X



トップページ身体・健康
1002コメント426KB
PATM 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW bf62-omNk)
垢版 |
2019/10/26(土) 05:31:28.83ID:vtAM75bj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。

ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。


■リンク集
前スレ
PATM 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1568692145/


PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
https://www.konishi-clinic.com/symptoms/patm.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.org/forums/People-Allergic-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pviiJEFVV4R_uBNXm-Ei7ZMZS1IfH3Fn_lKNGsg_W88/pub?single=true&;gid=2&output=html

カンジダ菌との上手な付き合いかた
http://www.daiwa-pharm.com/info/abe/8423/

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0559病弱名無しさん (スプッッ Sd02-ztRT)
垢版 |
2019/11/18(月) 09:13:49.53ID:gSra1V/6d
>>557
はいはいステマご苦労さん

沢山売れるといいねカンジダサポート
0562病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-TDNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:59:03.64ID:cHDE3O5na
>>561
アンモニアはわからないけど、重金属の排出は調べた範囲ではキレーション療法とかグルタチオン点滴になるのかな?
グルタチオンは日本では医薬品になるみたいだけど海外ではサプリがあるみたいね
効果のほどはわからないから気になるなら試してみて
先に重金属残留の毛髪検査してからがいいかもね
自分も舌苔酷かったけど少しましにはなったかな
全体的に白っぽいのは変わらないけど中心の厚いところがなくなったわ
0564病弱名無しさん (アウアウエー Sa8a-vhZ2)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:27:01.00ID:R58JDNyEa
おれを精神病や頭のおかしい人だと思ってるかもしれないけど
いくつか特定のものを内服するものでごく短時間ならいじめやいやがらせがピタッとやむんだよ
それさえなければおれの頭がおかしいですむ話なんだけどね

わっかりやすいほどパターンだからね
まあ使い続けたら破産するか身体に異常をきたしかねないし
なんで前はできたのに今回はできないんだよっていう人間が自分が差別されたあいつの前ではできただろってクレームくるのが目に見えてるからね
人に猛烈にいじめられてる状態がデフォルトだからね
0565病弱名無しさん (ワッチョイWW 223b-+IK8)
垢版 |
2019/11/18(月) 15:44:30.89ID:YkpjbMzc0
カンジダサポートはキャベジン飲み始める前から飲んでるんだけど効いてるのかよくわからん。まだ在庫あるから一応飲んでるけど。

昨日から鼻うがい始めたんだけどうがい後5時間くらい空気清浄機が無反だった
その後はずっと稼働してたけど
0566病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:24:21.96ID:wFK4ARHWa
今日さ、スマホとポケットWi-Fiを持たずに出かけたら、反応がほぼなくなったんだよね。
出歩くときも必ずポケットの中とかカバンの中にいれてたし、家でもiPadとかパソコンをよく触ってた。
まあ、たまたま反応なかっただけかもしれないけど、なんな関係あるんなぁ。
0567病弱名無しさん (ワッチョイ 3967-wiCk)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:48:12.24ID:hkR7HLeS0
>>565
鼻うがいがそんなに効果あるのか。
鼻水に何かしら悪い物質が入ってる可能性があるってことかな。
それともストレートに蓄膿なのか。続報を期待してます。
0568病弱名無しさん (JPWW 0H96-lLIj)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:34:07.03ID:cWcgQN15H
ちょっと聞きたいんだけど、パトム持ちの人って脇のケアはどうしてる?
自分は塩アル使ってるんだけど、まわりの反応が酷くなった気がする。
0569病弱名無しさん (スフッ Sda2-1knO)
垢版 |
2019/11/19(火) 08:20:53.81ID:6BLhcAihd
>>566
眼精疲労による自律神経の不調が悪化に繋がるのだと思う
意識的に眼精疲労のケアをするようになってから周りの反応が減った体感が有る
0570病弱名無しさん (スプッッ Sd81-ztRT)
垢版 |
2019/11/19(火) 08:29:58.17ID:rL1Jt040d
車のウォッシャー液あるだろ

あれでうがいしてみろ

ただし絶対飲むなよ
0571病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 09:42:18.22ID:YedFb/6ba
>>569
ブルーライトは網膜を傷つけるらしいですね。
目は脳と繋がってるので、脳にも影響が出てるんじゃないかと。
あとスマホやポケットWi-Fiからでている、電磁波も、身体の電気信号に何らかの影響をもたらし、自律神経を狂わしてるんじゃないかと思います。
5Gになれば、より一層人体への影響力は大きくなる気がします。
0574病弱名無しさん (HappyBirthday! 3967-wiCk)
垢版 |
2019/11/20(水) 05:18:49.93ID:uhyw8x1G0HAPPY
この病気のせいでストレスが半端なくて毎日酒で
ごまかしてたんだけど、とあるきっかけで一週間酒が飲めない状態が
続いたんだわ。

そしたら疲れやすかった体が元気になるわ、顔色はよくなるわ
気分もなんか常にいいし、他人から反応されにくくなるし最高ですわ。

PATMのせいで酒に溺れていたと思っていたのが、酒がPATMを
改善できなくしていたとは・・・
0576病弱名無しさん (HappyBirthday!WW e115-hEX7)
垢版 |
2019/11/20(水) 08:25:43.78ID:swPpYgDX0HAPPY
俺はやはりPATMは腸内環境に関係していると思う。
そこで腸内フローラ移植を受けてみた。
完全ではないが反応は以前と比べて1から2割と言ったところ。
あとは極度ののIBSで水便しか出なかったのが固形便が出るようになった。
今、治療後2カ月。
また報告しま〜す。
0579病弱名無しさん (HappyBirthday! 3967-iGNt)
垢版 |
2019/11/20(水) 10:11:29.25ID:AYUZevms0HAPPY
俺もIBS持ちだわ。
ガードコーワ整腸剤飲んでるけど便の固さが普通になってきてて反応も減ってる
便の状態は大きいな
0580病弱名無しさん (HappyBirthday! Sa45-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:48:27.39ID:jrC5Rt/raHAPPY
腸=自律神経だな。
0581病弱名無しさん (HappyBirthday!W 06db-ztRT)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:55:55.57ID:M2DvyNpx0HAPPY
>>570

もうタヒのうと思ってやってみましたが、タヒぬどころかホントに効果あってびっくり

でも効果の持続は1日ですね。
朝やって夕方には反応が出始める
0582病弱名無しさん (HappyBirthday! Sa45-TDNt)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:48:38.55ID:ley/+5ykaHAPPY
んーくしゃみ鼻水咳は確実に治まってきてるんだけど、目の充血や肌の異常(蕁麻疹や赤ら顔にさせたり痒みを生じさせる)のはまだまだ多いわ
あそこまで酷くなるって毒素強いものが出ている証拠だし、早く検査結果見たいなぁ・・・バイオテロリストになってるよ自分・・・
0583病弱名無しさん (HappyBirthday! Sa89-kDjh)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:49:36.47ID:IrsDKEu+aHAPPY
腸内環境あはは
0584病弱名無しさん (スプッッ Sde5-hmx3)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:54:37.01ID:AWDYZjd1d
ウォッシャー液はどこのメーカーの使えばいいの? 分量は?
0586病弱名無しさん (ワンミングク MMd3-P9Tv)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:05:59.79ID:yGzm9GyDM
>>585
反応は少ないですがゼロではないので治ってはいませんね
元々軽度の状態までもってこれてるのでうがいが効いてるのかもわかりません
あと液の減りかたがすごいので続けるなら自作しないとダメですね
0587病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-mbUt)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:22:01.77ID:TEVroxAoa
鼻うがいってどこまで綺麗にしてくれるんだろう
鼻と口を繋ぐ場所らへんに溜まる痰?が取れない
これがめちゃくちゃ臭いんだけど
0588病弱名無しさん (ワッチョイ 8967-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:23:55.83ID:mMIe8Hpp0
>>586
なるほど。ゼロでなくとも反応が減るならいいですね。
風邪予防にもなるし。
液の減り方というのは、専用の液が必要なんですね。
ちょっと調べてみます。
0589病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-Jevu)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:14:20.87ID:/p61pzwtp
今日は会議であちこちから大人数が集まってて、
クソでかい音で奏でられる
エンドレス咳込み&咳払いにもう精神的に限界。
なんで休憩の度に会議室のドアを開け放つんだ。
原因は分かってんだからずっと閉めとけばいいだろ。
0590病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-cpgo)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:37:31.66ID:g0LVDHM9a
PATMになる前は、強迫性障害だった。
家をでるとき、コンセントや電気のスイッチ、玄関の扉のロックを何回も確認して出掛けてた。

同じ様に、元々は強迫性障害だった人いるかな?
0592病弱名無しさん (アウアウエーT Sae3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:04:23.84ID:HtZWukPPa
おれあんまり非保険で診察してるとこを悪く言いたいわけじゃないんだけどさ

たとえばふつうのお店で2万円払って診察を受けて1か月薬をもらって服用して
それですこしもよくなった実感がなかった
それが2回続く

続けるのは難しいよね

難病だ、あちこちの有名医者もお手上げをした、毎日いじめはつづく
収入も貯金もないんだよ
未来の見込みもたたないんだよ

まぁ正直に言ってくれるのはそれはそれでいいんだけどさ

10回ぐらいかかるのを覚悟してくださいそれでも治るかわかりません

むずかしいよね
0593病弱名無しさん (ワッチョイ 1127-PNyA)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:00:02.67ID:r31dwBXh0
幻覚錯覚思い込みを排除するため現象を録画したほうが良い
自分が知覚した印象深い場面を動画で後で客観的に見返すと、
記憶と少し違ってたりすることがあり興味深いよ
科学的に分析するためには現象の録画は必須だと思う
0594病弱名無しさん (アウアウエーT Sae3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:06:55.61ID:HtZWukPPa
口臭ないはずなのに、ひげもないはずなのに
自分がマスクすると周りのいじめがおだやかになるんだよ、なんなんだこれは
口臭外来3度もいったんだぞ、問題ないってせいぜいふつうレベルだって2度確認もとれてんだぞ意味わかんねぇよ

本当はさ
嫌がらせやってくるやつをとっつかまえてなにがきにいらねぇんだあぁってやれればいいんだけどさ
自宅に一緒に住んでる家族も同じレベルのいじめをにおいとかなにもないよといいながらやってくるんだよ
もう意味わかんねぇよ
0595病弱名無しさん (ワッチョイ 93a3-3IAb)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:07:51.14ID:hHP8Ado/0
キャベジン1日6粒朝、昼、夜で2粒ずつ飲んでるけど反応なくなるとかまではいかなくても
減ってる感じで効果あるのは実感できた(ここに書き込まれてるの色々試した中で唯一といってもいいくらい)
でも飲んで2か月たってあまり効果なくなった気がするけど
飲まないともっとひどく反応されることを思うと飲まずにはいられないっていう
かなり安いからいいけど一生手放せないな
0597病弱名無しさん (アウアウエーT Sae3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:32:49.34ID:HtZWukPPa
効果あるものを服用するとまず自分の鼻が反応するよね
においが変わったことに順応しようとするのかくしゅくしゅやって新しい空気に入れ替えようとするのかね
0598病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-mbUt)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:37:52.34ID:TEVroxAoa
>>594
口じゃなくて呼気が原因だと思うよ

patmの原因はリーキーガットだと思ってる
傷ついた小腸の壁から老廃物が血中に流れ込んでいろんなところから放出されてる
物質の種類によっては臭いも出ている
肺から放出される化学物質もあるみたいだね
0599病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-cpgo)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:55:13.32ID:g0LVDHM9a
>>591
うるせぇ、ばーーーーーーーーか
お前、死ねよ。邪魔
0600病弱名無しさん (スプッッ Sd73-hmx3)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:57:48.41ID:/Mdh2oj3d
またキャベジンメーカーからステマ工作員来てるのか。

いい加減キャベジンはNGいれろ
0605病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-y8x9)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:26:33.46ID:T62sOcMna
>>598
仮に呼気からでてるんだとしたら歯医者とかでやってる口臭外来の検査じゃひっかからないということ
なぜなら自分がバッシングを受ける直前にひどい口臭のやつと電車でいっしょになったのだがあれよりひどいということは、測定結果イエローじゃありえない、レッドもレッド、振り切ってるわあんなん
0608病弱名無しさん (ワッチョイ 13db-REv9)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:03:50.84ID:l/lYdn3U0
科学的な現象なんだから人間を嫌いになるとかは無いんじゃないかな?
むしろこの現象に心を悩ませていた自分を後悔するとかかなあ
時間と金を無駄にした
何でこんな事で悩んでいたんだろうって
0609病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 06:06:03.80ID:02Z1bQrHa
もうすでに心から嫌いになっとる…。
みんな死ねばいいって思ってるし。
まぁでもそれは現状の感情で、治ったらどうなるかわからんよな。
好き嫌いなんてただの脳の生体反応、感情の波で、常に流動的なんだから。
0611病弱名無しさん (ササクッテロル Spc5-SGaC)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:17:55.02ID:cA4Vl6I2p
>周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる

勘違いする人が多いようだけど
これは体質ではなく その場に生じる磁場環境が人体に引き起こす現象だから どんな人でも同じ状況が起きる

エバネッセント方式で人を繋ぐ通信機能では頻繁に見られる
0612病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-y8x9)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:30:43.98ID:cYMWUTJha
そっかーじゃあ軽減するには強力磁石もって歩くのかなあ、それとも電磁波を出す携帯とか一切もって歩かないのかにゃあ
ところで海外製の波動の機械とりあつかってるとこあるけどそこの診察は続けてる?どうあれ効果ある?
0613病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:13:03.88ID:AjiUWFYRa
>>611
やっぱりそうだったんだ。
スマホやポケットWi-Fi、パソコンなど電磁機器に触れる、またはポケットや鞄に入れてると反応される。
電源をOFFにして、溜まってる電磁波を体外に逃がすと反応されない。
0614病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-R2Eo)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:33:40.09ID:Mn+qhOc90
お前らって反応する奴にキレた事ある?
0616病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-evkk)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:43:47.91ID:c2d5j++Ga
こないだNHKBSでやってたオヤジ臭特集だと新種のオヤジ臭があってほとんど無臭なんだが肝機能低下でアンモニアが完全に分解されず血流に乗って皮膚下から漏れ出してしまうらしい
説明した医師はパトムの名称は使用しなかったがアンモニアなら咳込みやくしゃみ反応はあるだろうな
0618病弱名無しさん (アウアウエーT Sae3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:23:15.76ID:f92h6eZoa
そういえばいろんなありえない嫌がらせを受け続けたけど
他のお客様のご迷惑になりますのでお引き取りください
この一言がいえた店員はもう10年ちかく悩んでるけどひとりもいなかったな

別に迷惑かけたいなんておもっちゃいない、ありったけの対策をしてる、でも自分じゃわからない
この一言をいわれればおとなしく帰るのに
どいつもこいつも相手が心の底から悔しくて怒りが頂点に達するような嫌がらせをしてくるやつしかいなかったわ

この疾病、対象者はごくごくレアなのかもしれなけど、はっきりとじぶんの住んでる街では有名になってるだろうし(もう待ち構えてるからね)
社会での嫌われっぷりは常軌を逸してるよ
研究のしがいがあると思うけどね、まぁ楽しいのは目に見えて効果を感じれる客観的な人間だけだろうけど
家族はピエロでも眺めてる気分なんじゃないの、停滞社会のはっきりとした悪、いじめていい人間、あわれなピエロ
0619病弱名無しさん (ワッチョイ 512a-iHas)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:16.09ID:2Tq7Le0L0
キャベジンのどの成分が効いているかという検証は全然ない模様
0621病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-R2Eo)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:27.47ID:Mn+qhOc90
>>617
それは写真とってSNS拡散でやりかえせるだろ
0622病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-R2Eo)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:12.96ID:Mn+qhOc90
キャベジン被害者どんどん出て来てるな。
0626病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-cpgo)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:03:26.45ID:dhKhBAvqa
キャベジン効くんだったら、太田胃酸でも効くんじゃねーの
多分効いてるのは消化酵素だろ。
0628病弱名無しさん (オッペケT Src5-CJzu)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:35:59.49ID:SHIYpFlar
昨日の夜からダメもとで重曹水飲みはじめた。(ダイソウ)
毎日夜寝る前に、しょっぱいの我慢しながらしばらく飲んでみる。
ちなみに俺の場合キャベジンは反応が少し減るぐらいで、汗かいたり、 便秘になると
反応は相変わらずの酷さだった。
0629病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-mbUt)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:22.93ID:CmIavLaoa
>>626
何が入ってるか忘れたけど、マルチミネラル、消化酵素あたりだろうね
この病気の人はこれらが不足しやすいのかもと思う
化学物質過敏症の人のサイトを見てると自分と似たような症状で悩んでるけど、マルチビタミン、ミネラル、消化酵素が大事って書かれてるわ
栄養不足状態が一番良くないって

この病気になってどんどん自分の臭いが受け付けなくなってきてる
自分からの有害物質で化学物質過敏症発症したかもしれない・・・
0632病弱名無しさん (ササクッテロル Spc5-SGaC)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:11:30.05ID:YO5NG+Zgp
>>613
スマホも進化し続けているのに対して対策のほうが追いついていないね
電波を全く使わずにいる生活はもう難しくなってるから寝る時だけでもブレーカーを落とすとか其々で工夫するしか 今のところ無い気がするな

他に 外出すると人が周りに集まってきて困るとかは特に無いんでしょ?
0633病弱名無しさん (ワッチョイW 1967-cpgo)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:09:44.85ID:X0vYmMRI0
>>620
効かないやつは効かないみたいだな。。。
最初に100個入りの小さいやつを2週間くらい飲んで効果ない人はキャベジン効かない人かもね
解決策が出るのを祈る
俺は近々重曹水を超音波加湿器混ぜて吸入してみる予定
汚れ落としとカビを殺すために家に大量にあった重曹使って、床とか天井を吹いてたら、気持ちすっとしたような気がしてね



キャベジン普通に効くけどね

俺以外も結構効いてて良かった

最近1個気になったことが

Patmになる前にステロイドとか免疫抑制剤とか飲んでる奴いる?
俺喘息持ちでステロイド吸入してたんだが、
ステロイド飲むと通常かからない肺真菌症になるんだと

Patmでググったら、なんか上位にそれ来てたからまさかねと思って
0634病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-cpgo)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:22:28.99ID:dhKhBAvqa
>>632
急激な電磁波機器の発展で、身体の閾値を超えてしまったんだろう。
海外では5Gの影響で鳥が大量死してるし。
困ってるどころじゃないよ、意識が反応してるから煩わしくてたまらない。
このままなんの対策もせずいけば、PATM現象をうったえる人がどんどん増えていくんじゃないかな。
0635病弱名無しさん (ワッチョイ 8967-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:27:22.00ID:JNDWr/6c0
肝機能が悪くてこの症状が出ている人はマリアアザミをサプリで試してほしい。
アイハブなんかで売ってる。日本じゃあまりみかけない。

舌が白い、お酒に弱い、目の下にクマが目立つ、汗をかくと酸っぱい体臭がする人で
PATMの症状がある人。
腸内環境を発酵食品やサプリで整えたけども症状が緩和しない人。

高確率で肝臓をよくすればPATMの症状が消えますよ。
禁酒と糖質制限からのマリアアザミで完治したので試してみてね。
0636病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-cpgo)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:32:47.49ID:dhKhBAvqa
>>611
>>632
かなり専門的な知識がありますね
PATM現象が、エバネッセント方式で人を繋ぐ通信機能では頻繁に見られるという情報は
どこから得たんですか?
0638病弱名無しさん (スプッッ Sde5-R2Eo)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:57:25.36ID:CsJCVqDcd
>>625
重曹水だって効果ねーよ

効果あるというなら余った重曹買い取ってよ
0639病弱名無しさん (ワッチョイW 1967-cpgo)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:27:08.38ID:X0vYmMRI0
>>638
買い取ってさんって荒らしなんかな
前もキャベジン60錠設定でキャベジン(市販は100錠と300錠しかない)購入すらしてないのバレたけど、次は重曹ですか笑
食用重曹って50円くらいだよ?

Patmerならすでに腐るほど病院いって散財した人が大半だと思うけど、なんで効果があった重曹やキャベジン目の敵にするんかね

Patm治られると困るような意思感じるけど、お仕事か何かですか?笑
0641病弱名無しさん (ワッチョイ 8b55-2sP3)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:42:35.99ID:vs7ddQjQ0
>>639
自分は先日キャベジン累計500錠飲んで効果無しと書きましたが
同時に重曹水も毎日1杯作って飲んでいますが、これも効果ありません
ちなみに重曹水は2ヶ月ほど継続しています
まだ在庫あるので飲み続けるつもりです
0643病弱名無しさん (スプッッ Sde5-R2Eo)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:17:06.55ID:47FqaIW4d
>>639
キャベジン60錠の奴は俺じゃねえよ。

>なんで効果があった重曹やキャベジン目の敵にするんかね

効果あるつってるのお前ら工作員だけじゃん。
効果無いのにステマばっかりしてるからキレてんだろ。
いい加減にしろお前ホントにメーカーにいくらで雇われたか知らんが、皆ホントに悩んでるのに金儲けに利用しようして良心いたまないのか?
0645病弱名無しさん (ササクッテロル Spc5-Jevu)
垢版 |
2019/11/26(火) 07:26:15.40ID:lsW7hmo+p
通勤電車では毎日同じ車両の10人くらい反応させる重度だけど、
毎朝地元の改札通る時も、必ず1人は咳き込むから
駅員にも思いっきりバレてるだろうと思うと
最近改札通るのも緊張してしまうようになった。
この身体になって電車通勤で事務職とか、歳で後がないから限界が訪れるまで耐えるしかないんだが、
普通なら気が狂ってるよな。
0647病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-mbUt)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:06:42.64ID:ioHfrC1Wa
会社の人が話してるのを聞いてると、喉に何かが貼り付くかんじらしい
あと頭がクラクラしたり、皮膚が痒くなるのも定番
銭湯行ったら風呂上がりにやけに皆にジロジロ見られると思ったら、近くにいた幼女に「あの人来てから臭い!」と言われました、ごめんなさい・・・
0649病弱名無しさん (スププ Sd33-6WSE)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:34:29.09ID:eRU1IVdYd
>>647
patmは結局匂いが原因なんだよ
消化機能の衰えとかで食べ物の匂いが無臭化できず匂いが血液にまわり漏れる
汗を分解する細菌が強力で匂いが酷い
匂いの感知機能は十人十色だから少なからず反応しない人もいる
0650病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-mbUt)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:42:12.12ID:ioHfrC1Wa
>>649
においはしてるけど、においだけが原因ではないと思うな
においだけで人に蕁麻疹、目の充血、声を出せなくさせる(喉ガラガラにさせる)のは難しいと思う
くしゃみ鼻水咳ぐらいならわかるし経験あるけどね
毒性が強いので、やはり化学物質なんだろうと思う
0651病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-P9Tv)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:01:27.34ID:ZvuWB11UM
俺は大きめの反応した人には直接聞いているけど
喉になにか詰まっているとか急に喉の調子が、、、という感じで謝られたりする
臭いも聞いてるけど全く無いようだ
完全無反の友達には逆に反応させてくれと言われる
0652病弱名無しさん (スププ Sd33-6WSE)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:31:19.31ID:0l0eBmR7d
>>650
極端な話だけど、すごく辛い食べ物は匂いだけで目を充血させ、咳き込ませる
匂いの種類は無限にあるんだからそれらが複雑に絡み合って、また個人差がある体質でいろいろな反応が出るのだろう
0653病弱名無しさん (スププ Sd33-6WSE)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:34:22.86ID:0l0eBmR7d
>>651
聞かれたら普通の人はそう答えるだろな
匂いがあるとはあっても言えない
友達は体質的に匂いを感知しないだけ
鼻たけというポリープがあると匂い感知しないらしい、鼻たけ持ちだけで20万人くらいいるらしい
鼻炎持ちはすごくいるから匂い感知しない人も一定数いる
0654病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-52y0)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:55:40.41ID:LOpLl7Q/a
よくつるんでた友人居たけど会うとあまりにも爆反するんで
縁切ったやつ居るな
車運転してる時にも運転中片手でタオルを口に当ててて
さすがにもうこいつは・・・ってなった
0656病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-R2Eo)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:41:42.46ID:/f0MGScu0
>>646
ばからり?

??

日本語不自由なチョンは帰れ
0657病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-cpgo)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:22:20.03ID:QkueZ/8Ta
確かに子供は正直だから臭いと言う。。
白い目で見てくるのがつらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況