X



トップページ身体・健康
1002コメント329KB
U型糖尿病総合スレッドpart282
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002病弱名無しさん
2018/07/09(月) 17:40:31.23ID:WWdgXdoe0
ん?
糖尿病総合スレッドは1型・2型・妊娠糖尿病 すべてのタイプが使えるスレッドだぞ?
2型糖尿病スレを立てるならPart1から立てるのが妥当
0006病弱名無しさん
2018/09/01(土) 16:52:50.07ID:0gh5ur/H0
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7

鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg

知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表

2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝

死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
0007病弱名無しさん
2018/09/09(日) 23:41:16.95ID:GY8UGQnb0
2型糖尿投薬治療してます
いまhab1c 7.8 ですが
なかなか体重落とせないのとこれから食欲の秋冬に
戦々恐々です
なにかいいアドバイスなど
ありましたらお願いします
0009病弱名無しさん
2018/09/10(月) 02:05:31.76ID:uMZ2VoNj0
>>7
すでにU型になってるのになぜ糖質制限をしない?
糖質制限したら簡単に体重落とせるぞ
おまけにa1cも投薬必要ないレベルまで改善できる
将来の命がかかってるのだから糖質控えるくらいの努力はしろ
0010病弱名無しさん
2018/09/13(木) 20:15:29.36ID:Jfg7Szda
最初の血糖値やヘモグロビン高いうちは運動も禁止らしいから少し厳しめの糖質制限だがある程度良い数値になるとそこそこ糖質取って運動とかで普通に良い数値保てるあまり運動しすぎると低血糖に注意
0011病弱名無しさん
2018/09/23(日) 16:13:47.55ID:Fe/RbTBb0
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
0012病弱名無しさん
2018/10/18(木) 07:58:09.12ID:G3+PQ6ZI0
赤血球の生産と破壊のサイクルが速いので糖が付く間がない
のでa1cが5.5くらい
生活環境、今までの食生活からすると
2型になっていても不思議ではない
0013病弱名無しさん
2018/11/03(土) 15:07:28.28ID:Hq8Eb2iU0
江部は毎日バターを100g食べろ
0014病弱名無しさん
2018/12/19(水) 20:26:39.76ID:IRbuPn5Y0
糖質制限の元祖が心筋梗塞で死んだだろ
0015病弱名無しさん
2018/12/20(木) 05:40:08.17ID:FSBPThRP0
アトキンスは死亡時ブクブクに太っていて糖質制限などしてなかった
むしろ糖質制限しなかったから死んだw
0016病弱名無しさん
2018/12/20(木) 12:02:26.62ID:uRG81hPD0
極端な糖質制限をすると心疾患のリスクが高まるとの調査結果が幾つもある
アトキンスの死に方はまさしくその通りになった
0018病弱名無しさん
2018/12/20(木) 19:45:58.81ID:HpRqOyG60
米国の45〜64歳の男女、1万5428人を平均25年間追跡調査した「ARIC(4地域動脈硬化リスク研究)」および
日本国内の30歳以上の住民を10年間追跡調査した「NIPPON DATA80」など八つの疫学調査を総合した結果、
炭水化物の摂取量と総死亡リスクは「U字形曲線」の関係にあることがわかったのだ。

つまり、食事に占める炭水化物が多過ぎても少な過ぎても、死亡リスクが上昇する

ARICにおいて、追跡期間中に死亡した6283人のデータを解析したところ、1日の総エネルギー摂取量に
炭水化物が占める割合が50〜55%の死亡リスクが最も低く、40%未満でも、70%以上でも死亡リスクが上昇した。

https://diamond.jp/articles/-/180011
0019病弱名無しさん
2018/12/20(木) 21:13:09.13ID:PTng6bSb0
「砂糖という存在の正体」の衝撃 : 単糖は「重要な腸内微生物を腸内から《消し去る働き》」
を持っていたことが米国の研究で判明
https://indeep.jp/sugar-truth-shock/
0020病弱名無しさん
2018/12/22(土) 00:36:38.65ID:hMo5BRtk0
>>7さんへ

>>9さんの言われる通りです
0021病弱名無しさん
2018/12/23(日) 16:48:39.86ID:Nhxl+oyM0
タンパク質と脂肪は体内でブドウ糖に変わるらしい
0022病弱名無しさん
2018/12/23(日) 17:10:32.50ID:fSw5t6lv0
糖質制限の元祖が心筋梗塞で死んだだろ
0023病弱名無しさん
2019/01/04(金) 14:04:37.21ID:xvGqF8w20
精神状態がかなり影響するのを感じる
今、希死念慮あり、寂しく恐怖感強いんだけど

食後1hの血糖値480だった
いつもは400超えることないのに
0024病弱名無しさん
2019/01/11(金) 21:41:01.40ID:vBptqtyi0
値534
俺の体はどうなってんだ
0025病弱名無しさん
2019/01/11(金) 21:53:50.24ID:VMCrplRM0
>>24
俺はインスリン打ってもそんなんだったけどな
0026病弱名無しさん
2019/01/11(金) 22:20:31.58ID:vBptqtyi0
>>25
精神的なものの連動が激しい気がする
今日色々あって、脱力して、生きる気力が1段階ダウンした感じがしたけど
そしたら爆上がりした
0027病弱名無しさん
2019/01/11(金) 22:47:37.98ID:VMCrplRM0
>>26
まぁどうせ誰でも死ぬし苦しんで生きるよりいいんでない?
病気が治るなら別だけどさ
0028病弱名無しさん
2019/01/11(金) 23:42:17.81ID:vBptqtyi0
>>25
インスリン抵抗性はあまり効かないのかな
今、SGLT2阻害薬を飲んで水をガボガボ飲んでるよ
0029病弱名無しさん
2019/01/12(土) 15:50:18.23ID:alySLLx00
みんなインスリン何単位打ってるだよ。
俺は朝40、昼12、夜12 の合計64単位だな。
0030病弱名無しさん
2019/01/12(土) 20:37:54.58ID:EI6mfO+C0
俺はドカ食いが原因の高血糖だから
インスリン打つと多分激太るな
0031病弱名無しさん
2019/01/12(土) 20:47:03.63ID:WOZ2X16H0
7.3から二ヶ月で5.6に正常化したから薬を飲んだことがない
0032病弱名無しさん
2019/01/12(土) 20:49:06.58ID:8uLZ2dEC0
おーっと無薬マウンティング出ました
0033病弱名無しさん
2019/01/12(土) 21:38:49.73ID:EI6mfO+C0
5.6とか夢の世界だな
初診時より低い
0034病弱名無しさん
2019/01/14(月) 19:23:48.05ID:WsMM5m6m0
アントニオ猪木はキャベツのドカ食いで糖尿病を治したらしい
0035病弱名無しさん
2019/01/14(月) 19:30:35.71ID:jvjYTyrb0
>>34
あんなに筋肉があっても糖尿病になるのか・・・
0037病弱名無しさん
2019/01/14(月) 23:07:44.72ID:yh/68aBp0
糖尿病を隠しもしないで現役続けたんだからたいしたもんだ
持病があるからこれしか出来ない、みたいな試合はしなかったからな
人間的には相当問題があるようだが、同じ病気を持つものとしては励みになる
0038病弱名無しさん
2019/01/17(木) 19:20:43.04ID:ERNYsnQy0
膵臓は肝臓や腎臓と違って回復するらしい
0041病弱名無しさん
2019/01/17(木) 23:33:54.85ID:t5D7SA6U0
肝臓は切り取って1/3にしても半年後には元通りになるくらい再生力はあるけど
酒とかで全体的にダメージくらうとお陀仏
0042病弱名無しさん
2019/01/17(木) 23:41:29.84ID:wdTqINah0
肝臓も膵臓も腎臓も一定なら回復するが、一定を超えたら戻らない。
0043病弱名無しさん
2019/01/18(金) 11:45:25.13ID:8GqGEDM80
一定ってどの位?
0044病弱名無しさん
2019/01/18(金) 11:58:31.06ID:cS0N4KlE0
>>43
遺伝子レベルで致命的なダメージを負わない程度の糖化炎症。
自己修復が効くレベル。
0045病弱名無しさん
2019/01/18(金) 12:00:08.41ID:uwxnlDqX0
SGLT2阻害薬飲み始めて、
洗っていてもちんぽの皮が炎症するようになった
糖で炎症するんだなって実感した
0046病弱名無しさん
2019/01/18(金) 12:06:52.68ID:1/0K/DCD0
糖を餌に細菌が繁殖している
泌尿器科で軟膏もらいましょう
0047だもーん ◆Na9TcAMICcSa
2019/01/18(金) 12:11:33.60ID:di4tJoZx0
>>45
包茎乙
0048やーだもーん
2019/01/18(金) 12:22:07.12ID:uwxnlDqX0
>>46
お薬だけなら今通っている糖尿の医者で大丈夫だと思うが・・・

>>47
ほんと乙だよ・・・
0050やーだもーん
2019/01/18(金) 12:23:33.75ID:uwxnlDqX0
もう糖尿病にこれ以上金かけられねーよ・・・
薬も診察も検査も高すぎるのよ
0051病弱名無しさん
2019/01/18(金) 13:37:54.55ID:AKDeMCMR0
<かくすれば かくなることと知りながら 

やむにやまれず 糖尿病魂>
0052病弱名無しさん
2019/01/18(金) 16:16:18.21ID:lfrhdy0J0
江部は毎日バターを100g食べろ
0053病弱名無しさん
2019/01/20(日) 12:49:08.52ID:IeoCGc4y0
調子に乗ってチョコ食べてたら600まで行って
計測不能になった
0054病弱名無しさん
2019/01/20(日) 22:21:00.26ID:sz1g1Xa40
足の指の先からチョコの様に溶けていきそうだな
0055病弱名無しさん
2019/01/21(月) 00:05:43.54ID:tmA3NwQB0
血液検査した
糖尿病ではないとの結果
0056病弱名無しさん
2019/01/22(火) 12:50:18.91ID:sw4oV6zo0
2年前は 150 近辺を行ったり来たりしてた
今は 400 近辺を行ったり来たりしている
なにかショックなことあったっけな?
恐怖感が麻痺してる
0057病弱名無しさん
2019/01/22(火) 21:37:35.20ID:OYRhEC3L0
もうすぐしぬんだし気にするな
0058病弱名無しさん
2019/01/27(日) 19:03:54.30ID:6ebk0Lzf0
朝 ブラックサンダー4個
昼 ブラックサンダー4個
夜 ブラックサンダー4個

合計1200キロカロリー
0059病弱名無しさん
2019/01/31(木) 10:34:00.08ID:SAd+4gw10
高血糖でいつの間にか意識が落ちていること多い
あかんわ・・・
0060病弱名無しさん
2019/01/31(木) 14:04:47.97ID:dIC5EheQ0
気絶するほどの糖尿病ってすごいなw
治療受けてるのか

完全寛解のおれが相談にのってやるよ
0061病弱名無しさん
2019/01/31(木) 18:02:38.47ID:SAd+4gw10
>>60
ごめん、言い過ぎました
倒れてはないから気絶ではないです

いつの間にか深く寝ていることが1日に4,5回ある
一回あたり15分近いです
みんなそんなものかな
0062病弱名無しさん
2019/01/31(木) 19:21:20.12ID:dIC5EheQ0
そんなの聞いたことない
医者に行けかなりひどい
0063病弱名無しさん
2019/01/31(木) 21:53:47.27ID:SAd+4gw10
おにぎり一つで300超える
0064病弱名無しさん
2019/01/31(木) 22:14:02.79ID:zyZx9P+P0
グリコ一粒300メートル!みたいなw
0065病弱名無しさん
2019/02/01(金) 11:05:12.89ID:vvXPHgoY0
10:00頃意識が落ちて
11:00まで寝てしまったよ
よくクビにならないな
0066病弱名無しさん
2019/02/03(日) 16:23:45.29ID:K6jJsyI90
運転中だと思うと怖すぎる
0067病弱名無しさん
2019/02/03(日) 20:28:03.25ID:Ra5pT5Or0
食後2時間で200以下ならOKだろ
0068病弱名無しさん
2019/02/03(日) 22:11:26.60ID:0ekYC/dR0
糖尿じゃないけど
境界はほとんど糖尿になるらしいわ

1日もはやくメタボ解消したほうがいいだろうな
0069病弱名無しさん
2019/02/04(月) 10:31:11.55ID:UdxWvA4R0
◆◇断食健康法 (無料)
http://goo.gl/xk7pel.info
 ◇無理なくできる半日断食術◇   食品選択、病気予防、老化予防
 病気を作る肉 牛乳 パン 砂糖の害  アトピー、鼻炎、口臭、精神病、血行不良が改善
0070病弱名無しさん
2019/02/05(火) 11:48:04.83ID:R9nrSGh90
また寝落ちしてしまった
疲れているわけではない
多分高血糖
どうしても耐えられない
0071病弱名無しさん
2019/02/06(水) 20:07:49.39ID:ReH97/KM0
29だけで毎日5000キロカロリー食べると太る
0072病弱名無しさん
2019/02/06(水) 21:56:26.18ID:oUl48Pyp0
江部っちは毎日マーガリン400g食べろっ
0073病弱名無しさん
2019/02/12(火) 20:54:34.70ID:eFkAxA5H0
マー○リンが安全なのは戦後の日本人が証明している
0074病弱名無しさん
2019/02/15(金) 23:06:14.33ID:WrF02qOG0
599 入院レベルだな・・・
そんなお金はないが
0075病弱名無しさん
2019/02/15(金) 23:29:19.32ID:WrF02qOG0
SGLT2飲んで、水2リットル飲んだ
300ぐらいにならないかな・・・・
0077病弱名無しさん
2019/02/17(日) 19:08:32.52ID:VM9TMmYW0
医者にただ歩いているだけでは効果が低いので
多少負荷の強いトレーニングも織り交ぜて
ということで、50mダッシュしたら
今日動けん
0078病弱名無しさん
2019/02/17(日) 19:35:20.01ID:Ugmpu69h0
カップラーメン食って180に上がって焦ったので20分エアロバイクを漕いだら2時間値77
有酸素運動最強だわ
上がる前に漕ぐのがベストだな
0079病弱名無しさん
2019/02/17(日) 19:40:58.39ID:VM9TMmYW0
血糖値の平均値が急激に上がったんだが、
筋力、筋肉量の低下が問題らしいんだわ

だから筋トレしろって言われるんだが
それを織り交ぜた生活は辛い
最近摂取栄養もしょぼいし
0080病弱名無しさん
2019/02/17(日) 20:02:48.69ID:q8a6sAIP0
ウォーキングと50mダッシュの中間がない馬鹿だからじゃね
0081病弱名無しさん
2019/02/18(月) 14:42:27.48ID:mFT5Ztvf0
薬の効き目が悪くなってきている
水分足りないと
食後、とても起きてられない
0082病弱名無しさん
2019/02/19(火) 16:15:00.54ID:52txAQFG0
今、400ぐらいあるだろうけど、倦怠感ものすごいな・・・
0083病弱名無しさん
2019/02/20(水) 21:53:51.83ID:AhYim1TO0
>>78
漕ぎながら食えば
0084病弱名無しさん
2019/02/24(日) 09:14:17.94ID:8588dCir0
なんか口が渇く感じが… 血糖値高いのかな?
0085病弱名無しさん
2019/03/07(木) 20:22:21.48ID:n/LenGL+0
食後2時間で200以下ならOKだろ
0086病弱名無しさん
2019/03/07(木) 20:45:46.76ID:WWdcJb8V0
みんな外食(昼間)する場合何食ってるの。
前に牛丼のタダ券たくさん貰ったから牛丼三昧の月があったんだが検査でえらい目にあった。
グリコヘモグロビン9で悪玉コレストロールが異常に高かった。
それから牛丼や揚げ物類は一切口にしていない。
0087病弱名無しさん
2019/03/07(木) 20:52:12.91ID:n/LenGL+0
目の血管と腎臓の血管は細いので血液サラサラ食品だけを食べろ

血液サラサラ食品…牛乳、野菜、魚
0089病弱名無しさん
2019/03/12(火) 05:29:19.55ID:CI2iHNCA0
牛乳やめて豆乳にした方がいいと思う
0090病弱名無しさん
2019/03/13(水) 19:46:03.05ID:FSxqTm4t0
玉ねぎは野菜
0091病弱名無しさん
2019/03/13(水) 20:00:12.50ID:B/hKsObW0
ちゃんと糖質制限して食後血糖値が180超えないようにしろよ
おまいらだって透析行や眼底血まみれや脚切断なんてなりたくないだろ?
俺の親戚のオジサンは薬飲んでるからいいんやと高くくって糖尿なる前と変わらず
糖質取りまくってたがしまいには目やられて足も切断したからな
寿命も71だったから後悔先に立たずや
0092病弱名無しさん
2019/03/13(水) 21:09:36.03ID:iO8AGkOd0
計測して200以下になるのを最近見ないし
200以下になってくると飢餓感がすごい
いろいろ狂ってるのはわかる
0093病弱名無しさん
2019/03/13(水) 22:27:55.21ID:RFEts/mc0
>>92
まず
もやしとわかめで原を満たす所から始めようか
0094病弱名無しさん
2019/03/14(木) 12:46:53.19ID:Nun6rtzV0
徘徊する人とか運動になるな。
0095病弱名無しさん
2019/03/15(金) 19:56:45.71ID:oI+R7PRI0
1時間40分ほどウォーキングしたった。
0096病弱名無しさん
2019/03/15(金) 20:32:19.04ID:JLvsVnw50
俺の療法は超おてがるで「糖質制限」と(食後の)「スロースクワット」の二本立て
食後スクワットは毎日はしないし、やる日でも昼食後か夕食後かのどちらかでする
これでもU型療法としては十二分な効果が出てる
0097病弱名無しさん
2019/03/15(金) 21:49:01.42ID:p9I3gUM10
医者にランニングよりはスクワットのほうがいいって言われたけどホントかな
本当はプール行きたいんだけど加齢による疲労が激しい
0098病弱名無しさん
2019/03/15(金) 21:53:39.83ID:vx7gARzp0
>>97
まずは筋肉つけろって言われてるわけだな
0099病弱名無しさん
2019/03/15(金) 22:08:49.53ID:p9I3gUM10
なんかね、色々ストレスや不安・恐怖感の強いときに
ランニングしたら筋肉が溶けるような苦しみにあって、
実際体重落ちて、血糖値上がったりしたんだよね

恐怖感が強いときは何もしないほうが良さそう
0100病弱名無しさん
2019/03/15(金) 23:17:54.18ID:dZsPS+Zv0
体重落ちてるなら実際に筋肉も落ちてる
精神面より食べないでランニングしただけだろ?
0101病弱名無しさん
2019/03/16(土) 03:40:17.37ID:MOQYNhmU0
大腿部(太もも)の筋肉を動かすのが一番カロリーが消耗するのじゃないのか。
自転車だけど室内でのフィットネスバイクが一番良いと言われたけど。
0102病弱名無しさん
2019/03/16(土) 21:49:17.84ID:veaFs3Mv0
配属先が変わってからほぼ終電帰りなので
家に帰ったら1ミリたりとも運動したくない
家事一般は週末やるけどさ、汚部屋は嫌だし
0103病弱名無しさん
2019/03/16(土) 21:53:58.37ID:p7L8LVQ80
働き方改革しろよ
0104病弱名無しさん
2019/03/16(土) 23:04:29.74ID:FTaDqC0p0
運動して筋肉がつくときと
運動して明らかに筋肉溶けてるときがあって
正直、どうしたら前者になれるのかわからない
0105病弱名無しさん
2019/03/16(土) 23:06:01.20ID:jHIyTzsI0
前者はオーバーカロリー
後者はアンダーカロリー
0106病弱名無しさん
2019/03/16(土) 23:07:47.37ID:FTaDqC0p0
即答ありがとうございます
0107病弱名無しさん
2019/03/17(日) 01:33:43.61ID:L/fNjlwe0
ひと月前から右足の蜂窩織炎で入院中
なかなか傷は治らないが、何としても切断だけは逃れたくて早く手術したいのに数値が安定しないと手術もできず現在様子見
自営だから早く退院して仕事せんとヤバい
0108病弱名無しさん
2019/03/22(金) 20:40:29.64ID:k66l63tY0
>>107
それも糖尿病の合併症?どれくらい放置すればそこまで悪くなるの?
0109病弱名無しさん
2019/03/27(水) 06:49:47.80ID:wA5lf1Pv0
足の傷とかほんと治らない
オレは足の爪が全部剥がれたよ
そこまでいってもまだ腐るまでいってなければ数値を下げたら引き伸ばす事は出来る
食って太るうちはまだいい
食っても体重が増えないむしろ痩せるとかなると危険信号
0110病弱名無しさん
2019/03/27(水) 07:04:43.99ID:TIkuQMpo0
主食は米とパン麺から大豆になった…
0111病弱名無しさん
2019/03/27(水) 12:43:19.96ID:Tpu4R8Ph0
   
   
   
    
    
U型の糖尿病なんて人間のクズだろ、無駄な抵抗止めてさっさと汚ぇ足切っちまえよ(ペッ
  
   
   
   
0112病弱名無しさん
2019/03/28(木) 05:37:43.89ID:X9DFiK890
血糖が高いと末梢血管の循環が悪くなるんで免疫系の働きが阻害されるということなんか。
0113病弱名無しさん
2019/03/28(木) 05:41:12.93ID:w6JmQD2W0
糖尿病は遺伝する
親戚にゴロゴロいる
勝手にクズにするな
0114病弱名無しさん
2019/03/28(木) 07:29:28.61ID:HO4H+KGZ0
糖尿がガキ作るなって話だな
うちの家系も糖尿だらけだわ
オレよりたくさん食ってだらしない生活してても糖尿にならないやつはならないし
糖尿になってひどい数値が長年続いてもひどい合併症に至らず逃げきれるやつもいれば早々に合併症が進行するやつも居るし不公平だよな
0115病弱名無しさん
2019/03/28(木) 07:47:58.43ID:95CIc6fy0
どっちにしろ遺伝だろうがなかろうが、過食の代謝異常で糖尿は発症する。
0116病弱名無しさん
2019/03/28(木) 10:20:11.16ID:GjjoymJ+0
動物は体動かして食ってきた訳で
人間が頭脳労働なんかで体動かさず生活できるようになったのは100年程前からだな。
まだDNAには反映されてない、何千年とかかるだろう。
体動かせよ。それが動物の本能だ。
0118病弱名無しさん
2019/03/29(金) 07:40:43.04ID:GHsMD8QH0
日本人の3分の1が糖尿病になっちゃった
0119病弱名無しさん
2019/03/29(金) 08:23:20.34ID:7/phFFCv0
腹が減らないのに時間が来たら3食食うからだ
0120病弱名無しさん
2019/03/29(金) 11:56:34.13ID:M+IXu//I0
酢納豆けっこう食える。 
0121病弱名無しさん
2019/03/30(土) 22:35:56.01ID:dQFFPoTs0
>>86
外食はステーキ
いきなりとかブロンコとかフォルクスとか
野菜普段の3倍くらい食べてご飯やパンは食べない
時々食べ放題にも行くよ、中華やしゃぶしゃぶ
その時には1日1食、野菜食べて肉魚食べてご飯や麺は食べない
0122病弱名無しさん
2019/03/31(日) 07:06:18.10ID:/z4xmOu+0
シャブシャブと野菜
もしくは
ステーキと野菜を
たらふく毎日くっとけば
食欲満たされるしヘモグロビンa1cも下がっていく。
だけど金かかるね。
なんといっても炭水化物と糖質の食べ物は
圧倒的に安いからなあ。

貧乏人は、
ご飯やパスタや麺類やパンなどの炭水化物
や糖類を多めに食ってるから糖尿病や生活習慣病になりやすい
0123病弱名無しさん
2019/03/31(日) 07:56:19.94ID:S/9eATB90
大豆食ってるよ
0124病弱名無しさん
2019/04/02(火) 02:51:42.75ID:v2G1nIJa0
>>122
ふーん、でも血糖値は全く下がってないだろ
0125病弱名無しさん
2019/04/02(火) 08:40:52.28ID:M+OLpgIU0
>>99
コルチゾール多いかも
0126病弱名無しさん
2019/04/02(火) 08:41:48.84ID:M+OLpgIU0
>>98
糖尿患者が筋肉つけるなんて至難の業
糖質もタンパク質もたくさんとって
消費エネルギーを押さえなきゃいけない
0127病弱名無しさん
2019/04/02(火) 09:40:52.14ID:OFuE+Hr30
糖尿病の三役と横綱クラスは無理だけど前頭以下だと大丈夫だ。
0128病弱名無しさん
2019/04/02(火) 10:50:01.55ID:K0FKsmyI0
血糖値計注文した。今週中には届くはず。
血糖値計は必要だよね?
0129病弱名無しさん
2019/04/02(火) 14:28:04.41ID:MHCTUKH90
糖尿病で筋肉が減少するメカニズムを解明 世界初「原因タンパク質を特定」
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/028935.php

血糖値の上昇が「WWP1」と「KLF15」という2つのタンパクの働きを通じて、
筋肉を減少させることがをはじめて明らかにした
0130病弱名無しさん
2019/04/02(火) 14:29:25.17ID:MHCTUKH90
糖質制限で筋肉減らんのは 血糖値が安定するからか。
なるほどね
0131病弱名無しさん
2019/04/06(土) 01:59:09.52ID:kVaDw0P20
恐怖や生きる気力の脱力時、
血糖値が急上昇するのは傾向的にわかってる
希死念慮がでると血糖値が上がる
0132病弱名無しさん
2019/04/06(土) 21:02:36.91ID:gfQdwMJU0
喉乾きすぎて全く寝れない(中途覚醒する)んだけど
みんなどうやって寝てるんだ
0135病弱名無しさん
2019/04/07(日) 16:48:30.58ID:f30+6ayl0
睡眠薬ってなんかとんでも副作用があるような気がする
0138病弱名無しさん
2019/04/09(火) 00:12:26.22ID:UXoIyAN60
血糖値486
フォシーガ飲んだが・・・
こんな毎日じゃ・・・
0139病弱名無しさん
2019/04/09(火) 00:32:47.35ID:hZIFm5E60
俺は怪我で病院行った時に血液検索して、医者に体大丈夫ですか?って聞かれて、何が?怪我してるってわかるよね?他に何処か異常無いですか?と医者に言われて?この怪我ってそんなにヤバいんですか?医者、血糖が836ですが???ここで糖尿と知ったw
0140病弱名無しさん
2019/04/09(火) 00:34:38.64ID:hZIFm5E60
>>139
ミスった

検索 ×

検査○

ヘモグロビンは12.3

でも普通にぴんぴんしてた俺。
0142病弱名無しさん
2019/04/09(火) 00:56:48.73ID:hZIFm5E60
>>141
その後、薬で血糖押さえて運動、120から150キープでヘモグロビン6.2から7.3キープの12年、最近は上がりギミで血糖150から170ヘモグロビン7.5から8ですね20年付き合ってるけど冬場は毎年上がる、5月からまた下がるの繰り返しですね。
0144病弱名無しさん
2019/04/09(火) 06:27:17.18ID:9GS/Wma10
>>139
昏睡レベルの血糖値
自覚症状はなかったのか?
0146病弱名無しさん
2019/04/09(火) 09:49:13.28ID:A3fe3Ffb0
安定してていいな、自分もがんばろう。
0149病弱名無しさん
2019/04/09(火) 11:21:54.65ID:E5HzPLe80
高齢者だろうと低血糖を避けるための妥協の産物にすぎない
合併症リスクに目をつぶってるだけ
0150病弱名無しさん
2019/04/09(火) 15:21:21.92ID:VraiVtCh0
>>149
良いか悪いか決めるのはあんたじゃあるまい
多少緩くても続いてることを評価出来ないのはいただけないわ
0151病弱名無しさん
2019/04/09(火) 16:01:54.85ID:E5HzPLe80
そんなこと言ってるから最後は合併症にやられて死んでくんだよ
0152病弱名無しさん
2019/04/09(火) 16:18:03.43ID:odXEqTSD0
お年寄りになれば高血糖に耐性ができるかできないかの話だね。出来るわけない。
でも、老い先短いお年寄りに厳格にコントロールは難しいから見放す観点と、
インスリン分泌がさらに低下していくために、厳格にしようとするとコントロールが難しくなり
低血糖リスクが増加するために緩くコントロールするという安全策から高めを維持する観点の両方があるのではないかと。
0153病弱名無しさん
2019/04/09(火) 16:27:43.43ID:0+bmyY5A0
後者の簡単だけあってる
厳格なコントロールが難しいかどうかは年齢に関係ない
0155病弱名無しさん
2019/04/09(火) 16:40:39.91ID:odXEqTSD0
>>153
その辺は 私からみた印象に過ぎないけど、お年寄りだから好きにさせてやれよ?
みたいに言う人いるでしょうw
言っても生活変えられないのがお年寄りでもあるし。
0156病弱名無しさん
2019/04/09(火) 16:47:01.03ID:0+bmyY5A0
だから変える変えられないにお年寄りかどうかは関係ない
定年後に今の自分が死んでもいい年齢と思うなら好きにすればいい
0157病弱名無しさん
2019/04/09(火) 16:51:46.97ID:0+bmyY5A0
いや
好き勝手に生活したいなら透析を断れるお年寄り限定だな
0158病弱名無しさん
2019/04/09(火) 16:56:07.19ID:odXEqTSD0
>>157
お年寄りと生活したことある?
ま、医療も少なからずそう思ってるから、高年齢になるほど基準が緩くなるわけで。
0159病弱名無しさん
2019/04/09(火) 17:03:48.82ID:yIrOTwlt0
年寄りって認知症患者のことか
それなら全部介護者の責任だから本人に罪はない
0160病弱名無しさん
2019/04/09(火) 17:09:18.58ID:odXEqTSD0
>>159
若年から恒例まで自分でコントロールできるなら当たり前だろう?
基準が高齢で緩くなるのはなんでなんだよ。みんな認知症になる事確定だからか?
0161病弱名無しさん
2019/04/09(火) 17:14:01.76ID:yIrOTwlt0
いつ高齢者で基準が緩くなったんだ
0162病弱名無しさん
2019/04/09(火) 17:19:26.34ID:odXEqTSD0
>>161
上でそれに対して言ってるんじゃないの?
高齢なら問題ない数値だな ってやつ
0163病弱名無しさん
2019/04/09(火) 17:28:45.89ID:yIrOTwlt0
高齢者というより症状が悪いと基準が緩くなる
目標値は年齢より個人差で決める
0164病弱名無しさん
2019/04/09(火) 17:31:37.67ID:T4OjCUjR0
1型歴26年。
トラブルに巻き込まれて、3月末で私だけ仕事辞めることになった。入職からずっと辛いシフトで続けられなかったと、も思うからいいんだけど。
ストレスでインスリンの効きが変動するのは分かっていたつもりだけど、ポンプのベースだけで低血糖起こしたり、打っても打っても下がらなかったり。
インスリン打つのが怖い、打ちたくない。
それでも身体が辛くなってくる、打つけど。過食もやめられない、嘔吐も時々。本当に情けなくなる。
0165病弱名無しさん
2019/04/09(火) 19:45:33.45ID:hVaPQU/S0
深く考えなくていいよ。
もちろん二型糖尿の@tac_s(43)は身長172cm/体重147kgだけれど、数年前に透析を導入してからすこぶる元気になったよ。
毎日のように練馬の中華食堂藤家に通い、ラーメンだのカツカレーだのカツ定食だの食べてるから。
食べたものをツイートしてるから見てあげてね。
働いてないよ、ナマポだから。
0167病弱名無しさん
2019/04/09(火) 21:28:22.91ID:+PnUxyiI0
>>166
高齢者糖尿病においても、合併症予防のための目標は7.0%未満である。
ただし、適切な食事療法や運動療法だけで達成可能な場合、または薬物療法の副作用なく達成可能な場合の目標を6.0%未満、治療の強化が難しい場合の目標を8.0%未満とする。下限を設けない。
カテゴリーIIIに該当する状態で、多剤併用による有害作用が懸念される場合や、重篤な併存疾患を有し、社会的サポートが乏しい場合などには、8.5%未満を目標とすることも許容される。

糖尿病罹病期間も考慮し、合併症発症・進展阻止が優先される場合には、重症低血糖を予防する対策を講じつつ、個々の高齢者ごとに個別の目標や下限を設定してもよい。 65
0168病弱名無しさん
2019/04/10(水) 14:29:02.03ID:A8/QIZr00
区役所まで原付で行ったらベルと切れて走れなくなった。
10kの道を押して帰った、体力内から休み休みw 帰って爆睡。
起きて朝一の血糖測ったら凄い下がってた、運動って大事だね。
0170病弱名無しさん
2019/04/10(水) 21:58:14.20ID:yEwkgtzs0
メシ食ったら
全身疼痛がする
うめき声がでるよ
0171病弱名無しさん
2019/04/10(水) 21:58:35.37ID:UF7PUKqU0
カロリー制限食推進キャンペーン?
0172病弱名無しさん
2019/04/10(水) 22:01:09.75ID:yEwkgtzs0
SGLT2阻害薬のんで、
水1リットル飲んで
横になってる
0173病弱名無しさん
2019/04/11(木) 00:27:32.55ID:ojod85aO0
今はアイスクリーム食べたい食べたい時期で
ハゲの大箱1箱食べた 満足
0174病弱名無しさん
2019/04/11(木) 07:14:55.53ID:7k0l+/b90
カロリー制限とかいう時代遅れの間違った知識
0175病弱名無しさん
2019/04/12(金) 01:09:34.30ID:KOHeOEv80
血糖値測ったらhiで計測不能、医師に相談してくださいと出た。明日通院日だから明日でいいよね。
あーあ
0178病弱名無しさん
2019/04/12(金) 14:07:35.03ID:9I8ANq4R0
>>177
ミスった

133 ×

113 ○

薬変えるとどう変動するのか読めない
0180病弱名無しさん
2019/04/12(金) 15:55:54.87ID:kUM0ap3v0
北尾光司さん糖尿病だったんだってね。
0181病弱名無しさん
2019/04/12(金) 15:58:42.22ID:pU//BWNv0
何食ったのかも分からんし食後1時間で計測は早すぎないか?
0182病弱名無しさん
2019/04/12(金) 17:09:14.23ID:9I8ANq4R0
>>179

アマリール2錠から1錠に減らした

薬の名前出先だから今不明だが尿に糖を、出すやつに変更した

2回目の食後1時間は173だったから薬やっと効果出て来たかな、2〜3日様子見だな。
0183病弱名無しさん
2019/04/12(金) 17:40:28.51ID:biaIa6vh0
こんにちは。治療初めて5か月目のものです。へもグロビンA1c7.2→6.2になりました。
最近運動を始めたのですが食後30分くらいから30分間ジョギングしてたのですが
走り終えた時点でちょうど食後1時間後で血糖値90くらいまで下がってても食後2時間になると
125くらいまで血糖値が上がってしまいました。ネットで相談したらピーク時に走れてないんじゃ?
と言われて自分のピークは60分くらいと思ってたけど血糖値上がったので
食後45分からジョギング、食後60分からジョギング開始しましたが結局90まで落ちた血糖値が
120〜140まで上がりました。今朝は食パン2枚食べたから恐らく血糖値高くなってたから走っても140まで
上がったのかもしれませんが・・・ジョギング初めてまだ数回ですが走った直後90くらいから120前後に
全部上がってます。みなさんは血糖値落ちたら大きくあがりませんか?運動後。
0184病弱名無しさん
2019/04/12(金) 17:49:20.08ID:7FivmpQ50
食後ずっと高血糖だから食後ずっと運動しない限りみんな上がる
0185病弱名無しさん
2019/04/12(金) 17:56:42.89ID:VBQuaa7k0
膵臓死んでるんだからそらいったんは下がっても結局上がるよ
0186病弱名無しさん
2019/04/12(金) 18:00:40.55ID:BLtPo7En0
食後の運動は要するに消化の邪魔をして血糖値が上がるのを先に延ばしてるんだよね
運動で消費される分もあるので、運動をしない時の自分の食後血糖値のピーク時間に合わせてやるといい
それでも高けりゃ、運動時間を長くする
0187病弱名無しさん
2019/04/12(金) 18:05:37.21ID:biaIa6vh0
>>185
みんなそうなんですか?
一番高い当たりを狙って運動すれば本来なら運動してなければ
上がる予定だった所までは上がらずには済むけど運動直後よりかは
上がるってことですね?ちなみに30分ジョギングするのとウォーキング同じ時間するのと
どちらも同じくらい血糖値さがりますね?強度強いほうが下がるのかと
思ってた。
0188病弱名無しさん
2019/04/12(金) 18:06:51.00ID:cqe8nkpp0
>>187
多分個人差あるから自分の身体で実験するしかないと思う
0189病弱名無しさん
2019/04/12(金) 18:06:51.33ID:biaIa6vh0
>>185
みんなそうなんですか?
一番高い当たりを狙って運動すれば本来なら運動してなければ
上がる予定だった所までは上がらずには済むけど運動直後よりかは
上がるってことですね?ちなみに30分ジョギングするのとウォーキング同じ時間するのと
どちらも同じくらい血糖値さがりますね?強度強いほうが下がるのかと
思ってた。
0190病弱名無しさん
2019/04/12(金) 18:07:43.78ID:biaIa6vh0
>>186
なるほど。先延ばしなんですね、ありがとうございます。
0191病弱名無しさん
2019/04/12(金) 18:10:19.74ID:7FivmpQ50
先延ばしかどうかは不明
運動して高血糖の時間が伸びた実験でもあるのか?
そもそも>>183は140までしか上がってない
運動の目的は達成してるから長くする必要もない
0192病弱名無しさん
2019/04/12(金) 18:21:28.17ID:biaIa6vh0
皆様ありがとうございます。続けて質問なんですが 先ほども書きましたが糖尿病発覚時
7.2%でした、足のチクチク、喉の強烈な渇きで病院にいきました。足のチクチクは合併症
だとあとでわかりました。診断される1年ほど前も長引くひどい下痢が続きまして病院では
過敏性腸症候群と診断されてそう思ってたんですが糖尿病発覚後 糖尿病による神経障害
とわかりました。足のチクチクとほぼ同時に足の親指のしびれが出てきたのですが今はA1c
6.2%まで落ちたのでチクチクや下痢 しびれはほぼありません。たまに微妙にしびれてるな
と感じることもあります、良い方向に向かってるのはわかりますが 合併症が起きてる
ということは重症と思ったほうが良いのでしょうか?
空腹時血糖値は110くらいが多いですが時には90台後半もなります。
寝起きは暁現象で125くらいが多いです。頸動脈エコーで検査しましたがプラークもなく問題なし
と言われました。重度?の肥満やと思います。身長172 体重107キロだったのを糖質制限で15キロ
痩せて92キロです。ちなみに耐糖能悪化が怖いので糖質制限はやめてます。
薬はメトグルコ250を朝と夜に1錠ずつです。
ヘモグロビンA1cの数値から糖尿病患者としては軽いほうなのかなとも思うのですが
神経症状の合併症まで出てるので重症なのかな?どうなんだろうと思いまして。・・・
長々とすみません
ちなみに目と腎臓は大丈夫です
0193病弱名無しさん
2019/04/12(金) 18:27:45.28ID:0CJk3aj50
>>182
SGLT2阻害薬だね
水分をたくさん飲まなきゃ腎臓が逝く
太る薬が多いが、よく痩せる薬だ
0194病弱名無しさん
2019/04/12(金) 18:27:59.08ID:7FivmpQ50
食後140の血糖値を心配する知識またはメンタルが重症
0196病弱名無しさん
2019/04/12(金) 18:42:53.55ID:7FivmpQ50
何分?
多少先延ばしされるだけだろ?
運動や食事メニューを同条件にして比較した?
30分運動したら血糖値が下がるのに30分後ろにズレる?
0199病弱名無しさん
2019/04/12(金) 19:49:15.42ID:M5spQWyS0
二型で肥満なら痩せることがいちばんの治療
教授が言ってた
0200病弱名無しさん
2019/04/12(金) 19:51:04.31ID:7FivmpQ50
教授じゃなくても知ってる
0202病弱名無しさん
2019/04/12(金) 21:20:05.27ID:biaIa6vh0
だったら2型肥満の場合 劇的に痩せたら完治まではしなくても糖質食べてもさほど上がらないようになるんですかね?てか、耐糖能悪化してるか調べられますか?一時期糖質制限やってたんで心配で。今はやめて糖質取ってますが150gだと爆上がりはしないけどそれなりには上がる
0203病弱名無しさん
2019/04/12(金) 23:15:44.61ID:J1zi/zAu0
SGLT2阻害薬って高いなぁ・・・
ボロ儲けすぎだろ
0204病弱名無しさん
2019/04/12(金) 23:53:12.36ID:wSIhLfzs0
糖尿病網膜症の症状はだんだん目が霞んでくるとかですか?
普段コンタクトで前より見えにくくなってきたので普通の老眼かと思ってるのですが、視力は落ちてました。
コンタクトを外すと手元はよく見えます。
健康診断で血糖値が高かったので(空腹時160)眼底検査?もしましたが目のことは言われませんでした。
0205病弱名無しさん
2019/04/13(土) 02:01:59.03ID:n6gELvT30
>>204
眼底検査してくださいって言いました?
目薬で瞳孔開いて目の写真撮らないと検査してないと思いますが、、、健康診断ではやらないと思いますよ。したのは眼圧検査では?
0207病弱名無しさん
2019/04/13(土) 07:19:18.53ID:sDoGq2aY0
>>204
空腹時血糖が高いので再検査でしょう
目のことは、その時に聞けば良い
0208病弱名無しさん
2019/04/13(土) 07:24:55.68ID:sDoGq2aY0
>>206
コレステロールの体内合成が多い程、糖尿病患者は血糖値が高い
それがどうしたんだよ?
0209病弱名無しさん
2019/04/13(土) 07:56:15.43ID:QOVqIj4a0
>>204
経験則では1年程度前に気付いたが、夕暮れ時にジョギングしている際に、遠方が霞んで見えた。何故か、夕暮れ時程度の明暗差における遠くの景色が霞んで見えるのです。
数年前までの糖尿病発症前まで無かった事なので何なんだろう?とは思ってましたが、おそらく加齢白内障の影響かと思ってます。


0210病弱名無しさん
2019/04/13(土) 08:03:43.24ID:QOVqIj4a0
>>204
現状が合併症回避目安のhbA1c7パーセントを切っていますが、半年毎眼科検診で軽度の白内障を診断されました。
糖尿病性なのか、加齢によるものかは判断出来ません。
網膜症の形跡たる微量の眼底出血が認められたましたが、それは血糖値コントロールで完治する事は可能です。
白内障については不可逆的な病状となるので予防医療の意識が不可欠と言えるでしょう。
何れにしても眼科検診は不可欠。
その際に※※※必ず「目が霞む」と言いましょう。
医師側が糖尿病網膜症検診と言う意識だと白内障やらの眼精病状を見逃されるかもしれません。

※【以下、糖尿病性白内障の説明 
※※長文スマソ

視力低下が生ずる白内障で最も多いのは加齢に伴う「加齢性白内障」です。80歳以上になるとほぼ100%の人に白内障による視力低下が認められますが、若年層でも40代から進行は認められることがあります。
この他に糖尿病の合併症として発症する「糖尿病白内障」があります。
糖尿病白内障には、「真性糖尿病白内障」と「仮性糖尿病白内障」の2種類があります。
大半の場合は、老化現象のひとつである加齢性白内障が併発する仮性糖尿病白内障だと言われています。
真性糖尿病白内障は長期に及ぶ高血糖が原因と言われていて、若年者でも高血糖が続くことにより発症し、進行のスピードも速いといわれていますが詳しいメカニズムはまだわかっていないそうです。
白内障は、一度濁ってしまった水晶体を治す事は不可能。100歳超まで生きる時代には、何れは加齢による白内障の手術が必要になるが、眼科処方点眼薬で病状進行は食い止める事は可能。
腹周りの内臓に関わらず、身体の各パーツを永持ちさせる「予防医療」又は「再生医療」はますます備えの意識が必須なんだろう
0211病弱名無しさん
2019/04/13(土) 14:49:36.24ID:op761Nzf0
5%や6パーセントで維持してても糖尿病は進行するのですか?自分は2型ですが糖尿病としては若めの年齢でなってるのでまだまだ先長いのでヘモグロビンa1c 低くても進行するならすごく不安です。神経症状まで出てますし。
0212病弱名無しさん
2019/04/13(土) 14:58:12.01ID:aYenov6+0
>>211
食い過ぎ無い、飲み過ぎ無い、適度な運動で大丈夫だろ、気にし過ぎるとストレスで悪化するよ。
0213だもーん ◆Na9TcAMICcSa
2019/04/13(土) 14:59:01.73ID:tcGrT6Jz0
>>204
老眼です
0214だもーん ◆Na9TcAMICcSa
2019/04/13(土) 15:02:52.84ID:tcGrT6Jz0
>>211
糖尿病合併症は進行するのですか? との質問だな
大丈夫じゃないかな、少々進行しても酷い目には合わないでしょう
0215病弱名無しさん
2019/04/13(土) 17:14:42.07ID:42SGj/Pr0
食後5時間も寝てて、今起きて血糖値は買ったら600overで計測不能だった
0216病弱名無しさん
2019/04/13(土) 17:25:24.18ID:EqIF1AOH0
>>215
何食ったの
0217病弱名無しさん
2019/04/13(土) 18:07:19.33ID:42SGj/Pr0
>>216
ラーメンと餃子
メトホルミン飲んだし、大丈夫かなと思ったけど
全然ダメだった
しかも追加でまた1h寝てた・・・
0218病弱名無しさん
2019/04/13(土) 18:15:43.05ID:op761Nzf0
>>212
>>214
知恵袋みてたら コントロール出来てても スピード遅くても進行するって何人かから言われたんです。

自分41歳で神経症状の合併症まで出てしまったのでヘモグロビンA1cは6.2ですけど
それで維持できてても自分が60歳になる時には進行するなら目や腎臓にきてるんじゃ
ないのかなって思いまして。20年治療してるけど網膜症や腎臓に来てない方おられますか?
0219病弱名無しさん
2019/04/13(土) 18:20:00.37ID:hnazEm5g0
>>218
考え過ぎると、そのストレスで悪循環で余計悪くなんるだよ。
0220病弱名無しさん
2019/04/13(土) 21:26:55.22ID:m+YU9alc0
家の中でするとしたらどんな運動がいいですか?
帰りが遅いので外でランニングとかじゃなくて家で食後にできる運動は何かないですが?
0221病弱名無しさん
2019/04/13(土) 21:43:36.97ID:dEFVo9Wu0
エアロバイク、踏み台昇降とか
0222病弱名無しさん
2019/04/13(土) 21:48:27.36ID:hcVHm9PF0
>>220
スクワット、腹筋、腕立てなどいくらでも有るし朝のテレビ体操を録画しといて実践するとか
器具無しで出来る運動はいくらでも有るよ
0223病弱名無しさん
2019/04/13(土) 21:56:25.39ID:0+ER+J8O0
太ももの筋肉を動かすのが一番カロリーを消費するのだろ。
エアロバイクが一番よさそう。
022426
2019/04/13(土) 22:03:25.55ID:+ZJAbxTC0
普通のスクワットから始めたらいいよ

なれてきたら横移動しながらのスクワットや
片足だけでのスクワット(正式名称は違うかもしれないが)
0225病弱名無しさん
2019/04/13(土) 22:31:08.75ID:42SGj/Pr0
スクワット50x2回やった
意識飛びそう
0226病弱名無しさん
2019/04/13(土) 22:32:00.28ID:42SGj/Pr0
メトホルミンって姿勢の問題で
寝ると効かなかったりする気がする
0228病弱名無しさん
2019/04/13(土) 22:58:06.86ID:42SGj/Pr0
とりあえずブックマークした
0229病弱名無しさん
2019/04/14(日) 00:38:01.96ID:F2+CdvEF0
なんでだろう

お店でガーリックシュリンプ5尾
ガーリックライス 多分 100gくらい
めちゃちっさいカップに入った トマトスープ 多分100ccくらい
食べて血糖値190まであがっちゃった。最初にデキストリン入り水とサラダ食べたのに。
いつもお店でどんぶり 白米150gくらい食べるときは150くらいまでしかあがらないのに・・・
かえってからウォーキング30分したけど下がっても170までまた上がってきたし・・・
最終的に食べ始めから3時間で140まで落ちた・・・
ラーメンと餃子の人に比べたらマシなだけいいんだろうか・・・
0230病弱名無しさん
2019/04/14(日) 06:16:58.32ID:zN5HT4jp0
>>210
そこまで考えるなら痩せる努力したほうが良いんじゃない?
入院したとき、僕なんかより全然血糖コントロールできてるa1c7くらいのおっちゃんが合併症2つ持ってたから、そう安心しないほうが良いよ。
自分は緊急入院してから血糖コントロール始めて、医師から目が悪くなる可能性を示唆されたうえで、急激な血糖コントロールのすえ基準値に戻せたけど、一時的に眼底出血が進行したもんな。
でも基準値に戻して一年くらい維持すると、眼底が綺麗になってると言われた。

体重は緊急入院時116kgで今は73kg
0231病弱名無しさん
2019/04/14(日) 09:31:49.12ID:sPjjXphQ0
>>229
食べたカロリー量だけで血糖値が決まることは無いと思うけどな。
食事までの血糖値の状態や食事の間隔によってインスリンの分泌の量が違ってくると思う。
高血糖時に高カロリーを取っても目だって上がらないが、
低血糖時には低カロリー取っても急激に上がるだろう。
0233病弱名無しさん
2019/04/14(日) 14:39:44.81ID:2VD1eJa20
アマリール1錠
フオーシーガ1錠

これで血糖安定してきた

食後の血糖上がりはあるけど直ぐ安定するね。
0234病弱名無しさん
2019/04/14(日) 15:43:19.56ID:GjA6wbA80
デブって痩せるだけで大幅に改善するんですかね?
0235病弱名無しさん
2019/04/14(日) 15:45:16.02ID:GjA6wbA80
あと自分空腹時血糖値が110が多くてたまに100切るくらいで高めですがどうやったら下がりますか?あと朝も暁現象で120台が多くって。、
0236病弱名無しさん
2019/04/14(日) 15:45:19.64ID:KCB3tWan0
>>234
あまり動かなくなって、筋肉が落ちて痩せた場合は悪化するよ
筋肉をつけて脂肪を落として痩せた場合は改善すると思うよ
0237病弱名無しさん
2019/04/14(日) 17:24:59.14ID:DZzSlzY50
>>234
内臓脂肪を落としたらインスリン抵抗性が落ちるらしい
0238病弱名無しさん
2019/04/14(日) 18:43:41.85ID:zjVClJV/0
>>234
身長175で120キロのデブと平均体重の60キロを比べたら60になればマシになるのは目に見えてる
0239病弱名無しさん
2019/04/14(日) 23:29:43.08ID:GjA6wbA80
自分はデブで糖尿病なのでインスリン抵抗性だと思うのですが
ブログみてたら標準体重の人が糖尿病になってる人いるんですがそういう人は
インスリンの分泌量少なくてなるんですか?週1で大食いチャレンジみたいなの
してたらしい。
0240病弱名無しさん
2019/04/15(月) 00:27:15.00ID:lcTnjUOB0
今測ったら400オーバー
動いてねーからなあぁ・・・
0241病弱名無しさん
2019/04/15(月) 00:54:16.23ID:vq9GRVwe0
>>239
ガリでも糖尿病は山程いますよ
インスリン分泌不足や筋肉が少ないと普通に糖尿病になります
高齢になると痩せて糖尿病のパターンも多いです
0242病弱名無しさん
2019/04/15(月) 07:32:12.95ID:clT3BH5H0
ヘモグロビンa1c て発症時より改善して良い状態を10年20年保ち続けてる人いるの?ヘモグロビンa1c 6パーセント台や5パーセント台。
0243病弱名無しさん
2019/04/15(月) 07:46:28.07ID:hXhrtr1p0
>>242
約5年だけどa1c9半ばで発覚して最初の頃は(半年間くらい)は薬飲んでて
それ以降は薬飲まなくて(医者から飲まなくておK指示出た)高くても5.5くらいをキープしてるな
低い時で4.7とか出た時もあったな
ここ何年かは医者から血液等はたまにで良いと言われてるので3か月〜半年に1回くらいにしてるが。。。
白米ほとんど食わないしパンは糖質オフの奴ばっかで砂糖は使わずエリスリトール使用とか
食事はまじめに取り組んでるからまあそのおかげかな
0244病弱名無しさん
2019/04/15(月) 07:57:02.03ID:j2KWMDLO0
まだ食事療法中なんだね
0245病弱名無しさん
2019/04/15(月) 09:24:11.94ID:avxSIB630
糖尿になったら
死ぬまで食事療法続けるんでしょ
治らない病気なんだから
0246病弱名無しさん
2019/04/15(月) 09:32:28.45ID:SQxGepM30
糖尿病は健常者の普通食を達成する事が、完治。制限して見かけ上健常者同等で寛解。
普通食で血糖値が不安定なままなら投薬でコントロール。

インスリン分泌が根本的に足らん患者が普通食でコントロールできるわけないだろうという話で、
みんな寛解レベルに至れるわけじゃない。寛解できようができまいが指導されてる食事法は一生ものだ。
0247病弱名無しさん
2019/04/15(月) 09:37:16.15ID:j2KWMDLO0
インスリンが出るまでは糖質制限が食事療法の主流だったらしいな
0248病弱名無しさん
2019/04/15(月) 13:28:34.78ID:avxSIB630
糖尿病の人はインスリンが足りないので
食事制限しないと、
血糖値が上がり合併症が進行していく。

インスリンを使って血糖値を下げる対処方法では半数近くが透析になるということがわかってきたので、
糖分の摂取を減らす方法が最近始まった
0250病弱名無しさん
2019/04/15(月) 14:16:05.79ID:dcrjk5XI0
>>243
自慢ぽいけど おいくつですか?
まだ40代ったらそんな食生活してたら
抵抗力なくなって
早死にしますよ
糖質制なんて高齢者のやること
0251病弱名無しさん
2019/04/15(月) 15:19:45.86ID:SQxGepM30
40歳未満で2型糖尿病と診断された人は、心血管疾患、死亡の過剰なリスクに直面している
http://promea2014.com/blog/?p=7766

若いうちから糖尿病で普通治療をしていてもリスクは高くなる。
糖質制限の方がリスク低減できる可能性はあるかもしれないけど、糖質摂ったりとらんかったりするよう
なやり方ではダメかもね。逆に負担でかくなりそう。
0252病弱名無しさん
2019/04/15(月) 15:38:28.76ID:SQxGepM30
何にせよ、代謝異常性のインスリン抵抗性が大きなリスク因子だから、
それを早急に是正しておく事は必須事項。
0253病弱名無しさん
2019/04/15(月) 15:39:24.77ID:j2KWMDLO0
食後高血糖のリスクが高いんでしょう
0254病弱名無しさん
2019/04/15(月) 15:52:07.18ID:SQxGepM30
私 20越えてすぐに糖尿診断受けたから早死にしそうだな。
0255病弱名無しさん
2019/04/15(月) 16:16:48.23ID:zvyKz99T0
>>250
適度に糖質取ったほうが良いってこと?
0256病弱名無しさん
2019/04/15(月) 16:28:28.10ID:VUFDfjdF0
糖尿病の人間が糖質をとるといいという作用機序は?
0257病弱名無しさん
2019/04/15(月) 16:39:35.36ID:xFeA/Pc40
>>207
検診でやる眼底検査は簡易カメラ?じゃないの?
ちゃんとした眼底検査は眼科でやってもらわないと意味ないよ
俺も何もなくても最低1年に1回は眼底検査しに眼科言ってるけど
瞳孔開く目薬さした上で医者がいろいろな方向に目を動かせさせて
時間かけて目の奥の様子をチェックしてくれるよ
0258病弱名無しさん
2019/04/15(月) 16:40:48.09ID:xFeA/Pc40
>>257
安価間違えた

>>207 じゃなくて
>>204
への返答ね
0259病弱名無しさん
2019/04/15(月) 17:42:06.09ID:VUFDfjdF0
細いサツマイモ1本焼き芋にして食った。GI低めだけど糖質だー。
0260病弱名無しさん
2019/04/15(月) 19:12:09.73ID:raX9Z1m90
コレステロールを摂ったほうがいいだろ
体が燃えるw
コレステロールが低い人向け
0261病弱名無しさん
2019/04/15(月) 21:00:20.64ID:+HFWTC/50
糖質とったら血糖値が高くなるので
確実に合併症になるよ。
0262病弱名無しさん
2019/04/15(月) 22:59:51.75ID:zvyKz99T0
なんでだろう

お店でガーリックシュリンプ5尾
ガーリックライス 多分 100gくらい
めちゃちっさいカップに入った トマトスープ 多分100ccくらい
食べて血糖値190まであがっちゃった。最初にデキストリン入り水とサラダ食べたのに。
いつもお店でどんぶり 白米150gくらい食べるときは150くらいまでしかあがらないのに・・・
かえってからウォーキング30分したけど下がっても170までまた上がってきたし・・・
最終的に食べ始めから3時間で140まで落ちた・・・
ラーメンと餃子の人に比べたらマシなだけいいんだろうか・・・
0263病弱名無しさん
2019/04/15(月) 23:06:13.82ID:zvyKz99T0
すみません。投稿間違えました。
0264病弱名無しさん
2019/04/15(月) 23:19:51.17ID:zvyKz99T0
>>261
血糖値あがりすぎないくらいの糖質取るのはよいのでは?
みなさん血糖値どれぐらいまであがるのなら良しとしてますか?
正常な方なら140以内といわれますがなかなか難しいですよね?
糖質少なめの食事なら高くても150までしかあがらないけど普通に食べたら
200近くなる。こないだじゃがいもがGi値高いとは思ってなくてでかい
コロッケ1個食ったら200まで行っちゃいました、」
0265病弱名無しさん
2019/04/16(火) 00:27:47.95ID:hkPVV3za0
葉野菜だけでも糖質は取れてるしそれが食べれる限界だと思うわ
じゃがいもとか根菜は爆上げするから駄目。ご飯とかパンは論外
実質野菜のみ生活
0266病弱名無しさん
2019/04/16(火) 00:32:00.44ID:7w/velPo0
>>264
食後の血糖値が150以上でかなり血管を痛めて10年後には合併症になるよと主治医にも言われました。
150以下になるような分量の糖質を取るしかない
0267病弱名無しさん
2019/04/16(火) 04:52:32.74ID:p4jI6TpM0
本スレがあるのに何で急にこのスレに移動して伸びてるの?
0268病弱名無しさん
2019/04/16(火) 04:54:58.42ID:OyhdMKOi0
150を超えたから血管を痛めるなんてエビデンスは世界中のどこにもない
血管を痛めるのは180を超えると影響があるようだ、分かってるのはそれだけ
デタラメをヌカす医者なんぞ替えろ
0269病弱名無しさん
2019/04/16(火) 05:53:18.82ID:1lCCIKjj0
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
0270病弱名無しさん
2019/04/16(火) 06:36:28.22ID:islFmj8D0
自分はご飯一切取ってなかったけど耐糖能悪化が怖くて おにぎりとかだけど週に2回とか取るようなってきた、できたら毎日取りたい
0271病弱名無しさん
2019/04/16(火) 06:50:50.19ID:islFmj8D0
>>265
ブランパンなんかは血糖値そんな上がらないよ?毎日ブランパン食べてる。もちろん最初に野菜食ってる
0275病弱名無しさん
2019/04/16(火) 19:17:21.43ID:qyje/nrg0
真面目に糖尿病に取り組んで合併症に苦しんでる人を知らない
指が腐っただの、透析だの、みんなデタラメに放置してた連中ばかり
猪木のように重症で年を取ってからインスリンを打ちはじめても、未だに政治活動できてるし、
薬飲んでるだけ、と公言してる小林亜星でさえ80過ぎて表立った合併症はないようだ
今までの糖尿病治療が間違っていたとは思われない

ボロボロになってから必死で糖質制限したって遅い
それは医者である江部でさえ認めてる
0276病弱名無しさん
2019/04/16(火) 19:20:55.62ID:hHN9pbXj0
まあ一生糖質制限するのも罰ゲームみたいなもんだけどな
0277病弱名無しさん
2019/04/16(火) 19:27:50.87ID:lkuRB7Rh0
>>275
猪木の
重症って透析一歩手前ってこと?
0278病弱名無しさん
2019/04/16(火) 19:48:32.31ID:eeJFzpKh0
空腹時血糖値てどうやったら下がりますか?いつも110台ばっかです。ごく稀に99とかありますが、、
0279病弱名無しさん
2019/04/16(火) 21:01:03.24ID:8N3KSWSu0
猪木は発覚時の血糖値600だか、700
重症だわな
0281病弱名無しさん
2019/04/16(火) 21:51:28.50ID:lkuRB7Rh0
>>279
そこまで放置しているということは
合併症出ているだろうな
0282病弱名無しさん
2019/04/16(火) 21:54:26.14ID:eeJFzpKh0
つか、リブレ糞すぎる。晩飯食ってリブレ見たら150くらいで何気に指先から血液取って測ったら180超えてるし。びびってスーツのまんま今急いで散歩中。誤差ありすぎ
0283病弱名無しさん
2019/04/16(火) 22:08:12.42ID:hHN9pbXj0
ある時点で30違うなら、ずっとそのくらい違ってると思えば良い
スマホソフトでキャリブレすればもっといい
0284病弱名無しさん
2019/04/16(火) 22:21:38.69ID:dfk5+9UD0
所詮、個人で使うレベルの機器は誤差が酷いらしいよ
江部ちゃんも病院で使う奴と個人で使う奴の差が大きいとブログで言ってたし
一番良いのはやっぱちゃんとした検査機関に出して返ってきた結果のやつさ
0285病弱名無しさん
2019/04/16(火) 22:26:46.56ID:uknhzdA20
>>282
180超えたらやばいやろ 血管傷つくし
糖質採りすぎやん
糖質制限してたらまず180なんて超えることないけどな
でもわざわざ外で歩かんでも家でスロースクワットするなり
踏み台昇降するなりで血糖値はかなり下がるぞ
0286病弱名無しさん
2019/04/16(火) 23:27:18.81ID:o75YqS0P0
常時300近くある
食後やばいと600だ
0287病弱名無しさん
2019/04/17(水) 00:11:43.71ID:BDwCTCah0
>>282
指先も誤差あるけどな
アキュチェックで15%あるらしいし
0288病弱名無しさん
2019/04/17(水) 02:01:03.29ID:Z6j7se9U0
医者に食後血糖値が300超えなければ言うほど騒ぐもんじゃないって言われた
0289病弱名無しさん
2019/04/17(水) 02:03:17.93ID:ZHKQPK/D0
医者はお前の10年後を考えてないからな
0290病弱名無しさん
2019/04/17(水) 02:10:28.21ID:lsDipmzk0
そんなん当たり前だろ
医者はただの人間で聖人でもなんでもない
0291病弱名無しさん
2019/04/17(水) 03:06:45.29ID:Yb6HZXZF0
糖尿病が悪くなってくれた方が医者は儲かるからな
>>288
0292病弱名無しさん
2019/04/17(水) 09:33:34.46ID:eAczgweb0
薬やインスリンでコントロールしていて足を切り落としたとか透析になった患者がいるなら俺も知りたい
放置していてすっかり悪くしてからインスリンをしたって合併症は防げない場合があるだろう
その辺が新井などのレトリックが胡散臭いと感じる理由なんだ
医療で定められたインスリン容量を守っていて、それで合併症が進んた患者が存在するのか
0293病弱名無しさん
2019/04/17(水) 09:48:04.98ID:eAczgweb0
新井 圭輔
3月15日 ・
、自分の外来に通院する患者さんには、
『糖質制限をしないと、HbA1cはいい値になりませんよ』
と言います。


 
HbA1cなんていくつでもよかったんちゃうん
空腹時150未満なら糖尿病体質かも疑わしいんじゃなかったっけ?
HbA1c9の患者さんもとっても元気だったんだよね?
カラスは高血糖で平気だから、人間も高血糖で平気と書いたよな
0294病弱名無しさん
2019/04/17(水) 09:53:02.87ID:Yb6HZXZF0
>>292
おそらく
これまでの糖尿病学会のやり方ではうまくいかないから
糖質制限に取り組む良心的医者が出てきたんだろ。
そうでないと、糖尿病学会に逆らってまでそれを患者に勧めるわけない。
インスリンも薬も必要なくなれば
医者も製薬会社も儲からないからね
0295病弱名無しさん
2019/04/17(水) 09:58:20.56ID:47MoGjjT0
>>293
いい値になるからそう言ってるんだろ
ならない人もいる、診察データ見たわけじゃないから理由は私も知らない。
0296だもーん ◆Na9TcAMICcSa
2019/04/17(水) 09:59:43.50ID:JsGoqbQ40
>>293
新井さんの悪口言うなよ(´・ω・)
0297だもーん ◆Na9TcAMICcSa
2019/04/17(水) 10:01:17.95ID:JsGoqbQ40
新井さんは信念をもって素でやってるんだぞ(´・ω・)
0298病弱名無しさん
2019/04/17(水) 10:01:38.05ID:eAczgweb0
お前の能書きなんてどうでもいいから、一行目の疑問に答えてくれないかなあ
新井は高血糖でも低インスリンならば合併症が起きないとの、信用出来るデータを持っているのか
ヤツのHPにはHbA1cとクレアチニンの数値の表があるが、
なぜHbA1c7.3付近までのデータしか載っていないのか
ヤツが見ているという300超えの患者とか、HbA1c9のお年寄りのデータはなぜ載せないのか

そういういい加減な男のいうことを良心的とか思い込んでて、お前大丈夫なん
0299病弱名無しさん
2019/04/17(水) 10:24:12.26ID:M68kNK3/0
高血糖で低インスリンを人は糖尿病と言う
0300病弱名無しさん
2019/04/17(水) 10:28:58.12ID:47MoGjjT0
>>298
本人が言ってる通りに改善した結果投稿してるでしょ。
新井医師のところの患者が実際にどの程度の病状なのかなんてわかるはずがない。
高血糖の話でも他所様の話だったりすることもあるし?
0301だもーん ◆Na9TcAMICcSa
2019/04/17(水) 10:29:09.84ID:JsGoqbQ40
どこがどう良心的か小一時間考えてみたが解らない(´・ω・)
0302病弱名無しさん
2019/04/17(水) 10:29:53.37ID:47MoGjjT0
>>299
高インスリン治療を行うのが通常の糖尿病治療と言う
0303だもーん ◆Na9TcAMICcSa
2019/04/17(水) 10:32:19.53ID:JsGoqbQ40
新井さんはスゲーんだぞ
高校物理も解らないのにノーベル物理学賞目指してるんだぜ(´・ω・)
0304病弱名無しさん
2019/04/17(水) 10:32:47.69ID:47MoGjjT0
>>298
新井医師の説明では患者の経緯とか推測しかできない。
何があったのか知りたかったらお前がすれば良い
0305病弱名無しさん
2019/04/17(水) 10:33:26.26ID:Wg0lPEMp0
>>302
俺はメトグルコ処方されてるだけなんだけど、これは糖尿病の治療ではないと?
0306病弱名無しさん
2019/04/17(水) 10:35:51.76ID:47MoGjjT0
>>305
視野狭いな
インスリン抵抗性改善すれば良くなるんだからインスリン打ったりしてないでしょ。
よかったですね。
0307だもーん ◆Na9TcAMICcSa
2019/04/17(水) 10:35:51.77ID:JsGoqbQ40
新井さんはスゲーんだぞ
ステージWの癌患者に、糖質制限させて高濃度ビタミンC点滴して治療しちゃうんだぜ
信念をもって素でやってるんだぞ(´・ω・)
絶対に助かる可能性のあるステージT・Uの患者にはやらないんだぞ、超良心的だろ
0308病弱名無しさん
2019/04/17(水) 10:38:34.34ID:eAczgweb0
新井 圭輔
3月6日 ・

『高血糖&低インスリン』は何の害をももたらさない。
鳥類はそのエビデンス


高血糖でもインスリンを打たなければなんの害もない
根拠はカラスである

しかし糖尿病はインスリンの出と効きが悪くなる病気なのだから、
新井の言い分が正しいならば糖質制限だって必要ないんじゃねえのかっていうww
0309病弱名無しさん
2019/04/17(水) 10:38:41.92ID:Wg0lPEMp0
>>306
視野というか
貴方に特殊扱いされたなって話なんですが
0311だもーん ◆Na9TcAMICcSa
2019/04/17(水) 10:47:39.84ID:JsGoqbQ40
新井さんはスゲーんだぞ
宮沢りえさんに突っ込まれても、都度回答してくれるんだぞ(´・ω・)
0312病弱名無しさん
2019/04/17(水) 11:31:47.87ID:Wg0lPEMp0
>>310
メトグルコはインスリンの分泌には作用しないので、
貴方が通常の糖尿病治療と仰る高インスリン治療には該当しませんよね?
通常ではないとするなら特殊であろう、と言うことです
0313病弱名無しさん
2019/04/17(水) 11:42:17.81ID:47MoGjjT0
>>312
インスリンが過剰に出ていても作用していない人に、更にインスリンを追加してストレスを増大させると
高インスリン治療ですよね?動脈硬化を促進すると言います。
なので、メトホルミンで糖新生を抑制して糖の放出を低下させ、食事制限により糖質過剰を是正して抵抗性を改善する事で、
インスリン分泌が低下しますね。

>>299が言うように、糖尿は結局経過が進むとインスリン分泌不全に陥ってきます。
ならば糖質摂取する食事法ならインスリンを外因的に補充してやらないといけなくなる。

何かおかしいですか?
0314病弱名無しさん
2019/04/17(水) 12:07:50.18ID:O1FNDGXq0
なんでだろう

お店でガーリックシュリンプ5尾
ガーリックライス 多分 100gくらい
めちゃちっさいカップに入った トマトスープ 多分100ccくらい
食べて血糖値190まであがっちゃった。最初にデキストリン入り水とサラダ食べたのに。
いつもお店でどんぶり 白米150gくらい食べるときは150くらいまでしかあがらないのに・・・
かえってからウォーキング30分したけど下がっても170までまた上がってきたし・・・
最終的に食べ始めから3時間で140まで落ちた・・・
ラーメンと餃子の人に比べたらマシなだけいいんだろうか・・・
0315314
2019/04/17(水) 12:17:28.11ID:O1FNDGXq0
何度もすみません。書き込みしたすぐ後にお気に入り登録したからかこのスレッド開くたびに
同じ書き込みしたって。。。登録しなおしました。すみません。
0316病弱名無しさん
2019/04/17(水) 12:33:57.40ID:eAczgweb0
新井 圭輔 2018.4月にyoutubeを観て 
10年間打っていたインスンを2018.4月で辞めた 糖質制限は自己流で。
最高血圧 : 110 最低血圧 : 63脈拍 : 96 体重 : 50.9
随時血糖 : 341 mg/dl HbA1c:16.6以上 総ケトン体:1248 インスリン:2.3 クレアチニン0.78 合併症のかけらもありません。正に鳥類人間です。


10年も猛毒の筈のインスリンを打ってたのになんで正常なんだよww
インスリンを打ってて問題なかったんちゃうんか
悪かったクレアチニンが糖質制限で正常化したといいたいのか?

腎臓はそんな都合良く良くなったり悪くなったりする臓器じゃねえからww
0318病弱名無しさん
2019/04/17(水) 12:34:30.54ID:O1FNDGXq0
朝食なんですが 
トーストしたローソンのブランパン1枚の上に新たまねぎ、きゅうり つなをマヨネーズであえた
物を乗せたもの、玉子焼き2切  サラダ がいつもの定番なんですがそれに今日はいつもは食べない
練り物の天ぷら1枚 イオンのの見切りサイズのパックの低糖質豆乳のバナナを飲んだからか
血糖値 
食前133 →食後11分後 180 食後30分 111  食後   60分 109

でした。これって血糖値スパイクですよね? 大体食後1時間からしか血糖値はかってなかったんで
食後30分に普通に戻ってたらきづかないですよね・・・・めちゃショック

いつものメニューがだめだったのか  天ぷらがダメだったのか たまたま測定がおかしかったのか・・・

練り物の天ぷらって 小麦粉入ってるし避けてましたが 耐糖能悪化はいやだなと思い 糖質取ろうと思い

練り物1枚食べましたが 練り物ってそんな爆上げするようなもの?食べた練り物は1枚8gだし
イオンの低糖質豆乳も1本1.8gの半分しか飲んでないし。ブランパンが原因だったらショック。毎日

食べてるのに・・・・
0319病弱名無しさん
2019/04/17(水) 12:37:25.82ID:eAczgweb0
18年4月にインスリンを止めたということは高血糖になって1年だ
1年やそこらで腎臓が壊れるわけねえだろ、馬鹿医者
高血糖が5年、10年続いて、神経、網膜症
そして腎臓に来るのはそのまた数年後と一般的には言われておるわ
0320病弱名無しさん
2019/04/17(水) 12:43:03.83ID:47MoGjjT0
>>319
何を言っても妄想で発言しても意味ないんだよアホ
本人に聞けよアホ
0321病弱名無しさん
2019/04/17(水) 12:47:24.29ID:Wg0lPEMp0
>>313
噛み合いませんね
メトグルコしか処方されないのは通常の糖尿病治療とは呼べないんですか?
YesかNoで御回答ください
0322病弱名無しさん
2019/04/17(水) 12:51:12.94ID:eAczgweb0
残念ながら新井ってのは信者のコメントにしかまともに返事はしない
その程度の男でしかない
0323病弱名無しさん
2019/04/17(水) 13:01:26.14ID:47MoGjjT0
>>321
インスリン抵抗性を是正するための通常治療です
で、それが何?
何が言いたいのかわからないのですけど、
高インスリン血症を是正するわけですけど、それがどう関係するのかと?
0324病弱名無しさん
2019/04/17(水) 13:04:28.49ID:47MoGjjT0
>>322
ツッコミにも対応してくれるって宮沢りえさんが言ってたよ?
ま、お前はインスリンが絶対的に必要なホルモンだという知識すらないおバカさんだから話にならんけど。
0325病弱名無しさん
2019/04/17(水) 13:10:02.32ID:47MoGjjT0
>>321
特殊扱いとか言ったけど どこで特殊扱いしてるの?
なんかよくわからんのよマジで
0327病弱名無しさん
2019/04/17(水) 13:18:03.59ID:O1FNDGXq0
>>326
はい。私も糖尿病です
0328病弱名無しさん
2019/04/17(水) 13:24:25.43ID:i2tDJwRM0
150gも白米を食べて150までしか上がらない糖尿病はないよ
0329病弱名無しさん
2019/04/17(水) 15:09:47.31ID:d/rgdSbA0
>>328
そうなの?
嘘じゃないなら根拠を教えてくれないか?
0330病弱名無しさん
2019/04/17(水) 15:39:11.51ID:vdd5KfJe0
どんぶり白米150グラム食って150しか上がらないのに血糖値を気にする根拠を知りたい
0331病弱名無しさん
2019/04/17(水) 16:18:50.70ID:OJtYJLTU0
>>329
75gOGTTテストで140未満が正常で200以上が糖尿病。
ごはん150gの糖質が55gでGI値が88だから150って微妙な値だが心配するような数値でもない。
0332病弱名無しさん
2019/04/17(水) 16:26:16.33ID:OJtYJLTU0
糖質の量とGI値で単純比例計算したら、75gOGTTで232になった
少しヤバイかもwww
0334病弱名無しさん
2019/04/17(水) 16:41:36.76ID:O1FNDGXq0
最近 運動始めたんですが最初30分間軽くジョギングしてたんですがしんどくて。
なのでウォーキング30分に切り替えたんですがリブレでずっと血糖値の下がり見てたらジョギング30分も
ウォーキング30分もどちらも同じくらいまで血糖値さがるんですよね
強度的にはジョギングの方が全然しんどいのに。ウォーキングよりジョギングの方が体によいの
ですか?ジョギングでも強度は軽めのスピードですが。
0335病弱名無しさん
2019/04/17(水) 16:59:34.94ID:47MoGjjT0
>>334
心肺機能にある程度の負荷をかけることが大事。でも体壊したら意味なし。
なんで5分〜10分の短時間のジョギングでも意味があるんだとさ。

ウォーキングは負荷が弱い欠点があるけど意味がないわけではない。
0336病弱名無しさん
2019/04/17(水) 17:24:00.65ID:BDwCTCah0
心拍90ぐらいの負荷を長時間維持するのがいいんだっけか
0337病弱名無しさん
2019/04/17(水) 17:42:37.14ID:O1FNDGXq0
>>335
負荷大きくても小さくても血糖値の下がり具合同じなんですね
0338病弱名無しさん
2019/04/17(水) 17:51:30.29ID:H56zfch80
>>337
大きい負荷の方が効果的だけど継続が重要慣れれば゛少しづつ増やしていくのが良い
食後のゴロゴロが一番悪いからね
0339病弱名無しさん
2019/04/17(水) 17:58:18.40ID:47MoGjjT0
>>337
パターンによって異なると思う。
そうなる事もあるし、ならない事もある。

結局のところインスリンの正常作用が無いと運動での血糖値低下作用も十分には起こらない。
ハードな運動は糖の消費を増加させるけど、肝臓からの供給も増加させて結果的に血糖値を上げる事にもなる。
でも前提次第で強度が強い方が血糖値低下作用が大きい場合も勿論ある。
0340病弱名無しさん
2019/04/17(水) 19:02:38.20ID:Djd3bJBI0
U型人間の多くに糖質制限という方法は非常に有効だと思うが
俺みたいなデスク中心の自営でほとんど歩く機会さえないような運動激少人間が
糖質制限すると高い確率で酷い便秘に悩まされるようになる(食物繊維不足)
で、俺が取った対策はイヌリンの粉末を少量飲み物なんかに混ぜて飲む
これやり出してからは醜い便秘に遭遇することはほとんどなくなった
イヌリンと同じような物に難消化性デキストリンもあるが各自好きな方で良いぜ
0341病弱名無しさん
2019/04/17(水) 19:05:40.16ID:O1FNDGXq0
>>340
ネコリンは?
0342病弱名無しさん
2019/04/17(水) 19:10:46.80ID:H56zfch80
>>340
オレも便秘酷かったけど散歩や外出時に安物中華EMS試したら便通が楽になったよ
1000円くらいのヤツだけど思った以上に効果有るみたいだよ
0343病弱名無しさん
2019/04/17(水) 19:29:06.54ID:47MoGjjT0
脂が効果高いな。
ジョギングやってもやばいわ笑
0344病弱名無しさん
2019/04/17(水) 19:48:06.83ID:O1FNDGXq0
>>342
便秘って合併症の症状で下痢や便秘を繰り返すってやつではなくって?自分も糖質制限やってましたがきのこや野菜食べてたら不足てことにはならなかったけど、、、ロカボ程度の軽めの糖質制限だけどね
0345病弱名無しさん
2019/04/17(水) 20:06:51.48ID:as5cezEw0
>>344
その程度ならなんもせんでも、そのうちに、
偏った一辺倒な食品での糖質制限でも続けん限りは安定化するだろうな
0346病弱名無しさん
2019/04/17(水) 20:27:55.90ID:H56zfch80
>>344
退院直後のインスリン打ってた頃は無茶苦茶辛かった、トイレで1時間以上かかって少ししか
出ないし座ってるたげでも尻が痛かった、インスリン無くなって投薬だけになって少しは改善
したけど試しにバッタモンのEMS使い始めたら凄く楽になったよ、着けてても邪魔に成らないし
ダイエット効果は判らんけどウエストは確実に細くなった、なにより便通が楽になっただけでも
凄く嬉しいよ
0347病弱名無しさん
2019/04/17(水) 20:33:54.04ID:AISGYMnY0
インスリンが出ないとグルカゴンの天下になっちゃうみたいだ…
0348病弱名無しさん
2019/04/17(水) 20:52:44.43ID:1PlwuMbb0
死亡率の一番高いスポーツはジョギング
0349病弱名無しさん
2019/04/17(水) 21:15:12.26ID:N7eNqU9y0
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47958146

ベーコン1切れでも「大腸がんのリスク高まる」=英研究
2019/04/17

毎日ほんの少しでも赤身の肉や加工肉――例えば薄切りベーコンなど――を食べると大腸がんのリスクが増えることが、最新の研究で明らかになった。

研究は英オックスフォード大学が主導し、イギリスのがん研究団体キャンサー・リサーチUKが支援した。赤身の肉が健康に与える影響については、すでに世界保健機関(WHO)などが指摘しているが、今回の研究でさらなる証拠が加わった。
0350病弱名無しさん
2019/04/17(水) 22:56:42.81ID:AISGYMnY0
>>346
お聞きしたいんですけど、入院って何日くらいでした?
自分も入院することになりそうで、そこら教えていただけると有難いんですが…
0351病弱名無しさん
2019/04/17(水) 23:50:48.69ID:H56zfch80
>>350
入院は緊急入院で糖尿だけじゃなく色んな合併症が出てたんで43日の入院でしたので
参考には成らないと思いますよ、糖尿治療だけなら1週間との事でした血糖値600超え
ヘモA1cが13.8が入院時で退院時は7.8、心を入替え退院後食事と運動を見直して1年3ヶ月で
なんとかインスリンから解放されました、今は半年間ヘモA1cは5.5で落着いてますがインスリン
には戻りたくないので何とか頑張ってます
0352病弱名無しさん
2019/04/18(木) 00:04:02.81ID:75oOBSpA0
>>351
詳しくありがとうございます、大変でしたね、でも13.8から5.5とは凄い。
手本してがんばりたいと思います(自分はヘモ11です…)
0353病弱名無しさん
2019/04/18(木) 00:18:09.51ID:WPTFVn250
>>331
随分詳しい様ですが臨床経験は何年くらいありますか?
0354病弱名無しさん
2019/04/18(木) 01:16:18.30ID:VfqPEir20
>>350
私は入院したことないですが
ネットで見る限り2週間の人が多い印象、」
0355病弱名無しさん
2019/04/18(木) 01:18:04.34ID:VfqPEir20
>>351
5.5はすごいですね。頑張られたんですね。
ちなみに食事はカロリー制限ですか?
運動はされてますか?
0357病弱名無しさん
2019/04/18(木) 07:13:32.03ID:n7ApXnFi0
>>355
カロリー制限は1日1800キロカロリーですが運動量が少ない日は1600位で抑えてます
糖質は気にしてますけど一番心がけてるのは食後は直ぐに散歩するようしてますし運動は
朝起きて10分間のテレビ体操と腹筋、スクワットを30回を2セットくらいですよ、インスリンから
解放されると測定の煩わしさも無くなりますからストレスも減りますし体調も良くなり動く事が
凄く楽になりました
0359病弱名無しさん
2019/04/18(木) 11:32:39.63ID:4dsB0rKK0
入院時に集中的にインスリン投与する治療法があるらしくて
オレは7.3でそれほど高かったわけではないが、膵臓の機能保全にいいと説明された
ただ薬なしですぐに下げたから(二ヶ月で5.6)その必要はなくなったけどな
8以上だと薬も出されて教育入院だと思うが、新しいインスリン活用の方法もあるから相談してみるといい
0362病弱名無しさん
2019/04/18(木) 20:44:23.66ID:cBithZD40
食後即散歩は効くね
0363病弱名無しさん
2019/04/18(木) 21:37:47.86ID:VfqPEir20
もし口の中にチンカス溜まってたらどうしますか?しかも旦那や彼氏のチンカス。
0364病弱名無しさん
2019/04/19(金) 00:04:36.55ID:oY0vnHBN0
>>361
何も期待してないよ
しいて言えばお前みたいな医者気取りのプロ患者様をおちょくるのを楽しみに来てるだけw
0365病弱名無しさん
2019/04/19(金) 01:36:42.00ID:LZvy84G60
>>354 >>358 >>359
ありがとうございます、凄く参考になりました。
入院は小3の時の盲腸いらいでなんも判らないもので
ネットで必要なものとか調べて買い込んでます。

いろいろ分析した結果自分もインスリン注射コースかなぁと。
何とか節制努力して数値をさげたい…
0366病弱名無しさん
2019/04/19(金) 06:01:49.79ID:mRwy7C0w0
退院前に耐糖能テストを受けて
結果次第で今後の外来治療の内容が決まるよ
二週間で十分も膵臓が復活していれば通院は飲み薬治療だよ

ちょっと頑張る気になったでしょ
0367病弱名無しさん
2019/04/19(金) 06:17:38.25ID:61NnObK/0
>>364
オマエ、性格悪いな
最高の褒め言葉だろうwww
0369病弱名無しさん
2019/04/20(土) 23:04:21.03ID:KIQZrQFe0
食後すぐの散歩は消化に悪いって聞いて15-30分ぐらい開けてから散歩してるけど
やっぱ飯食ってすぐのほうがいいんかなぁ
0370病弱名無しさん
2019/04/20(土) 23:10:41.14ID:mpbaU3pX0
>>369
俺の通っている糖尿病専門医は「食後すぐに血糖値は上がるので、すぐに動いたほうが良い。」と言っていた。
俺もすぐに動いている。
0371病弱名無しさん
2019/04/20(土) 23:17:57.83ID:KIQZrQFe0
>>370
これだと15分後が一番下がるってなってるんだよね
http://www.ritsumei.ac.jp/tanq/318855/
でも専門医がすぐって言うならすぐのほうがいいのかな
自分はすぐに運動すると吐きそうになるけど
0372病弱名無しさん
2019/04/20(土) 23:41:47.72ID:luLMpP630
食後すぐに散歩しても血糖値がまだ上がりきってない時に散歩やめちゃうと
またピークにむかって血糖値上がっていきますよ。なので食べた内容や人によって
ピークが何分後に来るか違うからそれに合わせて運動するほうがよいみたい。だれでも
食後すぐというわけではない。
0373病弱名無しさん
2019/04/21(日) 00:53:44.96ID:GUYYzUZQ0
>>370
健常人はそうだけど、人によって食後ピークは違うので、自分のピークをじゃまするように運動しましょう
0375病弱名無しさん
2019/04/21(日) 00:57:00.30ID:W0gsnDWS0
私の場合、糖質50g取ると食後2時間くらい血糖値が上がり続ける。
しかし2時間も歩き続けるわけにはいかない。
そこで座ったり寝ころんだりしないことを心がけて、ときに歩いたり体操したりしている。
0376病弱名無しさん
2019/04/21(日) 07:00:38.40ID:ZZUhbwbp0
デブの2型糖尿病患者は痩せたら健常者並みに血糖値上がらなくなると見ましたが標準体重まで落ちて実際にそうなった人実際にいます?
0377病弱名無しさん
2019/04/21(日) 07:21:01.73ID:Jqb1tbM/0
その質問の前にデブの時点で異常なのに気付こう
0378病弱名無しさん
2019/04/21(日) 07:23:40.92ID:j4z4J3qO0
>>376
落として維持してれば問題ないと思う175cmで62kgで2ヶ月毎の検診でヘモ5.5食後
血糖値110だった、今の体重で1年半近く経つけどインスリンから解放されて体調も良い
痩せても太れば悪化するから急激なダイエットはお勧めしない、食事指導を参考にして
シッカリ食事して運動して健康的に痩せないと急に落とすとリバウンドで更に悪化するよ
0379病弱名無しさん
2019/04/21(日) 08:56:36.52ID:8C5NF+u80
>>376
余裕、やせろ
0380病弱名無しさん
2019/04/21(日) 09:32:16.53ID:ZZUhbwbp0
>>378
ありがとうございます。ちなみに元々体重どれくらいでした?どれくらいの期間で62キロに落とされたのでしょうか?
0381病弱名無しさん
2019/04/21(日) 09:34:06.15ID:ZZUhbwbp0
>>378
インスリン抵抗性下がったら血糖値も上がりにくいと思いますが実際上がりにくくなったと実感できますか?そうすると食べる糖質も以前より増やされたりしてるのですか?健常者と同じとまでも行かなくても少しは。
0382病弱名無しさん
2019/04/21(日) 09:39:47.94ID:pC+gulKT0
>>378
痩せ方はどんな痩せ方でも同じだと思う。
問題なのは維持の方だ。10年スパンくらいで復活したりするので厄介。
0383病弱名無しさん
2019/04/21(日) 09:40:47.50ID:8C5NF+u80
2月に耳の聞こえが悪くなり耳鼻科でステロイドを処方され念のため血糖等を調べたら空腹時300オーバーでHbA1c10.1でステロイドの使用停止、糖尿病科受診開始。トラゼンタ投薬開始。甘いジュースは飲むなとのこと。
体重は120キロあったはずなのに104キロまで減っていた。思えば2年くらい尿糖が出ていてのどが渇いて頻尿だった。
びびって食事制限開始。炭水化物を一日に一食、玄米120グラムにした。それで一か月過ごすも体重はたいして減らず、ウォーキングと水中歩行開始。一日に500キロカロリーから1000キロカロリーを消費。
摂取カロリーは1500から1800。筋トレもはじめて、4月18日時点で体重92キロ。筋肉量は増えて体脂肪量はそれ以上に減った。
空腹時血糖は92、HbA1cは5.3。来月の検診で数値が維持できていれば投薬は中止とのこと。
合併症の自覚症状としては、今年の冬はなにしろ寒いと感じた。それと糖尿発覚時は足の裏が痛かった。足の裏は今も万全とはいえないが改善はした。のどの渇きと頻尿は収まった。朝立ちはしばらくなかったが最近は激しい。年齢は43歳。男性。

参考になればいいな。
0384病弱名無しさん
2019/04/21(日) 10:07:30.10ID:j4z4J3qO0
>>380
元相撲部で120kg超えてたよ、62kgまで落とす前は80kg無かったけど悪化して食えんかったからね
飯抜きダイエットは止めてキチンと食べて動いて健康的に痩せないと苦しいくてリバウンドし易いぞ
0385病弱名無しさん
2019/04/21(日) 13:17:05.73ID:cz/OSFex0
>>383
ありがとうございます。めちゃくちゃ頑張られたんですね。私と同じ体重なのにヘモグロビンa1c が全然違いますね。筋肉量の違いですかね。私は107→92まで糖質制限したら3ヶ月で7.2から6.2まで落ちて今治療開始5ヶ月目ですがヘモグロビンa1c も体重も止まってしまいました。
0386病弱名無しさん
2019/04/21(日) 13:21:19.63ID:cz/OSFex0
>>383 痛みはチクチクしたやつですか?私もそれありましたが治療開始1ヶ月で無くなりました。でも足の痺れが治りかけてたのがまたぶり返してる感じです。痺れはないんですか?食事は血糖値上がりにくくなりました?白ごはん150gとか平気ですか?
0387病弱名無しさん
2019/04/21(日) 13:22:51.89ID:cz/OSFex0
>>384
ありがとうございます!半分体重 減ったんはすごいです!今はa1c どんなんですか?糖質前より食べても血糖値上がりにくくなってます?
0388病弱名無しさん
2019/04/21(日) 15:13:32.33ID:Uz9QtoEt0
>>376
オレも同じ質問を医者にしてキッパリ否定された
糖尿患者には厳しくする考えの人だったらしく、一ヶ月2キロくらいを目標に痩せてねと言われた
しかしお構いなくに一ヶ月で5キロ、二ヶ月で10キロ、半年で20キロと、95キロから68に落とした
その結果7.3だったHbA1cは先月は4.9だよ
オレは非常に希な例かもしれんが、頑張れば報われるのがこの病気だから取りあえず三ヶ月辛抱してみな
0389病弱名無しさん
2019/04/21(日) 15:37:10.15ID:j4z4J3qO0
>>387
ヘモは2ヶ月毎の検査でる5.5で半年間変わってないし血糖値は食後1時間で110だったよ
食事と運動頑張ってると検査数値に反映されてインスリン注射量が減りつづけて打たなくても
良くなるのがデブ糖尿だからね、体重が減ってくれば調子も良くなりビックリするくらい元気になるよ
0390病弱名無しさん
2019/04/21(日) 15:40:16.32ID:cz/OSFex0
>>388
食事内容は4.9になっても同じなんですか?多少 今まで食べてなかったもの食べてるとか。白米はどれぐらい食べてます?
0391病弱名無しさん
2019/04/21(日) 15:42:32.22ID:cz/OSFex0
>>389
ありがとうございます。食事はやはり糖質減らし気味ですか?合併症とか出てます?
0392病弱名無しさん
2019/04/21(日) 16:03:44.71ID:YgiSFP+l0
血糖値やグリコヘモグロビンの値聞いてたら
おまえら糖尿病じゃないよ。
0393病弱名無しさん
2019/04/21(日) 16:36:21.14ID:1xpbuTZa0
>>388
どうやってそれだけの体重落とせたのか
食事とか運動とか、どうやって長続きできたの?
0394病弱名無しさん
2019/04/21(日) 16:47:15.43ID:LD+p1Owx0
あれだね、好きなもの食ってると自制が効かないし、自分がどれだけ食ってるのかわからんようになるから、
大まかに食うものを固定化するとか、日毎のメニュー決めてローテーション制にするとかやると比較的楽な気がするわ。

という私は食うものが大体固定だけど。固定化すると普通の人には厳しいんかな。
0396病弱名無しさん
2019/04/21(日) 17:31:45.82ID:FcIdpv7w0
>>386
そうチクチクしたやつでした。しびれもありました。でも今はそれはなくなった。
でも長距離歩いた日は足の裏がちょっと痛い。老化かもね。
0397病弱名無しさん
2019/04/21(日) 17:35:37.11ID:FcIdpv7w0
減量するにはカロリー管理が必須だし、そうなると食うもの固定が楽だよね。
朝は鶏胸肉とトマトと胚芽パンとヨーグルト、昼はハムエッグとキャベツ舞茸と玄米に固定して合わせて1000キロカロリー。
夜は適当に500キロカロリーから800キロカロリーを目安に食ってる。
0398病弱名無しさん
2019/04/21(日) 17:57:11.02ID:LD+p1Owx0
>>395
一応私は388ではないけれど、糖質制限はやっとります。
0399病弱名無しさん
2019/04/21(日) 19:03:53.21ID:sd85V3P/0
相変わらず医者気取りの巣窟だな
0401病弱名無しさん
2019/04/21(日) 19:08:02.69ID:yd560Fr50
まだ解明されていないことは多いと思うが、
自身でわかることは、
・恐怖を感じすぎると悪くなる
・生きる気力をなくした瞬間悪くなる
だな
0403病弱名無しさん
2019/04/21(日) 19:40:38.17ID:cz/OSFex0
自分は糖尿病になるには少し早い年齢でしかも神経症状の合併症まで起きてて a1c は、そこまで悪く無くても手遅れだとネットで言われて落ち込んでましたが同世代の方でしかも自分よりa1c 高い方が良くなったと聞くと励みになります
0405病弱名無しさん
2019/04/21(日) 19:58:11.45ID:0Yh7vnZn0
>>403
わしなんて五年前まで食後異常にだるくてすげえ頻尿なってもほっといて
病院行った時にはすでにa1c九大幅超えに随時血糖二百数十だぜ
そんな悲惨な状況からでも糖質制限開始して半年後にはa1c五台前半まで下がって
今では薬も飲んでなくてもa1c五半ば超えることはなくなった
そのかわりご飯や普通のパン&麺類はほとんど口にしないという生活ずっと続けてるけどな
もちろん調味料に砂糖は使わずエリスリトールだ(外食の時はしょうがないけど)
0406病弱名無しさん
2019/04/21(日) 19:59:32.40ID:GUYYzUZQ0
一生がんばってください
0407病弱名無しさん
2019/04/21(日) 22:31:53.90ID:cz/OSFex0
>>405
ちなみに耐糖能はどうなんですか?私も
糖質制限してましたが カロリー制限派の方
がおっしゃる耐糖能悪化が怖くてたまに糖質食べてます
今の状態で白米150gとか食べたらえらいことになりません??
0408病弱名無しさん
2019/04/21(日) 22:43:36.51ID:GUYYzUZQ0
こないだ耐糖能の回復具合を見るために、久しぶりにココイチの豚しゃぶウインナーカレー200g食った
運動なしで食後ピークは150まで上がったので、まだまだ食後の運動が必要な状態
なかなか耐糖能は戻らない、というか元に戻るのはムリかもなあ
(A1cは現在5.6、空腹時血糖値は80〜85程度)
0409病弱名無しさん
2019/04/21(日) 23:03:57.48ID:cz/OSFex0
>>408
カレー食べて運動なしでマックス150ってそれだけでも十分良くないですか?
0410病弱名無しさん
2019/04/21(日) 23:21:09.06ID:Fvi03DJh0
>>408
もう十分回復してるよ。
カレーなんて糖質の塊食って150なんて、健常以外の何者でもない。
糖尿じゃなくても、200位行く人ははざらにいる。
食後高血糖とか変な言葉が流行りだしたせいでナーバスになりすぎ。
0411病弱名無しさん
2019/04/21(日) 23:22:32.18ID:GUYYzUZQ0
1年前の糖尿発覚時はA1c10.2、空腹時250、食後300超えだったから、だいぶましにはなったけどねえ
0412病弱名無しさん
2019/04/21(日) 23:23:19.07ID:Fvi03DJh0
もう、a1cだけ見てれば良いんだよ。a1cが5.6なら50代なら健常、30代なら少し高いかな。
0413病弱名無しさん
2019/04/21(日) 23:24:45.02ID:Fvi03DJh0
>>411
凄い回復力だね。年齢は若い?
若いうちなら耐糖能の回復力も高い。
0414病弱名無しさん
2019/04/21(日) 23:40:43.53ID:GUYYzUZQ0
この間から玄米に切り替えたんだけど、なんか白米の耐糖能が落ちたような気がするわ
白米を毎日食べてた頃はカツ丼食っても食後140いかなかったんだよな
0415病弱名無しさん
2019/04/21(日) 23:46:27.94ID:cz/OSFex0
やっぱりそれなりに糖質食った方がいいよね?

ブログとか見てたらトレーニングで食後にプリンやらシュークリーム食べて運動して150とか羨ましい
0416病弱名無しさん
2019/04/22(月) 00:20:12.66ID:KChfd1q70
肥満から発生する糖尿は体重減らせば改善するんだよね、うらやましい。
0417病弱名無しさん
2019/04/22(月) 03:18:17.83ID:cjjfFshN0
プリンやシュークリーム程度なら運動せずとも150は超えない
せいぜい140か
ハンバーガーなら2時間値で100くらいだ
しかし間違いなく糖尿病
0418病弱名無しさん
2019/04/22(月) 04:30:45.53ID:H8I25qTZ0
A1c 10.8
死期が近いな

別に太りすぎて動けないわけでもない
日常生活のストレスはすごい
0419病弱名無しさん
2019/04/22(月) 07:27:07.82ID:33YmCUo00
測定器どこの使ってます?いつもメディセーフフィット使ってたけどチップ高いけど病院の測定とあまり大差ないので信用してたのですが高いからリブレのセンサーに無料でついてくる指先測定したらメディセーフと全然違う。60も誤差あらとかある。リブレ糞
0420病弱名無しさん
2019/04/22(月) 07:28:53.35ID:33YmCUo00
>>419
んで、検索してたらお助け隊というサイトであったエーコンてやつ コスパ素晴らしいけど精度はイマイチという声聞いたり大差ないと聞いたり。とりあえず注文した。エーコン使ってる人精度どう?
0421病弱名無しさん
2019/04/22(月) 07:47:33.02ID:gXz09hoE0
エーコンは高めに出るのですぐ替えた
0423病弱名無しさん
2019/04/22(月) 08:00:40.02ID:33YmCUo00
マジですか。エーコン注文しちゃった。低く出るよりはいいけど、、、
自分はメディセーフ信用してるんですが使ってる方 メディセーフ信用してます?それにしても高いなぁ一回あたり150円か160円とか。月二万円超えてます
0424病弱名無しさん
2019/04/22(月) 09:50:12.01ID:VNKFywXs0
>>419
Lセンサーと指血糖のL電極、テルモでの同時測定13回の結果
Lセンサー:L電極:テルモ=100:87:94 でした。
病院の腕血糖の結果との比較でもテルモの方が誤差が少ない。
テルモの測定方式が他の測定器と違うんだよな。
0425病弱名無しさん
2019/04/22(月) 10:27:09.72ID:NTUYlHt60
>>419
中国のやつ。ランセット付100本で1500円くらい。ベリオと比較して10-15高い。ただ、どちらが正しいかわからない(笑)
0426病弱名無しさん
2019/04/22(月) 12:20:29.91ID:cjjfFshN0
>>420
別に宣伝したくないけど、それを病院に持っていって採血の直後にトイレで測ったが殆ど変わらんかった
0427病弱名無しさん
2019/04/22(月) 12:49:02.70ID:Rfu+TYQQ0
>>426
何度か測定してると誤差の多さわかるみたい
0428病弱名無しさん
2019/04/22(月) 12:53:28.93ID:KChfd1q70
>>425
それ教えてもらって俺も買った、重宝している。
0429病弱名無しさん
2019/04/22(月) 15:07:00.52ID:cjjfFshN0
>>390
食事内容は痩せるために糖尿病前と大きく変えた
カロリー重視で、計算が簡単だからコンビニの総菜やサラダで済ませてたことも多かった
糖質制限も一時期やったけど、頭はクラクラするし精神的におかしくなるしで合わなかった
米は夕食くらいで120グラム程度だと思うけど、今はかなり色々食ってる
和菓子は避けてるけど、ケーキとかは平気で食う
>>393
糖尿病が怖かったから恐怖心でとにかく食う量を減らした
3ヶ月くらいは一日千キロカロリー取ってなかったと思う
目標値までもうすぐなのだが、なかなか落ちなくなってきて、今は小康状態でいいかなと考えてる
0430病弱名無しさん
2019/04/22(月) 17:50:40.00ID:ULgomINR0
>>429
素晴らしいですね。合併症とかはでてかなかったんでスカ?ケーキとかたべれるようになるまでに爆上がりとか結構しました?、
0431病弱名無しさん
2019/04/24(水) 01:27:23.22ID:5X+YTrqo0
>>429
なるほど。ありがとう。
糖質は朝と昼は抜きで
夕食120gということですね。
それで血糖値上がらないのは素晴らしいね
0432病弱名無しさん
2019/04/24(水) 11:31:41.68ID:6/nhPSub0
寝起きの血糖値高かったのが大きいけど130くらいあってイレブンのななちき オデン 卵 えだまめ 食って食後40分くらいに測定したら168まで上がってて ヒィ!って腰言わせてしまいした。
0433病弱名無しさん
2019/04/24(水) 11:33:32.35ID:6/nhPSub0
30分過ぎで130→168→ その五分後 158→158
なんですがこれってスパイクになります?168という数値を出すのも良くないですよね?
0434病弱名無しさん
2019/04/24(水) 11:47:52.86ID:668oJZf+0
>>433
朝起きた時点で130あれば抵抗性だか、インスリン不足だか、とりあえずインスリン作用が低下している
および、糖新生が活発化、肝臓からの糖放出が増加している。運動しても下がらんし、何食っても上がる。
で、糖尿治療経過を知らんけど、抵抗性の治療途中なら当然の事。
0435病弱名無しさん
2019/04/24(水) 16:28:12.68ID:6/nhPSub0
>>434
ありがとうございます。朝起きた時点で130でした。だいたい寝起き120台なんですが空腹時血糖値は良いときで100台、だいたい110台です。なので暁現象かなとおもってるのですが
0436病弱名無しさん
2019/04/24(水) 16:30:40.00ID:6/nhPSub0
>>434
体重15キロ痩せてヘモグロビンa1c も1パーセント落ちたんですがそれ以上痩せなくて。食後の軽い散歩程度やからもっと運動強度あげるか糖質減らそうか悩み中。耐糖能悪化するのもやだし。
0439病弱名無しさん
2019/04/24(水) 21:23:18.43ID:yRpYSODV0
子供の頃から食べた後に簡単に吐けるんでたまにどか食いした後に吐いたら血糖値変動しません。食べたという満足感あるしダメでしょうか?
0440病弱名無しさん
2019/04/24(水) 21:59:50.06ID:ilkrdMV00
>>438
糖尿病の世界的権威なんて
この世にいるの?
いないだろ
0443病弱名無しさん
2019/04/25(木) 01:17:23.06ID:k21EMm0j0
>>439
ここに居る奴は自分の発言でいざ何か起こっても逃げるだけで責任なんか取る気はない
自分で主治医と相談して決めろ
通院してないならこんなところ覗いていないでとっとと診察の予約入れろ
0444病弱名無しさん
2019/04/25(木) 10:42:41.36ID:JuNugqHN0
>>431
米は、と書いただけで一日の糖質摂取が120なんて書いてない
糖質ならいまは一日200以上は取ってる
とくに果物をよく食べてるから糖質と食物繊維は増やした
太っているならまずは痩せることに必死になるべきで、糖質制限はそれでダメだったときだ
0445病弱名無しさん
2019/04/25(木) 12:10:37.51ID:FzOxiNWJ0
>>444
糖質制限したら痩せるのにな。
水分の話じゃなく
0446病弱名無しさん
2019/04/25(木) 15:56:14.40ID:xK08jE980
>>444
444さんも徐々に糖質増やしていった感じですか?
444さんて合併症出てたひとですかね?ごっちゃになってよくわかんない
0447病弱名無しさん
2019/04/25(木) 16:00:22.96ID:xK08jE980
昨日 もち麦入りご飯150g食べたら200超えちゃったんやけどもち麦100パーセントならこんなことならないか、、、200超えと心臓に悪いですよね。直ぐ下がったからスパイク、、
0448病弱名無しさん
2019/04/25(木) 16:02:27.67ID:xK08jE980
>>429
429さんはコンビニ弁当食べてたって
独り身ですか?自分はそうなんですが自分で作ってカロリー計算とか無理す
0449病弱名無しさん
2019/04/25(木) 21:11:39.42ID:/O3V3K6R0
ついにこの瞬間が来ましたwwwwwwwwwwwwww

【アメリカ糖尿病学会が出した歴史的なコンセンサスレポート 糖質制限を推進!】
http://promea2014.com/blog/?p=7870
0450病弱名無しさん
2019/04/26(金) 16:05:13.30ID:BvcFMyjg0
食後2時間、血糖値160の者だけど、よく言われてる食べ順(野菜から食べるってやつ)で結構変わるね。
食後モーレツにダルくなって倒れることがなくなった。
0451病弱名無しさん
2019/04/26(金) 18:51:38.98ID:OA5xI2uW0
>>450
そうですね
野菜は先に食べます。
朝はどんなん食べてます?8枚切りの食パン食べて2時間で140位内には落ちますが1時間で瞬間的に170とか超えてるので食べて良いものか悩んでます
0453病弱名無しさん
2019/04/26(金) 22:10:31.36ID:OA5xI2uW0
>>452
健常者は140超えないといいますがそれを目指すべきですか?、180から血管傷つける言うから170ならギリセーフかなと思ったんですが170でも傷つくかな
0455病弱名無しさん
2019/04/27(土) 00:05:26.12ID:365UrO/L0
>>454
空腹時110未満で、OGTT2時間値140〜199なら、死亡リスク1.59倍じゃね
0456病弱名無しさん
2019/04/27(土) 03:28:56.29ID:TG8xT9Pr0
リスク通りに死ねるといいね
0457病弱名無しさん
2019/04/27(土) 06:13:30.13ID:NbC3SUGR0
自分は空腹時は大体110台 糖尿病発覚時はヘモ7.2で数値的にはまだ軽傷の部類でしたが末梢神経障害が出てました。私の場合 比較的軽めの血糖値(糖尿病患者としては)長くいたから合併なったのかな?重症?
0458病弱名無しさん
2019/04/27(土) 07:50:51.49ID:2GbHDdML0
アラフィフの主婦が、メタボの事と血糖値のことで医者から苦言とアドバイス貰ったらしいけど、日頃から買い物ついでにスタバやミスドで買い食いしたり、週末はマクドナルド、
子供いない専業主婦だからちょこっと家事したら後は晩までゴロゴロ。

自覚ないのかな?
日頃ジャンクとか高カロリーのもの間食とかしてて、通院日の前日だけお昼はレタスだけとか、そんなことしても日頃高カロリーだから受診日に痩せてるわけもなく。また苦言されたらしい

U型糖尿病は若い頃はどんなに暴食しても姿は現さないけど、60代前後になって一気に暴走してくるんだよね
合併症で白内障になったり、足壊死したり


でもいくら周りが言っても、本人に自覚ないと良くならないね
0460病弱名無しさん
2019/04/27(土) 08:03:54.30ID:jnm+bkI20
A1c5台でも6台でも、急激な食後高血糖があるなら、
心臓やられるリスクなんかは高くなるな。
0461病弱名無しさん
2019/04/27(土) 08:14:07.22ID:7EknBLSf0
今日も元気にキチガイさん。
0462病弱名無しさん
2019/04/27(土) 08:45:49.78ID:aXMevx1R0
糖尿病という言葉だけに囚われて、代謝異常がどういった結果を
招くことを考えないなら、それで死んでも文句は言えないけど、それは人それぞれ。
0463病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:05:14.51ID:QWiK1q6o0
正常でも200超えは普通にある
それを気にするかどうかはその人間の生き方の考え方しだい
ちなみに女性は糖尿病は少ないが、三分の二は糖代謝異常
それでも世界で一番長生きだし、心疾患で死ぬ日本人はアメリカ人の半分でしかない
データ通りになど人間はいきられない
0464病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:05:54.10ID:jnm+bkI20
健康に関して一番大事なのは予防。ならないためにどうするのか。
糖尿じゃないから食後高血糖放置して心臓病を始め動脈硬化による疾患を患う結果となってしまった場合。
その人は諦めるほかないわな。
0465病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:06:56.95ID:jnm+bkI20
>>463
その根拠はあてにはならない、
いろんな要素がある、医療面の事情は日本は世界一だ、誰でも受けれるんだから。
死亡率と疾患率も関係ない。
0466病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:12:22.92ID:QWiK1q6o0
色んな要素がある
当然だ
しかし糖尿スレに巣くう絶糖信者は、糖質制限さえすればバラ色みたいに言っている
教祖様の新井は糖質制限で病気がなくなるとか妄想している始末

医学の知識がゼロなんじゃないかと疑うレベル
0467病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:14:22.71ID:365UrO/L0
動脈硬化になるリスクファクターとしては、食後スパイクより、高血圧、喫煙、高コレステロールの方が高いんじゃね
誰でもなんか引っかかるだろ
0468病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:27:07.45ID:jnm+bkI20
私への反論なのかそうでは無いのかちょっとわからないけど、
食後高血糖を無視しないというならばどっちでも良いわ
0469病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:30:38.94ID:jnm+bkI20
喫煙はストレスを増大させると言われる、動脈硬化が血圧を上げる。
高コレステロールは、これはリスクとなるパターンが結果的である可能性があり、高いこと自体が問題では無いとされる見方が近年ではされている。なので参考としては薄い。
代謝異常でコレステロールが高いとリスクが高いのは当然で、それは代謝異常があるからだ。
0470病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:31:01.40ID:18LnjDOF0
高血糖スパイクばかり気にしているようだけど、
低血糖を起しやすい薬を使ってると極端な低血糖にも気をつけないと。
高血糖スパイク一発では死なないが極端な低血糖だと一発でご臨終だぞ。
0471病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:47:14.77ID:ZcA686WE0
今は
常時250〜300
スパイク時600

2年前は
常時150
スパイク時200

どうしてこうなった。。。
全然わからんん
0472病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:47:37.52ID:jnm+bkI20
低血糖糖の昏睡も危険だが、
低血糖を起こすこと自体、高血糖からの低血糖というスパイクが成り立っている。
これを繰り返すほどにリスクは高くなる。
だから投薬はなるべく血糖値変動を起こしにくいタイプが良い。
インスリン分泌を促すものは変動が大きい。
0474病弱名無しさん
2019/04/27(土) 09:52:42.00ID:18LnjDOF0
>>472
昏睡じゃなくて、血管が裂けたり心筋梗塞でご臨終です
0475病弱名無しさん
2019/04/27(土) 14:15:54.49ID:ugoh4sOS0
>>471
糖質制限して耐糖能悪化したのでは?

さっき職場でガトーフェスタハラダ っていう有名なラスク一枚食べちゃって吐いたけど小さな洋菓子一枚で血糖値200超えとかあるのだろうか。
0476病弱名無しさん
2019/04/27(土) 14:35:41.12ID:jnm+bkI20
>>475
インクレチンによるグルカゴン暴走が起きても
小さいやつ1枚で200超えとなる可能性は完全には無いとは言えない程度。
慢性的インスリン抵抗性なら食ってなくても200超えたりするしな。
結局はインスリンが効くか効かんかの程度の問題。
0477病弱名無しさん
2019/04/27(土) 18:28:39.14ID:acCrVFRL0
>>476
小さいラスクの一口程度だから大丈夫かな。ずっとデブです
0478病弱名無しさん
2019/04/27(土) 18:34:29.87ID:acCrVFRL0
>>471
ヘモグロビンa1c どれくらいですか?たかそう。常時250ー300てずっと血管やばいんじゃ?どうしてそうなったかわからないから、そうなった気する。自分糖尿病に対して知識少ないけどそんな自分でもわかる。
0479病弱名無しさん
2019/04/28(日) 10:02:36.64ID:pUyPuqJb0
今日はどのIDが糖尿病の専門医なの?
0480病弱名無しさん
2019/04/28(日) 12:57:52.47ID:me00y6Eg0
今病院行ってきた。食後2時間30分後で137。
hba1cは3ヶ月連続で6.2。

糖尿病患者の中では良い方かもだけど、寛解レベルを目指すには物足りない数字かな。

今年中にあと5キロ減らす
0481471
2019/04/28(日) 14:18:11.96ID:MS8CTPrm0
>>473
糖尿になって10年、
今までそんなに変わらなかったのに
ここ2年で急激に悪くなった

急激に変えた生活習慣などないのだが...
インフルエンザとかにかかったあと、悪くなったりはした
0482病弱名無しさん
2019/04/28(日) 14:18:47.13ID:ZJ9jtJK60
>>480
今日日曜だけど病院やってるのか?作文臭いな。
0484病弱名無しさん
2019/04/28(日) 17:21:13.49ID:+PoSaEev0
>>482
普通にやってたけどね。
日曜診療ってそんな珍しいのかな?
ま、別に作文と思われても何ら問題ないw
0485病弱名無しさん
2019/04/29(月) 00:43:05.49ID:v4GeceTD0
>>481

ヘモグロビンA1cどれくいらいですか?
糖質多い食事ばかりして進行してしまったんでは?
0486病弱名無しさん
2019/04/29(月) 09:30:03.37ID:qAEam2980
どこからが血糖値スパイクでって明確な線引きある??
ある程度血糖値をコントロール出来てる人のスパイクと、コントロール出来てない人のスパイクは一緒には出来ないとは思うけど、
正常人の喫煙と、糖尿の血糖値スパイクだとどちらがリスク高いのかな。
そんなこと言ったら喫煙も1日一箱の人もいれば二箱の人もいるだろうから単純な比較は出来ないかも知れないけど。
0487病弱名無しさん
2019/04/29(月) 09:36:48.76ID:qAEam2980
>>471
そこまで行ってるならインスリン使ってる?
0488病弱名無しさん
2019/04/29(月) 09:45:24.55ID:37WSq9BS0
>>486
140以上になると血管を傷つけるらしい
ピーク値が200弱くらいかな
0490病弱名無しさん
2019/04/29(月) 09:48:53.96ID:37WSq9BS0
>>489
ですよ〜
140くらいから血管障害が出始める
ピーク値140くらいだと未だ大丈夫
0491病弱名無しさん
2019/04/29(月) 09:53:14.55ID:TunBouQZ0
生きてる限り血管障害が出るらしい
0492病弱名無しさん
2019/04/29(月) 09:56:32.46ID:XR/w95Gy0
140以上とかいうのは、あくまでも健常人と比較した相対値だからね
0494病弱名無しさん
2019/04/29(月) 10:14:00.40ID:XR/w95Gy0
血糖値じゃなくて死亡リスク値とかの話
0495病弱名無しさん
2019/04/29(月) 16:13:55.24ID:qAEam2980
みなさんはSGLT2阻害薬使ってます?どれくらいA1cと体重減りました?
0496病弱名無しさん
2019/04/29(月) 20:35:17.32ID:XR/w95Gy0
糖尿病の原因はインスリン枯渇じゃなくて、グルカゴンがコントロールできなくなった結果なんだってさ
0497病弱名無しさん
2019/04/29(月) 20:39:23.52ID:XR/w95Gy0
β細胞は死滅するんじゃなくて、なんとα細胞に変貌してグルカゴンを分泌し始めるらしい
0498病弱名無しさん
2019/04/29(月) 22:40:24.42ID:USj+8tMp0
え、140なんですか、、じゃあ普段 毎食後 血管痛めつけてる、、、おそらく毎回160くらいまで上がってすぐ下がってる、、、180じゃなくて160なんだね。ショック
0499病弱名無しさん
2019/04/29(月) 23:01:14.30ID:ZJelBXrJ0
>>495
a1c 8→6
体重 94kg→82kg

a1c下がったのは体重が減ったからだと思う
3か月間の結果、食事は食べ過ぎない様には気を付けている
0500病弱名無しさん
2019/04/29(月) 23:54:59.55ID:I7poJDsl0
>>495
46歳178センチ118キロの状態で糖尿病投薬開始。
メトグルコ250を1日2錠とカナリア1日1錠。
後、降圧剤オルメサルタン20mgを投与。
今年3月11日より投薬開始して、間食、ご飯のおかわり、糖類甘味料の入った清涼炭酸飲料を控えて
昼休みウォーキングやスクワット筋トレを行なっていて今日現在110.5キロ。
HgA1cは13から先週診断時には7.7まで下がり、食後2時間の血糖値が120だった。
体重はそんなに減ってないけど、ウエストは13センチくらい減ったかな…
0501病弱名無しさん
2019/04/30(火) 00:33:00.02ID:Agh2Yw6v0
>>499>>500
ありがとうございます。参考になります。そんなに劇的に体重減るものではないんですね。
自分が始めるのに怖いのが、体重が急激に減ることによるリバウンドで、
体重減る快感に多分ハマって、尿の回数増えたりして仕事で面倒になっても薬をやめられなくなるのかもって思ってたんです。
ちなみにSGLT2使って、尿が増えたり、喉の渇きはありますか?尿が増えると電車が怖いなって思ってます。
0502病弱名無しさん
2019/04/30(火) 00:38:23.01ID:Agh2Yw6v0
ミスリードした、すいません。>>499は3ヶ月で12kg減ったんですね。
結構効果あるんですね。
0503病弱名無しさん
2019/04/30(火) 00:39:31.38ID:Agh2Yw6v0
>>498
常人でも食後は180ぐらいは血糖値上がるようなので、そこはやっぱ糖質減らすしかないですね。
0504病弱名無しさん
2019/04/30(火) 01:10:01.99ID:W4Ubm4DO0
>>496-497
てことは、実は治るってこと?
0505病弱名無しさん
2019/04/30(火) 04:56:17.19ID:AgITxJd40
>>502
食事に気をつけたからで普通はそこまで減らないよ
ただトイレは近くなるけど電車で困ることは無い
0506病弱名無しさん
2019/04/30(火) 06:01:52.16ID:9zj/yxxp0
>>503
常人で 180まで上がるんですか?境界型の人は上がると聞きましたがほんとに常人でもそんな上がるの?
0507病弱名無しさん
2019/04/30(火) 06:03:32.80ID:9zj/yxxp0
自分はまだ40歳で先は長いですがヘモ6.2ですが6パーセントや5パーセント以下を続けても長い目で見たらスパイクなどで動脈硬化進行するのかな、、、
0508病弱名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:03.18ID:Agh2Yw6v0
血糖値だけじゃないと思う。極端な話、薬飲みまくって低血糖起こせばA1cは下がるけど、それは逆に危ないんだよ。
合併症はすべて動脈硬化が原因なんだから動脈硬化を防げば良いんだから、とにかく動脈硬化を防ぐ行動をするのみだよ。
血糖値はどうしても難しいんだから、禁煙は必須であとは適度な運動とかストレスない食事制限とか。
糖尿病なくても動脈硬化関連の病気で死ぬ人もいるし、逆に糖尿でも長生きする人もいるからさ。
1型とかだともっとコントロール難しいのに、普通に長生きしてる人もいるよ。
動脈硬化防ぐための食生活とか生活習慣やってればガンとかほかの病気も防げると思うから
一病息災って言葉もあるから、前向きに頑張ろうよ。
0509病弱名無しさん
2019/04/30(火) 09:33:01.62ID:r+oaIiQi0
正常で、糖尿病医のブログ
https://sou3.jp/archives/3811

200を何度も超えている
で、気をつければ耐糖性は改善するのかといえばそういうわけでもない
糖尿病と境界型、正常の違いは上がった血糖値の下がるスピードだ
0510病弱名無しさん
2019/04/30(火) 09:35:56.92ID:Agh2Yw6v0
>>506
ソースとかないけど、昔、糖尿と判断されてない食後の知人が血糖値測ってみたら200行ってた。
その人は実は境界型だったのかもしれないけど。
0511病弱名無しさん
2019/04/30(火) 13:02:03.76ID:DarF3iS00
スパイクスレに常人でも200くらい上がると書いてある

>BMI 19.4、HbA1c 4.9 %、GA 16.3 %、1,5-AG 16.7μg/mlと、平均血糖値の指標は全て正常範囲なのに食後は「血糖値スパイク」が起きている27歳
0512病弱名無しさん
2019/04/30(火) 16:13:19.65ID:Agh2Yw6v0
あと、ソースは貼れないうろ覚えだけど、糖尿病ブログで血糖値が一時的に300行って落ち込んでたら
先生に私でもたくさん食べればそれぐらい行きますしみたいな励まし方されてて、それはびっくりした。
実際に健康な人はどれぐらい食べたらどこまで上がるのかね?ジュース何リットルか一気飲みしたら300ぐらい行くのかな。
0513病弱名無しさん
2019/04/30(火) 16:50:16.41ID:r+oaIiQi0
>>511
GAが境界型ギリギリやん
その数字が本当ならば食後高血糖がGAに反映されやすいというのは正しいのかね
ちなみにオレは12.4
0514病弱名無しさん
2019/04/30(火) 22:23:26.79ID:cqu2ZMRQ0
スパイクスレのテンプレにGAについて書いてあるが
HbA1cより反映されやすいだけで本当に正しいのはSMBG
0517病弱名無しさん
2019/05/03(金) 00:49:15.17ID:9Z4LuxRa0
境界型で先月空腹時血糖値150だったのでかなりがんばって体重4.5%落として、
今は自己測定で血糖値110くらい
今日ココイチのほうれんそうロースカツカレー食べて1h160、2h140だった
先月はひとくち白飯食べただけでも200くらいいってたんで感慨深い
もっとがんばろうって思えた
0518病弱名無しさん
2019/05/03(金) 08:35:29.26ID:z3bWs7zD0
>>517
境界型なのに血糖測定器持ってるんか
そういうやつは幕内に昇進できないな
0519病弱名無しさん
2019/05/03(金) 10:35:53.91ID:w4KD0xa40
SGLT2阻害薬って、喉渇きます?
スーグラ使ってるんだけど、血糖値高くなくても喉渇く感じがする。
もともと血糖値関係なく水とかお茶は健康のために結構飲んでたけど、それにも増して、高血糖でもないのに渇く気が。。
そして、飲んだからと言って血糖値が下がる感じもない。ケトンのせいかな。
0520病弱名無しさん
2019/05/03(金) 10:51:13.19ID:0cGSEcwy0
>>519
薬に頼って食い過ぎ改善しない奴は何も変わらんけど?
0521病弱名無しさん
2019/05/03(金) 10:53:07.36ID:w4KD0xa40
>>520
薬に頼って食べてないけど?
そういう話じゃなくて、SGLT2阻害薬で異常に喉渇きませんかって話を聞いてるの。
0522病弱名無しさん
2019/05/03(金) 10:54:59.53ID:0cGSEcwy0
>>521
尿排泄増加して 水分こまめに取らんかったら乾くだろう?
0523病弱名無しさん
2019/05/03(金) 11:17:23.98ID:w4KD0xa40
>>522
いや、こまめに水とかお茶は飲んでるの。飲んでるけど喉乾くなって。尿量よりも倍量は水飲んでる気がする。
0524病弱名無しさん
2019/05/03(金) 11:35:37.54ID:0cGSEcwy0
>>523
答えは言ったよ、SGLT2阻害薬で喉が乾くのかどうか?という質問に対して、
薬飲んでても過食してればなんら変わりない。
SGLT2阻害薬で水を飲まなければ喉は乾く。

なぜなのか知りたいなら詳細データを片っ端から見てみないと結論は出せない。
抵抗性で血糖値が低下している感じがない とか言ってるのが原因じゃないの?
私は診察してないから知らんけど。
0525病弱名無しさん
2019/05/03(金) 11:44:24.66ID:k0OSIA1N0
投薬だけで短期間に回復なんてしないからね、投薬、食事、運動全てが治療だけど
楽して治そうと思うのが人間らしさでも有り弱さだね、2型は治療と言うより戦いだと思う
0526病弱名無しさん
2019/05/03(金) 12:00:07.41ID:z3bWs7zD0
>>519
SGLT2阻害薬って水を沢山飲まなきゃ脱水になるやつ
喉が渇くのは当然

医者が言ってたけど、SGLT2阻害薬って言うことを聞かないヤツに処方するそうだ
0527病弱名無しさん
2019/05/03(金) 12:31:57.87ID:k0OSIA1N0
喰っちゃ寝デブ御用達だよな
0528病弱名無しさん
2019/05/03(金) 16:36:32.78ID:+6JN9UnR0
糖尿病はいくら血糖値コントロールできてても少しずつ病気は進行していくのでしょうか?
今40歳なんですが早めの年齢で発症してしまい今は末梢神経障害が出てるので自分が60歳になる頃には足の裏の感覚が無くなってきたら痛くて杖を持たないと歩かないといけない状態になったりするのでしょうか、、a1c はずっと6.1前後です
0529病弱名無しさん
2019/05/03(金) 16:40:09.62ID:EjLeEXET0
6.1・・・お前のせいでスパイクスレが荒れまくってるというのに
0530病弱名無しさん
2019/05/03(金) 17:52:15.60ID:leH3CunB0
    
   
   
    
   
  60 歳 に な る 頃 ま で 足 が あ る と で も 思 っ て る の だ ろ う か ・・・
  
   
   
  
0531病弱名無しさん
2019/05/03(金) 17:52:30.44ID:k0OSIA1N0
末梢神経より脳に障害なんだろう糖尿の闇は深すぎる
0532病弱名無しさん
2019/05/03(金) 18:03:42.30ID:/DXr5Eg70
>>528
足より先に目の心配した方がいいんじゃね
眼科行ってる?
0533病弱名無しさん
2019/05/04(土) 16:08:46.67ID:DZfmCx780
今は治ったけど神経症状の合併症で足が痛み始めたとき、お尻の周りがすごく冷えて おしっこが出にくくなってかなり焦ってたときに腰回りにカイロ当ててたら出るようになったのこれって合併症の排尿障害ですかね?
0534病弱名無しさん
2019/05/04(土) 16:10:44.06ID:DZfmCx780
泌尿器科行っても なんでやろね?って感じだったし糖尿病の主治医に聞いても糖尿病患者は良く冷えるんよと漢方出してくれたけど効果無しでカイロ。そのあと 軽い顔面麻痺みたいなのになって二週間くらい顔に違和感あった。、
0535病弱名無しさん
2019/05/04(土) 16:22:13.19ID:O5FHz3gw0
医者が判らんのにオレらが判る訳ねーだろ
0536病弱名無しさん
2019/05/04(土) 21:42:40.43ID:Xo1tYp1E0
アルコールが血糖値下げ、低血糖の危険性があるのは知ってますが一度お酒飲んで糖質たくさんとっても100位でそれ以上上がらなかったんでそれ以来 糖質取るために週一でアルコール軽く飲みますが低血糖にならなければ問題ないですか?
0539病弱名無しさん
2019/05/05(日) 21:36:30.15ID:lkYyabco0
41歳で神経症状で糖尿病て判明したんですが30代半ばで糖尿病になってたと、思います。今はヘモ6.2ですがこの値をずっと続けても60歳になる頃には今と同じ状態でいれることできますか?20年経っても症状変わらないよて人います?
0540病弱名無しさん
2019/05/05(日) 22:07:31.64ID:lkYyabco0
いつもお昼の弁当の時にスーパーで白身フライと竹輪の、磯辺揚げ食べても大して血糖値上がらんから仕事終わりにその二つそれだけ食ったら180超え、、、
0541病弱名無しさん
2019/05/06(月) 00:36:22.00ID:uXiirms90
>>539
A1cはそんなに悪くないと思うけど、そもそもA1cが高いからおかしくなるって考えはやめたほうが良い。
もちろん血糖値やA1cが高いのは良くないが、極端な話、血糖値がどんなに高くても動脈硬化起こさなければ問題ないわけで、
(と言っても、もちろん高血糖も動脈硬化につながるわけだけど)
A1cだけにとらわれずLDLとHDLコレステロールの比率とか見たほうが良い。
どうして動脈硬化が起こるのかと、どうすればそれを防げるのかを考えるべき。
医者でもいちいちLDLとHDLコレステロールの比率まで言って来ないからそこは自分で勉強した方が良い。
もう神経障害起きてるんであれば動脈硬化はあるんだから、それを悪化さけないようにすればいい。

痩せてるのに糖尿病の人がいるように、A1cがそんなに悪くないのに合併症起こしてる人がいるけど、
それは血糖値だけに執着してるからだと思う。1型とかだとA1cもっと悪いのに合併症ない人もいるから。
0542病弱名無しさん
2019/05/06(月) 00:39:52.90ID:uXiirms90
>>540
ちくわは何気に糖質多い上に、天ぷらにしてたら余計に小麦粉ついて糖質付くわ。白身魚も衣のパン粉が糖質多い。
しかも油も多いっていう。あとスーパーとかの弁当とか質が悪いからオススメしない。油も古いこと多いし。
0543病弱名無しさん
2019/05/06(月) 10:08:09.61ID:eLWBXtSB0
脂質異常で神経はやられねえよ
少しは糖尿の怖さを理解してから書き込め
0545病弱名無しさん
2019/05/06(月) 11:44:33.17ID:IeCqKQcU0
>>541
ありがとうございます。ldlとhdlの比率はどれくらいを目指すべきでしょうか?自分はhdlが40くらいでギリギリ正常範囲です、、
0546病弱名無しさん
2019/05/06(月) 11:57:01.30ID:uXiirms90
>>545
それはもう一言、ググレカス。
そんなん検索候補にも出てくるようなワードだわ。
自分だって医者とか医療従事者でもないし。
0547病弱名無しさん
2019/05/06(月) 18:48:18.89ID:K22lhoHL0
>>546
ありがとうございます。検索しました。比率が2.23でやばい状態でした。ヘモグロビンa1c は良い状態でそればかり気にしてましたが実はやばい状態でショックです。無知でした。頑張って落とそう
0548病弱名無しさん
2019/05/06(月) 22:52:37.44ID:EvkvCMlA0
>>547
よかったね。早く知れて。
例えばだけど、痩せてて、糖尿は無くても、そんなに食べない人でも食事適当で運動もしなけりゃ、不健康で、病気になるでしょ。
血糖値だけじゃないと思うんだよね。そりゃ血糖値悪いのはよくないけどさ。
小食なら血糖値自体は上がらないかもしれないけど、それより、普通に食べてよく動く方がどう見ても健康に良いでしょ。
通勤途中で痩せてて若い人が倒れてるの見て、ほんと血糖値だけじゃないなって思ったね。
毎日きっちりやってればたまに沢山食べても大丈夫だし、A1c6なら病院通ってればそうそう合併症にならないよ。
もともと遺伝的に血管系や腎臓系のリスクが高いなら話はちょっと別だけどね。
0549病弱名無しさん
2019/05/06(月) 22:58:49.99ID:K22lhoHL0
>>548
ありがとうございます。はい、知れて良かったです。ちなみにヘモ6.2まで落としましたが去年の11月までは7.2あったので末梢神経障害出ちゃってるんで多少手遅れ感もありますが頑張ります
0550病弱名無しさん
2019/05/07(火) 07:27:59.09ID:Xiz52gKk0
LDLは糖尿病発覚してから野菜中心に変えたら150くらいあったのが98くらいに落ちたけどLDHが増えない。たばこやめて40→43になっただけ。食後散歩からランニングとかに変えるべきかなぁ。比率も、3.2から2.1になってよくなってきてるけどあと一歩足りない
0551病弱名無しさん
2019/05/07(火) 08:14:45.38ID:NBtswZpz0
スーパー糖質制限始めたころのHDLは50前後だったけど、数年かけて少しづつ上方へシフトしてきた、
今は70〜90くらい。LDLは90〜150くらいの変動が割とマチマチで、血糖値が高めだとLDLが低めで、
良好だと高めになる傾向があるわ。
0552病弱名無しさん
2019/05/07(火) 08:32:50.55ID:OpMOekJP0
何年、何十年と長期の生活習慣で発病したんだから短期間て回復なんて高望みしすぎだから
地道に頑張るしか無いのだ
0553病弱名無しさん
2019/05/07(火) 10:06:16.54ID:uFm2+5x/0
>>551
血糖値が上がると、多尿になるよね。その機能です。同時に尿酸値も下がります。
糖尿病性腎症になると、腎機能が弱まり逆になります。
0554病弱名無しさん
2019/05/07(火) 13:10:35.28ID:LF0qLFo40
>>551
LDH すごく良いですね。上げるためにどんなもの食べました?、もちろん運動も毎日さへてたんでしょうね
0555病弱名無しさん
2019/05/07(火) 13:23:16.97ID:9rSEcoYO0
>>554
ま、多分生理的な個人差で異なると思うけれど、基本的に糖質摂取減らせばHDLは増加する傾向がある。
肥満があっても低値になるかもしれない。
アルコール摂取でも増加するようだけど、これはおそらく良いとは言えない。
血糖値との関連性は言っておいてなんだけど、偶然かもしれないし、参考にはならない。
どんな値であっても中性脂肪高値やインスリン抵抗性があるなら決して良い状態ではない。
0556病弱名無しさん
2019/05/07(火) 13:26:44.42ID:9rSEcoYO0
>>554
食べてるものは、葉物野菜、最近は主にブロッコリー、魚、鶏肉、アーモンド、チーズ、大豆製品、卵
この辺がベース。赤身肉、海藻類、魚介類、その他低糖質系あたりはたまに食べる。
お菓子系は低糖質であってもほとんど食べない。
0557病弱名無しさん
2019/05/07(火) 14:29:09.33ID:ERNQ4pWI0
NHKシリーズ
人体U遺伝子
第1集
あなたの中の宝物“トレジャーDNA”
の中で生まれつきSGLT2を持っていない人が糖尿病にならないのを
ヒントにSGLT2阻害薬が開発されたと山中教授が
言っていた
0558病弱名無しさん
2019/05/07(火) 14:33:41.40ID:uFm2+5x/0
そんなことより、SGLT2を使うと
下肢切断のリスク上昇とか、腎保護とかは話題にならなかったの?
0559病弱名無しさん
2019/05/07(火) 14:47:21.33ID:ERNQ4pWI0
全然話題にならなかった
SGL2阻害薬は夢の新薬という扱いだった
血糖値が正常になった患者が出ていた
0560病弱名無しさん
2019/05/07(火) 14:52:13.55ID:ERNQ4pWI0
SGLT2阻害薬カナグリフロジンの心血管安全性を評価したCANVASプログラムで指摘され
た下肢切断のリスク上昇について、米国の大規模な保険請求データベースを用いた新たな
解析結果が明らかになった。「70万例以上の2型糖尿病患者を抽出して解析したが、
カナグリフロジンによる下肢切断のリスク上昇は認められなかった」と、
第78回米国糖尿病学会学術集会(6月22〜26日、開催地:フロリダ州オーランド)
でノースカロライナ医科大学のJohn B. Buse氏らが発表した。
0561病弱名無しさん
2019/05/07(火) 15:32:15.45ID:uFm2+5x/0
下肢切断の件、FDA(アメリカ食品医薬品局)警告を、1大学発表で否定するのは浅すぎる。
カナグリフロジンだけじゃなくSGLT2阻害薬全般に言えると危機すべき。

まあ、ほとんどが「つま先切断」だけどね。・・・糖尿病性神経症
0562病弱名無しさん
2019/05/07(火) 15:36:34.55ID:9rSEcoYO0
SGLT2 阻害薬は感染症が増える事は認められてるけど、
重症化すればリスクあるだろ
0563病弱名無しさん
2019/05/07(火) 15:52:28.55ID:uFm2+5x/0
実際に切断を必要としたのは、切断既往のない患者で2倍。切断既往のある患者で20倍。
これについては、調査が必要かも知れないね。
0564病弱名無しさん
2019/05/07(火) 16:06:54.81ID:uFm2+5x/0
>>562
感染症について
SGLT2を使うと、糖が高濃度で排出されるから菌が着き易いんだよ。
これは要注意ですね。注意すれば問題ないと思う。
0565病弱名無しさん
2019/05/07(火) 16:29:31.32ID:yUF8mQQb0
SGLT2阻害薬を使うと尿検査では常に尿糖がMAXになるからな
0566病弱名無しさん
2019/05/07(火) 16:54:25.28ID:9rSEcoYO0
ざっと SGLT2 選択制が弱く、蛋白結合が強く半減期が長い、効果持続が長い特徴のカナグリフロジン型がリスクが高いが、
特定とは言えず、SGLT2 阻害薬全体のclass effectだと言う事だな。
https://square.umin.ac.jp/massie-tmd/sglt2ampt.html
結合性が高く持続するほどリスクが高いけれど、感染症以外で何が原因になるんだ?
0567病弱名無しさん
2019/05/07(火) 20:24:03.21ID:kGNdWJfa0
>>556
今もスーパー糖質制限してるんですか?
0568病弱名無しさん
2019/05/07(火) 20:31:53.14ID:3u0f5Ns10
元々低めだったHDLが糖尿発症してから糖質制限してずっと横ばい
体調が悪くなるし、カロリー制限でゆるい糖質制限に切り替えたらHDLも上がってきた
38から50になって医者が驚いているくらい
基本的にHDLは変動しないそうな、薬もないし
0569病弱名無しさん
2019/05/07(火) 20:54:06.76ID:ymeUO+WW0
サバ缶食って運動してたら、HDL33→50に改善したよ
0570病弱名無しさん
2019/05/07(火) 21:00:08.61ID:u8opm8eY0
なんかこのスレ、HDLとLDL混同してる人いない??読んでてどっちがどっちの話してるんだ?って思っちゃった。
HDLは上げてよくて、LDLは下げるでオッケーだよね?
で、糖質制限するとHDLは下がっちゃうの?
なんか昔、運動選手のHDLは高いって言ってて陸上部の人がHDLが90ぐらいあったの見てびっくりした。自分はよくて60ぐらいだな。50前後がほとんど。
LDLはいわゆる健康的な生活をしてれば落ちる感じある。
糖分少なめにして、野菜沢山食べて、早寝早起き、ストレスない生活とかだと自然と下がる感じだな。
この前ちょっと上がってて160ぐらいあったけど、上記の通りしてたら135ぐらいになったよ。
0571病弱名無しさん
2019/05/07(火) 21:04:02.92ID:u8opm8eY0
>>557
生まれつきSGLT2を持ってない人いるのか。どう考えてもSGLT2持ってる人の方が飢餓状態の生物としては優れていたのにな。
現代だとSGLT2持ってない人の方が優れてるだろうな。
SGLT2阻害薬使い始めて、緩やかに血糖値の平均値が下がってきたし痩せてきたしよかったわ。
0572病弱名無しさん
2019/05/07(火) 21:10:11.44ID:yUF8mQQb0
>>570
うちの主治医は早寝早起きは一切言わない
0573病弱名無しさん
2019/05/07(火) 22:40:59.91ID:kGNdWJfa0
>>555
ありがとうございます。インスリン抵抗性はあるんで下げないとですね。LH比 3から2.1まで下げたけど今でも頑張って野菜食ってるのにもっと下げないといけないとなるとお昼や夜にスーパーの少し脂多めのお惣菜とかも一切食べないと1.5以下とか無理な気きてきた、、、
0574病弱名無しさん
2019/05/08(水) 00:06:55.44ID:v/A7E8IF0
>>572
早寝早起きはべつにどの医者も言わないとは思うけどw
べつに何も考えず一般的に健康的な生活ってのは規則正しい生活で、規則正しい生活は早寝早起きだと思うよ
学術的な根拠とかない。自分の実体験だよ。
0575病弱名無しさん
2019/05/08(水) 10:08:19.17ID:r+ceTaNZ0
4/18の検診でLDL108 HDL98 だたよ。
朝1.5H、夕1.5Hの散歩を六ヶ月続けた結果だけどな。
0576病弱名無しさん
2019/05/08(水) 12:05:37.91ID:wDVJhOb50
ちょっとした食事制限と散歩って効くね
0577病弱名無しさん
2019/05/08(水) 12:16:00.54ID:JWDQHrjk0
食後の散歩は特に効果がデカイ
0578病弱名無しさん
2019/05/08(水) 12:25:24.10ID:wDVJhOb50
飯食ったらすぐ動くってのが習慣化して、それ込みで予定立てるようになった
0579病弱名無しさん
2019/05/08(水) 17:00:15.19ID:A29JKxDa0
>>574
うちの主治医は早寝早起きは別に規則正しい生活とは思っていない
0580病弱名無しさん
2019/05/10(金) 14:42:05.20ID:QfMZQzRd0
血糖値測定器欲しいんだけど、どれをえらべばいいのか
針とか検査紙とかどうやればいいのかわからん。
手順教えてけへ、詳しい人。
0581病弱名無しさん
2019/05/10(金) 15:31:49.49ID:QfMZQzRd0
あ、クグったらでて来たわ。失礼。
0582病弱名無しさん
2019/05/10(金) 16:26:00.84ID:81hLY/cB0
>>580
BTで通信出来てスマホにデーター貯めてくれるのがおススメ
グラフも出してくれるし報告用のリストも出してくれるんで大助かり
0583病弱名無しさん
2019/05/10(金) 17:17:56.01ID:7jfJQCJ70
青歯いらんけどなぁ、スマホもOSが新しいやつじゃ無いと無理なやつもある
結局はノートに記録して行くことに
0584病弱名無しさん
2019/05/10(金) 17:26:26.29ID:jZW+PbOx0
>>583
オレも書いて持って行ってたけど今は測定器からスマホかPCでネット経由でもOKに成ったらしいよ
インスリン要らなくなってから測定しなくて良くなったけどノート記入だけでも面倒だった
0585病弱名無しさん
2019/05/10(金) 17:32:41.84ID:7jfJQCJ70
>>584
ノートに主治医が色々記入するから結局はノートの方がいいんだよなぁ
後やっぱり自分で数値記入することで勉強も出来る
0586病弱名無しさん
2019/05/10(金) 17:42:37.11ID:jZW+PbOx0
>>585
食事、運動がんばれば数値で表れて励みにも成ったからね
インスリン卒業で測定やノート書かなくて良いと言われて嬉しかったけど
少し不安だったよ、でも支払いが安くなって本当に良かったよ
0587病弱名無しさん
2019/05/10(金) 17:48:35.81ID:rJ8z4OQZ0
>>586
よかったね
0588病弱名無しさん
2019/05/10(金) 19:14:23.06ID:GarSUMOV0
父親が糖尿病から肝臓癌になりました。

10年通ってたのに病院の見落としでしょうか?
0589病弱名無しさん
2019/05/10(金) 19:17:19.33ID:8ujWDTp50
>>588合併症や病気を完全に防ぐことは出来ない

通院してる病院の看護婦、本当採血下手くそ
医者の態度は全く問題ないんだけど看護婦が糞
何回も採血やり直す
0590病弱名無しさん
2019/05/10(金) 19:20:11.32ID:S0K3yFY60
糖質制限してたけど 耐糖能悪化も嫌だなと思って少しずつ糖質増やそうと思って
朝は毎朝ブラン食パン

夜は週1.か2で玄米食べてたらヘモが6.2から6.3に上がっちゃいました。最終的にはお昼の弁当 おかずのみを玄米週5で入れたいと思ってたのですが 確実にヘモ上がりますよね?デブだから痩せてインスリン抵抗性下げたら下がるだろうけど、、
0591病弱名無しさん
2019/05/10(金) 19:21:02.94ID:S0K3yFY60
>>588
肝臓癌の検査してたんですか?
0592病弱名無しさん
2019/05/10(金) 19:25:40.98ID:jZW+PbOx0
>>590
取り合えず痩せないとアカンやろ、食ったら即動こうよ
0595病弱名無しさん
2019/05/11(土) 07:33:14.48ID:rnf5VvjL0
>>588
人間ドック受けてたのなら見落としかも知れないが
糖尿病の定期検診だけだと分からないのでは
0596病弱名無しさん
2019/05/11(土) 07:39:13.75ID:rnf5VvjL0
>>594
糖尿病での足の切断は0.05%
2000人に1人なので稀ではある
0597病弱名無しさん
2019/05/11(土) 11:56:16.46ID:W/u64Qft0
>>596
2000人に1人もいるのか…稀じゃないな…
0598病弱名無しさん
2019/05/11(土) 12:37:09.38ID:pdSXJ+dq0
糖尿で治療をしない、中断して放置する患者が30%いる
足を切ったり透析するのはそういう連中
診断を受けてからまともに治療に取り組んでますよ
だったら重篤な合併症など起きない
0599病弱名無しさん
2019/05/11(土) 12:37:52.47ID:09Re2MSB0
>>597
多いの?
糖尿病600万人だから絶対数は多いか
0600病弱名無しさん
2019/05/11(土) 20:19:18.83ID:rnf5VvjL0
>>598
合併症の末期にならないと痛くも痒くも無いからねえ
0601病弱名無しさん
2019/05/11(土) 23:03:44.76ID:k1Tn9v6Z0
生活習慣あらためたら足の裏角質カッチカチでカサカサだったのがマシになってきたような気がする。
足切断はヤだからね。
0602病弱名無しさん
2019/05/12(日) 06:15:54.46ID:761R4Kym0
自分は糖尿病発覚どきヘモ7.2で末梢神経障害の合併症でてました。空腹時は130台。糖尿病の中では数値的にはまだマシな部類なのかなと思うけど合併症が出てるってことは7パーセントとかのめちゃ高くはない数値で長年いたってこと?
0603病弱名無しさん
2019/05/12(日) 06:18:15.97ID:761R4Kym0
もしそうだとしたら7%台で長いこといて合併症が出てしまうことか短期間ヘモが10とか12とかになり合併症出てないのだったら私の方が悪いですかね、、
0606病弱名無しさん
2019/05/12(日) 11:42:35.71ID:32qwcaQx0
HbA1c7が合併症の分岐点なのだから、7.2で出ててもなんのふしぎもなくないか
数年その前後の数字だったんだろうさ
0607病弱名無しさん
2019/05/12(日) 12:11:47.41ID:RK4N1Zv10
HbA1cコントロール不良者の妥協目標が8未満だけど
ありゃなんなのさ
0608病弱名無しさん
2019/05/12(日) 12:37:10.33ID:ZSpPcERh0
どんなにコントロール出来てもシックデイになったら簡単にhba1cは上がる
0609病弱名無しさん
2019/05/12(日) 12:48:57.34ID:q12kry0U0
>>607
仕方ないからしぶしぶ設定してる数値だと思ってる
0611病弱名無しさん
2019/05/12(日) 12:56:40.20ID:PNBbFjkG0
>>607
そのまんま妥協点がそこなんでしょなんでシックデイにこだわってんの?
0613病弱名無しさん
2019/05/12(日) 13:03:56.76ID:oEXpPyej0
近くの内科でヘモ11.2で大学病院紹介されて行ったら即入院、16日間で退院してきました。
糖尿腎症を悪化させたみたいな人が割とたくさん入院してた…
0614病弱名無しさん
2019/05/12(日) 14:11:46.88ID:ZSpPcERh0
シックデイについて学んでこような
0615病弱名無しさん
2019/05/12(日) 14:15:34.33ID:PNBbFjkG0
>>614
前からやたらにシックデイに拘ってる理由は何なの?
0616病弱名無しさん
2019/05/12(日) 14:18:55.50ID:ZSpPcERh0
>>615
シックデイについて広く知られて欲しいから
0617病弱名無しさん
2019/05/12(日) 14:21:34.04ID:ucWUlsih0
>>615
知らなかった言葉を覚えて嬉しくて使いたいんだろ
0618病弱名無しさん
2019/05/12(日) 14:22:02.11ID:Ar3tkGMb0
その人のマイブームじゃないの?気にしないの!
 
ちなみに、私の最近のマイブームは
トルリシティとタンニン酸アルブミン。
0619病弱名無しさん
2019/05/12(日) 14:22:43.08ID:f0GdNTYj0
知人の爺さんで、ずっと糖尿病で節制はせず。
インスリンまかせできたが、腎症で透析。
それから大分たつけれど。食生活は相変わらずで
食べて寝るだけ。体調悪くなったら入院。
退院したら、また食べまくって寝るの繰り返し。
まあ、ヨボヨボのジジイだから今更感もあるが。
謎なのは、そこまで酷くても、目と足に来ないって事だ。
0620病弱名無しさん
2019/05/12(日) 14:26:46.23ID:ZSpPcERh0
常に最新の言葉を覚えて使っていってみんなに知らせるのが医学の基本

最近のマイブームはウィルキンソンとこんにゃくゼリー
0621病弱名無しさん
2019/05/12(日) 14:42:12.36ID:ucWUlsih0
糖尿患者が医学の基本を語ってこそプロ患者だな
0622病弱名無しさん
2019/05/12(日) 18:50:08.67ID:sX2d5V7w0
>>619
どこにくるかは人によると思う。
足は、そもそも末梢神経が死んでてかつ傷が付いて化膿してもう切断するしかないってことだから、そもそも傷つかないのでは。
目も、緑内障やってても気づいてないんじゃないの?
0623病弱名無しさん
2019/05/12(日) 20:45:01.96ID:5IW1CBsY0
皆さん朝ごはんどんなの食べてます?自分はローソンのブラン食パン一枚に刻み玉ねぎときゅうり乗せて食べるんですがいつも2.3分血糖値170とかになるんで違うもの食べた方がよいかなと思いまして。皆さんの食事参考にさせてください。レパートリーすくないんです
0624病弱名無しさん
2019/05/12(日) 20:50:20.76ID:ZJD99hxs0
腸活グラノーラ+アーモンドミルク
0625病弱名無しさん
2019/05/12(日) 20:56:56.64ID:ucWUlsih0
玄米ごはん、納豆、シラスおろし、R-1低糖1本
0626病弱名無しさん
2019/05/12(日) 22:21:32.95ID:32qwcaQx0
夕飯の米を100グラムくらいに減らしてるだけ
あとは果物の摂取を増やしたくらい
0628病弱名無しさん
2019/05/12(日) 22:28:48.47ID:oEXpPyej0
1日1回のインスリン注射なんだけど今計ったら、低血糖キター! 79.2ミリ。
夕方から渋谷新宿にバイクで出て 2時間半歩いた結果。
主治医の先生から低血糖について凄く言われたんだけどさっそくだわ。
0629病弱名無しさん
2019/05/12(日) 22:39:58.41ID:+LEQKCiR0
>>623
トマトジュースと肉魚系のおかず食べてます
例えば卵やハムや鶏肉、しめ鯖や前日の刺身の漬けなど
1日のうちには少々の炭水化物は食べるけど、それは昼食以降にしてます
一食目に炭水化物摂らないと、1日血糖値が上がり過ぎない気がしてます
0630病弱名無しさん
2019/05/12(日) 22:44:23.45ID:R+E5Bw0U0
俺の体質って

米、蕎麦は普通に血糖上がるから薬で調整してるが


パスタ、うどんは何故か?

食後必ず低血糖になる?


だから腹いっぱい食べても高血糖にならん?不思議だ。
0631病弱名無しさん
2019/05/12(日) 23:02:55.65ID:5IW1CBsY0
>>629
ありがとうございます。
そのような食事で朝は血糖値マックスどれくらいでしょうか?
軽い糖質制限でしょうか?
0632病弱名無しさん
2019/05/12(日) 23:04:11.12ID:f0GdNTYj0
>>629
私も朝抜くと、体感できるほどめちゃめちゃ調子いいんだよね。
肉体労働なんで無理して入れてるんだが。
本格的に、朝抜こうかな。
0634病弱名無しさん
2019/05/13(月) 00:34:45.17ID:499YACmg0
朝はうどん、豆腐、白菜、豚肉、サラダ、がほとんどかなぁ
0636病弱名無しさん
2019/05/13(月) 05:58:32.02ID:6ZCURt6i0
>>634
うどんてgi値高いよね?血糖値大丈夫?急激に上がらんの?
0637病弱名無しさん
2019/05/13(月) 09:23:47.42ID:2y7GeF0p0
アメリカ糖尿病学会が、2019年4月のコンセンサス・レポートで
2型糖尿病患者に対して糖質制限食を一番に推奨したことを、
日本の医師や糖尿病患者にに知らせることが急務
0638病弱名無しさん
2019/05/13(月) 10:21:44.06ID:lCyyTkE/0
すい臓のインスリン産生能力が1/5だった。  戻るか戻らないかはわからないが戻るといいなぁ。
0640病弱名無しさん
2019/05/13(月) 11:08:01.37ID:lCyyTkE/0
それは聞いてないんでわかりません。
0641病弱名無しさん
2019/05/13(月) 11:09:14.57ID:lCyyTkE/0
まぁ入院する前の数値は11.2でした。
0642病弱名無しさん
2019/05/13(月) 12:19:18.87ID:wTMfhBlE0
>>641
重症ですね
インスリン注射で膵臓を休ませるとある程度は回復するでしょ
0643病弱名無しさん
2019/05/13(月) 13:05:13.98ID:lCyyTkE/0
うん、今回の入院での期待は退院後のインスリン注射治療の継続だったんでそうなったんで良かった。
合併の症状はまだ出てないと思ってたんだけど入院前は痛みに鈍感になってた。
採血の注射の痛みも血糖値計のときの針刺しもそう痛くなかったんだけど
半月入院後痛みが… ランの針が刺さるとあっって感じでw 糖尿のせいで痛覚がやられてたんだなと…
0644病弱名無しさん
2019/05/13(月) 20:19:11.37ID:499YACmg0
>>635
関西人

>>636
朝に糖分食わないと頭が働かん、なるべく蕎麦にしたほうがいいとは言われてる
けどその辺に売ってる蕎麦はほとんどが小麦粉成分
十割そばとかは高くて医療費問題であまり食えない
0645病弱名無しさん
2019/05/13(月) 20:28:06.11ID:qz7gu/ob0
>>644
関西って定食に小うどん付いてくるよね
十割そばは、一食300円弱だけど高いんか?
0646病弱名無しさん
2019/05/13(月) 20:37:55.26ID:499YACmg0
>>645
外食でうどんは基本旦那とシェアだし小うどんだからなぁ
朝食に一食300円とか毎日食うの無理、それならカット野菜+きのこ
後うどん1玉も食わん
0647病弱名無しさん
2019/05/13(月) 20:48:31.39ID:qz7gu/ob0
>>646
オレは朝食ゼロ円だよ。
だって食わないもの。
デブの糖尿病だと食わないのも有りだよ。
なんの問題もないわw
0649病弱名無しさん
2019/05/13(月) 21:09:19.87ID:qz7gu/ob0
>>648
朝食を食べないと脳が栄養不足になるとか
そんな強迫観念は捨てましょう

ま、人によるんで誰にでもはお勧めしません。
0651病弱名無しさん
2019/05/13(月) 21:22:32.97ID:aQ9RgbMs0
昨日、朝抜き悩んでた者だけど。
今日から朝抜きにしてみたよ!
やっぱり体調いいね!金も浮くし。
令和元年で記念になりそうだし、続けてみるよ。
0653病弱名無しさん
2019/05/13(月) 22:14:19.66ID:qz7gu/ob0
デブは朝食抜きで
血糖値の安定しない人は食事を小分けで
0654病弱名無しさん
2019/05/13(月) 22:20:55.95ID:hh6DN+R70
>>644
ええっ、もしかして血糖値どうなってるか確認せずにうどん食べてるの?怖くない?
十割そば 298円とかで売ってるけどきついの?
0656病弱名無しさん
2019/05/13(月) 23:10:26.64ID:kRb0rgk90
規則正しい食生活が適度なインスリン放出も促し、血糖値のコントロールによい
栄養士から最初にならう内容だ
0657病弱名無しさん
2019/05/13(月) 23:28:48.81ID:8tXcq4MJ0
それぞれ考えはあるから、好きなようにすればいいよ。自分は朝ごはん食べないと脳に栄養が行かないって理論は信じてないし。
何も食べなくても薬とか飲まなきゃ血糖値は糖新生で上がるしね。
空腹時間が長いと、一気に血糖値上がるのは確かだよ。
だから、自分は朝食後は一気に上がる。
あと、朝抜かすと昼とかに一度に食べる量が増えがちだから、身体にも自然と負担かかる。
0658病弱名無しさん
2019/05/14(火) 05:30:41.89ID:1GqipnVv0
ダイエットなら同じカロリー摂取を考えれば2食と3食なら3食の方が負担は少ないのは常識
2食が楽なのは満腹感を味わいたいデブの願望、生活習慣病なんだから根本的に見直さないと
ダメなのに都合よく解釈してるデブの多い事に呆れるわ
0659病弱名無しさん
2019/05/14(火) 05:34:18.43ID:fdcFEI5s0
ここ素人医療が席巻してる 怖い 医者でもないのに他人に指示するのはやめろ
0660病弱名無しさん
2019/05/14(火) 05:53:48.33ID:1GqipnVv0
インスリンや投薬治療は3食を前提にしてる場合がデフォなんだから2食にしたいなら
医者と相談して決めろよ
0661病弱名無しさん
2019/05/14(火) 05:59:44.47ID:3ktFhHrR0
食べたい食べたいという感覚が弱い。
0662病弱名無しさん
2019/05/14(火) 06:11:52.07ID:g38h27qD0
>>658
食事の回数が多いほうがダイエットに良いって考えは古い。
0663病弱名無しさん
2019/05/14(火) 06:47:07.06ID:1GqipnVv0
元デブだから判るけど糖尿発症するデブは動きが鈍いし食事は少なくてもジュースや
お菓子など間食好きが殆ど、投薬やインスリンで有る程度緩和されるとダイエットも
中途半端、生活習慣を改善しないと治療に成らない事を自分に都合の良い解釈で誤魔化す
食ったら動く簡単な事すら嫌がるのに改善される訳が無いわ、キツイ良い方だけど自分に
厳しくならないと寛容状態には成らないだろうね
0664病弱名無しさん
2019/05/14(火) 08:50:40.32ID:yEU9iPiA0
脳が糖に侵されてますのう。
0665病弱名無しさん
2019/05/14(火) 11:48:41.46ID:AVT0i+v90
デブの糖尿は努力さえすれば数値元に戻しやすいってよく聞いてたけど、去年11月の時点で体重94、ヘモa1c12、空腹時の血糖250前後あっ手緊急入院
してたのが、現時点で体重72、(薬飲んだ状態で)ヘモa1c6.2、空腹時の血糖100前後まで回復して総合病院からクリニック紹介されたわ
合併症起きる前に医者の言うこと愚直に聞いて早めに行動すること大事
0667病弱名無しさん
2019/05/14(火) 12:38:20.18ID:1GqipnVv0
医者との相性も有るだろうけど勝手に薬減らしたり体重増加したりしたら医者だって
嫌な態度に成るから医者との関係性も大事、検診で数値が良好だと医者も機嫌良いから
色々相談にも乗ってくれる、食事指導と運動療法で随分健康回復出来るんだからプラスに考えようよ
0668病弱名無しさん
2019/05/14(火) 14:02:58.63ID:iBTgYzG50
風邪ひいてから気が緩んで10kgも太ってしまったorz
まだ働けてる膵臓に感謝しつつ、引き締め直しせねば
0669病弱名無しさん
2019/05/14(火) 14:31:15.74ID:KH/96m3f0
外に出られないからステッパー買った
楽しんで運動出来そう。
0673病弱名無しさん
2019/05/14(火) 15:19:28.31ID:z93yI0lO0
今の主治医になる前は毎日DAKARA1.5L飲まないと満足出来なかったからな
最初に通院した時散々怒られたよ、ダメ人間だって15分くらいずっと
甘やかしてくれる医師は駄目だな

https://jp.sharp/ocha/feature-health.html

これすげーいいよ、真水が飲めない人には
擦る時に音が凄いけどな
一回擦ったら4L分のお茶の粉末が出来上がる
0674病弱名無しさん
2019/05/14(火) 15:26:46.35ID:KH/96m3f0
>>672
そうする!
数値を減らすという目標があるから、頑張れる
0675病弱名無しさん
2019/05/14(火) 15:59:33.19ID:z93yI0lO0
>>674
辛かったら無理せずに専門医行けよ!
外で歩けるって事は楽しいからな
通院回数増やすのも手だぞ
0676病弱名無しさん
2019/05/14(火) 18:24:23.64ID:3ktFhHrR0
糖尿1型のスレ見てたらお先真っ暗な気分になった。自分の場合バイアスがどっちにかかってるのか?良い方向にかけられるのか?
0677病弱名無しさん
2019/05/14(火) 19:09:55.01ID:9Fe7jhNF0
>>665
私は発覚どき体重107キロ ヘモグロビンa1c 7.2 ダイエットして3ヶ月後92キロでヘモ6.2まで落ちたけど665さんより体重多いのにヘモが7.2だったと言うのはインスリンは私の方が聞いてるってこと?私の方が今も前も巨デブなのに。
0678病弱名無しさん
2019/05/14(火) 19:11:56.41ID:9Fe7jhNF0
ちなみに投薬のみです。
ヘモ6.2でもいつも食べてるご飯で血糖値測ったら1時間後に瞬間的に180いってすぐにさがるメニュー食べてんですが 病気進行させますかね?
0679病弱名無しさん
2019/05/14(火) 19:47:00.96ID:g38h27qD0
>>677
巨デブに成れるってことはすい臓が丈夫でインスリンが良く出てるって事だ
0680病弱名無しさん
2019/05/14(火) 19:50:57.15ID:WSwJn5p70
>>678
未だ治療中なんだから適正体重まで落とさないとリバウンドしたら大変ですよ、今頑張れば
投薬無しで寛容者になれる可能性が大きいけど体調良くなると食欲も出てくるからね
投薬してる以上病人なんだから踏ん張りどころですよ
0682病弱名無しさん
2019/05/14(火) 20:38:53.00ID:9Fe7jhNF0
>>679
そうなんですか、若いから膵臓強いってのもあるんすかね。インスリンが良く出てるってことは出過ぎで良くないってことですし膵臓に負担かけまくってるってことだから今のまんまだと将来膵臓早く死ぬ可能性ありますよね?
0683病弱名無しさん
2019/05/14(火) 20:40:10.71ID:9Fe7jhNF0
>>680
そうですよね。107から90まで落としたけどそこからなかなか減らなくって。65キロまでまだまだ、、、
0684病弱名無しさん
2019/05/14(火) 20:57:12.92ID:WSwJn5p70
>>683
120超えから62まで落とした元巨デブがヘモ5.5で維持出来てるから大丈夫だよ
0685病弱名無しさん
2019/05/14(火) 21:09:04.33ID:3ktFhHrR0
やせればそれだけでいい、っていうのは羨ましいなあああ。
0686病弱名無しさん
2019/05/14(火) 22:01:07.40ID:9Fe7jhNF0
>>684
素晴らしいですね。運動もしてるんですか?自分も運動したら多分5パー台いけそうですけどなかなかできなくて。120から62てどれくらいの期間で?、ヘモはいくつから5.5になったの?
0687病弱名無しさん
2019/05/14(火) 22:45:00.84ID:WSwJn5p70
>>686
入院時は13.8で退院時8.3でインスリンも1日4回注射してた間食一切止めて食事をキッチリ食べて
食後は必ず散歩、朝は6時25分からのテレビ体操を必ずやって運動はスクワットと腹筋で10ヶ月で
5.5まで下がって半年後にインスリン完了かな、ダイエットは摂取カロリー守って適度に運動して
落とさないと維持が辛くなるからメシ抜きダイエットなんて考えないで食事指導受けて続ければ
健康的に落とせるし、1年くらい維持してれば食の好みも変わってくると思うよ、以前はランチで
ラーメン&チャーハン&餃子とか食べてたけど今はラーメンの麺半分でも満腹で苦しくなるし
自ら好んで食べようと思わなくなったからね、食事と運動が一番の特効薬ですよ
0688病弱名無しさん
2019/05/14(火) 23:01:12.14ID:9Fe7jhNF0
>>687
え、麺なんて食べれるんですか 羨ましいです。ちなみに歳は何十代でしょうか。
0689病弱名無しさん
2019/05/14(火) 23:19:29.17ID:9Fe7jhNF0
>>687
パンは食べないですか?
0690病弱名無しさん
2019/05/14(火) 23:28:42.44ID:WSwJn5p70
>>688
50過ぎたジジイですわ、麺類なんてたまにしか食べないけど食べたら直ぐに散歩したり
スクワットしたりしてるし夜に麺類なんて食べないからね、運動は続けないと意味無いから
無理に休日筋トレするより毎日続けるのが大事だから最初は無理せず徐々に増やせば
続けられると思うよ
0691病弱名無しさん
2019/05/15(水) 00:06:08.18ID:lNximaDd0
>>690
ありがとうございます。60キロ代は何年くらい維持されてますか?食事管理はご自分ですか?
0692病弱名無しさん
2019/05/15(水) 00:48:45.24ID:kKfTLDjF0
夕食後2時間で計ったら 70.2 低血糖ウォーニング! うへ。
上がるのが怖かったけど、下がるのも怖いという感じに…
主治医が低血糖について色々おっしゃってたがなるほどと。
0693病弱名無しさん
2019/05/15(水) 00:53:48.63ID:0K3ysa4q0
高血糖は蓄積型のダメージ
低血糖は即時性のダメージ
0694病弱名無しさん
2019/05/15(水) 01:41:23.90ID:lNximaDd0
合併症の神経症状とかで身体がガクンとなるような症状あります?自分は神経症状出てるんですが糖尿病と発覚する一年前後前から風呂上がりとかに 何というかうまく表現できませんが
身体がガクンとなって一瞬力が抜けるようなことが何度かありました。今は血糖値収まって異常出てませんが医者に聞いてもなんやろねで済まされたんで。
0695病弱名無しさん
2019/05/15(水) 02:13:22.09ID:kKfTLDjF0
自分が入院しえる時歩くとがくんとなって歩けるんだけど怖くて歩けない、って言ってるひとがいました。
だから11回から地価の売店に行く時なんかは車椅子で行ってましたね。
0696病弱名無しさん
2019/05/15(水) 02:15:34.48ID:kKfTLDjF0

入院してる時・11階・地下の売店  のまちがいです、すまみそ。
0697病弱名無しさん
2019/05/15(水) 05:21:47.34ID:lNximaDd0
>>696
ありがとうございます。やはり糖尿病の症状ぽいですね
0698病弱名無しさん
2019/05/15(水) 06:24:39.65ID:m9jyS/yx0
>>691
今の体重でもう2年近く経ってますよ、夏場バテて食欲無いと58kgまで落ちてしまいます
パンは休日の昼に食べますが1/5カットの食パンにスライスチーズ乗せて焼いて食べてますよ
食事は自分は自己管理ですが最近家族も好んで玄米食に成りました、ヘモ6以下を維持していれば
調子良くなり色んな合併症が出てたんだと実感出来ますからね、毎朝この時間に起きて10分間の
テレビ体操から始まり夜は食後1時間の散歩で終わる日課ですが凄く調子良いですよ
0699病弱名無しさん
2019/05/15(水) 08:11:54.15ID:JMhQtW+W0
筋力が落ちてるんでしょ。ガクン来るやつ。
0700病弱名無しさん
2019/05/15(水) 08:20:43.88ID:RvVXd0P70
毎日パンと米を食って、たまに麺も食べるけど、一昨日の検査では4.7だった。投薬無しになった。痩せて運動すると効く。
0701病弱名無しさん
2019/05/15(水) 08:21:26.52ID:SUq1NMCR0
高血糖が続くと筋肉が落ちるんで、それですね。
0703病弱名無しさん
2019/05/15(水) 08:26:39.03ID:RvVXd0P70
>>702
2月に10だった。4月に5.3。
15キロくらい痩せたかな。筋肉つけました。
0706病弱名無しさん
2019/05/15(水) 09:22:49.31ID:RvVXd0P70
>>705
糖尿発覚時は104キロだった。それ以前は120キロだった。たぶん尿糖が出まくって体重減ってたんだと思う。
0708病弱名無しさん
2019/05/15(水) 09:50:16.75ID:RvVXd0P70
>>707
ちょうど180くらい。だから今でも肥満だよ。
0709病弱名無しさん
2019/05/15(水) 10:04:05.89ID:UlCg7NTW0
>>708
やっぱり太ってる人は痩せるの一番だね
私もデブだから頑張って痩せねば
0710病弱名無しさん
2019/05/15(水) 11:25:11.26ID:N5Ho2yZo0
5.3、それ以前に医者は投薬を止めるべきだろ
気付かないだけで低血糖起こしてたはずだ
0711病弱名無しさん
2019/05/15(水) 12:20:05.59ID:yvIoESpv0
急激に落としてるが目は大丈夫かな
0712病弱名無しさん
2019/05/15(水) 15:00:27.11ID:kKfTLDjF0
自分はBMI21.5 やせてる糖尿病のタイプの人の書き込み少ないね…
0713病弱名無しさん
2019/05/15(水) 16:00:58.90ID:RvVXd0P70
>>710
10の次の検査が5.3だったんだよね。二ヶ月後で。でも医者も割と適当な感じはする。
>>711
眼は心配。総合病院なんだけど自分で眼科予約して行った方がいいのかな
0714病弱名無しさん
2019/05/15(水) 16:08:48.12ID:53TrrIWr0
>>713
普通は内科医から紹介だろうけど、
自分で予約して行っても良いんじゃないの。
0715病弱名無しさん
2019/05/15(水) 16:26:01.69ID:tDT3eUrF0
目は 網膜症まで進みかけてる人が急激にヘモグロビンa1c 下げたらなるだけであって
網膜症まで進みかけてない人は大丈夫だって聞きましたよ
0716病弱名無しさん
2019/05/15(水) 16:27:57.72ID:tDT3eUrF0
>>699
そうなんですか?それは糖尿病の合併症で筋力が落ちるのですか?
0718病弱名無しさん
2019/05/15(水) 17:01:51.07ID:Wlruq8Ga0
食べても体重減少でどうなることかと思ったが、やっと戻ってきた。
血糖コントロールできてるのかしらん。
婆ちゃん糖尿で晩年は足切断、全身骨と皮だけの骨骨ロック。
気をつけねば。
0719病弱名無しさん
2019/05/15(水) 17:48:07.87ID:kKfTLDjF0
薬とのバランスをうまく取って合併症が出ない範囲で血糖をコントロールする。
昨日はバランス崩してしまった。 試験紙で尿を計ったら黒くなった。
理解が足りない。  しっかりせねば。
0720病弱名無しさん
2019/05/15(水) 21:11:01.21ID:UlCg7NTW0
アイス食べちゃった(´・ω・`)
これから運動だ
0721病弱名無しさん
2019/05/15(水) 23:38:53.37ID:inxsGa8/0
うちの婆ちゃんは糖尿病の合併症で目がやられて
入院してる時に寝ぼけて階段から転落して
最終的には脳の1/3を摘出して人工呼吸器付けられて
病院のICUで孤独に亡くなった

今の内科の主治医は家で看取りしてくれるし往診もしてくれるし
怒る時は真剣に怒ってくれて優しい時は凄く優しいし
栄養指導も完璧にしてくれる

近所から凄く愛されてるしみんな尊敬してる
あんな完璧な医者にかかったらみんな笑顔で生きようと思うよ
凄く混むからその点は大変だけどね
0722病弱名無しさん
2019/05/16(木) 07:04:50.29ID:1M7gvS4t0
脳って摘出できるのか((((;゚Д゚)))))))
0724病弱名無しさん
2019/05/17(金) 00:24:15.53ID:rzMhPJJz0
サルコペニアって高血糖にならなければ
筋力落ちないかな?
0725病弱名無しさん
2019/05/17(金) 00:36:11.32ID:l7CdW6970
サルコペニアは糖尿病限定じゃないよ
0726病弱名無しさん
2019/05/17(金) 05:20:40.84ID:rzMhPJJz0
ブランパン食べてもサンドイッチ用のパン食べてもどっちも血糖値180近く行く。意味なくね?
0728病弱名無しさん
2019/05/17(金) 06:36:48.71ID:rzMhPJJz0
>>727
でも
高血糖が特定のタンパク質に作用して筋肉が減る原理を解明した
みたいに書いてたのネットで見たよ。
0730病弱名無しさん
2019/05/17(金) 08:39:07.16ID:mHZuZg0e0
インスリン抵抗性は筋肉合成を阻害するのそれでしょ
0731病弱名無しさん
2019/05/17(金) 08:49:52.23ID:dxrj2bal0
>>728
筋肉が落ちる原因は色々だけど
使わないから落ちるんだよね。
筋肉はイヂメてなんぼ。
0732病弱名無しさん
2019/05/17(金) 11:50:47.45ID:rJnmXOqe0
歩き始めは足が軽い…って感じじゃなくはじめから痛みがあって重だるい。
歩き続けるとどんどんひどくなるという感じじゃなくて1時間歩いても2時間歩いても同じよう。
糖尿になる前と違う、足がぎしぎししてる錆びついてるんだなぁ…
0733病弱名無しさん
2019/05/17(金) 12:04:45.53ID:aTcFpNHg0
>>732
無理せず出来る範囲で続ける事が大事、特に食後はまったりせずに10分でも
歩く習慣をつけてれば慣れてくるから、日々の運動が良薬なんですよ
0734病弱名無しさん
2019/05/17(金) 12:26:33.70ID:t53xFEw30
糖尿で重だるいって、筋肉の衰えもあるかもだが。
塩分不足の可能性もある。
筋力の衰えというより、脳からの伝達不足な。
糖尿になると塩分不足するから。
特に若い人で重だるいって、この可能性の方が多いかと。
塩ひとつまみの水飲めば判明するのでお試しあれ。
0736病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:02:34.84ID:Bn2YftJZ0
糖尿病外来とか、糖尿病専門医じゃないと抗GAD抗体検査ってしないもんなのかね
私も10年以上昔、最初に通院した内科クリニックではやってないけども、

代謝レベルなんて人それぞれグラデーションの如くある。
抵抗性があれば、ブランパンや、糖質大きないものでも大きく上昇することくらい普通にある。
0737病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:03:45.77ID:mHZuZg0e0
>>736
糖質多くないものでも大きく上昇

のミス
0738病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:11:32.80ID:b7aB6FJ70
>>732
足の筋トレすると変わるかも。スクワットとか
0739病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:14:02.73ID:VBuy6BVO0
>>736
何の情報を見たら普通だと考えられる?
そんなのが普通にあったら糖質制限が根底から崩壊してるのに
0740病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:21:23.29ID:b7aB6FJ70
ブランパンでかなり食後上がったって人のレスは見たことあるな
0741病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:33:12.22ID:Di9Ky2cc0
1型かそれに近いレア体質だろう?
糖質と無関係にブラックコーヒーで上がる人さえいるようだけどそういうのはあくまでも例外的で少数
0742病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:34:41.80ID:mHZuZg0e0
>>741
測定してる人が少数なのにレアとかよくわかるもんだな
0743病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:36:42.10ID:z08rLn/i0
美容コンシャスな偏食ガリのインスリン抵抗性やグルカゴン暴走がわりと普通にあるから恨み節が耐えない
0744病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:38:15.93ID:mHZuZg0e0
>>739
1型と決めつけられる根拠を逆に聞きたい
0745病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:39:27.08ID:z08rLn/i0
グリフォサート使用量の増加に伴って1型が増加しつつあるとのデータあり
元々のセリアック素因がなくても後天的にセリアック症状と自己免疫異常が出る
0746病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:42:48.03ID:Di9Ky2cc0
2型以外でブランパン高血糖がレアじゃないならネットで大騒ぎ
0747病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:44:27.13ID:Di9Ky2cc0
1型以外だった

そんなレア体質は数人いるだけでもネットのおかげですぐ広まる
0748病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:46:26.25ID:z08rLn/i0
1時間値でスパイクしてても問題ないから測らない人は騒がない
そもそも耐糖能に問題ない貧民が割高なブランパンを買わない
そもそもclean eatingしてる人がコンビニで飯を買わない
0749病弱名無しさん
2019/05/17(金) 17:49:46.00ID:z08rLn/i0
ガリ2型でブランパン高血糖はネットで見てても結構いるからレアじゃないだろう
基礎が低すぎるか不安定なガリ2型のグルカゴン制御不能状態は1型に近いと考えて差し支えない
0750病弱名無しさん
2019/05/17(金) 18:00:07.73ID:Di9Ky2cc0
ブランパンスパイカー本人が詳細情報を出さなければいつまでもレア扱い
0751病弱名無しさん
2019/05/17(金) 18:28:40.37ID:xU+9Ky8y0
1時間値だろうと2時間値だろうと、スパイクしてりゃ血管へのダメージは一緒
0752病弱名無しさん
2019/05/17(金) 19:17:41.49ID:z08rLn/i0
んなこたーない
インスリンスパイクと時間差つけてるかインスリン高値がないなら食直後短時間スパイク単独のダメージは軽い
0754病弱名無しさん
2019/05/17(金) 21:55:16.20ID:wG7TwFIE0
>>735
そうなんですか?自分は糞デブなんで2型やとおもってるのですが、、てか主治医からなぜか1型2型の話は聞いて無いです。ブラン食パン一枚食べたら170くらい行っちゃうんで半分サイズで我慢してますが140までしから上がらないけど物足りない、、、
0756病弱名無しさん
2019/05/17(金) 23:02:20.19ID:KWAaGGl20
糖質制限体に悪すぎワロタ

 
内臓脂肪の減少などに効果がある糖質制限も、極端な制限を長期間続けると
老化を早める可能性がある−。東北大大学院農学研究科の都築毅准教授(食品機能学)らの
研究グループが、動物実験を通じてこんな結果をまとめた。
糖質制限は手軽なダイエット法としても人気があるが、都築准教授は
「専門家の管理下で行うべきだ」と警鐘を鳴らしている。
都築准教授らは寿命が1年程度の実験用マウスを3グループに分け、それぞれ
(1)標準的な栄養割合の餌(2)脂肪の多い餌(3)炭水化物を減らし、たんぱく質を増やした
糖質制限食−を与えて飼育。糖質制限食は炭水化物によるカロリーが全体の2割程度と、
人間が1日3食とも主食を取らない状態に相当する厳しい制限とした。

その結果、糖質制限食を食べたマウスの寿命は標準的な餌のグループと比べ
8〜9週短いなど、他の2グループと比べ短かった。飼育開始から約1年後に
記憶力を測ったところ、標準的な餌のグループの半分程度に低下していた。

糖質制限をしたマウスの腸内では悪玉菌が増える一方、善玉菌は減少しており、
老化に影響を与えた可能性がある。人間も短期の糖質制限で腸内細菌のバランスが
崩れることが分かっており、都築准教授は「人間でも十分に起こり得る」と推測する。
都築准教授は、糖質制限は糖尿病対策などに有益としつつ、
「医療の一環として専門家が介入してやるべきもの」と指摘。
「短期間は問題ないが、ずっと続けると悪影響の可能性がある」と忠告した。
研究成果は静岡市で開かれる日本栄養・食糧学会で、19日に発表される。

極端な糖質制限、寿命に影響か=動物実験が示唆−東北大
2019年05月17日07時22分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051600697&;g=soc
0757病弱名無しさん
2019/05/17(金) 23:08:53.86ID:KWAaGGl20
糖尿患者でさえ今までのカロリー制限食で平均寿命が5年少ないくらいだった
糖尿と診断されても30%は治療を放棄すると言われているが、そういうアホ共込みの話

普通に医者の言うとおりに薬飲んだりインスリンを打っていれば
猪木や小林亜星のように、通常の人間と全く変わらぬ寿命を全うできる

なのになぜ糖質制限とやらを広めようとする一派が現われたのか
ネットでやーのやーの言っているその手の医者には、1人も糖尿専門医がいないのはなぜか
0758病弱名無しさん
2019/05/18(土) 00:36:04.60ID:vG+2gS8V0
でぶなら食パンよりやせたほうが効果てきめんなんじゃ?
0759病弱名無しさん
2019/05/18(土) 07:22:28.13ID:gzno7JCK0
>>758
それは理解してるんですが朝に手軽に食べれるパンが魅力的で。ハーフサイズしたら血糖値150くらいで治るからハーフにしときます
0760病弱名無しさん
2019/05/18(土) 08:42:35.73ID:Jqz0X2hx0
>>759
プンパニッケルのような低GIライ麦パンを食べれば?
0761病弱名無しさん
2019/05/18(土) 09:35:41.74ID:vG+2gS8V0
血糖の自己管理ノートって言うのを貰った。
初めのほうに合併症を避けるために血糖は180以下、その日一度も140以下がないのは駄目、って書いてあった。
0762病弱名無しさん
2019/05/18(土) 10:32:00.77ID:SO/KndQ10
エクメットを飲み続けてHba1cが5.0の状態を半年以上キープしてるんだけど、そろそろ薬無しになったりするのかな 体重が全く減ってないのが心配だが

根本的な質問なんだが、糖尿2型って治る病気なのかな?
例えば生命保険に入るときに糖尿病ですって申告しなくていいくらいに治ったりするのかな?
0763病弱名無しさん
2019/05/18(土) 11:13:25.36ID:E9BGPV4Y0
>>762
2型糖尿病は治らない病気だよ。
摂生で健常者と変わらない数値は叩き出せるが、糖代謝障害の体質は変えられないから、不摂生すると元に戻る。
0764病弱名無しさん
2019/05/18(土) 11:18:32.39ID:LkFieDdB0
もはや内臓のパラメータが狂ってる気がするんだよね
血糖値が正常値になると、気分・調子が悪くなったりするし・・・
薬飲んでももうあまり下がらない
0765病弱名無しさん
2019/05/18(土) 11:38:40.25ID:vG+2gS8V0
ブラン食パン俺も買ってみよう。
0766病弱名無しさん
2019/05/18(土) 11:46:06.46ID:qOn4wz4k0
>>726は捏造だろうがそれで万が一高血糖になったらスパイクスレで教えてやれw
0768病弱名無しさん
2019/05/18(土) 19:01:34.01ID:gzno7JCK0
>>766
本当だよ。170くらいになん
0769病弱名無しさん
2019/05/18(土) 19:08:32.13ID:wgmSufh+0
本当なら同じ症状の女が議論してるスパイクスレに書き込む
0770病弱名無しさん
2019/05/18(土) 19:33:08.13ID:xoNZu/V80
>>763
これな
健常者と同じ食事は二度と出来ないんだよな
早く再生医療で膵臓出来てほしいわ
0771病弱名無しさん
2019/05/18(土) 19:57:59.88ID:Jqz0X2hx0
>>770
一回や二回ラーメンを腹いっぱい食べても問題ないよ。
但し、発症前の食事と同じような事をしていたら舞い戻るだけ。
0772病弱名無しさん
2019/05/18(土) 22:14:42.52ID:snv5w3my0
たまに旦那が月2くらいの感覚で「これ食いたいわー!一緒に食いたいわー」
って笑顔で買ってくるジャンクフードを一緒に食う時がある
それ以外の時は私に合わせた食事を一緒に食べてくれる
0774病弱名無しさん
2019/05/19(日) 05:16:02.60ID:+BvLHx6f0
運動は確実に血糖下げるけど一過性だから毎日毎回運動し続ける必要があるんだよね。
0775病弱名無しさん
2019/05/19(日) 08:00:16.50ID:G8JewqHA0
食後2時間の血糖値を140までにした方が良いと聞きますが1時間とかで170とか180近くになるのはいいの?2時間後に140以下になれば。
0776病弱名無しさん
2019/05/19(日) 08:01:57.01ID:G8JewqHA0
コロッケって血糖値めちゃ上がるんですね、

デカ目のコロッケ一つ食っただけで200になっててびびった。
0777病弱名無しさん
2019/05/19(日) 08:26:54.24ID:VCixS5v/0
>>776
たまに食べるけど普通サイズを半分にして大量のキャベツと食べたりしてるよ
0778病弱名無しさん
2019/05/19(日) 08:47:43.27ID:Wzze64bv0
>>775
食後2時間だけじゃなくて、常に、血糖値が140越えると血管を痛めるリスクが相対的に上がる
0779病弱名無しさん
2019/05/19(日) 08:48:51.21ID:8mrcDsQq0
>>775
1時間で180、2時間で140以下が目安
糖尿でなくても食い物によっては200以上になる
HbA1cで正常な範囲に管理していれば問題ない
0780病弱名無しさん
2019/05/19(日) 08:56:43.52ID:jSIsOrbY0
>>776
だって炭水化物の塊じゃん。パン粉とジャガイモだし。揚げパンと同等だよ。揚げてるからなお身体にも悪いし。
クリームコロッケも。クリームっても小麦粉ほとんどだから。
自分も食べたい時は食べるけどね。コロッケ食べたいなんて思うの年1ぐらいだし。
0781病弱名無しさん
2019/05/19(日) 09:45:13.85ID:at2+GG2t0
>>775>>779
今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1〜 2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。
健康な人の食後血糖値は140mg/dLを超えることはほとんどありませんが、糖尿病患者が低血糖のリスクなくこの値を達成することは難しく、安全性を考慮して目標値を160mg/dLとしています。

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556064757/10
0782病弱名無しさん
2019/05/19(日) 10:01:58.52ID:/8eBgOY30
>>781
A1Cのコントロール値も低血糖を起こさないように6.8とかになってるね

高血糖スパイク ⇒ 徐々にご臨終
低血糖スパイク ⇒ 一回でご臨終の可能性
0785病弱名無しさん
2019/05/19(日) 12:15:21.61ID:/8eBgOY30
>>783
じゃ、
× 低血糖スパイク
○ 極端な低血糖
0786病弱名無しさん
2019/05/19(日) 13:28:08.27ID:QD8ZfmLr0
子供の頃から簡単に吐ける体質?だったんだけど食べすぎたなって時に年に2.3回吐いてました。糖尿病になってどうしても食べたいものがあるとき
0787病弱名無しさん
2019/05/19(日) 14:28:50.14ID:ccmdpcxz0
食べてすぐ吐いたら血糖値に影響ないけど何か問題ありますかね?あんましないけどたまに爆食いして吐いたらスッキリ
0789病弱名無しさん
2019/05/19(日) 16:10:54.68ID:LQB3hpwc0
胃酸で喉や歯がやられる
0790病弱名無しさん
2019/05/19(日) 16:18:24.68ID:E+MhfD3M0
飲みすぎて吐くのは体が正常だから
食べすぎて吐くのは心が異常だから

捏造プランパンスパイカーといいメンヘラが居着いてる模様
0791病弱名無しさん
2019/05/19(日) 16:44:24.28ID:bwVZbTQA0
すぐに吐いてしまうのは逆流性食道炎になるから癖を無くしたほうがいい
最悪胃カメラするハメになる
0792病弱名無しさん
2019/05/19(日) 17:31:51.86ID:ccmdpcxz0
>>789
食べ終わって5分以内に履いてるし胃酸出てるような感じしないよ?胃酸出てたら酸っぱくなるわ。履く前にお茶飲んでるし大丈夫
0793病弱名無しさん
2019/05/19(日) 17:42:22.18ID:bwVZbTQA0
一番危ないパターンだわ、逆流性食道炎まっしぐら
0794病弱名無しさん
2019/05/19(日) 17:44:45.42ID:0Ju3WWyO0
メンヘラ居着で勢いキモスな流れになりもうしたな。
0795病弱名無しさん
2019/05/19(日) 17:55:34.23ID:jSIsOrbY0
某糖尿病ブログに、汗かきは糖尿病の合併症の一つって書いてあったけど本当?
神経おかしくなると汗もかきやすくなるの?どういう原理?神経おかしくなって暑くなるの?
0798病弱名無しさん
2019/05/19(日) 18:28:56.00ID:/8eBgOY30
このブログの人は漫画家か?
0799病弱名無しさん
2019/05/19(日) 18:43:18.91ID:wWINN+pg0
>>797
それ。なんか5chに貼るのは申し訳なかった
0800病弱名無しさん
2019/05/19(日) 21:54:55.48ID:/8eBgOY30
>>799
あ、晒しちゃダメだった?
奥さんが絵心あるし展開も上手い
0801病弱名無しさん
2019/05/19(日) 22:24:49.71ID:bwVZbTQA0
リンク先の糖尿病ねっとって何やねん、名前パクったサイトか?
元のサイト見に行ったけどハイボールとかビールとか出てきて怪しすぎるわ
0802病弱名無しさん
2019/05/19(日) 22:49:00.28ID:8mrcDsQq0
他のサイトやTV番組ばっかりネタにしていやがる最低な嫁だな
0803病弱名無しさん
2019/05/20(月) 06:35:19.05ID:6V+q+5Wf0
>>800
うん。>>801-802みたいな意地悪な連中が文句言うと思ったから。案の定そうなったし。
0804病弱名無しさん
2019/05/20(月) 11:34:12.15ID:M+sQyQh50
ハイボールとビールがなんで意地悪なんだろう?
0806病弱名無しさん
2019/05/20(月) 12:19:01.03ID:Ei5O3gMF0
>>803
どんなブログでも文句言うやつは文句言う
そんなの無視無視ー
0807病弱名無しさん
2019/05/20(月) 13:16:08.62ID:M+sQyQh50
ブログ自体に文句は言ってないけどな
リンク先に文句言ってるだけで
0809病弱名無しさん
2019/05/20(月) 15:02:31.50ID:M+sQyQh50
>>808
意味分からん、なんで急に学術論文になるねん
0810病弱名無しさん
2019/05/20(月) 15:06:47.97ID:D83cLIYT0
>>809
あのブログで英語の学術論文がリンク先だったら違和感あるだろw
0811病弱名無しさん
2019/05/20(月) 15:08:48.13ID:M+sQyQh50
>>810
全然意味分からん、なんで論文見なあかんねん
私はリンク先が酒とか怪しいサイトとしか言ってないがな
0812病弱名無しさん
2019/05/20(月) 15:21:15.51ID:D83cLIYT0
>>811
酒のリンクなんてないが
糖尿病コメディブログに多くを求めるな
0813病弱名無しさん
2019/05/20(月) 15:33:07.39ID:M+sQyQh50
>>812
お前の目は節穴か?
糖尿病ねっととかいうわけわからんサイトのTOPページ見てこい
0814病弱名無しさん
2019/05/20(月) 15:49:03.19ID:D83cLIYT0
>>813
それって、勝手に挿入される広告だろ
酒ばかり見てると酒の広告が出る
グーグル先生の仕業だよ
0815病弱名無しさん
2019/05/20(月) 16:07:23.32ID:SEDppTsC0
合併症の足のチクチクって足だけじゃなくて全身にチクチクしません?私だけですかね?今は治ったけど最初真っ青になりました。舌とかもチクチクしてました
0816病弱名無しさん
2019/05/20(月) 17:36:58.60ID:M+sQyQh50
>>814
お前の言ってる意味がさっぱり理解できない
酒の広告なんてTwitter位でしか見たこと無いし、アドブロ入れてるし
それに酒飲まなくなったし
0817病弱名無しさん
2019/05/20(月) 19:04:05.77ID:zq1CFvyp0
足のチクチク。あと肛門の痒みが凄かった。
0818病弱名無しさん
2019/05/20(月) 19:12:41.15ID:SSfz4cgx0
>>817
肛門はなかったな。
0819病弱名無しさん
2019/05/20(月) 20:15:58.06ID:QHqEx74P0
>>816
グーグルの広告表示AIは驚くほど優秀
お前の酒のみ欲求はグーグルにばれてる
0820病弱名無しさん
2019/05/20(月) 21:54:06.90ID:M+sQyQh50
>>819
だからアドブロ入れてるっての
Google検索以上のバカやな
0821病弱名無しさん
2019/05/20(月) 22:25:51.77ID:QHqEx74P0
>>820
Googleが情報を収集した後にブロック
無駄だよ
0822病弱名無しさん
2019/05/20(月) 23:02:36.06ID:M+sQyQh50
>>821
そもそもPCでGoogleにログインすらしてないしPCじゃGoogleアカウントも作ってないし
スマホではTwitterなんかログインしないし、Gmailも使ってないしどうやって情報収集してるねん
教えてくれ
0823病弱名無しさん
2019/05/21(火) 00:01:27.91ID:Y3xu1lsx0
今日も2時間半歩いてきた、血糖が下がって気持ちがさわやかな感じ。
0825病弱名無しさん
2019/05/21(火) 01:10:27.67ID:AOIMBV640
>>824
1週間に一度アンチウイルスソフトでCookieは削除してるから違う
0826病弱名無しさん
2019/05/21(火) 02:20:07.22ID:Y3xu1lsx0
サイトみたけど運営してるサイドが広告とってのせてるだけじゃーに。
0828病弱名無しさん
2019/05/21(火) 09:24:55.77ID:AOIMBV640
>>826
そうだよな?何でGoogleに監視されてるとか言われてるのかさっぱりだわ
0829病弱名無しさん
2019/05/21(火) 09:32:59.37ID:1fziK2MR0
>>828
どの種類の広告が表示されるかはGoogleが収集したデータからだよ。
個人データを収集して興味を持ちそうなのが表示されてる。
0830病弱名無しさん
2019/05/21(火) 13:59:23.71ID:2ydRFasv0
糖尿病発覚してから麺類諦めてたけど
パスタがちゅgi値だと知って大好きな明太子パスタ コンビニの半分だけでも食べたいんですがパスタ食べてる方 血糖値の上がりどうですか?
0831病弱名無しさん
2019/05/21(火) 14:00:48.82ID:2ydRFasv0
中gi値の間違いです、すみません。
糖質は多いけど量減らしたら爆上がりしないかなぁって、期待してるのですが。やはり糖尿病患者的にパスタは避けるべき?
0835病弱名無しさん
2019/05/21(火) 17:20:11.04ID:hdIIiB8X0
私の場合、生パスタでなければ上がらないから
普通にディチェコ使ってる。
0836病弱名無しさん
2019/05/21(火) 18:28:47.77ID:um8rGFzj0
>>830
たしかに麺の中ではパスターは比較的上昇が穏やかと思う
で、色々調べたことあったんだけど食べるならデュラムセモリナにするべき
最も上がりにくいと言われてるし、自分が食べ比べた中でもそれに同意できる
あと、あっさりしたソースは駄目
トマトソース、チーズソースなどお勧め
残念ながら明太子スパは比較的上がりやすいほうだと思うので、
オイル、焼き海苔増量で刻んだ大葉をたっぷりとパルメザンかけてどうぞ
0837病弱名無しさん
2019/05/21(火) 18:38:16.47ID:d+v7n1Mv0
たまに食べる位なら問題無いし心配なら食後即散歩とスクワットでもやれば良い
0838病弱名無しさん
2019/05/21(火) 18:40:45.81ID:hdIIiB8X0
オリーブオイルを一本買っておくといい。安物でか OK
市販のソースを使うにしろ、仕上げの追い油として
追いオリーブ。基本的にパスタはオイルキトキトの方が美味しいし。
オイルでコーティングした方が、血糖値上がりにくい。
0839病弱名無しさん
2019/05/21(火) 18:59:12.20ID:d+v7n1Mv0
デブ時代は腹が減ると眠れなかったし色々食べたく成ったけど標準体重で慣れると
食べたい物も変わって来るからパスタなんて2年位食べてないなぁ以前はシーフードの
トマトソースパスタ好きだったけどね
0840病弱名無しさん
2019/05/21(火) 19:31:06.47ID:2ydRFasv0
>>833
ありがとうございます。全粒粉は消化悪いから上がりにくい言いますよね。買ってみます
0841病弱名無しさん
2019/05/21(火) 20:37:01.97ID:2ydRFasv0
>>835
ありがとうございます。パスタでもいろんな種類あるんですね。上がらないということですが835さんの場合はパスタ食べてどれくらいまで上がるのですか? 食べられる量は少なめにされてるのでしょうか
0842病弱名無しさん
2019/05/21(火) 20:39:37.27ID:2ydRFasv0
>>836
ありがとうございます 明太子って上がらなそうですが上がるんですねー

>>837
はい、 出来るだけお散歩します。
>>838
はい!ありがとうございます!
0843病弱名無しさん
2019/05/21(火) 23:56:33.36ID:um8rGFzj0
>>842
明太子自体が血糖値を上げるんじゃなくて、
明太子パスタはスパゲティに対して纏うものが少ない=血糖値上昇を抑えるものが少ないってこと
だから>>838さんも書いてるように、
オイルやチーズなどの脂分を増やしたりするのが血糖値の上昇を穏やかにするよ
また、海苔や大葉、葱などの繊維質を加えると更に吉です

麺に使う粉がデュラムセモリナかどうかわからないので、
出来ればコンビニパスタじゃなくて自作するのを強く勧める
0844病弱名無しさん
2019/05/22(水) 00:10:56.32ID:pX6lm9JK0
セブンイレブンの冷凍パスタはデュラムセモリナ
0845病弱名無しさん
2019/05/22(水) 00:18:24.76ID:6okFBe950
>>843
麺を包む素材なんか胃に入りゃ即剥がれるだろw
0846病弱名無しさん
2019/05/22(水) 00:46:26.50ID:VRuLqyxn0
日本人は、麺に油っていう習慣があまりないけど、油でコーティングする意味はあるよ。
てか、パスタなんて油ないと美味しくないしね。
パスタ店のパスタなんて凄いから。オイルでも、バターでも、チーズでも。
トマト系なんて、粉チーズを鷲掴みで入れる。店は。だもん美味しい。

>>845
お前はうどんでも食ってろ。
0847病弱名無しさん
2019/05/22(水) 00:56:15.94ID:LfvsXrB40
今日も2時間半歩いてきた、少し足が丈夫になった気がする。
あさってには電極が到着するんでやっとまた血糖値計が使える。
0848病弱名無しさん
2019/05/22(水) 01:21:37.87ID:6okFBe950
>>846
答えになってないし
言ってる事が呪術師まがい
0849病弱名無しさん
2019/05/22(水) 05:02:10.42ID:LfvsXrB40
双極性のうつ状態が基本なんで食後の運動が中々始められない…
0850病弱名無しさん
2019/05/22(水) 06:34:05.70ID:yecV4aca0
>>843
なるほどですね!じゃあ 先日 玄米食べたら予想以上に上がったのは同じようにそれですね。初めて玄米食べた時はそんな、上がらなかったのにこないだ食べたら緩やかではあったけど170まで上がって あれれ?て、なってました。
0851病弱名無しさん
2019/05/22(水) 16:36:49.63ID:ZQxaoe0O0
最近パスタ食べなくなったなぁ

>>850
一日どれくらいの量の玄米とおかずを一回に食べてるの?
0852病弱名無しさん
2019/05/22(水) 18:41:47.83ID:6okFBe950
レス見てて思うんだけどさ、
みんなこんな真面目に糖質制限してんの?
0853病弱名無しさん
2019/05/22(水) 18:49:52.16ID:7SsiiBc90
不真面目は全部自分に帰ってくるから糖質は気にする程度で摂取カロリーと
運動は続けてるよ今はヘモ5.5だけど悪化したくないからね、散々好き勝手で
発病したから未練は無いけど嫁子供の厄介者にだけは成りたくないからね
0854病弱名無しさん
2019/05/22(水) 19:00:33.01ID:Ka8t1S2L0
糖質を摂れば摂るほど耐糖能よくなるって主張の人は脂質ちょっとでも摂ると覿面に崩れる系やろ
なんでそんなに真面目に脂質制限してんの?意味あんの?って昔は思ったけど
それで初めてコントロール成功した人がいるのは事実らしいからそういう世界もあるんだなと思って最近は見てるわ
0855病弱名無しさん
2019/05/22(水) 19:16:38.74ID:6okFBe950
ここってアンカ打たないのがデフォなん?
0856病弱名無しさん
2019/05/22(水) 19:41:35.10ID:7SsiiBc90
直下ならアンカ要らんやろ
0857病弱名無しさん
2019/05/22(水) 20:26:44.71ID:rjcF8M2n0
>>844
デュラムセモリナ以外をパスタと呼んだら詐欺だ
0858病弱名無しさん
2019/05/22(水) 20:31:42.36ID:yecV4aca0
>>851

食べられてた時はパスタの量はどれくらいで血糖値そんなに
上がらなかったんですか?

自分は玄米はたまに食べるくらいですが
レトルトのパックでたしか160gて書いてたと思います。
おかずは必ずサラダであとは2品くらい糖質すくなそうなの取ります、
例えば 3連パックの絹ごし豆腐に納豆一人前 キムチ 適量乗せて
ごま油 醤油。 あと一品は適当。
0859病弱名無しさん
2019/05/22(水) 20:35:07.06ID:yecV4aca0
さっき吉野家のライザップサラダ食べましたがおいしかったです、
サラダに500円出すの抵抗少しあるけどあれならまた食べたいかも。
キャベツのってないから軽いから1品ならおなかすくかもね。カロリー430
たんぱく30g
脂質27g
糖質12.2gだそう
0861病弱名無しさん
2019/05/23(木) 00:37:11.89ID:H9ntwfih0
玄米をレトルトパックで160g、お察しだわ
0862病弱名無しさん
2019/05/23(木) 00:38:50.15ID:VEqzZAfg0
160g多いですか?
0863病弱名無しさん
2019/05/23(木) 00:40:34.78ID:ZK2/kEE40
玄米をミキサで砕いておかゆにしたのはうまかった記憶。
0864病弱名無しさん
2019/05/23(木) 02:41:02.19ID:ZK2/kEE40
病院食は凄かった、朝は食パン2枚にジャム、昼食夕食は150〜160gの白飯、(もちろん他に色々おかずも)ゴージャス過ぎるw
0865病弱名無しさん
2019/05/23(木) 03:26:18.57ID:KWkixqOV0
ワンコイン(500円)でHbA1C 測れるところあると聞いて昨日行ってきた。
家系に糖尿病がいるから普段から糖質少な目にしてるので自信満々、「さ〜て 5.(てん)いくつかな?」と
思ってたら6.5だったwww Orz   もう駄目かも分からんね
0866病弱名無しさん
2019/05/23(木) 04:05:30.67ID:OmgG3exq0
もっとご飯に七味かけろ
甘いもの食うな
0868病弱名無しさん
2019/05/23(木) 06:19:53.47ID:iyjmZX0x0
治療もしてなくて6.5なら未だ望みは有るやろ、食生活と軽い運動で良さそうやけどね
0869病弱名無しさん
2019/05/23(木) 12:30:50.65ID:ZK2/kEE40
デブで糖尿になったという人が今のこのスレには多そう。
0870病弱名無しさん
2019/05/23(木) 17:47:27.73ID:sMKn78Hy0
今日も医者気取りがしたり顔で書き込んでる
0872病弱名無しさん
2019/05/23(木) 22:56:50.00ID:hVVVrbmY0
みなさん 白米や玄米一回に何g食べてますか?
0873病弱名無しさん
2019/05/23(木) 23:34:18.91ID:o6mwoOmC0
親が糖尿病で入院したのに食事指導もなく退院させられたんだけどありえる?
0876病弱名無しさん
2019/05/24(金) 04:02:45.73ID:EYSVjRVu0
>>872
吉野家の柄のミニ茶碗一杯

>>873
私は食事指導が無かったし入院すら無かった
今のとこに通院しだしてから食事指導が楽しくなった
0877病弱名無しさん
2019/05/24(金) 05:15:36.87ID:DBP0gCDh0
人によって違うんだろうけど俺の場合、医者から白飯は1日3食、1食あたり200gまではOKって言われた。
0878病弱名無しさん
2019/05/24(金) 05:38:57.77ID:69uME2Vt0
ちょっと食ってもすごい上がる…
0879病弱名無しさん
2019/05/24(金) 06:02:38.53ID:sTZfnRhH0
>>873
入院で何してたの?検査のみ?

私は入院すらなくて食事指導受けてないからありえるんちゃいます? 食事指導無いのにその費用取られてたらあれだけど引かれてないでしょ?
0880病弱名無しさん
2019/05/24(金) 06:06:59.25ID:69uME2Vt0
自分も入院時に食事指導無かった。たぶん入院食が見本だ、見たいな感じなんかな?
1型2型の言及も無かったな。抗体についても無し。
0881病弱名無しさん
2019/05/24(金) 07:53:28.85ID:69uME2Vt0
食事&糖質制限+インシュリン+メトグルコ+運動の関係性についての理解を深めねば…
0882病弱名無しさん
2019/05/24(金) 08:31:58.70ID:qkDQbYM30
>>881
もうとっくに知ってるかも知れないけど、ネット上でいろんな医師の動画が上がってるから見た方がいい。
俺は新井医師の動画が参考になった。
・酒に弱い人(下戸)は酒を飲まなければいいだけ、同様に糖の処理が下手な人(高血糖症)の人は糖質を控えればいい
・インシュリンの分泌が旺盛な事は必ずしも良い事では無い、インシュリンが少ない人は節制や食事に気を付ければ不老長寿の
 属性を持ってる可能性もある
0883病弱名無しさん
2019/05/24(金) 08:37:17.07ID:iSkUyLau0
パスタ糖質50%offってヤツ使ってるけど、まぁ味も悪くないよ。
0884病弱名無しさん
2019/05/24(金) 09:57:51.63ID:xb9FqUuO0
>>877
デブ糖尿は痩せれば良くなるので、極論だと減量できて検査結果良けりゃ何食ってもいい
逆に減量がしんどい減量しても改善しないって場合は糖質制限や薬に縋るしかない
0885病弱名無しさん
2019/05/24(金) 12:13:28.38ID:igwGrP9U0
筋肉を維持しないまま痩せたら
平常的な血糖値が爆上がりした
要するに筋肉が痩せておかしくなった
0886病弱名無しさん
2019/05/24(金) 12:16:27.46ID:6H+R+BfO0
キチンと食ってちゃんと運動してこそ治療ですよ
0887病弱名無しさん
2019/05/24(金) 12:20:17.85ID:B7kcK54l0
>>885
血糖値が高いと筋肉が落ちるそうだよ
普通にダイエットしたら筋肉より先に内臓脂肪が落ちる
0888病弱名無しさん
2019/05/24(金) 12:23:16.35ID:igwGrP9U0
>>887
不安強いときにランニングしたら筋肉が溶け落ちた気がして
運動もあまりやらなくなってしまった

ただ歩くか、プールがいいのかな、
重い負荷をかけるような感じの
0889病弱名無しさん
2019/05/24(金) 12:25:19.48ID:B7kcK54l0
>>888
長距離ランニングは筋肉が落ちるよ
筋肉付けたいのならウエイトトレーニングでしょ
0890病弱名無しさん
2019/05/24(金) 12:27:15.45ID:igwGrP9U0
>>889
そうなんだ。マラソン選手とか筋肉細いもんね
アドバイスありがとう
0891病弱名無しさん
2019/05/24(金) 12:31:41.82ID:6H+R+BfO0
食わずに落とすのは楽だけど治療にはならんよ、規定量をバランスよく食べて動くが基本
0893病弱名無しさん
2019/05/24(金) 16:48:15.00ID:megyup890
>>873だけどレスくれた人たちありがとう
心臓発作で救急入院し、糖尿病も発見されたんだ。
食事療法が退院前にあると聞いていたんだけどなぜかなくて、来月通院時にあるみたいだから今は病院食を思い出して作ってます。
ちょっと心配だけどまあ病院食っぽくしてれば大丈夫だろうw
0895病弱名無しさん
2019/05/24(金) 17:01:09.43ID:qkDQbYM30
>>893
医者とか病院ってびっくりするくらい不勉強で古い理論で治療してたり、また
我々患者側からしたら1対1 対応で自分(患者)の事は何でもケアしてると思いがちだけど、
忙しかったり患者数が多いと病院・医者・看護師側のケアレスミスで医療過誤一歩手前の手違いなんて
しょっちゅうですよ。
私も身内の糖尿病患者が入院した事があるんですが、出された病院食が他の一般的患者さんと
同じような内容で驚いた事があります。
自分や家族の身を守るために病院側に負けないくらい情報は蓄えた方がいいと思います、また食事は
普通の病院食じゃなく糖質制限食がいいと思います。
0896病弱名無しさん
2019/05/24(金) 17:12:13.36ID:69uME2Vt0
自分のバランスを崩さないって大事だね、ちょい前自己管理がくるって大分血糖値が悪かった。
血糖値が高くて血圧も高いと腎臓がやばいことになるから毎日血圧を測らねば…
0897病弱名無しさん
2019/05/24(金) 18:20:21.07ID:nKVjgPuI0
>>895
レスありがとうございます
確かにどんな病気でも自分で勉強していかないとならないですよね...しかし親は離れて暮らしていて一人暮らし...今日やっとケアマネがついたけど食事に関しては特に何も決まっていない
とりあえず本でも買えばいいのかな。今は分からないことだらけ。
0898病弱名無しさん
2019/05/24(金) 19:19:29.93ID:Q2T+xP4t0
>>897
ケアマネはほとんど食事管理しないから、気をつけて
0899病弱名無しさん
2019/05/24(金) 21:25:53.85ID:ORvEVlop0
>>898
わかりました。勉強するわ。ありがとう。
0900病弱名無しさん
2019/05/24(金) 22:54:52.80ID:Q2T+xP4t0
>>899
おそらく病院は心臓の対応を最優先したんだと思います。糖尿病は早急にインスリン等の対応は必要なかったのなら通院で投薬という感じになるのかも。
親御さんの血糖値等の数値や年齢がわかるとこのスレの皆さんも参考になると思います
0901病弱名無しさん
2019/05/25(土) 06:02:10.89ID:kcTm3L+d0
運動は効果が如実、なんだが欝なんで始めるまでが大変…
0902病弱名無しさん
2019/05/25(土) 06:33:46.46ID:s1HiNpHo0
朝にブランパン半分とか食べても血糖値

120台から160から170くらいまで最高上がるんだけどそれなら糖質取らないほうが良い?これ以上パン減らしたら1/4になる。一口サイズ。
0903病弱名無しさん
2019/05/25(土) 06:35:53.65ID:s1HiNpHo0
あ、一枚たべたときが170から180だ。ハーフサイズはマックス160。45分くらいでそれくらいに上がってあとはすぐ落ちる。これってスパイクかな?ゼロよりかは少しでも糖質とった方が良いかなって思って。
0905病弱名無しさん
2019/05/25(土) 08:22:20.09ID:wQuqQTEF0
>>90
2時間値が140未満なら、たいしたダメージはない
0906病弱名無しさん
2019/05/25(土) 08:39:39.90ID:kcTm3L+d0
糖尿病じゃない
0907病弱名無しさん
2019/05/25(土) 16:17:57.95ID:dTkT1CQm0
ニンジンリンゴジュースを飲めばビタミンンミネラルたっぷりで
糖尿予防になると思うがどう?
週2,3回飲んでるよ
0909病弱名無しさん
2019/05/25(土) 19:00:48.47ID:KfM3+1rH0
>>907
人によっては血糖値が爆アガリして身体に悪いし、一気に糖尿病になるよ
ちなみにトマトジュースでさえ血糖値が上がる
あまり知識がない人はイメージだけでそういうことしがちだから気を付けたほうがいいと思う
あなたも糖尿とは無縁な数値ならいいけど、予防にはならないのでご注意を
0910病弱名無しさん
2019/05/25(土) 22:16:07.78ID:uvFPpMNa0
>>904
毎日食べてるんですよ。お手軽なんで。1枚食べたら180近くなるから最近はずっとハーフサイズやけど物足りない。ハーフでも160行くからなぁ。2時間は絶対に120から130台にはなります
0911病弱名無しさん
2019/05/25(土) 22:41:02.78ID:lEaKaGKv0
HbA1c:10.5です。
今まで薬を飲みつつ上げ下げを繰り返してきましたが、
お金の余裕が無くなり、断薬してから4ヶ月経過します。
手足は痺れ、少し動いただけで疲れてしまいます。
睡眠時間は10時間くらいになり、それでも昼間に眠気が出てしまいます。
このまま断薬を続けると、どうなってしまうのか不安です。
楽にぽっくりといけるといいんですが・・・。
0912病弱名無しさん
2019/05/25(土) 22:48:04.59ID:4yyUmIdJ0
>>911
病院のソーシャルワーカーに相談したか
生活保護とかもあるぞ

>楽にぽっくりといけるといいんですが・・・

真綿で首を締めるような最後でしょう
0913病弱名無しさん
2019/05/25(土) 22:57:21.01ID:IXnbNbLa0
>>911
2型の病院代なんて月1万いかないでしょう?もう生活保護申し込みなよ。
糖尿はコロッと死ねません。合併症出たらもっと医療費もっとかかるわ。
眼底出血して手術だの、足壊疽起こして切断だの、人工透析だの、医療費馬鹿にならんわ。
薬使わないなら糖質制限するとかさぁ。
それこそ、ここに書き込んでる媒体で検索して勉強するだけでも違うのに。何のためのスマホやパソコン。
0915病弱名無しさん
2019/05/25(土) 23:39:53.55ID:kcTm3L+d0
>>911
同じ薬のジェネリックをネットのJISAとかで個人輸入すれば安く済むよ。
0916病弱名無しさん
2019/05/25(土) 23:42:13.99ID:KfM3+1rH0
>>911みたいな人、正直腹立つわ
どうにかできる道を探したり、自分でできる努力を最初から放棄してたり、
それでぽっくり逝きたいとか馬鹿にしてる
どうにかあがいてうまく生きろよ!
努力したら今よりいい状態で生活できるから、絶対
0917病弱名無しさん
2019/05/25(土) 23:48:11.81ID:KfM3+1rH0
落下星って知ってる?
もし知らなかったらぐぐって読んでみて欲しい
あんなふうになっちゃいけない
今なら間に合うからがんばれ
0918病弱名無しさん
2019/05/26(日) 00:19:33.99ID:xRQ6u9o10
>>911
こういう人が糖尿病の平均寿命下げてると思う
0919病弱名無しさん
2019/05/26(日) 00:32:50.97ID:mua4rMzi0
2型だけど体がポンコツなので薬代病院代全部合わせて月2万超えてる
インスリンしてるので仕方ないけど
素直に今の主治医の言うこと聞いてネットで色々調べるようになったら
朝の空腹時血糖値が100切る事が多くなった
最初の病院行ってた時は降圧剤でめまいするし
ベイスンで腹が常にグルグル言ってて下痢になって外出は出来ないしで
なのに通院は月1回、それ以上は迷惑だから来るな!で散々だったな
0920病弱名無しさん
2019/05/26(日) 01:05:04.99ID:GVe5uXfl0
>>911
とりあえず、血糖値コントロールの事は脇に置いて
ビタミン、ミネラルを摂取。
0921病弱名無しさん
2019/05/26(日) 07:58:17.90ID:IKn/fTlz0
>>919
メタボ三冠達成で糖尿病×2、高血圧×2、コレステロール×1飲んでるけど月に3500円くらいだよ。
2万えん掛かったら辛いわ。
0922病弱名無しさん
2019/05/26(日) 08:00:33.43ID:LybwPZJt0
>>920
だから、ビタミンミネラルなら、低速回転式のジューサーでの
ニンジンリンゴジュースだよ
池谷DRも、野菜ジュースは血糖値をあんまり上げることはないし
血管力を高めると言っている。
なので俺は週3回飲んでる。
0923病弱名無しさん
2019/05/26(日) 08:03:37.47ID:JVx+acjE0
>>921
インスリン使うと測定器のセンサーや針も相当使うからね、オレも今はインスリン不要で
安くなったから本当に良かったと思うわ
0924病弱名無しさん
2019/05/26(日) 08:16:03.16ID:EkFyly5Z0
>>922
生のにんじんとりんごを咀嚼して食うより良いことあるのか?その低速回転式ジューサーとやらは
液体にして栄養摂取することの意味と利点は?
0925病弱名無しさん
2019/05/26(日) 08:30:46.69ID:lXAEp5xa0
>>924
噛むのめんどくせえし
0926病弱名無しさん
2019/05/26(日) 09:20:51.10ID:pt/k76oj0
山芋 糖質多い見たいやけど 小鉢にスライスしてそうめんつゆかけるくらいでも結構上がるんかな。食べたい
0927911
2019/05/26(日) 09:28:51.43ID:xq2uBnL10
>>911です。
みなさんコメントありがとうございます。
あと、みなさんが懸命に治療に励んでいるのに、ぽっくりいきたいとか言ってしまってすみません。
これまで受けていた処方は、
メトグルコ500mgが朝昼晩1個ずつ。
エクア10mgが朝1個。
フォシガーが朝1個。
でした。
とりあえず個人輸入のサイトでジェネリックのメトホルン500mg(100錠)を2個注文しました。
これで2ヶ月で約¥5,000なので何とか頑張ってみます。
インスリンは正常に出ているらしいのでエクアはやめます。
フォシガーはまだ高いので手が出せず。
0928病弱名無しさん
2019/05/26(日) 09:31:25.15ID:JVx+acjE0
>>926
山芋や里芋は良いらしいね、山芋はスライスして山葵醤油漬けて食べてるよ
0929病弱名無しさん
2019/05/26(日) 09:34:27.16ID:JVx+acjE0
>>927
オレはポックリ逝きたいから頑張ってる、家族の厄介者として生きる事だけは嫌なんよ
ポックリ逝けないのが糖尿病の恐ろしいところだよ
0931病弱名無しさん
2019/05/26(日) 10:29:24.34ID:TwQiS2yf0
>>919
インスリンしてたら仕方ない。でも2万は多いなぁ。
0932病弱名無しさん
2019/05/26(日) 10:31:43.26ID:u8CKnkso0
最近ネットや実生活で見聞して思うんだが、”非”糖尿病の人や予備軍の人ほど
糖質制限に積極的で好奇心旺盛に取り組んでいて(俺も予備軍です)、糖尿病と診断された人ほど
非積極的だったり疑心暗鬼だったり或いは糖質取れないなんて生きがいが無いと思ってる傾向があるような気がするんですがどうだろう?

例えば・・・
ようつべで見つけた非糖尿病だけどいろんな糖質制限の実験動画を上げてるトリビアオタクっていう人のチャンネル
https://youtu.be/_XtcxRygmec
この人はシェイプアップが目的みたいだけど、いろんな食品や食べ方等で血糖値がどう変動するのかの動画をいっぱい
上げてるんだが、何と言うかすごい前向きで好奇心旺盛なんだよね。

一方、糖尿病と診断されて薬や注射に頼らないために糖質制限をしてるお見合い必勝塾っていう人のチャンネルなんだけど
https://youtu.be/gqgcT-0c18k
この人は声が元気が無いし「たまには〇〇も食べたいですよね」ってよく発言してるし、徹底度が低いというか糖質は1ミリたりとも
取るもんかという気迫が感じられないんだよね。

俺は予備軍ですが、絶賛糖質制限中で自分の体がどう変化するのか楽しみで仕方がありません(笑)。だから911の人や
ロムってる糖尿病と診断された方々におかれても、もう少し積極的に糖質制限を(投薬中の方は医師と相談のうえで)試してみては
いかがでしょう?
0933病弱名無しさん
2019/05/26(日) 10:32:58.15ID:TwQiS2yf0
頭悪い人に個人輸入とか勧める人なんなの。勉強して無い人が自己判断で薬使うとか死ぬこと勧めてるようなもんだろ。
だいたい、月2ヶ月で5000円って安いのか?病院で検査してもらってフォシーガ処方してもらえよ。1万もしないだろ。
そっちのが安心だし安いし身体にもいいだろ。SGLT2阻害薬は今のところ原理的に一番いい糖尿薬だぞ。
数千円程度ケチって地獄みるなよ。A1c10になるようなら、嗜好品食べてるんだろうから、それやめて病院代にしろ。
0934病弱名無しさん
2019/05/26(日) 10:35:17.28ID:f8IqMtV30
>>919
通院に月1回以上は他の患者さんに迷惑だし。
インスリンくらい自分で打てるだろ。
0935病弱名無しさん
2019/05/26(日) 10:36:29.49ID:IKn/fTlz0
>>933
SGLT2阻害薬って安全なのか?
医者は食事制限を守れない人に出す最終手段の薬だと言ってたが
0936病弱名無しさん
2019/05/26(日) 10:40:12.50ID:f8IqMtV30
>>933
SGLT2阻害薬は安全ではありません。
誰もが見れる掲示板で知ったかぶりはやめなさい。
あなたみたいな人こそ危険。
0937病弱名無しさん
2019/05/26(日) 10:42:31.65ID:0ZRiuOOr0
個人輸入は自己責任、つまり自分が主治医として判断する。
0938病弱名無しさん
2019/05/26(日) 10:47:25.63ID:TwQiS2yf0
>>935
なんだその医者。確かにデブにはうってつけの薬だけど、安全だしそもそも余計な糖分を尿に出すってだけの薬のどこが危ない?
膵臓たたいてインスリン出させるのが一番まずいだろ。
医者の言うことまるまる信じず、少しは自分で薬の勉強して、薬がどう効いているか勉強しろ。
医者によっては、昔のやり方に固執したり、SGLT2みたいな楽に痩せるような便利な薬を処方したくないとかいるんだよ。
自分は10年前、糖質制限を勝手に始めたらめちゃくちゃ怒られた。尿にケトン出てるからやめろって。ケトアシドーシス起こすぞって。
だけど、結果べつに倒れないし、気持ち悪くなるどころか気分良かったし痩せたしA1cも下がったから医者変えたよ。
ほかの医者に変えて軽い糖質制限したら良くなったんですって話したらむしろ褒められたわ。
前の医者は糖尿病の専門医だし、米国でも留学して勉強したとか言われたけど、ほんと医者によるよ。

もちろん、自分が10年前に勝手に糖質制限したのは自分で血糖値がどう上がるかとか糖尿病の仕組みとか薬とか理解した上でやってた。
ほんとに頭の悪い人が自己判断で薬と糖質制限やったら低血糖で死ぬから自分でも勉強しろっていうの。
自分で勉強しないから医者に頼るんだろうけど、自分でも勉ないと損するぞ。
0939病弱名無しさん
2019/05/26(日) 10:48:54.91ID:TwQiS2yf0
>>935
だから、自分で勉強しろって言ってんの。
自分は自分で勉強してSGLT2が自分にとっては安全と判断して医者に頼んで処方してもらいました。
医者も止めなかったし、むしろ推奨してくれたし。
0940病弱名無しさん
2019/05/26(日) 10:55:53.36ID:cJkxZIT80
>>939
先生に誉められてうれしいのは分かるけど、
自分の判断を他人に押し付けるのはやめたほうがいいよ。
0942病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:01:10.01ID:0ZRiuOOr0
太ってるのが原因ならまず体重を普通波まで落とす。インシュリンは正常に出てるなんてうらやましい。
0943病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:01:28.71ID:TwQiS2yf0
勉強せず、A1cが10あるやつに自分で薬を個人輸入しろって勧める方がよっぽど危ないだろ。
自分は医者に行ってSGLT2阻害薬出してもらえって勧めてるのに。
0944病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:01:42.39ID:f8IqMtV30
>>938
この人、SGLT2の勉強が不足していて危険な気がする。
0945病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:06:18.60ID:LybwPZJt0
>>924
そりゃ馬じゃあるまいし、にんじんをむしゃむしゃとかじられねえだろ

その点、低速回転式のニンジンリンゴジュースは、酵素が壊れずに
必要なビタミンミネラルと繊維質がたっぷり入っている
しかも美味しい😋

なので、ジュースで飲むんだよ、分かったか
0946病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:07:22.45ID:TwQiS2yf0
>>944
あーはいはい。医者にちゃんと処方してもらってるんで。どうせ感染症のこと言いたいんでしょ?
てか、あんたみたいに、SGLT2で楽にA1cコントロールされたり痩せたりするのが気にくわないってやつたくさんいるからいいわ。
0947病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:07:51.01ID:m/VNghWw0
10年もクスリ飲んでまだ直せないのかw
0948病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:10:03.71ID:m/VNghWw0
>>932
ダイエット(一時的)と糖尿病(一生もの)は分けて考えましょう
0949病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:10:52.21ID:xb9Z+OQU0
10年も掛かって全く治せない、とんでもなくどうしようもない人を助けるために
SGLT2が開発されたということが良く分かりましたw
0950病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:16:24.76ID:RLbHWLD30
SGLT2は定期的に議論になるけど、ほんと楽する奴がムカつくっていう努力家の僻みだから無視してね
0951病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:18:18.34ID:TwQiS2yf0
直すってのが意味わからん。薬やめられたら治ったって意味?
0952病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:22:19.46ID:m/VNghWw0
クスリなんかに頼ってる段階で意識が低いよね
0953病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:24:07.36ID:QjkGctV/0
積極的な糖質制限は脳を駄目にする。
その影響は歳をとってから著しく顕れるので後悔する。
SGLT2の恐いところは極めてえげつない「頻尿」。
SGLT2の摂取をやめても治らず、若いうちから一生オムツのお世話になる。
0954病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:24:49.47ID:0ZRiuOOr0
運動は血糖値すごく下がる。
0955病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:30:59.35ID:tIEq4KHl0
インスリンつかってるなら、トリルシティだね。
下がるよ、どうせ住民税非課税世帯なら負担限度額24,600円

>>954
運動ができるなら、やってるよ。
0956病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:34:56.11ID:KNgKmVzG0
>>950
さすがに妬むやつんくぁんていないだろw
むしろ少しでも早く治して保険を浪費するのをやめて欲しいわ。
0957病弱名無しさん
2019/05/26(日) 11:56:19.75ID:RLbHWLD30
>>956
そういうやついます。簡単にデブが痩せていくのが気にくわないんです。
糖質制限や運動して努力して痩せて血糖値下げたのに、デブが新薬で楽に痩せて血糖値下がるのが気にくわないんです。
0958病弱名無しさん
2019/05/26(日) 12:14:16.83ID:TwQiS2yf0
>>952
意識低いので薬使わせていただいてます。意識高いと糖尿病も完治できるので良いですね。羨ましいです。意識高くて。
0962病弱名無しさん
2019/05/26(日) 12:30:23.04ID:qJ14WF600
昔は運動できてたんだけど、疲れとか諸々で挫けてきた
精神が弱くなった
SGLT2阻害薬もあまり効かない
0963病弱名無しさん
2019/05/26(日) 12:43:47.73ID:RLbHWLD30
薬使うやつは意識低いって言う糖尿の人の方がどうかしていますよ。
0964病弱名無しさん
2019/05/26(日) 12:46:28.75ID:0ZRiuOOr0
重篤な副作用が出ない人なら薬は便利。
0965病弱名無しさん
2019/05/26(日) 12:47:59.82ID:etHzUABR0
下水パイプ 50年掃除せずに 腐りだす
0966病弱名無しさん
2019/05/26(日) 12:58:02.36ID:dd2H7k/H0
>>938
なげーわ3行にまとめてくれ
医者が危険だと言ってるわけじゃない
従来の薬と比べると実績が少ないんで個人的に大丈夫?って思ってるだけ
0967病弱名無しさん
2019/05/26(日) 12:59:02.69ID:m/VNghWw0
クスリね、最初はしょうがないよ
でも10年続けてるやつは終わってる
0968病弱名無しさん
2019/05/26(日) 13:23:18.84ID:0ZRiuOOr0
すい臓からインシュリンが普通に出てる人と出が悪い人ではたち位置が違う。
0969病弱名無しさん
2019/05/26(日) 13:29:47.17ID:0ZRiuOOr0
今日は暑いせいか元気が出ない、元気がないとがんばれないから困る。
早く自分のバランスを見つけて維持できるようにしないといけないのに。
0970病弱名無しさん
2019/05/26(日) 13:35:12.61ID:TwQiS2yf0
なんで病気なのに薬使わないのが正義みたいに言われなきゃならんの。
膵臓がもう弱ってんだから使っていいだろ。10年以上投薬してて数値良くて合併症出てないのに何が悪い?
終わってるって言ったら糖尿診断された時点で終わってるわ。
第一、薬使わない人がこのスレずっと監視して文句言う時点でどうかしてる。
薬使わなくて治ってるなら、なんでこのスレ覗くの?頑張って糖質制限してれば。
0971病弱名無しさん
2019/05/26(日) 14:12:18.96ID:RLbHWLD30
薬使ってないから自分はすごい、完治した、糖質制限しろ、お金かけて薬漬けになって治らないやつはバカってマウントしたいだけでしょうね。
0972病弱名無しさん
2019/05/26(日) 14:22:40.51ID:tMZLKApo0
>>945
横からだけど、林檎も人参も糖質高いのでジュースにすることで、
血糖値の上昇に拍車をかけるのは間違いないわけですよ
945さんはそれでコントろーう出来てらっしゃるから大丈夫なんでしょうが、
大多数の血糖値上昇を気にする患者や境界の人達には絶対に良くないんです
固形で摂取するほうがいいんですよ
0973病弱名無しさん
2019/05/26(日) 14:23:46.49ID:39s8i0rI0
いちいち自演してくだらねえこと書いてるんじゃねえゴミ
0974病弱名無しさん
2019/05/26(日) 15:55:39.52ID:qJ14WF600
結局は金の話でイライラするんですかね
保険使わせてもらってますし

でも糖尿は食事だけじゃなく、
恐怖感・危機感・不安などのメンタルでも悪くなるからデブだからとも限らない
庶民・貧困層に近いほど世の中暗くて怖いですからね
政治家に世の中明るくしてほしいです。透析は自己責任で死ねとか言わずに・・・
0975病弱名無しさん
2019/05/26(日) 16:03:50.54ID:0ZRiuOOr0
糖質制限してるけど大豆は食ってる、低GIだけど糖質も含まれてるみたいだ。
0976病弱名無しさん
2019/05/26(日) 17:26:01.00ID:RLbHWLD30
自分たちはお金をかけずに食事に気をつけて運動して改善したからお前らもそうしろって言いたいらしいですね。
薬使わないで直せってことかな。宗教みたい。前に1型の子にインスリン使わせず変な宗教で直させようとして死なせた親を思い出した。
自然派なんでしょうね。薬は悪で、でも最初は使って良いらしい。そう言う人にはどんな病気も薬使わず治してもらいたいですね。
0977病弱名無しさん
2019/05/26(日) 17:38:42.30ID:L5pwiLDZ0
ID赤くなってる人は、まず最初に自分のお勧めどおりにやっていない人に対して、
頭悪い人とか言うから、叩かれていることに気付かないと人格が疑われても仕方がない。
0978病弱名無しさん
2019/05/26(日) 18:34:27.59ID:LybwPZJt0
>>972
そうかな?
ニンジン1本にリンゴ半分だと100ml程度なんだけどね
ビタミンミネラルと食物繊維もたっぷり。
有名な医者と管理栄養士の本にも書いてあるが、
食前に野菜を採ると血糖値上がりにくい

ちょっとくらい血糖値が上がっても問題なし
なぜって、結局は血管力を上げ、動脈硬化を予防するのが目的だもんね
0979病弱名無しさん
2019/05/26(日) 19:13:08.15ID:arRW3whP0
糖尿病 発覚する直前 スロージューサー買って 毎日人参ジュース 美味しい美味しい飲んでたけど血糖値上がりまくりだだんだろうな。三万の買ったばかりのジューサー使い道ない
0980病弱名無しさん
2019/05/26(日) 19:16:44.25ID:LybwPZJt0
毎日ジュースは極端だな
俺は週2、3日しか飲まない
何事も、なんちゃって程度にしておかないとダメだな
0981病弱名無しさん
2019/05/26(日) 19:18:29.57ID:tMZLKApo0
>>978
自分で血糖値測ってないの?
測ればわかるよ
0982911
2019/05/26(日) 20:04:02.52ID:xq2uBnL10
なんか私のせいで少し荒れてしまってすみません。
今日は一日中ジムで水泳してました。
とにかくしんどくてもマイペースで運動するのが一番重要かも知れません。
0983病弱名無しさん
2019/05/26(日) 20:09:09.41ID:LybwPZJt0
>>981
半年前だったが、A1c5.1で空腹が90くらいだった。問題ない。
今は分からないけどな。

いずれにしろ、極端な食事制限とか好きなものを我慢するなどは
どうせ続かないから止めておけ
てかやったとしても無駄だろう「
0984病弱名無しさん
2019/05/26(日) 21:53:45.04ID:tMZLKApo0
そりゃ糖尿でも境界でもない人間なら、ジュース飲んでも平気だよ
正常値の人間が病気の人間にアドバイスだの云々言うのは、
止めていただけないかなって思います
影響が全然違うんですよ
0986病弱名無しさん
2019/05/26(日) 22:06:52.49ID:Esx9aF660
明日、頼んでいたステッパーが午前中に届く!
これで雨の日も安心
来月の検診で、少しでも下がってるといいなあ
0987病弱名無しさん
2019/05/26(日) 23:11:20.51ID:TwQiS2yf0
>>986
もも上げにすれば安上がりで効果倍増だったのに(´;ω;`)
0988病弱名無しさん
2019/05/26(日) 23:16:47.51ID:Esx9aF660
>>987
確かにそうなんだけど、モチベーションがね(´・ω・`)
0989病弱名無しさん
2019/05/27(月) 00:33:43.85ID:tM+75PNH0
>>981
人参ジュース飲んでた時は糖尿病発覚してなかったの。
0990病弱名無しさん
2019/05/27(月) 05:14:07.52ID:EEtGY2hJ0
インシュリン産生細胞が復活するのか更に衰退していくのか… それが問題だ。
0991病弱名無しさん
2019/05/27(月) 05:48:08.20ID:FvAVtsKl0
>>900
遠投になってしまうけどレスありがとう。
その通りで心臓の治療をとにかく最優先でした。心臓が一回止まったので。糖尿病に関しては食前に看護師がインスリン注射をしていて、退院後は服薬になった。
食事指導がなかったけど次回通院時に入っている。着いていって紙に詳しく書かないとジジイが食事管理できてる気がしない。ビックマックとダブルチーズバーガー食ってた。
たまにはいいのかもしれないけど一人暮らしで自己管理自体がそもそもジジイおわっとるw
ちなみに年齢は67、血糖値はよくわからないけど138とかそんくらいの紙があった。
0992病弱名無しさん
2019/05/27(月) 06:38:29.42ID:EEtGY2hJ0
全然軽い糖尿じゃん。
0993病弱名無しさん
2019/05/27(月) 06:48:18.52ID:xicmigh/0
>>991
心停止って穏やかじゃないね
治療は心臓が優先だけどA1Cはいくら?
0994病弱名無しさん
2019/05/27(月) 07:23:50.22ID:EEtGY2hJ0
138でインシュリン注射をするって考えられないのでインシュリン注射をしたから138という値になってるんだろうね。
0995病弱名無しさん
2019/05/27(月) 07:40:47.49ID:3dvg3xwn0
ありがとう。991です。A1Cが自分にはわからないので本人に聞いてみる。血糖値が何がどうなって何を食べるかとか本人もわかってなさそう。
自分が医者と話したときは、足の末端まで血流があまり行ってないとか、本人も足の裏に感覚がないとか言ってたからヤバいんじゃ?と思ったんだけど
目も視界に黒い点が見えるとか言ってて検査すると言ってたけど検査せず退院になってしまたという...
0996病弱名無しさん
2019/05/27(月) 08:14:33.59ID:EEtGY2hJ0
血圧が大事、血圧高いと腎臓がやられるから。
0997病弱名無しさん
2019/05/27(月) 08:16:46.75ID:EEtGY2hJ0
太ってるならまずやせないと、デブの糖尿はやせれば改善するんだし、運動すると血糖値がてきめんに下がるし、そこらがんばらないと。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 321日 19時間 54分 54秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況