534:*])
2025/02/24(月) 08:59:20.04ID:pWxuhsT30 とりあえずコロナ後遺症かヘルペスが月経随伴か
微小な脳梗塞である事は分かったけど
緊張型か偏頭痛かなんか分からないわ
微小な脳梗塞である事は分かったけど
緊張型か偏頭痛かなんか分からないわ
802病弱名無しさん (ワッチョイW 9d55-gGyO [116.70.180.149])
2025/02/24(月) 10:38:01.84ID:uID2f0NE0803病弱名無しさん (ワッチョイ e316-EutS [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/24(月) 14:31:20.46ID:0lojK4zr0 緊張型頭痛に取って寒い時期がウイークポイント
風呂に入った時が一番癒やされる
片頭痛は逆なんだろうな
風呂に入った時が一番癒やされる
片頭痛は逆なんだろうな
804病弱名無しさん (ワッチョイ fd93-e2ay [2001:268:99e7:d03:*])
2025/02/24(月) 16:49:48.08ID:/yF/1Opn0805病弱名無しさん (ワッチョイW 0506-gGyO [2001:268:725d:6cc8:*])
2025/02/24(月) 18:00:22.35ID:1brFA1sC0806病弱名無しさん (ワンミングク MM81-bAs+ [IDNOTANE])
2025/02/24(月) 22:11:34.03ID:knbDgY0iM 自分も冬だけやたら頭痛出る
逆に4~11月は全く出ないからあと1ヶ月我慢せねば
小笠原とか東南アジアに移住すれば解決しそうな気はしてる
逆に4~11月は全く出ないからあと1ヶ月我慢せねば
小笠原とか東南アジアに移住すれば解決しそうな気はしてる
807病弱名無しさん (ワッチョイ e316-EutS [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/25(火) 08:34:45.96ID:KfeDvINO0 緊張型で鍼灸が効いた人っておらぬかー
やっぱ頭痛薬には勝てない?
やっぱ頭痛薬には勝てない?
808病弱名無しさん (ワッチョイW 0515-nO3j [2404:7a80:cfc0:9200:*])
2025/02/25(火) 09:33:56.85ID:pmYtX0NC0 頭痛の頻度高いから寝込んだり予定キャンセルするとまたかよ、とか思われてるんだろうな
苦痛すぎる
苦痛すぎる
809病弱名無しさん (ワッチョイW 2b90-eBms [2400:4050:c481:9600:*])
2025/02/25(火) 09:49:53.18ID:y5yiFyRZ0810病弱名無しさん (ワッチョイW 3bf6-gGyO [2001:268:7225:4876:*])
2025/02/25(火) 11:24:08.50ID:LX+uShC20811病弱名無しさん (ワッチョイ ab3c-jpvh [153.231.104.137])
2025/02/25(火) 15:40:28.18ID:9n2U1Yg40812病弱名無しさん (ワッチョイW 3bf6-gGyO [2001:268:7225:4876:*])
2025/02/25(火) 16:02:18.83ID:LX+uShC20 冬は特に調子悪い
3月下旬までは悪い
3月下旬までは悪い
813病弱名無しさん (ワッチョイ 3d33-/AOM [222.9.10.213])
2025/02/25(火) 16:23:10.71ID:WGWjpbTz0 緊張型の人は何の薬飲んでる?
814病弱名無しさん (ワッチョイW 0567-5kY2 [114.51.125.68])
2025/02/25(火) 17:30:38.98ID:4Ulrbhr+0 イブ飲み過ぎて胃が悪くなったんで今はカロナール
815病弱名無しさん (ワッチョイ ab3c-jpvh [153.231.104.137])
2025/02/26(水) 11:15:40.68ID:9n2U1Yg40 今日は久しぶりに気分が良い
816病弱名無しさん (ワッチョイ e316-EutS [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/26(水) 16:48:08.34ID:KfeDvINO0 頭痛薬を飲まないと頭痛になっているような気持ちになる
もう末期だ
こういう依存症を入院して直してくれるところとかないんかね
あったとしても3ヶ月ぐらい入らな意味ないだろうけど
もう末期だ
こういう依存症を入院して直してくれるところとかないんかね
あったとしても3ヶ月ぐらい入らな意味ないだろうけど
817病弱名無しさん (ワッチョイW 4511-gGyO [2001:268:7216:2fd2:*])
2025/02/26(水) 16:55:47.39ID:d8LQYyNV0 >>807
マッサージ、ストレッチ、整体は効いたかな
マッサージ、ストレッチ、整体は効いたかな
818病弱名無しさん (ワッチョイW 4511-gGyO [2001:268:7216:2fd2:*])
2025/02/26(水) 21:05:34.59ID:d8LQYyNV0 勇気出してCT・MRI撮ってきました
半分はワクワク、半分は死刑宣告される気分でやりました
結論から言うと
ガーン😨!とかではなかったんだけど原因、異常な箇所が見つかった。脳疾患や癌とかではなかったのが不幸中の幸いでそれにプラスして他に原因、異常な箇所が見つかった。
正直、CT・MRI撮って良かった。20分間の検査中は心臓バクバクして死ぬ覚悟だったけど、客観的なデータ見れて良かったよ。半分は脳疾患や癌を覚悟したけど、まさか違う原因、異常な箇所が見つかるとは... CT・MRIまだやってない人はオススメ。
半分はワクワク、半分は死刑宣告される気分でやりました
結論から言うと
ガーン😨!とかではなかったんだけど原因、異常な箇所が見つかった。脳疾患や癌とかではなかったのが不幸中の幸いでそれにプラスして他に原因、異常な箇所が見つかった。
正直、CT・MRI撮って良かった。20分間の検査中は心臓バクバクして死ぬ覚悟だったけど、客観的なデータ見れて良かったよ。半分は脳疾患や癌を覚悟したけど、まさか違う原因、異常な箇所が見つかるとは... CT・MRIまだやってない人はオススメ。
819病弱名無しさん (ワッチョイW e3d6-8U8y [2001:268:9ab4:e780:*])
2025/02/26(水) 21:40:09.82ID:qBt6osEZ0 MRIとかって銀歯入ってても撮れますっけ?
対応策取れるようになるのは良さそうですね…
対応策取れるようになるのは良さそうですね…
820病弱名無しさん (ワッチョイ b5b7-xozf [122.250.111.97])
2025/02/26(水) 21:58:39.25ID:GLxrkhQ/0 緊張型だけど、両肩にホッカイロを張ったら劇的に良くなった。
でもこれから回路が苦しくなる季節になるけどどうしたものか
でもこれから回路が苦しくなる季節になるけどどうしたものか
821病弱名無しさん (ワッチョイW 4511-gGyO [2001:268:7216:2fd2:*])
2025/02/26(水) 22:31:08.41ID:d8LQYyNV0 >>819
ペースメーカーや歯の矯正器具は注意書きがあったかな
ペースメーカーや歯の矯正器具は注意書きがあったかな
822病弱名無しさん (ワッチョイ 0bf6-xozf [240b:253:1560:7c00:*])
2025/02/27(木) 07:14:17.61ID:M+fO2h7C0 >>818
以前の書き込みで、微小な脳梗塞だった方ですか?
以前の書き込みで、微小な脳梗塞だった方ですか?
823病弱名無しさん (ワッチョイ e316-EutS [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/27(木) 08:13:14.61ID:HHYxtr/z0 脳に異常がなくてなにより
でもまあ、なんの異常もなくよって対策もできません、で痛いだけってのも困りもんなんだよな
頭の中に痛みの元があって取り除けばなくなりますよ、だったらどんなにいいか
でもまあ、なんの異常もなくよって対策もできません、で痛いだけってのも困りもんなんだよな
頭の中に痛みの元があって取り除けばなくなりますよ、だったらどんなにいいか
824病弱名無しさん (ワッチョイ ab3c-jpvh [153.231.104.137])
2025/02/28(金) 11:32:05.31ID:xe9PqHVg0825病弱名無しさん (ワッチョイ e316-EutS [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/02/28(金) 15:45:40.86ID:V1RZQBMp0 頭に頭痛の種みたいのがあってずるずる引き抜ければ楽なのに、と何度思ったことか
826病弱名無しさん (ワッチョイW 0527-K/Lu [2405:6586:460:1d00:*])
2025/02/28(金) 18:27:38.59ID:kp+ICknx0 >>825
想像するだけで気持ちいい
想像するだけで気持ちいい
827病弱名無しさん (オッペケT Sr29-poT/ [126.33.94.81])
2025/03/01(土) 02:32:37.84ID:BQsj0HHdr なんとなく頭痛が痛くなってきた希ガス
食った物が悪いかやっぱ
あと昼にコーヒー飲まなかったからそれで調子が出ずイマイチだった日のようなそうでもないような
ヤクで体をドーピングしてなんぼだからな
寒いととにかく頭痛になりやすくてゴミ過ぎ
食った物が悪いかやっぱ
あと昼にコーヒー飲まなかったからそれで調子が出ずイマイチだった日のようなそうでもないような
ヤクで体をドーピングしてなんぼだからな
寒いととにかく頭痛になりやすくてゴミ過ぎ
828病弱名無しさん (ワッチョイ e316-EutS [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/01(土) 08:39:44.50ID:geOVQIGM0 コーヒーは片頭痛
酒は緊張型に効くんだっけ
酒っていうのが使いにくくて困りもの
酒は緊張型に効くんだっけ
酒っていうのが使いにくくて困りもの
829病弱名無しさん (ワッチョイ b5d2-VM1o [240b:252:3062:6e00:*])
2025/03/01(土) 13:37:33.25ID:B//AXnkc0 暖かくなって来てからたまの頭痛もちょっと頭重いかなってレベルまで落ち着いてきた
最悪でもカロナールでなんとかなってる
油断すると来そうだけど
最悪でもカロナールでなんとかなってる
油断すると来そうだけど
830病弱名無しさん (ワッチョイ e316-EutS [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/01(土) 14:11:17.55ID:geOVQIGM0 ほどほどにするんやで
毎日使うと効かなくなるでえ・・・・
毎日使うと効かなくなるでえ・・・・
831病弱名無しさん (オッペケT Sr29-poT/ [126.233.167.186])
2025/03/01(土) 17:05:42.54ID:LEK6jHkUr 昔家族に処方されたロキソがどっか行って使えずもったいないなー
とも思ったけどなんかロキソは効き目が強すぎな感じがしなくもなくあんま好きじゃないが
湿布でロキソの使ったらションベンが変な色になって体にかなり負担かかってるっぽいし
とも思ったけどなんかロキソは効き目が強すぎな感じがしなくもなくあんま好きじゃないが
湿布でロキソの使ったらションベンが変な色になって体にかなり負担かかってるっぽいし
832病弱名無しさん (ワッチョイ ab3c-/AOM [153.165.74.18])
2025/03/01(土) 17:46:36.90ID:fQnKJucv0 おしっこ何色なの?
白?コーヒー?赤?オレンジ?
白?コーヒー?赤?オレンジ?
833病弱名無しさん (ワッチョイW 1733-Fe68 [118.105.120.70])
2025/03/02(日) 05:48:47.80ID:c7cFxrti0 寝る前も頭痛かったけどやっぱり頭痛くて夜中にエキセドリン飲んだ
気圧、天候の変わりやすい春と初夏と台風シーズン辛い
気圧、天候の変わりやすい春と初夏と台風シーズン辛い
834病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-NVls [60.146.122.33])
2025/03/02(日) 08:57:35.21ID:8UZXk5YW0 明日雨で寒くなるからかもう今日朝起きたら頭痛い
835病弱名無しさん (ワッチョイW 5237-ZyWz [240d:1a:74a:3300:*])
2025/03/02(日) 09:01:41.42ID:DS4+W+qo0 優しい部長が定年退職で新しい強面の部長きてから仕事中首いてぇよ。あきらかに筋肉のこりや血圧上昇だけどつられて片頭痛になる確率も高くなった
もう痛み止めと整体でごまかせなくなったのでメンタルクリニックに泣きついて薬もらった。また明日から仕事が始まる…
もう痛み止めと整体でごまかせなくなったのでメンタルクリニックに泣きついて薬もらった。また明日から仕事が始まる…
836病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-k4R1 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/02(日) 09:59:46.57ID:Sh6raGhw0 それは…地獄やな
メンタルクリニックって頭痛はあんまり扱ってるイメージ無いから選択肢になかったが
ベンゾジアゼピンとかでたの?
メンタルクリニックって頭痛はあんまり扱ってるイメージ無いから選択肢になかったが
ベンゾジアゼピンとかでたの?
837病弱名無しさん (ワッチョイW 52fb-ZyWz [240d:1a:74a:3300:*])
2025/03/02(日) 10:36:38.21ID:DS4+W+qo0 意外と頭痛の診断はメンクリから始まった
メンクリで最近頭痛くて鬱だ→トリプタン処方で片頭痛発覚→さらに悪化の脳神経外科で片頭痛対策は全部やった上で首の痛みが新しく出たけど、
これはレイボーも効かなくてあきらかにストレス症状だから頭痛とはジャンル違うな?でメンクリでリラックスする薬貰った
メンクリで最近頭痛くて鬱だ→トリプタン処方で片頭痛発覚→さらに悪化の脳神経外科で片頭痛対策は全部やった上で首の痛みが新しく出たけど、
これはレイボーも効かなくてあきらかにストレス症状だから頭痛とはジャンル違うな?でメンクリでリラックスする薬貰った
838病弱名無しさん (ワッチョイ 1608-ZVKi [240b:253:1560:7c00:*])
2025/03/02(日) 10:48:09.89ID:x/9VRTfD0 外出と会社はずっとマスクしてたのにコロナになってしまった
しかし、頭がめちゃクソ痛くて、コロナなのか片頭痛なのかわからない
解熱剤でカロナール飲んでるけど頭が痛いってことは片頭痛だよな?ってことでトリプタン飲んでる
しかし、頭がめちゃクソ痛くて、コロナなのか片頭痛なのかわからない
解熱剤でカロナール飲んでるけど頭が痛いってことは片頭痛だよな?ってことでトリプタン飲んでる
839病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-k4R1 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/02(日) 14:58:08.72ID:Sh6raGhw0 きついなそれは
病状がわからない場合の選択肢は悩みどころ
偏頭痛持ちだと別の頭痛の対策取ると逆効果になるのがつらたん
病状がわからない場合の選択肢は悩みどころ
偏頭痛持ちだと別の頭痛の対策取ると逆効果になるのがつらたん
840病弱名無しさん (ワッチョイW 169d-z/Ow [2001:268:c214:6d37:*])
2025/03/02(日) 15:44:27.23ID:v8KcWjhJ0 自分もメンクリで偏頭痛の薬を処方してもらってる
最初は頭痛専門外来に通ったけど合う薬見つからず
精神的な原因だと思われるのでメンクリへどうぞって匙投げられたけど
良いメンクリが見付かってからそこで初めて偏頭痛だって判明してからサインバルタ・バルプロ酸・エレトリプタンを処方してもらってる
メンタル面も不調あるので頭痛とセットで診察してもらえてとても助かってる
最初は頭痛専門外来に通ったけど合う薬見つからず
精神的な原因だと思われるのでメンクリへどうぞって匙投げられたけど
良いメンクリが見付かってからそこで初めて偏頭痛だって判明してからサインバルタ・バルプロ酸・エレトリプタンを処方してもらってる
メンタル面も不調あるので頭痛とセットで診察してもらえてとても助かってる
841病弱名無しさん (ベーイモ MMfe-RLUY [27.253.251.130])
2025/03/02(日) 18:11:05.02ID:i+caHGzNM みんな個人輸入で買ってないの?
買ってる人、薬は何をどこで買ってる?
買ってる人、薬は何をどこで買ってる?
842病弱名無しさん (ワッチョイ 164e-ZVKi [240b:253:1560:7c00:*])
2025/03/02(日) 19:05:56.41ID:x/9VRTfD0843病弱名無しさん (ワッチョイW a615-Y5YW [2001:268:725d:85c3:*])
2025/03/02(日) 19:46:34.37ID:aX8y6jEa0 NHKのEテレで頭痛特集してたね
頭痛薬でトリプタンを紹介してたね
それでも効かないパターンって人で月に15日〜20日くらい頭痛ある人も紹介しててその人はガルカネズマブをうったら世界が変わった、感動したとか言ってた。頭痛がない人はこんな感覚でスキーをしていたのかって言ってた。
薬が効かない人には注射って感じで、薬→注射って順番らしい。その医者が言うには薬が効かない人だと注射は効くケースが多いってさ。
頭痛薬でトリプタンを紹介してたね
それでも効かないパターンって人で月に15日〜20日くらい頭痛ある人も紹介しててその人はガルカネズマブをうったら世界が変わった、感動したとか言ってた。頭痛がない人はこんな感覚でスキーをしていたのかって言ってた。
薬が効かない人には注射って感じで、薬→注射って順番らしい。その医者が言うには薬が効かない人だと注射は効くケースが多いってさ。
844病弱名無しさん (ワッチョイW a615-Y5YW [2001:268:725d:85c3:*])
2025/03/02(日) 20:16:36.46ID:aX8y6jEa0 頭痛専門外来に通ってるんだけど、いきなり注射とか打てるのかな?どれくらい薬服用して効き目が悪かったら注射打てるんだろう?経験者や分かる方いますか?
845病弱名無しさん (ワッチョイW 0217-4P9M [2400:2650:3c20:8d00:*])
2025/03/02(日) 20:23:22.61ID:uBCeMfYY0 個人輸入で買えるトリプタン系、高い
クリニック行く方が安いし
クリニック行く方が安いし
846病弱名無しさん (ワッチョイW 0217-4P9M [2400:2650:3c20:8d00:*])
2025/03/02(日) 20:25:33.79ID:uBCeMfYY0847病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-k4R1 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/02(日) 21:48:39.59ID:Sh6raGhw0 片頭痛ばっかり特効薬ができるな
緊張型は強烈な痛みはないもののじりじり毎日続くのが辛い
それで頭痛薬に頼ると乱用頭痛になる
なにかいい代替薬はないものか
緊張型は強烈な痛みはないもののじりじり毎日続くのが辛い
それで頭痛薬に頼ると乱用頭痛になる
なにかいい代替薬はないものか
848病弱名無しさん (ワッチョイW 5f55-Y5YW [116.70.180.149])
2025/03/02(日) 21:55:25.78ID:/B3F5gNB0849病弱名無しさん (ヒッナーW 9367-Ht5P [114.51.125.104])
2025/03/03(月) 04:53:50.08ID:STN+ahqw00303 抗圧剤飲み出してから頭痛の頻度は減った
850病弱名無しさん (ヒッナーW 5253-ZyWz [240d:1a:74a:3300:*])
2025/03/03(月) 05:40:45.13ID:CubASsih00303 注射、おそらくだが厳しい使用条件があるので色んな予防薬試してからの頭痛発作が毎月10日以上あるなら最終的に注射になると思うよ。それが多分3カ月(回)なので頭痛回数記録しておく
父親譲りの高血圧と母親譲りの片頭痛の二重苦だが頭痛に悩んでるの母方の親戚のうち自分だけみたいで泣ける
父親譲りの高血圧と母親譲りの片頭痛の二重苦だが頭痛に悩んでるの母方の親戚のうち自分だけみたいで泣ける
851病弱名無しさん (ヒッナー 0216-k4R1 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/03(月) 07:35:36.80ID:ErpZVpV/00303 緊張型他頭痛で乱用頭痛です
頭痛薬無しで過ごしてみようと思います
まず1日め
頭痛薬無しで過ごしてみようと思います
まず1日め
852病弱名無しさん (ヒッナーW 1321-Y5YW [2001:268:723c:e8b5:*])
2025/03/03(月) 08:51:18.55ID:9M/ATpLa00303 >>849
抗圧剤って何?
抗圧剤って何?
853病弱名無しさん (ヒッナー 0216-k4R1 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/03(月) 09:15:47.68ID:ErpZVpV/00303 早くも無理でした
痛い
痛すぎる
痛い
痛すぎる
854病弱名無しさん (ヒッナーW eb0e-yVhC [240b:251:520:ec00:*])
2025/03/03(月) 09:33:32.55ID:ser+9WHg00303 偏頭痛薬でマクサルトを服用してるが1時間ぐらいで全ての頭痛が治り気分の爽快感もあって良いのだけど、低気圧要因など頭痛頻度が多いからと予防薬も飲み始めた。
これらを服用し始めて確かに頭痛頻度は減った気がする
グラマリール錠 デパケンR錠 チザニジン錠 ジアゼパム錠
頭痛がする時は首や肩辺りも痛い時が多いので偏頭痛に加えて緊張型頭痛にも対応って事で大量の予防薬を出された
抗うつ剤の効果も含まれるようで、飲み始めたら元々あった緩い希死念慮的な気分の沈みや冷めた感が無くなり性格が明るい人寄りに変わってしまい割と不快。まだ自分で性格の変化に気づけてるからマシなのかと思い服用を続けてるが、確かに寝起きの首肩の痛みは無くなり寝過ぎ時に必ず起きてた頭痛は無くなって良かったとも言えるかな。
副作用については多分だが後から追加されたジアゼパム錠による要因が大きなと思う。頻繁に悪夢を見るようになった。ひたすら道に迷ったり大切なモノを無して探しまくったり遅刻しそうで慌ててたり強盗から逃走したりみたいななかなかキツいパターンが多い
あとは、やたらと口が乾く喉が乾いて水分が欲しいじゃなくただ口が乾く。筋トレなどをしてると顕著だから直ぐに実感出来た。予防薬は止めようか今迷い中
これらを服用し始めて確かに頭痛頻度は減った気がする
グラマリール錠 デパケンR錠 チザニジン錠 ジアゼパム錠
頭痛がする時は首や肩辺りも痛い時が多いので偏頭痛に加えて緊張型頭痛にも対応って事で大量の予防薬を出された
抗うつ剤の効果も含まれるようで、飲み始めたら元々あった緩い希死念慮的な気分の沈みや冷めた感が無くなり性格が明るい人寄りに変わってしまい割と不快。まだ自分で性格の変化に気づけてるからマシなのかと思い服用を続けてるが、確かに寝起きの首肩の痛みは無くなり寝過ぎ時に必ず起きてた頭痛は無くなって良かったとも言えるかな。
副作用については多分だが後から追加されたジアゼパム錠による要因が大きなと思う。頻繁に悪夢を見るようになった。ひたすら道に迷ったり大切なモノを無して探しまくったり遅刻しそうで慌ててたり強盗から逃走したりみたいななかなかキツいパターンが多い
あとは、やたらと口が乾く喉が乾いて水分が欲しいじゃなくただ口が乾く。筋トレなどをしてると顕著だから直ぐに実感出来た。予防薬は止めようか今迷い中
855病弱名無しさん (ヒッナーW 1321-Y5YW [2001:268:723c:e8b5:*])
2025/03/03(月) 10:04:44.09ID:9M/ATpLa00303856病弱名無しさん (ヒッナー MMc7-7I7r [220.100.207.168])
2025/03/03(月) 12:01:11.76ID:OuTr6z0pM0303 >>854
マクサルトRPD 10mg服用中だが脳内血管の膨張を抑制し神経を圧迫して起きる偏頭痛等を抑える薬らしいから効き目は確実だけど過度に服用すると良くないからって月に10錠しか処方して貰えないわ
因みにジェネリックも試したが効いてくるのに時間かかるから戻した
マクサルトRPD 10mg服用中だが脳内血管の膨張を抑制し神経を圧迫して起きる偏頭痛等を抑える薬らしいから効き目は確実だけど過度に服用すると良くないからって月に10錠しか処方して貰えないわ
因みにジェネリックも試したが効いてくるのに時間かかるから戻した
857病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-k4R1 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/04(火) 08:37:45.15ID:XJgl4iVc0 頭痛のときは水分を取ったほうがいいんだろうか
関係ないのかな
関係ないのかな
858病弱名無しさん (ワッチョイW ee3e-I+ga [240b:253:c300:df00:*])
2025/03/04(火) 13:39:46.89ID:b+0vDRd80 閃輝暗点ありの偏頭痛持ちなのに肩こりとストレートネックヤバくて緊張型まで併発してて死ぬほどめんどくさい
冷やすと肩こりが悪化するし温めると頭痛が悪化する
そして頭痛くなる予感がすると恐怖で動けなくなる…
冷やすと肩こりが悪化するし温めると頭痛が悪化する
そして頭痛くなる予感がすると恐怖で動けなくなる…
859病弱名無しさん (ワッチョイW 4722-Y5YW [2001:268:7208:622c:*])
2025/03/04(火) 14:12:03.35ID:+5ChJSk60 頭痛持ちだと仕事や外出の予定立てられないよね
この前NHKでやってたけど
この前NHKでやってたけど
860病弱名無しさん (ワッチョイW 52a4-uKT0 [2400:2200:440:20c4:*])
2025/03/04(火) 21:18:50.12ID:Jh7CIj4G0 ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
861病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-k4R1 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/05(水) 09:06:57.82ID:bLDeQzoA0 あー頭痛の痛覚神経をずるずる引き抜きたい
それで重病に気づかないようになって死んでも痛みがないならそれでいい
それで重病に気づかないようになって死んでも痛みがないならそれでいい
862病弱名無しさん (ワッチョイW 0222-m5U4 [240b:c010:4b4:9fb0:*])
2025/03/05(水) 17:50:32.31ID:vc2yKtD90 片頭痛歴30年で注射も全部試したけどダメで、閃輝暗点が1週間続いて予約外で脳外科行ったら新しい医者に出会えて結果的に頭痛がほとんど無くなりました
私の場合は鉄欠乏性貧血だからセロトニンが作られない、だから片頭痛が起きる。薬物乱用頭痛でもある。
医者を信じて腸活と睡眠を改善、予防にデパケンで3ヶ月、他の薬は一切やめて辛かったけど続けたら頭痛とは無縁になりました!
有名な病院まで飛行機乗っていったりしたけど結局は規則正しい生活が答えだったのか…
どなたかの参考になりますように。
私の場合は鉄欠乏性貧血だからセロトニンが作られない、だから片頭痛が起きる。薬物乱用頭痛でもある。
医者を信じて腸活と睡眠を改善、予防にデパケンで3ヶ月、他の薬は一切やめて辛かったけど続けたら頭痛とは無縁になりました!
有名な病院まで飛行機乗っていったりしたけど結局は規則正しい生活が答えだったのか…
どなたかの参考になりますように。
863病弱名無しさん (ワッチョイW 5f55-Y5YW [116.70.180.149])
2025/03/05(水) 18:00:38.58ID:OuQGWby60864病弱名無しさん (ワッチョイW 0222-m5U4 [240b:c010:4b4:9fb0:*])
2025/03/05(水) 18:31:37.40ID:vc2yKtD90 >>863
片頭痛だけど原因が人それぞれあって、私の場合は貧血も要因だったみたいです。
日本頭痛学会の医師は2人かかりましたが全然治りませんでした。
血液検査をして鉄剤とビタミンCで応急処置、セロトニンを増やすために腸活をしてもう鉄剤は飲んでいません。
フェリチンという値が低かったみたいで、もう正常値になったので予防薬にデパケン1錠と睡眠薬飲んでるだけです。
それまではレルパックスとイブ毎日飲んでたけど我慢してたら1ヶ月くらいでいらなくなりました。
片頭痛だけど原因が人それぞれあって、私の場合は貧血も要因だったみたいです。
日本頭痛学会の医師は2人かかりましたが全然治りませんでした。
血液検査をして鉄剤とビタミンCで応急処置、セロトニンを増やすために腸活をしてもう鉄剤は飲んでいません。
フェリチンという値が低かったみたいで、もう正常値になったので予防薬にデパケン1錠と睡眠薬飲んでるだけです。
それまではレルパックスとイブ毎日飲んでたけど我慢してたら1ヶ月くらいでいらなくなりました。
865病弱名無しさん (ワッチョイW aea8-+WkT [119.230.205.52])
2025/03/06(木) 02:31:12.93ID:Kdq8x44/0 去年の8月頃から頭痛と無縁になりつつあって逆に怖い
急に体質が変わることってあるんかな…
はじめは耳鼻科で処方されたトラネキサム酸が効いてるのか?とも思ったけど、耳鼻科に行ってかかったの9月以降だしなぁ
頭痛がないのってこんなに生活しやすいんだと、喜びを噛み締めてる
急に体質が変わることってあるんかな…
はじめは耳鼻科で処方されたトラネキサム酸が効いてるのか?とも思ったけど、耳鼻科に行ってかかったの9月以降だしなぁ
頭痛がないのってこんなに生活しやすいんだと、喜びを噛み締めてる
866病弱名無しさん (ワッチョイW 13c0-Xei6 [240d:1a:a13:4100:*])
2025/03/06(木) 06:44:43.28ID:FBgiaYKJ0 >>855
長年血圧150前後と高くて、週に3.4回は片頭痛でバファリンプレミアム飲んで凌いでた。
ついに降圧剤飲みましょうと去年いわれ120前後まで抑えられようになったら頭痛になることが2,3カ月に1度程度に減ったから関係ありそう。
長年血圧150前後と高くて、週に3.4回は片頭痛でバファリンプレミアム飲んで凌いでた。
ついに降圧剤飲みましょうと去年いわれ120前後まで抑えられようになったら頭痛になることが2,3カ月に1度程度に減ったから関係ありそう。
867病弱名無しさん (ワッチョイW a6f6-jUcN [2404:7a81:c200:3300:*])
2025/03/06(木) 06:48:31.45ID:Z79yS62a0 バファリンで効くなら偏頭痛ではありません
868病弱名無しさん (ワッチョイW f7e9-RRXf [150.249.64.57])
2025/03/06(木) 07:19:57.70ID:HYJCaYw50 重度の片頭痛持ちって絶対遺伝性頭痛含めて遺伝子レベルで欠陥か異常あるよな。いくら検査しても異常ないしむしろ数字いいまであるから原因不明
869病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-k4R1 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/06(木) 08:29:46.30ID:lhaLPRHt0 頭痛の痛覚神経って頭の中に広くひろがってるの?
その全部が同時に痛みだすってなんか納得行かないんだよな
一箇所スイッチになってる部分があってそこがオンオフしてるならわかるけど
まあそうだったら治療もお手軽にできるんだろうけどね
その全部が同時に痛みだすってなんか納得行かないんだよな
一箇所スイッチになってる部分があってそこがオンオフしてるならわかるけど
まあそうだったら治療もお手軽にできるんだろうけどね
870病弱名無しさん (ワッチョイW eb6c-yVhC [240b:251:520:ec00:*])
2025/03/06(木) 08:33:59.79ID:Otoh1qH/0 ロキソニン連続で飲んでも偏頭痛には全く効かないんだよな種類が違う
871病弱名無しさん (ワッチョイW ee4e-TRzw [2407:c800:3f23:5ee:*])
2025/03/06(木) 08:57:40.96ID:0T9bc5Is0 普通の緊張性頭痛ならバファリンとかで一発なんだが
偏頭痛や群発頭痛は何を飲んでも全く効かない
偏頭痛や群発頭痛は何を飲んでも全く効かない
872病弱名無しさん (ワッチョイW 5f55-Y5YW [116.70.180.149])
2025/03/06(木) 09:41:17.73ID:3h0vzFGG0873病弱名無しさん (ワッチョイW 5f55-Y5YW [116.70.180.149])
2025/03/06(木) 09:43:34.52ID:3h0vzFGG0 市販のロキソニンやバファリン効くなら偏頭痛じゃないよね
軽度の頭痛持ちだよ
軽度の頭痛持ちだよ
874病弱名無しさん (ワッチョイW 97d4-s+Zr [2400:2653:6000:6700:*])
2025/03/06(木) 10:13:23.88ID:YrH3X1di0 人には人の頭痛があるから本人以外は「軽度」と軽んじない方が良い
875病弱名無しさん (ワッチョイW ebf0-fENg [2001:f74:6160:1a00:*])
2025/03/06(木) 12:21:28.43ID:/yKxNIBZ0 緊張型頭痛は確かに市販の鎮痛剤効くんだけど頼りすぎて乱用性頭痛になったらもう手立てがないんだよね
片頭痛と緊張型両方あって痛みの度合いは確かに片頭痛のほうがキツイけどトリプタンが効くだけ実はマシなのかもと思い始めた
片頭痛と緊張型両方あって痛みの度合いは確かに片頭痛のほうがキツイけどトリプタンが効くだけ実はマシなのかもと思い始めた
876病弱名無しさん (ワッチョイW 0217-4P9M [2400:2650:3c20:8d00:*])
2025/03/06(木) 14:32:21.03ID:iu+UAFki0 トリプタンさえあれば普通に生活できるものね
877病弱名無しさん (ワッチョイW a6cf-qG2n [2400:4050:c481:9600:*])
2025/03/06(木) 17:07:24.36ID:SUtPSOrU0878病弱名無しさん (ワッチョイ ebf0-img3 [2001:268:9a76:f7bc:*])
2025/03/06(木) 17:27:55.48ID:zeantl1Z0879病弱名無しさん (ワッチョイW 5f55-Y5YW [116.70.180.149])
2025/03/06(木) 18:05:57.20ID:3h0vzFGG0880病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-k4R1 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/06(木) 18:33:47.49ID:lhaLPRHt0 頭痛のない世界を体験してみたい
緊張型だともう起きてる限りずっとだからな
緊張型だともう起きてる限りずっとだからな
881病弱名無しさん (ワッチョイ ebf0-img3 [2001:268:9a76:f7bc:*])
2025/03/06(木) 18:56:57.05ID:zeantl1Z0 >>879
強いて言うならイージーファイバー飲んで腸活に気をつけてることですかね?
強いて言うならイージーファイバー飲んで腸活に気をつけてることですかね?
882病弱名無しさん (ワッチョイW 5f55-Y5YW [116.70.180.149])
2025/03/06(木) 19:24:21.98ID:3h0vzFGG0883病弱名無しさん (ワッチョイW 1327-B88O [2405:6586:460:1d00:*])
2025/03/06(木) 21:03:54.24ID:7Z5x792N0 >>878
生理周期は順調ですか?間隔空いてきてるとかない?
生理周期は順調ですか?間隔空いてきてるとかない?
884病弱名無しさん (ワッチョイW b355-e/WV [210.135.199.22])
2025/03/06(木) 21:10:56.42ID:GPcOHWXz0 >>873
片頭痛に市販薬は効かないってことになってるらしくて医者はそれも参考にして診断してるらしいけどね
心理的なものがトリガーになりやすい病気なわけだからプラセボで効いちゃうのはあるんじゃないかなあ?
うちの父が片頭痛ではないという専門医の診断違ってる気がするから
だって市販薬だろうが一度だけ分けてあげたトリプタンだろうが飲めば治っちゃう人なんだもん
片頭痛に市販薬は効かないってことになってるらしくて医者はそれも参考にして診断してるらしいけどね
心理的なものがトリガーになりやすい病気なわけだからプラセボで効いちゃうのはあるんじゃないかなあ?
うちの父が片頭痛ではないという専門医の診断違ってる気がするから
だって市販薬だろうが一度だけ分けてあげたトリプタンだろうが飲めば治っちゃう人なんだもん
885病弱名無しさん (ワッチョイ ebf0-img3 [2001:268:9a76:f7bc:*])
2025/03/06(木) 21:58:53.00ID:zeantl1Z0886病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-k4R1 [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/07(金) 08:22:18.79ID:ygbSqguZ0 >>882
TVにも出てる頭痛の名医、ってところにかよったよ。待ち時間が6時間。2年かよってわかったのは緊張型頭痛だね、って事
治らん患者には冷たいのよな。よくなってきているからこのまま気長に続けましょうとかいわれたが
体感何も変わらんので行くのがめんどうになってフェードアウトした。だって行くと6時間だし
TVにも出てる頭痛の名医、ってところにかよったよ。待ち時間が6時間。2年かよってわかったのは緊張型頭痛だね、って事
治らん患者には冷たいのよな。よくなってきているからこのまま気長に続けましょうとかいわれたが
体感何も変わらんので行くのがめんどうになってフェードアウトした。だって行くと6時間だし
887病弱名無しさん (ワッチョイW a648-qG2n [2400:4050:c481:9600:*])
2025/03/07(金) 09:26:37.11ID:185nBlIU0 >>886
清水?
清水?
888病弱名無しさん (ワッチョイ ae03-CnOn [119.241.85.130])
2025/03/07(金) 13:36:12.78ID:UjCAJC9u0 今日は特別頭が痛い目の奥も痛い
頭全体から顔首肩背中が固まってる
頭全体から顔首肩背中が固まってる
889病弱名無しさん (ワッチョイ e63c-X2r/ [153.231.104.137])
2025/03/07(金) 13:47:14.96ID:p3JoRHWG0890病弱名無しさん (ワッチョイW ebbd-yVhC [240b:251:520:ec00:*])
2025/03/07(金) 14:24:01.60ID:47sRdYJY0 偏頭痛緊張型頭痛に加えてる神経痛らしものまで出る時あるから辛い
頭皮の内側辺りにピリピリと鈍痛がしてて唾飲み込んだり眉が動いたりするとビキーンって激痛が走る
もうたまらんね
頭皮の内側辺りにピリピリと鈍痛がしてて唾飲み込んだり眉が動いたりするとビキーンって激痛が走る
もうたまらんね
891病弱名無しさん (ワッチョイW 13cc-wH8E [2400:2200:4fe:a121:*])
2025/03/07(金) 14:55:49.75ID:53mdmOtp0 なんか今の時期いつも頭痛少なくて6月から悪化するんだけどもしかしたら花粉症の季節で毎年市販の抗アレルギー薬飲んでるからかもしれない。
頭痛持ちかつ花粉症の皆さん心当たりある?(機序としては多分抗アレルギーで体内のヒスタミンができにくくなって炎症が抑えられてるのかな?と予想)
頭痛持ちかつ花粉症の皆さん心当たりある?(機序としては多分抗アレルギーで体内のヒスタミンができにくくなって炎症が抑えられてるのかな?と予想)
892病弱名無しさん (ワッチョイW df77-o4AO [2001:ce8:181:8d26:*])
2025/03/07(金) 15:37:38.45ID:9T6wUSHV0 神経痛も地味につらいね
ひどい時2~30秒ごとにズキンッと強い痛みが走るから眠れなかった
ひどい時2~30秒ごとにズキンッと強い痛みが走るから眠れなかった
893病弱名無しさん (ワッチョイW 5f55-Y5YW [116.70.180.149])
2025/03/07(金) 16:06:30.58ID:4FVPsF7w0894病弱名無しさん (JPW 0Hee-mhWo [133.106.40.147])
2025/03/07(金) 16:52:00.99ID:9IFh5yBhH 腹筋やってたら頭の後ろビキーンってなって頭痛併発してしまった
常時後頭部が押されるような?筋肉痛っぽい軽い痛み
首右に振ったら後方側頭部がズキン
2週間経っても軽減しないからMRI撮ったが異常なし
むちうち変型タイプか?
バレリュー症候群なんてものあるんだな
常時後頭部が押されるような?筋肉痛っぽい軽い痛み
首右に振ったら後方側頭部がズキン
2週間経っても軽減しないからMRI撮ったが異常なし
むちうち変型タイプか?
バレリュー症候群なんてものあるんだな
895病弱名無しさん (ワッチョイW eb93-yVhC [240b:251:520:ec00:*])
2025/03/07(金) 17:00:45.20ID:47sRdYJY0 枕変えたりナイトガードとかってマウスピースを市販品じゃなく歯医者で型取ってもらって作って嵌めて寝てたが頭痛にはあまり効果無かったな
ただ頬の脂肪が取れてほんの1ヶ月程でスッキリ小顔になったからマウスピースは無駄ではなかったかな
ただ頬の脂肪が取れてほんの1ヶ月程でスッキリ小顔になったからマウスピースは無駄ではなかったかな
896病弱名無しさん (ワッチョイW ae03-M8Lb [119.241.85.130])
2025/03/07(金) 21:31:02.20ID:UjCAJC9u0 熱があったわいつも頭痛いから
分からんわ明日コロナの検査する
なった事がなかったのにコロナやったら悔しいわ
分からんわ明日コロナの検査する
なった事がなかったのにコロナやったら悔しいわ
897病弱名無しさん (ワッチョイ 7f93-YCUt [14.13.21.96])
2025/03/08(土) 06:31:27.79ID:lC5rEV0M0898病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-OPjG [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/08(土) 15:07:56.36ID:dPsSnkIH0 >>887
(Y/N)?Y
(Y/N)?Y
899病弱名無しさん (ワッチョイ eb34-hz0h [240b:252:3062:6e00:*])
2025/03/08(土) 15:29:00.95ID:cDm1V7YO0 ここ数日頭痛いし夜間だけ熱出るなぁって思ってたけど放っておいたら昨日とうとう40℃の熱が
コロナか!?思って朝から病院行ったらインフルエンザだった
頭痛いからってロキソニン飲まなくてよかった
一応タミフル・カロナール・トラネキサム処方されて飲んだけど発症から数日経ってるぽいからどうなるかな
今思うと昼間は熱でないからって普通にスーパーとか電車乗ってたのちょっとやばかったかもしれん
コロナか!?思って朝から病院行ったらインフルエンザだった
頭痛いからってロキソニン飲まなくてよかった
一応タミフル・カロナール・トラネキサム処方されて飲んだけど発症から数日経ってるぽいからどうなるかな
今思うと昼間は熱でないからって普通にスーパーとか電車乗ってたのちょっとやばかったかもしれん
900病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-OPjG [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/08(土) 16:12:35.95ID:dPsSnkIH0 インフル引いて頭痛でても鎮痛薬飲まなかったってこと?
901病弱名無しさん (ワッチョイW a609-fENg [240b:c020:641:c56e:*])
2025/03/08(土) 16:25:01.16ID:16Z5NaBv0 インフルの時はアセトアミノフェン以外の鎮痛剤は基本禁忌だよ
902病弱名無しさん (ワッチョイW ae03-M8Lb [119.241.85.130])
2025/03/08(土) 17:55:55.87ID:qs9zJ04L0 >>897
コロナ検査陽性かかってたわ
普段から頭痛があるから発熱に気づくのが遅れたわ
悔しいけど家族からやから仕方がない。偏頭痛で精一杯やのに
熱は昨日1日だけで朝起きたら平熱 喉がイガイがするくらいでいつもと変わらんなんか以外やわ
頭数の方が辛いからかもしれん
コロナ検査陽性かかってたわ
普段から頭痛があるから発熱に気づくのが遅れたわ
悔しいけど家族からやから仕方がない。偏頭痛で精一杯やのに
熱は昨日1日だけで朝起きたら平熱 喉がイガイがするくらいでいつもと変わらんなんか以外やわ
頭数の方が辛いからかもしれん
903病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-OPjG [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/08(土) 21:09:36.66ID:dPsSnkIH0 アセトアミノフェンって他の鎮痛剤と違うんか
どいつも痛みの元のプロスタグランジン?の合成を抑えてどうこうするやつかと思ってた
どいつも痛みの元のプロスタグランジン?の合成を抑えてどうこうするやつかと思ってた
904病弱名無しさん (ワッチョイ ff31-QNNI [2400:2410:b241:5600:*])
2025/03/09(日) 02:31:37.05ID:XC6zzAWb0 トリプタンのおかげで生きていける
905病弱名無しさん (ワッチョイW df17-ZBv7 [2400:2650:3c20:8d00:*])
2025/03/09(日) 07:55:19.43ID:gtrBsKYF0 金曜日から目の奥から頭までめちゃくちゃ痛くてトリプタン飲んでも効果切れたらまた痛くなる
いつもなら一錠飲めば数日は痛み消えるのに
どーーしたんだろ
いつもなら一錠飲めば数日は痛み消えるのに
どーーしたんだろ
906病弱名無しさん (ワッチョイW 5fa5-d2+Y [240d:1a:74a:3300:*])
2025/03/09(日) 08:55:41.96ID:dzCLkgKJ0 >>905 多分頭痛が悪化してもうトリプタンじゃ効かなくなってる可能性高い。かかりつけの医者に今の症状を話してもっと強い薬を貰ったほうがいい。
907病弱名無しさん (ワッチョイ 5fb1-QNNI [240b:13:91e0:af00:*])
2025/03/09(日) 09:57:39.95ID:GnM7U8+m0908病弱名無しさん (ワッチョイW 0770-9xDU [240b:251:520:ec00:*])
2025/03/09(日) 10:00:30.34ID:MXnjLAxt0 前日にPC作業しすぎたり頭を使いすぎたりすると翌日、頭痛になってる事が多いな知恵熱ならぬ知恵頭痛か
909病弱名無しさん (ワッチョイ 47e7-z5RJ [240b:253:1560:500:*])
2025/03/09(日) 10:54:41.42ID:RmGA3hWw0910病弱名無しさん (ワッチョイ df16-XgPQ [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/09(日) 12:26:59.60ID:dOkQtpjg0 ほぼ毎日頭痛でほぼ毎日規定量の倍飲んで、乱用頭痛だろうなあって自覚はあるが
じゃあこれ薬やめたらなおるんか
そこの保証はなにもないんだよなあ
たとえば入院とかしてでも断薬に成功したとして
普通の生活に戻ったらまた痛い痛いっていって頭痛薬に走る自分が見える
じゃあこれ薬やめたらなおるんか
そこの保証はなにもないんだよなあ
たとえば入院とかしてでも断薬に成功したとして
普通の生活に戻ったらまた痛い痛いっていって頭痛薬に走る自分が見える
911病弱名無しさん (ワッチョイW a7af-BaGe [2001:268:72ff:4555:*])
2025/03/09(日) 18:00:38.28ID:j15SOnpJ0 30代後半から酷い片頭痛が始まり
40代は特に酷く毎日激痛に耐えてきた
40代後半からから神経内科に通い
イミグランやリザトリプタンに頼ってみたけど
3割の頻度でしか効かなかった
営業職なので客先に行くのが苦痛
接待で酒の場に行くのは地獄
痛みを顔に出せず
頭ガンガン痛いのに酒を飲む
こんな人生を過ごして来た
50代後半から60代半ばにかけて
徐々に片頭痛が減ってきてる
ある程度の高齢になると血管が細くなり
血管が膨張しても
神経に触らなくなり痛みにくくなるのかも…
40代は特に酷く毎日激痛に耐えてきた
40代後半からから神経内科に通い
イミグランやリザトリプタンに頼ってみたけど
3割の頻度でしか効かなかった
営業職なので客先に行くのが苦痛
接待で酒の場に行くのは地獄
痛みを顔に出せず
頭ガンガン痛いのに酒を飲む
こんな人生を過ごして来た
50代後半から60代半ばにかけて
徐々に片頭痛が減ってきてる
ある程度の高齢になると血管が細くなり
血管が膨張しても
神経に触らなくなり痛みにくくなるのかも…
912病弱名無しさん (ワッチョイW df60-k3jN [2400:2200:48d:add7:*])
2025/03/09(日) 18:05:26.52ID:BB+MjHDu0 三日前から群発期入ってるはずなのに発作起きるまではいってないのはなんなのだろう
目の奥違和感あるしこめかみも押すと痛いからいつものやつなのは間違いないと思うのだが
酒飲んだら一発でくるのはわかってるから我慢か・・
目の奥違和感あるしこめかみも押すと痛いからいつものやつなのは間違いないと思うのだが
酒飲んだら一発でくるのはわかってるから我慢か・・
913病弱名無しさん (ワッチョイW df60-k3jN [2400:2200:48d:add7:*])
2025/03/09(日) 18:10:05.67ID:BB+MjHDu0 あとイミグラン点鼻薬無くなったとか⚫︎ねって言ってるのと同じでもはや笑ってしまった
914病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-tzA2 [133.159.117.207])
2025/03/09(日) 18:11:38.45ID:eB/RBlnnM 頭痛外来の先生が頭痛は歳とると消えるって言ってたなホントならいいけど
915病弱名無しさん (ワッチョイW df17-K0gz [2400:2650:3c20:8d00:*])
2025/03/09(日) 18:17:48.67ID:gtrBsKYF0916病弱名無しさん (ワッチョイ 4796-z5RJ [240b:253:1560:500:*])
2025/03/09(日) 19:10:25.35ID:RmGA3hWw0 >>915
自分の場合だけど、1錠で持続時間が20〜48時間とばらつきがある
一日たたないで復活してきたときは絶望
頭痛の持続時間は3日程度なんだけど、たまに4,5日かかる時がある
つらいときは、上原さくらちゃんのブログを思い出して、自分だけじゃないと言い聞かせてる
自分の場合だけど、1錠で持続時間が20〜48時間とばらつきがある
一日たたないで復活してきたときは絶望
頭痛の持続時間は3日程度なんだけど、たまに4,5日かかる時がある
つらいときは、上原さくらちゃんのブログを思い出して、自分だけじゃないと言い聞かせてる
917病弱名無しさん (シャチークW 0C8f-bNQe [101.203.3.195])
2025/03/10(月) 02:21:04.37ID:EXJBV2yMC 緊張型頭痛持ちだったけどスワイショウの腕を前後に振るやつを寝る前に20分やるようになってから劇的に良くなった
しばらくやらないとまた痛み出したからスワイショウが効いてるんだと思う
しばらくやらないとまた痛み出したからスワイショウが効いてるんだと思う
918病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3c-Te/R [153.231.104.137])
2025/03/10(月) 11:10:09.71ID:vMbaTz240919病弱名無しさん (ワッチョイW ff2f-48p6 [2001:268:d2c1:3823:*])
2025/03/10(月) 11:35:31.17ID:NoOKqGVd0 もう1つのスレ機能してないのでこちらに書きますが
エムガルティ、アイモビーク、アジョビ の注射をうつことになったんだけどそれぞれの違い分かる人いますか?
エムガルティ、アイモビーク、アジョビ の注射をうつことになったんだけどそれぞれの違い分かる人いますか?
920病弱名無しさん (ワッチョイ 273c-lsph [180.31.142.40])
2025/03/10(月) 17:31:58.11ID:JoQ8l0hn0921病弱名無しさん (ワッチョイW ff2f-48p6 [2001:268:d2c1:3823:*])
2025/03/10(月) 18:13:04.63ID:NoOKqGVd0 エムガルティ、アイモビーク、アジョビの適応となる人は?
・本剤の投与開始前3ヵ月以上において、1ヵ月あたりの片頭痛日数が平均4日以上である。睡眠、食生活の指導、適正体重の維持、ストレスマネジメント等の非薬物療法及び片頭痛発作の急性期治療等を既に実施している患者であり、それらの治療を適切に行っても日常生活に支障をきたしている。
当院でCGRP製剤の使用にて 見えてきた事
② 片頭痛以外の頭痛に効果はあるのか
片頭痛の適応であり、片頭痛以外の使用は保険診療上はできません。しかし、頭痛治療で様々な内服を使用し、『片頭痛の特徴もあるけど、この患者さん100%片頭痛とも言えないなー、あまり効果がないかもしれないな・・。』という診断が難しいケースでも数例使用した事があります。そのような方でも劇的に改善著効する事がありました。
しっかりと診断、患者様との相談の上、片頭痛の要素がある場合は使用したら劇的に改善する事があります。
③ 緊張性頭痛と誤診されている患者様
慢性片頭痛は多くの方が痛み方が変化しており、頭痛外来を語っているクリニックでも多く緊張性頭痛と誤診されている方がいらっしゃいます。
一度頭痛専門外来の受診を勧めます。
https://clinic-tennoji.com/medical/headache/headachemedicine/
自分も含めてだけどこのスレに緊張性頭痛って誤診された人、100%片頭痛じゃないって理由で注射うてない人かなりいそうだね。いろいろ相談したり、クリニックや病院変えるのもアリかもね。
・本剤の投与開始前3ヵ月以上において、1ヵ月あたりの片頭痛日数が平均4日以上である。睡眠、食生活の指導、適正体重の維持、ストレスマネジメント等の非薬物療法及び片頭痛発作の急性期治療等を既に実施している患者であり、それらの治療を適切に行っても日常生活に支障をきたしている。
当院でCGRP製剤の使用にて 見えてきた事
② 片頭痛以外の頭痛に効果はあるのか
片頭痛の適応であり、片頭痛以外の使用は保険診療上はできません。しかし、頭痛治療で様々な内服を使用し、『片頭痛の特徴もあるけど、この患者さん100%片頭痛とも言えないなー、あまり効果がないかもしれないな・・。』という診断が難しいケースでも数例使用した事があります。そのような方でも劇的に改善著効する事がありました。
しっかりと診断、患者様との相談の上、片頭痛の要素がある場合は使用したら劇的に改善する事があります。
③ 緊張性頭痛と誤診されている患者様
慢性片頭痛は多くの方が痛み方が変化しており、頭痛外来を語っているクリニックでも多く緊張性頭痛と誤診されている方がいらっしゃいます。
一度頭痛専門外来の受診を勧めます。
https://clinic-tennoji.com/medical/headache/headachemedicine/
自分も含めてだけどこのスレに緊張性頭痛って誤診された人、100%片頭痛じゃないって理由で注射うてない人かなりいそうだね。いろいろ相談したり、クリニックや病院変えるのもアリかもね。
922病弱名無しさん (ワッチョイW ff2f-48p6 [2001:268:d2c1:3823:*])
2025/03/10(月) 18:28:41.13ID:NoOKqGVd0 >>920
ありがとう。今貼ったクリニックのサイトにも3種類の注射についての違いが書いてあった。多少違うんだね。値段も違うし、作用機序も違う、耐性がつきにくいものとかもあるんだね。
ありがとう。今貼ったクリニックのサイトにも3種類の注射についての違いが書いてあった。多少違うんだね。値段も違うし、作用機序も違う、耐性がつきにくいものとかもあるんだね。
923病弱名無しさん (ワッチョイ df16-XgPQ [59.171.3.96 [上級国民]])
2025/03/11(火) 11:16:56.55ID:E89EcSu30 催眠術とか自己暗示とかで頭痛がなおらんものかね
まあ催眠術が治療行為の商売として成立してないところを見るとあれはまったく効かないんだろうけど
ショーでやる催眠術はみんなショービジネスとしてかかったふりをしてあげてるもんだと思ってる
まあ催眠術が治療行為の商売として成立してないところを見るとあれはまったく効かないんだろうけど
ショーでやる催眠術はみんなショービジネスとしてかかったふりをしてあげてるもんだと思ってる
924病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3c-Te/R [153.231.104.137])
2025/03/12(水) 09:14:50.53ID:dFP1ChJh0 今日は珍しく頭痛から解放されている
925病弱名無しさん (ワッチョイ 07a9-SozJ [240b:252:3062:6e00:*])
2025/03/12(水) 09:33:39.71ID:9AzVbBp70 久しぶりに頭痛に襲われた
カロナール効かんし我慢出来ないほどの痛みじゃないけどなんか不快
ホットアイマスクして様子見るか
カロナール効かんし我慢出来ないほどの痛みじゃないけどなんか不快
ホットアイマスクして様子見るか
926病弱名無しさん (ワッチョイW ffac-7jIR [113.38.219.240])
2025/03/12(水) 13:47:42.87ID:sgI8KVmH0 2日連続で片頭痛うううー!
927病弱名無しさん (ワッチョイW 7fcd-Hu9M [2400:4050:c481:9600:*])
2025/03/13(木) 10:28:52.76ID:mm+K3ebO0 ある頭痛専門のインスタで無料相談してくれるっていうんだけどなんだかこわくてやめちゃった
たぶん薬以外の改善方法を勧められて買わされるのかな?
たぶん薬以外の改善方法を勧められて買わされるのかな?
928病弱名無しさん (ワッチョイ 7f29-T3yn [153.246.24.217])
2025/03/13(木) 11:52:42.80ID:B46S83yP0 カロナールはまじで効かない。
頭痛以外でカロナールと同じ成分の鎮痛点滴受けた事あるけど、それも全く効かなかった
カロナールがやさしい以前に効かない体質なのかな
頭痛以外でカロナールと同じ成分の鎮痛点滴受けた事あるけど、それも全く効かなかった
カロナールがやさしい以前に効かない体質なのかな
929病弱名無しさん (ワッチョイW bf63-d2+Y [2400:2200:4f8:379c:*])
2025/03/13(木) 12:05:37.52ID:U1N51X1l0 10年前まではこれでもイブや市販薬が効くレベルの片頭痛だったのがどんどんレルパックスが効かなくなり元々典型的な片頭痛とは言い難ったが、悪化すればするほど群発頭痛の特徴が強くなって群発頭痛用の薬にシフトしている。そのうち激痛になる日もくるだろーなーあー頭痛治療に対して希望が持てねー
930病弱名無しさん (ワッチョイW ffac-7jIR [113.38.219.240])
2025/03/13(木) 12:14:35.26ID:Rwa6W6/V0 >>928
そもそもカロナールつまりアセトアミノフェンは解熱に効くけど鎮痛は期待出来ないんだと
そもそもカロナールつまりアセトアミノフェンは解熱に効くけど鎮痛は期待出来ないんだと
931病弱名無しさん (ワッチョイW 2740-/S4s [2001:ce8:181:8d26:*])
2025/03/13(木) 14:54:11.61ID:r4tGLbgX0932病弱名無しさん (ワッチョイW 7fe9-Hu9M [2400:4050:c481:9600:*])
2025/03/13(木) 17:31:32.51ID:mm+K3ebO0 >>928
一回最大量1000mgを空腹の状態で飲んでみて
一回最大量1000mgを空腹の状態で飲んでみて
933病弱名無しさん (ワッチョイW 07f0-AQo1 [2001:f74:6160:1a00:*])
2025/03/13(木) 22:57:58.81ID:5ELZ78/z0 >>927
壺買わされるんじゃない?w
壺買わされるんじゃない?w
934病弱名無しさん (ワッチョイW df39-9aNo [2001:ce8:183:f1a8:*])
2025/03/14(金) 04:52:22.69ID:pxNj8Pc70 緊張性頭痛だけど、手術でもしてこここ筋肉が機能しないようにしたい・・・
顔が変わったら嫌だけど
顔が変わったら嫌だけど
935病弱名無しさん (ワッチョイW df39-9aNo [2001:ce8:183:f1a8:*])
2025/03/14(金) 05:03:02.23ID:pxNj8Pc70 ここスレのテンプレ見たけど、
緊張性頭痛だとこめかみがパンパンになって、孫悟空の頭の輪っかみたいに締め付けられる感じだから分かり易いんじゃないの?
側頭筋の図に様に耳ともみあげの間、こめかみ、その後ろが範囲だけど。
だから爪で掻いてマッサージしてる。
ストレスなのも判るけど、訓練で耳を動かせるようになった人の様に、そこが利き手みたいになってしまったと解釈してる。
注射とかやった人の意見が聞きたいな。
緊張性頭痛だとこめかみがパンパンになって、孫悟空の頭の輪っかみたいに締め付けられる感じだから分かり易いんじゃないの?
側頭筋の図に様に耳ともみあげの間、こめかみ、その後ろが範囲だけど。
だから爪で掻いてマッサージしてる。
ストレスなのも判るけど、訓練で耳を動かせるようになった人の様に、そこが利き手みたいになってしまったと解釈してる。
注射とかやった人の意見が聞きたいな。
936病弱名無しさん (ワッチョイW 7fe9-Hu9M [2400:4050:c481:9600:*])
2025/03/14(金) 07:44:52.95ID:4qKTsXNf0 >>934
貼るカイロを本当に和らぐから試してほしい
貼るカイロを本当に和らぐから試してほしい
937病弱名無しさん (ワッチョイ 470c-088z [2400:2412:5320:c300:*])
2025/03/14(金) 10:02:45.87ID:2GMnkddR0 抗うつ薬を飲むようになったら頭痛が減った
938病弱名無しさん (オーパイW 2755-48p6 [116.70.180.149])
2025/03/14(金) 12:28:19.85ID:RUczOUI70Pi >>934
>>935
片頭痛に緊張性頭痛が混じってるタイプだけど、注射した
1回12000円〜15000円くらい
内服薬も何種類も試して、10種類以上かな、正直あまり効果なかった。あとトリガーポイントの注射も試した。こっちは安くて1回1000円とか1500円。多少は効いたけど、十分な効果はなかった。それで最後の命綱というか藁にもすがる思いで、「エムガルティ」「アジョビ」「アイモビーグ」をうった。今は様子見段階だけど頭痛は0になった。今のところね。ただ天気悪い日とか台風の日は肩凝りや胃腸が張る。要は体調崩れる。ただ頭痛は0。まったくない。ガンガンしない。注射の効果は80%から〜90%かな。なんか変な感覚だよ。今までの人生で頭がクリア、軽い感じなんてないから。
芸人のオードリー・若林もこう言ってる
小学生のときからの頭痛持ちで、ここ10年ほぼ毎日頭痛薬を飲んでいることを明かした。それがこの4月に登場した新薬「エムガルティ」を注射したことで劇的に改善。「2008年のM-1の決勝に匹敵するくらいの人生の大転換期を迎えている」、「人生が変わった」と語り、その効果を絶賛している。
自分も日常生活に影響あってベットから起きれない、仕事とかも休むくらい酷かった。それが1回や2回じゃない。オードリー・若林は10年苦しんだと言っているが、自分も10年〜15年も苦しんだ。まだ自分は様子見段階だけど今のところ良いというか、不思議な感じ。こんな感覚今までなかったから。みんなに助かって欲しい、楽になって欲しいという気持ちで書いた。もちろん全員に効くわけではないし、費用も1回あたり12000円〜15000円だから高い。安くない。それでも普通の日常生活を送れたり、普通に仕事したり、普通に運動したり、外出したり、友達と遊んだりできるならそれだけの価値はあると思う。長くなったけど、長文スマン。
>>935
片頭痛に緊張性頭痛が混じってるタイプだけど、注射した
1回12000円〜15000円くらい
内服薬も何種類も試して、10種類以上かな、正直あまり効果なかった。あとトリガーポイントの注射も試した。こっちは安くて1回1000円とか1500円。多少は効いたけど、十分な効果はなかった。それで最後の命綱というか藁にもすがる思いで、「エムガルティ」「アジョビ」「アイモビーグ」をうった。今は様子見段階だけど頭痛は0になった。今のところね。ただ天気悪い日とか台風の日は肩凝りや胃腸が張る。要は体調崩れる。ただ頭痛は0。まったくない。ガンガンしない。注射の効果は80%から〜90%かな。なんか変な感覚だよ。今までの人生で頭がクリア、軽い感じなんてないから。
芸人のオードリー・若林もこう言ってる
小学生のときからの頭痛持ちで、ここ10年ほぼ毎日頭痛薬を飲んでいることを明かした。それがこの4月に登場した新薬「エムガルティ」を注射したことで劇的に改善。「2008年のM-1の決勝に匹敵するくらいの人生の大転換期を迎えている」、「人生が変わった」と語り、その効果を絶賛している。
自分も日常生活に影響あってベットから起きれない、仕事とかも休むくらい酷かった。それが1回や2回じゃない。オードリー・若林は10年苦しんだと言っているが、自分も10年〜15年も苦しんだ。まだ自分は様子見段階だけど今のところ良いというか、不思議な感じ。こんな感覚今までなかったから。みんなに助かって欲しい、楽になって欲しいという気持ちで書いた。もちろん全員に効くわけではないし、費用も1回あたり12000円〜15000円だから高い。安くない。それでも普通の日常生活を送れたり、普通に仕事したり、普通に運動したり、外出したり、友達と遊んだりできるならそれだけの価値はあると思う。長くなったけど、長文スマン。
939病弱名無しさん (オーパイ 7f3c-Te/R [153.231.104.137])
2025/03/14(金) 13:31:53.30ID:biEeHK9K0Pi 禁酒1カ月したらだいぶ良くなってきた
940病弱名無しさん (オーパイ MMff-K0gz [49.239.73.219])
2025/03/14(金) 13:42:39.09ID:HfoSTce1MPi941病弱名無しさん (ワッチョイ bf58-0o+t [119.245.23.138])
2025/03/15(土) 11:14:13.70ID:YbnTJ2kM0 頭痛ーるで今日は警戒マークが出てたけど、就寝前はなんともなかったから
大丈夫だろうと甘く見ていたら、頭痛で目が覚めた
今週だけでもすでに3回薬を飲んでるよ
大丈夫だろうと甘く見ていたら、頭痛で目が覚めた
今週だけでもすでに3回薬を飲んでるよ
942病弱名無しさん (オッペケ Srdb-Y8RA [126.254.222.156])
2025/03/15(土) 20:22:27.53ID:oRQq7Dvqr 何で頭痛薬って効かないんだろか?
943病弱名無しさん (ワッチョイW b767-aZXP [60.146.122.33])
2025/03/16(日) 02:14:56.74ID:K5Srm2l+0 >>941
自分も今日昼寝して起きたら頭痛だった
自分も今日昼寝して起きたら頭痛だった
944病弱名無しさん (ワッチョイW 5b32-EMmI [2400:2200:725:b3f6:*])
2025/03/16(日) 07:16:36.22ID:IWia6ESr0 異変起きない方が異常ある気圧の下がり方
945病弱名無しさん (ワッチョイ 2338-DFLv [2400:2412:5320:c300:*])
2025/03/16(日) 07:41:42.30ID:sayRhCQ80 久々の寝起き頭痛
946891 (ワッチョイW f25d-bFEX [240d:1a:74a:3300:*])
2025/03/16(日) 08:02:09.86ID:M/X//ZTe0 抗ヒスタミン薬使いだしたらマジで片頭痛の気配すら無くなって草。おそらく群発頭痛系の珍しい頭痛なのであまり参考にしてはいけない。毎年秋に群発化するのでその時も抗ヒスタミン剤で抑え込めるかどうか?になるけどこれでダメならステロイドか休職か
947病弱名無しさん (ワッチョイW 5b67-kHcL [240b:251:520:ec00:*])
2025/03/16(日) 08:45:58.77ID:wFW4HNas0 3週間前から就寝前にジアゼパム錠2を飲み始めてから頭痛はほぼ起きてない
今までなら昨日今日のような低気圧来てたり悪天候時は高確率で寝起き頭痛や夜に頭痛が始まるパターンだったが全く起きてなく快適だな
この自分に合う予防薬に出会うのに10年以上かかった
こんな小さな粒を寝る前に一粒飲むだけでこうも変わるのかと驚いてるわ
お陰で頭痛始まった時用に処方されてるマクサルトが今回は全く減ってない
今までなら昨日今日のような低気圧来てたり悪天候時は高確率で寝起き頭痛や夜に頭痛が始まるパターンだったが全く起きてなく快適だな
この自分に合う予防薬に出会うのに10年以上かかった
こんな小さな粒を寝る前に一粒飲むだけでこうも変わるのかと驚いてるわ
お陰で頭痛始まった時用に処方されてるマクサルトが今回は全く減ってない
948病弱名無しさん (ワッチョイ 2325-Q4fo [2400:2200:866:5acc:*])
2025/03/16(日) 11:44:30.00ID:8Pw7d/JO0 >>947
ベンゾの耐性で頭痛再発したら報告よろ
ベンゾの耐性で頭痛再発したら報告よろ
949病弱名無しさん (オッペケ Srbf-VABl [126.193.136.74])
2025/03/16(日) 12:03:44.19ID:VN+dcg11r 偏頭痛にも効くんだ
自分は全く効かずだった
自分は全く効かずだった
950病弱名無しさん (ワッチョイ 27bc-H5Hv [150.147.47.82])
2025/03/16(日) 13:04:47.87ID:4jIdZ+4N0 気圧変動のせいか今朝からキリキリ頭痛
薬飲んでも駄目で珈琲飲んでやっとマシになった
薬飲んでも駄目で珈琲飲んでやっとマシになった
951病弱名無しさん (ワッチョイW 2384-rJQO [2001:268:9a18:bf1e:*])
2025/03/16(日) 13:28:18.86ID:kKIFChrf0 一昨日まで春の気候だったのに昨日、急にクソ寒くなって雨降りで頭痛が酷くなった。夜中に頭痛で目が覚めるし最悪。気候変化が極端過ぎる
952病弱名無しさん (ワッチョイW 5b32-EMmI [2400:2200:725:b3f6:*])
2025/03/16(日) 15:18:09.92ID:IWia6ESr0 本当にふざけてるよね
怒りのやり場がないのもまた辛い
怒りのやり場がないのもまた辛い
953病弱名無しさん (ワッチョイ ce7f-e+2X [111.217.64.2])
2025/03/16(日) 19:50:36.08ID:9uM1dS730 二日続けて激しい頭痛が起きたから頭痛薬飲んだら1時間ぐらいで治った
不思議なのは頭痛薬の効果は7時間程度のはずなのに丸一日おさまったこと
実は一時的なものだったのか
不思議なのは頭痛薬の効果は7時間程度のはずなのに丸一日おさまったこと
実は一時的なものだったのか
954病弱名無しさん (ワッチョイ 0ea8-pKjK [119.230.205.52])
2025/03/17(月) 23:34:37.48ID:Y9PhD57N0 「今日は長袖インナー着なくても大丈夫っしょ!」と肌着の上にスエット着て寝たら、
翌朝起きた瞬間片頭痛で死んでたんだけど、寒暖差でも片頭痛起こるのか…
翌朝起きた瞬間片頭痛で死んでたんだけど、寒暖差でも片頭痛起こるのか…
955病弱名無しさん (ワッチョイW 4733-Q5pr [118.105.100.228])
2025/03/18(火) 01:58:19.01ID:EAhX3Mtj0 頭痛いよー明日というかもう今日だけど天気が良くない予報だからかなーくそう
956病弱名無しさん (ワッチョイW 2b93-5BVq [106.72.50.66])
2025/03/18(火) 04:09:39.36ID:QgShq1JF0957病弱名無しさん (ワッチョイW f6ac-yFCu [113.38.219.240])
2025/03/18(火) 08:50:01.10ID:gGCjqRSJ0 冬は暖房の効いた室内に入ると血管が開いて片頭痛になる
夏は当然、暑さで片頭痛が連発
年中危険がいっぱい
夏は当然、暑さで片頭痛が連発
年中危険がいっぱい
958病弱名無しさん (ワッチョイW 0f55-/v1u [116.70.180.149])
2025/03/18(火) 18:41:16.59ID:jS7UhkJ+0 寒暖差アレルギーってあるくらいだしね
ここ4日くらい上がったり下がったりのジェットコースターの毎日
ここ4日くらい上がったり下がったりのジェットコースターの毎日
959病弱名無しさん (ワッチョイW 0f55-/v1u [116.70.180.149])
2025/03/19(水) 08:43:30.28ID:Nj+aHuke0 この4日くらい
土砂降り雨、20度超える快晴、土砂降り雨、雪
凄いね 健康的な人でも体調崩れるんじゃないの
めちゃくちゃな天気、気圧
土砂降り雨、20度超える快晴、土砂降り雨、雪
凄いね 健康的な人でも体調崩れるんじゃないの
めちゃくちゃな天気、気圧
960病弱名無しさん (ワッチョイW 8664-LAUx [2400:4050:c481:9600:*])
2025/03/19(水) 09:50:21.06ID:KFzoR3ua0 雪のち雨のち雲りのち晴れ予報で私は昨日からおかしいけどみんな生きてる?
8割水分でできてるのに頭痛にならない人の人体の調節能力の方がすごすぎるのか
8割水分でできてるのに頭痛にならない人の人体の調節能力の方がすごすぎるのか
961病弱名無しさん (ワッチョイW 0f55-/v1u [116.70.180.149])
2025/03/19(水) 10:03:35.87ID:Nj+aHuke0962病弱名無しさん (スププ Sd42-sj65 [49.98.243.95])
2025/03/19(水) 17:14:51.98ID:XKfkXxoUd 今月入ってからほぼ毎日頭痛だ
ロキソニントリプタン呉茱萸湯に五苓散に清上蠲痛湯にフルで飲んでるけど乱用が怖い
ロキソニントリプタン呉茱萸湯に五苓散に清上蠲痛湯にフルで飲んでるけど乱用が怖い
963病弱名無しさん (ワッチョイW 7795-LTnI [2400:2652:240:3a00:*])
2025/03/19(水) 18:23:54.20ID:b3sgrc/F0 わいも同様です。
今年に入って好調と言えたのが正月3日くらいで、あとはほぼ全滅状態。
五苓散、ロキソニン、ナラトリプタンにセレニカという感じ。
今年に入って好調と言えたのが正月3日くらいで、あとはほぼ全滅状態。
五苓散、ロキソニン、ナラトリプタンにセレニカという感じ。
964病弱名無しさん (ワッチョイW 1bac-Yn1l [58.13.128.4])
2025/03/19(水) 21:32:42.03ID:JNtLGneQ0 ここ数日頭痛いな…と思ってて
今日の朝方というか夜中に頭痛で起きて
あんまり痛いから鎮痛剤飲んで横になってたんだけど
これってやっぱりここ数日の気温の変動の激しさから来てる?
なんか今もまた痛くなってきてる嫌だ
今日の朝方というか夜中に頭痛で起きて
あんまり痛いから鎮痛剤飲んで横になってたんだけど
これってやっぱりここ数日の気温の変動の激しさから来てる?
なんか今もまた痛くなってきてる嫌だ
965病弱名無しさん (ワッチョイW c760-e69G [240f:3d:50e0:1:*])
2025/03/19(水) 23:55:41.95ID:FS2a3MJV0 痛くてだめだ、もうねる。。
966病弱名無しさん (ワッチョイW f28c-EMmI [2400:2200:7ac:e6cc:*])
2025/03/20(木) 03:09:10.76ID:T9J63Fgy0 効くの遅いくせに副作用のだるさだけは一丁前に残してくるクソ錠剤4ね
イミグラン点鼻薬はもう一生復活せんのか・・?
イミグラン点鼻薬はもう一生復活せんのか・・?
967病弱名無しさん (ワッチョイW f249-Ru8m [240d:1a:74a:3300:*])
2025/03/20(木) 05:07:19.76ID:ZQYKrSMg0 >>966 イミグラン含有の市販鼻炎点鼻薬で代用するしかない。今の時期たくさん売ってる。ナザールスキットとかでも鼻炎薬、5分しか効かなくない?
968病弱名無しさん (ワッチョイW f28c-EMmI [2400:2200:7ac:e6cc:*])
2025/03/20(木) 10:29:29.18ID:T9J63Fgy0969病弱名無しさん (オッペケ Srbf-8fXK [126.33.126.155])
2025/03/22(土) 21:32:34.77ID:IgGuTvfQr 軽く1時間仮眠とかすると確実に頭痛になるのなんなんだろうそんな変な姿勢でもないのに
寝不足の時も寝起きの朝は平気なのに昼とかにうたた寝して起きると頭痛が起こってロキソニン飲んでも効かない
寝不足の時も寝起きの朝は平気なのに昼とかにうたた寝して起きると頭痛が起こってロキソニン飲んでも効かない
970病弱名無しさん (ワッチョイW 77a6-KWab [2400:2652:240:3a00:*])
2025/03/22(土) 22:17:31.27ID:fWS/X0/70 あるある。
971病弱名無しさん (スップ Sdbf-xnsA [49.97.106.211])
2025/03/23(日) 06:43:46.94ID:jDZYEZbyd あるな、なんだろ…
972病弱名無しさん (ワッチョイ 3be2-29WZ [2400:2412:9c80:b100:*])
2025/03/23(日) 10:01:17.74ID:WXKstJI+0 わかるわ昼寝15分しちゃっても90%頭痛くる
起きるとなんか身体ドクドクしてる
起きるとなんか身体ドクドクしてる
973病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-56os [153.238.86.0])
2025/03/23(日) 12:52:24.88ID:Wwj+KyJ00 自分は片頭痛の前兆に強い眠気と生あくびある
その昼寝する前の眠気が前兆の可能性はないのだろうか
その昼寝する前の眠気が前兆の可能性はないのだろうか
974病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-LNBb [126.33.88.187])
2025/03/23(日) 19:23:47.76ID:j//HrwGbr 同じ人が居て安心した
メカニズムは分からんけどとりあえず前兆だと思うことにするか…
メカニズムは分からんけどとりあえず前兆だと思うことにするか…
975病弱名無しさん (ワッチョイW 0f31-dofy [2404:7a81:c200:3300:*])
2025/03/23(日) 20:05:01.50ID:RDsHSvUe0 50代になって片頭痛の頻度が減った。
976病弱名無しさん (ワッチョイW 0f4d-95bb [2400:4050:c481:9600:*])
2025/03/24(月) 08:09:00.54ID:5Use3GTi0 >>975
ありがとう希望が持てます
今月も不安定で連日薬飲んでて行楽の日は絶対に阻止したいから寝る前すでに痛い前兆あるからトリプタン一錠飲み夜中痛みで目覚めた時トリプタン2錠目とバファリン飲んだら次の日スッキリできた
枕元に水と薬を置いておき飲んだら眠るようにした方が効きやすいから大事だな思った
ありがとう希望が持てます
今月も不安定で連日薬飲んでて行楽の日は絶対に阻止したいから寝る前すでに痛い前兆あるからトリプタン一錠飲み夜中痛みで目覚めた時トリプタン2錠目とバファリン飲んだら次の日スッキリできた
枕元に水と薬を置いておき飲んだら眠るようにした方が効きやすいから大事だな思った
977病弱名無しさん (ワッチョイW 0f4d-95bb [2400:4050:c481:9600:*])
2025/03/24(月) 08:11:34.25ID:5Use3GTi0 どなたかが書いてるように日中寝るとそれが原因の頭痛で負のループになる時あるから
978病モツ庫 ◆Y9Ao2Bveyyb5 (ワッチョイW 1fbc-m//2 [2001:268:9a14:8625:*])
2025/03/24(月) 09:05:33.58ID:I3CoONyg0 この前久々にアイスクリーム頭痛を起こしましたね
めちゃくちゃ痛かったですね
めちゃくちゃ痛かったですね
979病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-3upF [60.146.122.33])
2025/03/24(月) 09:23:51.98ID:/UIOvpDd0 今日は朝起きたらいきなり頭痛…
昨日いきなり暑くなったのも関係してるのかな
昨日いきなり暑くなったのも関係してるのかな
980病弱名無しさん (ワッチョイ 9f03-PAPZ [125.195.13.118])
2025/03/27(木) 22:13:40.32ID:SooKvB4f0 今日は夕方からめっちゃ痛いレベル1〜5の5が来てる
軽いのは来てるけど激しい寒波がこれから来るわ
軽いのは来てるけど激しい寒波がこれから来るわ
981病弱名無しさん (ワッチョイW 9f72-BJ+z [2400:2650:3383:c00:*])
2025/03/28(金) 05:28:06.93ID:1wAEDOaO0 おしっこする時にズキズキする事あるけど何かの病気かしら…
982病弱名無しさん (ワッチョイW 0f3e-XWdY [2001:ce8:132:8838:*])
2025/03/28(金) 12:08:06.77ID:Yvj9wVZi0 令和の虎でやってたけど
陽だまりショットがすごく気になる…
もしかするともしかするかも…
陽だまりショットがすごく気になる…
もしかするともしかするかも…
983病弱名無しさん (ワッチョイW 9f99-UX8B [2001:ce8:183:f1a8:*])
2025/03/28(金) 13:19:44.50ID:9iHgH++i0 >>934ですけど、皆さんコメントありがとうございます。
緊張性頭痛のきっかけは、鳩山の「日本列島は日本人だけのものじゃない」発言でしたので16周年ですね。
「エムガルティ」試したいけど保険効くかな?
ボトックスは・・・やめとけって言われた事がある。
ミオナールなども大して効かないのか、またはそこまで飲まないってのもあるかな。
緊張性頭痛のきっかけは、鳩山の「日本列島は日本人だけのものじゃない」発言でしたので16周年ですね。
「エムガルティ」試したいけど保険効くかな?
ボトックスは・・・やめとけって言われた事がある。
ミオナールなども大して効かないのか、またはそこまで飲まないってのもあるかな。
984病弱名無しさん (ワッチョイW 9f99-UX8B [2001:ce8:183:f1a8:*])
2025/03/28(金) 13:23:27.97ID:9iHgH++i0 エムガルディは偏頭痛用らしいです。
もし自分が緊張性頭痛だと勘違いしていて、本当は偏頭痛だったら使えそうですが。
もし自分が緊張性頭痛だと勘違いしていて、本当は偏頭痛だったら使えそうですが。
985病弱名無しさん (ワッチョイW ef9c-BJ+z [240f:143:b29f:1:*])
2025/03/28(金) 14:20:18.09ID:hUEFflSu0 公式が発表していたがイミグラン点鼻薬は今年後半に出荷見込みらしい
早くして欲しいな
早くして欲しいな
986病弱名無しさん (ワッチョイW 4f6d-BJ+z [2001:268:d239:a182:*])
2025/03/28(金) 14:42:44.20ID:goduQsG80987病弱名無しさん (ワッチョイW 0f69-95bb [2400:4050:c481:9600:*])
2025/03/29(土) 09:12:44.05ID:a4eQnRXJ0 注射1年はやってるけど相変わらず月15回の頭痛あり
こわくてやめられない
こわくてやめられない
988病弱名無しさん (ニククエ 6b3c-Bwro [180.31.151.43])
2025/03/29(土) 16:41:44.34ID:UKINHtQU0NIKU989病弱名無しさん (ニククエ 0fa1-29WZ [240b:250:6222:4800:*])
2025/03/29(土) 21:49:01.65ID:sV20LsqG0NIKU 今日痛くて夜あんま眠れなかったから昼に薬飲んで今までずっと寝てたわ
休みを頭痛に破壊される
休みを頭痛に破壊される
990病弱名無しさん (ワッチョイW 8bd2-2M7g [2400:4050:c481:9600:*])
2025/03/30(日) 07:57:50.59ID:tSKK4oLU0 >>988
どうもありがとう
どうもありがとう
991病弱名無しさん (ワッチョイ 4593-XhbQ [14.12.48.98])
2025/03/31(月) 14:25:42.32ID:4oRfsvEE0 久しぶりに頭痛きた
このなんともいえない我慢出来ない程ではないが集中力を欠く不快感
コーヒー飲まなきゃよかった
このなんともいえない我慢出来ない程ではないが集中力を欠く不快感
コーヒー飲まなきゃよかった
992病弱名無しさん (ウソ800T Sd43-P5w+ [49.109.147.232])
2025/04/01(火) 06:30:36.40ID:BfGubPJSdUSO 頭痛いんで次スレ立ててくるわ
993病弱名無しさん (ウソ800T Sd43-P5w+ [49.109.147.232])
2025/04/01(火) 06:36:03.24ID:BfGubPJSdUSO994病弱名無しさん (ウソ800W 9567-ZL9B [60.146.122.33])
2025/04/01(火) 08:40:34.08ID:kJFqfhGX0USO おつ
997病弱名無しさん (ワッチョイW 8b3b-2M7g [2400:4050:c481:9600:*])
2025/04/01(火) 18:38:57.92ID:4Hxh8nym0 スレ立てありがとう
トリプタンが一錠でスーッと効く時と飲んだとたん悪化する時があるんだけどなんでだろう
トリプタンが一錠でスーッと効く時と飲んだとたん悪化する時があるんだけどなんでだろう
998病弱名無しさん (ワッチョイW 23bd-NkrZ [240f:7b:b6de:1:*])
2025/04/01(火) 19:49:03.11ID:eyTnhh/90 みんなの頭痛が
999病弱名無しさん (ワッチョイW 23bd-NkrZ [240f:7b:b6de:1:*])
2025/04/01(火) 19:49:12.43ID:eyTnhh/90 消える!
1000病弱名無しさん (ワッチョイW 23bd-NkrZ [240f:7b:b6de:1:*])
2025/04/01(火) 19:49:23.19ID:eyTnhh/90 (*´▽`*)ノ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 2
Points 13 pts.
life time: 179日 8時間 3分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 2
Points 13 pts.
life time: 179日 8時間 3分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場 [冬月記者★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- 劇場版名探偵コナン
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- マチアプ女「え、私もオタクですよ~w」俺「まじ?好きなアニメ言い合おうw(ついに俺にも運命の相手が…w)」→結果www [977261419]
- 【衝撃】日本人、絶望「え…タイのバンコクに来たら東京に並ぶレベルで都会なんだけど…」【※画像あり】 [732289945]
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]