X



トップページ身体・健康
1002コメント322KB
糖尿病総合スレッドpart317
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん垢版2020/05/21(木) 14:57:53.26
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、20g早く糖尿病悪化で死なないと毒入りエビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0006病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 09:28:42.15ID:lcZ5/VXd0
【悲報】知恵遅れ-天-羽-優-子-@apj、閉鎖病棟にプチ込まれゴミ掲示板に書き込みができくなり爆発【精神病】 
https://i.imgur.com/7vMZGA1.jpg

855 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] :2020/05/23(土) 01:08:37.65 ID:27Zj8sk4
ここ数日見かけないけど
ぶち込まれたか爆発したか?
0007病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 11:00:56.73ID:95Hv5vOi0
前スレ>>995
そもそもが 代謝とは単一の作用で人は生きてるわけじゃない
相互作用がある中で私はコーヒーもマグネシウムも悪く言ってるわけではない
0008病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 11:03:03.24ID:95Hv5vOi0
疫学では色々と限界がある、
で、コーヒー飲んでると栄養素が減少するリスクはどうなってるか?

抵抗性のある代謝を改善してるんだけどね?
0009病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 11:09:46.71ID:95Hv5vOi0
疫学では限界と言ったけど観察研究でも同じだしね、
本当のところはどうなっているかなんて研究ではわからんことがほとんどだよ
0010病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 11:22:31.36ID:95Hv5vOi0
論文なんて 結局目的にせよ結果にせよ商業利用されるものだからねぇ
そういう結果があれば判断材料に利用すれば良いものだね。

交絡因子と捏造には注意だけど。
0011病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 11:26:18.09ID:95Hv5vOi0
この研究結果が今のところどういった商業利用目的なのかはわからない。

956 病弱名無しさん[] 2020/05/23(土) 07:45:59.28 ID:95Hv5vOi0
カフェインはケトン体を増加させるかもしれない
http://promea2014.com/blog/?p=11814

インスリン抵抗性の元凶の肝臓脂肪を改善する作用があるのかもしれないと考えている。
0012病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 11:39:32.96ID:95Hv5vOi0
コーヒーはともかく抵抗性が改善した可能性もあるケトン体の効果
はっきりしたことはわかりません。

ケトン体ドリンクの可能性
http://promea2014.com/blog/?p=10902

以下抜粋

OGTTでのインスリンが変化なく、血糖値が低下したということは、OGTT前のわずかなインスリン増加に伴い
ブドウ糖の取り込みが増加したのか、または先ほど書いたように糖新生が減少した、またはインスリン感受性が
何らかのメカニズムで増加したと考えられます。はっきりしたことはわかりません。
0013病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:14:26.98ID:hd/tSaEJ0
糖尿患者氏ね
0014病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:29:51.50ID:ByONES7E0
カフェインの過剰摂取は血中の遊離脂肪酸を高め、アドレナリン分泌を促進し、
インスリン抵抗性を高める。

Caffeine ingestion elevates plasma insulin response in humans during an oral glucose tolerance test.
http://europepmc.org/article/MED/11478588

Caffeine ingestion impairs insulin sensitivity in a dose-dependent manner in both men and women
https://www.nrcresearchpress.com/doi/abs/10.1139/apnm-2012-0201#.Xsh-e__7Rdg


興奮しまくって連投してるコーヒー依存症患者の言うことは聞かなくてよろしい
0015病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:31:36.00ID:95Hv5vOi0
>>14
そんな作用を呈して抵抗性改善してるんだが
0016病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:32:39.69ID:ByONES7E0
ネスレの回し者おつ
0017病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:33:23.79ID:95Hv5vOi0
>>14
君が説明すべきはなぜ自分の主張に反して逆の結果になっているかという事
0018病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:33:52.01ID:95Hv5vOi0
>>16
ネスレじゃないと言ってる
0019病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:35:11.69ID:ByONES7E0
デカフェなら飲んでもいいと思うよ
ポリフェノールの作用もあるようだし

しかし、それ以上にカフェインの中毒性のほうが害になる
カフェイン中毒で脳みそ狂っててわからないキチガイが連投しているようだが
0020病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:36:31.26ID:95Hv5vOi0
>>19
キチガイはマグネシウム一択野郎だけどそっちのことだよね?
0021病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:40:33.86ID:95Hv5vOi0
キチガイじゃないなら>>17に回答できるだろう?
0022病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:41:42.32ID:ByONES7E0
カフェインもポリフェノールも必須栄養素ではないし
焙煎の過程で含有量はかなり変わる

コーヒー好きというのはカフェインに依存しているのだから
カフェインを好むだけ摂るためにコーヒーを飲む
これは害になる
依存性の高い物質なのだから、極力控えるほうが良い

カフェイン
・必須栄養素ではない
・依存性、心拍数増大
・神経過敏、イライラ
・離脱症状がある
乱用薬物の条件を全て満たしている

※マグネシウムは必須栄養素です
0023病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:41:42.75ID:ezrB/EiI0
キチガイ11連投
マグネシウムスレ立ててそっちでやれ
0024病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:42:43.51ID:95Hv5vOi0
>>22
返事になってないぞ
0025病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:43:00.77ID:95Hv5vOi0
>>23
悪いけどどうでもいい
0026病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:47:01.49ID:vtyRf+om0
確かにコーヒーは酒タバコと同じであくまで嗜好品であり
身体に悪いものという認識を持つべきだろうな
0027病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:49:00.58ID:95Hv5vOi0
>>26
自演バレてるんだよ
んな極端なやつはここに1人しかいねえから
0028病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:50:13.82ID:ByONES7E0
コーヒーが糖尿に対して効果がある
というならば、カフェイン以外に特に害はなさそうだということで
ガブガブ飲むだろ
すると依存を起こして長期的には必ず害になる

効果があるとするならば、適切な量を示さなければ
研究としてはかなり不十分だと言えるね
0029病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:52:00.22ID:95Hv5vOi0
>>28
それ論点のすり替えであってどうでもいい。
適切な摂取量は全部の栄養素に対して言える事だよ
0030病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:54:37.01ID:95Hv5vOi0
コーヒーに対する明確なリスクはない。
さっき言ったけどフィルター無ければ9杯以上飲むと死亡率が上がるとかそんなの
0031病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:55:34.01ID:ByONES7E0
長期に渡るコーヒー常飲者は疲れやすい
脳の興奮で頑張るが、睡眠が浅くなる

カフェインとり過ぎでイライラしやすい、キレやすい、持病持ちが多い

確かにコーヒーはおいしくて、短期的には改善効果もあるかもしれない
気休め程度の話だね
0032病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:56:57.45ID:95Hv5vOi0
>>31
ぶっちゃけて言わせてもらうけど、
それ証拠があるわけでなくイメージだからね?
0033病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:58:04.06ID:vtyRf+om0
百年後には街にコーヒー屋があったことに寒気を覚えるようになるだろうな
昔ヒロポンとかが売られてたことに寒気がするのと同じで
0034病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:58:05.24ID:95Hv5vOi0
勿論カフェイン中毒とかは論外な
明らかな中毒を示してるから
0035病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:58:47.06ID:vtyRf+om0
確かにイライラしっぱなしだなw
0036病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:59:31.77ID:Lx5S1KCD0
薬物依存キチガイそのものだね
0037病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 12:59:32.25ID:95Hv5vOi0
>>35
マグネシウム一択やろうはカフェインを悪にしたくて必死だよな
0038病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:01:06.33ID:95Hv5vOi0
なぜ改善してる研究を無視する?
そこを説明しないと先に進めんだろ?
0039病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:07:04.54ID:O0LGmxUE0
研究や論文より自分の経験と体感が大事だろ
カフェインあう合わないがあるし
いつも常飲してる人とそうでない人で経過や結果が違うような話もある
自分が合わないならやめればいいし、合うなら飲めばいいだけ
自分がいいから 悪いからで通用しないのが糖尿患者
0040病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:10:31.17ID:a8ttxFYY0
俺はコーヒー効果がなかったのでやめた

何で刻んで連投すんだよボケ
0041病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:12:28.89ID:95Hv5vOi0
>>39
カフェイン代謝にも個人差はあるだろう
さっきも言ったけど前スレかな 私の友人は気分が悪くなる人間が少なくとも3人はいる
0042病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:35:15.31ID:95Hv5vOi0
2人は感受性が高いのか ちょっとでも飲んだら頭痛が出る人と、胃腸の調子がおかしくなって
不眠症持ちdsけどそれが促進する感じだそうだ。
もう1人はドリップだと影響が余りなくそれ以外がヤバいとか、カフェインなのか知らんけど

飲めない人は最初から飲まんで正解
0043病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:38:50.67ID:R12/a53V0
カフェインアレルギー?過敏症?なのにコーヒー大好き
カフェインて体への影響、相反する論文てか情報あるからわからんな
0044病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:42:23.81ID:Lx5S1KCD0
コーヒーが身体に良いとか悪いとか賛否が分かれるのも
研究として条件が不十分だからだよ

ただし、飲み過ぎ、依存は確実に体に悪い
依存性の飲み物であることは認めないとね
0045病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:50:12.90ID:95Hv5vOi0
コーヒー依存とアルコール依存の違いは アルコールと違いコーヒー依存のリスクが不明な点。
0046病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:51:11.83ID:95Hv5vOi0
ただしそれによってカフェイン中毒を引き起こした場合はリスクになる点は同意だね
0047病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:54:43.84ID:95Hv5vOi0
もう一つ、
私コーヒー好きでよく飲むけど普通に断つ事もできるから
コーヒー依存ってどんなものなのかよくわからんというのもあるなぁ。

お茶とか水はいくら飲んでも依存症とは言わないし。
余り変わらんイメージ。
0048病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:55:02.47ID:Lx5S1KCD0
学者は論文で嘘を吐くことは出来ないから
条件をゆるくしてどうとでも言えることをプラスと言ったりマイナスと言ったりする
そういった不十分な研究がわざわざ行われるのも利害関係による
0049病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:55:06.40ID:FrjbkvpL0
依存性はあるけどそれがどう身体に悪いかの証明こそ不十分だろw
0050病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:56:45.08ID:Lx5S1KCD0
別に糖尿病患者にコーヒー飲ませなくても良いと思うけどね

知り合いにコーヒー大好きで長年飲み続けたおばあちゃん居るけど
肝臓がんになって腎臓片方取ったよ
0051病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 13:59:19.71ID:aA1pyAmw0
コーヒーの害は>>14 >>22で出てるじゃん

> カフェイン
> ・必須栄養素ではない
> ・依存性、心拍数増大
> ・神経過敏、イライラ
> ・離脱症状がある
> 乱用薬物の条件を全て満たしている

これの典型を眼の前で見てるし
0052病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:02:34.06ID:95Hv5vOi0
人の生き方なんて自己責任なんだから自分で決めたらいいんだよ
0053病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:02:57.08ID:95Hv5vOi0
>>51
君がそうだね
0054病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:05:13.04ID:O0LGmxUE0
研究や論文より自分の経験と体感が大事だろ
カフェインあう合わないがあるし
いつも常飲してる人とそうでない人で経過や結果が違うような話もある
自分が合わないならやめればいいし、合うなら飲めばいいだけ
自分がいいから 悪いからで通用しないのが糖尿患者
0055病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:07:09.62ID:95Hv5vOi0
>>54
この自演人の話を聞くという冷静さもないんだな
0056病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:09:01.89ID:b8jhe8d10
>>51
コーヒー飲んでもこの症状がまったく出ない人もいるからコーヒーが害って言うのが一ミリも信用されない理由だろうし検証として不十分な所だろうな
0057病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:12:55.39ID:95Hv5vOi0
コーヒー飲まないと手が震えたりする人いるけど、アル中と似た感じだね。
そこまでいくとどこが悪くしてる可能性はあるだろうね。
0058病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:19:02.11ID:tevX1k9/0
そんな人稀だし
ぶっちゃけコーヒー飲んで身体が悪くなったっていうより他の疾患や影響で既に何飲んでも食べてもおかしくなるくらい身体が弱ってるんだろうな
糖分を健常者がいくら取っても平気だけど糖尿病の人にとっては毒になり得るのと一緒で
0059病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:25:52.34ID:RlnlwVS70
普通の人は食後に毎日1〜2杯しか飲まないから
何でも過剰に摂取すれば体に害だよ
0060病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:39:11.16ID:kNJiM9/h0
カフェインが入ってるからコーヒーも紅茶もコーラもいっさい口にしない奴が同僚にいる
まあ宗教上の理由なんだけど
酒とタバコも禁止、肉はOKだそうだ
0061病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:51:41.29ID:95Hv5vOi0
日本のエナジードリンクは含有が減らされてるけど、特に海外エナジードリンクで突然死があった件では
カフェインのせいだとかいう話があったよね。 
0062病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 14:51:48.37ID:RlnlwVS70
それぞれ体質があるからNG 食品はあって当たり前じゃない?
自分は肉食べると調子悪くなるから進んでは食べない
0063病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 15:40:48.01ID:R12/a53V0
俺は飲まないとじゃなくて飲むと手が震えるよ。カフェインアレルギーなんだろうね。体調悪くなる。でも好きで飲む。もしかしたら砂糖かも。ブラックならならないような
0065病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 16:12:31.36ID:HAs960YR0
自分は1日に4〜5杯飲む
ミルクはアーモンドミルクを使ってミネラル補給
a1cは変わらないので効果はあるのか無いのか分からない
が、運動前に飲むと、明らかに体の温まりが早いと言うか発汗量が増える
0066病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 16:38:29.75ID:FlCV7u/e0
どう考えてもカフェインレスコーヒー飲んだほうが良いよね
0068病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 16:49:36.37ID:FlCV7u/e0
>>22
> カフェイン
> ・必須栄養素ではない
> ・依存性、心拍数増大
> ・神経過敏、イライラ
> ・離脱症状がある
> 乱用薬物の条件を全て満たしている

怖いなぁ…
0069病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 16:55:09.90ID:95Hv5vOi0
>>64
簡単に言うと、代謝異常者に於いて、コーヒー4杯分のカフェインが
血管内皮機能を改善して、ミトコンドリアのp27が細胞サイクルを活性化した結果、
心筋に対して保護効果を発揮したという話。

血管内皮機能を改善するんですってよカフェイン
0070病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 17:15:50.01ID:O0LGmxUE0
研究や論文より自分の経験と体感が大事だろ
カフェインあう合わないがあるし
いつも常飲してる人とそうでない人で経過や結果が違うような話もある
自分が合わないならやめればいいし、合うなら飲めばいいだけ
自分がいいから 悪いからで通用しないのが糖尿患者
0071病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 17:28:42.39ID:95Hv5vOi0
>>70
全てのことは自己責任で勝手にすればいいけど、

自分がいいから、悪いからで通用しないけど体感が大事というのがよくわからなかった。
0072病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 18:08:28.01ID:O0LGmxUE0
なんで個人差があるものを長々とあーでもないこーでもないって
言い合ってるの?
馬鹿なの?
0073病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 18:21:25.35ID:95Hv5vOi0
>>72
マグネシウムが全てでカフェインは全悪だと言ってる人にどうぞ言ってやってください。
0074病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 18:28:13.15ID:O0LGmxUE0
賛否言ってる人みんな同じだよ
自己肯定意欲強すぎ
0075病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 18:31:23.33ID:95Hv5vOi0
>>74
なんかわからんけど、
私は君と同じ趣旨を言ってるんよ?
0076病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 18:33:54.92ID:MMzOgQsw0
堂山のおっさん
0077病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 18:34:32.55ID:MMzOgQsw0
噂どおり何処にも出現する堂山のおっさん
0078病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 18:59:04.88ID:D1Vzsko50
>>69
文章下手だから直してあげるね。


簡単に言うと、代謝異常者に於いて、コーヒー4杯分のカフェインが
血管内皮機能を改善するんですってよ
0080病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 19:10:14.84ID:vtyRf+om0
酒だってタバコだって昔は薬と思われてたからな
0081病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 19:46:11.01ID:1GJTGXeK0
>>80
酒は少量の摂取で今でも予防効果があると言われている。
タバコが薬と言われた時代はなかったと思う
0082病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 19:49:58.48ID:MsGlYqI50
酒は百害あって一利なしと言われ始めてるし
タバコは元々は薬だよ
0084病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 19:56:34.32ID:1GJTGXeK0
確か周に純アルコール100g以上ではリスク因子との評価があった。
0085病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 20:04:35.81ID:fM97PEbm0
ひと月前に出来たカサブタがまだ直らない(泣)
0086病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 20:28:07.16ID:1GJTGXeK0
そういえば タバコだけど昔は葉巻が主流だった
葉巻は煙を肺に入れないから今のタバコよりもリスクは少なかったかもしれないね
0088病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 20:44:27.72ID:KVTcbXwF0
ホント、キズの治りが遅いわ
0089病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 20:52:23.17ID:fM97PEbm0
>>87
6.0から急に10まで上がって
これはおかしいとなって再採血して結果待ち
0090病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 20:58:56.65ID:B1HXyaQJ0
>>83
笑わすなw
ほんとアスペ研究だな
0091病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 21:09:18.33ID:O0LGmxUE0
>>89
急って1ヶ月とか?
そんだけ上がるとなると色々体調の変化
かさぶたとか色々あるんだね
肌の痒みや乾燥とかもあったんじゃない?
0093病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 21:59:48.62ID:1GJTGXeK0
>>90
0094病弱名無しさん垢版2020/05/23(土) 23:51:05.16ID:B1HXyaQJ0
あのさ、短期的、一次的に糖尿症状が抑えられてもしょうがないでしょ

酒やカフェインは依存性あるんだから
長期的には害に転じる
そこが視野に入ってなかったら恣意的に捉えられてしまうでしょ
「やっぱ酒は薬だぜ!おっしゃーーー!」
ってさ
0095病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 00:02:21.25ID:taM2iaxi0
結局のところ、基礎栄養素が足りてないから身体の機能異常が回復しない
インスリン抵抗性が起きてくる
その相関がわかってるんだから、補うことから始めるのが合理的でしょ
補いつつ、正常に回復してくるのをまつしかないよ

しかも、糖尿に必要なビタミンD、マグネシウム、亜鉛ってコロナ対策にもなる栄養素だよ
身体壊したらちょっとした好き嫌いなんて捨てないと駄目だよ
基礎栄養素を補うことは自分を労ることでもあるから
0096病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 00:17:49.19ID:WkIzlznh0
糖質が一番血糖値には悪い。  俺の場合は。
0097病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 00:25:32.03ID:c+PezLDl0
もうβ細胞が死滅してしまったみたいでござるw
何補給してもオワコンでござる
失明や透析になる前に安楽死制度はよー
0098病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 01:14:11.86ID:eS5ABqfO0
>>94
何を勘違いしてんの?
純アルコールは1日に20g程度ならばリスクはないという研究結果、食後高血糖も抑制する。
カフェインも血管内皮機能改善効果があるそうだし全ては自己責任で嗜めば良いんだよ。
制御できないのはそいつ自身の問題というだけ知ったことではない。
0099病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 01:17:14.74ID:eS5ABqfO0
>>95
過食脂肪酸代謝異常が肝臓で起きてるからインスリン抵抗性は惹起される。
栄養素が足りてないんじゃなくて、抵抗性で代謝破綻が起きてるから栄養素代謝が正常に働かない
0100病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 01:21:17.12ID:XrxQ53Pw0
常識的な血糖コントロールの範囲で何食っても飲んでもいいに決まってる
暴飲暴食でもないのに偉そうに人の食に口出すんじゃねえよタコ
普通の飲食に、害とか依存症とか文句つける奴は基地外だ
0101病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 01:30:44.43ID:WkIzlznh0
うまく行ってる食事や薬のスタイルを崩すとめちゃ悪いね。
しっかり守ろう…
0102病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 02:11:37.37ID:urOn4KK40
ブゥブゥブゥブゥうるせぇんだよクソ豚ナメクジ 
0103病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 03:25:19.55ID:tUvbZuVA0
>>91
かさぶたなんて本音はどうでもいい
目の擦れと頻尿と腕の力が抜けて来たことの方が怖い
あと頭がボーっとする
血圧が高いせいかな
0104病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 07:28:34.75ID:ko6MtUiI0
>>103
体重も減ってるんじゃないの脱力感は脂肪や筋肉の分解時に感じる症状だから
それにかさぶたにしても感染症の問題あるからあまり甘く見ない方がいいよ
痛みを感じるのも鈍くなってるし
皮膚科にもかかった方がいい
0105病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 07:44:34.02ID:cM7FAYP50
糖尿病→29食→高血圧
0107病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 09:23:26.35ID:c+PezLDl0
>>106
夕飯は食いすぎ
朝食の画像に箸が2膳あるけど
もし女性だったら朝食も多め
0108病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 10:05:03.48ID:vCMDyIQh0
デブは大食漢やからしゃーない、ガイジに言っても意味無いで
0110病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 11:08:35.22ID:urOn4KK40
デブは糖尿になってもステントしても酒もジュースもよく飲んでるしな
0113病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 11:26:09.58ID:anNcXtFJ0
ドラッグストアの指先健康診断でヘモグロビンが6.2%だった
ショック ort
0114病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 11:36:25.15ID:urOn4KK40
>>111
いや俺は普通体型だしマッチョでもないよw
細マッチョに嫉妬してるからって勝手な妄想はやめろやクソデブw
0115病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 11:55:55.14ID:cgVupugO0
ドラッグストアの診断再開したんだ。
6.2%だと正常値じゃないのか?
0116病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 12:06:50.75ID:9VZr8a6+0
多過ぎ少な過ぎって
性別も年齢もa1cも知らないのによく言うな
0119病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 12:35:16.13ID:WkIzlznh0
糖質は強い毒物でありすい臓からインシュリンを出して毒性を解除しているだけなんだな。
0122病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 12:53:47.07ID:u1BmTuUd0
果物は過大評価なんじゃないだろうか。
一般的に不健康な生活をする人間は面倒臭い果物は選ばない。
普段から健康に意識する人ほど、敢えて果物を選ぶ傾向があるのではないか。
イメージだけど結果的に果物を選んでるだけな気がする。
0123病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 13:24:50.51ID:Pmfs0MC30
>>114
> 細マッチョに嫉妬してるからって勝手な妄想はやめろやクソデブw

それこそ妄想乙w
そんな普通な奴がなんで糖尿病のスレにいるんだよ
0125病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 13:33:57.25ID:PGpyzUtQ0
入院スレでずっと糖尿がーデブがーって騒いでる統失がいるからそいつだろ
会話成立しない奴だから相手するだけ無駄
0126病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 13:40:15.66ID:WkIzlznh0
昨日は昼インシュリン打ち忘れて血糖値が大変だった。
0127病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 13:45:53.22ID:87D1HRAc0
糖尿I型統失婆=>>1はガリガリやからね
ぐうたら飽食肥満イメージのII型と一緒にされるのを心から憎悪し
日々の荒らしの原動力にしてるw
0128病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 13:49:43.15ID:VNhsz+Lf0
果糖は体内でブドウ糖に成らない
0129病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 13:52:03.93ID:oxaor0s70
>>98
長期的には胃腸へのダメージもあるだろうし免疫力低下にもつながるだろうね
腸内菌叢も変わる
体格や遺伝的なものを考慮せず一律20gなどと言えるのだろうか
などを考えたら
中途半端なゴミ研究なことに変わりはないんじゃないかな
0130病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:04:15.80ID:u1BmTuUd0
>>129
何食っても食ってるもので腸内細菌は変わるよ
長期的にもわからないことを自己責任でと言ってるのに、腸内細菌変わるからこれは駄目とかこれは良いとか、
どうなるのかもわからない腸内細菌を考えて飲んだり食ったりするわけ?
0131病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:04:46.26ID:oxaor0s70
そもそも糖尿になってる時点で自制心弱いんだし
好き嫌いで生きてるってことだ
それは認めなきゃならない
そこへ持ってきて嗜好品として酒も自己責任で用いればいい
というのが無理やりな矛盾した主張だ

嗜みでいつの間にか酒飲みすぎて死ぬならそれも自己責任だ
だったら酒がいいという話にはならない
カフェインもまたしかり
一般論としてはその通りだが、糖尿スレで言うのは無責任だ

そもそも、好きでなかったら20gならいいんだとか思えないものだよ
養命酒かなんかの回し者だろうか?
0132病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:05:36.25ID:oxaor0s70
>>130
もちろん
考えると言うか便や体調に反映されるだろ
0133病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:09:12.20ID:u1BmTuUd0
>>132
何が勿論?
腸内細菌? そもそも個人個人で腸内細菌叢は異なり、
どう変わるかなんかわかりようがないけど?
0134病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:10:01.04ID:oxaor0s70
人によって違うんだし、といいつつ「客観性」「エビデンス」に頼ってるのが矛盾してるんだよね
大抵の人は

まず自分にとってどうなのか
それをしっかりとよく見なければいけない
断片的な数値ではなく、体感上どうなのかってことね

それが出来ないってことは医者やなんかに委ねちゃってるってこと
それじゃ何にも治らない

医者は患者の身体を治すことは出来ないよ
患者自身にしか治せない
0135病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:10:38.19ID:oxaor0s70
>>133
質問に対して答えてるんだが、会話できない人なのかな君は
0136病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:11:03.47ID:oxaor0s70
頭悪そうなのであぼーん
0137病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:11:19.20ID:u1BmTuUd0
>>135
だから君のコメントに答えた その答えに答えたんだよ?
0138病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:12:38.24ID:oxaor0s70
自己責任なんて軽々しく言うけど、それがなかなか出来ないのが人間というものだよ
0139病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:13:21.29ID:u1BmTuUd0
>>138
は? 人間の行動は全て自己責任で自分が責任取るのは当たり前だろ?
0141病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:23:03.81ID:u1BmTuUd0
>>129

> >>98
> 長期的には胃腸へのダメージもあるだろうし免疫力低下にもつながるだろうね
> 腸内菌叢も変わる
> 体格や遺伝的なものを考慮せず一律20gなどと言えるのだろうか
> などを考えたら
> 中途半端なゴミ研究なことに変わりはないんじゃないかな


問題なのはこれが妄想事実かのように言ってることな
0142病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:27:10.58ID:5bOTfoah0
糖尿病治療の前にアルコール依存性と過食症の治療をすべきだったね
0144病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:27:56.90ID:WkIzlznh0
酒は肝臓を劣化させるが血糖値には良い影響がある。
0145病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:30:53.16ID:WkIzlznh0
果糖は腸壁を通過するときに分解されるが多すぎると血管内に入り肝臓で代謝される。
果糖の代謝は肝臓には負担であり長期的には肝臓を劣化させる。
0146病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:30:57.25ID:u1BmTuUd0
>>144
代謝能力によって異なる、
そこそこの多飲を習慣にしている人でも脂肪肝及び、肝臓細胞が繊維化していない人もいる。
0147病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:34:50.38ID:u1BmTuUd0
アルコール代謝にビタミンB1を消費する。
これは糖質代謝の補酵素としても利用されるために糖を摂取する事と飲酒は相性が良くない
可能性もある。
0148病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:53:43.01ID:c+PezLDl0
やっと地元の書店が営業を始めたので
糖尿病治療ガイド2020-2021を買ってきた
何が更新されたのか楽しみ

そういえば今年は糖尿病専門医研修ガイドブックの新版は出ないのかなぁ
俺のバイブルなのに
0149病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 14:58:48.64ID:hZ5xcZV/0
αリポ酸は血糖値を下げるのに役立つらしいけど、活用している人はいる?
0152病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 15:30:45.85ID:EBqejjrV0
まだ診断付いてない状態で初診で検査してメトグルコ、メトホルミン処方して欲しいって言ってくれるもん?
0153病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 15:31:42.43ID:BxOp9kK80
夕食後のコーヒー1杯くらい毎日飲むよ
俺の勝手だ
0154病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 15:34:21.65ID:u1BmTuUd0
αリポ酸かー 懐かしいな、昔は私も一度取り寄せた事がある。
摂取による効果のエビデンスは良くわからんがこんなのがあった。

αリポ酸が誘因と考えられ,糖尿病性ケトアシドーシスで発症したインスリン自己免疫症候群の1例
https://ci.nii.ac.jp/naid/130004511132
0155病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 15:45:13.74ID:oxaor0s70
自分で責任取れるなら死んだって構わないし勝手だよw
あたかも客観的に確定した事実であるように思い込む時に、そこで自己責任を放棄してるって話よ
難しいかな?
0156病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 15:49:34.87ID:u1BmTuUd0
>>155
何が?
基準値を守って飲みましょうと言ってるんだけど?
0157病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 15:50:11.89ID:c+PezLDl0
>>149
俺インスリン抗体が1300とかあって
結合率もそこそこあるから
αリボ酸飲んで結合したインスリンを引っ剥がし
血糖値さげようとしたことがある
でもダメだっだぽW
0158病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 15:55:43.31ID:u1BmTuUd0
>>155
君に人の行動を制限する権利でもあるん?
0159病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 15:57:47.98ID:DubthXTm0
2ヶ月に一回の血液検査で糖質控えても毎度HbA1cが6.5付近だった。
でもコロナでストレスもあって甘い物食べたり炭水化物も食べて太ったんだけどHbA1cが5.6になった。
昔はアイスは週一でSUNAO、甘い物飲みたくてもたまにカロリーゼロの飲みもの。
今はアイスも気にせず食べてジュースも気にせず飲んでるのに先週検査したら5.5

赤血球の値は正常値

何か違う病気が体の中で進行してるのか不安
0160病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 16:02:10.89ID:WkIzlznh0
インシュリン抵抗性が改善したかベータ細胞が復活しつつあるのか、そんなところでは?
0161病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 16:22:35.84ID:lNMPKon70
糖尿病性腎症が発症して腎性貧血になるとHba1cは見かけ上下がるけどね
0163病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 16:27:40.71ID:WkIzlznh0
糖尿の腎症は気になる、今の俺のメインテーマ。
0164病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 17:23:49.52ID:DubthXTm0
>>160
もしそうだとしたら何がきっかけなのか全く見当がつかない…
10年前にHbA1cが11になって気をつけ続けても6.4より下がったことがなかったので。
0167病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 17:30:10.19ID:u1BmTuUd0
果糖は糖新生経路でブドウ糖に変換されるということになってる
0168病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 17:37:21.26ID:u1BmTuUd0
>>164
面白い事に果糖は腸管で吸収阻害が起きておるとの報告がある。
正しいとすれば、脳は毒という認識を持っているのかもしれない。
0169病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 18:57:13.24ID:qzKT7KOK0
爆食いを続けてたら必ず糖尿になるのか?年齢による?
0170病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 18:57:53.01ID:ko6MtUiI0
アダムとイブがリンゴを食べたから
0171病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 19:15:28.96ID:u1BmTuUd0
>>164
私の場合、夜間血糖値が80平均くらいに維持している期間とそうならない期間とで
A1cが5.5〜6.5くらいの間で変動するね。
0172病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 19:21:16.82ID:u1BmTuUd0
>>169
爆食い続けてたら肥満「代謝異常を起こす」が、糖尿になるタイミングや罹患の有無も個人差だろう。
0173病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 19:35:11.07ID:WkIzlznh0
自分に合った安定なシステムを確立したら厳守しないと駄目だなー。
バランス崩すとひどいことになるよ。日々の実践あるのみ。
0175病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 20:43:54.28ID:VXvBeV4A0
>>97
日本の透析技術はレベルが非常に高いから、そう簡単には死なないよ
その頃には、新しい趣味なんかが見つかっているはずよ!
0177病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:01:13.32ID:eS5ABqfO0
>>174
そもそも肥満は炎症。
脂肪肝は炎症性サイトカインを放出し細胞を障害する。
0178病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:22:11.83ID:yYIQjlZN0
【悲報】メンヘラ天羽優子、ついに電波妄想コピペ荒らしを開始【精神病】

861 名前:名無しサンプリング@48kHz [???] :2020/05/24(日) 00:58:10.89 ID:YaT5A68u
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
メーアドのパスワード、写メとられる
見守り携帯をしかけられGPSと盗聴、電磁波で体調不良、
でも画面に何も表示されないので気がつかない。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0179病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:26:48.47ID:k3QM4bG30
>>178
アルミホイルは買ったか?頭に巻くと雑音が聞こえなくなって良い感じだぞ
0180病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:29:43.38ID:yYIQjlZN0
山形大学ハラスメント職員が  
疾病スレで殺人恫喝中。
反社会性人格障害が顕著なので
専門病院に措置入院させて治療に専念させるべき

996 名前:病弱名無しさん :2020/05/09(土) 01:49:50.58 ID:A+H8KZxw0
毎日毎日食事貼るやつ死ね

997 名前:病弱名無しさん :2020/05/09(土) 01:50:23.43 ID:A+H8KZxw0
毎日連投してID真っ赤なやつ死ね

998 名前:病弱名無しさん :2020/05/09(土) 01:50:44.17 ID:vLYP300e0
死ね死ね死ね

999 名前:病弱名無しさん :2020/05/09(土) 01:50:56.95 ID:LfSKbOIW0
死ね死ね死ね

1000 名前:病弱名無しさん :2020/05/09(土) 01:51:05.72 ID:z2X1t33/0
死ね死ね死ね
0181病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:39:42.06ID:9VZr8a6+0
>>177
別に皮下細胞の脂肪は炎症じゃないよ
異所につく内臓脂肪が駄目なわけで
ぎゃくに皮下細胞を落としすぎると
糖の受け入れスペースがなくなって
余計に悪化する

内臓脂肪をちゃんとおとせればいいが
間違った食事や運動で皮下細胞ばかり落ちて内臓脂肪落ちない人も多い
0183病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:44:57.56ID:iGn6jZ2c0
>>181
>ぎゃくに皮下細胞を落としすぎると
>糖の受け入れスペースがなくなって
>余計に悪化する

あぁ、このトンデモ主張するということは
ご飯画像=メンヘラガリ
0184病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:49:15.35ID:yYIQjlZN0
181は確かに妄想ひでぇな
0185病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:49:46.24ID:ko6MtUiI0
体重おとせばOKと思ってるうちは駄目だろうね

デブが全員糖尿じゃないんだから
血中に糖が溢れるのが駄目なわけで
骨格筋や脂肪細胞に摂取した糖がとりこめれば一応健康なんだよ
0186病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:50:18.83ID:yYIQjlZN0
> 間違った食事や運動で皮下細胞ばかり落ちて内臓脂肪落ちない人も多い

運動エアプ疑惑勃発
0189病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:51:25.41ID:ko6MtUiI0
飯食わなきゃ、血糖はあがらない当たり前
同じ量食べてもあがりかたは人それぞれなんだから
0190病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:52:55.60ID:ko6MtUiI0
>>186
トレーニングしてないから
わかんないんだろうね

部分痩せはできない
0192病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:54:11.12ID:sS1UMSQP0
【本日も滋賀県長浜市出身のメンヘラシスターズ




が自演連投発狂中】
0193病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:55:25.47ID:yYIQjlZN0
>>191
天羽連呼にこだわるのは天羽優子本人しか居ないって気付けよ
他の人にとってはキチガイ天羽の問題などどうでもいい
0194病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 21:58:18.26ID:iGn6jZ2c0
はいはい
天羽連呼の自演再開ね
無限にやってろ
0195病弱名無しさん垢版2020/05/24(日) 22:17:24.55ID:eS5ABqfO0
まだ生きてたのか天羽連呼笑
0198病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 04:50:26.32ID:4WjphN030
>>195
自演でくだらない質問や間違った主張を連投してそれを天羽連呼荒らしに責任転嫁する癖と矛盾してんな。

精神異常だから矛盾しても気にしないのか。
0199病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 04:51:15.54ID:4WjphN030
>>197
変な主張で連投してんのは天羽優子の自演
0200病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 06:58:32.68ID:uL/PASRd0
みんな糖尿の悪化大丈夫だった?

明日、三か月ぶりの検査の日なんだけど怖くて仕方ない

俺はコロナのせいでスポーツジムに2か月以上行けなくなり
外出出来ないストレスと自宅買いだめ生活で体重が5kgも増えてしまった

こんな人多くないのかなあ
0201病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 07:00:43.17ID:LghGHGxW0
酒タバコは体に良いとかな
0202病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 07:17:43.98ID:f/53+a1M0
>>198
天羽レッテル貼りも連呼も一緒だろ?
0203病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 07:37:35.56ID:f/53+a1M0
>>202
あ、見返して気づいた。。認識が一緒だからどっちも一緒にしか見えんかったら
0205病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 08:07:55.10ID:NZ67Dhuj0
>>183を否定しないということは決定か
ご飯画像=メンヘラガリ=天羽連呼
0206病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 11:09:09.88ID:aePpjXgj0
糖尿病のグルカゴンの増加はα細胞のインスリン抵抗性によって起こる
http://promea2014.com/blog/?p=12312

以下抜粋

ちょっと前に話題になった「糖尿病はグルカゴンの反乱だった」という本では、
糖尿病の原因はインスリンの欠乏よりもグルカゴンの過剰が原因だと言っています。

ここまで

イスリンの作用不足がグルカゴンを増加させる。
グルカゴンが勝手に氾濫するわけではないよね。
0207病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 11:22:58.52ID:f/53+a1M0
カナダ糖尿病学会も糖質制限へ
http://promea2014.com/blog/?p=12838

以下抜粋

今回、糖尿病カナダは見解を発表しました。1型および2型糖尿病と診断された人々の管理における
低炭水化物食(51〜130g未満/日)または超低炭水化物食(50g未満/日)の食事の役割の証拠を要約し、
糖質制限食の食事パターンの利用に関して、患者と開業医に実際的な推奨事項を提供することを目的としています。

ここまで


糖尿病患者はインスリン分泌に障害があるに加え、インスリン抵抗性によりインスリン作用が阻害される事によって
肝臓からの糖放出が増加する事が食後高血糖に繋がっている。
0208病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 11:35:29.16ID:sVNoaZUA0
>>206
引用文と反対のこの因果関係はどこから出てくる?

> イスリンの作用不足がグルカゴンを増加させる。
0209病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 11:40:42.13ID:aePpjXgj0
>>208
反してないよ インスリン抵抗性で作用不足が起きている。
0210病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 11:44:00.39ID:aePpjXgj0
>>208
ああ、インスリンとグルカゴンは同時反応を起こすが、インスリンがグルカゴンを抑制している話は知ってる?
生理的に血糖を増加させる反応が起きる際にもインスリンの調整が起きる。

だからインスリンが効かない事に対してグルカゴン反応が過剰化する。
0211病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 11:47:07.94ID:sVNoaZUA0
常識を覆して「グルカゴンの反乱だった」と主張してるわけだろ?
稙田という人が書いた本は

つまり、「グルカゴンが勝手に反乱するわけではない」
という認識を否定してる本なわけだよな
0212病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 11:51:23.07ID:aePpjXgj0
>>211
グルカゴンの反乱説は 勝手にグルカゴンが増加するという話なんだろう これは別に常識を覆せてないよ。
じゃなくて、従来からの常識的な話が正しく、勝手に反乱しないで正解だという事。
0213病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 11:54:05.97ID:sVNoaZUA0
それが言えてないよね
その記事では
0214病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 11:55:01.06ID:aePpjXgj0
>>213
ん?どういえてないの?
0215病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 11:57:49.74ID:gKCC/cmV0
缶ビール500ml飲んでいい?
0216病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 12:01:30.69ID:r3W1Ccrt0
マグネシウムが足りてればインスリン抵抗性は起きないし、グルカゴンの暴走も起きないのに
わざわざ小難しい議論に持ち込んで騙してるようにしか見えない
0217病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 12:03:35.84ID:daF5DXsy0
グルカゴンの反乱の話の根拠は
動物実験でグルカゴン分泌を喪失させるか、受容体を欠損させると血糖値が安定したというものだけど、
それだけの話でしかなく、トリガーは依然インスリン作用不足であり、これは勝手に暴走している根拠ではないし。
0218病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 12:04:54.55ID:sVNoaZUA0
ともかくグルカゴンが過剰分泌することと、インスリン抵抗性と
両方が悪循環を起こして高血糖になるってことだろ?
問題の本質に行き当たってないじゃん
稙田本が間違ってるとしても五十歩百歩だよ
0219病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 12:06:41.05ID:sVNoaZUA0
確か、インスリン抵抗性とは独立にグルカゴン分泌を確かめた研究があったはずだけどね
0220病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 12:08:25.02ID:daF5DXsy0
>>218
インスリン作用不足があるからグルカゴン過剰になるという話。
結局言ってることは、高血糖になるようなことをした場合にインスリン作用が弱い事が問題。
高糖質食だという話
0221病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 12:17:03.52ID:DQrNyZX30
そんなこと数スレ潰してまで、改まって話しする必要あるの?
0222病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 12:19:38.48ID:daF5DXsy0
>>221
そのセリフはリンク無視してる人が言える話ではないよ
0223病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 12:21:58.60ID:2XPAhney0
29食→脂肪肝→糖尿病
0224病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 12:49:17.32ID:sVNoaZUA0
「グルカゴンの知識を整理するには非常に良い本だと思いますが、びっくりするような新たな知識はあまりないという印象です。

しかし、原因というものを考えるのであれば、グルカゴンの過剰は、
そもそもインスリンの分泌障害が起きて、グルカゴンの分泌を
コントロールできなくなったことから起きると考えられます。
そしてインスリンが分泌異常を起こすのは、少なくとも
2型糖尿病は糖質過剰摂取によるものと考えられます。」


と書いてるけど、本読んでないだろ?この人
インスリンの分泌異常以前にグルカゴンの暴走が起きてるというところが新しい知見じゃないか
よって、>>206は却下

ただし、糖質制限は良いと思うよ
その点では異論はない
0225病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 12:53:34.07ID:bgF8rwAc0
血糖コントロールが出来ている人にとって、なんちゃってうんちくはキチガイの戯言
0226病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 13:09:09.76ID:daF5DXsy0
>>225
できてるなら別に糖尿スレにいる必要もないけどね
0227病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 13:12:03.31ID:daF5DXsy0
>>224
いや 以前から肝臓糖放出が増加しているという話はあったよ
それがグルカゴンの影響でしょ。

ドクターシミズが言ってる事はあくまで糖質によるインスリン作用の不足、
つまりこの研究でいうα細胞のインスリン抵抗性が原因にある可能性を言ってるわけ。
0228病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 13:15:25.18ID:Zx2o8Qb+0
糖尿の人は絶対に頻尿なの?あんまり水分とらなくても?
0229病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 13:16:02.21ID:daF5DXsy0
GLP -1受容体作動薬やBG薬などはグルカゴン抑制する作用があるから肝臓からの糖放出抑制に
働くかもね。SGLT2阻害薬は増加させるけど。
0230病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 13:18:10.80ID:daF5DXsy0
>>228
そういう人が多いだろうけど
私が高血糖だった時代でも特に頻尿で口渇でも無かったよ。
0231病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 14:04:29.75ID:PzwHk4ZG0
いや、じゃないっつのw
0232病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 14:13:55.47ID:daF5DXsy0
>>231
だから本人知ってるって言ってるんじゃないの?
でもグルカゴンの反乱ではなくてインスリンの作用不足がトリガーだって言ってるでしょ?

何を言ってるの?
0233病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 14:29:50.96ID:daF5DXsy0
>>224

> インスリンの分泌異常以前にグルカゴンの暴走が起きてるというところが新しい知見じゃないか
> よって、>>206は却下

つまりこれを否定してる
それがリンクの論文の趣旨
0234病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 15:18:44.38ID:r3W1Ccrt0
なんだろうこのうんちくオナニー感…
0235病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 15:43:28.06ID:daF5DXsy0
>>234
書いてあることを読めばいいのに読まない結果がこうなるって事が問題
0236病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 16:34:17.38ID:bHsW4WOT0
マグネシウムで糖尿病が治る()>>216のマグネシウムオナニーを連日見せつけられてる件
0237病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 16:47:47.05ID:Zx2o8Qb+0
>>230
逆に言えば頻尿でも必ずしも糖尿の症状ではない、糖尿を疑わなくてもいいということ?
0238病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 16:57:04.19ID:daF5DXsy0
>>237
なんでだよ
臭い物に蓋しても解決しないだろ
0240病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 18:14:16.36ID:QshKuz2u0
うちの通ってるクリニック内科(元総合病院の内科部長)の先生は
糖質制限に反対で、お米食べてカロリー制限して
お米で出てきたインスリンプラス注射のインスリンが絶対みたいな人ですけど
海外では糖質とたんぱく質がインスリンを出してくるからインスリンを出しにくい高脂質の糖質制限が主流になってるんですか?
0242病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 18:19:48.04ID:jOtunZfm0
>>240
そらインスリンなら測定針やセンサも扱うから楽に儲けたいんちゃうか
0243病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 19:41:33.47ID:oppx7kS60
脂肪に関する機能として良い説明だなこれ。

中性脂肪合成には 脂質由来の脂肪酸とグルコース由来のグリセロール-3-リン酸が必要
脂質由来のグリセロール糖新生を阻害すると筋肉分解のグルコースアラニンサイクルからの糖新生が亢進する。

絶食時のグリセロール由来糖新生に及ぼす影響
http://dfns.u-shizuoka-ken.ac.jp/labs/nutrbioc/index3.html/Research8.html
0244病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 19:41:37.05ID:Tc696uPU0
糖質食うと打てば響くように血糖値が上がる。
0245病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 20:20:04.31ID:DQrNyZX30
>>243
そんな説明をパタパタ貼ってスルーされるだけだよ
ちゃんと患者の経験にそった説明をしてあげないとすべて他人事〜
0246病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 21:10:59.40ID:r3W1Ccrt0
>>236
具体的なことなんだからやってみればわかるよ
0247病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 21:46:12.51ID:XCnq7yQq0
いつから糖尿病が脚気と同じただの栄養不足になった
0248病弱名無しさん垢版2020/05/25(月) 23:12:42.72ID:Tc696uPU0
>>243
そういえば前にガリの糖尿のひとでガシガシランニングすると筋肉が溶けていく、って書いてた記憶。
0249病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 00:28:27.22ID:9NpV6FJU0
>>247
治ったときから
0250病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 00:30:07.65ID:9NpV6FJU0
「こんなに苦しんでるんだから簡単な原因なわけがないんだぁ」とかね
脚気も治らなかった時はみんなそう思ってたんじゃねーの?
0251病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 00:33:13.17ID:Lym+F6640
野菜を食い過ぎて
腸閉塞になりそう
0252病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 01:13:54.74ID:SnfWU69N0
一旦出来上がった産業構造や医療常識はなかなか覆らないよ
0253病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 01:38:37.58ID:rQoc0Y+S0
ブゥブゥうるせぇんだよクソ豚ナメクジ息すんなよクズが
0254病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 08:16:32.45ID:pY0dQO6r0
糖尿病→29食→便秘
0255病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 08:22:42.34ID:pp6SPZ460
>>248
筋肉量の少ない糖尿患者なのに筋肉がなくなるわけがないw
0257病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 09:26:57.45ID:r/D7FsMz0
社会の迷惑デブに比べたらヒョロガリの方が1000倍マシやろ
0259病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 10:12:11.08ID:pp6SPZ460
今日はデブVSガリのどうでもいいやりとりが続くのかw
0260病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 10:17:14.09ID:KXiD4uPP0
もうマジで糖尿病じゃない奴はこのスレ来んなよ
特に統失連中は巣に帰れ
0261病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 11:45:55.11ID:ENYdz5za0
治った奴の意見なんか聞きたくないもんな
俺たちは同じ苦しみを分かち合い、苦しみながら死んでいくんだから
0262病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 11:48:11.92ID:7BjrW3yd0
デブは明らかに迷惑なのは事実だわ、元デブだけどスマンかったと思う
0263病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 13:03:35.36ID:2F6F1jPt0
糖質摂りすぎたら横紋筋融解症の症状が出て死ぬかと思った
0264病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 13:21:06.66ID:pb3MrxGu0
糖質としてりんごメインだったが無くなってきて値も高くなったんで
バタロールに切り替えた。
ホイップガシャガシャクリームにしてはさんで食ってみた。
バターかマーガリンのほうが合うかな…
0265病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 14:23:21.42ID:GZmaSxdp0
>>264
糖尿病の話としては、リンゴとパンは置き換えにはならないね。
しかもクリーム付きか
0266病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 14:43:32.11ID:NH9mXyIn0
>>260
なんで荒らすのかな
0267病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 15:03:06.89ID:GZmaSxdp0
サプリメント効果はレベルの高い現研究でも正しい評価ができないということだね。

栄養サプリ・ダイエット研究はRCTでも上質エビデンスは出せない
http://www.medicalonline.jp/news.php?t=review&;m=lifestyle&date=201908&file=20190820-Ann_Intern_Med-171-190-L.csv
0268病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 16:44:04.51ID:pp6SPZ460
>>263
なんで糖質でその症状が?
0269病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 20:43:51.21ID:nvG0aUlz0
>>205
天羽優子=天羽連呼荒らし
0270病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 20:45:20.29ID:nvG0aUlz0
>>260
天羽優子は統合失調かつ糖尿病性腎症だから
このスレを自演連投で荒らしてるんだろ

そういう行為を何十年もやってるキチガイだからしょうがない
0271病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 20:46:14.07ID:nvG0aUlz0
>>256
顔文字=天羽優子=統合失調
0272病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 20:49:04.13ID:nvG0aUlz0
>>240
糖質制限とたんぱく質制限で脂質依存って、いつもの糖尿病性腎症メンヘラシスターズの繰り言やん
KFCオリジナルチキン4ピースとカレー400gだかを喰らって体調悪くなるとかいう悲惨な話に爆笑したわ
0273病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 21:19:21.47ID:KlW9hsvW0
お前が天羽優子だったのか?
完全に病気だなw
0274病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 21:44:41.08ID:s5et0JSH0
空腹時260は死ぬ手前かな?
0277病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 22:30:48.07ID:TgdQOnM+0
>>274
俺は258から巻き返した
発見と受診が早かったおかげで、合併症も皆無や
0279病弱名無しさん垢版2020/05/26(火) 22:50:17.39ID:CftXbHns0
初診から1年くらい通院したけど、その後で10年近く放置して、
再度糖尿の進行が発覚したとき血糖値は検査前二週間ほど糖質制限していて食後130分166、A1cは11.3だった。
眼底炎症から軽度網膜症が再発覚の理由だけど、再発覚からは脂質異常は特に無く、血糖値もそれからは比較的安定していたが
網膜症は進行したわ。
左目より右目が酷いけど、眼底炎症も右目が酷いのはやはり毛細血管の損傷が理由なのか、高血糖の記憶か。
0280病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 06:22:35.29ID:Xz09Rbp20
ひとつ質問なんだが、この前酒をほぼつまみなしでめちゃくちゃ飲んだ次の日、起きて30分くらいしたらひどい低血糖の症状がでたんよ!もうマジで倒れる手前だった、、
これって糖尿病の症状? 健康な人は殆どならないのきいたからさ
0281病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 07:33:22.07ID:3ECzQnRu0
界面活性剤

納豆 牛乳 コーヒーフレッシュ 野菜
0282病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 07:50:14.96ID:M/JRLx0q0
>>280
人生で一度だけ酔い潰れた翌日、1日中血糖値が異様に低い値を維持したままだったが低血糖症は起こしてない。
その翌日には逆に異様に高値になったけれど。
アルコールは糖新生を抑制するからその影響だろうね。
拮抗ホルモンの程度によっては低血糖を起こすんじゃないだろうかね。
0283病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 09:13:46.56ID:RksGGRqI0
>>274
安心汁
ワイ280超え
0284病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 10:13:58.79ID:M/JRLx0q0
抵抗性がなく基礎インスリン低値の私のパターンだけど、
私は普通食をすると180〜200くらいになる。
そして菓子パンとかスナック菓子とか発作的に爆食いした経験の時はいずれも350くらいで頭打ちだった、
400越えた事はない。しかし、300とか高値になった翌日の空腹時血糖値は軽く400を超えてきたりする。

食後のインスリンが恐らくある程度機能しているから結果的に食後の方が低くなるのだろうけど、
空腹時インスリンは抵抗性で170〜200以上になると追加インスリンの上昇は増加しなくなるそうな。
私はそもそも空腹時高血糖でも基礎インスリンはほとんど増加しない事を確認してるけど。
0285病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 10:24:30.20ID:M/JRLx0q0
血糖値に関しては 高血糖自体が抵抗性を生むという話の如く、その時の高血糖自体が血管内皮機能の妨害作用を起こしたり(予想)
ホルモン変動の概日リズムを崩したり、食事の消化に関与したり色々要因はあるかもしれないけど、

絶食した影響下も空腹時血糖値は数日かけて徐々に低下していく変動を起こすから複雑なんだよね。
0286病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 10:25:29.90ID:/WX4I4Be0
なるほど、多分自分も284さんと同じタイプだな…
0287病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 11:38:48.05ID:LjbVws3P0
>>280
薬服用してないの?
副作用でアルコールが禁忌になってるものも少なくなかったような気がする
0288病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 11:39:15.95ID:M/JRLx0q0
人のグリコーゲンタンクが常に減少しているなんてあり得ないことを前提に、
正常血糖値で血液中全グルコースは精精4g程度しかないわけで、
摂取している糖なんてその数十倍にもなる事を考えると、その糖の利用は主に脂肪合なんだろうね。
0289病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 11:42:56.31ID:OR2J+WYT0
よく毎日、キチガイ無職の20gの相手なんかするなあ、感心するわ
0291病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 12:13:35.79ID:M/JRLx0q0
GLP -1のインクレチンは消化調節を行い、炭水化物の胃から腸への排出を抑制する。
糖を一気に腸管へ送り込むと制御出来なくなるから当然とも言えるが、
制御を逃れた急激に吸収される単純糖を摂取すれば肝臓での脂肪合成が促進する。
この流れも当然だと言える。
0292病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 12:15:44.60ID:M/JRLx0q0
んでもってこれにより糖尿病、インスリン抵抗性を惹起する
0293病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 12:21:30.35ID:9I6f59QG0
酒は低血圧も起こすからな
0294病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 12:26:02.22ID:M/JRLx0q0
メトホルミン 、メトグルコはコリ回路を阻害し乳酸増加を来たし、
アルコール併用で乳酸アシドーシスリスクがある。
0295病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 12:26:29.29ID:vJ26ULA00
29食→脂肪肝→糖尿病
0296病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 12:41:31.14ID:M/JRLx0q0
基本的にアルコールの多量摂取は最初から誰も推奨はしていない。
糖尿病であっても健常者でもあっても同じだが、
糖尿病の合併症、血管や肝臓などの臓器をやっているリスク人にはリスクが大きいため禁酒を
勧められる。ま、これも非糖尿病であっても同じだが。
0297病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 12:43:30.68ID:pXhnV0c70
3月にステージ2の宣告受けたけど
特に自覚症状なし
ただ勃たなくなった。
担当が女医さんなので相談しにくい
何か市販薬でいいのありませんか?
0299病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 12:58:41.08ID:lLwZP46E0
>>282
ありがとう
>>287
いや糖尿じゃない(正確には病院行ってないだけ)
調べたら糖尿病の症状?みたいだから俺もついに来たかと思いここの住人にきいたのや  まぁしばらく酒をたって経過見て病院行くか決める感じかな
0300病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 14:09:29.79ID:M/JRLx0q0
>>297
なんの話だろう?
何であれ効く市販薬はない
0301病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 14:14:54.19ID:M/JRLx0q0
>>297
女医に相談しにくい という事はEDか。
まあ結局市販薬では病気は治らない
0304病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 14:41:55.48ID:nYIcKpc80
>>303
エビオスは精液の量が増えるだけで、直接的にEDに効くわけでは無いと思う。
間違ってたらゴメン。
0306病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 16:52:05.53ID:13e70+qy0
勃起したところで使い道無いんやから諦めなさい
0307病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 17:03:44.95ID:M/JRLx0q0
腸内細菌の研究はまだ始まって浅い分野 
腸内細菌は複雑、元よりの個人個人でベースが違うのに
エビオスがその個人に実際に与える影響を調べるのは困難だろう。
それぞれ同じ結果にはならない可能性もある。

腸内細菌と脂質代謝
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspen/28/4/28_915/_pdf/-char/ja

以下抜粋(文字化け修正なし)

宿主-腸内フローラ代謝相関

肥満患者の前値ではバクテロイデス門(門は分 類の最上位の呼称である)が少ないが低カロリー食で増 加し、
脂肪制限と炭水化物制限による体重減少とバクテ ロイデス門の割合が有意に相関するという結果であり、
強いインパクトを与えた。また、肥満マウスの研究から腸 内フローラの組成の違いは、肥満の結果ではなく原因で
あることを示唆する報告がなされた5)。しかし、その後の 報告では、ファーミキューテス門とバクテロイデス門の比
率に関しては相反する報告もあり、腸内フローラ変化が 肥満の原因か、あるいは肥満の過程なのか、その代謝上
の意義に関しては、当初の報告よりも複雑な関係と考え

(文字化け必至につきまとめも参照)

ここまで

食物繊維だとかビフィズス菌だとか言ってはいるが、腸内細菌の影響を減弱させた場合 
自前の代謝経路でそれを補うという論文も最近見た。場所忘れたからソース出せないけど。
単純に依存しているだけなわけでもないようです。
0308病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 17:04:26.34ID:M/JRLx0q0
あれ 文字化けしとらんな
0310病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 17:31:16.72ID:M/JRLx0q0
>>307
つまり腸内細菌の影響は、問題点をを原因と結果によって正反対の結果となるけど、
そもそも前提が違えばそれすらも違う話になってしまう
という意味。
0312病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 18:10:19.07ID:M/JRLx0q0
どーでもいいからスルー
0313病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 18:15:14.83ID:M/JRLx0q0
>>311
そこらでいきなり お前勃たんのやろ?
って聞かれて素直に答える気起きんの?
それ聞いて何するん?

「勃つの?」
「勃ちますよ」


このやりとりで何が生まれる?
で? って話じゃない?
0314病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 18:24:14.97ID:M/JRLx0q0
>>309
バカにはこの質問の低能さが解らんというわけです。
0315病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 19:16:38.55ID:jTgvdutf0
>>302
血糖値が下がって変動がなくなるように頑張る。正常レベルに近づけば、朝立ちも。エビデンスは自己体験だけど。
数年レベルでじっくり取り組む。
すぐには答えはない。
0317病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 19:32:24.59ID:AEep+izI0
>>313
アンタの大好きな会話が成立つやろ、そんな事すら判らんのは認知症近いんちゃう
0318病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 19:40:08.81ID:WIR2d4iY0
>>317
お前勃たないんだろ?
0320病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 19:41:42.53ID:WIR2d4iY0
ごめんごめん、勃たない人間に勃たないって言ってやるのは可哀想だった
0321病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 19:44:08.27ID:WIR2d4iY0
>>316
どうつながってるのかさっぱり解らんなお前は
0322病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 19:50:45.91ID:WIR2d4iY0
>>316
一応言っとくかね、
自分の言葉の構成が破綻して何を言ってるのか解らんかったやつは
>>311の喋り方をしてる奴だった覚えがある。
天羽連呼の自演みたいな奴だけど、多分別人っぽいな。
0323病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 19:51:57.95ID:WIR2d4iY0
天羽連呼はわかるけど、そいつが天羽だと主張してる奴が全く解らんから、
天羽連呼が自演していると把握している。
0324病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 20:32:14.39ID:/WX4I4Be0
スーパーまで行って帰って1時間だ。
血糖値を下げ腎臓の保護もできていい感じだわいわい。
0325病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 20:42:42.53ID:WIR2d4iY0
5.5kmジョギング 行ってきたけど、
コーヒー飲んで行ったら吐きそうだったわ。
>>317
返事ないなよな 図星か。
有意義な会話が成立して良かったな。
0327病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 21:18:58.21ID:AEep+izI0
うわぁ1時間そこらで3レス付けられてる、ホンマ怖いわストーカーやろ
オレはポンコツガイジと会話なんて出来へんし、したいとも思わんし
0328病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 21:37:00.28ID:9DKk7ZuH0
朝御飯晩御飯の画像サイズ小さくしてくれれば見てやる
0329病弱名無しさん垢版2020/05/27(水) 22:07:15.18ID:WIR2d4iY0
>>327
お前の言い分がポンコツなんやでー笑
0330病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 07:20:50.66ID:kAaIFqb90
糖尿病→29食→腎臓病
0333病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 08:34:14.98ID:fvvfZxZkO
血糖値って血液とる以外にわからないですか?
パルスオキシメーターのように経皮でわからないかな?
検尿で類推しかないですか?
0334病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 08:48:14.54ID:DvgRWvwS0
>>333
現在は無理 脈波なんかから測定するのはあるけど、あれは数値化する事に対しての信頼性は無い。
レーザーで測定する技術が進行してるけど、一般的に個人が使えるようになるのはいつだろうかね。
0336病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 08:58:36.41ID:/p9w3xAh0
唾液に期待してんだけどダメかねえ
0337病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 09:02:29.40ID:DvgRWvwS0
>>336
あくまで相関だから乖離は絶対に起きると思うけど、信頼性はわからない。
コンタクトレンズでもボツになったしね。
0338病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 09:37:14.57ID:vb2kjdtR0
いつも思うけどタンパク質多すぎ
肉じゃないからいいのか
0339病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 09:49:21.99ID:DvgRWvwS0
そう言えば赤身肉のリスクは高インスリンを誘発する糖原性アミノ酸と高エネルギーが考えられるけど、
これは糖質とセットで増大する。

中国では魚ですら糖尿病リスクという研究があるけど、肉のリスクとは本当の所何なんだろうね。
家畜の成長ホルモンとか言われたりもするけど。
0340病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 09:50:35.07ID:ITvT7qWr0
糖尿って合併症で網膜剥離になるよね。自分は糖尿関係なく右目を13歳、左目を19歳の時に網膜剥離で手術したよ。遺伝でね。目の手術や治療はやばいからならないように気を付けてね
0341病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 09:56:36.07ID:fwyMGoX80
>>339
肉のリスクって飽和脂肪酸とか?
飽和脂肪酸→インスリン抵抗性増大
0342病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 09:58:58.35ID:DvgRWvwS0
>>341
摂取からのパルミチン酸らのリスクよりも
肝臓で合成される脂肪酸が有害だそうだ。
肝臓での合成を高めるのも糖質だから
0344病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 10:14:43.83ID:fwyMGoX80
>>342
へぇー、知りませんでした
0345病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 11:59:04.78ID:DvgRWvwS0
うーん アイスコーヒー飲む量増えたら食事量が減るわ。
コーヒーの健康効果は食欲抑制か!?
0346病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 12:16:32.04ID:DvgRWvwS0
体重、腹囲減少効果がコーヒーにはあったけど、ディカフェでは微妙だったにも関わらず
血糖値改善効果があったという。とかいう研究があった気がするが、
下記の記事 食欲抑制か抑制でないのか中途半端だなオイ


>研究チームは、カフェインは食欲抑制や減量に有効でないと結論した。 「カフェインは、しばしば食欲抑制や減量を
助けるといってサプリメントに添加される。 先行研究ではカフェインが代謝を高めるか、脳内で食欲を抑制する化学物質に
影響することが示唆されていた。2018/08/24
www.nibiohn.go.jp › eiken › news

カフェインではダイエットはできそうにない!?
:世界の最新健康・栄養ニュース - 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所
0347病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 12:18:05.45ID:DvgRWvwS0
あ、カフェインは胃酸を増加させて食欲増進に働くとも言われるようですよ。
0350病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 12:59:06.10ID:DvgRWvwS0
とりあえず、言ってる人を見て信じるか信じないかというのはちょっと違うと思うんだよね。
0351病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 13:28:24.34ID:fwyMGoX80
>>348
筋トレはブドウ糖と中性脂肪の両方を消費するのでは?
ブドウ糖しか使わない、というソースはありますか?
0352病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 14:10:17.70ID:vzzbCXjQ0
>>351
そのサイトのトイカツは道場としては老舗なんやけど一般用ジムとしては強引な勧誘で問題に成ってたし
イントラの須藤は元ホストで格闘家やったけど色々噂有ってメジャーで試合出てへんから胡散臭いのは間違いないで
0354病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 14:13:01.97ID:DvgRWvwS0
>>352
やっぱりこの やでやで 言ってる人は思考性が間違ってる
0355病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 15:30:09.62ID:fvvfZxZkO
>>334
サンクスです
0356病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 15:53:18.25ID:qxYp1Tf70
血糖値の事の動きでよくわからない事があるんですが

トップバリューの 糖質30%オフグラノーラを 150g(糖質50g) 同じ時間で同じ体温で同じ血圧でも

5/26 朝食前96 朝食1時間後139 朝食2時間後109
5/27 朝食前85 朝食1時間後137 朝食2時間後123
5/28 朝食前88 朝食1時間後125 朝食2時間後96

こうやって血糖値に差が出るのは何が原因ですか? 薬は何も飲んでません。 体調?で血糖値が変わるのですか?
0357病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 16:15:50.74ID:DvgRWvwS0
>>356
人間は機械ではないからね。
様々な要素が複合的に処理されて恒常性、その中の血糖値も調整されてるから
同じ事やっても毎回違ったりする。
0358病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 16:26:37.76ID:mbIvrqT10
>>356
その数値的に境界型糖尿病ですか?
気圧とかも関係するそうですけどね、低気圧近づくと血糖値も変動するとか。
0359病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 16:43:10.65ID:qxYp1Tf70
なるほど、毎回同じような数値にはならないんですね。境界型でなくがっつりHBA1Cは10くらいで発覚して6か月目くらいです。糖質制限で5.6まで落として薬中止してました、コロナで医者いけないのもありますけど。
0361病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 17:48:44.39ID:vb2kjdtR0
>>358
全然平気じゃね
健康だと思う
0362病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 17:50:41.08ID:vb2kjdtR0
>>359
ああ一度でもA1C10とかになったんなら境界型か
でもまあ今の生活続けてりゃ全然問題なしじゃないですか
糖尿病は治ることないけど
0363病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 18:50:49.41ID:66Oivlj70
>>351
脂質より炭水化物のほうが早く(先に)燃焼されるからされるから
優先順位はブドウ糖が先だな
だけど、有酸素運動なら45分続けたら、どの後は脂質も燃焼されやすくなっていくというデータがあるらしい
筋トレ(無酸素運動)の場合はどうなんだろうな
イメージとしては、やっぱり炭水化物が優先的なのかなぁ
0364病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:21:18.60ID:fwyMGoX80
>>363
明確な根拠はありませんが、ブドウ糖(グリコーゲンなども含む)が先に消費され、後から脂肪酸が消費される印象です
有酸素運動はブドウ糖消費の割合が中くらい、脂肪酸消費の割合が中くらい
無酸素運動はブドウ糖消費の割合が高く、脂肪酸消費の割合が低い
同一時間では、有酸素運動より無酸素運動の方がエネルギー消費量が多いので、脂肪酸消費量も無酸素運動の方が多い
と認識しています
0365病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:24:52.60ID:I/cB/2PB0
ここでよく医者でもない奴らに質問して納得出来るよな
0366病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:26:41.51ID:DvgRWvwS0
運動として利用される糖はグリコーゲンとして筋肉に蓄えられエネルギーに利用される、
運動をしない場合、グリコーゲン外のグルコースは主に脂肪に変換され脂肪酸としてエネルギー利用される。
だが脂肪酸はグリセロールから糖新生を行いグルコースへ変換エネルギー利用も出来る。
0368病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:30:32.89ID:DvgRWvwS0
>>367
別に基礎知識として言ってるだけ どこもコピペしておりません
0369病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:36:08.84ID:vX/VdYFQ0
そんな粘着コピペバカよりも、炊飯時の粉寒天のほうが圧倒的に有益という皮肉
ああ、ゴメンゴメン、1日20gじゃ米飯食えねえか
0370病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:36:47.11ID:DvgRWvwS0
脂肪と糖は相互変換できるからそれでバランスをとってる
0371病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:41:22.63ID:DvgRWvwS0
血糖が増加すればインスリン刺激で同化作用に傾き脂肪異化が抑制、
血糖が下がればインスリン抑制で脂肪異化が促進、脂肪由来のグリセロールや、桃源性アミノ酸を利用する。
常時血糖値の維持には脂肪由来のグリセロールが大きな役割を持っているそう
0372病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:42:05.02ID:DvgRWvwS0
>>371
糖原性アミノ酸
0373病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:44:39.23ID:7hkAMQdc0
>>368
知識をひけらかしてるって事かしかも糖尿病は関係ないし
ウザいわーこういう奴
0374病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:46:16.28ID:ZBfhIGfq0
>>369
これ〜やで の人?
0375病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:46:44.88ID:I/cB/2PB0
コピペっていうか知識自慢だろうな
実践に役立つ事は何一つ書いてない
糖尿病ですらないかもね
0376病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 19:47:38.86ID:ZBfhIGfq0
>>375
というか、別に役に立つ話は最初からないと思うけど?
0377病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 20:07:00.62ID:vb2kjdtR0
>>365
医者がそんなに優秀だとでも
アホみたいなのも多いぞ
0378病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 20:19:33.54ID:sw+Oo0yL0
1日からジム再開や〜
また筋トレ頑張るぜ!
0379病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 20:26:44.74ID:I/cB/2PB0
>>377
それでもここの自称専門家と違って医師免許取得して顔も名前も出してるだけ遥かにマジだろ
医師を馬鹿出来るほどお前が優秀かどうか分からんだろ
0383病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 22:35:10.98ID:ZBfhIGfq0
コーヒーを飲むと運動能力がブーストされることが判明
https://gigazine.net/news/20190429-caffeine-improve-exercise-performance/

うーん 確かにコーヒー飲んで5.5キロ走ってきたけど、最初から最後まで息切れしなかった。
2月から走ってるけど、最初は2キロ位までデッドゾーンだったのが心肺機能って本当に向上するんだなと実感。
とか言いつつ、一年前は普通に10キロ走ってたんだけど、走らないとすぐに鈍るのも実感。
0384病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 22:37:47.34ID:Rhm51X/n0
>>375
極めて高度な専門的見解をサラッと書くが、実践が全く伴わない人のことかな?
>>284を見るに、1型糖尿病患者ではありそうだけど。
0385病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 22:48:56.93ID:ZBfhIGfq0
>>384
下の私だけど2型だよ
放置期間が長かったから基礎インスリンが少ないタイプ
0386病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 23:08:02.78ID:vX/VdYFQ0
それをただのバカという
放置10年だっけ、クソバカの極み
0387病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 23:12:07.98ID:ZBfhIGfq0
>>386
うん 別にどうでも良い
0388病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 23:14:48.91ID:ZBfhIGfq0
一応言っとくけど、
別にバカだったことは否定してないけど、今悲観もしてないし前向きに生きてるので
特にこの事態に対しては何とも思ってない。糖質制限で無投薬で維持はできてるしね。
0389病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 23:15:10.68ID:vX/VdYFQ0
だせえ逃げだな、いつも
レーザーで焼いた目は大丈夫かね、まだ38だっけ、失明しないように養生しろや
0390病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 23:17:37.57ID:ZBfhIGfq0
>>389
別に逃げてるつもりはないので本心です。
ま、目は今のところ大丈夫ですよ。免許も維持できます。
0391病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 23:20:42.22ID:vX/VdYFQ0
こんなやつが毎日偉そうに張り付いてコピペしてることが周知されればいいのさ
じゃ、そういうことで
0392病弱名無しさん垢版2020/05/28(木) 23:27:55.34ID:ZBfhIGfq0
ま、普通食したら爆上がりするのにこの状態で無投薬で6年以上維持してるって何気にすごいよね?
普通無理でしょ。
一応コントロール範囲内での維持はしてるので悪化も起きてはいないですよ。
0393病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 00:01:15.24ID:MUSowT1I0
ID:vX/VdYFQ0
偉そうに言ってるがお前も糖尿病だろ
言ってる事全部ブーメランじゃん
まあコピペ野郎は論外だけど
0394病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 00:27:28.87ID:WfshVGqj0
>>392
2型で糖質制限してるんだから特に凄くはない
だから江部本は売れた
0395病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 01:45:27.82ID:y7iIcIy20
わしなんか誰とも会えない引き篭もりだから病院もどこも行けずに12年糖尿病みたいなのを我慢している。
両足の裏が最近は感覚が鈍化している。
痛いのが一番嫌だから委託無ければ何でも我慢は出来る。
0396病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 03:02:06.50ID:sCjSv/g70
ソックス症候群が膝の上まで上がってきたけど何すりゃ治せるかな?
0397病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 03:05:23.46ID:sCjSv/g70
>>395
一回も糖尿病の診察うけてないって事なのか?
俺も足の裏の感覚鈍化してるのかも?
足の裏なんてこんなもんだろうと思っているが自信がなくなってきた
0399病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 07:19:23.32ID:jeEGldmS0
高血糖で神経が悪くなってくると足の裏に段ボールでも貼ってあるような感じになっていくらしい
0400病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 07:22:56.05ID:qUc/GibO0
糖尿病→29食→足切断
0401病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 09:12:03.77ID:sCjSv/g70
>>400
糖絶ちで肉食にしようとしてたけど肉もダメかい?
0403病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 09:48:53.06ID:dDotCB9X0
>>385
どうやったらそんなに悪化したのか
経過とか食生活を知りたい
2型から1型になるパターンも増えてるみたいだし
0404病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 10:05:06.15ID:UOf25ro10
>>403
2型から1型には多分ならない。老化でインスリン分泌の低下は起こる。可能性が高いのは緩徐型1型糖尿病の2型の誤診。
0405病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 10:19:54.61ID:h8lwySZH0
2型から1型になるのが多くなって来たって何でそんな大嘘を?
0406病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 10:24:22.72ID:sCjSv/g70
>>396
自己レスだが原因が複数あるみたいだけどまあ糖尿だろう
どこ見ても治療法が書いてないのは困る
0407病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 10:26:42.34ID:dDotCB9X0
インスリンが枯渇してきて1型
インスリン注射デフォルトって
パターンはあるよ
気になるなら調べてみせ

このみたいにインスリンが少量しかでなくなった生活習慣や食事が知りたいんで
外野は黙って

毎日来てるみたいだけどいないのかな?
0408病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 10:36:42.29ID:2o9zXD+n0
>>403
どうやったらも何も、何もしなかったらだね
最初の発覚から1年くらいクリニックに通院してたけど変化なかったし通院をやめた。
と言っても自覚が全然足りてなかったから通院事とそんなに変化があったわけじゃない。
子供の頃からやってたような家での冷食生活とか、
社会人になってからは牛丼屋やらバーガー店をよく利用するようにはなったのと、仕事帰りに買い食いはしてた。

友人とよく食事やってたが、食う量は別に多いとは感じないとか言ってる。
糖尿でない仕事仲間の方がよっぽど太ってる人多かったしね。
0409病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 10:50:09.03ID:2o9zXD+n0
通院やめてから別件で病院にかかった時、脂肪肝で脂質異常症の薬だされたから
でも、糖質制限二週間後の血液検査で正常だったわ

因みに一番最初の検査値は記憶にない。A1cが7くらいだった記憶があるくらい。
0410病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 11:09:12.30ID:2o9zXD+n0
>>407
インスリン減少は特に進行していないよ。
相も変わらず。
一応抗GAD抗体も定期的に測定してもらってるけど問題なし。
0411病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 11:23:46.65ID:dDotCB9X0
>>410
気になってるのは放置期間が長かったところ
どんな生活習慣だったの?
0412病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 11:26:16.40ID:dDotCB9X0
>>408
やはりインスリンが元々すくないから
ガリガリでふとれなかったクチなんだね。
少しでもインスリンが出てたら2型なんだね
薬は何飲んでるの?
糖尿以外でも薬は飲んでる?
0413病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 11:33:33.88ID:2o9zXD+n0
>>412
どんな生活って言った通りだよ どう説明しろというのよ?
説明欲しかったらガイドしてくれよ 答えられるなら答えるが。

インスリンが少なかったのかどうかは知らない、その辺の色々と情報は糖質制限始めてから知りたいと思った事でもあるが
当時にそんな知識も何もなかったしどうしようもない。
ただ、兄弟が食後高血糖があったから遺伝的な要素は否定できないけど、兄弟は痩せ型だか自分は肥満だったことは確か。
ピークは172cm 85kgくらい
0414病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 11:48:01.46ID:UOf25ro10
>>410
経過で抗GADの陽転化は報告があるので、定期的に検査するのは良いね。
0415病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 12:09:16.41ID:MOmjrIcG0
メトホルミン塩酸塩錠のMT「JG」ってもう回収おわったのかな?
0416病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 12:14:49.28ID:dDotCB9X0
>>413
仕事仲間それより太ってたの?
服薬歴は?
どんな薬処方されてる?
0417病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 12:15:44.40ID:2o9zXD+n0
新主治医の下、検査終了。
初めてアドバイス貰った。
腹部冷えがあるので循環が悪い可能性を指摘され、冷えに傾く食材を控えたり、ナトリウムと水分摂取を意識してほしいとの事。腹部、足裏マッサージなんかも良いかもしれんと。
0418病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 12:29:23.11ID:2o9zXD+n0
>>416
筋肉質だったから太ってるとは思われてただろうけどそれほどでも無いと知人からの認識だった。
単純に太ってるだけの外見なら職場に結構いたからね。

現在は無投薬、最初の診断してもらった時には何か貰ったが不明。たぶんメトグルコあたりの可能性がある。
中間で別件の時にも脂質異常症薬とエクア貰ったのを薬手帳で確認した。がエクアって大丈夫なのか?
とふと今感じた。通院してないのでその場限りだったけど。
0419病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 12:37:48.55ID:dDotCB9X0
>>418
時系列がわからないけど
発症して10年放置で85キロ
エクア飲んでからどれくらいで
服薬なしで、いま何キロなの?
0421病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 12:42:09.55ID:2o9zXD+n0
>>419
最初の発覚時70後半 抵抗性増大で寧ろ増加したんじゃないかな
エクハはその場一回だけ
0422病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 12:42:40.83ID:2o9zXD+n0
エクア
0424病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 12:47:54.82ID:2o9zXD+n0
>>423
最初の通院していた1年だけだよ処方は 放棄してからは中間の関係ない件で
指摘された時に出された1回だけだと言ってるんだけど
0425病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 12:49:11.58ID:2o9zXD+n0
>>423
放棄してた期間のうちに85になって今は65前後
0426病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 13:00:22.20ID:RbBKFjeW0
メトホルミンがウンチをもらす薬になっている
夜中に屁をして朝見るとポロポロとちいさいウンコが
敷き布団にある
出かけてちょっとふんばるとパンツのなかがウンスジだらけ

朝750mg夜500mg
一時期の朝夜1000mgよりは緩和されたがそれにしてもひどい
0427病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 13:28:29.38ID:dDotCB9X0
>>425

なんか俺馬鹿だからわからないけど
糖尿発覚時は何キロ?
10年放置して85キロで
薬のんで一年で65キロで
今は無服薬で糖尿寛解してるってこと?
インスリン分泌少ないのに
そこまで出来てるのは凄い努力したんだね。

自分のやり方とは真逆だけど成功してる例としてすごく興味があるから知りたいんだけど。
糖尿以外に薬ノンだり持病はないの?
0428病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 13:53:54.20ID:2o9zXD+n0
>>427
発症通院1年間     通院放棄             一回だけ病院           別の病院で通院再開
70後半くらい  →  放置期間中に85kg確認  → 放置期間中に85kg確認  → 体重85→65
投薬あり       投薬なし             一回だけエクア処方         投薬無し
0429病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 13:54:32.25ID:2o9zXD+n0
ズレるかこれ?

これで無理なら知らん。
0430病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 14:02:27.47ID:dDotCB9X0
>>428
わかりやすいね、ありがと
あとそれぞれの年数も教えて
10年放置で85キロになった設定だっけ?
0431病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 14:07:30.12ID:2o9zXD+n0
>>430
設定?何言ってんのお前は
ピークが85kgってだけで知らんわ
0432病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 14:15:12.50ID:2o9zXD+n0
再開後
85kg→65kgというか正確には59kgまで落ちたけどその間は4ヶ月足らずくらい
その時は窶れてたから食事適正化したのか65くらいで安定
0434病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 14:20:31.19ID:dDotCB9X0
うん、自分ではわかってるつもりでも
細切れだから各パートから各パートまでの期間を知りたいって何度も聞いてるのに先に進まない
それがわかれぱ今度は
それぞれの期間の生活習慣を聞きたいのに

このスレの人大半はインスリン注射や服薬しても血糖安定しない人も多そうだけど、今のところそのヒントになることがひとつもない
0436病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 14:23:49.73ID:2o9zXD+n0
>>434
日記付けてないから正確にわからない。
放置した期間も10年近くというだけで7〜8年くらい、その間に行った病院がいつなのかなんて覚えてないし
体重がいつ確認したかも覚えてはいない。

そんな事を知る意味もないだろ
0437病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 14:24:25.04ID:IJO+Dq0r0
糖尿病に合併する非アルコール性脂肪性肝炎(NASH) 脂肪細胞の機能障害と疾患発症を結ぶメカニズムを発見 新薬開発に期待

・脂肪細胞でインスリンが効きにくくなるとFoxO1が暴走
・FoxO1が暴走すると全身でインスリンが効きにくくなる
・ロイコトリエンB4を抑えると糖尿病が改善
・ロイコトリエンB4を抑える既存薬がある

http://dm-rg.net/news/2020/05/020376.html
0438病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 14:34:50.81ID:dDotCB9X0
>>436
年齢は?色々節目とかなかったの?
結婚、出産、入学、卒業、転職、事故とか
0440病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 14:45:14.50ID:s+mgkSSs0
半年前だが血糖値800超えてケトアシドーシス発症して死にかけた。
3日連続3度の手術と3ヶ月の入院。
すごく反省しておりますわ。
0442病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 14:48:07.20ID:2o9zXD+n0
>>438
22だか23だかあたりで最初に発覚
ま、当時職場同僚による嫌がらせに悩んでて4年くらいか勤務して相手の暴力から警察沙汰にしてそこやめてから、
今の職を手に入れるまで、
前とは別の今の職場でバイトとして5年くらいバイトとして働いてたからその間の検査スルーしてた。
自腹でできたそうだけど。国保でもできたのか?

その後の眼底炎症から網膜症の進展を確認して、そこで初めて糖尿病を自覚して今の病院に通院開始。
それが今から6年ちょい前。今38
0443病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 15:15:33.15ID:dDotCB9X0
>>442
>>427
発症通院1年間     通院放棄             一回だけ病院           別の病院で通院再開
70後半くらい  →  放置期間中に85kg確認  → 放置期間中に85kg確認  → 体重85→65
投薬あり       投薬なし             一回だけエクア処方         投薬無し

そこまで思い出せればこれに上手くあてはめられるのでは?
0444病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 15:20:48.40ID:2o9zXD+n0
>>443
体重がいつか 一回行った病院がいつか とかいう話じゃないんか?
知らんよそんなの
0445病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 15:23:04.07ID:2o9zXD+n0
因みにそんな事知っても意味ないだろ?
って言ってるんだが 知ると何がわかるんだよ
0447病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 15:25:13.70ID:wwepalKD0
>>445
駄目出ししてマウント取るための材料を欲しがってるんだよw
0448病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 15:34:36.53ID:dDotCB9X0
無投薬なんて素晴らしいじゃないか
ちゃんと聞いた方がためになるよ
でも、時系列がいまいち伝わらないからピンとこない
22で発症したのも割りとレアケースだと思うが
0449病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 15:37:54.53ID:Sn2W5dZL0
全員ごちゃごちゃ言う前に糖質制限すればいいのに
結局食わないのが一番正義だった

食うから薬飲むんやで

毎月三キロ目標〜とかのがよっぽどきつい
やるなら一気にやれ
0451病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 16:49:35.45ID:zQ54g2rV0
糖質制限で3キロとか楽勝だからね
ただし、代謝落ちないように運動もしないと減らなくなる
0452病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 17:03:31.80ID:2o9zXD+n0
>>451
運動ねぇ 運動は運動で大事だけど、
4ヶ月足らずで85kg→59kgに落ちた時、これ別に減量を意図してたわけでもないけど
運動という運動はあまりしてなかったよ。

インスリン抵抗性が糖を受け付けなくした結果の副産物かもね。抵抗性で取り込みが減少してるところにエネルギー源としてる糖が糖質制限で更に低下したために、ぶっちゃけ1ヶ月ほどはフラフラな状態になって死にかけてたけど。

>>437みたく脂肪細胞の限界か何らかのサイトカイン反応か知らないけど、脂肪細胞のインスリン抵抗性が
FOXO1の暴走を介して抵抗性を全身に惹起するみたいな、これ糖を摂ってれば抵抗性があろうが脂肪合成を促進したままだけど
糖質制限すれば脂肪合成は抑制されるからナッシュリスクは低減するだろうね。
0453病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 17:16:04.36ID:dDotCB9X0
>>452
今でも22の頃の体重に戻れないのは
インスリンが少ないから?
ガリガリだと風邪とか引きやすくならない?
0455病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 17:37:26.55ID:2o9zXD+n0
>>453
戻るつもりはないし
現在は1日1食のファスティングで満足する程度の食事量、毎回大体同じ内容食ってるから
それに見合った維持をしてるだけ。基礎インスリンが少ないと言っても枯渇でもないし脂質摂りまくったら皮下脂肪は増える。

糖質制限してる人間がそれやめたら体重増加するから、自分も糖質制限やめたら同じようになるんじゃない?
それと普通体型であってガリガリじゃないし高血糖だった頃は冬になると風邪ひいてたけど、改善してからは引きにくくなった。
0456病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 17:44:56.08ID:/8iqAndP0
診断されてすぐ生活習慣を正せば怖くもなんともない病気だから
制限がものすごく多いとか、数値が安定しないのは、手つかずで糖尿が進行しちゃった奴らだけ
2ヶ月に一度通院の俺は無投薬でA1C4.9から5.2くらいだもん
体重にシビアにならなきゃならんとか、運動や食事はめんどくさいとは思うもののしゃあない
シックデイだけはきついので、予防をきっちりやるようになったら風邪も引かなくなった
0457病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:22:48.49ID:zMwXnAbg0
>>440
ケトアシドーシスはメトホルミンとかでも起きるやつだよな?怖いべ
0458病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:35:51.24ID:JNuAzCQZ0
>>440
手術ってなんの手術?
以前900叩き出したおばちゃんが即入院だと言われてたが
出来ない出来ないと拒んでたな
0459病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:47:00.86ID:dDotCB9X0
>>455
そんなユニークな症例の人が
糖質制限してるからどやってされても
なんの参考にもなりしませんがな。

65キロなんでガリガリでっせ
あんた1型でしょ
0460病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:48:03.33ID:2o9zXD+n0
>>457
メトホルミンは乳酸アシドーシスリスク
糖代謝の最終代謝産物が乳酸、それを本来は糖新生からグルコースが産生されるけれどそれを阻害するのがメトホルミン
だから乳酸が蓄積されリスクになる。ただしミトコンドリア膜への親和性が低いので毒性は弱い。
昔に存在してたフェンホルミンの毒性が強かったので問題視されていた。
0461病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:49:02.93ID:2o9zXD+n0
>>459
ん? 誰が参考にしろと言った?
やはり難癖が目的?
0462病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:49:13.01ID:s+mgkSSs0
>>457>>458

夜に目覚めたら喉が腫れに腫れて呼吸できずに顔面紫で救急搬送され急性喉頭蓋炎にて手術。
翌日、今度は喉の奥に膿が大量に溜まり深頸部膿瘍にて耳の裏から喉元へ30pの切創手術を2日間。
3日連続全身麻酔手術でかなり危険だった。
そして11月には謎の肺炎にてまた死にかける(のちに俺がコロナ肺炎第1号と職場で笑われる)
0463病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:50:12.03ID:2o9zXD+n0
>>447
正解だったようだね。
0464病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:50:44.01ID:dDotCB9X0
>>456
俺は飯あれだけ食べても5.0前後
でも薬は飲んでる
食事制限や痩せるではなく
食べて、筋トレして筋肉量増やして
代謝改善で数値維持ってやり方

まあ好きなようにすればいいけど
薬ものんでなくて数値安定してる人が
くるスレではない
そんなキャラだからいじめられるんだろ
0465病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:53:23.84ID:dDotCB9X0
>>461
これだけ相手しても
お前のレス数に負けるなんて
でもガリガリで1型って自覚は持っておいた方がいい
目もやられてるから脱字も多いみたいだからあんまり依存しなさんな
機会があれば整体してやるよ
0466病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:54:36.85ID:dDotCB9X0
>>463
自演とか女々しいからやめな
朝からバレバレだよ
お前に同調するような人間はいない
0467病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:54:37.21ID:2o9zXD+n0
>>465
172cm65kgは見た目にもガリには見えない
0468病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:55:15.41ID:2o9zXD+n0
>>466
いい加減のしろ
お前が質問してきたから丁寧に返事してやってるのに何様だよ
0469病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:56:35.90ID:dDotCB9X0
>>467
俺がどんだけの客の体見てると思ってるんだよ
筋量のない65はもやしだよ
0470病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:57:44.20ID:2o9zXD+n0
>>469
ガリには見えんと言ってる、
それ以上ないとガリならじゃあお前はデブなんだな
0471病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:57:55.87ID:dDotCB9X0
>>468
俺は嘘つきが一番嫌いなんだ
自分のレスの矛盾に気がつかないなんて
もしかしたら精神科通ってる?
0472病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:58:10.91ID:vp12Qtfh0
デブって適正体重の人でもヒョロガリ認定したがるんやな
0473病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:59:04.23ID:2o9zXD+n0
>>469
今がジャスト標準体重なんだよ普通に
0474病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 20:59:56.02ID:dDotCB9X0
>>470
客観的に判断できないのは糖質不足か?
その体重なら他人が全員デブに見えるんだろ?
一食じゃ、もやしにしかならんよ
インスリンがでてないんだから
食えんし、動けんし、太れないからな
0475病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 21:01:52.08ID:dDotCB9X0
>>473
1日一食の飯画像あげてみな?
65キロ
明日からコテハン65キロにすればいい
1型の人は参考になるかもしれない
2型にとっても飛ばし読みできるし
0477病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 21:05:04.25ID:VHQb6yv70
>>475
わかった?
0480病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 21:49:16.72ID:2o9zXD+n0
>>479
お前って最初から意味のない要求が多いよな
その画像上げてるのも全く意味がわからんし
0481病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 21:51:05.02ID:2o9zXD+n0
今5.5km走ってきたが、
途中で一瞬 タヌキだかアライグマだかと並走してしまったわ
0482病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 22:27:41.29ID:VHQb6yv70
食事画像野郎の自分の病気の呼び方はこうなんだって
アホかな?

0145 病弱名無しさん 2020/04/21 12:53:14
勃起不全病とかマンコ臭い病
ID:C2Np+Pn50(3/3)
0483病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 22:29:56.98ID:Lj7wlJy90
>>479
いっつもいいもん食ってんな
0484病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 22:33:38.58ID:VHQb6yv70
天羽連呼の流れに似てるんだよなぁ この自画自賛も
0485病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 23:30:49.67ID:2o9zXD+n0
インスリン分泌が少し増加するだけで脂肪分解は抑制される
http://promea2014.com/blog/?p=12898

実際の反応はわからん。
0486病弱名無しさん垢版2020/05/29(金) 23:55:58.96ID:XrK5ZC210
構ってちゃん天羽連呼と構いたいちゃん20gの馴れ合い
0487病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 07:33:39.84ID:eNL2g5YT0
毎日うんこめし貼ってるやつは、昨日なんで発狂してたんだろ
20gと同程度の基地害なのはわかったけど
0488病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 07:41:18.26ID:cH7xScUJ0
>>487
私はそこまで意味のない事はしないけどね by20g
0489病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 07:44:38.14ID:cH7xScUJ0
食事画像は言動の根拠が意味不明だしさっぱり謎
0490病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 08:06:19.34ID:BJNtrBUo0
糖尿病→29食→脳梗塞
0491病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 08:30:40.79ID:DVs4pd1o0
強化インスリン療法で入院中
空腹時血糖値が280からようやく150程度になってきた
メトホルミンとインスリン(超即効型と持続型)を併用中
早く退院したいよー
0493病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 10:44:56.65ID:3Dsu8oZH0
コーヒー摂取量が増えたらやたらに食欲が抑制されている件。
よく考えたらカフェインもしくはコーヒーは脂肪酸やケトン体増加に関与している事が原因だと示唆されるよね。
この効果は糖質の摂取で中和される、糖質制限と併用すると抑制効果が高くなるのかもしれない。
糖質制限をすると空腹感を感じにくくなるのも同様の話か。

カフェインはケトン体を増加させるかもしれない
http://promea2014.com/blog/?p=11814

「つわり」についての一般的なお話
妊娠悪阻の状態になると、からだに必要な糖分やカロリーの摂取が不足して、自分のからだの脂肪分を分解して
エネルギー源に使用するようになります。 脂肪分を分解すると、ケトン体という分解産物を生じ、これがまた吐き気、
嘔吐を悪くする要素になり、悪循環に陥ります。
https://fujito.clinic › emesis
つわり - 藤東クリニック
0494病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 10:58:58.40ID:/ZMD2Mnp0
>>493
ケトン体が増えることは悪いことではないよ。代謝が出来ればケトーシス。ウルトラマラソンとかの運動時の食胃腸の不調対策や携帯する食糧の量を減らせる
0495病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 11:02:19.25ID:3Dsu8oZH0
>>494
悪い意味で言ったわけではないんだけど、
つわりは急激な変化を起こして脱水なんかと併用になると代謝低下で体が順応しきれなくなったりするんだろう
0496病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 11:07:58.58ID:3Dsu8oZH0
コーヒーでのケトン増加は昨日の検査値 アイスコーヒー2杯飲んだあと総ケトン体2069
以前からの傾向で飲まない場合500〜1000くらい

みたいな感じだったな
0497病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 11:16:48.78ID:ygUI/qco0
>>492
いつも思うけど、あんた栄養士かなんかか
0498病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 11:23:41.38ID:3Dsu8oZH0
昨日のひるから食事してないのに、コーヒーのおかげで食事量が普段の半分くらいでしんどい、、、
0500病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 11:28:01.20ID:cH7xScUJ0
昨日の検査んそういえば血糖値が99とか、昼は空腹時血糖が高くなるタイミングだから
なかなか99なんてのは見ないんだよねぇ。ケトン体や脂肪酸増加が血糖を抑制したとも考えられるが、
この辺は逆作用も想像できて難しいな
0501病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 11:38:16.09ID:3Dsu8oZH0
>>493に関して
コーヒーの健康効果がわかれる理由として考えられる事が下記にありそう

>この効果は糖質の摂取で中和される、糖質制限と併用すると抑制効果が高くなるのかもしれない。
0502病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 13:30:26.12ID:nreSVIZx0
>>460
安心した(^_^)
0503病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 14:22:23.53ID:/ZMD2Mnp0
>>496
総ケトン体?アセト酢酸の測定は血清分離して冷却が、必要なのでは? βヒドロキシ酪酸ならリブレで簡易測定できるけど。
SGLT2 阻害薬服用中で糖質制限併用なので、いつも警告音が鳴る。
0504病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 17:52:31.57ID:kvtJOJ0J0
ちょっと質問させて。
自分の父親、50代半ば体重130kgなんだが、
・両足変色しはじめて3年近く経っており、ちょっとした怪我で化膿
・脇もたまに化膿して膿が出てる
・手がむくんでる(肥満でわかりにくいがおそらく)
・夜中に何回もトイレに行く
・目がかすみ、充血している

んだけど、本人は絶対糖尿ではないといいはってる。絶対に病院に行かない。
仕事はほぼ在宅で、運動は殆どしない。

自分は明らかに糖尿だと思うんだけど、これってどれくらい進行してるのかな?
寿命もあとどれくらい……?
0505病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 17:57:03.80ID:UwfT1CBh0
即入院するレベルで進行してそう。。。。


当時50台だった母。
尿意を催してトイレに間に合わないレベルになってから病院に
入院後半年で天寿を全うした。
0506病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 18:14:59.88ID:ZaRpMoiQ0
天寿を全うてのは長生きして老衰で死んだ場合を言うんじゃないの?
0508病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 18:54:49.61ID:GhBZNHAF0
>>504
糖尿病の初期症状

糖尿病の初期には自覚症状は殆どありませんが、高血糖状態が長く続くと次のような症状が現れてきます。
・のど・口の中が渇く(舌が渇く)、水分を多く取るようになる。
・尿の回数が多くなり、量も増える。
・空腹感が強くなる。
・体重が急に減り、疲れやすくなる。

さらに糖尿病が進行すると・・・
・手がしびれたり、皮膚がかゆくなったりする。
・ものが見えにくくなる(失明する場合もある)。
・ちょっとした傷が化膿しやすくなる。
https://www.shonan-taiyo.com/a_tounyo.shtml

体重が急に減ってますか?
0510病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:03:25.97ID:qNfNGadF0
すみません、この結果ってどのくらいヤバイですか?

医者の入院指示を拒否して放置している場合、徐々に体調は良くなっていきますか?

尋常でないだるさが続く場合でも、食生活に気を付けて禁酒していれば、段々と体調は良くなりますか?

https://download1.getuploader.com/g/baunce/548/vau.jpg
0511病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:11:11.56ID:cgrFFOXj0
>>498
ちょっと缶コーヒー買ってくる!
0512病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:17:16.92ID:ZaRpMoiQ0
>>510
非常に悪いですね
このまま治療しないで放置したら失明するレベルです
0513病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:22:05.91ID:X3sit7/i0
>>510
即入院レベルやん、禁酒と食事だけやと難しいやろ、だるくて直ぐに寝てしまうんちゃう?
早く治療したらビックリするくらい回復するで
0514病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:22:31.85ID:RGZ/bg5H0
>>503
病院の検査だよ
血清ケトン体はほとんどがβヒドロキシ酪酸、アセト酢酸は血液内では不安定で維持が難しいから
βヒドロキシ酪酸の形態で存在して細胞まで運ばれる。

総ケトン体はβヒドロキシ酪酸とアセト酢酸の総合だね。
0515病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:27:52.23ID:IkELppk30
こういう気にしなくていい細かい数値を並べる人は糖尿病じゃないんだろうな
ただ専用用語で語りたいだけだと思う
頭は良いけどコミュニケーション能力が無い東大生と同じで自分の何がおかしいのか自覚で出来ない勉強ヲタク
0516病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:28:10.94ID:GhBZNHAF0
>>510
身長
体重
体脂肪率
はいくつですか?肥満であるのなら直ちにゴールドジムに入会して減量されてみては?
0517病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:36:10.83ID:X3sit7/i0
>>516
尋常でないだるさが続くって書いてるやろ、ジムトレなんて無理レベルなんやから
アホな事吹き込むなよ、コロナ感染したら死ぬやろ
0518病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:37:52.99ID:zq2XVYpU0
>>515
貴方は多分食事画像の人だろ?
0519病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:43:37.38ID:GhBZNHAF0
>>517
短慮でした、すみません
0522病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 19:59:23.00ID:/ZMD2Mnp0
>>515
503だけと、SHLT2阻害役を処方されていれば糖尿病確定ですよ。糖尿病性ケトアシドーシスの警告があるのでケトン体を気にするのは当然。
0523病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 20:00:00.59ID:/ZMD2Mnp0
>>522
SHLT→SGLTに訂正
0524504垢版2020/05/30(土) 20:22:27.03ID:kvtJOJ0J0
>>508
もとが太りすぎてて体重の増減わからないんですよね。
最近は何故か腐敗臭も漂ってきてますし、足が膿んでるときはもっと臭いです。(現在膿んでるかどうかわからないですが、少なくともすねあたりまで赤紫になってる)
0525病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 20:30:14.56ID:7yWAMV4x0
壊疽始まってんじゃね
0526病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 20:31:24.85ID:X3sit7/i0
>>524
糖尿云々より直ぐに病院連れて行かないと3点セット待ったなしやろ、130キロなんて介護大変やぞ
0527病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 20:34:15.40ID:X0TmTQgu0
>>521
今回のこの話はコーヒーの摂取が増えてから食欲抑制効果がやたらに強い根拠の話
0528病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 20:52:22.45ID:1su6XYYS0
>>505
その程度で無くなるって相当不運だったとしか
年齢的にあり得んと思うが
低血糖で心臓の方に問題出たのかな
腎臓かもしれんが
いずれも突発的事故っぽいな
0529病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 21:02:27.70ID:1su6XYYS0
まあ入院ひと月コースかな
で病院食だけで満足できなくて隠れて酒とか他のもの食って看護師に怒られると
でそれが何度もあって強制退院かな
病院怖がるのはわかるけど糖尿病は舐めて何もしないのが一番悪いからね
かなり重症と思われるので足切断とか普通にあり得るよ
0530504垢版2020/05/30(土) 21:13:36.30ID:kvtJOJ0J0
>>529
実は統失が入ってて他人の言うことは絶対聞かないから余程じゃないとおそらく絶対病院には行かないんですよね。ああ。介護になるくらいならぽっくりのほうがはるかにマシだけとも……。
0531病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 21:15:01.19ID:1su6XYYS0
>>524
毎日足のケアはして下さい
足を見て怪我してないか必ず確認
ちょっとした傷からばい菌が入って化膿して
最悪足切断とかになります
まだA1Cが10ちょっとだからこれが長く続くと失明とか予想されます
いくら食べても体重が急速に減り始めると末期です
逆におしっこが出なくなって体重がみるみるうちに増えるのは腎臓が機能してない状態です
そうならないうちに病院行きましょう
早ければ早いほうがいいです
0532病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 21:16:58.37ID:1su6XYYS0
>>530
糖質ですか大変そうですね
ケースワーカーとか精神科の先生に相談できないのかな
1人で悩むのは絶対よくないです
0533病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 21:19:24.58ID:1su6XYYS0
>>530
病院嫌なら取り敢えず食後1時間くらい歩いたり軽い運動やりましょう
食事は甘いもの厳禁
ご飯やパンは今より減らそう
0534病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 22:07:08.16ID:X0TmTQgu0
走る前に飲んだら気力が萎えた。
今日は休もう。
0536病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 22:36:41.31ID:1su6XYYS0
>>535
2人分か
0537病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 22:38:00.11ID:zWOwFsZ+0
>>531
>まだA1Cが10ちょっとだからこれが長く続くと失明とか予想されます
長くってどれくらい?

>いくら食べても体重が急速に減り始めると末期です
末期の定義は?

>逆におしっこが出なくなって体重がみるみるうちに増えるのは腎臓が機能してない状態です
体重の何%?
0538病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 22:39:25.10ID:zWOwFsZ+0
>>522
>SHLT2阻害役

って何?
0539病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 22:40:46.52ID:zWOwFsZ+0
>>515
>専用用語

って何?
0540病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 22:43:21.48ID:zWOwFsZ+0
>>510
女?
筋肉なさすぎ
0541病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 22:50:38.82ID:X3sit7/i0
>>531
130キロの人はA1Cが10ちょっとなんて判明してへんやろ病院すら行ってへん書いてるんからな
アンタ勘違いしとるで
0542病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 22:56:15.03ID:oaaN6PBK0
糖質制限してないと言うか、今まで糖質摂りすぎてたので一般人並みになったと言う感じですが、コロナでジム運動できてないのに太らなくなりました
時間かけて作った筋肉はそんな簡単には落ちないとイントラは言ってましたが、脂肪が付きにくくなるのも同じなのかな?
だったら嬉しいな
1日から空いてる時間言っても、常に空いてるジムだけど再開されるから筋トレ頑張ります!
0543病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 23:52:24.06ID:1su6XYYS0
>>510
A1Cってのを見れば血糖値の状態が大体わかる
10は1年も続けると目や腎臓、神経の3大合併症を起こすと思う
目は下手すると失明とか行ってしまうので入院がいちばんだが
難しい場合は取り敢えずご飯の量を半分、甘いもの厳禁、食後1時間くらい歩く
一月も続ければかなりよくなると思う
0544病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 23:54:08.96ID:1su6XYYS0
>>541
130kgの人と検査結果出してる人と同じだと思ってしまった
あそこまで行って10で収まってるんだと不思議だった
おそらく13以上あるよね130kgの人
0545病弱名無しさん垢版2020/05/30(土) 23:57:46.00ID:1su6XYYS0
>>537
上にも書いたが130kgの人と検査結果出してる人が一緒と勘違いした
そのレスは捨ててください
言えることは1人で悩まず周囲の人や役所、病院に相談して
一刻も早く病院に行ってください
130kgもあるから運動とかしてないですよね
食事制限してもきっと不満爆発していつもの量食べるだろうし
ここで相談して解決するレベルじゃないと思います
0546病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 00:02:11.62ID:RmNFDJLq0
>>510
糖尿もダメだけど肝臓も相当悪くない?
お酒は今日から禁止だね
0547504垢版2020/05/31(日) 00:09:13.21ID:Tu0+WWqS0
>>545
そうですね。ありがとうございます。
本音を言うと、統失含めもう全てが手遅れな気がするので早めにぽっくり逝ってくれたほうが……とは悪いと思いながらも考えてしまいますね。
0548病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 00:22:38.05ID:vCw9rX+m0
>>547
ポックリ逝けないのが糖尿病の怖さやで、放置してたら透析、足切断、失明の3コンボになったら
家族は地獄やで、脳梗塞や認知症も発症しやすいんやから診察させなアカンよ
0549病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 06:51:02.13ID:O36VHmRq0
BMIが35超えてて、重度の糖尿患者の場合
通ってる病院では胃を小さくしたり、バイパス等、外科的な手術で解決するそうな
手術後は痩せなくても血糖値がすぐに大幅に改善するんだってさ
担当医のあの口調だと、病院で相当数の症例持ってそうだった
そういえばためしてガッテンで見たような
130k越えの重度の肥満でもあきらめなくていい
とにかく病院連れてけ
0550病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 07:12:00.11ID:4DLC2oRG0
肥満外科は低BMI・高減量ほど安全:大規模観察研究
http://www.medicalonline.jp/news.php?t=review&;m=lifestyle&date=202005&file=20200521-JAMA_Network_Open-3-204803-L.csv

肥満が手術するのはリスクらしい 
0551病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 08:05:54.12ID:ObVOefY60
糖尿病→29食→デブ
0553病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 09:10:28.42ID:wAQr5sdF0
>>552
あんたいっつもいいもん食ってんなあ
0554病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 09:36:52.66ID:3d0BOt3q0
>>552
こういうの、豆腐半分にして味噌汁抜いて明太子抜いて魚を半尾くらいにすればおっけー?
0556病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 09:57:48.20ID:4DLC2oRG0
批判を妬みと解釈して優越感に浸る 釣りだよね
0557病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 11:41:32.63ID:ZWlHSIyZ0
>>552
ふむ。私なら白米をまるっと肉に変えて、魚を鮭かサバの塩焼きにして、野菜を150gくらいに増量、漬物でも加えたら
1日分の食事量で事足りそう。
0558病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 11:44:08.51ID:ZWlHSIyZ0
魚は1切れでいい
0560病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 11:49:05.44ID:5knEFTEr0
>>559
1000kcalくらいだと思う
ご飯300、魚300、納豆80、豆腐?80、汁80
サラダ50、ハム?100
0562病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 11:54:27.04ID:BV1dr8kN0
>>528
や、長期糖尿患者だ。
最期の入院以前にも40台で糖尿が原因の入院をしていた。
死因としては糖尿病からくる合併症ということになっている。
0563病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 11:58:27.49ID:g+6PFEex0
>>560
マジで!?
ヘルシーに見えるのに実際はそんなに行くのか・・・
正直健康を意識した摂生食だと思ったけど
0564病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 12:05:01.40ID:LGG65Pbc0
100キロ近いデブやぞ、本人は自称筋肉マンやけど
0565病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 12:10:16.84ID:5knEFTEr0
>>563
調べてみろよ
当たらずとも遠からずってところだと思うよ
魚を1切れにして、豆腐か納豆を無くせば良いと思う
魚がいるからハムは余計だな
これくらいで700kcalくらいになる
これ以上、減らしたいならやっぱりご飯の量を3割ほど減らすかな
0566病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 12:26:25.08ID:g+6PFEex0
>>565
ありがとう
食べてないように見えてめっちゃカロリーあるから気を付けないと
0568病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 13:33:46.55ID:LGG65Pbc0
タンパク質主体やから量さえ考えれば理想やけどデブは大食漢やからね
0570病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 14:06:56.77ID:4DLC2oRG0
そう言えば、
こんなの3食と筋トレ後とおやつ食ってるんだっけ?
0571病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 15:02:40.78ID:d91SP+cI0
三月の検査で
糖尿病性腎症ステージ2の宣告を
受けました。
ネットで調べたら平均余命10年
と出てましたが
医師が言うにはステージ2に30年
留まってる患者さんもいるとのこと
と言うことはこの患者は余命40年
にならないかな?
0572病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 15:22:35.73ID:4DLC2oRG0
>>571
謎理屈だけど、計算でなんかで出せんよ
統計で出す確率の問題だぞ?
0573病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 15:42:26.31ID:iVSIM/5u0
>>571
35年止まってるし、微力アルブミン尿は正常値近くだし。血圧に気をつける。必要なら薬を。レベル2は可逆。
0575病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 16:05:23.51ID:O36VHmRq0
あの飯画像3食貼ってる奴、どう見ても糖尿患者としては総量で食い過ぎだって
0576病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 16:14:02.74ID:zzIB+4BJ0
照ノ富士は糖尿から復活したのか
おまえらもできるかもな
0577病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 17:47:50.18ID:3d0BOt3q0
糖尿病初心者なんで教えてほしいんですけど、血糖値測るときどこ刺してますか?
今はその都度指先なんですがけっこう痛くて
0578病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 18:43:06.82ID:4DLC2oRG0
>>577
指の腹じゃなく側面
0579病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 20:13:20.62ID:ZQYNjzJw0
>>678

入院中は指の腹から採られていたけど退院後血糖値計買ったら説明書には指の側面ってあってビックリしたわ
0583病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 21:31:33.62ID:g+6PFEex0
>>582
結構食べてるけどバランスはよさそうだな
朝が1000だとするとこれで1500キロカロリーぐらいありそう
0584病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 21:44:48.24ID:y4CPkd4c0
>>552
「普通の人が見たらこれでも多いんだよなあ」
と思ってたら下にあと2つ現れたw
0585病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 22:40:22.91ID:zoP01FTZ0
甘い物が苦手だけど、スーパーに買い物に行く時に何故かアイスクリームが食べたくなって、ついつい買ってしまったのが私の糖尿病の始まりだったな...
0586病弱名無しさん垢版2020/05/31(日) 23:34:11.19ID:RmNFDJLq0
>>585
なんかわかる
あれがきっかけだなーってのあるよね
0587病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 00:29:19.52ID:yqHRc3+10
>>582
鯛、マグロ、イカの刺身に蟹にウニ
肉豆腐にサラダに海苔、ごはんって
豪華だなぁ、ナニモンだあんたいったい
0588病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 00:47:22.03ID:yxXSUuDP0
何を自画自賛やってるんだ
0589病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 01:13:50.76ID:K63gEUKW0
>>577
・採血用穿刺器具の深さ調節機能を使っている?
・採血用穿刺器具の名前は?
・採血針は処方? 自費購入?
0590病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 07:24:29.21ID:OIFZWQpl0
29食→脂肪肝→糖尿病
0591病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 07:40:52.80ID:feHCt/G/0
そろそろ会社の検診や
去年はHbA1cが15%超えて産業医に5年後あなたが生きているとは思えないと言われたので今年は見返してやるべ
0592病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 07:48:41.95ID:UKB+/mnT0
>>589
・7段回のうち浅いほうから2番目にしてます
・ワンタッチウルトラソフト
・入院中で処方されました
0594病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 09:24:17.22ID:ZveO+reS0
朝食1食で1000カロリーこえとるやんけ
まともな人は絶対マネすんな
0595病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 10:14:08.54ID:evOlZ2ME0
昨日おダメ出しで修正したのか思った
0596病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 10:54:56.26ID:evOlZ2ME0
食に拘りも興味もないが欲求だけは避けられないし食べないと生きられないから、
1日1食でも面倒だが食べるが、意味のわからない食事画像をあげるやつは理解できない。
食事大好きで自慢したいだけかもしれんけどいい加減説明して欲しいわ。
しかし不食のブレサリアンにあこがれる
0597病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 11:09:10.47ID:evOlZ2ME0
T2DM関連遺伝子群と関連する癌は
http://www.medicalonline.jp/news.php?t=review&;m=lifestyle&date=202005&file=20200526-Diabetes-xx-L.csv

空腹時血糖値に関する因果関係はエビデンス不十分だが、空腹時インスリン値には関連が認められた。
0598病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 11:19:44.96ID:yqHRc3+10
>>593
あんた鯖のミリン漬けとタラコ好きやね^^
0599病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 12:11:15.30ID:LJT8SjrY0
29食→膵臓崩壊→糖尿病
0600病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 12:41:16.29ID:luWVlIsk0
糖尿→たたない→若い嫁不満→離婚
0601病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 13:28:00.91ID:9/pWtrkM0
>>593
他の人の飯も映りこんでるぞ
0603病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 13:29:42.01ID:9/pWtrkM0
>>582
>>593
凄くきれいに撮れてるけど機材は何?
0604病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 13:49:37.86ID:evOlZ2ME0
画像反転させることに意味あるのかな
0605病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 13:50:57.23ID:evOlZ2ME0
いや180度回転 まあいいか
0606病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 13:58:19.27ID:evOlZ2ME0
久々に食後血糖値を測ってみた。
1日1食で糖質制限
食前100→2時間ピーク122
コーヒーで食欲抑制が効いてるのか全体的に上がってない傾向が最近あるわ。
このまま安定してくれたらいいんだけどな。
0608病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 21:10:56.21ID:65PWdndc0
アカシアポリフェノール飲んでる人いますか?
0609病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 21:47:23.74ID:udQn1PhfO
白飯って自分でといで炊くと本当に美味しいよね
でも高インスリン血症になるんだろうなあ
0610病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 21:53:51.13ID:8dVEdndr0
>>606
糖尿病でもそこまで健常者に近づけることが出来るんですね
0611病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 21:58:31.54ID:yxXSUuDP0
アカシアポリフェノールってなんぞや? グリコシダーゼ阻害作用宜しく糖分解抑制何ちゃって商業利用?

アカシア樹皮ポリフェノールの肥満・糖尿病抑制作用
http://www.jcam-net.jp/data/pdf/11063.pdf.

作用は認められなかった。
0612病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 22:05:20.17ID:yxXSUuDP0
>>610
糖質制限続ける限りはその通りだね
0613病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 22:09:44.81ID:yxXSUuDP0
>>611
ボケてた 可能性はあるのか
0614病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 22:13:49.26ID:yxXSUuDP0
ただ、微妙な差だな。
ポリフェノールろかそもそもそんな感じだが、
根本的な食事の見直しをすればポリフェノールとかどーでもいいだろレベル
0615病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 22:16:50.71ID:65PWdndc0
>>611
やっぱなんちゃってなんかなぁAmazonでレビュー見て気になってたけど
こんだけ効果あるなら大企業も手を出すだろうしなぁ
高いからやっぱやめとくありがと
0617病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 22:28:49.82ID:yxXSUuDP0
>>615
えーと
船底に穴の開いた船に乗ってると、ポリフェノールは水を掻き出す行為だね。
それよりもさっさと穴を塞げよ! とまあそういう意味です。
0618病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 22:30:03.31ID:dGq+B6iw0
メトグルコとトラディアンス飲んでます(`・ω・´)キリッ
0620病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 22:57:30.59ID:yqHRc3+10
>>616
毎回二人で仲良く食事っていいですね^^
0621病弱名無しさん垢版2020/06/01(月) 23:05:45.33ID:65PWdndc0
>>617
ハッとした
おっしゃる通りです、反省しました
穴塞ぐの頑張る
0622病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 02:58:08.28ID:we6fYtj50
そう、マグネシウムを摂るべき
0623病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 04:29:10.66ID:PJNSbpQV0
>>607
サンキュー!
0624病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 04:35:35.02ID:PJNSbpQV0
近々糖尿病宣告後初めての眼の検査するんだけど
異常があったらそのままレーザーでって流れになるんだろうか?
やってもらうならやっぱりベテランのドクターの方が上手く行くだろうか?
急に怖くなってきた

経験者の方いたら語ってくれないだろうか?
0625病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 07:04:38.95ID:ikHQAOGJ0
>>624
自分はかなり放置していて出血が見られたのですぐにレーザー治療でしたね。
片目各5回ぐらい。
手術扱いになるから保険で治療費以上に戻ってきたからありがたかった。

自分は糖尿病専門内科医の先生から紹介してもらった眼科で受けましたね。
0626病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 07:05:12.48ID:+2FtCERz0
>>624
自覚症状もないのにいきなりはしない、
出血が認められる軽度網膜症程度までならコントロール状況が良ければ様子見、
悪ければ進行前提で考慮されるだろうけど、新生血管が増え出したら増殖網膜症に移行となってくるとレーザーになる。
視界に異常が出る前にできるならさっさとレーザーやってしまったほうが寧ろ楽。
0627病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 07:10:13.55ID:ikHQAOGJ0
>>626
ああ、自分も出血痕からいくつか新生血管ができていたのでここから出血するとヤバいと言われレーザー治療開始でしたね。
0628病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 07:14:57.32ID:v4Dgrq0A0
【悲報】山形で閉鎖病棟入院中の50代精神病女性氏、基礎疾患によるコロナ感染重篤化への恐怖で錯乱状態に陥り、毒電波云々の妄想を開陳【キチガイ】
https://i.imgur.com/vHk2d4C.jpg

757 名前:名無しさん [sage] :2020/06/01(月) 06:39:30.33 ID:dK+hPddy
コロナ脳炎の人の陰謀は精神病院の閉鎖病棟にいたときに
彼女の毒電波攻撃で嫌というほど味わされた
これは犯罪である
0629病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 07:37:07.55ID:WJe7pN+X0
>>628
かわいい
0631病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 08:02:10.08ID:4xFkIETk0
29食→脂肪肝→糖尿病
0633病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 08:22:45.55ID:lpvAY+ST0
最近は薬を貰いに行くだけだったけど、久しぶりに検査してきた
コロナでジム行けてないし、絶対a1c上がってるだろうなと思ったら、0.1下がってた
a1cで0.1下げるのは、誤差ではなく割と大変と言われた
前の医者では誤差レベル言われたけど?
仕事忙しくて、間食でパンとか食べてたし…
時間的に昼飯前で、自分はインスリン分泌遅延型?なのかな?
食事前にしばらく炭水化物とってみる
0634病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 08:53:20.25ID:PJNSbpQV0
>>625
「放置していたのですぐ」ですか!すぐは嫌だなあ
自分も放置してたって事になるだろうから同じかも
紹介先の眼科でですか

>>626
視界に異常はあるかも?認めたくないなあ
寧ろ楽ですか?視力がガタっと下がるなんて話をきくので
自分はなかなか踏み切れないだろうなと思いますが

>>627
ここから出血するとヤバいと言われたらもうレーザー治療開始ですよねえ


視力がガタっと下がるのは怖い!
0635病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 09:11:39.78ID:9ZFlBHdG0
>>625
糖尿由来だよね
特約付き保険ですか
特約ないと網膜症とかだとダメだよね
俺は古い保険だし特約もないからダメだろうな
0636病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 09:15:07.88ID:9ZFlBHdG0
>>634
俺は白内障があったので仲が良く見えず結果放置することに
相当進行してたようで即レーザーで30分くらい打たれたよ
結果幸い視力には影響なかった
出血すると失明しても不思議じゃないので早めでいいと思う
軽症なら数発で済むだろうし
0637病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 09:20:47.35ID:PJNSbpQV0
>>636
即レーザーで30分くらい?!そんなに!
視力に影響なくてよかったですね
自分も視力を保ちたい!軽症以下だといいなあ
0639病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 10:28:23.47ID:ewupMW5U0
>>634
視力力低下は人によるけれど、レーザーはストレスがかかるから一時的な要素が大きいんじゃないかな?
網膜の見るところを焼くわけではないから見え方は基本的には変わらない。当然例外はあるので絶対じゃないけど。
眼に多く光が入るときに視界の中に点が沢山見えるのが私の状態だけど、多分レーザー跡なんだと思う。
0640病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 10:29:52.05ID:ewupMW5U0
>>634
あ、でも明度はもしかしたら下がったかもしれないけど実感はない
0641病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 10:57:00.16ID:Z27fTjyK0
俺は2ヶ月もレーザー治療したのにすぐ再発してたわ
コントロール良好なのにガックリ来たわ
今は薬と目薬で様子見
片目は出来た場所がヤバいからそのうち失明するかもな
0642病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 11:15:29.94ID:9ZFlBHdG0
>>637
4段階で3.5まできてるって言われた
末期に近かったのよ
初期なら1、2分で終わるでしょ
0643病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 11:16:12.93ID:9ZFlBHdG0
>>638
併発
白内障が邪魔して網膜症が進行してるのがわからなかったようだ
0644病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 11:19:17.93ID:9ZFlBHdG0
>>641
血糖値の乱高下が悪いと言われてるんで
A1Cが良くてもダメな場合があるのかも
こまめに定期検診するしかないのかも
0645病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 11:40:58.07ID:3aWyMDZs0
太ってるってだけでも糖尿病気を付けておいた方がいいのかな
173/80です
0646病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 11:43:03.14ID:Xy9Ln/M90
視力の話全部にレスつけたいですがうざいのでガマンw
みなさん色々な情報ありがとう
視力低下の恐怖がだいぶ薄れてきました
多分今の自分より大変な方が平然と正気を保っている
その事に勇気をもらえた気がしました
0647病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 12:09:50.24ID:KREiXuLM0
>>645
用心してたほうがいいですね!
太る原因と糖尿病の原因を考えれば
自分は164/96ですけど
0648病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 12:20:34.88ID:ikHQAOGJ0
>>635
月4000円程度の共済保険だよ。
特約もない手術給付金で片目ごとに1回とカウントされるから2回で10万降りましたね。
正直、自分もレーザー治療が手術にあたるとは知らなかったのですが、その点も眼科がちゃんと教えてくれました。
あと、意外にレーザー治療って診療報酬点数高いんですよね。
0649病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 12:21:58.40ID:ZLQAQ2AV0
>>630
納豆食べるのにたらこが邪魔だと思います><
0650病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 12:26:32.40ID:ikHQAOGJ0
>>634
自覚症状が全くなかったので放置していましたが、検査で新生血管ができていたのでここから再度出血したらもう一気に失明までいく可能性があるということで今のうちに焼いておこうということでしたね。
0651病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 12:56:08.95ID:3aWyMDZs0
>>647
男性ですか?僕は男です
糖尿病以外にどこか持病あります?
0652病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 13:39:52.39ID:9ZFlBHdG0
>>648
いいなー
0653病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 14:55:01.02ID:I3x9xtfL0
>>630
むっちゃうまそうやん
0654病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 15:00:45.38ID:ikHQAOGJ0
>>652
この手術給付金もそうだけど糖尿病合併症で3回の手術と3ヶ月の入院費用も保険でカバーできたのがありがたかったですね。
実際かかった費用より50万円ぐらい多く貰えてしまったので( ̄▽ ̄;)
そりゃ保険に限りはあるけれど、いつまでも入院を続ける人がいるわけだと思いましたわ。
0656652垢版2020/06/02(火) 16:16:20.47ID:9ZFlBHdG0
>>654
サンクス
オイラも思い切って保険代理店に聞いたら糖尿病由来でも保険降りるみたい
多分金額も片目5万
ただし白内障との手術が近いのでなんかの制約に引っかからなければ良いのですが
しかし+50万とは羨ましい
オイラは糖尿病そのものでは保険効かないので辛い
けど糖尿病由来でも保険降りるの知って大変感謝
0657病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 17:30:55.49ID:+2FtCERz0
食事画像貼って 返事もこないのにそれを何度も褒めるのは同一人物?
0658病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 18:02:42.04ID:ikHQAOGJ0
>>656
私も焦ったのは保険加入時に糖尿病を申告していたかどうかだったんだよね、結果はちゃんと事前申告してあって加入から一定期間は糖尿病に起因することでは保険金支払われないらしいんだけどその期間は過ぎていたので無事支払っていただけましたねε-(´∀`*)ホッ

情けない話、高額医療費制度も知らなくて最初の3日連続の手術だけで90万近くの請求が来て心臓止まるかと思いましたわw
0659病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 18:06:26.42ID:ikHQAOGJ0
>>656
あ、両目とも治療予定ならばなるべく同月に予定を固めて高額医療費制度使うといいよ。
他の治療も含めて月の規定額超えれば超過分は戻ってきますからね。
レーザーだけでも片目4万ぐらいだから他の治療も含めればまず超えると思うよ。
0660病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 18:10:35.14ID:nRO5JshdO
シメサバ作りたいけど
酢と砂糖使うねー
つけものも
0662病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 19:14:56.28ID:cK70XaN40
>>661
シメサバ食べるタイミングは酒が入るような。グテングテンでは歩くのもリスク。歩けばいいは対策になるない
低血糖に、ならないようカーボカウントしながら飲むしかない。
0663病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 19:22:35.38ID:Nvrkbvqx0
久しぶりのクリニック

前回お願いしたインスリン(IRI)値が出てたので家に帰って確認

IRI 6.2
血糖値 89
HbA1c 5.5

HOMA-β85.85 分泌能は正常(ちょい出過ぎ)
HOMA-R 1.36 抵抗性あり
QUICKi  0.17  明かな抵抗性あり

さてもうちょい贅肉落とすか

計算はこちらで
http://www1.plala.or.jp/HIDEYUKI46HONMA/HOMA-sisuu.htm
0664病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 20:01:21.14ID:W9/EycW/0
>>592
>・7段回のうち浅いほうから2番目にしてます

調節すれば痛みは多少は軽減できるかなと思ったけどもうしてるのかな。

>・ワンタッチウルトラソフト
>・入院中で処方されました

処方されているなら、 診療報酬の血糖自己測定器加算に、穿刺針代も含まれている。
他のメーカーのを選ぶと、穿刺器具はともかく、
消耗品である穿刺針も毎月自費になるから勧めにくい。

ワンタッチウルトラソフトの穿刺針は他の一部のモデルにも使用できるっぽいので
その中から評判のいい穿刺器具を選ぶのもありかな。
0665病弱名無しさん垢版2020/06/02(火) 21:06:02.84ID:9ZFlBHdG0
>>659
既に両方終わってます
病院のミスで片目分しか請求されないと言う珍事
後日しっかり取られました
あとで高額医療で少し返ってきた
しかし保険やめようと思ってたから良かった
請求できるの知らずに解約したらかなり後悔してたな

>>658
おいらも加入時持病があったけど生保レディーが2年何もなければ大丈夫と言うので加入
3大特約とか付けてなかったのであとで糖尿病はダメとか言われ
すっかり合併症関連はダメだと思い込んでた
白内障の時は加齢が原因ってことにして請求
でも診療明細見るとインスリン投与とか出てて焦った
ダメかと思ったがそれは無事通ったけど
さすがに網膜症はダメだよなーと
思い切って代理店に聞いて良かった
まあ大した金額じゃないけど保険に入って良かったと思える小さな喜び
0667病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 01:00:26.36ID:NdGQyBC30
カレイの煮付けに煮物
ハンバーグにサラダにかき揚げ
ごはんにタラコに海苔にみそ汁
やっぱり納豆が邪魔><

家の他界した母親は片目レーザー当てるのに一回7万とか、かかってたよ
0668病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 05:50:42.95ID:7jSENocu0
>>667
相場があるのかしらんが3割負担で5万円弱だったわ
状態がひどかったから3-4回に分けた
0669病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 06:30:53.23ID:rWWvOKDU0
そんなに高いんだ
怖いな
0670病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 07:15:45.24ID:FnSHLp450
眼底レーザーは右と左で別々計上、網膜凝固術も二種あって特殊型は高い。

レーザー治療費
3割負担 片眼 30,060円 または 47,880円
0672病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 08:25:19.98ID:524SlOWQ0
>>670
私は特殊型ではなかったですね。
ピカピカ結構痛い時あるんだよねぇ( `・ω・) ウーム…
0673病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 08:27:22.23ID:524SlOWQ0
>>669
ただ、3万なり4万1回払ったらあとの2回目以降は診察代だけで3割負担で1000円もいかないぐらいだよ。
0674病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 08:30:02.23ID:FnSHLp450
>>672
私は主治医に両眼で7万ほどかかりますと言われたけど、
結局高い方だったので10万くらいだったよ。
0675病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 08:33:38.92ID:FnSHLp450
高額医療制度は使ったので支払いは7万くらいだったかな?
0676病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 08:37:11.53ID:FnSHLp450
高額医療制度の時誰も何も言ってくれなかったから、普通そうなのかもしれないけど、
気をつけないとね。
0677病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 10:48:24.23ID:7jSENocu0
>>676
俺の病院も教えてくてなかったわ
でもその後入院するときには支払いが不安なのか
ぜひ貰って来てくれって感じだったな
高額医療限度額認定証
一度提出したら保険証確認と一緒にそれも確認する
もうすぐ期限切れるからまた貰ってこようっと
0678病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 11:24:50.03ID:NdGQyBC30
>>668
昔はレーザー当てる回数が決まってるとか言われてかなりヘコんでたよ
でも、25年近く糖尿と闘ったけど最後は大学病院で診て貰ってた
失明することはなかったよ
かなり晩年字書くのに苦労してたけど

自分も最近目が擦れる
0679病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 11:46:58.04ID:7jSENocu0
>>678
俺もそれくらいになる
定期検診さえ受けてれば早々失明まではいかないのかな
腎臓は重症化するとどうにもナランみたいだが
0680病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 12:06:02.48ID:UFwWqtUP0
糖尿病→29食→失明
0681病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 12:41:46.72ID:NdGQyBC30
>>679
そりゃもうこまめに定期健診だけは絶対かかさなかったよ
糖尿と目と別で
家の母親は血管と目だなやっぱり
切断まで行かなかったけどかなり足に来てた
寝る時は足枕二重にしてたよ、低いと痛いといって
0682病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 15:14:09.56ID:jUEOPaT70
トロントの透析医が書いたダイエット本に、24時間〜32時間ごとの断食繰り返すとインスリン放出量が減ってインスリン抵抗性が治まるって書いてあったけど
断食実践したことある人いますか? 断食中に低血糖なったら怖いから試せないけど。
0683病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 15:28:51.48ID:FnSHLp450
こういった提案があるそうだが、
1型の自己免疫性と重度のインスリン欠乏を分類わけしているのは、
ここの書き込みでたまに見るみたいに一緒くたにしている見解とは違うのは良いと思う。

「DM」の分類は2型から5型に?
http://www.medicalonline.jp/news.php?t=review&;m=lifestyle&date=201908&file=20190827-Lancet_Diabetes_Endocrinol-7-684-L.csv

MARD(軽度加齢糖尿病
MOD(軽度肥満関連糖尿病
SAID(重度の自己免疫性糖尿病
SIRD(重度のインスリン抵抗性糖尿病
SIDD(重度のインスリン欠乏糖尿病

ベースラインの全身インスリン感受性はSIRDが他型 より低かった。ベースラインの空腹時脂肪組織インスリン抵抗性は、SIRD・MODが他型より高かった。新規糖尿病診断者では、ベースラインの肝細胞脂肪量(服薬調整後)はSIRDで
最も多かった。5年後の肝線維化はSIRDが他型より高頻度だった。ベースラインの糖尿病性知覚障害は、SIDDが他型より
高頻度だった。
0684病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 15:29:41.83ID:FnSHLp450
>>682
高血糖の人間が断食したくらいで低血糖にはならない
0687病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 16:16:01.42ID:FnSHLp450
>>686
時間かからんしね
0688病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 16:17:25.03ID:FnSHLp450
>>685
そうですね
投薬は論外だけど、高糖質摂取で糖新生が極度に抑制されている肝臓機能が低下してる人とか、
肝硬変の人は起こすかもね
0689病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 16:19:26.12ID:FnSHLp450
あと、何千人に1人の割合でいると言われる
長鎖脂肪酸代謝異常の人か
0691病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 16:40:36.02ID:FnSHLp450
>>690
それが何?
0692病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 16:44:50.51ID:FnSHLp450
度々出てくるけど、ID変えて顔真っ赤にならないように連呼してくる人
顔真っ赤は悪い根拠を示していないから私にダメージはないよ
0693病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 16:51:09.86ID:FnSHLp450
>>690
本気で教えて欲しいんだけど、顔真っ赤だから何なの?
前々から気になって仕方ない。
0694病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:02:19.20ID:FnSHLp450
返事楽しみにしてます。早くお願い
0696病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:14:01.13ID:FnSHLp450
返事できなくて黙り込むのは顔真っ赤の逆バージョンって意味で良いかな?
グヌヌ的な意味で?
0697病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:15:37.58ID:FnSHLp450
>>695
話に決着付かない事は嫌いなんだよ
0698病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:20:22.95ID:FnSHLp450
>>695
キチガイ言うなら代わりに答えてくれてもいいんだよ?
と言うか本人だったりして笑
0700病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:26:58.91ID:FnSHLp450
>>699
またこのパターン笑
言われたら誤魔化してID変更やめるけど2で終わり
0701病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:29:12.65ID:FnSHLp450
>>698
このセリフを言わなければ相変わらずに全部単発で出てくるんだよね
0703病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:33:13.94ID:FnSHLp450
>>702
図星だね
返事できないし否定もしない
0704病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:35:44.46ID:FnSHLp450
>>702
また私が先に予測を言ったから誤魔化して3にしたんだよね
0705病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:37:45.75ID:FnSHLp450
>>702
今までこの手の単調なセリフは全部単発だっただろうに
んなことしてたらバレるわ
0706病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:51:04.84ID:B6i1g9X+0
とりあえず基礎栄養素はきちんと足りてるんだろうな?
話はそれからだろ
0707病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:52:24.82ID:B6i1g9X+0
ヘモグロビンがー、インスリンがー、血糖値がー

ってその前に必要な栄養素足りてなかったら話にならんわ
阿呆かwww
0708病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 17:59:51.84ID:bti2wx9X0
この連投コピペの人も昔はきっと頭が良いってもてはやされた時代があったんだろうね
もう誰にも言われないし言われる事もないのに幻聴でも聞こえるのかしら?
大学は行ったけどコミュニケーション能力の欠如から社会に出たら躓いたタイプなんだろう
神童のなれの果てって奴かね
0709病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:19:28.29ID:FnSHLp450
>>708
は?
話を通せと言ってるだけなんだけど?
人として当たり前のことだろうが。

キチガイ連呼してれば解決するんじゃないんだよ?
0710病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:22:33.52ID:FnSHLp450
今話題のネットでの誹謗中傷
なんか微妙に規制が入りそうだけど、結局大したことはできないんだろうなぁ。
0712病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:32:02.42ID:FnSHLp450
>>711
大丈夫連投してないだけで難癖も同じようなもんだし
0713病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:34:45.87ID:tw23xf390
本当難癖ウザいわ
返事もできないなら黙ってろと言っても出てくるからなぁ
0714病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:37:29.76ID:dMLs+nSZ0
>>712
それはお前が決める事じゃなくて見た人が判断する事だろ
自分で大丈夫って馬鹿なの?
0715病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:39:12.93ID:FnSHLp450
>>714
大丈夫だよ その通りで言えばお前も同じだし
見たものしか判断しないんだから知ったことではない
0716病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:46:21.48ID:dMLs+nSZ0
>>715
見たものしか判断しない?
当たり前だろ、見えないものでどう判断するんだよ
おいおい日本語がおかしいぞ
まともな会話も出来ないのかよ
自分が支離滅裂なのも分かってないのにそれでよく周りの人に難癖とか言えるな

自分で自覚出来てないみたいだけどお前マジで頭おかしいぞ
0717病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:46:55.39ID:RAMEdUiQ0
話を付けるまでは容赦する気もないんだけど、
相手が会話できないやつだからなぁ。

そこが問題なんだよ。
ちょい出てどうでもいい事のたまったら何食わぬ顔で別人装って書き込み続けてるんだろうし。
0718病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:47:48.83ID:RAMEdUiQ0
>>716
だからどうでもいいんだろうが?
会話できないで難癖つけてる奴も同じだろう?
0719病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:48:46.01ID:RAMEdUiQ0
会話できない奴がいるから延々と続いてる現状は無関係か
会話すればすぐ終わるだろ
0720病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:51:11.09ID:dMLs+nSZ0
>>718
お前誰?ID変えたの?話はそれからだ
ガチで会話出来ないメンヘラかよ
0722病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:53:04.85ID:RAMEdUiQ0
>>716
私が気に入らないのは会話できない難癖付けてどっか行く奴に対して言ってるだけだ、
お前が私にどう思おうがどうでもいいけど、元々難癖つけてる奴が原因だろう?そいつは問題ないというなら
変わった人ですね。
0723病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:53:45.25ID:RAMEdUiQ0
>>721
どう思がどうでもいいけど?
0724病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:54:27.03ID:RAMEdUiQ0
>>720
大丈夫どう思おうがどうでもいいけど、
難癖つけてるやつは問題行動とは思わないのなら面白い
0725病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 18:57:35.97ID:RAMEdUiQ0
712 病弱名無しさん[] 2020/06/03(水) 18:32:02.42 ID:FnSHLp450
>>711
大丈夫連投してないだけで難癖も同じようなもんだし

これそのまんま 私の感想
0726病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 19:00:23.05ID:cCOa/TFj0
説明も無しにまた連投してるからやっぱり当人っていう
ID変えて他人のふりしてたのは自分の事でしたっていう寒いオチか
0727病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 19:01:38.03ID:RAMEdUiQ0
>>726
あんたは誰?
はんか難癖の自演? って事も考えられるから
ちなみに私は自宅のWi-Fiに切り替わっただけ
0728病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 19:03:28.16ID:RAMEdUiQ0
最初から言ってる事同じだからわかるだろ
私は別にIDがどうのとか関係ないけど、会話できるかできないかだけでしか判断してないから
IDばっかり気にしてる人って面倒くさいね。
0729病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 19:07:55.76ID:RAMEdUiQ0
切り替えただけで判別できなくなるIDに拘る意味がわからん
0730病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 19:08:29.61ID:RAMEdUiQ0
顔真っ赤になってないだけで自演やってるんだろうが?
どうでもいいIDなんて
0731病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 19:11:08.09ID:RAMEdUiQ0
ID変えたら別人になるんだぜ
連投?
誰が連投してるかわからんからいつもただの質問に対しても自演とか釣りとか疑ってまともに
答えないんだろうが?アホみたい
0733病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 19:16:50.38ID:RAMEdUiQ0
別人のふりしてないし?
0734病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 19:40:59.16ID:RAMEdUiQ0
IDきにしてるけけど、この一連私以外全部自演 と言われたらどうやって否定するの?
0735病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 20:46:47.09ID:uSvX9iRM0
こんなとこに居場所求めるなよ
0736病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 21:00:15.58ID:Z0O7gqjZ0
他に居場所無いんやからしゃーない、気の毒な人なんやろ
0737病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 21:08:39.41ID:RAMEdUiQ0
ふーん 会話できない人はそうなのか?
0738病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 21:15:07.61ID:aSSpAGYv0
あぼーんだらけ
糖尿病関係のスレで有益な情報得るのってホント難しいんだね
0739病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 21:15:41.83ID:RAMEdUiQ0
>>736
例えばこの会話の流れとその言葉遣いのパターンもこれが初めてじゃないけど、
何で毎日このスレに来てるの?

居場所ねぇ? 居場所ってどういう意味だ?
0741病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 21:40:49.99ID:Z0O7gqjZ0
>>738
スルー&チョイスが基本やけどマジメに聞けば体験談なんかは有益な情報が得られるかも知れんよ
0742病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 21:47:02.85ID:B6i1g9X+0
ヘモグロビンがー、インスリンがー、血糖値がー

ってその前に必要な栄養素足りてなかったら話にならんわ
阿呆が
0743病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 22:06:16.27ID:hDJ7quRp0
食いすぎって言われて、豆腐と納豆外したか
それでも食い物のかさを増やしてでも食べたい食い意地の悪さが見える
まだかなり食いすぎだ
煮物とご飯と味噌汁とお茶だけにしろ
0745病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 22:34:13.37ID:RAMEdUiQ0
新型コロナウイルスと脂肪肝
http://promea2014.com/blog/?p=12965

1.3以下:線維化の進行リスクは低い
1.3〜2.67:線維化が進行している可能性あり
2.67以上:肝硬変または肝硬変に近い状態まで線維化が進行している可能性あり

私0.09だった。
0747病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 22:55:54.20ID:RAMEdUiQ0
ナイアシンと血小板減少
http://promea2014.com/blog/?p=11731

不足しているかもと安易な摂取は危険ですね。
0748病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:00:21.36ID:RAMEdUiQ0
糖尿病神経障害でも処方されたりするんですね

ビタミンB12の危険性
http://promea2014.com/blog/?p=11432

メコバラミン(メチコバール)というビタミンB12の薬を飲んでいる人を見かけます。しかも漫然と飲み続けています。
患者さんにメコバラミンの効果を尋ねても、ほとんどの人が効果を感じていません。効能効果は「末梢性神経障害」です。
0750病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:14:15.79ID:RAMEdUiQ0
前にも貼った タンパク質ではなくて糖質なんです

糖尿病は糖質に対する反応不全?
http://promea2014.com/blog/?p=9923

 
0751病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:17:16.96ID:RAMEdUiQ0
分食の危険性 ま、食事疫学研究の質の悪さは指摘されるけれども、
コントロールの難しい分食が良いとも言えないね。

頻繁に食べること自体が有害である
http://promea2014.com/blog/?p=9866
0752病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:20:16.66ID:+g//tTVj0
コピペと連投する奴は信用に値しないって改めて思ったわ
0753病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:21:42.53ID:RAMEdUiQ0
>>752
読む気もない人間は最初から目隠しをしてるだけ
0754病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:28:53.22ID:RAMEdUiQ0
これが根幹でしょ脂肪肝
昼間にも貼った>>683

ベースラインの全身インスリン感受性はSIRDが他型 より低かった。ベースラインの空腹時脂肪組織インスリン抵抗性は、
SIRD・MODが他型より高かった。新規糖尿病診断者では、ベースラインの肝細胞脂肪量(服薬調整後)はSIRDで
最も多かった。5年後の肝線維化はSIRDが他型より高頻度だった。ベースラインの糖尿病性知覚障害は、SIDDが他型より
高頻度だった。

こんなに怖い脂肪肝
http://promea2014.com/blog/?p=8148

脂肪肝を侮っている人は非常に多いと思います。ただの肥満の徴候のように思っているのかもしれません。
非アルコール性脂肪肝は最も頻繁に認められる、糖質過剰症候群の病態の一つです。ー現在日本人の25%以上に認められるとも考えられています。
0755病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:32:20.66ID:h5i2yCSH0
この人一日中糖尿病関連のコピペ貼ってるけど本人糖尿病なのかな?
0756病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:34:08.83ID:RAMEdUiQ0
血糖値スパイクは認知症のリスクを増加させる
http://promea2014.com/blog/?p=7890

昼間の貼った内容から

ベースラインの糖尿病性知覚障害は、SIDDが他型より
高頻度だった。

SIDD(重度のインスリン欠乏糖尿病
0757病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:34:44.29ID:RAMEdUiQ0
>>755
糖尿病だよ。
0758病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:36:19.35ID:RAMEdUiQ0
>>756
一応補足、インスリン欠乏でのスパイクを起こす事が重要だと思うよ。
0760病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:44:50.01ID:RAMEdUiQ0
子供の非アルコール性脂肪肝に糖の摂取を減らしてみると…
http://promea2014.com/blog/?p=7314

上の図はベースラインと8週間後において、左の数字が低糖の食事の栄養素のパーセンテージです。
右が通常食のパーセンテージです。一番上が炭水化物ですが、5.9%減です。糖類はフリーの糖が7.8%削減でほぼ1%程度です。
逆に脂質摂取とタンパク質摂取の割合は増加しており、トータルのエネルギー量もベースラインよりも増加しています。
古典栄養学で考えたら脂肪肝が促進されると考えてしまいそうです。
0761病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:53:10.39ID:RAMEdUiQ0
痩せていても糖尿になりますもんね

糖質過剰摂取は痩せていても肝臓の脂肪酸合成を大きく増加させる
http://promea2014.com/blog/?p=6655
0762病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:55:04.98ID:RAMEdUiQ0
ふーん サプリメントは危ういかもね

糖尿病性腎症はビタミンB群のサプリで悪化するかもしれない
http://promea2014.com/blog/?p=6490

 
0763病弱名無しさん垢版2020/06/03(水) 23:59:46.99ID:dyrB3ag30
糖尿病って遺伝じゃなくてもなる?
家族にいないんだけど
0764病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 00:02:35.60ID:UKMm5oqY0
>>763
家族性はなりやすいというだけでなる時はなるし、ならない人はならない。
0765病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 00:10:25.73ID:UEfgUlPk0
>>762
ビタミンB6とB12は、メタ分析で男性喫煙者の肺がんを引き起こすリスクが有意に高まるそうですね。
B6はアミノ酸代謝、B12はDNA生成、葉酸はDNAとたんぱく質生成に関わるので
このあたりを過剰摂取すると体に悪いから、マルチビタミンから削ってほしいですねえ。
0766病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 00:13:54.90ID:UKMm5oqY0
インスリン分泌する糖質が脂肪合成高めるのは当たり前だけど、
太ってる人は尚痩せ難い体質だね。

太った人と痩せた人の高糖質低脂肪の食事をした後の代謝の違い
 http://promea2014.com/blog/?p=5291


面白いことに、空腹時のエネルギー消費は除脂肪体重当たりで考えると、やせた人の方が多いのです。そして、
脂質をエネルギー源として使う量が太った人よりも多く、逆に太った人は炭水化物やタンパク質をエネルギー源として多く
使っていることがわかります。

食後では太っている人の方がエネルギー消費量は増加し、食事誘発性熱産生が高くなります。炭水化物の酸化はどちらも
かなり増加していますが、太っている人の方が脂質の酸化の低下が極端に大きくなっています。つまり、脂肪燃焼が起き
にくくなっているのです。そのかわり、タンパク質の酸化量は非常に増加しています。

脂質生成(脂肪酸合成)はやせた人で非常に低下しています。太った人の低下はあまり大きくありません。

つまり、同じ高炭水化物低脂肪の食事を摂っても、太った人では脂質の酸化は低下し、その分炭水化物とタンパク質の酸化が
増加し、さらに脂肪酸合成も多くなるのです。
0767病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 00:15:32.09ID:UKMm5oqY0
>>765
私は基本的サプリメントは根拠が示せない以上は否定してます。
確実にわかる範囲であるなら指導の元に摂取はありかと思ってます。
0769病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 00:37:11.65ID:UKMm5oqY0
糖尿病悪化につながる可能性も?

ビタミンサプリメントは睡眠の質を下げるかもしれない
http://promea2014.com/blog/?p=4213

 
0770病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 00:41:14.20ID:UKMm5oqY0
腸内細菌がー 栄養素摂取がー 食後血糖値がー などの大前提はコレ

残念ながら現在の内科学は糖質過剰摂取状態が大前提である
http://promea2014.com/blog/?p=4182
0772病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 01:24:37.11ID:mHxaHSVN0
キチガイさん
昨日は33連投
今日も6連投URLペタッ!w
0773病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 02:02:55.38ID:oEoBMDQz0
ゴミミズ、自分のサイトを貼り付けるのに必死
0774病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 06:27:42.79ID:UKMm5oqY0
>>773
否定する箇所はどこ?
0775病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 06:39:06.49ID:UKMm5oqY0
>>772
スルー&チョイスが基本やけどマジメに聞けば体験談なんかは有益な情報が得られるかも知れんよ的な話だよ
0776病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 06:40:16.82ID:UKMm5oqY0
体験談じゃないけど、アホみたいな体験談話は返って役に立たんし
0777病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 07:07:02.37ID:MTKwuL8h0
このスレの体験談って当たり前とかアホらしすぎてわざわざバカにする人いたりするよね。
体験談書いてるとこあったよ、読んどけば為になるんじゃない?

『糖尿病患者さんの声』では、時に困難を乗り越え前向きに糖尿病とむきあっている糖尿病患者さんの経験談をご紹介しております。
https://www.club-dm.jp/voice.html
0778病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 07:35:33.93ID:kCr7GYs60
29食→脂肪肝→糖尿病
0780病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 07:45:49.89ID:MTKwuL8h0
最近の朝飯は医者のアドバイスを元にして、自分なりに試してみようと思った結果
味噌数g食ってみることにした。食事時に漬物食ってみたりね。
0782病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 08:43:30.29ID:MTKwuL8h0
>>781
細胞内アミノ酸濃度の低下ねぇ
タンパク質摂取がたらんの?
0783病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 08:57:12.39ID:MTKwuL8h0
日本人は高食物繊維の低エネルギーでかつては生きてきた種族だから
アミノ酸スコアの高い動物性タンパク質をあまり摂取しなくても良い、且つ低エネルギーでも対応できる、
その辺に適応があるんだろうね。
0784病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 09:38:33.27ID:MTKwuL8h0
とても為にはなる話。

現代病の遠因は進化との「ミスマッチ」にあり
『人体600万年史(上・下):科学が明かす進化・健康・疾病』ダニエル・E・ リーバーマン
農耕への移行が“ミスマッチ病”の遠因に
産業革命により増幅されたミスマッチ
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/5798?page=2


どうすればミスマッチ病を克服できるか?
https://hatchobori.jp/blog/6081
0785病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 09:46:23.37ID:3m+8vrZW0
連投ガイジ朝から大暴れやな、記録に挑戦しろや
0786病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 09:49:19.88ID:MTKwuL8h0
>>785
0787病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 09:59:27.10ID:Zl2oMsZv0
>>740
これナスの煮もの?
牛肉とピーマンの相性もいいし
毎回こんなうまそうな料理だと目の毒ですね^^
0788病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 10:03:52.04ID:zQc/DZYC0
1型糖尿(自称2型) 一日1食 引用スレ好きの目に障害を持つ重度糖尿患者
元いじめられっ子
0789病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 10:13:46.05ID:MTKwuL8h0
>>788
貴方は適性体重ど真ん中をモヤシガリだと思ってる超肥満の食事画像の人?
0790病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 10:17:35.35ID:MTKwuL8h0
>>787
ダメ出しされてからコレ始めたの?
0792病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 10:57:56.09ID:MTKwuL8h0
>>791
その辺は別にどうでもいいけど、現行デブに言っても、、、可哀想だ
0794病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 11:13:27.99ID:MTKwuL8h0
デブなんて通院再開4ヶ月未満で85→59達成したんだから楽勝だって。
それよりもそれまでコントロールできていないミスマッチ>>784がやばい

肥満・メタボの増加の原因は小児・若年期にある 子供の食事を改善する施策が必要 ユニセフ「世界子供白書2019」
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2019/008706.php
0795病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 11:14:25.39ID:MTKwuL8h0
冷食やスナック菓子与えられて放置されてた子供時代でした。
0796病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 11:38:27.87ID:MT1ewq150
俺は朝食の食パンを1切を半切れにして
牛乳をカルシウムたくさん入っているのに変えて、その代わり飲む量を3割減らした
あと、マーガリン使うのやめて牛乳につけて食べるようにした
これだけで2年で8kg減った
0797病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 12:54:57.78ID:LVSy+Zb40
>>797
体重を減らすのは簡単
お前の場合特に抵抗性で痩せたんだし
もはやインスリンも枯渇してるから
脂肪すらつかないもやしだろ?
0799病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 12:59:09.51ID:MTKwuL8h0
>>797
アンカーミスだけど私かな。
いや、別に脂質で脂肪は付くけど?
マヨネーズ実験やってみたら脂肪付いたわ
0800病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 13:05:13.38ID:MTKwuL8h0
マヨネーズ350g2日で一本消費続けたらどうなるかで1〜2ヶ月やったら腹の肉がつまめるようになったから。
デブにはなってないけど、やめたらまた減ってくし。
0802病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 13:09:21.31ID:MTKwuL8h0
>>801
素でやったわけじゃないんだけど?
糖質制限では何とやら というのがあったから試したんだよ。
0804病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 13:20:04.20ID:MTKwuL8h0
>>766これな
痩せてる人は脂肪利用が肥満者より、というか肥満者は脂肪利用が低下してるから、
デブは脂肪と糖を同時摂取はダメなんだよね
0805病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 13:20:49.23ID:wFmWP2Za0
コピペキチガイにデブ連呼のガリチビキチガイ
今日も賑やかだな
0806病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 13:22:30.42ID:MTKwuL8h0
>>803
精神疾患みたいなリピートはいらん
0807病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 13:35:54.64ID:k4X2UhhV0
イメグリと連投奴NGにしたら見やすいからおすすめ
0808病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 14:00:57.68ID:G/PSN72I0
ヘモグロビンがー、インスリンがー、血糖値がー

ってその前に必要な栄養素足りてなかったら話にならんわ
0810病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 15:58:55.77ID:SKhOOnnQ0
>>809
筋トレすれば完治すると信じる人はついていけば良いんじゃない?
0811病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 16:18:56.77ID:wFmWP2Za0
>>810
まあ糖尿病の進行具合によるって言ってるくらいだから案外まともだと思うよ
0812病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 16:23:37.93ID:SKhOOnnQ0
>>811
へぇそうなんだ
追っかけやってないから最近のは知らないけど、
昔のイメージが残ってて良い印象は全くないわ。
0813病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 16:56:34.11ID:DDtr+vpB0
明日は待ちに待った通院や
HbA1c下がってるとええなぁ
0814病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 18:35:29.95ID:SKhOOnnQ0
>>807
それ関連で全部省いてみたら>796と>813しか残らんかったわ
0815病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 20:05:03.02ID:nMSiDOPW0
極めて高度な専門的見解をサラッと連投するKFCもやしは1型専門スレにでも池
0816病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 20:17:33.15ID:zQc/DZYC0
もやっちはリアルにお友達がいないから
1型だと過疎っててやりがいがないんだろ
なんとか2型のなりをしてるけど
どう見積もっても1型 
薬も飲んでないしインスリンも打ってないから
本来はこのスレにも無用の人
0817病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 20:50:42.62ID:ILUmuCNL0
>>200
4キロ増えてHbA1c6.5→7.4に上がりショックすぎた
次までに絶対落とすと決めた
0821病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 22:31:00.98ID:Zl2oMsZv0
>>818
ぶっちゃけ健常者よりいいもん食ってる^^
あ、わたしも糖尿です^^
0822病弱名無しさん垢版2020/06/04(木) 22:55:55.22ID:UKMm5oqY0
>>816
1型なのに無投薬でインスリン無しとは凄いですね
0823病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 00:05:18.64ID:073KWH8q0
こちらの掲示板を見ると、食後血糖値200とか300という数字を見て驚くんですが

私の場合、例えばラーメンとフルーツを食べた後だと1時間後144、2時間後115とかなんですけど
皆様と比べて、インシュリン抵抗性が低い(インシュリン受容体の炎症があまりない?)ということなんでしょうか?
インシュリン抵抗性、インシュリン受容体の炎症は治る可能性もあるんですよね? 痩せたりすれば。
0825病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 00:28:51.43ID:l5eo4COl0
今日病院でグリメピリド1mg処方して頂いたのですが、このお薬の効果の程はいかがでしょうか
よろしくお願いします
0826病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 00:28:54.15ID:lyNUOMV80
>>823
境界性糖尿病ですね、全国に潜在的に数千万いるという。
膵臓が機能していれば、抵抗性は治りますよ。
肥満が原因なら膵臓がいきてるうちに痩せることですね。
0827病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 00:32:19.23ID:O7i82N2q0
処方してもらったならその場で医者か薬剤師に聞こうよ。
っていうか、薬の説明書もらったよね?
0828病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 06:32:21.01ID:kf8lSoe50
【悲報】山形大学の精神異常者 天羽優子がDTM板長期荒らし犯人とほぼ確定【板違い宣伝連投で身バレ】  

 282 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a81-340K) [sage] :2020/06/04(木) 09:45:37.02 ID:R/+NzUus0
 【警告】自治体が配布し、大量に商品出回る「次亜塩素酸水」は危険
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591231356/

 283 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96c-TuLn) [sage] :2020/06/04(木) 11:40:24.12 ID:KU/aEOti0
 そもそも日本に安全っていままであった?

 284 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a81-7Fxb) [sage] :2020/06/04(木) 23:26:26.01 ID:R/+NzUus0
 >>282
 化学物理が専門の山形大学理学部の天羽優子准教授だ。2人の主張には、
 「次亜塩素酸水を噴霧し、吸入してはならない」という共通点がある。BuzzFeed Newsは、それぞれに話を聞いた。
0830病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 12:41:07.41ID:TPJxUku60
忘年会の明くる日
検査したら
a1cが6.9→7.4
医師に昨日飲み過ぎ
食い過ぎたからと
言い訳したら、
一日の不摂生でこんなに
悪くなる訳ないと言われた

その後1年以上7.4維持してる
から医師の言うことはもっともだ
0831病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 12:47:53.19ID:OgAvATs20
29食→脂肪肝→糖尿病
0832病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 13:04:03.00ID:HYOfCdAN0
飲み食いだけじゃなく
そもそも糖代謝がいかれてるんだから
節制しても運動しても下がらない時は下がらない
だから薬処方されたりしてるんだろ
糖尿を発症した人は
0833病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 13:34:08.01ID:IoCYNbQJ0
今メディアでコロナ重症化がインターロイキン6制御の暴走、サイトカインストームという話をやってたけど、
インスリン抵抗性のサイトカインもこの制御の暴走なんだよね。
でも制御されているうちは肥満の炎症を抑制する。
軽度肥満の寿命が長いというのにも関連しているかもしれないね。

肥満が誘発する炎症とインターロイキン6
https://www.natureasia.com/ja-jp/ni/pr-highlights/9218
0834病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 14:33:10.90ID:073KWH8q0
某配信者が空腹時血糖値はかるって企画やってたの見たんですけど

http://imepic.jp/20200605/522990

これ、412ってまずくないですか? たしか食後血糖値300でも危ないんですよね? 助言しようと思うんですが
ほおっておいたらどうなるんですか?これ
0835病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 14:34:11.85ID:073KWH8q0
>>826
わたし境界性じゃなくて糖尿病かなーって先生に言われましたよ、HBA1cは5.9って出ましたけど
0836病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 14:43:13.19ID:JUMK+Mog0
>>833
VDとマグネシウムと亜鉛摂れ
0837病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 14:43:35.12ID:JUMK+Mog0
ヘモグロビンがー、インスリンがー、血糖値がー

ってその前に必要な栄養素足りてなかったらお話にならんわ
0839病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 14:50:41.13ID:073KWH8q0
>>838
そういえば出てますね、この配信者は病院に行かず毎日甘いジュースや炭酸飲料と丼ものとか炭水化物食べまくって元気そうですけど
体の内部では何かまずい事が起きてないか心配で
0840病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 15:03:58.60ID:srkXsVW30
>>836
肥満であるなら意味は無いね そっち治せ
0841病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 16:23:10.54ID:rawqdaal0
>>839
あったこともない他人の心配は無用
配信で金せびって、糖尿で死んでもいいって言ってるひげ顔の汚らしいやつだろ?ほっとけ
0842病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 17:30:01.47ID:CEB7k6iC0
この配信者今30台後半で50まで生きられたらいいから節制しないんだって
0844病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 17:40:44.18ID:23PhC7x30
>>834
指から出てる血を舐めまくってるなww
それほど甘いものが食いてーのかよww
0845病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 19:33:03.47ID:UvEq2sKh0
>>834
これ、よく昏睡にならないよね〜。よっさんって噂によると7年前からへモグロビン10以上らしいけど
毎日ストロングゼロと糖質てんこ盛りで生存する特異例で学会に取り上げられるかな
0846病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 19:49:05.59ID:CEB7k6iC0
糖尿病かどうかは知らないけどナンシー関は38才位で死んじゃった
かなり太ってたけど節制は言われてもしなかったんだって
散々不摂生しても40手前位までは生きられるんだろうね
0847病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 19:58:20.16ID:g+yqjGRL0
ポックリ簡単に死ねないから治療してるんやで
0851病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 20:30:53.62ID:VDUT6Iff0
>>848
1 ご飯は食べても良いがドカ食いしない
2 1食当たりの摂取カロリー上限を厳守
3 肉ばかりではなく野菜もしっかり摂る
4 酒(特にビール)は、避けた方が良い
0852病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 21:31:42.81ID:4bfBHaNV0
わかりました
店に入ったらまずはサラダ、野菜焼きを頼み、淡白そうなセンマイ刺し、つかさず豚タン牛タンを塩コショウで
ロースとハラミを塩コショウで食べてライスはやめときます
飲み物はハイボール一杯だけ頼んじゃうかも
0855病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 22:15:56.10ID:spwVeMzU0
>>840
いいや、VDとMgとZn摂れ
0856病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 23:22:00.33ID:srkXsVW30
>>855
バカぐいしながらそれらの栄養素摂れば改善すると言うのか?
ゴチャゴチャ言ってないで痩せればいい
0857病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 23:31:44.47ID:+4MQQjjG0
VDとMgとZnを摂りながら、痩せればいいのでは?
0858病弱名無しさん垢版2020/06/05(金) 23:55:26.04ID:srkXsVW30
>>857
摂る事を必須事項と考えずにも痩せれば改善すると言ってるんだよ。
必要な栄養素が無いと痩せないわけじゃ無い
0859病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 01:38:44.74ID:LOkve0dW0
>>853
いつも豪華な楽しそうな食卓ですね^^

家はカップヌードル味噌とふりかけご飯です^^
0860病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 02:25:59.81ID:fjhki4vb0
俺は、
豆腐、納豆、卵、鶏肉、牛肉、豚肉、
魚介類、オートミール、緑黄色野菜、
豆乳、トマトジュース、お茶、水、
ブラックコーヒ、おから、こんにゃく、
ナッツ類、無糖ヨーグルトらが主な食事だな。

味付けは、塩 胡椒 醤油 だし汁 マヨネーズで十分
0861病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 06:14:33.35ID:k2goMG/F0
知り合いの糖尿病患者に
糖質制限してカロリーのほとんどをタンパク質と脂質で補っている人がいるんだけど
どう思う?
0865病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 08:18:48.52ID:pVUMkd2F0
>>861
低血糖の症状が出てないならそれでいいじゃない?
定期的に血液検査して、それによって変えるはずだし。
0866病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 08:33:35.80ID:Ynam/tlF0
糖尿病→29食→足切断
0867病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 08:36:25.72ID:qtjUMuj70
肥満や抵抗性糖尿病患者は糖質の代謝が亢進していて脂肪の利用が低下している。
糖質制限すれば亢進しているはずの糖が低下し、脂肪利用も低下しているから
極端に糖質摂取を大部分カットとかするとエネルギー不足を招く可能性があるのかもしれない。
0868病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 08:54:02.81ID:G0vnrlE30
仕事が落ち着いてきたので久しぶりにこのスレに来た俺が通りますよ('Д')

朝ごはん オクラ160g+日本ハム 石窯工房 マルゲリータ1枚(189g)(チーズ、ウィンナー、バジル、オリーブオイル増量)
https://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/bread_pizza/2215/
https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id71/


血糖値
朝ごはん前  97
食後1時間  164
食後1時間半 144

まぁまぁいい感じなのかな
最近オクラが主食と言わんばかりオクラ食べてるせいでウンコの色が白っぽくほのかに緑っぽい
カロテンの撮りすぎみたいなので、代替食品を探しております・・・(´・ω・`)
0871病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 11:24:55.37ID:qtjUMuj70
相変わらず味噌と漬物意識して摂ってるけど、
体に冷えがあるから循環器が滞ってるのではないかとのことで、
ナトリウムと発酵食品で効果があるばいいな という事らしいよ。
0872病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 12:21:02.57ID:kP8P57YF0
メトグルコ朝夜と500mgづつ飲んでるけどここ2週間ぐらい食後2h血糖値が100切る日もあるんだけど減らしてもいいのかな?
0873病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 12:27:33.66ID:qtjUMuj70
>>872
判断は医者がするので主治医に説明すればいい。
0875病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 14:43:54.46ID:qtjUMuj70
普段塩あんまり摂らないからなぁ。
ナトリウム高血圧もないし少ないと栄養を細胞に取り込めないという意味でも医者は言ってたんだろう。
0877病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 16:45:05.77ID:qtjUMuj70
何言ってるんだろうこの人
食事画像んp人かなぁ?
0878病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 18:41:19.42ID:LOkve0dW0
>>863
黒豆に納豆ですか、お豆好き好き星人ですね><

>>864
無論後者ですっ><;
0879病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 19:02:30.03ID:bRxCnWrZ0
食いすぎのどこがいいんだか
食いすぎへの嫌味でも趣味が悪い
0880病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 19:32:29.73ID:DbJO3BNY0
今日の夕飯はもやし1袋(ドレッシング)、オクラ80g(ドレッシング)、きざみカット野菜BIG+ローストビーフ&サラダチキン、軟骨の煮込みだー
0881病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 20:37:09.34ID:BFTZjxc40
>>880
全米が泣いた!
0883病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 21:16:42.70ID:y47UEX5n0
>>882
食い過ぎやろ
0884病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 23:00:46.63ID:LOkve0dW0
>>882
1〜3番目まで
どれを最初に口にするか
ってクイズ番組、昔ありましたよね^^
0885病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 23:17:15.08ID:EA4+KNj70
>>856
必須栄養素が足りないから太る
0886病弱名無しさん垢版2020/06/06(土) 23:31:15.35ID:XqD2LVyT0
>>885
肥満抵抗性があるから無駄に栄養素が消費される
0888病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 06:25:08.19ID:7nZyRddp0
サラダチキンとか加工品は添加物まみれでヘルシーじゃないよ
ささみをゆでればいいんだよ
マヨネーズ好きならマヨネーズつけて
ローストビーフやハムソーセージもしかり塩分もおおくて
腎臓に負担かかるよ
0889病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 06:28:31.09ID:7nZyRddp0
あとカット野菜も売れ残りで鮮度悪いし
消毒液臭くてやめたほうがいい
野菜は切るだけなんだから
加工品ばかり手にする習慣やめたほうがいい
コンビ二で買い物を済ませるのはよくない
遠いなら歩くだけでそれも運動
もやしとかもドレッシングなしで食べた方がヘルシーだよ
0891病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 06:44:11.91ID:3k8lpbwJ0
過剰反応というかなんというか・・・

塩も必要なミネラルだし、添加物云々言っててストレスにならんのかね
自分は健康食マニアではないから、HbA1cさえ下がればそれでいいよ

体重も順調に落ちてきてるしね
0892病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 06:46:36.25ID:1VG3ytau0
>>889
もやしは太陽光の殺菌がないから結構汚染されてる。私はカット野菜を否定してないから食べるけど。
しっかり加熱すること。
0893病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 06:49:27.06ID:s5FWOsiB0
グリホサート混入の小麦粉とか気にせねばいけなくなるよね。
0894病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 06:54:57.78ID:3k8lpbwJ0
ちなみに買い物はコンビニじゃなくてドラッグストアやで( `ー´)ノ

もやし14円
カット野菜BIG98円

4月に検査したときは空腹時血糖が130くらい
2〜5月にかけて仕事が忙しくて体重が4sくらい増加(4月初旬計測値)したけど、徐々に体重も減ってきてるし
今はギリギリだけど空腹時血糖が100切ってきてる

担当女医さんをびっくりさせられるかもしれない
ちなみに明日が診察日(`・ω・´)
0895病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 07:11:22.61ID:qGNmacTU0
>>894
キモいから早く死ね
0896病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 07:23:52.52ID:f7an8mnl0
医師は数えきれない患者見てるから大勢の中の1人でしかないよね。
医者が驚いたリアクションするのは、褒めてモチベを維持させるための心理的な指導方針なんだよね。
0897病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 07:34:03.53ID:343DHyYs0
>>894
びっくりさせられると良いね
なんか良い女医さんだね
0898病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 07:54:00.75ID:f7an8mnl0
良い女医の評価はどこから
0899病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:13:22.46ID:pxFxXIS80
糖尿病→29食→腎臓透析
0900病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:13:57.49ID:7nZyRddp0
>>894
コロナで自粛の時に仕事で忙しくて 体重増えるなんて
葬儀屋とか?
0902病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:29:45.39ID:Wveu/Qcy0
マヨネーズは目の血管に詰まるらしい
0903病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:32:08.79ID:f7an8mnl0
>>902
摂った油が直接血管を流れるわけではないよ
0904病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:33:57.09ID:f7an8mnl0
網膜症とか眼を悪化させる因子として最近きいたのは
何かの人工甘味料とナイアシンだな
0905病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:36:39.45ID:D/b44Ht60
ナイアシンなんてプログレジャズバンドしか知らんわ
0906病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:38:31.58ID:g/AU4HlW0
必須脂肪酸は植物油と魚油
0907病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:41:39.93ID:7nZyRddp0
>>902
800 病弱名無しさん 2020/06/04(木) 13:05:13.38 ID:MTKwuL8h0
マヨネーズ350g2日で一本消費続けたらどうなるかで1〜2ヶ月やったら腹の肉がつまめるようになったから。
デブにはなってないけど、やめたらまた減ってくし。

マヨラーみたいだよ
0908病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:42:17.43ID:f7an8mnl0
当然脂質異常症、高血糖はだめだけど、
ナイアシン過剰もダメとか
0909病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:43:35.48ID:7nZyRddp0
野菜食べるときは一緒に脂質摂取した方が栄養が細胞に取り込まれるようになる
0910病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:43:44.52ID:178nGBhm0
バターは目の血管に詰まるらしい
0911病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:44:58.33ID:f7an8mnl0
>>910
高糖質摂取を加えたらやばいのは確かだけど
0912病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:51:06.59ID:XYuLES0Z0
炭水化物 ○ (チマネ族)
タンパク質 ○
植物油 ○
善玉コレス○ロール ◎
悪玉コレス○ロール ×
0913病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:55:17.36ID:f7an8mnl0
コレステロールが問題なのはコレステロール自体ではなく
それを調節する機能の破綻だから、過食などによる高血糖、高インスリン血症らがトリガーだな
0914病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 08:56:40.54ID:f7an8mnl0
それに糖化されたHDLの有害性も指摘されてる
0915病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 09:09:11.53ID:7nZyRddp0
>>913
442 病弱名無しさん 2020/05/29(金) 14:48:07.20 ID:2o9zXD+n0
>>438
22だか23だかあたりで最初に発覚
ま、当時職場同僚による嫌がらせに悩んでて4年くらいか勤務して相手の暴力から警察沙汰にしてそこやめてから、
今の職を手に入れるまで、
前とは別の今の職場でバイトとして5年くらいバイトとして働いてたからその間の検査スルーしてた。
自腹でできたそうだけど。国保でもできたのか?

その後の眼底炎症から網膜症の進展を確認して、そこで初めて糖尿病を自覚して今の病院に通院開始。
それが今から6年ちょい前。今38
0916病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 09:10:00.07ID:F+t46YvP0
>>894
毎日一生懸命血糖値計ってるが
医者はA1Cしか見てないな
血糖値的には
今は細かく計ってるがそれは個人的に油断しないようにするため
以前は朝しか計らなかったら油断して教育入院する羽目に
0917病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 09:10:44.16ID:f7an8mnl0
>>915
何が言いたいのかさっぱりわからんのだが?
0918病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 09:11:55.06ID:F+t46YvP0
>>904
人工甘味料が目に悪いの少し実感するわ
白内障が進行したかも
0919病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 09:37:01.20ID:f7an8mnl0
>>918
疫学結果だから反応までは判明してないから実際は不明だけど、
個人的にも人工甘味料は良いとは思えない。
0920病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 09:50:13.83ID:3k8lpbwJ0
>>900
経理関係のところだと決算やらなんやらで忙しいんだよね
テレワークなんぞ出来やしないし

>>895
お前は長く生きるんやで

>>897
お、おぅ?

>>898
担当医替えがあったもんで、前回が初めてあったからわからん
びっくりさせようと思わせてくれる女医さんなんていいねってことなんだろうか・・・

>>916
中性脂肪とコレステロールもよく見られてるなぁ
教育入院( ・∀・)イイ!!ね

初めて糖尿って診断されたとき(8.8/5年前)以降教育入院を勧められない(現在7近辺をううろ)
教育入院ってどのくらいで勧められるもんなの
0921病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 10:07:47.92ID:f7an8mnl0
>>920
自由意志だし最初にされてたなら以降は言わないだろ、
コントロール不良で申告すれば入院はできるはずだよ。
0922病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 10:18:52.21ID:7nZyRddp0
5年もコントロール不良なんて
全然生活習慣見直せてないほんまもんの医療費泥棒やな
0923病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 10:25:35.42ID:3k8lpbwJ0
>>921
まじかー試しに言ってみようかね
お休みが欲しい

>>922
2〜3年で配置換えされるから、業務内容すら一定しないから生活習慣どころじゃないんだよな
5年で引っ越しも2回させられたしねー
0924病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 10:33:57.07ID:WjqlJqpz0
>>834
これ空腹時血糖値と言いつつ、前夜遅くドカ食いして未消化のまま食後高血糖が続いてるんじゃね。
健康体でも、食った後すぐ寝ると翌朝まで未消化(胃カメラ検査失敗)でインスリン分泌も滞ったまま高血糖だったり、一晩中高血糖で落ち着かず眠りが浅くなる事がたまにあったっけ。

あと、人によって傾向や数値は違うと思うけど。
自分の感覚だと翌朝の名目上の空腹時血糖値が高過ぎる時は、最後の食事でその値の半分くらいの炭水化物量を摂取して食後の活動消費不足の感じがする。
自分の場合1食あたりの炭水化物100gまでは多少時間はかかっても自力処理できるのだけど
100gを超えると長時間高血糖になってたとえば
炭水化物量120gなら数時間後の血糖値200mg/dL前後、150gなら300mg/dL前後、
自分は未体験だけど200gならたぶん400mg/dL前後行くんじゃないかな。
0925病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 10:44:22.93ID:P2xt2lqz0
ワイは手首式使ってるけど別に問題はないけどなあ。
毎回2回計測するけどブレることもないしねえ。
安定してると思うけどなあ。
ちなみにパナソニック製のやつ。
0926病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 10:44:49.93ID:P2xt2lqz0
間違えた。
0927病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 11:00:12.93ID:VN5h3y4j0
教育入院は本人次第じゃないかな。
症状の重さだけで強制されるものではなく、本人のスケジュールや病院治療意思次第で、教育入院が効果的だと判断できればすぐ声が掛かると思う。
逆に治療意思はあっても病識が豊富で教育するまでもなかったり、スケジュールや仕事上の生活習慣的に教育入院の効果が相対的に薄そうな場合は、本人の選択に任せるんじゃないかな。

内容は糖尿病や合併症に関する網羅的な教育1日と
運動療法やエクササイズに関する追加教育、
あとは通院だと数回かかる細かな追加検査や測定器導入/自宅療養指導を集中的に行ったり、生活習慣を変えるきっかけ作りとしての病院食による食事療法実践とか、丸一日の血糖値変化や糖尿量を測定したり。
病院によっては方針が違うと思うけど。

自分の場合気になったのは、病院食が統計から導かれた計算上の基礎代謝量ギリギリな点。
もともとハードゲイナー体質(栄養吸収率が悪く大食い必須)だったり、活動消費を多めにとってバランスを保つ傾向のある自分にとっては、入院中は運動療法も取りにくくて一日中何もできず空腹を抱える状況はとても辛かった
0928病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 11:06:06.18ID:0r4Kd3AV0
>>924
糖が一番影響している感じはするな。
大雑把に言えばこれな感じか。

糖毒性
https://hatchobori.jp/blog/5974

以下抜粋

<高血糖による糖毒性がさらに高血糖を誘導する悪循環>

糖毒性は、糖尿病のコントロールが悪いときに起こりうる病態で、高血糖自体がβ細胞のインスリン分泌能力を低下させ、
GLUT4の活性を低下させてインスリン抵抗性を誘導し、更なる高血糖を招いて悪循環を形成してしまいます。
0929病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 11:11:46.28ID:0r4Kd3AV0
糖摂取が血糖値の概日リズムにかなり影響を与えてる感が私の血糖値パターンにはあるので、
人体の血糖値をモニタリングしている気管が起きた血糖値を元に調整をしているという考えが私は持ってるわ。
0930病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 11:15:07.45ID:0r4Kd3AV0
又、消化面では、その日食べた物を一週間近く消化を継続しているみたいな変動が起きる。
0931病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 11:23:16.12ID:0r4Kd3AV0
脂質の影響はちょっとよく判断つかないけど、
タンパク質は確かに影響はしてるが、糖質はズバ抜けて概日リズム変動を爆上げしてくれる
0932病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 11:47:45.24ID:KnIahnLI0
昼飯なににすっかな
うどんかそうめんかラーメンかパスタかカップ麺
何が云いかな?
0933病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 11:56:58.19ID:T2a7QkXE0
>>886
肥満抵抗性??なにそれ抵抗性肥満ならわからなくないが

ともかく基礎必須栄養素の偏りを減らすことが重要
0934病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 11:58:28.22ID:T2a7QkXE0
>>932
カップ麺は最低だからやめとけば
トランス脂肪酸、添加物てんこ盛り
0935病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 12:02:24.30ID:KnIahnLI0
>>934
うん。でもおいしいんよね。買った分は食べないと無駄になる。
0936病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 12:04:54.18ID:f7an8mnl0
>>933
意味は同じだからどっちでもいい そういう揚げ足取りしかできないのはそういうレベルだから。
必須栄養素は当然必要だが、別にバカぐいしながら必須栄養素摂ったって痩せれないだろ?
0937病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 12:06:28.94ID:f7an8mnl0
肥満でインスリン抵抗性 肥満抵抗性 抵抗性肥満 なんか違いに意味でもあるのかと
0938病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 12:08:17.90ID:3k8lpbwJ0
>>935
わぃは揚げ茄子にキムチ載せてめんつゆかけたのとプロテインシェイクやで
0939病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 12:17:04.94ID:f7an8mnl0
>>935
全部食えば?誰も止めんよ
0940病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 12:20:20.60ID:KnIahnLI0
まあ俺は糖尿じゃないしな
今日も朝から酒飲んでるし
マジで何食おうか悩む〜♪
0941病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 12:27:09.30ID:f7an8mnl0
>>940
全部食えっていってるのに
0942病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 12:27:47.73ID:f7an8mnl0
>>932
この書き込みから意図なんて見えてるから
0943病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 12:37:15.11ID:3k8lpbwJ0
茄子(゚д゚)ウマー

夕飯はもやしとオクラと青椒肉絲だな
デザートには青汁ヨーグルトをつけよう

そして明日は検査が終わったらバイキングだ( ・?・)? ??
0944病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 12:44:07.32ID:f7an8mnl0
最近食べ始めた漬物が激うまでハマるわ。
胡瓜の漬物にごま油とかあえたのなんていうのか知らんけど、
大葉の大根とか、白菜の浅漬けとか。
0945病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 14:23:23.59ID:f7an8mnl0
昨日起床時血糖値107 朝に味噌、ブラックコーヒー摂取で午前中血糖値が84くらいまで降下
今日起床時血糖値99 朝に味噌、ブラックコーヒー摂取で午前中血糖値が107くらいに上昇
昼時の飯で、食後血糖値ピーク122。
これでA1cは6前半くらい。
最近になって特に変動幅が小さくなってきたな。
0947病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 14:29:29.22ID:f7an8mnl0
>>946
平日はコンビニで買えるものがメインかな。
カット野菜やら焼き魚とか卵とかの惣菜系やらナッツとか低糖質物
0948病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 14:30:27.40ID:f7an8mnl0
1800kcalくらいは食ってるはず 計算めんどいからしてないけど。
0949病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 14:35:03.16ID:3k8lpbwJ0
>>947
低糖質物だらけなら、30くらいしか上がらないのもわからんではないね
0950病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 14:37:57.23ID:f7an8mnl0
>>949
まあ、ずっとそんな感じなので、食後上昇は0〜30プラスくらいかな。

A1c5代行くこともあるんだけど、やるには夜間血糖を80代くらいにキープしとく必要があって、
これは自分の意思では無理なんだよなぁ。
できてた時期があるけど何故なのか不明
0952病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 14:47:55.61ID:3k8lpbwJ0
>>950
筋肉量が足りないんやないの

俺はまず予備軍めざそ( ´ー`)
6台くらいなら再来月の検診までにはなんとかなりそうだわ
0953病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 14:52:14.32ID:f7an8mnl0
>>952
筋肉ではないと思うよ
筋トレあまりしてない範疇だが筋肉質だし、
基礎インスリン足らないのが一番の理由だろうけど、
そこなんだよな 今回の新主治医のアドバイスで冷え対策として発酵食品やら勧められて
漬物とか味噌始めた理由笑
効果あるとは思ってないけどものは試しともいうしね。
0954病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 14:55:41.28ID:3k8lpbwJ0
エビ入りキムチon揚げなす〜あごだしのめんつゆを添えて〜
とプロテインシェイク400mlの昼ご飯から2時間経過で血糖値106( ´ー`)

http://imgur.com/yZolAKK.jpg

グーグルから出るとか噂されてたコンタクト型血糖値測定器ってアレどうなったんやろね
0955病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 14:58:09.84ID:f7an8mnl0
>>954
ボツになったよ
0956病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 15:11:40.45ID:3k8lpbwJ0
>>953
自称筋肉質では判断つかないからなぁ

自分筋肉質だとは思わないけど体組成計乗ったら筋肉率64.6%
冷え性とは無縁

筋肉質で冷え性はインナーマッスルが弱いとかなんとか調べると出てくるね

発酵食品ついでに体幹トレもやってみては?

>>955
マジかよ(´・ω・`)
指に穴あけなくて済むようになると思ったのに
0957病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 15:19:19.17ID:f7an8mnl0
>>956
冷え性ではないよ、
触診で冷たい部分があるから循環を疑われた。発酵食品の他にもナトリウムと水分もしっかり摂ってくださいって
筋肉は はじめて見た人にトレーニングしてるの?みたいに言われるくらい。(ほとんどしていない範疇から見て)
ま、そこそこあるようには見えるそう。
0958病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 15:22:41.11ID:f7an8mnl0
今は夜間ジョギング ばっかりだけどね。
体幹トレでも筋トレでもまあ、定期的にやったりやらんかったりだから
少しは考慮するべきかも。
0959病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 15:36:04.87ID:3k8lpbwJ0
ジョギングでは筋肉はあんまりつかないからなぁ

筋トレ大事よ筋トレ
うちの父親もジョギングばかりして脂肪が少なくて一見筋肉が多くみられてるらしいけど
こっちから見たら筋肉が少なくて車にちょっとぶつけられただけでも死にそう
0960病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 15:58:17.82ID:f7an8mnl0
真っ直ぐな姿勢が維持できないとか、立ってるだけでもすぐに疲れるとかいうレベルの筋肉の無さは論外だけど、
筋肉があると良いのは老後の活動力だから、一定のトレーニングを継続する事は良いけど、
筋肥大目的にすることではないからな。
私は体脂肪も14〜16%くらいは有るよ。一桁目指す気はないので。
0961病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:03:45.75ID:f7an8mnl0
筋肉も大事だが、心肺機能の維持も重要だし。
何もしないと衰えるからね。
だから有酸素と無酸素はセットが良いと言われるんだけど
0962病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:05:49.46ID:f7an8mnl0
心肺機能は疾患死亡リスクに関連してる
0963病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:30:58.28ID:3k8lpbwJ0
プランク5分くらい維持出来りゃいいよ

インナーマッスル鍛えて筋肥大しまくってる人とかは見たことないから問題ないと思う
0964病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:31:59.69ID:yLAbO4jB0
1日一食で体重身長172の59キロで
俺は筋肉質と言われても
なんか物事客観的に見れてないだけとしかおもえんね
0965病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:35:49.22ID:f7an8mnl0
>>964
65kgだといったけど 59って前にも言ってたよな
どっから出てきたんだ?
0966病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:36:48.11ID:f7an8mnl0
ああ やつれた時の一時的なやつね わかったわ
0967病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:41:14.50ID:f7an8mnl0
糖質制限はじめた当初は肉を避けてて59kgとかなって
肉食ってくださいと医者に言われて食い出したら体重も増えたが血糖値のコントロールも悪くなり出した。
糖質制限してても空腹時血糖値が160とか普通になってたから、今の130以下になる状態まで持っていくのにも苦労したが、
0968病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:47:29.29ID:3k8lpbwJ0
なんで肉食うだけでそんなにあがるんや(´・ω・`)
0969病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:51:07.23ID:f7an8mnl0
>>968
それは誰にもわからない、
脂肪肝抵抗性があったのか、徐々に修復されてる可能性のある血管内皮機能が肉による糖新生上昇の血糖値を抑制出来なくなったのか、色々考えられはするけど。
0971病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:58:21.16ID:f7an8mnl0
一応初期にグルカゴンも調べた。
空腹時グルカゴンとインスリン測定、インスリンは前から低値だったがグリカゴンは基準値だった事は確認。
0972病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 17:01:46.98ID:JjXq3Cj10
ニュース+板で、糖質を減らしてHbA1cを落としても糖耐能が低下してインスリン抵抗性は治らないって断言してる人見たんですが
糖耐能の低下を防ぐためには1日何グラムの糖質は摂取したらいいかは答えてくれませんでした、誰か分かる人いますか?
1日3食のうち1食だけラーメンとかスパゲティにしたらだいたい1日の糖質は120gくらいになります。これでは足りないですか?
0973病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 17:02:40.20ID:8fgToR7g0
>>964
ガリガリでスジ張ってるのを筋肉質って良いように解釈してるんだろ
0974病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 17:06:10.38ID:f7an8mnl0
>>973
なんでイチャモンつけることしかできんのかね?
0976病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 17:08:32.12ID:f7an8mnl0
>>972
糖質の代謝と脂質の代謝はトレードオフの関係、
脂質が多いと糖が使われにくくなり、糖が多いと脂質が使われにくくなる。
耐糖能は空腹時間が長くなるほど上昇する。だから高血糖にならない程度の糖質を等間隔に取るのが良いとされる。
それは人によっても違うでしょう。
0977病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 17:09:31.82ID:f7an8mnl0
>>976
ミス
耐糖能は空腹時が長くなるほど低下する が正解
0978病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 17:12:45.37ID:f7an8mnl0
といいつつ本当はトレードオフというか、糖の摂取が少ないか多いかでわかれる というのが正解か
0980病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 17:34:57.19ID:f7an8mnl0
>>973
少なくとも過去2度はこのセリフ回しを経験してるんだけど 同一人物っぽい
0981病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 17:52:46.92ID:6RGPd+6Z0
2型で内服とインスリン打ってますフリースタイルリブレを使いたいと主治医に言ったら
それは1型の人だけ1型で使ってる人も血糖値が正確に出ないから辞めようということになってると濁されました。
4月から改定で2型も使える筈なんだけど間違ってますか?
0982病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 18:03:08.65ID:1VG3ytau0
>>981
インスリン処方なら保険適用。以前からだったと思うけど。
2型で、保険外で使用してる。間質液の血糖値なので、血液とタイムラグがあることと、センサーによって誤差が大きいことはあるが充分使える。
夜間低血糖はこれがないとなかなか気がつかない。
0983病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 18:07:24.66ID:7nZyRddp0
>>948
お前は1食で1800カロリーも摂ってるの?馬鹿だな
0984病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 18:09:51.80ID:f7an8mnl0
2型も適応になるそうだけど、
乖離値が大きいから血糖変動の際はSMBGを推奨されて、リブレはトレンドを見るに止まる
ならば結局SMBGでいいんじゃないかという話にもなるにはなるだろうな。
方針は病院毎に違うから。
0985病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 18:10:34.52ID:f7an8mnl0
>>983
ん? いつもの事だけど説明がいっさいないよな
何が?
0986病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 18:29:44.41ID:3k8lpbwJ0
話の流れぶったぎって悪いんだけど、うちのフリースタイルちゃんのセンサーチップがきれそうなんだ

いつものところで買おうと思ったらヘルスケア横浜がお亡くなりになっている模様

検索してみたらなかなかお安いところが出てきたんだけど、ここってどうなの

https://gluco-help.com/products/acon/campaign1.html
0987病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 18:33:27.77ID:7nZyRddp0
>>985
>>986

戻るつもりはないし
現在は1日1食のファスティングで満足する程度の食事量、毎回大体同じ内容食ってるから
それに見合った維持をしてるだけ。基礎インスリンが少ないと言っても枯渇でもないし脂質摂りまくったら皮下脂肪は増える。
0988病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 18:44:56.34ID:f7an8mnl0
>>987
意味不明なんだけど だから何が言いたいの?
0989病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 18:47:09.00ID:6RGPd+6Z0
>>981です。 返事ありがとうございます。
なるほど病院の方針というのはあるでしょうね。
2型の人だと食べすぎてしまうから云々と主治医が言ってたのもあるので導入したのものの良い結果に繋がらなかったのもかもしれません。
それでも使ってみたいので保険が使えるならもう一度頼んでみようかなとは思ってます。
0990病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 18:49:39.57ID:f7an8mnl0
>>987
>>915の件も一体何なのか説明が欲しいんだけれど?
0991病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 19:22:17.87ID:3k8lpbwJ0
>>987
低血糖か(´・ω・`)?

俺はそこの通販サイトがいいのか聞いてるだけなんだが・・・
0993病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 19:51:36.74ID:CT8LK61e0
>>986
台湾製
人により、高く出る人、低く出る人さまざま
0995病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 20:01:01.82ID:1VG3ytau0
>>989
頼むことをおすすめします。食事の糖質量、カーボカウントを覚えることをお勧めします。穿刺の測定もできますので電極も用意。趣味として、血中のケトンも測定できますので、SGLT2 阻害薬を処方されているなら一興かと思います。
0997病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 20:37:44.73ID:7nZyRddp0
965 病弱名無しさん 2020/06/07(日) 16:35:49.22 ID:f7an8mnl0
>>964
65kgだといったけど 59って前にも言ってたよな
どっから出てきたんだ?

お前は嘘八百でうんざり
0998病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 20:38:47.20ID:s5FWOsiB0
>>997
説明もしない上に嘘呼ばわりウザいわ お前は嘘しか言わないからな
0999sage垢版2020/06/07(日) 20:42:08.93ID:6Vb+ql5U0
0カロリーの麺ってこんにゃく売り場にあるのな
ずっとやきそばとかラーメンとかの売り場ばっか探してたわw
1000病弱名無しさん垢版2020/06/07(日) 21:01:53.23ID:7nZyRddp0
432 病弱名無しさん 2020/05/29(金) 14:15:12.50 ID:2o9zXD+n0
再開後
85kg→65kgというか正確には59kgまで落ちたけどその間は4ヶ月足らずくらい
その時は窶れてたから食事適正化したのか65くらいで安定
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 6時間 4分 0秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況